JP2011502713A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011502713A5
JP2011502713A5 JP2010534174A JP2010534174A JP2011502713A5 JP 2011502713 A5 JP2011502713 A5 JP 2011502713A5 JP 2010534174 A JP2010534174 A JP 2010534174A JP 2010534174 A JP2010534174 A JP 2010534174A JP 2011502713 A5 JP2011502713 A5 JP 2011502713A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
optical unit
optical
intraocular lens
peripheral ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010534174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5379152B2 (ja
JP2011502713A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2008/083392 external-priority patent/WO2009064876A1/en
Publication of JP2011502713A publication Critical patent/JP2011502713A/ja
Publication of JP2011502713A5 publication Critical patent/JP2011502713A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5379152B2 publication Critical patent/JP5379152B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

調節性眼内レンズシステム
本発明は、一般に、眼内レンズ(IOL)分野に関し、より具体的には、遠近調節可能な眼内レンズに関する。
人の眼は、最も簡単に言うと、角膜と呼ばれる透明な外側部を通る光を透過して、水晶体(レンズ)によって網膜上に像の焦点を合わせて像を提供するように機能する。焦点を合わされた像の品質は、眼の大きさ、形状、及び角膜とレンズの透明度と形状を含む、多くの因子に依存する。
加齢、あるいは、疾病によってレンズの透明度が下った場合、網膜に到達できる光が減ることによって視界が悪くなる。この眼のレンズの欠陥は、医学的に白内障として知られている。この状態に対処する一般に容認された処置は、外科的にレンズを取除いて人工的な眼内レンズ(IOL)を移植することである。
米国において、多くの場合、水晶体超音波乳化吸引術と呼ばれる外科処置技術によって白内障のレンズは取除かれている。この処置中、前嚢(anterior capsule)に開口を設けて、薄い水晶体超音波乳化吸引術用切断チップが病んだ眼の中に挿入されて超音波振動させられる。振動する切断チップは、吸引されて眼の外に出されることができるように、レンズを液状化あるいは乳状化する。病んだレンズは、一旦、取除かれると、人工レンズと交換される。
天然の眼において、調節(accommodation)として知られるメカニズムによって遠視界及び近視界のバイ・フォーカスが提供される。天然の眼は、その生涯の初期には、柔らかくて、水晶体嚢(capsular bag)内に収容されている。この嚢は、小帯によって毛様体筋につながれている。毛様体筋が弛緩すると、その小帯は締まって、水晶体嚢が伸びる。この結果、天然のレンズは平坦になる傾向にある。毛様体筋が緊張すると、小帯にかかる張力が緩和されて、水晶体嚢と天然のレンズはより丸みを帯びた形状になることができる。このように、天然のレンズは、近くにある対象物及び遠くにある対象物に選択的に焦点を合わせることができる。
レンズは、加齢すると、硬くなって、毛様体筋の緊張に反応して、その形状を変化させる能力が劣って来る。これによって、医学的に老眼として知られているように、レンズが近い対象物に焦点を合わせることが困難になる。45歳あるいは50歳を超える成人のほとんど全員が老眼の影響を受けている。
本発明以前は、白内障あるいはその他の疾病によって天然のレンズを取除いて人工IOLと交換することが必要になった場合、IOLは、患者が眼鏡あるいはコンタクト・レンズとペアで使用する必要のある、モノ・フォーカスのレンズであった。先進的医療光学系メーカーは、ここ数年、バイ・フォーカスIOLである、アレイ・レンズを販売している。流通している製品の品質のために、まだ、広く一般に受け入れられてはいない。
調節性IOL製品は現在研究段階にある。例えば、C&C Vison社が製造しているいくつかの製品は、現在、臨床実験中である。カミング(Cumming)の特許文献1、特許文献2、特許文献3、及び特許文献4を参照して、ここでその内容すべてを取込むものとする。これらの特許文献に記載されたレンズは、毛様体筋の動きに応じて光学部が前方及び後方に移動できる柔軟な触覚を持つ単一の光学レンズである。これに類似する設計を施した製品は、ハンナ(Hanna)の特許文献5、並びに、共にケラン(Kellan)の特許文献6、及び特許文献7に記載されており、ここでその内容すべてを参照して取込むものとする。しかしながら、これらの単一レンズシステムの光学部の移動量は、有益な調節範囲を提供できるようにするには不十分である。さらに、特許文献1、特許文献2、特許文献3、及び特許文献4に記載されているように、眼は、嚢線維増多によってレンズを捕獲してレンズと水晶体嚢との強固な連携が構築されるまで、1、2週間、麻酔されなければならない。さらに、これらのレンズ商用モデルは、ヒドロゲルあるいはシリコーン素材から形成される。このような素材は、後嚢混濁(“PCO”)の形成に対する生来の耐性を有していない。PCOに対する唯一の処置は、後嚢の部位を蒸発させるNd:YAGレーザーを使用した、嚢切開術である。このような後嚢の破壊によって、これらのレンズの調節機構を破壊してしまうことがある。
2つの光学部の調節性レンズシステムを作る、いくつかの試みがなされている。例えば、ここでその内容すべてを参照して取込むものとする、サルファラジィ(Sarfarazi)の特許文献8、グリックら(Glick, et al)の特許文献9、及びバンドホイヤーら(Bandhauer, et al)の特許文献10は、すべて、1つの光学部が正の倍率をもう1つが負の倍率を持つ、2つの光学部のレンズシステムを開示している。これらの光学部は、毛様体筋の動きに反応して光学部を近づけたり離したりするヒンジ機構によって接続されており、これによって、遠近調節機能を提供している。この“ズーム・レンズ”効果を提供するために、毛様体筋の動きは、前方レンズを後方レンズに接続する触覚を通してレンズシステムに十分に伝えられなければならない。この機構によって調節の比較的広い範囲のために十分な動きを提供することは困難であることが証明されている。
可動“ズーム”レンズを使用する従来の調節性の2レンズシステムは、生来的に動きが制限されている。最大感度あるいは最大移動倍率α(無単位の比)は、小帯の単位動きあたりのレンズの軸方向の動きとして定義され、次の式によって導出される。
α=−B/A
ここで、Bは、1.0mmから2.0mmのオーダーである小帯長の投影距離であって、Aは、2つのレンズの中間面とその小帯が終端する前方レンズの前方面との間の軸方向の距離である。
実際には、レンズの厚さと2つのレンズの分離距離の要請から、Aは、〜1mmより小さくなることはできない。したがって、αは、2より大きくなることはできず、これが既知の2重レンズ調節アプローチの限界を決定する。この限界は、2重の光学部の製品が、患者が、通常の調節ために必要とする、理想的には4以上のαとなる、2.25ジオプトリより大きな調節振幅を生成する目的を達成するためには低過ぎる。
したがって、最小限のレンズの動きで比較的大きな調節振幅を提供する、安全で安定した2レンズ調節性眼内レンズに対するニーズは引続き存在している。
米国特許公報第6,197,059号明細書 米国特許公報第5,674,282号明細書 米国特許公報第5,496,366号明細書 米国特許公報第5,476,514号明細書 米国特許公報第6,302,911号明細書 米国特許公報第6,261,321号明細書 米国特許公報第6,241,777号明細書 米国特許公報第5,275,623号明細書 国際特許出願公報第00/66037号明細書 国際特許出願公報第01/34067号明細書
本発明は、少なくとも1つの光学部が変形可能である2つの光学部の調節性レンズシステムの実施態様を提供して従来技術を改良するものである。水晶体嚢によって圧縮されたとき、2つの光学部が互いに圧縮し合って、少なくとも1つの光学部を圧縮する。この結果、2つの光学部が接触する接触面は形状を変えて、レンズシステムの屈折率を変更する。このようなレンズシステムは、それらの光学部の相対的な動き、及びそれらを動かす力をほとんど必要としない。
本発明の1つの実施態様では、複数の触覚によって第一の周縁リングに取付けられた第一の光学部を持つ第一のレンズと、第二の周縁リングに取付けられた第二の光学部を持つ第二のレンズであって、第二の周縁リングは、第一のレンズが第二のレンズに接触するように、第一の周縁リングを受けるように寸法と形状が決定される、第二のレンズとを具備し、触覚が第二の光学部に第一の光学部を押し付ける、眼内レンズを提供する。第二の光学部は、同様に、別の複数の触覚によって第二周縁リングに取付けられることができる。少なくとも1つの光学部を変形させて、2つの光学部が接触している接触面/領域の形状を変化させるために、少なくとも1つの光学部はもう1つの光学部よりも柔らかい。例えば、第一の光学部は第二の光学部よりも柔らかい。
さらに、本発明の実施態様において、眼内レンズは、眼内レンズが弛緩状態にあるときに第一の光学部が第二の光学部に第一の光学部の第一の領域で接触するようにされ、且つ、眼内レンズが圧縮状態にあるときに第一の光学部が第二の光学部に第一の光学部の第二の領域で接触するようにされて、第一の領域は第二の領域よりも小さいことができる。弛緩状態では、眼内レンズが移植されている眼が調節状態にあり、圧縮状態では、眼内レンズが移植されている眼が非調節状態にあることができる。
本発明のレンズシステムの拡大斜視図である。 本発明のレンズシステムの拡大展開図である。 弛緩状態にある光学部を示す、本発明のレンズシステムの拡大断面図である。 圧縮状態にある光学部を示す、本発明のレンズシステムの拡大断面図である。
レンズ表面の倍率は、主に、2つの物理パラメータ、すなわち、レンズとレンズが浸っている媒体(例えば、空気あるいは眼房水)との屈折率の差、及びレンズ表面の曲率半径によって決定される。これらのパラメータの各々は、レンズ表面での光線の屈曲の程度に影響を与えるので、レンズの光学倍率を決定する。
図1、2から最もよくわかるように、本発明の1つの実施態様であるレンズシステム10は、概ね、前方レンズ12、及び後方レンズ14から構成されている。前方レンズ12は、複数の触覚20によって前方周縁リング18に接続された前方光学部16を含んでいる。前方レンズ1は、シリコーン、ヒドロゲル、あるいは、ソフト・アクリル樹脂のような変形可能な材料から単一のピースに製造することができる。後方レンズ14は、後方周縁リング24に接続され且つ後方周縁リング24と一体形成されることができる後方光学部22を含む。後方レンズ14は、前方レンズ12と異なる屈折率を持つ、シリコーン、ヒドロゲル、あるいは、ソフト・アクリル樹脂のような変形可能な材料から単一のピースに製造されることができる。前方周縁リング18は、後方周縁リング24内にちょうど収まるように寸法と形状が決められて、前方レンズ12は、後方レンズ14内にぴったり収まる。触覚20は、第一の光学部16を第二の光学部22に押し付ける。
図3から最もよくわかるように、目がその調節状態(毛様筋が弛緩している状態)にあるとき、水晶体嚢はたるんでおり、前方光学部16と後方光学部22は、最大の厚さに伸延することができる。この弛緩状態で、光学部16と光学部22は、光軸32を中心とする小さい領域で接触している。光学部16と光学部22との間の空間は、光学部16及び光学部22とは異なる屈折率を持つ眼房水で満たされている。レンズシステム10を通過する光は、前方光学部16の後方側26と眼房水との接触面で屈曲され、再び、後方光学部22の前方側28と眼房水との接触面で屈曲される。
眼が非調節状態にあるとき、毛様筋は硬くなって、水晶体嚢の赤道に周縁張力をかける。図4から最もよくわかるように、このような張力によって、前方水晶体嚢組織と後方水晶体嚢組織が互いに向かって動いて、前方光学部16と後方光学部22はお互いに圧縮し合う。このような圧縮によって、前方光学部16と後方光学部22はお互いに押し合って、前方光学部16が後方光学部22よりも硬くない(柔らかい)ときには、前方光学部16の後方側26の変形及び後方光学部22の前方側28のある程度の変形が引き起こされる。リング18、24のインターロックする性質と、圧縮されたときに前方光学部16を後方に押す傾向にある触覚の形状とによって、前方レンズ12は、後方レンズ14を押す。このような変形は、通常、光学部16及び22の中心2mm〜3mmの領域30内にあり、小さな力でこのような変形を起こすことができる。領域30内においてレンズ16とレンズ22との間に以前あったすべての眼房水が追い出されるので、領域30内での光学部16と光学部22との屈折率の差、及び前方光学部16の後方側26と後方光学部22の前方側28の形状変化のみによって、レンズシステム10を通過する光のすべての屈曲が引起こされる。さらに、領域30外の光学部16と光学部22の光学倍率は、ほとんど影響を受けないので、レンズシステム10はバイ・フォーカス特性を持つことになる。レンズシステム10の重要な特徴は、領域30の変形が非常に少しずつ徐々に起こるので、光学倍率が非常に少しずつ徐々に変化することである。
以上の記載は例示と説明のためになされている。本発明の範囲と思想を逸脱せずに上述の本発明を変更及び変形することができることは、関連分野の当業者には明らかであろう。

Claims (5)

  1. 調節性眼内レンズであって、
    第一の複数の触覚によって第一の周縁リングに取付けられた、第一の接触面を持つ第一の光学部を持つ第一のレンズであって、前記第一の光学部、第一の周縁リング及び第一の複数の触覚が単一のピースとして形成される、第一のレンズと、
    第二の複数の触覚によって第二の周縁リングに取付けられた、第二の接触面を持つ第二の光学部を持つ第二のレンズであって、前記第二の周縁リングは、前記第一の接触面領域、前記第一の光学部の光軸を中心とする前記第二の接触面領域に接触することで当該レンズの屈折力を変化させるように、前記第一の周縁リングを受けるように寸法及び形状が決定され、前記第二の光学部、第二の周縁リング及び第二の複数の触覚が単一のピースとして一体的に形成される、第二のレンズと、
    を備え、
    前記第一の複数の触覚は前記第一の光学部を前記第二の光学部に押しつける、眼内レンズ。
  2. 前記第一の光学部は前記第二の光学部よりも柔らかい、請求項1に記載の眼内レンズ。
  3. 当該眼内レンズは、前記第一の光学部と第二の光学部との間の接触範囲が、当該眼内レンズが圧縮状態にあるときよりも弛緩状態にあるときに小さくなるように構成される、請求項1に記載の眼内レンズ。
  4. 当該眼内レンズは、前記第一の光学部と第二の光学部との間の接触範囲が、当該眼内レンズが移植された眼が非調節状態にあるときよりも調節状態にあるときに小さくなるように構成される、請求項1に記載の眼内レンズ。
  5. 前記第一の光学部と前記第二の光学部との合計の光学倍率が、接触範囲において、該接触範囲の大きさに関して変化し、該接触範囲が、前記第1光学部と前記第2光学部との非接触範囲と共に、ある程度のバイフォーカスを提供する、請求項1に記載の眼内レンズ。
JP2010534174A 2007-11-14 2008-11-13 調節性眼内レンズシステム Active JP5379152B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US98782207P 2007-11-14 2007-11-14
US60/987,822 2007-11-14
PCT/US2008/083392 WO2009064876A1 (en) 2007-11-14 2008-11-13 Accommodative intraocular lens system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011502713A JP2011502713A (ja) 2011-01-27
JP2011502713A5 true JP2011502713A5 (ja) 2013-09-19
JP5379152B2 JP5379152B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=40624498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010534174A Active JP5379152B2 (ja) 2007-11-14 2008-11-13 調節性眼内レンズシステム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8012204B2 (ja)
EP (1) EP2194924B1 (ja)
JP (1) JP5379152B2 (ja)
CN (1) CN101861133B (ja)
AR (1) AR069329A1 (ja)
AU (1) AU2008321009B2 (ja)
BR (1) BRPI0820209A2 (ja)
CA (1) CA2701510C (ja)
ES (1) ES2505323T3 (ja)
RU (1) RU2501535C2 (ja)
TW (1) TWI472319B (ja)
WO (1) WO2009064876A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9439755B2 (en) * 2008-11-26 2016-09-13 Anew Iol Technologies, Inc. Haptic devices for intraocular lens
CA2701510C (en) * 2007-11-14 2016-05-10 Alcon, Inc. Accommodative intraocular lens system
US20120232649A1 (en) 2008-11-20 2012-09-13 Insight Innovations, Llc Intraocular Lens Cell Migration Inhibition System
US20110230963A1 (en) 2008-11-20 2011-09-22 Insight Innovations, Llc Biocompatible biodegradable intraocular implant system
US9943402B2 (en) 2008-11-20 2018-04-17 Insight Innovations, Llc Micropatterned intraocular implant
TWI555522B (zh) * 2009-07-17 2016-11-01 艾爾康股份有限公司 利用瞳孔動態(pupil dynamics)來增進假性調節之擴展焦深(EDOF)水晶體(一)
US8647384B2 (en) * 2009-11-17 2014-02-11 Kenneth L. Lu Accommodating intraocular lens
EP2563275A4 (en) 2010-04-27 2017-11-22 Lensgen, Inc Accommodating intraocular lens device
US9220590B2 (en) 2010-06-10 2015-12-29 Z Lens, Llc Accommodative intraocular lens and method of improving accommodation
CN102920533B (zh) * 2011-08-12 2015-04-22 爱博诺德(北京)医疗科技有限公司 动态双模式可调焦人工晶体和人眼视力动态调节方法
US9364316B1 (en) 2012-01-24 2016-06-14 Clarvista Medical, Inc. Modular intraocular lens designs, tools and methods
US10028824B2 (en) 2012-01-24 2018-07-24 Clarvista Medical, Inc. Modular intraocular lens designs, tools and methods
CA2861865C (en) 2012-01-24 2020-12-29 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Modular intraocular lens designs and methods
US10080648B2 (en) 2012-01-24 2018-09-25 Clarvista Medical, Inc. Modular intraocular lens designs, tools and methods
US9364318B2 (en) 2012-05-10 2016-06-14 Z Lens, Llc Accommodative-disaccommodative intraocular lens
US9339375B2 (en) * 2012-12-17 2016-05-17 Novartis Ag Capsule expander devices, systems, and methods for inhibiting capsular opacification and stabilizing the capsule
US20140330375A1 (en) * 2013-03-11 2014-11-06 Sean J. McCafferty Accommodating intraocular lens system with mutually-deforming opposing surfaces
EP2851038A1 (en) * 2013-09-24 2015-03-25 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas Intraocular lens with accomodation capacity
WO2015066502A1 (en) 2013-11-01 2015-05-07 Thomas Silvestrini Accomodating intraocular lens device
JP2016534816A (ja) 2013-11-01 2016-11-10 レンスゲン、インコーポレイテッド 2部分調節性眼内レンズデバイス
EP3107510B1 (en) 2014-02-18 2023-04-19 Alcon Inc. Apparatus for the removal of an intraocular lens
AU2014385197B2 (en) * 2014-03-07 2019-12-19 Conexus Lens, Inc. Refocusable lens system with mutually-applanating internal surfaces
US10004596B2 (en) 2014-07-31 2018-06-26 Lensgen, Inc. Accommodating intraocular lens device
WO2016033217A1 (en) * 2014-08-26 2016-03-03 Shifamed Holdings, Llc Accommodating intraocular lens
US10299910B2 (en) 2014-09-22 2019-05-28 Kevin J. Cady Intraocular pseudophakic contact lens with mechanism for securing by anterior leaflet of capsular wall and related system and method
US10159562B2 (en) 2014-09-22 2018-12-25 Kevin J. Cady Intraocular pseudophakic contact lenses and related systems and methods
US10945832B2 (en) 2014-09-22 2021-03-16 Onpoint Vision, Inc. Intraocular pseudophakic contact lens with mechanism for securing by anterior leaflet of capsular wall and related system and method
US11938018B2 (en) 2014-09-22 2024-03-26 Onpoint Vision, Inc. Intraocular pseudophakic contact lens (IOPCL) for treating age-related macular degeneration (AMD) or other eye disorders
US11109957B2 (en) 2014-09-22 2021-09-07 Onpoint Vision, Inc. Intraocular pseudophakic contact lens with mechanism for securing by anterior leaflet of capsular wall and related system and method
US10647831B2 (en) 2014-09-23 2020-05-12 LensGens, Inc. Polymeric material for accommodating intraocular lenses
CA2974639A1 (en) 2015-01-30 2016-08-04 Clarvista Medical, Inc. Modular intraocular lens designs, tools and methods
CN108348327B (zh) 2015-11-04 2021-10-01 克拉维斯塔医疗有限公司 模块化人工晶状体设计、工具和方法
EP3383320A4 (en) 2015-12-01 2019-08-21 Lensgen, Inc AKKOMODATIVE INTRAOCULAR LENS DEVICE
US11045309B2 (en) 2016-05-05 2021-06-29 The Regents Of The University Of Colorado Intraocular lens designs for improved stability
CN109789012A (zh) 2016-05-27 2019-05-21 雷恩斯根公司 用于眼内晶状体装置的具有窄分子量分布的晶状体油
KR102220676B1 (ko) 2016-08-24 2021-03-02 칼 짜이스 메디텍 아게 이중 모드 조절성-비조절성 안내 수정체
US11382736B2 (en) 2017-06-27 2022-07-12 Alcon Inc. Injector, intraocular lens system, and related methods
CN108524060A (zh) * 2018-04-16 2018-09-14 温州医科大学 一种组合式可拆卸可更换光学部的人工晶体系统
EP3962412A1 (en) 2019-05-03 2022-03-09 Jellisee Ophthalmics Inc. Intraocular lenses with shape-changing optics
BR112022018918A2 (pt) 2020-03-27 2022-11-08 Alcon Inc Projeto de iol modular
US11759309B2 (en) 2020-04-29 2023-09-19 Long Bridge Medical, Inc. Devices to support and position an intraocular lens within the eye and methods of use
US11357620B1 (en) 2021-09-10 2022-06-14 California LASIK & Eye, Inc. Exchangeable optics and therapeutics

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5476514A (en) 1990-04-27 1995-12-19 Cumming; J. Stuart Accommodating intraocular lens
US6197059B1 (en) 1990-04-27 2001-03-06 Medevec Licensing, B.V. Accomodating intraocular lens
US5275623A (en) 1991-11-18 1994-01-04 Faezeh Sarfarazi Elliptical accommodative intraocular lens for small incision surgery
US6013101A (en) * 1994-11-21 2000-01-11 Acuity (Israel) Limited Accommodating intraocular lens implant
US5607472A (en) * 1995-05-09 1997-03-04 Emory University Intraocular lens for restoring accommodation and allows adjustment of optical power
US6616692B1 (en) 1999-04-30 2003-09-09 Advanced Medical Optics, Inc. Intraocular lens combinations
US20060238702A1 (en) * 1999-04-30 2006-10-26 Advanced Medical Optics, Inc. Ophthalmic lens combinations
US6261321B1 (en) 1999-09-01 2001-07-17 Robert E. Kellan Phakic or aphakic intraocular lens assembly
US6241777B1 (en) 1999-09-01 2001-06-05 Robert E. Kellan Phakic intraocular lenses
US6645246B1 (en) 1999-09-17 2003-11-11 Advanced Medical Optics, Inc. Intraocular lens with surrounded lens zone
FR2799952B1 (fr) 1999-10-21 2001-12-14 Humanoptics Ag Implant intraoculaire
US6767363B1 (en) 1999-11-05 2004-07-27 Bausch & Lomb Surgical, Inc. Accommodating positive and negative intraocular lens system
US6464725B2 (en) * 2001-01-23 2002-10-15 Bernt Christian Skotton Two-lens adjustable intraocular lens system
US6818158B2 (en) * 2001-01-25 2004-11-16 Visiogen, Inc. Accommodating intraocular lens system and method of making same
WO2002071983A1 (en) * 2001-01-25 2002-09-19 Gholam-Reza Zadno-Azizi Accommodating intraocular lens system
US7118596B2 (en) * 2001-01-25 2006-10-10 Visiogen, Inc. Accommodating intraocular lens system
US20040148023A1 (en) * 2001-02-15 2004-07-29 Shu Stephen K. High gain wide range accommodating intraocular lens for implant into the capsular bag
US6524340B2 (en) * 2001-05-23 2003-02-25 Henry M. Israel Accommodating intraocular lens assembly
US7097660B2 (en) * 2001-12-10 2006-08-29 Valdemar Portney Accommodating intraocular lens
US7763069B2 (en) * 2002-01-14 2010-07-27 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens with outer support structure
WO2003059208A2 (en) * 2002-01-14 2003-07-24 Advanced Medical Optics, Inc. Accommodating intraocular lens with integral capsular bag ring
US7150759B2 (en) * 2002-01-14 2006-12-19 Advanced Medical Optics, Inc. Multi-mechanistic accommodating intraocular lenses
US20030187504A1 (en) * 2002-04-01 2003-10-02 Weinschenk Joseph I. Adjustable intraocular lens
US7662180B2 (en) * 2002-12-05 2010-02-16 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens and method of manufacture thereof
IL161706A0 (en) * 2004-04-29 2004-09-27 Nulens Ltd Intraocular lens fixation device
US7815678B2 (en) * 2004-10-13 2010-10-19 Nulens Ltd. Accommodating intraocular lens (AIOL), and AIOL assemblies including same
US20060155373A1 (en) * 2005-01-13 2006-07-13 Israel Henry M Introacular lens assembly with distinguishing structure
US7316713B2 (en) * 2005-08-29 2008-01-08 Alcon, Inc. Accommodative intraocular lens system
CA2701510C (en) * 2007-11-14 2016-05-10 Alcon, Inc. Accommodative intraocular lens system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5379152B2 (ja) 調節性眼内レンズシステム
JP2011502713A5 (ja)
KR100913267B1 (ko) 자동초점조절 인공수정체 시스템
US7316713B2 (en) Accommodative intraocular lens system
US9078744B2 (en) Single optic accommodative intraocular lens system
JP4261488B2 (ja) 調節式眼内レンズ
JP4596492B2 (ja) 水力調節眼内レンズ
US20070016293A1 (en) Accommodative intraocular lens system
EP1499264A1 (en) Accommodative intraocular lens
JP2012512668A (ja) 能力を改良するために1つ又は複数の強膜プロテーゼを備えた、人工眼内レンズ、変造された生来の水晶体、又は再充填された生来の水晶体嚢
JP4473217B2 (ja) 埋め込み可能な人工水晶体
US20040249455A1 (en) Accommodative intraocular lens system
JP2023160931A (ja) 改善された支持部力分布を有する眼内レンズプラットフォーム
JP2011520573A (ja) 薄型眼球内レンズ
Burkhard Dick et al. Synchrony IOL