JP2022533325A - 切換器の切換を実施する方法及び切換器のための駆動システム - Google Patents

切換器の切換を実施する方法及び切換器のための駆動システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022533325A
JP2022533325A JP2021565960A JP2021565960A JP2022533325A JP 2022533325 A JP2022533325 A JP 2022533325A JP 2021565960 A JP2021565960 A JP 2021565960A JP 2021565960 A JP2021565960 A JP 2021565960A JP 2022533325 A JP2022533325 A JP 2022533325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive shaft
switching
value
drive
drive system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021565960A
Other languages
English (en)
Inventor
シュミット・ゼバスティアン
ディットマン・ベンヤミン
シムベラ・ユルゲン
Original Assignee
マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JP2022533325A publication Critical patent/JP2022533325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/0005Tap change devices
    • H01H9/0027Operating mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/22Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H3/26Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using dynamo-electric motor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/22Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H3/26Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using dynamo-electric motor
    • H01H2003/266Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using dynamo-electric motor having control circuits for motor operating switches, e.g. controlling the opening or closing speed of the contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/0005Tap change devices
    • H01H2009/0061Monitoring tap change switching devices

Landscapes

  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

切換器17の切換を実施する方法と切換を実施する切換器17のための駆動システム3を開示している。切換器17のその時々の切換位置SJから目標切換位置SJ+Kへの切換が行われる。駆動システム3の駆動シャフト16の第一の位置PIに関する第一の値がフィードバックシステム4により決定される。更に、切換器17の動かすべき目標切換位置SJ+Kに基づき、駆動シャフト16の第二の位置PHの値が決定される。第一の位置PIに関する値と第二の位置PHに関する値の差に応じて、駆動シャフト16の第二の位置PHの値に、そのため、目標切換位置SJ+Kに到達するまで、モーター12が制御される。

Description

本発明は、駆動システムを用いて切換器の切換を実施する方法に関する。
更に、本発明は、駆動シャフトに作用する少なくとも一つのモーターを備えた、駆動システムのための駆動システムに関する。
負荷時タップ切換器のための駆動部は、例えば、特許文献1より周知である。その負荷時タップ切換器のための駆動部は、それに対応する負荷時タップ切換器とロッドを介して固く接続されたモーターを有する。そのモーターの操作は、ワイヤー接続により、謂わばモーターを作動又は停止するモーター接触器の操作によって行われている。そして、駆動シャフトを介して、負荷時タップ切換器を操作している。切換器の組立後には、駆動部に対して僅かな変更しかできない。それによって、駆動部は、硬直的で柔軟性が無くなっている。簡単な調整でさえも、複雑な改造措置を必要とする。
負荷時タップ切換器は、一般的に電圧を制御するために、様々な変圧器に採用されている。負荷時タップ切換器の操作のために、駆動システムが使用されている。その場合、変圧器の筐体に配置されたモーターがロッドを介して負荷時タップ切換器と接続されている。電気機械的な接触器の操作によって、モーターにエネルギーを供給している。ワイヤー接続に応じて、モーターを操作して、その駆動シャフトを一方又は他方の方向に回転させている。その場合、切換前に、負荷時タップ切換器の実際の状態又は位置の検査は行われていない。常に、負荷時タップ切換器が前回の切換以降にその位置を変えていないことを出発点としている。
ドイツ実用新案第202010011521号明細書
以上のことから、本発明の課題は、一つの切換位置から次の切換位置への切換を常に正確に実施して、切換時の信頼性を改善するとともに、より安全な構成とする、切換器を切り換える方法を提示することである。
更に、本発明の課題は、一つの切換位置から次の切換位置への正確で確実な切換を保証する、実際の切換位置から目標切換位置への切換を実施する切換器のための駆動システムを提供することである。
本発明の課題は、請求項1の特徴を有する、実際の切換位置から目標切換位置への切換器の切換を実施する方法によって解決される。
本発明の別の課題は、請求項8の特徴を有する、実際の切換位置から目標切換位置への切換器の切換を実施する駆動システムによって解決される。
本発明による駆動システムを用いて実際の切換位置から目標切換位置への切換器の切換を実施する方法は、先ずは駆動システムが、制御装置から切換信号を受信することを特徴とする。それに続いて、駆動システムの駆動シャフトの第一の位置の少なくとも一つの値が、フィードバックシステムのフィードバック信号によって決定される。同様に、制御装置によって、駆動シャフトの第二の位置の値が、切換器を到達すべき目標切換位置に基づき決定される。駆動シャフトの第一の位置の値と第二の位置の値の間の差の算出が制御装置によって行われる。最終的に、駆動シャフトの第二の位置の値に到達し、そのため、実際の切換位置から目標切換位置への切換が完了するまで、フィードバック信号に応じて、モーターに対する制御装置の作用が行われる。
本発明による方法は、それによって、実際の切換位置から目標切換位置への切換が確実に実施できるとの利点を有する。同様に、本発明による方法によって、切換器に対する駆動システムの時間的な変化を考慮することができる。
本発明の考え得る実施構成では、実際の切換位置における駆動シャフトの第一の位置に関する少なくとも一つの値の決定後に、この駆動シャフトの第一の位置の値を前回到達された目標切換位置における駆動シャフトの位置の値と比較することができる。この前回到達された目標切換位置は、実際の切換位置に一致して、その切換位置から切換を実施すべきである。ここで、実際の切換位置に関する駆動シャフトの第一の位置の値と前回到達された目標切換位置における駆動シャフトの位置の値が一致しない場合、制御装置が、前回到達された目標切換位置における駆動シャフトの位置の値に到達するまで、フィードバック信号に応じて、モーターに作用する。
同様に、本方法の別の実施構成では、駆動シャフトの第一の位置に関する値の決定後に、フィードバックシステムのフィードバック信号によって、第一の位置が予め定義された許容範囲内に在るのかを検査することが可能である。この許容範囲は、実際の切換位置の周りの駆動シャフトの複数の位置を包含することができる。
有利には、実際の切換位置から目標切換位置への切換器の切換は、切換ステップが値+1又は-1であるように行われる。これは、次により低い又は次により高い切換位置に切り換えることを意味する。
駆動シャフトの位置は、フィードバックシステムの一部であるエンコーダシステムによって検出される。このエンコーダシステムは、直接的又は間接的に、駆動シャフトと連結されている。制御装置のメモリには、切換器の切換位置の対応関係と駆動シャフトの位置に関する値とを保存することができる。
本発明による実際の切換位置から目標切換位置への切換を実施する切換器のための駆動システムは、駆動システムを切換器と接続する駆動シャフトが配備されていることを特徴とする。モーターは、駆動シャフトを駆動する役割を果たす。制御装置は、駆動システムのための切換信号を生成する。機能的に駆動シャフトに割り当てられ、駆動システムの動力部と接続されたフィードバックシステムは、駆動システムの駆動シャフトの第一の位置の値を決定するように構成されている。この位置に基づき、フィードバック信号を生成することができる。動力部と接続された、制御装置の制御ユニットは、切換信号とフィードバック信号に応じて、目標切換位置に到達するまでモーターを操作するように構成されている。
本発明の考え得る実施構成では、制御ユニット又は制御装置がメモリを有する。この動力部は、モーターにエネルギーを供給する役割を果たす。メモリには、切換器の切換位置の対応関係と駆動シャフトの位置に関する値とが保存されている。
このフィードバックシステムは、直接的又は間接的に、駆動シャフトと連結されたエンコーダシステムを有する。このエンコーダシステムは、絶対値エンコーダ、マルチターン絶対値エンコーダ、シングルターンロータリーエンコーダ、バーチャルロータリーエンコーダ又は少なくとも一つの補助接点を備えたバーチャルロータリーエンコーダであるとすることができる。
この改善された方式は、切換器の操作前に、即ち、切換信号の受信後に、駆動シャフトの位置に基づき、それが如何なる位置に在り、それに対応して、前回の切換以降に動いたのかを検査するとの考えに基づいている。即ち、前回の切換と次の切換の間に、切換器が前回到達された位置から動いたのかを検査する。この場合、少なくとも、例えば、振動によって、機械的な部分が数度だけ動いたのかとは別に、切換器がその間に所定の位置から別の所定の位置に、例えば、タップ位置を切り換えたことを出発点とする。駆動シャフトの第一の位置に関する値の決定後に、駆動シャフトの第二の位置に関する値が特定される。第二の値は、切換器の所定の位置に割り振られている。負荷時タップ切換器では、駆動シャフトの第二の位置に関する値は、負荷時タップ切換器のタップ位置に相当する。実際の位置と到達すべき位置の間の値の差、謂わば距離の決定後に、駆動シャフトが第二の位置に到達するまで、制御装置がモーターに作用する。この監視は、フィードバックシステムの助けを借りて行われる。
ここで、添付図面に基づき、本発明とその利点を実施例によって詳しく説明し、それによって、本発明を図示された実施例に限定するものではない。幾つかの形状が簡略化されて図示されるとともに、別の形状が図解を改善するために別の構成要素と比較して拡大されて図示されているので、図面における大きさの比率は、常に実際の大きさの比率に一致するとは限らない。
本発明による駆動システムを備えた切換器の実施構成の模式図 モーターにより到達することができる幾つかの切換位置を有する切換器の模式図 一つの切換位置から次の切換位置に至るために駆動シャフトを動かす異なる位置の模式図 駆動シャフトの位置を検出できるエンコーダシステムの一部の考え得る実施構成の模式図 本発明による切換器、特に、負荷時タップ切換器を操作するための方法のフロー図 本発明による切換器、特に、負荷時タップ切換器を操作するための方法の別のフロー図
本発明の同じ構成要素又は同様に作用する構成要素に対しては、同じ符号を使用している。更に、見易くするために、各図面の記述に必要な符号だけを個々の図面に表示している。
図1は、切換器17と、駆動シャフト16を介して切換器17と接続された駆動システム3とを備えた切換装置1の実施例の模式図を図示している。この駆動システム3により、本発明による切換を実施する方法が実行可能である。この切換器17は、負荷時タップ切換器、負荷切換開閉器、セレクター、複式切換スイッチ、切換スイッチ、プリセレクター、電力切換器、負荷切換器又は遮断切換器であるとすることができる。この駆動システム3は、モーターシャフト14を介して、任意選択で変速機15を介して駆動シャフト16を駆動することができるモーター12を有する。この駆動システム3の制御装置2は、例えば、モーター12に開ループ制御又は閉ループ制御形態でエネルギーを供給する(図示されていない)インバーターを備えた動力部11と、例えば、バス19を介して、この動力部11を制御する制御ユニット10とを有する。この駆動システム3は、機能的に駆動シャフト16に割り当てられたフィードバックシステム4を有する。このフィードバックシステム4は、エンコーダシステム13であるとすることができる。同様に、このエンコーダシステム13は、フィードバックシステム4の一部であるとすることができる。このフィードバックシステム4又はエンコーダシステム13は、動力部11と接続されている。更に、このエンコーダシステム13は、直接的又は間接的に、駆動シャフト16と連結されている。
このエンコーダシステム13は、例えば、角度位置、特に、絶対的な角度位置などの駆動シャフト16の位置PIに関する第一の値を検出するように構成されている。そのために、このエンコーダシステム13は、例えば、駆動シャフト16、モーターシャフト14又はその位置を駆動シャフト16の位置P1,P2,...,PHと一義的に関連付けられているそれ以外のシャフトに固定された絶対値エンコーダ、特に、マルチターン絶対値エンコーダ、シングルターンロータリーエンコーダを有することができる。例えば、駆動シャフト16の位置P1,P2,...,PHは、例えば、変速機の変速比などを介して、モーターシャフト14の位置から一義的に決定することが可能である。更に、このエンコーダシステム13は、モーターシャフト14の位置を決定して、その位置から駆動シャフト16の位置P1,P2,...,PHを導き出すバーチャルロータリーエンコーダを有することができる。
このフィードバックシステム4は、駆動シャフト16の位置P1,P2,...,PHに関する値を検出するように構成されている。マルチターン絶対値エンコーダ又はシングルターンロータリーエンコーダとして構成されたエンコーダシステム13では、駆動シャフト16の位置に関する値がプロトコルとして提供される。
エンコーダシステム13がバーチャルロータリーエンコーダとして実現されている場合、駆動シャフト16の位置P1,P2,...,PHに関する値が、モーター12のローター位置から特定される。そのために、例えば、モーター12のモーター巻線におけるローターの動きによる誘導式フィードバックを利用することができる。このフィードバックの大きさが周期的に変化するので、特に、信号分析を用いて、例えば、FFT解析などにより、ローターの位置を近似的に決定することができる。駆動シャフト16の一回転がローターの多数の回転に相当するので、そのことから、非常に高い精度で駆動シャフト16の位置P1,P2,...,PHを推定することができる。
このエンコーダシステム13は、直接的又は間接的に、駆動シャフト16と接続されたバーチャルロータリーエンコーダと補助接点の組合せとしても構成することができる。そして、駆動シャフト16の位置P1,P2,...,PHに関する値が、バーチャルロータリーエンコーダと補助接点の信号から生成される。
この制御装置2、特に、制御ユニット10及び/又は動力部11は、フィードバックシステム4が前記の値に基づき生成するフィードバック信号に応じて、モーター12を開ループ制御又は閉ループ制御するように構成されている。
この制御装置2、例えば、制御ユニット10は、切換器17の位置を決定するために、駆動シャフト16の位置P1,P2,...,PHに関する値を利用する。駆動シャフト16の位置P1,P2,...,PHに関する値は、範囲又は許容差として与えることができる。このことは、駆動システム3の精度を向上させるか、或いは実際の切換位置SJと目標切換位置SJ+Kの間の切換の信頼性を改善することを可能にする。
図2は、モーター12により到達することができる個々の切換位置S1,S2,...,SNを有する切換器17の模式図を図示している。この駆動シャフト16には、エンコーダシステム13が割り当てられている。ここで述べる実施構成では、エンコーダシステム13が直に駆動シャフト16に割り当てられている。動力部11と連携して、制御機器10がモーター12を操作する場合、切換器17において、ここに図示されている通り、切換位置S2から切換位置S3への切換が行われる。図2では、切換位置S2に関する接点が駆動シャフト16の位置P1を示す、理想的な初期状況が図示されている。モーター12の操作によって、駆動シャフト16は、PH1にまで位置P2を通り抜けて、モーター12の操作の終了時に、目標切換位置に相当する位置PHに到達する。切換の実行後に、接点20は、切換位置S3と電気的に接続される。そのため、駆動シャフト16の位置PHは、切換位置S3における接点20と一義的に一致する。切換位置SJから次に高い切換位置SJ+1又は次に低い切換位置SJ-1への切換毎に、エンコーダシステム13により、駆動シャフト16に関する多数の位置P1,P2,...,PHが決定される。これらの多数の位置P1,P2,...,PHがエンコーダシステム13によって決定される場合、例えば、切換位置SJから次に高い切換位置SJ+1への切換が一義的かつ確実に実行されることは明らかである。
図3は、切換位置SJから次の切換位置(目標切換位置)SJ+1に至るために、駆動シャフト16が到達されなければならない異なる位置P1,P2,...,PHの模式図を図示している。ここに図示された初期状況では、駆動シャフト16の位置P2が、切換位置SJにおける初期位置P1ではない。この状況において、駆動システム3が切換信号を受信した後に、駆動システム3の駆動シャフト16の第一の位置P2の少なくとも一つの値の決定が行われる。この位置P2の決定は、フィードバックシステム4又はエンコーダシステム13のフィードバック信号により行われる。駆動シャフト16の第二の位置PHの値も決定され、この駆動シャフト16の位置PHの値は、切換器17の到達すべき切換位置(目標切換位置)SJ+1に相当する。切換位置SJから切換位置SJ+1への切換は、切換ステップKにより行われ、このステップは、この場合は1である。
これを出発点として、駆動シャフト16の第一の位置P2の値と第二の位置PHの値の差を制御装置2によって算出することができる。最終的に、制御装置2は、駆動シャフト16の第二の位置PH、謂わば切換位置(目標切換位置)SJ+1の値に到達するまで、フィードバック信号に応じて、モーター12に作用する。
図3に図示された状況では、第二の手法により、切換位置SJから切換位置(目標切換位置)SJ+1への切換を実現することができる。実際の切換位置SJにおける駆動シャフト16の第一の位置P2に関する値が決定される。この駆動シャフト16の第一の位置P2の値が、前回到達した目標切換位置SJにおける駆動シャフト16の位置PHの値と比較される。実際の切換位置SJに関する駆動シャフト16の第一の位置PHの値と前回到達した切換位置(目標切換位置SJ+K)SJにおける駆動シャフト16の位置PHの値が一致しない場合(それは、この場合である)、制御装置2は、前回到達した目標切換位置SJにおける駆動シャフト16の位置PHの値に到達するまで、フィードバック信号に応じて、モーター12に作用する。ここに図示された場合、それは、前回到達した切換位置SJにおける、例えば、切換位置SJ-1から切換位置SJ(目標切換位置SJ+K)に切り換えた時の駆動シャフト16の位置PHに一致する、実際の切換位置SJにおける駆動シャフト16の位置P1に到達するまで、モーター12を逆方向に操作することを意味する。最終的に、切換位置SJ+1(目標切換位置SJ+K)に到達するまで、位置P1,P2,...,PHに沿って動かすことができる。
図4は、切換中の駆動シャフト16の位置P1,P2,...,PHを検出できるエンコーダシステム13の一部の考え得る実施構成の模式図を図示している。ここに図示された実施構成では、エンコーダシステム13は、駆動シャフト16と固く接続されたエンコーダディスク22である。このエンコーダディスク22には、エンコーダディスク22の周縁に配置された多数の同じマーキングM1,M2,...,MHを検出できるセンサー24が割り当てられている。これらのマーキングM1,M2,...,MHは、駆動シャフト16の位置P1,P2,...,PHに対応する。
図5は、駆動システム3と切換器17を備えた切換装置の切換を実施する方法のフローを図示している。ここで、例えば、この場合、負荷時タップ切換器として構成された切換器17を出発点として、本方法を述べる。しかし、切換器17は、負荷切換開閉器、セレクター、複式切換スイッチ又は切換スイッチとして構成することもできる。
第一の工程40において、先ずは「切換」のための信号30が制御装置2に与えられる。この信号30は、電圧コントローラ、監視システム又は(図示されていない)手動入力によって生成される。即ち、例えば、負荷時タップ切換器を操作して、それにより、タップ付変圧器の電圧を適合させなければならない。しかし、保守中の負荷時タップ切換器の調整動作も考えられ、その場合、異なる切換位置S1,S2,...,SNに到達される。
そして、次の工程50では、制御装置2において、負荷時タップ切換器が如何なる切換位置S1,S2,...,SNに在るのかが決定される。そのために、動力部11によって、駆動シャフト16の位置P1,P2,...,PHに関する値が照会される。これは、フィードバックシステム4によって行われる。この値は、実施形態に応じて、エンコーダシステム13によって、駆動シャフト16に直に固定されたマルチターン絶対値エンコーダ又はシングルターンロータリーエンコーダを用いて、或いは、例えば、モーター12のモーター巻線におけるローターの動きによる誘導式フィードバックを利用するバーチャルロータリーエンコーダによって、動力部11に伝えられて、制御装置2から照会される。
最良の場合、制御装置2によって決定された値は、負荷時タップ切換器の所定の切換位置S1,S2,...,SN又はタップ位置に割り振られた値に一致する。
次の工程60において、次に到達すべき切換位置SJ+1又はタップ位置が、そのため、駆動シャフト16のその位置PHに関する値が決定される。到達すべき切換位置SJ+1又はタップ位置の基準は、切換のための信号30によって与えられる。
それに続く工程70において、駆動シャフト16の実際の位置P1又は状態、最良の場合、タップ位置の値と駆動シャフト16の到達すべき位置PHの間の差が計算される。この差は、駆動シャフト16が回転によって到達しなければならない概念的な値である。言い換えると、この差は、駆動シャフト16が巡回すべき距離であり、これは、目標基準として渡される。
制御装置2は、駆動シャフト16の到達すべき位置PHに、それにより到達すべき位置又はタップ位置に到達するまで、フィードバック信号に応じて、モーター12に作用する。
それに代わって、図6に図示されている通り、工程50の後に、即ち、駆動シャフト16の実際の位置P1の決定後に、接点20を位置PHに到達することが可能である。これは、常に必要であるとは限らない。例えば、接点20が、そのため、それと接続された駆動シャフト16が、振動によって、切換位置S1,S2,...,SNの中の一つに相当する位置P1から離れてしまったと想定することができる。フィードバックシステム4が動力部11に、そのため、制御ユニット10に通報する、駆動シャフト16の位置PHの値は、駆動シャフト16の位置P1及び前回到達した切換位置SJ(切換位置SJ-1から切換位置SJへの切換)に関する値に適合しない。そのため、必要な場合に、工程55において、前回到達したタップ位置SJを、そのため、それに対応する駆動シャフト16の位置P1に関する値を占めるように、駆動シャフト16の位置PHの補正が行われる。図5に示されている通り、更なるフローが次の工程60で行われる。言い換えると、駆動シャフト16が前回の切換後に在るべき所に在るのかが検査され、必要な場合に、駆動シャフト16の位置P1に到達される、即ち、「正しい」初期地点に戻される。
ここで述べた位置の決定と、それに対応する調整によって、誤った切換のリスクが低減される。
制御装置2は、特に、制御ユニット10は、メモリ18を有し、そこには、切換器17の所定の切換位置(S1,S2,...,SN)、特に、負荷時タップ切換器のタップ位置毎に、駆動シャフト16の位置に関する値が割り当てられている。
進行プロファイルは、駆動シャフト16を到達すべき目標値を規定する。進行プロファイルに沿って動かした場合、フィードバックシステム4によって検出される実際値が、目標値からの偏差を有する可能性がある。目標値からの実際値の所与の考え得る偏差に応じて、モーター12に対する作用を中断するか、或いは続行することができる。
それに代わって、駆動シャフト16の位置P1,P2,...,PHの決定後に、特定された値が、所謂許容範囲内に在るのかを検査することができる。この許容範囲は、駆動シャフト16の所定の位置P1,P2,...,PH又はタップ位置に割り当てるとともに、可変に決定することができる。この許容範囲は、例えば、各切換位置S1,S2,...,SNの周りの複数の位置、例えば、位置P1~P5を包含する。この選定された許容範囲は、システム全体に依存する。更に、この許容範囲は、より少ない精密なコンポーネント/ハードウェアにより本発明による方法を実施することを可能にする。この値が許容範囲内に在る場合、工程55に図示されている通りの補正は不要である。
各切換位置S1,S2,...,SN又はタップ位置に許容範囲を割り振ることができるので、駆動シャフト16の位置PHの第二の値、即ち、到達すべき位置又はタップ位置も許容範囲内に存在することができる。より少ない精密なコンポーネント/ハードウェアを使用することも可能である。
1 切換装置
2 制御装置
3 駆動システム
4 フィードバックシステム
10 制御ユニット
11 動力部
12 モーター
13 エンコーダシステム
14 モーターシャフト
15 変速機
16 駆動シャフト
17 切換器
18 メモリ
19 バス
20 接点
22 エンコーダディスク
24 センサー
30 信号
40 工程
50 工程
55 工程
60 工程
70 工程
K 切換ステップ
M1,M2,...,MH マーキング
P1,P2,...,PH 駆動シャフト、モーターシャフトの位置
S1,S2,...,SN 切換位置

Claims (13)

  1. 駆動システム(3)を用いて、実際の切換位置(SJ)から目標切換位置(SJ+K)への切換器(17)の切換を実施する方法において、
    この駆動システム(3)が、制御装置(2)から切換信号を受信する工程と、
    フィードバックシステム(4)のフィードバック信号によって、駆動システム(3)の駆動シャフト(16)の第一の位置(PI)の少なくとも一つの値を決定する工程と、
    この制御装置(2)が、切換器(17)の到達すべき目標切換位置(SJ+K)に基づき、駆動シャフト(16)の第二の位置(PH)の値を決定する工程と、
    この制御装置(2)が、駆動シャフト(16)の第一の位置(PI)の値と第二の位置(PH)の値の間の差を算出する工程と、
    この制御装置(2)が、駆動シャフト(16)の第二の位置(PH)の値に到達するまで、フィードバック信号に応じて、モーター(12)に作用する工程と、を有することを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、
    前記の実際の切換位置(SJ)における駆動シャフト(16)の第一の位置(PI)に関する少なくとも一つの値の決定後に、この駆動シャフト(16)の第一の位置(PI)の値が、前回到達された目標切換位置(SJ)における駆動シャフト(16)の位置(PH)の値と比較されて、
    この実際の切換位置(SJ)に関する駆動シャフト(16)の第一の位置(PI)の値が、前回到達された目標切換位置(SJ)における駆動シャフト(16)の位置(PH)の値と一致しない場合に、制御装置(2)が、前回到達された切換位置(SJ)における駆動シャフト(16)の位置(PH)の値に到達するまで、フィードバック信号に応じて、モーター(12)に作用する、方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法において、
    前記のフィードバックシステム(4)のフィードバック信号による駆動シャフト(16)の第一の位置(PI)に関する値の決定後に、この位置(PI)が予め定義された許容範囲内に在るのかが検査される方法。
  4. 請求項3に記載の方法において、
    前記の実際の切換位置(SJ)から目標切換位置(SJ+K)への切換が、駆動シャフト(16)の第一の位置(PI)が予め定義された許容範囲内に在る場合に実施される方法。
  5. 請求項1~4のいずれか1項に記載の方法において、
    前記の実際の切換位置(SJ)から目標切換位置(SJ+K)への切換が、切換ステップが値+1又は-1であるように実施される方法。
  6. 請求項1~5のいずれか1項に記載の方法において、
    前記の駆動シャフト(16)の位置(P1,P2,...,PH)が、フィードバックシステム(4)の一部であるエンコーダシステム(13)により検出され、この場合、このエンコーダシステム(13)が、直接的又は間接的に、駆動シャフト(16)と連結されている方法。
  7. 請求項1~6のいずれか1項に記載の方法において、
    前記の切換器(17)の切換位置(S1,S2,...,SN)の対応関係と駆動シャフト(16)の位置(P1,P2,...,PH)に関する値とが、制御装置(2)のメモリ(18)に保存されている方法。
  8. 実際の切換位置(SJ)から目標切換位置(SJ+K)への切換を実施する切換器(17)のための駆動システム(3)であって、この駆動システム(3)を切換器(17)と接続する駆動シャフト(16)、この駆動シャフト(16)を駆動するモーター(12)及びこの駆動システム(3)のための切換信号を生成する制御装置(2)を備えた駆動システムにおいて、
    機能的に駆動シャフト(16)に割り当てられ、駆動システム(3)の動力部(11)と接続されたフィードバックシステム(4)であって、駆動システム(3)の駆動シャフト(16)の第一の位置(PI)の値を決定して、この位置に基づき、フィードバック信号を生成するように構成されたフィードバックシステム(4)と、
    動力部(11)と接続され、切換信号とフィードバック信号に応じて、目標切換位置(SJ+K)に到達するまで、モーター(12)を操作するように構成された、制御装置(2)の制御ユニット(10)と、を備えた駆動システム。
  9. 請求項8に記載の駆動システム(3)において、
    前記の制御装置(2)が、メモリ(18)を有し、前記の動力部(11)がモーター(12)にエネルギーを供給する役割を果たし、このメモリ(18)に、切換器(17)の切換位置(S1,S2,...,SN)の対応関係と駆動シャフト(16)の位置(P1,P2,...,PH)に関する値とが保存されている駆動システム。
  10. 請求項8又は9に記載の駆動システム(3)において、
    前記のフィードバックシステム(4)が、直接的又は間接的に、駆動シャフト(16)と連結されたエンコーダシステム(13)を有する駆動システム。
  11. 請求項10に記載の駆動システム(3)において、
    前記のエンコーダシステム(13)が、絶対値エンコーダ、マルチターン絶対値エンコーダ、シングルターンロータリーエンコーダ、バーチャルロータリーエンコーダ又は少なくとも一つの補助接点を備えたバーチャルロータリーエンコーダである駆動システム。
  12. 請求項11に記載の駆動システム(3)において、
    前記のエンコーダシステム(13)が、シングルターンロータリーエンコーダ又は少なくとも一つの補助接点を備えたバーチャルロータリーエンコーダである駆動システム。
  13. 請求項8~12のいずれか1項に記載の駆動システム(3)において、
    モーターシャフト(14)が、変速機(15)を介して、前記の切換器(17)のための駆動シャフト(16)と接続されている駆動システム。
JP2021565960A 2019-05-15 2020-04-23 切換器の切換を実施する方法及び切換器のための駆動システム Pending JP2022533325A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102019112720.3A DE102019112720A1 (de) 2019-05-15 2019-05-15 Verfahren zum Durchführen einer Umschaltung eines Schalters und Antriebssystem für einen Schalter
DE102019112720.3 2019-05-15
PCT/EP2020/061285 WO2020229124A1 (de) 2019-05-15 2020-04-23 Verfahren zum durchführen einer umschaltung eines schalters und antriebssystem für einen schalter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022533325A true JP2022533325A (ja) 2022-07-22

Family

ID=70456780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021565960A Pending JP2022533325A (ja) 2019-05-15 2020-04-23 切換器の切換を実施する方法及び切換器のための駆動システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20220208482A1 (ja)
EP (1) EP3963615A1 (ja)
JP (1) JP2022533325A (ja)
KR (1) KR20220004222A (ja)
CN (1) CN113811969A (ja)
BR (1) BR112021020894A2 (ja)
DE (1) DE102019112720A1 (ja)
WO (1) WO2020229124A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021116421A1 (de) * 2021-06-25 2022-12-29 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Schaltereinheit

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7417411B2 (en) * 2005-09-14 2008-08-26 Advanced Power Technologies, Llc Apparatus and method for monitoring tap positions of load tap changer
RU2431884C2 (ru) * 2006-08-25 2011-10-20 Абб Текнолоджи Лтд Электрический двигатель для переключателя отводов под нагрузкой
DE202010011521U1 (de) * 2010-08-18 2011-11-23 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Laststufenschalter
CN103548107B (zh) * 2011-03-27 2016-08-24 Abb技术有限公司 具有改进的监视系统的抽头变换器
WO2012135209A1 (en) * 2011-03-27 2012-10-04 Abb Technology Ag Tap changer with an improved drive system

Also Published As

Publication number Publication date
BR112021020894A2 (pt) 2021-12-21
CN113811969A (zh) 2021-12-17
KR20220004222A (ko) 2022-01-11
WO2020229124A1 (de) 2020-11-19
EP3963615A1 (de) 2022-03-09
DE102019112720A1 (de) 2020-11-19
US20220208482A1 (en) 2022-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6614078B2 (ja) シフトレンジ制御装置
US9325260B2 (en) Motor control apparatus
US10680541B2 (en) Shift range control apparatus
US10615724B2 (en) Shift range control apparatus
JP2022533323A (ja) 切換器のための駆動システム及び切換器を駆動する方法
CN105339713A (zh) 一种基于步进电机的流量控制阀伺服机构及其控制方法
JP2022533325A (ja) 切換器の切換を実施する方法及び切換器のための駆動システム
JP4703846B2 (ja) 連鋳機用モータドライバ
JP7188252B2 (ja) シフトレンジ制御装置
US11349429B2 (en) Shift range control device
JP2019116921A (ja) シフトレンジ制御装置
RU2817402C2 (ru) Способ выполнения переключения переключателя и приводная система для переключателя
JP2022533929A (ja) 操作手段の少なくとも1つの切換手段の切換を実施する方法及び操作手段の少なくとも1つの切換手段のための駆動システム
CN113853664A (zh) 具有驱动系统的开关装置
CN111981117A (zh) 换挡挡位控制装置
CN109546899B (zh) 用于运行以电的方式换向的机器的方法和装置
KR20170052997A (ko) 자동화 수동변속기의 액츄에이터 기준위치 설정방법
JP2022533533A (ja) 開閉器用の稼働システム及び開閉器を稼働させるための方法
JP2022533933A (ja) 操作手段の少なくとも二つの切換手段の切換を実施する方法及び操作手段における少なくとも二つの切換手段のための駆動システム
KR102038429B1 (ko) 부하시 탭 절환기의 사전에 정해진 작동 설정을 결정하는 방법
US20220216005A1 (en) Method for carrying out a switchover of an on-load tap changer using a drive system, and drive system for an on-load tap changer
JP2022533594A (ja) 駆動システムを有する切換装置及び切換器を駆動する方法
JP2005042292A (ja) 高速で作動する編機の運転方法
JP2020072571A (ja) ロータリアクチュエータ、シフトバイワイヤシステム、補正装置、ロータリアクチュエータの補正方法
EP3450110A1 (en) Torque tool lever position detection arrangement

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240528