JP2022533059A - 多血小板血漿を含んだ組成物を製造する方法、遠心分離のための装置及び方法を作動させるために利用可能なキット、組成物、ならびに組成物の使用 - Google Patents

多血小板血漿を含んだ組成物を製造する方法、遠心分離のための装置及び方法を作動させるために利用可能なキット、組成物、ならびに組成物の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2022533059A
JP2022533059A JP2021566985A JP2021566985A JP2022533059A JP 2022533059 A JP2022533059 A JP 2022533059A JP 2021566985 A JP2021566985 A JP 2021566985A JP 2021566985 A JP2021566985 A JP 2021566985A JP 2022533059 A JP2022533059 A JP 2022533059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platelet
container
centrifugation
unit
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021566985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020230055A5 (ja
Inventor
ラジョーネ,リカルド デッラ
メノッジ,ヴァレンティーナ
ミケランジェリ,アリス
Original Assignee
プロメテウス エス.アール.エル.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロメテウス エス.アール.エル. filed Critical プロメテウス エス.アール.エル.
Publication of JP2022533059A publication Critical patent/JP2022533059A/ja
Publication of JPWO2020230055A5 publication Critical patent/JPWO2020230055A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/19Platelets; Megacaryocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3693Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits using separation based on different densities of components, e.g. centrifuging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B5/00Other centrifuges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/16Blood plasma; Blood serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/04Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/26Separation of sediment aided by centrifugal force or centripetal force
    • B01D21/262Separation of sediment aided by centrifugal force or centripetal force by using a centrifuge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B13/00Control arrangements specially designed for centrifuges; Programme control of centrifuges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B7/00Elements of centrifuges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0413Blood
    • A61M2202/0415Plasma
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2221/00Applications of separation devices
    • B01D2221/10Separation devices for use in medical, pharmaceutical or laboratory applications, e.g. separating amalgam from dental treatment residues

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

多血小板血漿を含んだ組成物を製造する方法を説明する。この方法を作動させるために利用可能な遠心分離のための装置(100)、及びこの装置を組み合わされた使い捨てキット(10)は、多血小板血漿を含んだ組成物を製造するためのデバイス(1)の実現を可能にする。【選択図】図1

Description

本発明は、多血小板血漿を含む組成物を製造するための方法、遠心分離のための装置、デバイス、このデバイスのためのキット、組成自体、及びこの組成物の使用、に関する。
本発明は、人間または動物の患者から採取された血液から得た多血小板血漿を含んだ組成物を製造するために、特に有利な適用を有する。
従来より、例えば皮膚損傷及び骨軟骨または関節の異常に対する治療のための、例えば多血小板血漿(一般に「PRP」と呼ばれる)などの血液製剤を含んだ組成物の使用が知られている。PRPは、単一または二重の遠心分離プロセスによって、人間または動物の患者から採取された全血から開始して得られる。二重の遠心分離は、実質的に2つのステップで、全血の成分の分離を実施することを可能にする。
第1のステップにおいて、血小板を包含した血漿から、(白血球の大部分を含んだ)バフィコート及び赤血球の分離が行なわれる。
第2のステップは、容器の底部に血小板を粒状の形態で沈殿させることを含み、容器の上部では、血小板を含まない血漿、または乏血小板血漿となる。
PRPを含んだ最終的な組成物を得るために、形成された粒状の血小板は、血小板を濃縮するよう、開始体積よりも少ない体積の血漿において、再懸濁及び可溶化される。PRPを含んだ液体組成物は、当初の濃度の少なくとも4~6倍よりも大きい血小板の濃度を有し、血小板のバイタル、活性、及び機能性を維持して、成長因子の放出を可能にする。
しかし公知のタイプのデバイスにおいては、加速及び加速時間のみの制御及び指令しか存在しない。他方で減速は、慣性及び摩擦による、粒子速度の自然な速度損失に従う。したがって減速は、長すぎるか、または短すぎるランダムな場合があり、血小板が受けるストレスのため、得られるPRPの質に悪影響が伴う。
さらに、垂直式遠心分離を実施する公知のデバイスは、加速を停止する間に内部の渦を作り出し、それは赤血球と血漿との間の再混合を生じさせ、その後の最終的組成物に多くの量の赤血球が伴う。それは、過剰な免疫システムの媒介性応答を刺激し、さらに不利となる。
公知のデバイスは、PRPを含んだ液体形状の組成物のみを、自動的に製造することができる。しかし公知のデバイスは、無菌かつ制御された環境において、ゲルフォームのPRPを含んだ組成物を、自動的に製造することはできない。実際、オペレータは手動でゲル化剤(例えばグルコン酸カルシウム、塩化カルシウム、及び/またはトロンビンなど)をPRPの液体組成物に加えなければならず、その後完全にゲル化するまで、約37℃の温度で組成物を培養しなければならない。
そのため現在までのところ、(PRPを含んだ)組成物をゲルフォームで製造する操作は、複数の欠点を有する。組成物をゲルフォームで製造する手動プロセスは、介在し得る人的エラーのため、高い安全レベルにならない。任意のステーションにおいて無菌条件で作業するために、可動のヒュームフードを予め配設することはできないので、得られたゲルフォームの組成物が、常に無菌状態の必須条件を満たすことはできないことは明白である。なぜなら、全てのステーションでヒュームフードを有することはできないからである。さらに、プロセスが完全に手動であるので、良好なプロセスの繰り返しを保証しない不確実要素が存在し、すなわち連続かつ異なる2つの生産プロセスによって製造されたPRPを含む組成物について、同じ品質を保証できない。公知のタイプにおけるゲルフォームの組成物は、例えばそれらの内部におけるPRP配分という点で、さらに均一性が乏しい。公知の方法を用いて得られたゲルフォームの組成物は、完全にゲル化されず、まだ液体であるか、または半固定である多くの量の成分を有し、それは滴る傾向にあり、特徴付ける有効成分を損失させ、周辺環境を汚す。さらに公知のタイプのゲル組成物は、安定した形状を有さず、そのために変形し、取り扱い及び適用を複雑にする。
さらに公知の組成物は、全血で回収されて最終製品において保存された血小板の、限定されたパーセンテージ、及び低い濃縮率(すなわち初めの製品に対する血小板間の含有量の率)を有する。
その結果、公知のゲル組成物は、機能性、有効性、及び組成物自体の適用性という点で、品質が劣る。
Daniel Tzu-BiShihらによる「Preparation, quality criteria, and properties of human blood platelet lysate supplements for ex vivo stem cell expansion “New Biotechnology”Volume32, Issue1, 25 January 2015, Pages199-211」は、2つの遠心分離ステップを介して得られたPRPを記載している。抗凝血剤が加えられた、全血に対する遠心分離の第1のステップは、20~22℃において10分間に1000gで実施される。次に、得られた上澄みに対する第2の遠心分離は、21~22℃において5分間に約3000×gで実施され、沈殿した濃縮物は、50~70mLの血漿において再懸濁される。
Daniel Tzu-BiShihらによる「Preparation, quality criteria, and properties of human blood platelet lysate supplements for ex vivo stem cell expansion "New Biotechnology"Volume32, Issue1, 25 January 2015, Pages199-211」
したがって本発明の目標は、詳細には多血小板血漿を含む組成物を製造するための方法、遠心分離のための装置、デバイス、このデバイスのキット、組成物自体、及び先行技術の欠点のない組成物の使用、を提供することであり、それらは簡易かつ経済的で、高品質である。遠心分離のための装置と、使い捨てキットとを一緒にすることにより、デバイスは有利に得られ、血液、赤血球、血漿、白血球、血小板、及びPRPに接触した部品を、洗浄及び/または滅菌する必要はない。
本発明は、添付の特許請求の範囲による、詳細には血小板血漿を含んだ組成物を製造するための方法、遠心分離装置、デバイス、このデバイスのキット、組成物自体、及び組成物の使用、を提供する。
本発明をより良好に理解するために、2つの実施形態が、純粋に非限定の例として、示される。
他を目立たせるためにいくつかの部品を取り除いた、本発明による遠心分離のための装置の概略斜視図であり、本発明に従った、多血小板血漿を含んだ組成物を製造するためのデバイスに含まれる。 図1のデバイスの、流体力学的略図である。 本発明におけるキットの実施形態の略図である。 液体組成物のための収集ユニットにおける、第1の実施形態を示す図である。 ゲルフォームの組成物のための収集ユニットにおける、第2の実施形態を示す図である。
図1において、参照番号(100)は、本発明による遠心分離のための装置を全体的に表わし、一方で図2aにおいて、参照番号(10)は、本発明によるキットを表わす。図2において、参照番号(1)は、多血小板血漿(以下ではPRPと表わす)を含んだ(詳細には多血小板血漿によって組成された)組成物を製造するためのデバイスを全体的に表わす。
組成物は、有利に注入可能(すなわち液体の形態)か、または皮膚障害の上に適用可能及び/もしくは縫合可能(すなわちゲルフォーム、特にゲルプラスタ)とすることができる。
PRPは、人間または動物から採取された全血を、その後遠心分離すなわち分離して得られる。採取される全血の量は、好ましくは10~200mLで構成される。
図1に示されたデバイス(1)に含まれた遠心分離装置(100)は、デバイス(1)のユニットを実質的に収容する主本体(CP)、及び主本体(CP)にヒンジで接続された閉鎖要素(E)を備える。
閉鎖要素(E)は、オペレータがユニットにアクセスできる開位置(図1)と、オペレータがデバイス(1)のユニットにアクセスできない閉位置(図示せず)との間に配置されるよう構成される。デバイス(1)は、有利には閉鎖要素(E)の正確な閉鎖を確認するための要素(図示せず)を備える。図1は、参照番号(13)及び(17)も含み、本発明によるキットに含まれる以下の要素、すなわち4方向コネクタ(13)で構築されたノード(13)と、収集インターフェース(17)との位置を示すことに留意されたい。キット(10)及び遠心分離のための装置(100)を、有利に組み合わせることによって得られたデバイス(1)は、遠心分離ユニット(2)を備える。遠心分離ユニット(2)は、キットに存在する分離容器と、遠心分離のための装置(100)における遠心分離ステーションとによって構築され、かつ異なる密度及び物理的状態(液体または固体)に応じて、遠心力の作用を利用することによって、全血の成分を分離するよう構成される。遠心分離ユニット(2)には、分離容器(3)(図2で示される)が設けられ、それはその(実質的に垂直の)軸の周りを、例えば電気モータなどの駆動ユニットによって回転するよう設定される。実際、遠心分離のための装置(100)は、好ましくは単一ステーションの遠心分離機である。この遠心分離機は、関連の遠心分離ステーションにおいて収容されたときに、関連の垂直軸の周りに遠心分離容器(3)を回転させるよう構成される。
遠心分離ユニット(2)は、有利には、血液を単一の成分に分離するよう、全血に対して二重の遠心分離を実施する。したがって分離容器(3)は、多血小板血漿(PRP)を得るよう、全血の成分を分離するために、2つの連続した遠心分離サイクル中に回転するよう設定される。
第1の遠心分離の間、デバイス(1)は全血を、血小板を含んだ血漿、白血球を含んだバフィコート、及び赤血球に分離する。バフィコート及び赤血球は廃棄物であり、その後除去される。第2の遠心分離において、血漿は血小板に分離され、血小板の粒子と、血小板を含まないか、または乏血小板血漿とが形成される。最後に、分離容器(3)の底部に沈殿した血小板の粒子の実質的に全体積は、PRPを得るために、血漿の一部において再懸濁される。血小板の粒子の再懸濁を行なう血漿の部分は、全血の当初の量(好ましくは体積)の約10%に相当する。血漿の残り部分(当初の量の約90%)は、排除される。
図示しないが、考えられる実施形態において、分離容器(3)は、実質的に円筒形状の側壁のみを備える。分離容器(3)は、有利には、関連の入口と、液体を包含するための変化する内部体積を画定する、関連の固定壁及び可動壁とを備え、この可動壁は固定壁に対して可動であり、内部体積を変化させる。これは、ポンプ(7または11)を起動する前に、デバイス(1)における容器の体積を変えることを可能にする。分離容器(3)は、その上端部において、接続要素(EC)を介して遠心分離ユニット(2)に接続される。接続要素(EC)は、デバイス(1)に振動が伝わるのを防止する。接続要素は、分離容器(3)を上方に閉鎖し、本発明の好ましい実施形態において、デバイス(1)の他の構成要素に運動を伝えるのを防止する。実際、接続要素(EC)は:各関連の異なる単一方向のコネクタがそれぞれ、第2の導管(12)における第1の端部、第1の導管(8)における第2の端部、及び分離容器(3)の入口に液圧接続可能な、3方向コネクタと;任意選択で、摩擦を軽減させる手段、好ましくは分離容器(3)が遠心分離を受けているときでも、回転接合部によって構築され、液圧接続を可能にする方向の1つにおいて配置される手段と、を備える。摩擦を軽減させる手段が存在する場合、接続要素(EC)は、容器が遠心分離ステップであるときでも、容器(3)を留め続けることができ、接続された導管(8及び12)に運動を伝えない。摩擦を軽減させる手段が存在しない場合、遠心分離ステップの間、接続要素(EC)を遠心分離容器(3)から取り外さなければならない。
この実施形態によると、分離容器(3)は(下方に開く)底壁を有さない。ピストンが、分離容器(3)の内部に配置され、交互運動を伴いその内部を摺動するよう構成される。このピストンは、分離容器(3)を下方に閉鎖するよう配置される。このピストンは、分離容器(3)を下方で封止的に閉鎖する、封止部を有することができる。
図2に示されるように、デバイス(1)は3つの容器(4、5、及び6)を備える。
各容器(4、5、及び6)は、例えば医療用点滴のためのバッグによって有利に製造される。
容器(4、5、6)は、主本体(CP)に作られたハウジングに、有利に配置することができるか、またはデバイス(1)の主本体の側壁における適切なフックに掛けることができる。採取容器(4)は、採取された全血で満たされ、そこには抗凝血剤(詳細にはACD-A)が加えられている。中間貯蔵のための容器(5)は、当初は空であり、成分(詳細には血小板を含んだ血漿、または血小板を含まない血漿、もしくは乏血小板血漿)のための、実質的な中間貯蔵所として機能する。容器(6)は、洗浄液によって満たされる。
容器(4)に収容された全血は、ポンプ(7)によって遠心分離ユニット(2)に供給される。ポンプ(7)は、採取容器(4)を遠心分離ユニット(2)に接続する導管(8)に沿って配置される。
ポンプ(7)は有利に蠕動し、導管(8)はポンプ(7)を貫通する。
第1の遠心分離は、好ましくは、加速度値(A1)、及び/または予め設定されるか、もしくは予め設定可能な加速期間(TA1)を有する加速を伴い、行なわれる。加速度値(A1)は、有利には100~2500g(ここでgは重力加速度を表わす)で構成される。加速期間(TA1)は、1~20分で構成される。
加速の後、制御された減速が行なわれ、それは、全血の単一成分の分離を実現するように、予め設定されるか、または予め設定可能な減速度値(D1)及び/もしくは期間(TD1)を有する。
制御された減速という用語は、操作された減速、すなわち予め設定された減速度値(D1)(すなわち散逸することになる減速度値rad/minまたはrad/s)、及び/または、その間で血液粒子が実質的に静止しなければならない、減速期間値(TD1)を意味する。したがって制御された減速という用語は、スイッチオフの下流側、したがって分離容器(3)の下流側に生じる、慣性及び摩擦による自然の減速とは関連しない。
減速度値(D1)は、加速度値(A1)に関連付けられる。減速中の血液における渦の形成を可能な限り軽減させるよう、加速度値(A1)が大きいほど、徐々に(すなわちゆっくりと)減速させなければならない。
減速度値(D1)は、有利には0.2~0.5rad/minで構成される。他方で減速期間(TD1)は、2~20分で構成される。この場合、減速度値(D1)は、好ましくは0.0009~0.5rad/sec、有利には0.2~0.5rad/secで構成される。
第1の遠心分離ステップの、操作された減速の終わりにおいて、遠心分離された血液は、分離容器(3)内で赤血球の沈降を促進するために必要な時間、残されたままに(すなわち静止状態に)される。この時間は、通常約2分である。
第1の遠心分離の終わりにおいて、血小板を包含した血漿は、分離容器(3)の上部に配される。全血から分離された赤血球は、分離容器(3)下部分すなわち底部に配され、(大部分の白血球を含んだ)バフィコートは、血漿と赤血球との間に配される。血小板を含んだ血漿は、その中間貯蔵として構成された容器(5)に供給される。遠心分離ユニット(2)から容器(5)への供給は、ポンプ(11)によって成される。ポンプ(11)は、その後ノード(13)において導管(14、15、及び16)に分割される導管(12)に沿って配置される。ノード(13)は、多方向コネクタ、特に4方向コネクタによって実質的に構成される。導管(14)は、ノード(13)を容器(5)に接続する。ポンプ(11)は、有利には蠕動式である。これによって、各使用後に蠕動ポンプ(7及び11)を洗浄及び滅菌する必要がなくなる。導管(15)は、ノード(13)を容器(6)に接続する。
導管(16)は、ノード(13)を収集インターフェース(17)に接続する。
ポンプ(11)が、血小板を含んだ血漿を容器(5)に搬送したとき、(空であるか、またはむしろ赤血球及び白血球を含んだ)分離容器(3)は、残留物を除去するために洗浄サイクルを受ける。詳細には、ポンプ(11)は、洗浄液を容器(6)から導管(15)を介して分離容器(3)に向けて供給し、次に分離容器(3)から収集する。方法における別の実施形態において、ポンプ(11)は、洗浄液を容器(6)から受容器(3)に取り入れ、ポンプ(7)は導管(8)を介して、洗浄液を受容器(3)から収集して容器(4)に向けて導く。
洗浄サイクルの後、血小板を含んだ血漿は、第2の遠心分離を受けるために、ポンプ(11)によって遠心分離ユニット(2)に向けて新たに供給される。第2の遠心分離は、予め設定されるか、もしくは予め設定可能な加速度値(A2)、及び/または期間(TA2)を有する加速を伴い、行なわれる。
加速度値(A2)は、有利には100~2500gで構成される。加速期間(TA2)は、1~20分で構成される。
第2の加速の後、血小板の粒子を、血小板の少ない血漿、もしくは血小板のない血漿から分離するよう、第2の制御された減速を行ない、ならびに/または、予め設定されるか、もしくは予め設定可能な減速度値(D2)及び/もしくは減速期間(TD2)で行なう。血小板の粒子は、分離容器(3)の底部及び側部に沈殿し、その一方で血小板を含まないか、または無視できる量しか含まない血漿は、分離容器(3)の上部に配されることになる。
第2の遠心分離における加速度値(A2)は、有利には第1の遠心分離における加速度(A1)よりも大きい。それに対して他方では、第2の遠心分離における制御された減速期間(TD2)は、第1の遠心分離における制御された減速期間(TD1)よりも短い。
血小板を含まない血漿、または乏血小板血漿の体積の一部(例えば全血の当初の体積量の、約90%)は除かれ、容器(5)の中に送られる。血漿の残りの体積(全血の当初の体積量の約10%)は、少なくとも血小板の粒子の一部、好ましくは実質的に血小板の全粒子を再び可溶化するために使用される。血漿の少なくとも一部における血小板の再懸濁は、PRPを得るために、遠心分離ユニット(2)を起動し、例えば20g程度の低い加速で5~10回繰り返す短い遠心分離によって行なわれる。
次にPRPを含んだ組成物が、収集インターフェース(17)から採取できる。
デバイス(1)は、有利には電子制御ユニット(ECU)を備える。電子制御ユニット(ECU)は、全血の分離を実現するよう、または血漿の少なくとも一部における血小板の懸濁を実現するように、加速期間(TA1もしくはTA2)で加速度値(A1もしくはA2)、及び/または予め設定されるか、または予め設定可能な減速期間(TD1、TD2)で予め設定された減速度値(D1もしくはD2)を用いて、遠心分離ユニット(2)を起動するよう構成される。
図2に示されるように、デバイス(1)は、送り込み流量、導管(8、12、及び15)の正確な挿入、全ての気泡の存在、関連の導管(8、12、15)に供給される流体の存在、及び/または供給される流体の濁度の変化、のうち少なくとも1つの特性を検出するよう構成された、センサ(18)を備える。
センサ(18)は、例えば液体存在センサ、または別のタイプのセンサで構成される。センサ(18)は、互いに異なるものにすることができる。
センサ(18)は、好ましくは4つ、すなわちセンサ(18A、18B、18C、及び18D)である。センサ(18A及び18B)は、採取容器(4)の下流側の導管(8)に配置され、かつ互いに連続して配置される。センサ(18A及び18B)は、容器(4)が空になること、及び血流におけるいかなる気泡の存在も、検出することを可能にする。
センサ(18C)は、導管(12)に沿って、ノード(13)の上流側に配置される。センサ(18C)は、ポンプ(11)が搬送している流体の濁度、したがって血漿(一般的に黄色)と赤血球(一般的に赤色)との間の区別を検出する。センサ(18C)は、赤血球が検出された瞬間に、容器(5)に向かうフローを遮ることを可能にする。したがって、センサ(18C)は、(血小板を伴うか、または伴わない)血漿のみを、容器(5)に一時的に貯蔵することを可能にする。
それに対してセンサ(18D)は、導管(15)に沿って、かつ容器(6)の上流側に配置され、洗浄液の送り込み流量を検出する。
加えて、センサ(18A及び18B、または18C及び18D)は、それぞれのポンプ(7または11)を較正することを可能にする。較正は、ポンプ(7または11)が実際に送達する有効流量(すなわちステップ/mL)の補正から成る。ポンプ(7または11)の有効流量が、ポンプ内部におけるバネの摩耗、ポンプ(7または11)に挿入された導管の硬度、ポンプ(7または11)の開閉、などに大きく依拠するため、有効流量は、デバイス(1)の各立上げ時に再計算する必要がある。詳細には、センサ(18A及び18B、または18C及び18D)間に構成された部分の導管(8)の長さ(すなわち2つのセンサ間に構成された単一の導管の長さ)が一定を保つので、この部分における導管の内部体積は、常に一定かつ公知である。したがって、ポンプ(7)または(11)が、センサ(18A及び18B)または(18C及び18D)間の体積を、デバイス(1)の各立上げ時に動かすよう実施するステップの数を判断することによって、ポンプ(7または11)の有効流量を、再計算することができる。
図示しないが、考えられる実施形態において、PRPを含む液体組成物を、収集インターフェース(17)から直接収集することができる。
図3a及び図3bのそれぞれに示される、代替の実施形態において、デバイス(1)は、デバイス(1)の収集インターフェース(17)に接続されるか、または接続可能な組成物の収集ユニット(20)も備える。詳細には、収集ユニット(20)は、接続手段(22)、詳細にはルアーコネクタを介して、デバイス(1)に接続可能である。
図3aに示される実施形態によると、液体組成物の場合、デバイス(1)は、ここまでに説明したことに対して、別の動作を実施する必要はない。したがってこの場合、液体組成物は、収集ユニット(20)の少なくとも収集容器(19)、好ましくはシリンジによって収取される準備ができている。収集ユニットは、有利には2つ以上、例えば3つの容器(19)を備える。
図3bに示される実施形態によると、ゲルフォームの組成物の場合、収集ユニット(20)はゲル化容器(21)を備える。ゲル化容器(21)は、好ましくはPVCで作られる。PRPを含んだ組成物の固化は、ゲル化容器(21)の中で成される。この場合、PRPの収集インターフェース(17)は、接続手段(22)、詳細にはゲル化容器(21)に配置されたルアーコネクタを介して、ゲル化容器(21)に接続されるよう構成される。
ゲル化容器(21)は、ゲル化用流体の搬送手段を接続するための、詳細にはニードルレスの接続手段(26)を有し、好ましくは空気フィルタ(25)を有することができる。空気フィルタ(25)(が存在する場合)は、空気が出ていくのを可能にし、さらにゲル化容器(21)の無菌状態を維持することを可能にする。空気フィルタ(25)は、詳細には疎水性である。ゲル化用流体は、グルコン酸カルシウムを含む(詳細にはグルコン酸カルシウムで組成される)。ゲル化用流体の搬送手段は、好ましくはシリンジであるが、デバイス(1)からも自動的に供給され得る。
図3bに示される実施形態によると、接続手段(26)は、導管(16)に配置される。
ゲル化容器(21)は、少なくとも下壁(23)及び/または上壁(24)を備える。少なくとも下壁(23)及び/または上壁(24)は、その上に加えられる圧縮力の作用下で変形するように、弾性的に変形可能である。
ポリマー足場は、ゲル化容器(21)に配置され、詳細には例えばポリ乳酸などのバイオポリマーを用いて製造される。ポリマー足場は、ゲルフォームのPRPを含んだ組成物のための支持マトリクスとして機能し、その柔軟性を維持する。したがってこの足場は、ゲルフォームの組成物、詳細には適用可能かつ縫合可能なプラスタを実現することに寄与する。
この足場は、有利には厚さ5~500μm、好ましくは100~350μmで構成された格子構造を有する。この格子構造は、例えば2つの材料層を重ね合わせることによって得られる。
図示しないが、考えられる実施形態において、ポリマー足場を3D印刷によって製造することができる。
考えられる実施形態において、ポリマースポンジをポリマー足場に接触して配置することができる。このポリマースポンジは、例えばアルギン酸塩、キトサン、ゼラチン、及び/またはコラーゲンの中から選択された材料で作られる。ポリマースポンジは、1~10mm、好ましくは1~3mmで構成される厚さを有する。ポリマースポンジ(存在する場合)は、ゲルフォームの組成物の柔軟性を向上させるのを可能にし、ゲル化プロセスを加速させて材料損失を防止する。
考えられる代替の実施形態において、ゲルフォームの組成物の取り扱い及び取り除きを改善するために、組成物に損傷を与えないよう、円滑な開口要素をゲル化容器(21)に設けることができる。
図示しないが、考えられる実施形態において、デバイス(1)は、ゲル化容器(21)のためのハウジングを備える。このハウジングは、互いに接続されたプレート及び支持部(図示せず)を備える。
これらプレート及び支持部は、有利には、それらの間に挟まれたゲル化容器(21)に圧縮力を加えるよう、好ましくは弾性戻り手段(図示せず)によって互いに接続される。
ゲル化容器(21)は、ハウジングに挿入中に圧縮され、それによって空気は完全に追い出される。弾性戻り手段は、有利にはヒンジまたはバネである。弾性戻り手段は、好ましくは少なくとも1つ、好ましくは少なくとも4つである。弾性戻り手段(存在する場合)は、ゲル化容器(21)の中に導入されたPRPを含んだ組成物の量に比例して、ゲル化容器(21)を圧縮可能であり、さらにゲル化容器(21)内に存在する空気をより多く排除することを保証する。
ハウジングには加熱ユニットが設けられ、好ましくは使用中に、ゲル化容器(21)内のPRPを強化するために、ゲル化容器(21)の少なくとも壁(23)または(24)を、35~42℃、特に約37℃で構成された少なくとも培養温度(TI)で加熱する。この加熱ユニットは、例えば加熱電気抵抗である。
ゲル化容器(21)のハウジングは、一様な培養温度(TI)を有するために、有利にはアルミニウムで作られる。このように、ゲル化容器(21)の全体は、実質的に同じ培養温度(TI)まで加熱される。
図1に示されるものによると、装置(100)はスクリーンを備えたインターフェースユニット(33)も備える。したがって、デバイス(1)もスクリーンを備えたインターフェースユニット(33)を備える。このスクリーンは、出力データを見ることができるよう、かつ入力データを入力するよう、例えばタッチスクリーンとすることができる。入力データは、例えばデバイス(1)で作動するためのプログラムを選ぶことを含む。
好ましい実施形態において、デバイス(1)は、少なくともチューブクランプ弁(34)を備える。詳細には、デバイス(1)は3つのチューブクランプ弁(34)を備える。チューブクランプ弁(34)は、それぞれの導管(14、15、及び16)の、ノード(13)の下流側に配置される。
使用中、オペレータは容器(4、5、及び6)を適切なハウジングに配置し、インターフェースユニット(33)(存在する場合)に表わされた様々なステップを実施し、デバイス(1)で作動するようプログラムを選択する。
実験的試験は、例えば馬から採取された全血の場合、以下の値を伴う2つの遠心分離の実施において、有利な結果が出たことを示した。
-約200gの加速度値(A1)、約3分の加速期間(TA1)、及び約14分の制御された減速期間(TD1)による、第1の遠心分離。
-約750gの加速度値(A2)、約5分の加速期間(TA2)、及び約5分の制御された減速期間(TD2)による、第2の遠心分離。
実験的試験は、馬の血液から得たPRPの場合、ゲル化を完了させる時間は、10~40分、特に20分程度で構成されることも示した。さらに、実験的試験は、ゲルフォームの組成物を製造するための全プロセス期間は、30~90分、特に60分で構成されることを示した。
上述のデバイス(1)を用いて製造した組成物と、公知のタイプのデバイスを用いて製造した組成物との比較試験は、デバイス(1)及び関連のプロトコルで得た、回収された血小板のパーセンテージ及び濃縮率(全血中に存在する血小板の量と、最終的な調合における血小板の量との間の比率)は、公知のタイプのデバイスよりも大きく、そのため、血小板を包含する血漿の体積を大幅に減少させることなく、より大きい濃縮率を得ることを可能にすることを示した。
本発明は、デバイス(1)を実現するための装置(100)と共に使用される、注入可能な組成物を製造するための使い捨て無菌キット(以下では「注入可能な使い捨てキット」と称する)、及び注入可能なゲルフォームの組成物を製造するための使い捨て無菌キット(以下では「ゲルの使い捨てキット」と称する)にも関する。
上述のキットは:血液を採取するためのバッグ(すなわち採取容器(4));1用量分の抗凝血流体;採取のための針及びチューブ;生理食塩水などの洗浄液を包含した、250mLの洗浄バッグ(すなわち容器(6));血漿の一次的貯蔵のための中間貯蔵所として機能する、250mLの空バッグ(すなわち中間貯蔵のための容器(5));好ましくは少なくとも部分的にPVCで作られた導管(8、12、14、15、及び16));特に4方向コネクタである、多方向コネクタ(すなわちノード(13));ならびに、例えば接続要素、ピストン、及びこのピストンのための封止部が設けられた、分離容器(3)、の中から選択された、少なくとも1つの要素を備える。
前述で表わされた構成要素以外で、「注入可能な使い捨てキット」は、PRPを含んだ液体組成物を、関節腔内または皮下注射するための、少なくともシリンジをさらに備える。
「ゲルの使い捨てキット」は、同様に上記で表わした構成要素、ゲル化用流体のためのシリンジ、ゲル化容器(21)、ポリマー足場、及び好ましくはポリマースポンジを備える。ここまでに説明したデバイス(1)及び/または方法を用いて得た、PRPを含んだ組成物を、薬剤として、詳細には皮膚障害及び/または骨軟骨または関節の異常に対する治療のための薬剤として、使用することができる。
上述の組成物を、皮膚障害及び/または骨軟骨または関節の異常に対する治療のための、薬剤の調合のために使用することができる。
ここまでに説明した本発明は、複数の利点を有する。
第1に、デバイス(1)は多用途であるという利点を有する。なぜなら、同じデバイス(1)を様々なPRPの製剤を実現するために使用できるからである。
さらに、単に収集ユニット(20)を変えることによって、2つの異なる粘度を有する2つの組成物(すなわち液体、またはゲルプラスタの形態)を得ることか可能である。
本発明は、患者からの1回の血液採取によって、組成物の複数の用量を作ることが可能である利点を有する。用量の数は、液体組成物及びゲルフォーム組成物の両方のために、1~4、好ましくは2つで構成される。
デバイス(1)及び方法は、10~200mLで構成された全血の体積を使用することが可能である。
デバイス(1)は、PRPを含んだ組成物を製造することができる、閉鎖かつ無菌の環境を、画定かつ限定する。
さらにデバイス(1)は、ゲル化のためのオペレータによる手動介入を伴い、PRPを含んだ組成物の生産プロセスを完全に自動化するのを可能にする。
デバイス(1)は、採取された血液の、実質的に垂直遠心分離を実行する。
デバイス(1)は、二重の遠心分離を実施し、それら両方は制御された減速を伴う。第1のステップにおける制御された減速は、再結合を回避しながら、血漿から赤血球及び白血球を分離するのを促進することを可能にする。一般的に、制御された減速は、血小板が受けるストレスを軽減させることをさらに可能にする。したがって、徐々に減速操作すること、及びそれによって加速度の急激な変化を避けることによって、分離容器(3)内の望ましくない渦の形成、及びそれによる成分の再混合を回避することが可能である。
詳細にはその厚さ、形状、及び外形に応じてポリ乳酸を含む、ポリマー足場は、PRPを含んだ組成物のための支持を実現させ、それは、材料損失のない、良好な程度の剛性を有する組成物を支持できるが、さらにはプラスタをより柔軟にして、適用されることになる解剖学上領域に適応可能にできる。さらに足場の存在は、ゲルフォームの組成物を、傷周りの皮膚上に縫合するのを可能にする。さらに足場は、自然の抗菌性材料を使用して作られるので、感染症の危険は軽減される。
さらに足場は、細胞の移動、統合、及び成長のための機能的構造を作り出すのを可能にし、損傷の組織を修正する。
ポリマースポンジが存在する場合は、その組成(例えばアルギン酸塩、ゼラチン、コラーゲン、またはキトサン)により、液体PRPの全量の吸収、PRPのゲル化の促進を可能にし、かつゲルフォームの組成物をより柔軟にして、皮膚障害の形状に対して適応可能にする。
ゲルフォームの組成物を、異なる寸法で作ることができ、すなわち組成物の寸法を、傷の寸法に適応させることが可能である。組成物を、例えば1~20cm、好ましくは3~9cmで構成された寸法または側部を有するゲルフォームで作ることができる。
ハウジング(図示せず)は、実質的に大部分の空気をゲル化容器(21)から排除することが可能であり、ゲルプラスタの表面または内部に気泡が形成されるのを防止する利点を有する。
したがって、優れた物理的特性を伴うゲルフォームの組成物を得ることが可能である。さらにハウジングには、ゲル化容器(21)を例えば37℃に加熱するためのユニットが設けられるので、組成物自体のゲル化は促進され、より迅速に成される。
ゲル化容器(21)を備えたデバイス(1)は、PRPを含んだ組成物のゲル化のために好適な、閉鎖かつ無菌の微小環境を維持するのを可能にする。ゲル化容器(21)が閉鎖されると、その培養温度(TI)は事実上一定に維持され、さらにゲル組成物は、容器(21)を開けるまで無菌に保たれる。さらに、ゲル化容器(21)は好ましくはPVCで作られ、ゲルフォームの組成物は、ゲル化容器(21)の壁に付着しない。実際、他の材料に対して、PVCは、組成物のゲル化中に、(ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリウレタンよりも)プラスチック表面に付着しない傾向を示した。
したがって、ゲルフォームの組成物は、生体物質の損失、粘度の損失、組成物自体の損傷または変化なく、PVCから容易に取り除くことができる。
デバイス(1)及び関連の実現する方法を用いて得られた、PRPを含んだ組成物は、組成物自体の機能性及び有効性の両方の観点から、より高品質である。
さらに組成物は、全血から回収されて最終製品に保存された血小板の、高いパーセンテージ、ならびに少なくとも4~7で構成された高い濃縮率を有する。
関連の実施形態において、本発明による、多血小板血漿(PRP)を含んだ組成物を製造する方法は、血小板を含んだ血漿を分離するよう、遠心分離ユニット(2)における全血の第1の遠心分離ステップを含む。この方法は、第1の遠心分離ステップが、予め設定された加速度値(A1)で予め設定された期間(TA1)を有する第1の加速サブステップを含み、全血から赤血球の沈殿物を得ることと;その後、0.0009~0.5rad/sで予め構成された減速度値(D1)で、2分よりも長く、好ましくは50分未満の予め設定された減速期間(TD1)を伴う、第1の減速サブステップと、を特徴とする。これについて、以下に含まれた実験データを参照すると、この方法によって、同じ血液の採取を実施した場合、より大きいパーセンテージの血小板を回収できることを表わす。
血小板を含んだ血漿を、血小板の粒子と乏血小板血漿とに分離するよう、血小板を含んだ血漿に対する第2の遠心分離ステップをさらに含む方法は、好ましい。第2の遠心分離ステップは、予め設定された期間(TA2)及び予め設定された加速度値(A2)を有する、第2の加速サブステップと、予め設定された減速度値(D2)を伴い予め設定された期間(TD2)を有する、第2の減速サブステップと、にさらに分割される。多血小板血漿(PRP)を含んだ組成物を製造するための方法における実施形態は、特に遠心分離の第1のステップが、0.0009~0.5rad/sで構成された予め設定された減速度値(D1)で、2分よりも長く、好ましくは50分未満の予め設定された減速期間(TD1)実施されることが好ましく:
好ましくは自動で、全血を遠心分離ユニット(2)に供給するステップと;
血小板を含んだ血漿を廃棄物から分離するための、全血に対する第1の遠心分離ステップと;
好ましくは自動で、血小板を含んだ血漿を中間貯蔵するステップと;
好ましくは自動で、遠心分離ユニット(2)、詳細には上記で表わしたように遠心分離ユニットに収容された容器(3)を洗浄するステップと;
血小板を含んだ血漿を、血小板の粒子及び乏血小板血漿に分離するよう、血小板を含んだ血漿に対する第2の遠心分離ステップと;
多血小板血漿(PRP)が得られた終わりに、乏血小板血漿の少なくとも一部において血小板の粒子を再懸濁するステップと
を含み、
各遠心分離ステップは、予め設定された加速度値(A1、A2)で、予め設定された期間(TA1、TA2)を有する加速サブステップと、予め設定された減速度値(D1、D2)を伴う予め設定された期間(TD1、TD2)を有する減速サブステップと、にさらに分割される。
この方法において、第1の加速度値(A1)は、好ましくは第2の加速度値(A2)よりも小さく、第1の加速期間(TA1)は、第2の加速期間(TA2)よりも短いか、または長く、第2の減速期間(TD2)は、第1の減速期間(TD1)よりも短い。
本発明の方法は、有利には血小板の粒子を再懸濁するステップを含み、このステップは、血小板を含まない血漿の規定の部分を遠心分離ユニット(2)に自動挿入することと、0.2秒~1分で構成される期間を有する、連続した複数の別の遠心分離ステップと、を含む。
この方法は、好ましくは自動で、好ましくは収集容器(19)において実質的に液体状態の多血小板血漿(PRP)を含んだ組成物を収集する、別のサブステップを含む。
代替として、提案される方法は、好ましくは自動で、多血小板血漿(PRP)を、ポリマー足場及び好ましくはポリマースポンジが配置されたゲル化容器(21)に供給する別のサブステップと;ゲル化容器(21)を、35~42℃、特に37℃で構成される培養温度(TI)まで加熱する別のサブステップと;ゲルフォームの組成物を得るよう、ゲル化用流体をゲル化容器(21)に供給する別のサブステップと、を含むことができる。
方法が請求項1で請求されるように作動できる、本発明の遠心分離のための装置(100)は:
-遠心分離ユニット(2)を実現するために、遠心分離を受けるよう分離容器(3)が収容可能な、遠心分離ステーションと;
-赤血球の沈殿物を全血から得るため、予め設定された加速度値(A1)及び予め設定された加速期間(TA1)を伴う第1の遠心分離ステップにおいて、遠心分離ユニット(2)を起動できるよう構成された、電子制御ユニット(ECU)と、
を備え、
電子制御ユニット(ECU)は、第1の遠心分離ステップの終わりにおいて、0.0009~0.5rad/sで構成された予め設定された減速度値(D1)で、2分より長く、好ましくは50分未満の予め設定された減速期間(TD1)を伴う、第1の減速ステップにおいて、遠心分離ユニット(2)を起動できるよう構成される。
遠心分離のための装置(100)は、好ましくはさらに:
-導管の内部に存在する関連の流体にポンプを使用するために、導管に係合可能に構成された、第1及び第2の蠕動ポンプ(7、11)と;
-各々が、対応した液圧導管(14、15、16)の横断セクションに係合するよう予め配設され、かつ対応した液圧導管(14、15、16)を開閉できる、3つのチューブクランプ弁(34)と;
-複数のセンサ(18)であって、複数のセンサ(18)の各センサ(18A、18B、18C、18D)は、液圧導管の、少なくとも部分的に透明な横断セクションと係合するための関連の凹部または係合手段を備え、横断セクションによって透過または吸収された光に関するデータを、電子制御ユニット(ECU)に送るよう予め配設され、ここで電子制御ユニット(ECU)は、センサ(18A、18B、18C、18D)のうち1つによって送られたとき、関連のデータを、全血、赤血球、血漿、及び空気に関する複数の参照データと比較できるよう、予め配設される複数のセンサ(18)と、
を備える。
これは、装置を本発明による使い捨てキットと組み合わせることで、詳細には、得られたPRPの無菌状態を保存する、閉鎖された液圧回路を使用することによって、本発明の方法における様々なステップを自動化し、かつ制御するデバイス(1)を実現可能にする。
本発明の好ましい態様において、装置(100)は、ゲル化容器(21)を収容可能なハウジングをさらに備え、任意選択でこのハウジングは、以下の中から選択された少なくとも1つの要素を備える:
-使用中に、少なくとも35~42℃で構成された培養温度(TI)まで、ゲル化容器(21)の少なくとも壁(23)または(24)を加熱するための、加熱ユニット;
-ゲル化容器(21)が収容されたとき、ゲル化容器(21)を圧縮するための圧縮手段であって、弾性戻り手段と、弾性戻り手段によって互いに接続されたプレート及び支持部とを備えた、圧縮手段。
多血小板血漿(PRP)を含んだ組成物を製造するためのデバイス(1)の、好ましい実施形態は:
-全血の第1の採取容器(4)と;
-採取された全血から分離された、血小板を含んだ血漿、または乏血小板血漿を中間貯蔵するための、第2の容器(5)と;
-任意選択で、洗浄液を備えた容器(6)と;
-多血小板血漿(PRP)を含んだ組成物の、収集ユニット(17)と;
-多血小板血漿(PRP)を得るよう、全血の成分を分離するために、2つの連続した遠心分離サイクルにおいて回転設定された分離容器(3)を備えた、全血に対する遠心分離ユニット(2)と;
-全血を、第1の容器(4)から遠心分離ユニット(2)に供給するよう、及び2つの遠心分離サイクルの終わりにおいて得られた廃棄成分を、遠心分離ユニット(2)から第1の容器(4)に供給するよう構成された、第1のポンプ(7)と;
-第1の遠心分離サイクルの終わりにおいて、血小板を含んだ血漿を、遠心分離ユニット(2)から第2の容器(5)に供給するよう、及びその逆に供給するよう、ならびに、多血小板血漿(PRP)を含んだ組成物を、収集ユニット(17)に向けて供給するよう、好ましくはさらに、第2の遠心分離サイクルの終わりにおいて、廃棄する乏血小板血漿を、遠心分離ユニット(2)から第2の容器(5)に供給するよう構成された、第2のポンプ(11)と;
-予め設定された加速度値(A1、A2)及び/または予め設定された加速期間(TA1、TA2)を用いて、遠心分離ユニット(2)を起動するよう構成された、電子制御ユニット(ECU)と、
を備え、
電子制御ユニット(ECU)は、各加速期間(TA1、TA2)の終わりにおいて、予め設定された減速度値、及び/または予め設定された減速期間(TD1、TD2)で、遠心分離ユニット(2)を起動するよう構成される。
デバイス(1)は、有利には複数のセンサ(18、18A、18B、18C、18D)を備え、それらは、第1のポンプ(7)または第2のポンプ(11)の送り込み流量、導管(8、12、14、15、16)の存在、導管(8、12、14、15、16)内の気泡の存在、関連の導管(8、12、14、15、16)に供給される流体の存在、及び/または関連の導管(8、12、14、15、16)の中に供給される流体の濁度の変化、の中から少なくとも1つの特性を検出するよう構成される。デバイス(1)の好ましい実施形態において、関連の収集ユニット(17)は、組成物の収集容器(19)、詳細にはシリンジを収容するよう構成することができる。
デバイス(1)は、有利には、収集ユニット(17)に接続可能で、かつ詳細にはポリ乳酸であるポリマー足場、及び任意選択でポリマースポンジを内部に収容するよう構成された、ゲル化容器(21)を備えることができる。ゲル化容器(21)は、弾性的に変形可能な、少なくとも下壁(23)及び/または上壁(24)を備える。この場合、ゲル化容器(21)は、好ましくは、容器(21)を収集ユニット(17)に接続するための、第1の接続手段(22)と、ゲル化用流体を搬送する手段、詳細にはグルコン酸カルシウムを備えたシリンジを接続するための、第2の接続手段(26)と、を備えることができる。
本発明のデバイス(1)は、有利には、ゲル化容器(21)のハウジングを備える。このハウジングには、互いに接続された第1のプレートと支持部とが設けられ、好ましくはそれらは、それらの間に挟まれたゲル化容器(21)に圧縮力を加えるよう、弾性戻り手段によって接続される。
好ましい実施形態において、デバイス(1)は、使用中にゲル化容器(21)の少なくとも表面(23、24)を加熱するための、加熱ユニットを備えることができる。
多血小板血漿(PRP)を含んだ組成物を製造するためのデバイス(1)のキットは、やはり有利であり:採取容器(4);洗浄液を含んだ容器(6);中間貯蔵容器(5);導管またはチューブクランプ弁(34)の内側に存在する関連の流体にポンプを使用するために、蠕動ポンプに挿入されるのに特に好適な、複数の導管(8、12、14、15、16);多方向コネクタ;及び分離容器(3)、の中から選択された少なくとも1つの要素を備える。蠕動ポンプ(7、11)またはチューブクランプ弁(34)に挿入されるため、それぞれの導管(8、12、14、15、16)は、圧縮可能で、かつ蠕動ポンプ(7、11)及びチューブクランプ弁(34)の適切なハウジングに挿入可能である、少なくとも関連の横断セクションを有することで、十分である。センサ(18A、18B、18C、18D)が、それぞれの導管(8、12)によって透過または吸収された光の量に関するデータを、電子制御ユニット(ECU)に送るために、これらの導管は、少なくとも部分的に透明な関連の横断セクションを有さなければならない。明確に記載されなくても、用語「導管」は、液圧パイプを指すことに留意されたい。
キットは、好ましくはポリマー足場を、及び好ましくはポリマースポンジを備える。
本発明における、特定の好ましい実施形態において、キットは:
-関連の入口と、液体を包含するために相対変化する内部体積を画定する、関連の固定壁及び可動壁とを備え、この可動壁は、内部体積を変化させるために固定壁に対して可動である、分離容器(3)と;
-採取容器(4)と;
-中間貯蔵のための容器(5)と;
-洗浄液を包含した容器(6)と;
-少なくとも第1、第2、第3、第4、及び第5の導管(8、12、14、15、16)であって、これらの各々は、導管(8、12)の内部に存在する関連の流体にポンプを使用するため、及び/または対応した液圧導管(14、15、16)を開閉可能にするために、チューブクランプ弁(34)と係合させるよう、蠕動ポンプに挿入されるために好適な、少なくとも関連の横断セクションを備え、第1、第2、第3、第4、及び第5の導管(8、12、14、15、16)は、第1及び第2のそれぞれの端部を有し、第1、第3、及び第4の導管(8、14、15)の第1の端部は、それぞれ採取容器(4)、中間貯蔵のための容器(5)、及び洗浄液を包含した容器(6)に接続可能であり、任意選択で第1及び第2の導管(8、12)は、少なくとも部分的に透明な、少なくとも別の関連の横断セクションを備える、第1、第2、第3、第4、及び第5の導管(8、12、14、15、16)と;
-4方向コネクタ(13)であって、各々異なる単一方向のコネクタは、第2、第3、第4、及び第5の導管(12、14、15、16)における第2の端部にそれぞれ液圧接続可能な、4方向コネクタ(13)と;
-第5の導管(16)における第1の端部と液圧接続可能な、収集インターフェース(17)と;
-各関連の異なる単一方向のコネクタが、それぞれ第2の導管(12)における第1の端部、第1の導管(8)における第2の端部、及び分離容器(3)の入口、に液圧接続可能な、3方向コネクタ;ならびに任意選択で、摩擦を軽減させる手段、好ましくは分離容器が遠心分離を受けているときでも、回転接合部によって構築され、分離容器(3)の入口への方向に液圧接続を可能にする方向の1つにおいて配置される手段、を備える接続要素(EC)と、
を備える。
キットは有利には:
-第1の収集ユニット(20)であって、インターフェース(17)に液圧接続可能な接続手段(22)、ならびに弾性的に変形可能な少なくとも下壁(23)及び/または上壁(24)を有するゲル化容器(21)を備え、かつ詳細にはポリ乳酸で作られたポリマー足場、及び好ましくはポリマースポンジを内部に収容するよう構成された、第1の収集ユニット(20)と;
-第2の収集ユニット(20)であって、インターフェース(17)に液圧接続可能な接続手段(22)、少なくとも収集容器(19)、及び任意選択で各方向に設けられ、単一の収集容器(19)に接続可能な、少なくとも多方向液圧分岐点、を有する第2の収集ユニット(20)と、
の中から選択された、収集ユニット(20)をさらに備える。この場合、3つの容器及び1つのX型液圧分岐点を、図3aで視認できように含むことができる。第1の収集ユニット(20)は、好ましくはゲル化容器の内部に収容された、ポリマー足場、及び/またはポリマースポンジを備える。
組成物は、好ましくは本発明による方法を用いて製造された多血小板血漿(PRP)を含み、有利にはそのとき組成物はゲルフォームで、かつ:詳細にはポリ乳酸で作られ、格子構造を有し、厚さが5~500μmで構成された、ポリマー足場と;好ましくは、特にアルギン酸塩、ゼラチン、コラーゲン、及び/またはキトサンの中から選択された材料を用いて製造され、厚さが1~10mm、好ましくは1~3mmで構成された、ポリマースポンジと、を備える。
薬剤として使用するための組成物は、特に皮膚障害及び/または骨軟骨もしくは関節の異常に対する治療のために好ましい。詳細には薬剤としての組成物の使用は、特に皮膚障害及び/もしくは骨軟骨、もしくは関節の異常に対する治療において、ならびに/または皮膚障害及び/もしくは骨軟骨、もしくは関節の異常に対する治療のための薬剤の調合のための、組成物の使用が好ましい。
当技術分野の専門家は、本特許出願及び関連の図面を鑑みて、いかにして本発明のキット(10)の様々な構成要素を互いに接続するか、いかにして本発明による遠心分離のための装置(100)の要素を接続して、本発明によるデバイス(1)を実現するか、及びいかにして本発明の方法における様々な実施形態を作動させるために、チュークランプ弁(34)及びポンプ(7及び11)を起動するか、を明確に理解するであろう。
[実験データ]
加速データは、加速度gの単位を計測単位として有する、相対遠心力(RCF)として記録される。分離容器(3)の半径である20mmと同じ回転子半径を有する、垂直の単一ステーションとして、遠心分離装置が使用される。
分当たりの回転(RPM)の、gまたはRCFへの変換式は:
RCF=1.12×回転子半径mm×(RPM/1000)
[比較例1]
抹消静脈全血のサンプルを取り、50mlのアリコートに分割し、Daniel Tzu-BiShihらが説明したプロトコルに従って、共通のベンチ遠心分離機を用いて第1の遠心分離を受けた。「Preparation, quality criteria, and properties of human blood platelet lysate supplements for ex vivo stem cell expansion “New Biotechnology”Volume32, Issue1, 25 January 2015, Pages199-211」によると、
-1000g×10分の第1の遠心分離、
-3000g×5分の第2の遠心分離、である。
このプロセスにおいて、ベンチ遠心分離機の通常の減速が使用され、それは45秒であった。
第2のアリコートが使用され、本発明による遠心分離のための装置を使用して遠心分離試験を実施した。プロトコルは以下のとおりである。
-200gの加速度値(A1)及び3分の期間(TA1)、0.0009~0.5rad/sで構成された減速度値(D1)、及び14分の減速期間(TD1)による、第1の遠心分離。
-750gの加速度値(A2)、約5分の期間(TA2)、及び5分の減速期間(TD1)による、第2の遠心分離。
PRPの調合は、両試験とも以下の同じ手順で実施された。血小板の粒子は、採取された5mlの全血体積における10%の血漿体積で再可溶化された。使用した方法及びデバイスの有効性を評価するために、各遠心分離ステップ(第1及び第2)の終わりにおいて、血漿及びPRPのサンプルが収集され、血小板、白血球、及び赤血球の計上を実施した。サンプルの計上は、ABBOT DIAGNOSTICS Model CELL DYN3500 Plusの血液分析機を用いて実施された。
各細胞集団のために回収された数量は、全血の元のサンプルで実施された計上から得られたものと比較された。
第1の遠心分離の結果は、以下の表で記録される。
Figure 2022533059000002
本発明による遠心分離のための装置及び方法は、血漿においてより多くの量の血小板を全血から回収するのを可能にする。
第2の遠心分離の結果、したがって2つの例において得られたPRPに関連したパラメータは、以下の表で記録される。
Figure 2022533059000003
最終的な調合(PRP)における血小板の最終的な回収は、本発明による遠心分離のための装置及び方法を使用したときに、より多い。得られた血小板の濃縮率(全血に対して、PRPにおいて、血小板の濃縮率が増加した乗数として定義される)は、本発明の装置及び方法を用いると大幅に大きい。より大きい濃縮率は、調合のより大きい有効性と解釈される。
Daniel Tzu-BiShihらによる上述の文献に表わされた、加速度値及び期間を使用し、現在利用可能な遠心分離機の減速プロセスの有効性を評価するために、同じ血液採取のアリコートを用いて、さらなる比較分析が行なわれた。急減速(比較例1V)、中減速(比較例1M)、及び遅減速(比較例1M)の異なるタイプを有するベンチ遠心分離機を使用して、Daniel Tzu-BiShihらによって記載された上述の文献のプロトコルに従って、PRP調合が実施され、以下の表に記録された結果を得た。そこには、本発明による方法及び装置を用いて得られた結果も記録する。
Figure 2022533059000004
Figure 2022533059000005
実施した比較試験の全てから、結果が以下の表5に要約される。Daniel Tzu-BiShihらによる、上記で言及した文献によって実現可能なものよりも、大幅に多い、本発明による血小板の回収パーセンテージが得られることが明白である。現在公知のタイプのベンチ遠心分離機に依存しないで、利用可能である。これは、血小板の回収性能を向上させ、採取された全血の同じアリコートを用いて、関連の治療使用において、より有効なPRPも可能にする。
Figure 2022533059000006
「加速度値A1、A2、減速D1、D2、及び関連の予め設定された期間TA1、TA2、TD1、TD2の組み合わせ例」
Figure 2022533059000007
Figure 2022533059000008

Claims (24)

  1. 血小板を含んだ血漿を分離するよう、遠心分離ユニット(2)において全血に対する第1の遠心分離ステップを含む、多血小板血漿(PRP)を含んだ組成物を製造する方法であって、前記第1の遠心分離ステップは、全血から赤血球の沈殿物を得るために、予め設定された加速度値(A1)で予め設定された期間(TA1)を有する、第1の加速サブステップと、その後、0.0009~0.5rad/sで構成され予め設定された減速度値(D1)で2分よりも長く、好ましくは50分未満の予め設定された減速期間(TD1)を用いた、第1の減速サブステップと、を含むことを特徴とする方法。
  2. 血小板を含んだ血漿を、血小板の粒子と乏血小板血漿とに分離するよう、血小板を含んだ血漿に対する第2の遠心分離ステップをさらに含む方法であって、前記第2の遠心分離ステップは、予め設定された期間(TA2)及び予め設定された加速度値(A2)を有する、第2の加速サブステップと、予め設定された減速度値(D2)を伴う予め設定された期間(TD2)を有する、第2の減速サブステップと、にさらに分割される、請求項1に記載の方法。
  3. 好ましくは自動で、全血を前記遠心分離ユニット(2)に供給するステップと、
    血小板を含んだ血漿を廃棄物から分離するための、全血に対する第1の遠心分離ステップと、
    好ましくは自動で、血小板を含んだ血漿を中間貯蔵するステップと、
    好ましくは自動で、前記遠心分離ユニット(2)を洗浄するステップと、
    血小板を含んだ血漿を、血小板の粒子及び乏血小板血漿に分離するための、血小板を含んだ血漿に対する第2の遠心分離ステップと、
    多血小板血漿(PRP)を得るために、乏血小板血漿の少なくとも一部において血小板の粒子を再懸濁するステップと、
    を含み、
    各遠心分離ステップは、予め設定された加速度値(A1、A2)で実施された、予め設定された期間(TA1、TA2)を有する加速サブステップと、予め設定された減速度値(D1、D2)を伴う予め設定された期間(TD1、TD2)を有する減速サブステップと、にさらに分割される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1の加速度値(A1)は、前記第2の加速度値(A2)よりも小さく、前記第1の加速期間(TA1)は、前記第2の加速期間(TA2)よりも短いか、または長く、前記第2の減速期間(TD2)は、前記第1の減速期間(TD1)よりも短い、請求項2または3に記載の方法。
  5. 血小板の粒子を再懸濁するステップを含み、前記再懸濁するステップは、血小板を含まない血漿の規定の部分を前記遠心分離ユニット(2)に自動挿入することと、0.2秒~1分で構成される期間を有する、連続した複数のさらなる遠心分離ステップと、を含む、請求項2、3、または4に記載の方法。
  6. 好ましくは自動で、収集容器(19)において実質的に液体状態の多血小板血漿(PRP)を含んだ組成物を収集する、別のサブステップを含む、請求項2、3、4、または5に記載の方法。
  7. 好ましくは自動で、多血小板血漿(PRP)を、ポリマー足場及びポリマースポンジが配置されたゲル化容器(21)に供給する別のサブステップと、前記ゲル化容器(21)を、35~42℃、特に約37℃で構成された培養温度(TI)まで加熱する別のサブステップと、ゲルフォームの組成物を得るよう、ゲル化用流体を前記ゲル化容器(21)に供給する別のサブステップと、を含む、請求項2、3、4、または5に記載の方法。
  8. 遠心分離のための装置(100)であって、
    遠心分離ユニット(2)を実現するために、遠心分離を受けるよう分離容器(3)が収容可能な、遠心分離ステーションと、
    赤血球の沈殿物を全血から得るため、予め設定された加速度値(A1)及び予め設定された加速期間(TA1)を伴う第1の遠心分離ステップにおいて、前記遠心分離ユニット(2)を起動できるよう構成された、電子制御ユニット(ECU)と、
    を備え、
    前記装置(100)は、電子制御ユニット(ECU)が、前記第1の遠心分離ステップの終わりにおいて、0.0009~0.5rad/sで構成された予め設定された減速度値(D1)で、2分より長く、好ましくは50分未満の予め設定された減速期間(TD1)を伴う第1の減速ステップにおいて、前記遠心分離ユニット(2)を起動できるよう構成されることを特徴とする、遠心分離のための装置(100)。
  9. 導管の内部に存在する関連の流体にポンプを使用するために、前記導管に係合可能に構成された、第1及び第2の蠕動ポンプ(7、11)と、
    各々が、対応した液圧導管(14、15、16)の横断セクションに係合するよう予め配設され、かつ前記液圧導管(14、15、16)を開閉できる、3つのチューブクランプ弁(34)と、
    複数のセンサ(18)であって、前記複数のセンサ(18)の各センサ(18A、18B、18C、18D)は、液圧導管の、少なくとも部分的に透明な横断セクションと係合するための関連の凹部または係合手段を備え、前記横断セクションによって透過または吸収された光の量に関するデータを、前記電子制御ユニット(ECU)に送るよう予め配設され、ここで前記電子制御ユニット(ECU)は、関連のデータが、前記センサ(18A、18B、18C、18D)のうち1つによって送られたとき、関連のデータを、全血、赤血球、血漿、及び空気に関する複数の参照データと比較するよう予め配設される、複数のセンサ(18)と、をさらに備える、請求項8に記載の遠心分離のための装置(100)。
  10. ゲル化容器(21)が収容可能なハウジングをさらに備え、任意選択で前記ハウジングは、
    使用中に、35~42℃で構成された培養温度(TI)まで、前記ゲル化容器(21)の少なくとも壁(23)または(24)を加熱するための、加熱ユニットと、
    前記ゲル化容器(21)が収容されたとき、前記ゲル化容器(21)を圧縮するための圧縮手段であって、弾性戻り手段、ならびに前記弾性戻り手段によって互いに接続されたプレート及び支持部を備えた、圧縮手段と、の中から選択された少なくとも1つの要素を備える、請求項8または9に記載の遠心分離のための装置(100)。
  11. 多血小板血漿(PRP)を含んだ組成物を製造するためのデバイス(1)であって、
    全血の第1の採取容器(4)と、
    採取された全血から分離された、血小板を含んだ血漿または乏血小板血漿を中間貯蔵するための、第2の容器(5)と、
    任意選択で、洗浄液を備えた第3の容器(6)と、
    多血小板血漿(PRP)を含んだ前記組成物の、収集ユニット(17)と、
    多血小板血漿(PRP)を得るよう、全血の成分を分離するために、2つの連続した遠心分離サイクルにおいて回転設定された分離容器(3)を備えた、全血に対する遠心分離ユニット(2)と、
    全血を、前記第1の容器(4)から前記遠心分離ユニット(2)に供給するよう、及び前記2つの遠心分離サイクルの終わりにおいて得られた廃棄成分を、前記遠心分離ユニット(2)から前記第1の容器(4)に供給するよう構成された、第1のポンプ(7)と、
    血小板を含んだ血漿を、前記第1の遠心分離サイクルの終わりにおいて前記遠心分離ユニット(2)から前記第2の容器(5)に、及びその逆に供給するよう、前記第2の遠心分離サイクルの終わりにおいて、廃棄する乏血小板血漿を、前記遠心分離ユニット(2)から前記第2の容器(5)に供給するよう、ならびに、多血小板血漿(PRP)を含んだ前記組成物を、前記収集ユニット(17)に向けて供給するよう、構成された第2のポンプ(11)と、
    予め設定された加速度値(A1、A2)及び/または予め設定された加速期間(TA1、TA2)を用いて、前記遠心分離ユニット(2)を起動するよう構成された、電子制御ユニット(ECU)と、を備え、
    前記デバイス(1)は、前記電子制御ユニット(ECU)が、各加速期間(TA1、TA2)の最後において、予め設定された減速度値、及び/または予め設定された減速期間(TD1、TD2)で、前記遠心分離ユニット(2)を起動するよう構成されることを特徴とする、デバイス(1)。
  12. 複数のセンサ(18、18A、18B、18C、18D)を備え、それらは、前記第1のポンプ(7)または前記第2のポンプ(11)の送り込み流量、導管(8、12、14、15、16)の存在、前記導管(8、12、14、15、16)内の気泡の存在、関連の前記導管(8、12、14、15、16)に供給される流体の存在、及び/または関連の前記導管(8、12、14、15、16)に供給される流体の濁度の変化、の中から少なくとも1つの特性を検出するよう構成される、請求項11に記載のデバイス(1)。
  13. 前記収集ユニット(17)は、組成物の収集容器(19)、詳細にはシリンジを収容するよう構成される、請求項11または12に記載のデバイス(1)。
  14. ゲル化容器(21)を備え、前記ゲル化容器(21)は、前記収集ユニット(17)に接続可能で、詳細にはポリ乳酸で作られたポリマー足場、及び好ましくはポリマースポンジを内部に収容するよう構成され、かつ弾性的に変形可能である、少なくとも下壁(23)及び/または上壁(24)を有する、請求項11または12に記載のデバイス(1)。
  15. 前記ゲル化容器(21)は、前記容器(21)を前記収集ユニット(17)に接続するための、第1の接続手段(22)と、任意選択で、空気フィルタ(25)と、ゲル化用流体を搬送する手段、詳細にはグルコン酸カルシウムを備えたシリンジを接続するための、第2の接続手段(26)と、を備える、請求項14に記載のデバイス(1)。
  16. 前記ゲル化容器(21)のハウジングを備え、前記ハウジングには、互いに接続された第1のプレート及び支持部が設けられ、前記第1のプレートと前記支持部との間に挟まれた前記ゲル化容器(21)に圧縮力を加えるよう、好ましくは弾性戻り手段によって前記第1のプレートと前記支持部とは互いに接続される、請求項14または15に記載のデバイス(1)。
  17. 使用中に、前記ゲル化容器(21)の少なくとも表面(23、24)を加熱するための、加熱ユニットを備える、請求項16に記載のデバイス(1)。
  18. 多血小板血漿(PRP)を含んだ組成物を製造するためのデバイス(1)のキットであって、採取容器(4)と、洗浄液を含んだ容器(6)と、中間貯蔵容器(5)と、複数の導管(8、12、14、15、16)と、多方向コネクタと、分離容器(3)と、を備える、キット。
  19. ポリマー足場、及び好ましくはポリマースポンジを備える、請求項18に記載のキット。
  20. 関連の入口、ならびに液体を包含するために相対変化する内部体積を画定する、関連の固定壁及び可動壁を備えた分離容器(3)であって、内部体積を変化させるために、前記可動壁は前記固定壁に対して可動である、分離容器(3)と、
    採取容器(4)と、
    中間貯蔵のための容器(5)と、
    洗浄液を包含した容器(6)と、
    少なくとも第1、第2、第3、第4、及び第5の導管(8、12、14、15、16)であって、これらの各々は、前記導管(8、12)の内部に存在する関連の流体にポンプを使用するため、及び/または対応した前記液圧導管(14、15、16)を開閉可能にするためにチューブクランプ弁(34)と係合させるよう、蠕動ポンプに挿入されるために好適な、少なくとも関連の横断セクションを備え、前記第1、第2、第3、第4、及び第5の導管(8、12、14、15、16)は、第1及び第2のそれぞれの端部を有し、前記第1、第3、及び第4の導管(8、14、15)の第1の端部は、それぞれ前記採取容器(4)、中間貯蔵のための前記容器(5)、及び洗浄液を包含した前記容器(6)、に接続可能であり、任意選択で前記第1及び第2の導管(8、12)は、少なくとも部分的に透明な、少なくとも別の関連の横断セクションを備える、第1、第2、第3、第4、及び第5の導管(8、12、14、15、16)と、
    4方向コネクタ(13)であって、各々異なる単一方向のコネクタは、前記第2、第3、第4、及び第5の導管(12、14、15、16)の第2の端部にそれぞれ液圧接続可能な、4方向コネクタ(13)と、
    前記第5の導管(17)の第1の端部と液圧接続可能な、収集インターフェース(17)と、
    各関連の異なる単一方向のコネクタがそれぞれ、前記第2の導管(12)の第1の端部、前記第1の導管(8)の第2の端部、及び前記分離容器(3)の入口、に液圧接続可能な、3方向コネクタ、ならびに任意選択で、好ましくは分離容器が遠心分離を受けているときでも、回転接合部によって構築され、前記分離容器(3)の入口への方向に液圧接続可能にする方向の1つにおいて配置される、摩擦を軽減させる手段、を備える接続要素(EC)と、を備える、請求項18に記載のキット。
  21. 第1の収集ユニット(20)であって、前記インターフェース(17)に液圧接続可能な接続手段(22)、ならびに弾性的に変形可能な少なくとも下壁(23)及び/または上壁(24)を有し、かつ詳細にはポリ乳酸で作られたポリマー足場、及び好ましくはポリマースポンジを内部に収容するよう構成されたゲル化容器(21)を備える、第1の収集ユニット(20)と、
    第2の収集ユニット(20)であって、前記インターフェース(17)に液圧接続可能な接続手段(22)、少なくとも収集容器(19)、及び任意選択で、各方向が設けられた単一の収集容器(19)に接続可能な、少なくとも多方向を有する液圧分岐点、を備える第2の収集ユニット(20)と、
    の中から選択された、収集ユニット(20)をさらに備える、請求項20に記載のキット。
  22. 請求項1~7のうちいずれか一項に記載の方法を用いて製造した、多血小板血漿(PRP)を含んだ組成物であって、ゲルフォームのときに、詳細にはポリ乳酸で作られ、かつ格子構造を有し、厚さが5~500μmで構成されたポリマー足場と、特にアルギン酸塩、ゼラチン、コラーゲン、及び/またはキトサンの中から選択された材料を用いて製造され、厚さが1~10mm、好ましくは1~3mmで構成された、ポリマースポンジと、を備える組成物。
  23. 薬剤として使用する、請求項22に記載の組成物。
  24. 皮膚障害及び/または骨軟骨または関節の異常に対する治療に使用される、請求項23に記載の組成物。
JP2021566985A 2019-05-15 2020-05-13 多血小板血漿を含んだ組成物を製造する方法、遠心分離のための装置及び方法を作動させるために利用可能なキット、組成物、ならびに組成物の使用 Pending JP2022533059A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102019000006867A IT201900006867A1 (it) 2019-05-15 2019-05-15 Metodo e dispositivo di realizzazione di una composizione comprendente plasma arricchito di piastrine, un kit per detto dispositivo di realizzazione, detta composizione stessa e uso di detta composizione
IT102019000006867 2019-05-15
PCT/IB2020/054534 WO2020230055A1 (en) 2019-05-15 2020-05-13 A method to manufacture a composition comprising platelet-rich plasma, an apparatus for centrifugation and a kit utilisable for actuating the method, the composition, and use of the composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022533059A true JP2022533059A (ja) 2022-07-21
JPWO2020230055A5 JPWO2020230055A5 (ja) 2023-05-23

Family

ID=67875939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021566985A Pending JP2022533059A (ja) 2019-05-15 2020-05-13 多血小板血漿を含んだ組成物を製造する方法、遠心分離のための装置及び方法を作動させるために利用可能なキット、組成物、ならびに組成物の使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20220218754A1 (ja)
EP (1) EP3969075A1 (ja)
JP (1) JP2022533059A (ja)
CN (1) CN114007754A (ja)
AU (1) AU2020273674A1 (ja)
CA (1) CA3140319A1 (ja)
IL (1) IL287897A (ja)
IT (1) IT201900006867A1 (ja)
WO (1) WO2020230055A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024122618A1 (ja) * 2022-12-07 2024-06-13 セルソース株式会社 成長因子含有組成物の調製方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115389402B (zh) * 2022-10-26 2023-03-24 安徽佰欧晶医学科技有限公司 一种血液肿瘤测定试剂盒以及检测方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5639382A (en) * 1991-12-23 1997-06-17 Baxter International Inc. Systems and methods for deriving recommended storage parameters for collected blood components
US6251284B1 (en) * 1995-08-09 2001-06-26 Baxter International Inc. Systems and methods which obtain a uniform targeted volume of concentrated red blood cells in diverse donor populations
JP4961354B2 (ja) * 2005-02-07 2012-06-27 ハヌマン リミテッド ライアビリティ カンパニー 多血小板血漿濃縮装置および方法
US9962480B2 (en) * 2012-01-23 2018-05-08 Estar Technologies Ltd System and method for obtaining a cellular sample enriched with defined cells such as platelet rich plasma (PRP)
CN103071191B (zh) * 2013-02-04 2016-01-20 成都清科生物科技有限公司 一种自体富血小板因子血浆pfrp制剂的制备方法
CN107075478B (zh) * 2014-07-23 2021-11-09 塞鲁斯公司 制备血小板制品的方法
CN105030826A (zh) * 2015-06-10 2015-11-11 中国人民解放军军事医学科学院附属医院 一种复合型血小板凝胶及其制备方法
RU2766177C2 (ru) * 2015-10-14 2022-02-08 Мегакарион Корпорейшн Способ получения очищенных тромбоцитов
CN106822183B (zh) * 2016-12-26 2020-04-14 中山光禾医疗科技有限公司 一种光敏富血小板血浆凝胶及其制备方法和用途
CN108295323A (zh) * 2018-02-08 2018-07-20 中国人民解放军陆军军医大学第附属医院 富血小板凝胶的制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024122618A1 (ja) * 2022-12-07 2024-06-13 セルソース株式会社 成長因子含有組成物の調製方法

Also Published As

Publication number Publication date
IT201900006867A1 (it) 2020-11-15
CN114007754A (zh) 2022-02-01
EP3969075A1 (en) 2022-03-23
WO2020230055A1 (en) 2020-11-19
AU2020273674A1 (en) 2021-12-16
CA3140319A1 (en) 2020-11-19
US20220218754A1 (en) 2022-07-14
IL287897A (en) 2022-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK175916B1 (da) System og fremgangsmåde til behandling af biologiske fluida
US4197847A (en) Method and apparatus for collecting transfusable granulocytes
JP5723026B2 (ja) 血小板を収集し、かつ血漿の返血を予測するためのシステムおよび方法
JP2005523128A (ja) 血液分離及び濃縮システム
US8808978B2 (en) System and method for automated platelet wash
JP2022533059A (ja) 多血小板血漿を含んだ組成物を製造する方法、遠心分離のための装置及び方法を作動させるために利用可能なキット、組成物、ならびに組成物の使用
MX2007011218A (es) Sistema integrado para colectar, procesar y transplantar subconjuntos de celulas, incluyendo celulas madre adultas para medicina regenerativa.
CA2127403A1 (en) Apheresis system
WO2009002849A2 (en) Fluid concentrator, autologous concentrated body fluids, and uses thereof
US20040236263A1 (en) Method and apparatus for leukoreduction of red blood cells
KR102419230B1 (ko) 충격파 또는 기계적 충격을 사용한 세포의 분리, 해리 및/또는 탈응집
US20190290832A1 (en) System and method for platelet removal during mononuclear cell collection
EP3799898A1 (en) Method for plasma purification prior to mononuclear cell collection
WO2019118671A1 (en) Device and methods for tissue processing
EP1144025B1 (en) Method for leukoreduction of red blood cells
JP2012006937A (ja) 液体成分を分離する方法及び装置
US20160272943A1 (en) Apparatus and method for closed system recovery of cells from tissue samples
US20220409798A1 (en) Centrifuge tube, centrifuge adapter, device for the production of a prp-containing medicamente and single-use kit for manual production of prp
JP6189352B2 (ja) 血小板を収集し、かつ血漿の返血を予測するためのシステムおよび方法
JP2004073602A (ja) 血液成分の分取方法及び装置
JPH04187156A (ja) 血漿採取ユニット
CZ343991A3 (cs) Způsob zpracování biologické tekutiny a zařízení k provádění tohoto způsobu

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20230515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240625