JP2022526194A - Flt3特異的キメラ抗原受容体およびその使用方法 - Google Patents

Flt3特異的キメラ抗原受容体およびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022526194A
JP2022526194A JP2021560641A JP2021560641A JP2022526194A JP 2022526194 A JP2022526194 A JP 2022526194A JP 2021560641 A JP2021560641 A JP 2021560641A JP 2021560641 A JP2021560641 A JP 2021560641A JP 2022526194 A JP2022526194 A JP 2022526194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antigen
car
nucleic acid
cell
sequence encoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021560641A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020210719A5 (ja
Inventor
ディアコヌ,イウリア
プレワ,シェリリン
ミラスタ,サンドラ
ジェイ.ダブリュー. ウィルツィウス,ジェド
ボイエルレ,パトリック
Original Assignee
エレベートバイオ テクノロジーズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エレベートバイオ テクノロジーズ,インコーポレイテッド filed Critical エレベートバイオ テクノロジーズ,インコーポレイテッド
Publication of JP2022526194A publication Critical patent/JP2022526194A/ja
Publication of JPWO2020210719A5 publication Critical patent/JPWO2020210719A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/17Lymphocytes; B-cells; T-cells; Natural killer cells; Interferon-activated or cytokine-activated lymphocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/463Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
    • A61K39/4631Chimeric Antigen Receptors [CAR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464411Immunoglobulin superfamily
    • A61K39/464412CD19 or B4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464416Receptors for cytokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464454Enzymes
    • A61K39/464462Kinases, e.g. Raf or Src
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2863Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for growth factors, growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2896Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against molecules with a "CD"-designation, not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/40Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/27Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by targeting or presenting multiple antigens
    • A61K2239/29Multispecific CARs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/31Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/33Fusion polypeptide fusions for targeting to specific cell types, e.g. tissue specific targeting, targeting of a bacterial subspecies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/50Fusion polypeptide containing protease site
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2510/00Genetically modified cells

Abstract

本開示の一部の実施形態は、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、第二の抗原に特異的な抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む、二重特異性キメラ抗原受容体(CAR)を提供する。本開示の一部の実施形態は、バイシストロニックCARを提供する。本開示のCARに関連する、核酸、組換え体発現ベクター、宿主細胞、細胞集団、抗体、またはその抗原結合部分、および医薬組成物が開示されている。増殖性障害、例えば、癌の存在を検出する方法、および哺乳動物における増殖性障害、例えば、癌を治療または予防する方法も開示されている。【選択図】図1

Description

関連出願
配列表の組み込み
本出願は、2019年4月10日に出願された仮出願USSN 62/920,038の利益を主張するものであり、その内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
2020年4月10日に作成され、213KBのサイズの「SWBK-002/01WO_SeqList.txt」という名称のテキストファイルの内容が、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本開示は、以下を含む、癌の治療のための組成物および方法を対象とする。急性リンパ芽球性白血病(ALL)および急性骨髄性白血病(AML)を、第二の抗原に対してバイシストロニックであるか、または第二の抗原に対して特異的なCARとの組み合わせで提供されている、FLT-3キメラ抗原受容体(CAR)の併用療法によるなどである。
急性リンパ芽球性白血病(ALL)および急性骨髄性白血病(AML)は、もはや細胞毒性化学療法に応答しない疾患の再発、または先行治療に対する抵抗性による、小児における癌による死亡の一般的な原因のままである。さらに、長期治療誘発性の罹患率は、特に再発に対して高リスクであるとみなされ、したがって現在のリスク適応プロトコルの下でより強力なレジメンで治療される患者にとって、依然として大きな問題である。成人では、ALLおよびAMLは小児よりも頻度が低いが、成人のALLまたはAMLの予後は、標準的な細胞毒性化学療法を受けている小児よりも悪い。
したがって、細胞毒性をもたらさない、または抵抗性の応答を誘発しない、あらゆる年齢層の患者におけるALLおよびAMLに対する有効な治療に対して、長い間の切実な、かつ未対処の必要性が残されている。本開示は、当技術分野でのこの必要性に対処する組成物および方法を提供する。
本開示は、急性リンパ芽球性白血病(ALL)および急性骨髄性白血病(AML)を含む、癌の治療のための組成物および方法を提供する。
本開示は、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、第二の抗原に特異的な抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む、二重特異性キメラ抗原受容体(CAR)を提供する。CARは、4-1BB細胞内ドメイン、リンカー、スペーサー、またはそれらの組み合わせをさらに含みうる。
本開示の二重特異性CAR-Tは、対象者に投与されたとき、一価CAR-Tでの治療中に生じうる抗原陰性エスケープ/耐性のリスクを低減しうる。
本開示は、(a)切断可能ドメインと、(b)第一の抗原結合ドメイン、第一の膜貫通ドメイン、および第一の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む第一のCARと、(c)第二の抗原結合ドメイン、第二の膜貫通ドメイン、および第二の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む第二のCARと、を含むCARを提供し、ここで、第一のCARと第二のCARは、切断可能ドメインを通して連結され、また第一のCARが構築物から切断されるとき、第一の抗原結合ドメインは、FLT3に対する抗原特異性を有する。
本開示は、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインおよび細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む、第一のCARをコードする第一の核酸分子を含む第一の免疫細胞と、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインおよび細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む、第二のCARをコードする第二の核酸分子を含む第二の免疫細胞と、を含む細胞集団を提供する。
本開示は、本開示のCARに関連する核酸、組換え体発現ベクター、宿主細胞、細胞集団、抗体、またはその抗原結合部分、および医薬組成物を提供する。
本開示は、増殖性障害、例えば、癌の存在を検出する方法、および哺乳動物における増殖性障害、例えば、癌を治療または予防する方法を提供する。
本開示は、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、またはFLT3に特異的な抗原結合ドメインをコードする配列と、第二の抗原に特異的な抗原結合ドメイン、または第二の抗原に特異的な抗原結合ドメインをコードする配列と、膜貫通ドメインまたは膜貫通ドメインをコードする配列と、細胞内T細胞シグナル伝達ドメイン、または細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列と、を含む、キメラ抗原受容体(CAR)をコードする核酸分子を提供する。一部の実施形態では、第二の抗原は、CD抗原19(CD19)、CD抗原22(CD22)、CD抗原33(CD33)、CD抗原123(CD123)、ルイス-Y、CD抗原44、アイソフォーム6(CD44v6)、C型レクチン様分子1(CLL-1)、葉酸受容体-ベータ(FOLR2)、CD抗原13(CD13)、CD抗原15(CD15)、CD抗原30(CD30)、CD抗原45(CD45)、CD抗原47(CD47)、アンジオポエチン-2(Ang-2)、CD抗原133(CD133)、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、血管内皮増殖因子A(VEGF-A)、U5核内低分子リボ核タンパク質200kDaヘリカーゼ(U5 snRNP200)、接着Gタンパク質結合受容体E2(ADGRE2)、CD抗原38(CD38)、CD抗原157(CD157)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(LILRB2)、C-Cケモカイン受容体1型(CCR-1)、プロトオンコジーンC-KIT、およびCD抗原43(CD43)からなる群から選択される。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCD19に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCD22に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCD33に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCD123に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびルイス-Yに特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCD44v6に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCLL-1に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、および葉酸受容体-ベータに特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCD13に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCD15に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCD30に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCD45に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCD47に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびAng-2に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCD133に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびWT1に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびVEGF-Aに特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびU5 snRNP200に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびADGRE2に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCD38に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCD157に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびLILRB2に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCCR-1に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびC-KITに特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、CARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、およびCD43に特異的な抗原結合ドメインを含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子は、少なくとも一つの共刺激ドメインまたは少なくとも一つの共刺激ドメインをコードする配列をさらに含む。
本開示のCARをコードする核酸分子の一部の実施形態では、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、またはFLT3に特異的な抗原結合ドメインをコードする配列は、配列番号6、配列番号8、配列番号10、配列番号14、配列番号16、および配列番号18のうちの一つ以上の配列を含む。一部の実施形態では、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、またはFLT3に特異的な抗原結合ドメインをコードする配列は、配列番号6、配列番号8、配列番号10、配列番号14、配列番号16、および配列番号18のうちの一つ以上の配列を含む。
本開示は、本開示のCARをコードする本開示の核酸分子を含む、本開示の核酸分子を含む組成物を提供する。
本開示は、本開示のCARをコードする本開示の核酸分子と、薬学的に許容可能な担体とを含む、本開示の核酸分子を含む医薬組成物を提供する。
本開示は、本開示のCARをコードする本開示の核酸分子を含む、本開示の核酸分子を含むベクターを提供する。一部の実施形態では、本開示は、本開示のCARをコードする本開示の核酸分子を含む、本開示の核酸分子を含む組換え体ベクターを提供する。一部の実施形態では、本開示は、本開示のCARをコードする本開示の核酸分子を含む、本開示の核酸分子を含む組換え体発現ベクターを提供する。一部の実施形態では、本開示は、本開示のCARをコードする本開示の核酸分子を含む、本開示の核酸分子を含むウイルスベクターを提供する。一部の実施形態では、本開示は、本開示のCARをコードする本開示の核酸分子を含む、本開示の核酸分子を含むレトロウイルスのウイルスベクターを提供する。一部の実施形態では、ウイルスベクターは、T細胞を含む免疫細胞への投与用に製剤化される。一部の実施形態では、ウイルスベクターはレンチウイルスベクターである。
本開示は、本開示のウイルスベクターを含む本開示のベクターを含む組成物を提供する。
本開示は、本開示のウイルスベクターと、薬学的に許容可能な担体とを含む本開示のベクターを含む、医薬組成物を提供する。一部の実施形態では、ウイルスベクターは、本開示のCARを含む本開示の核酸分子を含む、レトロウイルスベクターである。一部の実施形態では、ウイルスベクターはレンチウイルスベクターである。
本開示は、本開示のCARをコードする核酸分子を含む、本開示の核酸分子を含む、細胞を提供する。
本開示は、複数の細胞または細胞集団を提供し、そのうち少なくとも一つの細胞は、本開示のCARをコードする核酸分子を含む、本開示の核酸分子を含む。一部の実施形態では、本開示は、複数の細胞または細胞集団を提供し、そのうち複数の細胞の一部分もしくは細胞集団の一部分は、本開示のCARをコードする核酸分子を含む、本開示の核酸分子を含む。一部の実施形態では、部分は、複数の細胞または細胞集団のうち、1%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、97%、99%、またはその間の任意の割合である。一部の実施形態では、本開示は、複数の細胞集団または細胞集団を提供し、そのそれぞれは、本開示のCARをコードする核酸分子を含む、本開示の核酸分子を含む細胞を含む、。
本開示は、本開示のウイルスベクターを含む本開示のベクターを含む細胞を提供する。
本開示は、複数の細胞または細胞集団を提供し、そのうち少なくとも一つの細胞は、本開示のウイルスベクターを含む本開示のベクターを含む。一部の実施形態では、本開示は、複数の細胞または細胞集団を提供し、そのうちの複数の細胞の一部分または細胞集団の一部分は、本開示のウイルスベクターを含む本開示のベクターを含む。一部の実施形態では、部分は、複数の細胞または細胞集団のうち、1%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、97%、99%、またはその間の任意の割合である。一部の実施形態では、本開示は、複数のまたは細胞集団を提供し、そのそれぞれは、本開示のウイルスベクターを含む、本開示のベクターを含む。
本開示は、本開示の医薬組成物を含む、本開示の組成物を含む細胞を提供する。
本開示は、複数の細胞または細胞集団を提供し、そのうち少なくとも一つの細胞は、本開示の医薬組成物を含む本開示の組成物を含む。一部の実施形態では、本開示は、複数の細胞または細胞集団を提供し、そのうちの複数の細胞の一部分または細胞集団の一部分は、本開示の医薬組成物を含む本開示の組成物を含む。一部の実施形態では、部分は、複数の細胞または細胞集団のうち、1%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、97%、99%、またはその間の任意の割合である。一部の実施形態では、本開示は、複数の細胞または細胞集団を提供し、そのそれぞれは、本開示の医薬組成物を含む本開示の組成物を含む。
本開示の細胞の一部の実施形態では、細胞は免疫細胞である。一部の実施形態では、細胞はT細胞である。一部の実施形態では、細胞はナチュラルキラー(NK)細胞である。
本開示の複数の細胞または細胞の集団の一部の実施形態では、複数または集団の少なくとも一つの細胞は、免疫細胞である。一部の実施形態では、複数または集団のうち少なくとも一つの細胞は、T細胞である。一部の実施形態では、複数または集団のうち少なくとも一つの細胞は、ナチュラルキラー(NK)細胞である。
本開示の複数の細胞または細胞の集団の一部の実施形態では、複数または集団の一部分は、免疫細胞を含む。一部の実施形態では、複数または集団の一部分は、T細胞を含む。一部の実施形態では、複数または集団の一部分は、ナチュラルキラー(NK)細胞を含む。一部の実施形態では、部分は、複数の細胞または細胞集団のうち、1%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、97%、99%、またはその間の任意の割合である。
本開示の複数の細胞または細胞の集団の一部の実施形態では、各細胞は免疫細胞である。一部の実施形態では、各細胞はT細胞である。一部の実施形態では、各細胞は、ナチュラルキラー(NK)細胞である。
本開示の細胞の一部の実施形態では、細胞あるいは複数の細胞または集団集団は、対象者における癌の治療に有効な量で提供または投与される。
本開示は、癌を治療する方法を提供し、当該方法は、治療有効量の本開示のCARをコードする本開示の核酸分子を対象者に投与することを含み、ここで癌はFLT3を発現する。一部の実施形態では、本開示のCARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメインと、第二の抗原に特異的な抗原結合ドメインと、膜貫通ドメインと、細胞内T細胞シグナル伝達ドメインとを含む。
本開示は、癌を治療する方法を提供し、当該方法は、治療有効量の本開示のベクターを対象者に投与することを含み、ここで、癌はFLT3を発現する。一部の実施形態では、ベクターは、ウイルスベクターである。一部の実施形態では、ベクターは、本開示のCARをコードする本開示の核酸分子を含む。
本開示は、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および第一の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第一のCARをコードする配列と、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および第二の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第二のCARをコードする配列と、を含む核酸分子を提供する。一部の実施形態では、核酸分子は、切断可能ドメインをコードする配列をさらに含む。一部の実施形態では、切断可能ドメインをコードする配列は、第一のCARをコードする配列と第二のCARをコードする配列との間に位置付けられる。
本開示は、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインおよび細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインおよび細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む第二のCARと、をコードする核酸分子を提供する。一部の実施形態では、核酸分子は、切断可能ドメインをコードする配列をさらに含む。一部の実施形態では、切断可能ドメインをコードする配列は、第一のCARをコードする配列と第二のCARをコードする配列との間に位置付けられる。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原は、CD抗原19(CD19)、CD抗原22(CD22)、CD抗原33(CD33)、CD抗原123(CD123)、ルイス-Y、CD抗原44、アイソフォーム6(CD44v6)、C型レクチン様分子1(CLL-1)、葉酸受容体-ベータ(FOLR2)、CD抗原13(CD13)、CD抗原15(CD15)、CD抗原30(CD30)、CD抗原45(CD45)、CD抗原47(CD47)、アンジオポエチン-2(Ang-2)、CD抗原133(CD133)、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、血管内皮増殖因子A(VEGF-A)、U5核内低分子リボ核タンパク質200kDaヘリカーゼ(U5 snRNP200)、接着Gタンパク質結合受容体E2(ADGRE2)、CD抗原38(CD38)、CD抗原157(CD157)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(LILRB2)、C-Cケモカイン受容体1型(CCR-1)、プロトオンコジーンC-KIT、およびCD抗原43(CD43)からなる群から選択される。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCD19を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCD22を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCD33を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCD123を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCD44v6を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCLL-1を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原は葉酸受容体-ベータを含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCD13を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCD15を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCD30を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCD45を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCD47を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はAng-2を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCD133を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はWT1を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はVEGF-Aを含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はU5 snRNP200を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はADGRE2を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCD38を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCD157を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はLILRB2を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCCR-1を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はC-KITを含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第二の抗原はCD43を含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、第一のCARは、少なくとも一つの共刺激ドメインをさらに含み、また第二のCARは、少なくとも一つの共刺激ドメインをさらに含む。
本開示の核酸分子の一部の実施形態では、核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとをコードするものを含めて、FLT3に特異的な抗原結合ドメインは、配列番号6、配列番号8、配列番号10、配列番号14、配列番号16、および配列番号18の配列を含む。
本開示は、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および第一の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第一のCARをコードする配列と、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および第二の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第二のCARをコードする配列と、を含むものを含めて、本開示の核酸分子を含むベクターを提供する。一部の実施形態では、ベクターは、組換え体ベクターである。一部の実施形態では、ベクターは、発現ベクターである。一部の実施形態では、ベクターは、組換え体発現ベクターである。一部の実施形態では、ベクターは、ウイルスベクターである。一部の実施形態では、ベクターは、レトロウイルスベクターである。一部の実施形態では、ベクターは、レンチウイルスベクターである。一部の実施形態では、ベクターは、T細胞を含む免疫細胞への投与用に製剤化される。
本開示は、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および第一の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第一のCARをコードする配列と、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および第二の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第二のCARをコードする配列と、を含む核酸分子を含めて、本開示の核酸分子を含む細胞を提供する。
本開示は、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および第一の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第一のCARをコードする配列と、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および第二の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第二のCARをコードする配列と、を含む核酸分子を含むベクターを含めて、本開示のベクターを含む細胞を提供する。
本開示は、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および第一の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第一のCARをコードする配列と、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および第二の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第二のCARをコードする配列と、を含む核酸分子を含めて、本開示の核酸分子を含む組成物を含む。一部の実施形態では、組成物は、薬学的に許容可能な担体(すなわち、医薬組成物)をさらに含む。
本開示は、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および第一の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第一のCARをコードする配列と、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および第二の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第二のCARをコードする配列と、を含む核酸分子を含むものを含めて、本開示のベクターを含む組成物を含む。一部の実施形態では、組成物は、薬学的に許容可能な担体(すなわち、医薬組成物)をさらに含む。
本開示は、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および第一の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第一のCARをコードする配列と、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および第二の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列、または核酸分子を含むベクターを含むものを含む、第二のCARをコードする配列と、を含む核酸分子を含むものを含めて、本開示の細胞を含む組成物を含む。一部の実施形態では、組成物は、薬学的に許容可能な担体(すなわち、医薬組成物)をさらに含む。
本開示は、本開示の複数の細胞または細胞集団を含む組成物を含む。一部の実施形態では、組成物は、薬学的に許容可能な担体(すなわち、医薬組成物)をさらに含む。
本開示は、第一の細胞と第二の細胞とを含む細胞集団を提供し、ここで第一の細胞は第一の核酸分子を含み、第二の細胞は第二の核酸分子を含み、また第一のCARをコードする第一の核酸分子は、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインおよび細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含み、また第二のCARをコードする第二の核酸分子は、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインおよび細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む。一部の実施形態では、第一の細胞または第二の細胞は免疫細胞である。一部の実施形態では、第一の細胞および第二の細胞は免疫細胞である。一部の実施形態では、第一の細胞または第二の細胞はT細胞である。一部の実施形態では、第一の細胞および第二の細胞はT細胞である。一部の実施形態では、第一の細胞または第二の細胞はNK細胞である。一部の実施形態では、第一の細胞および第二の細胞はNK細胞である。
本開示は、第一の細胞と第二の細胞とを含む細胞集団を提供し、ここで第一の細胞は第一の核酸分子を含み、第二の細胞は第二の核酸分子を含み、また第一のCARをコードする第一の核酸分子は、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインおよび細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含み、また第二のCARをコードする第二の核酸分子は、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインおよび細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む。一部の実施形態では、第二の抗原は、CD抗原19(CD19)、CD抗原22(CD22)、CD抗原33(CD33)、CD抗原123(CD123)、ルイス-Y、CD抗原44、アイソフォーム6(CD44v6)、C型レクチン様分子1(CLL-1)、葉酸受容体-ベータ(FOLR2)、CD抗原13(CD13)、CD抗原15(CD15)、CD抗原30(CD30)、CD抗原45(CD45)、CD抗原47(CD47)、アンジオポエチン-2(Ang-2)、CD抗原133(CD133)、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、血管内皮増殖因子A(VEGF-A)、U5核内低分子リボ核タンパク質200kDaヘリカーゼ(U5 snRNP200)、接着Gタンパク質結合受容体E2(ADGRE2)、CD抗原38(CD38)、CD抗原157(CD157)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(LILRB2)、C-Cケモカイン受容体1型(CCR-1)、プロトオンコジーンC-KIT、およびCD抗原43(CD43)からなる群から選択される。
本開示は、第一の免疫細胞と第二の免疫細胞とを含む免役細胞集団を提供し、ここで第一の免疫細胞は第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞は第二の核酸分子を含み、また第一のCARをコードする第一の核酸分子は、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインおよび細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含み、また第二のCARをコードする第二の核酸分子は、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインおよび細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む。一部の実施形態では、第二の抗原は、CD抗原19(CD19)、CD抗原22(CD22)、CD抗原33(CD33)、CD抗原123(CD123)、ルイス-Y、CD抗原44、アイソフォーム6(CD44v6)、C型レクチン様分子1(CLL-1)、葉酸受容体-ベータ(FOLR2)、CD抗原13(CD13)、CD抗原15(CD15)、CD抗原30(CD30)、CD抗原45(CD45)、CD抗原47(CD47)、アンジオポエチン-2(Ang-2)、CD抗原133(CD133)、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、血管内皮増殖因子A(VEGF-A)、U5核内低分子リボ核タンパク質200kDaヘリカーゼ(U5 snRNP200)、接着Gタンパク質結合受容体E2(ADGRE2)、CD抗原38(CD38)、CD抗原157(CD157)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(LILRB2)、C-Cケモカイン受容体1型(CCR-1)、プロトオンコジーンC-KIT、およびCD抗原43(CD43)からなる群から選択される。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CD19に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CD22に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CD33に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CD123に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、ルイス-Yに対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CD44v6に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CLL-1に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、葉酸受容体-ベータに対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CD13に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CD15に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CD30に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CD45に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CD47に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、Ang-2に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CD133に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、WT1に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、VEGF-Aに対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、U5 snRNP200に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、ADGRE2に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CD38に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CD157に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、LILRB2に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CCR-1に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、C-KITに対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含み、第二のCARは、CD43に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む。
本開示の免役細胞集団の一部の実施形態では、第一の免疫細胞が、第一のCARをコードする第一の核酸分子を含み、第二の免疫細胞が、第二のCARをコードする第二の核酸分子を含むものを含めて、第一のCARは、少なくとも一つの共刺激ドメインをさらに含み、また第二のCARは、少なくとも一つの共刺激ドメインをさらに含む。本開示は、本開示の免役細胞集団を含む組成物を提供する。一部の実施形態では、組成物は、薬学的に許容可能な担体(すなわち、医薬組成物)をさらに含む。
本開示は、癌を治療する方法を提供し、当該方法は、本開示の細胞を対象者に投与することを含み、ここで、癌はFLT3を発現する。一部の実施形態では、細胞は、本開示のCARをコードする本開示の核酸分子を含む。一部の実施形態では、本開示のCARは、FLT3に特異的な抗原結合ドメインと、第二の抗原に特異的な抗原結合ドメインと、膜貫通ドメインと、細胞内T細胞シグナル伝達ドメインとを含む。一部の実施形態では、細胞は、本開示のCARをコードする本開示の核酸分子を含むベクターを含む。一部の実施形態では、細胞は、本開示のベクターまたは核酸分子を含む組成物を含む。一部の実施形態では、本開示の複数の細胞または細胞集団は、対象者に投与される。
本開示は、癌を治療する方法を提供し、当該方法は、治療有効量、濃度、または用量の、本開示の複数の細胞または細胞集団を、対象者に投与することを含み、ここで、癌はFLT3を発現する。
本開示は、癌を治療する方法を提供し、当該方法は、治療有効量の本開示の本開示の組成物を対象者に投与することを含み、ここで、癌はFLT3を発現する。一部の実施形態では、組成物は、本開示のCARをコードする本開示の核酸分子、本開示のベクター、または本開示の細胞のうち一つ以上を含む。一部の実施形態では、組成物は、薬学的に許容可能な担体をさらに含む(すなわち、組成物は医薬組成物である)。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、増殖細胞がFLT3を発現するため、FLT3を発現する。一部の実施形態では、癌は、一つ以上の腫瘍細胞がFLT3を発現するため、FLT3を発現する。一部の実施形態では、癌は、悪性腫瘍細胞がFLT3を発現するため、FLT3を発現する。一部の実施形態では、癌は、一つ以上の転移性細胞がFLT3を発現するため、FLT3を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌はさらに第二の抗原を発現する。一部の実施形態では、増殖細胞は、FLT3および第二の抗原を発現する。一部の実施形態では、一つ以上の腫瘍細胞は、FLT3および第二の抗原を発現する。一部の実施形態では、悪性細胞は、FLT3および第二の抗原を発現する。一部の実施形態では、一つ以上の転移性細胞は、FLT3および第二の抗原を発現する。一部の実施形態では、第二の抗原は、CD抗原19(CD19)、CD抗原22(CD22)、CD抗原33(CD33)、CD抗原123(CD123)、ルイス-Y、CD抗原44、アイソフォーム6(CD44v6)、C型レクチン様分子1(CLL-1)、葉酸受容体-ベータ(FOLR2)、CD抗原13(CD13)、CD抗原15(CD15)、CD抗原30(CD30)、CD抗原45(CD45)、CD抗原47(CD47)、アンジオポエチン-2(Ang-2)、CD抗原133(CD133)、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、血管内皮増殖因子A(VEGF-A)、U5核内低分子リボ核タンパク質200kDaヘリカーゼ(U5 snRNP200)、接着Gタンパク質結合受容体E2(ADGRE2)、CD抗原38(CD38)、CD抗原157(CD157)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(LILRB2)、C-Cケモカイン受容体1型(CCR-1)、プロトオンコジーンC-KIT、およびCD抗原43(CD43)からなる群から選択される。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCD19を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCD22を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCD33を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCD123を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびルイス-Yを発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCD44v6を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCLL-1を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3および葉酸受容体-ベータを発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCD13を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCD15を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCD30を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCD45を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCD47を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびAng-2を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCD133を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびWT1を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびVEGF-Aを発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびU5 snRNP200を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびADGRE2を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCD38を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCD157を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびLILRB2を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCCR-1を発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびC-KITを発現する。
本開示の癌を治療する方法の一部の実施形態では、癌は、FLT3およびCD43を発現する。
図1は、本開示の実施形態による二重特異性CARをコードする核酸分子の図である。 図2は、本開示の実施形態による、バイシストロニックCARをコードする核酸分子の図である。 図3は、単一特異性CARをコードする核酸分子の図である。本開示の一部の実施形態では、免疫細胞の集団は、第一のCARを含む第一の細胞と、第二のCARを含む第二の細胞とを含み、ここで第一のCARは、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを有し、第二のCARは、第二の抗原(例えば、CD19)に対する特異性を有する抗原結合ドメインを有する。
急性リンパ芽球性白血病(ALL)および急性骨髄性白血病(AML)は、小児における一般的な腫瘍診断を代表する。小児ALLおよびAMLに対する先行化学療法は、大部分の患者が治癒するほどに、大幅な進歩を遂げている。それにもかかわらず、ALLは、細胞毒性化学療法にもはや応答しない疾患の再発、または先行治療への抵抗性による、小児の癌による一般的な死因のままである。さらに、長期治療誘発性の罹患率は、特に再発に対して高リスクであるとみなされ、したがって現在のリスク適応プロトコルの下でより強力なレジメンで治療される患者にとって、依然として大きな問題である。成人では、ALLは小児よりも頻度が低いが、成人ALLの予後は、標準的な細胞毒性化学療法を受けている小児よりも悪い。小児科型レジメンでの若年成人の治療は転帰を改善するが、小児で達成されるレベルには達しない。
リンパ細胞上に発現されるキメラ抗原受容体(CAR)標的抗原を発現するように遺伝子改変された、T細胞の養子細胞移植(ADTまたはACT)は、ALLを含めたB細胞悪性腫瘍において強力な活性を示し、化学療法抵抗性患者において寛解をもたらす。これらの試験の大部分で標的とされている表面タンパク質は、悪性および非悪性の両方のB細胞で発現されるCD19抗原である。しかしながら、すべての患者が反応するわけではなく、一部の事例ではCD19発現の喪失により、再発が起こる。
幼児ALLまたはAMLを有する患者は、高レベルのFMS様チロシンキナーゼ3(FLT3)を発現する。FLT3はまた、Fms関連チロシンキナーゼ3、幹細胞チロシンキナーゼ1、FLサイトカイン受容体、CD135抗原、FLK-2、STK1、および胎児肝キナーゼ2としても知られている。FLT3は、AMLにおいてしばしば変異し、経路の活性化を引き起こし、疾患の主要な要因であると考えられる。したがって、FLT3のダウンレギュレーションは、見込みのないエスケープ機序である。さらに、変異は受容体の細胞内ドメインに存在するため、FLT3 CARを発現する免疫細胞は、野生型および変異体型の両方のFLT3を標的とすることができ、幼児ALLおよびAMLの両方の広範な標的化を可能にし、任意のFLT3過剰発現白血病を標的とすることができる。
一部の実施形態では、本開示は、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、第二の抗原に特異的な抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む、キメラ抗原受容体(CAR)を提供する。CARは、4-1BB細胞内ドメイン、リンカー、スペーサー、またはそれらの組み合わせをさらに含みうる。一部の実施形態では、二つ以上の抗原結合ドメインは、縦一列に配置され、リンカー配列によって分離されてもよい。本開示のさらなる実施形態は、(a)切断可能ドメインと、(b)第一の抗原結合ドメイン、第一の膜貫通ドメイン、および第一の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む第一のCARと、(c)第二の抗原結合ドメイン、第二の膜貫通ドメイン、および第二の細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む第二のCARと、を含む構築物を提供し、ここで、第一のCARと第二のCARは、切断可能ドメインを通して連結され、また第一のCARが構築物から切断されるとき、第一の抗原結合ドメインは、FLT3に対する抗原特異性を有する。本開示のさらなる実施形態は、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを有する第一のCARを含む第一の細胞と、第二の抗原に特異的な抗原結合ドメインを有する第二のCARを含む第二の細胞、膜貫通ドメイン、および細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む第一の細胞、を含む集団を提供する。
キメラ抗原受容体(CAR)は、T細胞シグナル伝達ドメインに連結された抗体(例えば、単鎖可変領域フラグメント(scFv))の抗原結合ドメインを含有する人工的に構築されたハイブリッドタンパク質またはポリペプチドである。CARの特徴としては、T細胞特異性および反応性を、非MHC制限的な様式で少なくとも一つの選択された標的に向け、モノクローナル抗体の抗原結合特性を利用する、それらの能力が挙げられる。非MHC制限的な抗原認識は、CARを発現するT細胞に、抗原プロセシングに依存しない抗原を認識する能力を与え、したがって腫瘍エスケープの主要な機序をバイパスする。さらに、T細胞中で発現された時、CARは、内因性T細胞受容体(TCR)アルファ鎖およびベータ鎖で二量体化しないのが有利である。二重特異性CARは、二つの異なる抗原に特異的である。一部の実施形態では、本開示のCARは二重特異性CARである。
本開示の一部の実施形態では、本開示は、各々が少なくとも一つの抗原に結合する、複数のCAR(例えば、2個、3個、4個、5個、またはそれ以上)を提供し、各CARは切断可能ドメインによって分離される。本開示の一部の実施形態では、切断可能ドメインを切断すると、それぞれの切断されたCARがT細胞表面上に別々に存在するように、それぞれのCARが、例えば、第一のCARと第二のCARが、CAR構築物から放出される。各CARは、そのそれぞれの標的に対して抗原特異性を有し、各々が抗原特異的応答を誘発することができる。一部の実施形態では、このようなCAR構築物は、2個のCARを切断/放出、例えば、バイシストロニックCARを有することができる。理論または機序に拘束されることを意図するものではないが、これらのCARの切断可能ドメインは、配列中の次のCARの翻訳の前にCARが切断/放出されるように、完全長配列の完全な翻訳の後で、または各CARおよび切断可能ドメインの翻訳の後で切断されてもよい。
一部の実施形態では、本開示は、FLT3に特異的な抗原結合ドメインを有する第一のCARと、第二の抗原に特異的な抗原結合ドメインとを有する第二のCARを発現する細胞集団を提供する。第一のCARおよび第二のCARは、同じ細胞(バイシストロニックCAR T細胞の場合と同様)または異なる細胞によって発現されうる。さらに、第一のCARおよび第二のCARは、同じ細胞型または異なる細胞型によって発現されてもよい。例えば、一部の実施形態では、FLT3 CARを発現する細胞はCD4+ T細胞で、第二の抗原に特異的なCAR(例えば、CD19 CAR)を発現する細胞はCD8+ T細胞であるか、またはFLT3 CARを発現する細胞はCD8+ T細胞で、CD19 CARを発現する細胞はCD4+ T細胞である。その他の実施形態では、FLT3 CARを発現する細胞はT細胞で、CD19 CARを発現する細胞はNK細胞であるか、またはFLT3 CARを発現する細胞はNK細胞で、CD19 CARを発現する細胞はT細胞である。その他の実施形態では、FLT3 CARを発現する細胞およびCD19 CARを発現する細胞は、どちらもNK細胞であるか、またはどちらもT細胞、例えば、どちらもCD4+ T細胞であるか、またはどちらもCD8+ T細胞である。第一のCARおよび第二のCARは、同じまたは異なる細胞内シグナル伝達ドメインを含みうる。理論または機序に拘束されることを意図するものではないが、同じ細胞または異なる細胞上の、FLT3に特異的なCARと、第二の抗原に特異的なCARを発現する細胞集団は、一つの単一特異性CARを発現する細胞集団よりも大きな治療効果を有しうると考えられる。FLT3に特異的なCARおよび第二の抗原に特異的なCARを発現する細胞集団は、不均一なレベルの標的抗原発現または標的抗原発現の喪失に起因する癌細胞のエスケープまたは再発を低減または防止しうる。
一部の実施形態では、本開示は、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第一のCARと、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインを含む第二のCARとを提供する。一部の実施形態では、前記第二の抗原は、CD抗原19(CD19)、CD抗原22(CD22)、CD抗原33(CD33)、CD抗原123(CD123)、ルイス-Y、CD抗原44、アイソフォーム6(CD44v6)、C型レクチン様分子1(CLL-1)、葉酸受容体-ベータ(FOLR2)、CD抗原13(CD13)、CD抗原15(CD15)、CD抗原30(CD30)、CD抗原45(CD45)、CD抗原47(CD47)、アンジオポエチン-2(Ang-2)、CD抗原133(CD133)、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、血管内皮増殖因子A(VEGF-A)、U5核内低分子リボ核タンパク質200kDaヘリカーゼ(U5 snRNP200)、接着Gタンパク質結合受容体E2(ADGRE2)、CD抗原38(CD38)、CD抗原157(CD157)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(LILRB2)、C-Cケモカイン受容体1型(CCR-1)、プロトオンコジーンC-KIT、およびCD抗原43(CD43)からなる群から選択される。
本開示のCAR構築物または細胞集団は、多くの利点を提供しうる。本開示の一部の実施形態では、例えば、本開示のCAR構築物または細胞集団は、有利なことに、癌細胞による一つの抗原(例えば、FLT3またはCD19)の発現の喪失による癌細胞のエスケープを低減または防止しうる。例えば、本開示のCAR構築物または細胞集団は、単一抗原に対する抗原特異性を有するCARで治療し、その癌がその抗原の発現を喪失した後で、癌患者において観察されてきた再発を低減または防止しうると考えられる。また、本開示のCAR構築物または細胞集団は、FLT3、第二の抗原、またはその両方の、不均一なレベルの発現を有する患者を治療するために有利でありうる。本開示のCAR構築物は、治療に成功しうる患者集団を増加させうる。例えば、FLT3のみを標的とするCAR療法に応答しない可能性がある患者は、CD19を標的とするCAR療法に応答することがあり、またCD19のみを標的とするCAR療法に応答しない可能性がある患者は、FLT3を標的とするCAR療法に応答することがある。別の実施例では、患者の癌は、FLT3のみまたはCD19のみを標的とする単一特異性CAR療法が効果的ではないか、または再発をもたらすが、FLT3および第二の抗原の両方を標的とする本開示の実施形態は、より効果的な治療を提供するか、または再発を防止するように、不均一なレベルのFLT3および第二の抗原(例えば、CD19)の発現を有しうる。さらに、切断可能CARまたはバイシストロニックCARに関して、二つのベクターを用いたT細胞の同時導入は、各々が単一のCARを有するものであり、CARと、一方または他のCARのみを発現する実質的な数のT細胞の両方を発現する、比較的小さな割合の細胞を提供し、これが望ましい場合、切断可能なCAR構築物を使用する利点は、構築物を首尾よく統合する各T細胞において、各CARの等しいまたは実質的に等しい発現が存在しうることである。同様に、二重特異性CAR構築物を首尾よく統合するT細胞は、両方の抗原に応答することができる。FLT3および第二の抗原の両方を標的とすることによって、切断可能および非切断可能なCAR構築物、例えば、二重特異性CAR構築物、または細胞集団は、有利なことに、単一の抗原のみを標的とする療法と比較して相乗的応答を提供しうると共に、また癌細胞上でのFLT3の一方または両方の不均一な発現を有する患者に、第二の抗原をより広範に活性な療法を提供しうる。
したがって、特定の理論または機序に拘束されるものではないが、二つの抗原(例えば、FLT3およびCD19)に対する抗原特異的応答を誘発することによって、CAR構築物または細胞集団は、FLT3発現癌細胞を標的化および破壊すること、第二の抗原(例えば、CD19)を発現する癌細胞を標的化および破壊すること、癌細胞を低減または除去すること、腫瘍部位への免疫細胞の浸潤を促進すること、および抗癌応答を強化/拡張すること、のうち一つ以上の任意のものを提供する。
一部の実施形態では、本開示は、抗体(例えば、NC7)に基づいて、FLT3に特異的な抗原結合ドメインを含むCARを提供する。NC7は、米国特許第8,071,099号に記載されており、その全文を参照し本書に組込む scFvは、軽鎖可変領域および重鎖可変領域を含む。本開示の一部の実施形態では、軽鎖および重鎖は、例えば、下記の表2に列挙されるように、軽鎖配列および重鎖配列の任意の適切な組み合わせを含んでもよい。
本開示のCARは、いくつか(例えば、2個以上、3個以上)の異なる抗原を標的としてもよい。一部の実施形態では、CARは二重特異性CARであり、FLT3および少なくとも一つの追加的な抗原を標的とする。一部の実施形態では、追加的な抗原は、CD抗原19(CD19)、CD抗原22(CD22)、CD抗原33(CD33)、CD抗原123(CD123)、ルイス-Y、CD抗原44、アイソフォーム6(CD44v6)、C型レクチン様分子1(CLL-1)、葉酸受容体-ベータ(FOLR2)、CD抗原13(CD13)、CD抗原15(CD15)、CD抗原30(CD30)、CD抗原45(CD45)、CD抗原47(CD47)、アンジオポエチン-2(Ang-2)、CD抗原133(CD133)、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、血管内皮増殖因子A(VEGF-A)、U5核内低分子リボ核タンパク質200kDaヘリカーゼ(U5 snRNP200)、接着Gタンパク質結合受容体E2(ADGRE2)、CD抗原38(CD38)、CD抗原157(CD157)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(LILRB2)、C-Cケモカイン受容体1型(CCR-1)、プロトオンコジーンC-KIT、およびCD抗原43(CD43)からなる群から選択される。
本明細書に記載されるように、CARの抗原結合ドメインは、縦一列に配置されてもよく、リンカーペプチドによって分離されてもよい。CARによって標的化される抗原は、単一の細胞(癌性B細胞など)上の抗原、またはそれぞれが疾患に寄与する別個の細胞上に発現される抗原であってもよい。CARによって標的化される抗原は、疾患に直接的または間接的に関与する抗原である。
二重特異性CARでは、少なくとも二つの異なる抗原特異的抗体またはその断片もしくはその誘導体は、抗原結合ドメイン内にクローニングされてもよい。抗体は、任意の、ただし少なくとも二つの、適切な別個の抗原に対して特異的でありうる。抗原に特異的な抗体は、抗体のFab断片、または抗体の単鎖可変領域フラグメント(scFv)であってもよい。
本開示の一部の実施形態では、FLT3に特異的なscFvおよび少なくとも一つの追加的な抗原は、標的抗原が、本明細書に記載される遺伝子改変細胞によって標的化されうる細胞上に発現される限り、共刺激ドメインの上流(すなわち、N末端)にクローン化されてもよい。こうした技術は、文献で十分に説明されている。(Sambrook et al, “Molecular Cloning: A Laboratory Manual”(1989)、Current Protocols in Molecular Biology. Volumes I-III [Ausubel, R. M., ed. (1994)]、Cell Biology: A Laboratory Handbook. Volumes I-III [J. E. Celis, ed. (1994))]、Current Protocols in Immunology. Volumes I-III [Coligan, J. E., ed. (1994)]、Oligonucleotide Synthesis. (M. J. Gait ed. 1984)、Nucleic Acid Hybridization [B. D. Hames & S. J. Higgins eds. (1985)]、Transcription And Translation [B. D. Hames & S. J. Higgins, eds. (1984)]、Animal Cell Culture [R. I. Freshney, ed. (1986)]、Immobilized Cells And Enzymes [IRL Press, (1986)]、Practical Guide To Molecular Cloning B. Perbal (1984)、Current Protocols in Immunology (J. E. Coligan, A. M. Kruisbeek, D. H. Margulies, E. M. Shevach and W. Strober, eds., 1991)、Annual Review of Immunology、ならびにAdvances in Immunologyなどの刊行物の研究論文)。
一つの実施形態では、各抗原結合ドメインは、Vドメイン単独で抗原特異性(単一ドメイン抗体)を付与するのに十分である場合、V、CH1、ヒンジ、およびCH2およびCH3(Fc)Igドメインを有する完全長IgG重鎖(標的抗原に特異的)を含む。完全長IgG重鎖は、適切な膜貫通ドメインを介して共刺激ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメインに連結されてもよい。VドメインおよびVドメインの両方が、完全に活性な抗原結合ドメインを生成するために必要である場合、V含有CARおよび全長ラムダ軽鎖(IgL)の両方が、活性抗原結合ドメインを生成するために細胞内に導入される。一部の実施形態では、スペーサードメインは、抗原結合ドメインと膜貫通ドメインとの間に連結されてもよい。
別の実施形態では、CARの細胞外部分は、それぞれ異なる標的抗原に特異的である、少なくとも二つの単鎖抗体可変フラグメント(scFv)を含む。一つの可変ドメイン(VまたはV)のC末端が、ポリペプチドリンカーを介して他方(それぞれVまたはV)のN末端に結合されるscFvは、抗原結合または結合の特異性を著しく破壊することなく開発されてきた。(Chaudhary et al., A recombinant single-chain immunotoxin composed of anti-Tac variable regions and a truncated diphtheria toxin. 1990 Proc. Natl. Acad. Sci., 87:9491、Bedzyk et al. Immunological and structural characterization of a high affinity anti-fluorescein single-chain antibody. 1990 J. Biol. Chem., 265:18615)。リンカーは、VのN末端をVのC末端と、またはVのC末端をVのN末端と結合する。これらのscFvは、未変性抗体の重鎖および軽鎖に存在する定常領域(Fc)を欠損する。少なくとも二つの異なる抗原に特異的なscFvは、縦一列に配置され、膜貫通ドメインを介して共刺激ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメインに連結される。一部の実施形態では、スペーサードメインは、抗原結合ドメインと膜貫通ドメインとの間に連結されてもよい。
一部の実施形態では、各scFv断片は、重鎖の定常ドメインのすべてまたは一部に融合されてもよい。結果的に得られる少なくとも二つの異なる抗原に特異的な抗原結合ドメインは、膜貫通ドメインを介して共刺激ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメインに結合される。一部の実施形態では、スペーサードメインは、抗原結合ドメインと膜貫通ドメインとの間に連結されてもよい。
一部の実施形態では、CARの各抗原結合ドメインは、二価(divalent、bivalent)単鎖可変領域フラグメント(di-scFv、bi-scFv)を含む。di-scFvを含むCARでは、各抗原に特異的な二つのscFvは、二つのVおよび二つのV領域を有する単一のペプチド鎖を生成することによってまとめて連結され、タンデムscFvを産生する。(Xiong, Cheng-Yi; Natarajan, A; Shi, X B; Denardo, G L; Denardo, S J (2006). “Development of tumor targeting anti-MUC-1 multimer: effects of di-scFv unpaired cysteine location on PEGylation and tumor binding”. Protein Engineering Design and Selection 19 (8): 359-367; Kufer, Peter; Lutterbuse, Ralf; Baeuerle, Patrick A. (2004). “A revival of bispecific antibodies”. Trends in Biotechnology 22 (5): 238-244)。少なくとも二つの抗原結合ドメインを含むCARは、二つの抗原のそれぞれに特異的な二つのscFvを発現することになる。結果的に得られる少なくとも二つの異なる抗原に特異的な抗原結合ドメインは、膜貫通ドメインを介して共刺激ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメインに結合される。一部の実施形態では、スペーサードメインは、抗原結合ドメインと膜貫通ドメインとの間に連結されてもよい。
追加的な実施形態では、CARの各抗原結合ドメインは、ダイアボディを含む。ダイアボディでは、scFvは、2つの可変領域をまとめて折り畳むには短すぎるリンカーペプチドと共に生成され、scFvの二量体化を促進する。さらに短いリンカー(1個または2個のアミノ酸)は、三量体(trimer)、いわゆるトリアボディ(triabody)やトリボディ(tribody)の形成をもたらす。テトラボディも使用されうる。
本開示の二重特異性CARを生成するために、二つ以上の個々の抗原結合ドメインが、単一のタンパク質分子上で、共有結合性または非共有結合性のいずれかで、互いに結合される。オリゴリンカーまたはポリペプチドリンカー、Fcヒンジ領域、または膜ヒンジ領域を使用して、これらのドメインを互いに接続してもよい。本開示のCARは、異なる組み合わせでまとめて連結された異なる抗原結合ドメインのうちの二つ以上を含みうる。例えば、免疫グロブリン配列(例えば、scFvおよび/または単一ドメイン抗体)を含有する二つ以上の抗原結合ドメインは、互いに連結されていてもよい。
一部の実施形態では、抗原結合ドメインは、本開示のCARの任意のドメインまたは領域をまとめて連結するリンカーを含む。好ましい実施形態では、リンカーは、抗原結合ドメインの重鎖可変領域と軽鎖可変領域を接続する。CARのドメイン、特に重鎖可変領域および軽鎖可変領域を連結するのに好適な任意のリンカーを使用しうる。一部の実施形態では、リンカーは、グリシン-セリンリンカードメインを含む、グリシン-セリンリンカードメインからなる、または本質的にグリシン-セリンリンカードメインからなる。好ましくは、抗原結合ドメインは、重鎖可変領域、軽鎖可変領域、およびリンカーを含むscFvを含む。本開示の一部の実施形態では、軽鎖、重鎖、およびリンカーは、例えば、下記の表2に列挙されるように、軽鎖配列、重鎖配列、およびリンカー配列の任意の適切な組み合わせを含んでもよい。一部の実施形態では、CARは、複数のリンカーを含む。
バイシストロニックCAR構築物の第一のCARおよび第二のCARは、1個、2個、3個、4個またはそれ以上の切断可能ドメインを介して互いに結合される。切断可能ドメインは、切断酵素または自己切断するドメインによって認識されるドメインを含めた、任意の適切な切断可能ドメインのうちの一つ以上を含んでもよい。好適なドメインとしては、例えば、T2Aおよび/またはP2Aなどの2Aドメイン、ならびにフューリン切断配列が挙げられる。表1は、例示的な好適な切断可能ドメインを示す。表1のGSG残基は、切断効率を改善するために追加されてもよい。
Figure 2022526194000002
本開示の一部の実施形態では、CAR構築物は、二つ以上の切断可能ドメインを含有し、ここで切断可能ドメインはすべて同一である。本開示の一部の実施形態では、CAR構築物は、CAR構築物内で隣接する複数の切断可能ドメインを含有し、ここで少なくとも一つの切断可能ドメインは異なっている。
本開示の一部の実施形態では、CARは、以下の配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。
1 MLLVTSLLLC ELPHPAFLLI PEVQLVQSGA EVKKPGSSVK VSCKASGGTF SSYAISWVRQ
61 APGQGLEWMG GIIPIFGTAN YAQKFQGRVT ITADKSTSTA YMELSSLRSE DTAVYYCATF
121 ALFGFREQAF DIWGQGTTVT VSSGGGGSGG GGSGGGGSDI QMTQSPSSLS ASVGDRVTIT
181 CRASQSISSY LNWYQQKPGK APKLLIYAAS SLQSGVPSRF SGSGSGTDFT LTISSLQPED
241 LATYYCQQSY STPFTFGPGT KVDIKSGTTT PAPRPPTPAP TIASQPLSLR PEACRPAAGG
301 AVHTRGLDFA CDIYIWAPLA GTCGVLLLSL VITLYCKRGR KKLLYIFKQP FMRPVQTTQE
361 EDGCSCRFPE EEEGGCELRV KFSRSADAPA YKQGQNQLYN ELNLGRREEY DVLDKRRGRD
421 PEMGGKPRRK NPQEGLYNEL QKDKMAEAYS EIGMKGERRR GKGHDGLYQG LSTATKDTYD
481 ALHMQALPPR (配列番号1)。
本開示の一部の実施形態では、CARは、以下の配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。
1 MLLVTSLLLC ELPHPAFLLI PEVQLVQSGA EVKKPGSSVK VSCKASGGTF SSYAISWVRQ
61 APGQGLEWMG GIIPIFGTAN YAQKFQGRVT ITADKSTSTA YMELSSLRSE DTAVYYCATF
121 ALFGFREQAF DIWGQGTTVT VSSGGGGSGG GGSGGGGSDI QMTQSPSSLS ASVGDRVTIT
181 CRASQSISSY LNWYQQKPGK APKLLIYAAS SLQSGVPSRF SGSGSGTDFT LTISSLQPED
241 LATYYCQQSY STPFTFGPGT KVDIKSGLED PAEPKSPDKT HTCPPCPAPE LLGGPSVFLF
301 PPKPKDTLMI SRTPEVTCVV VDVSHEDPEV KFNWYVDGVE VHNAKTKPRE EQYNSTYRVV
361 SVLTVLHQDW LNGKEYKCKV SNKALPAPIE KTISKAKGQP REPQVYTLPP SRDELTKNQV
421 SLTCLVKGFY PSDIAVEWES NGQPENNYKT TPPVLDSDGS FFLYSKLTVD KSRWQQGNVF
481 SCSVMHEALH NHYTQKSLSL SPGKKDPKTT TPAPRPPTPA PTIASQPLSL RPEACRPAAG
541 GAVHTRGLDF ACDIYIWAPL AGTCGVLLLS LVITLYCKRG RKKLLYIFKQ PFMRPVQTTQ
601 EEDGCSCRFP EEEEGGCELR VKFSRSADAP AYKQGQNQLY NELNLGRREE YDVLDKRRGR
661 DPEMGGKPRR KNPQEGLYNE LQKDKMAEAY SEIGMKGERR RGKGHDGLYQ GLSTATKDTY
721 DALHMQALPP R (配列番号2)。
一部の実施形態では、抗原結合ドメインは、リーダー/シグナル配列を含む。リーダー配列は、重鎖可変領域のアミノ末端に位置付けられてもよい。リーダー配列は、任意の適切なリーダー配列を含んでもよい。本開示の一部の実施形態では、リーダー/シグナル配列は、以下の表2に列挙される配列を含んでもよい。T細胞の成熟型では、リーダー配列は存在しない場合がある。
本開示の一部の実施形態では、CARは、以下の配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。
1 EVQLVQSGAE VKKPGSSVKV SCKASGGTFS SYAISWVRQA PGQGLEWMGG IIPIFGTANY
61 AQKFQGRVTI TADKSTSTAY MELSSLRSED TAVYYCATFA LFGFREQAFD IWGQGTTVTV
121 SSGGGGSGGG GSGGGGSDIQ MTQSPSSLSA SVGDRVTITC RASQSISSYL NWYQQKPGKA
181 PKLLIYAASS LQSGVPSRFS GSGSGTDFTL TISSLQPEDL ATYYCQQSYS TPFTFGPGTK
241 VDIKSGTTTP APRPPTPAPT IASQPLSLRP EACRPAAGGA VHTRGLDFAC DIYIWAPLAG
301 TCGVLLLSLV ITLYCKRGRK KLLYIFKQPF MRPVQTTQEE DGCSCRFPEE EEGGCELRVK
361 FSRSADAPAY KQGQNQLYNE LNLGRREEYD VLDKRRGRDP EMGGKPRRKN PQEGLYNELQ
421 KDKMAEAYSE IGMKGERRRG KGHDGLYQGL STATKDTYDA LHMQALPPR (配列番号29)。
本開示の一部の実施形態では、CARは、essentially of the sequence:を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。
1 EVQLVQSGAE VKKPGSSVKV SCKASGGTFS SYAISWVRQA PGQGLEWMGG IIPIFGTANY
61 AQKFQGRVTI TADKSTSTAY MELSSLRSED TAVYYCATFA LFGFREQAFD IWGQGTTVTV
121 SSGGGGSGGG GSGGGGSDIQ MTQSPSSLSA SVGDRVTITC RASQSISSYL NWYQQKPGKA
181 PKLLIYAASS LQSGVPSRFS GSGSGTDFTL TISSLQPEDL ATYYCQQSYS TPFTFGPGTK
241 VDIKSGLEDP AEPKSPDKTH TCPPCPAPEL LGGPSVFLFP PKPKDTLMIS RTPEVTCVVV
301 DVSHEDPEVK FNWYVDGVEV HNAKTKPREE QYNSRVVSVL TVLHQDWLNG KEYKCKVSNK
361 ALPAPIEKTI SKAKGQPREP QVYTLPPSRD ELTKNQVSLT CLVKGFYPSD IAVEWESNGQ
421 PENNYKTTPP VLDSDGSFFL YSKLTVDKSR WQQGNVFSCS VMHEALHNHY TQKSLSLSPG
481 KKDPKTTTPA PRPPTPAPTI ASQPLSLRPE ACRPAAGGAV HTRGLDFACD IYIWAPLAGT
541 CGVLLLSLVI TLYCKRGRKK LLYIFKQPFM RPVQTTQEED GCSCRFPEEE EGGCELRVKF
601 SRSADAPAYK QGQNQLYNEL NLGRREEYDV LDKRRGRDPE MGGKPRRKNP QEGLYNELQK
661 DKMAEAYSEI GMKGERRRGK GHDGLYQGLS TATKDTYDAL HMQALPPR (配列番号30)。
本開示の一部の実施形態では、CARは膜貫通ドメインを含む。本開示の一部の実施形態では、膜貫通ドメインはCD8を含む。CD8は、CD8α(CD8アルファ)ヒンジおよび膜貫通ドメインを含みうる。好ましい実施形態では、CD8はヒトである。CD8は、CD8全体よりも小さくてもよい。本開示の一部の実施形態では、CD8は、以下の表2に列挙される配列を含んでもよい。
本開示の一部の実施形態では、CARは、4-1BB(CD137)、CD3ゼータ(ζ)、またはその両方を含む細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む。好ましい実施形態では、CD3ゼータ、4-1BB、またはその両方はヒトである。4-1BBは、T細胞に強力な共刺激シグナルを伝達し、Tリンパ球の分化を促進し、長期生存を強化する。CD3は、TCRと会合してシグナルを産生し、免疫受容体チロシン系活性化モチーフ(ITAM)を含有する。一部の実施形態では、CARは4-1BBドメインを欠損する。別の実施形態では、CARはCD28ドメインを含む。CD28は、T細胞共刺激で重要なT細胞マーカーである。4-1BB、CD28、CD3ゼータ、またはこれらのいずれかは、それぞれ、4-1BB、CD28、またはCD3ゼータ全体よりも小さくてもよい。本開示の一部の実施形態では、4-1BBは、以下の表2に列挙される配列を含んでもよい。本開示の一部の実施形態では、CD3ゼータは、以下の表2に列挙される配列を含んでもよい。
本開示の一部の実施形態では、CARはスペーサーを含む。スペーサーは、前述の任意のドメインの間であってもよい。一部の実施形態では、CARは、IgG重鎖定常ドメイン(CH2CH3)スペーサーを含む。一部の実施形態では、スペーサーは、scFvと膜貫通ドメインとの間にあってもよい。好ましい実施形態では、スペーサーの配列、例えば、CH2CH3はヒトである。本開示の一部の実施形態では、スペーサーは、以下の表2に列挙される配列を含んでもよい。一部の実施形態では、スペーサーは、親水性領域を含み、適切なタンパク質フォールディングを促進する。一部の実施形態では、スペーサーは任意選択である。そのようなCARでは、抗原結合ドメインは、N末端にあり、縦一列に配置され、リンカーペプチドによって分離される。
本開示は、CARがFLT3およびCD19に特異的な、本開示の例示的実施形態である核酸分子を提供する。一つの実施形態では、CARは、図1に記載した核酸分子によってコードされるように、二重特異性抗FLT3xCD19 CARである。一つの実施形態では、CARは、図2に記載した核酸分子によってコードされるように、バイシストロニック抗FLT3xCD19 CARである。一部の実施形態では、二重特異性CARは、FLT3およびCD19に特異的なscFvを含み、各scFvはリンカーにより分離され、膜貫通ドメインを介して共刺激ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメインに集合的に結合される。FLT3およびCD19に特異的な任意のscFvを使用してもよく、CD19を任意の第二の抗原で置換してもよい。一部の実施形態では、第二の抗原は、CD抗原19(CD19)、CD抗原22(CD22)、CD抗原33(CD33)、CD抗原123(CD123)、ルイス-Y、CD抗原44、アイソフォーム6(CD44v6)、C型レクチン様分子1(CLL-1)、葉酸受容体-ベータ(FOLR2)、CD抗原13(CD13)、CD抗原15(CD15)、CD抗原30(CD30)、CD抗原45(CD45)、CD抗原47(CD47)、アンジオポエチン-2(Ang-2)、CD抗原133(CD133)、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、血管内皮増殖因子A(VEGF-A)、U5核内低分子リボ核タンパク質200kDaヘリカーゼ(U5 snRNP200)、接着Gタンパク質結合受容体E2(ADGRE2)、CD抗原38(CD38)、CD抗原157(CD157)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(LILRB2)、C-Cケモカイン受容体1型(CCR-1)、プロトオンコジーンC-KIT、およびCD抗原43(CD43)からなる群から選択される。
本開示は、FLT3に特異的な抗原結合ドメイン、第二の抗原に特異的な抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)をコードする核酸分子を提供する。一部の実施形態では、第二の抗原は、CD抗原19(CD19)、CD抗原22(CD22)、CD抗原33(CD33)、CD抗原123(CD123)、ルイス-Y、CD抗原44、アイソフォーム6(CD44v6)、C型レクチン様分子1(CLL-1)、葉酸受容体-ベータ(FOLR2)、CD抗原13(CD13)、CD抗原15(CD15)、CD抗原30(CD30)、CD抗原45(CD45)、CD抗原47(CD47)、アンジオポエチン-2(Ang-2)、CD抗原133(CD133)、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、血管内皮増殖因子A(VEGF-A)、U5核内低分子リボ核タンパク質200kDaヘリカーゼ(U5 snRNP200)、接着Gタンパク質結合受容体E2(ADGRE2)、CD抗原38(CD38)、CD抗原157(CD157)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(LILRB2)、C-Cケモカイン受容体1型(CCR-1)、プロトオンコジーンC-KIT、およびCD抗原43(CD43)からなる群から選択される。
Bリンパ球抗原CD19は、Bリンパ球表面抗原B4、分化抗原CD1、またはT細胞表面抗原Leu-12としても知られている場合がある。
B細胞受容体CD22は、Bリンパ球細胞接着分子(BL-CAM)、シアル酸結合Ig様レクチン2(Siglec-2)、またはT細胞表面抗原Leu-14としても知られている場合がある。
骨髄細胞表面抗原CD33は、シアル酸結合Ig様レクチン3(Siglec-3)または糖タンパク質gp67としても知られている場合がある。
CD123は、インターロイキン-3(IL-3)受容体サブユニットアルファ、IL-3Rサブユニットアルファ、IL-3R-アルファ、またはIL-3RAとしても知られている場合がある。
ルイス-Yは、4-ガラクトシル-N-アセチルグルコサミニド 3-アルファ-L-フコシルトランフェラーゼ9(FUT9)、フコシルトランフェラーゼ9(FUT-9)、フコシルトランフェラーゼIX(Fuc-TIXまたはFucT-IX)、またはガラクトシド3-L-フコシルトランフェラーゼとしても知られている場合がある。
CD44v6は、CDw44、細胞外マトリックス受容体III(ECMR-IIIまたはGP90リンパ球ホーミング/接着受容体)、HUTCH-I、ヘパラン硫酸プロテオグリカン、エルメス抗原、ヒアルロン酸受容体、食細胞糖タンパク質1(PGP-1)、食細胞糖タンパク質I(PGP-I)としても知られている場合がある。
CLL-1は、樹状細胞関連レクチン2(DCAL-2)、骨髄抑制性C型レクチン様受容体(MICL)、C型レクチンドメインファミリー12メンバーA(CLEC12A)、またはCD抗原371(CD371)としても知られている場合がある。
葉酸受容体-ベータ(FOLR2)は、FR-ベータ、葉酸受容体2、葉酸受容体胎児/胎盤、胎盤性葉酸結合タンパク質(FBP)としても知られている場合がある。
CD13はまた、アミノペプチダーゼN(AP-NまたはhAPN)、アラニンアミノペプチダーゼ、アミノペプチダーゼM(AP-M)、ミクロソームアミノペプチダーゼ、骨髄原形質膜糖タンパク質CD13、またはgp150としても知られている場合がある。
CD30は、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー8(TNFRSF8)、CD30L受容体、Ki-1抗原、またはリンパ球活性化抗原CD30としても知られている場合がある。
CD45は、受容体型チロシンタンパク質ホスファターゼC(PTPRC)または白血球共通抗原(L-CAまたはT200)としても知られている場合がある。
CD47は、白血球表面抗原CD47、抗原性表面決定基タンパク質OA3、インテグリン関連タンパク質(IAP)、またはタンパク質MER6としても知られている場合がある。
CD133はまた、プロミニン-1、抗原AC133、またはプロミニン様タンパク質1としても知られている場合がある。
WT1は、WT33としても知られている場合がある。
VEGF-Aは、血管透過性因子(VPF)としても知られている場合がある。
U5 snRNP200は、活性化シグナルコインテグレーター1複合体サブユニット3様1、BRR2相同体、U5 snRNP特異的200kDaタンパク質(U5-200KD)としても知られている場合がある。
ADGRE2(EMR2)は、EGF様モジュール受容体2(EMR2)、EGF様モジュール含有ムチン様ホルモン受容体様2、またはCD抗原312(CD312)としても知られている場合がある。
CD38はまた、ADP-リボシルシクラーゼ/環式ADP-リボースヒドロラーゼ1、2’-ホスホ-ADP-リボシルシクラーゼ、2’-ホスホ-ADP-リボシルシクラーゼ/2’-ホスホ-環式-ADP-リボーストランスフェラーゼ、2’-ホスホ-環式-ADP-リボーストランスフェラーゼ、ADP-リボシルシクラーゼ1(ADPRC 1)、環状ADP-リボースヒドロラーゼ1(cADPrヒドロラーゼ1)、またはT10としても知られている場合がある。CD157は、ADP-リボシルシクラーゼ/環式ADP-リボースヒドロラーゼ2、ADP-リボシルシクラーゼ2、骨髄間質抗原1(BST-1)、環状ADP-リボースヒドロラーゼ2(cADPrヒドロラーゼ2)としても知られている場合がある。
LILRB2は、白血球免疫グロブリン様受容体(LIR-2)、CD85抗原様ファミリーメンバーD(CD85d)、免疫グロブリン様転写物4(ILT-4)、単球/マクロファージ免疫グロブリン様受容体10(MIR-10)、またはCD抗原85d(CD85d)としても知られている場合がある。
CCR-1は、C-C CKR-1、CC-CKR-1、CCR1、HM145、LD78受容体としても知られている場合がある。マクロファージ炎症性タンパク質1-アルファ受容体(MIP-1アルファ-R)、RANTES-R、またはCD抗原191(CD191)。C-KITは、マスト/幹細胞成長因子受容体キット(SCFR)、限局性白皮形質タンパク質(PBT)プロトオンコジーンc-キット、チロシン-タンパク質キナーゼキット、p145c-キット、v-キット ハーディ・ズッカーマン4ネコ肉腫ウイルス発癌遺伝子相同体またはCD抗原117(CD117)としても知られている場合がある。
CD43はまた、ロイコシアリン、GPL115、ガラクト糖タンパク質(GALGP)、白血球シアロ糖タンパク質、シアロホリン、またはCD抗原43(CD43)としても知られている場合がある。
本開示の実施形態は、下記の表2に提供される配列を含む。
表2
Figure 2022526194000003
Figure 2022526194000004
本開示の実施形態は、上記の表2に提示される配列を含む、表3の以下の配列を含む。
表3
Figure 2022526194000005
本開示の実施形態は、上記の表2に提示される配列を含む、表4の以下の配列を含み、ここでシグナルペプチドは存在しない。
Figure 2022526194000006
表4
一部の実施形態では、CARまたはCAR構築物は、CD19に特異的な抗原結合ドメインを含む。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、WO2014153270A1に記載される抗CD19 scFvまたはCDRを含むか、またはコードする。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、WO2014153270A1の配列番号1~配列番号12の群からの配列(配列番号36~47としてそれぞれ配列表中に提供されている)をコードする。一部の実施形態では、CARまたはCAR構築物は、FMC63またはSJ25C1に由来するCD19に特異的なscFvを含む。
一部の実施形態では、CARまたはCAR構築物は、CD123に特異的な抗原結合ドメインを含む。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、US20180312595A1に記載される抗CD123 scFvまたはCDRを含むか、またはコードする。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、US20180312595A1の配列番号157~配列番号160、または配列番号184~配列番号215の群からの配列(配列番号48~51および配列番号52~83としてそれぞれ配列表中に提供されている)をコードする。一部の実施形態では、CARまたはCAR構築物は、US20190002573A1に記載されているCD123に特異的な抗原結合ドメインを含むか、またはUS20190002573A1の配列番号54~72の群から選択される配列(配列表にそれぞれ配列番号84~100および102としてそれぞれ列挙される配列で提供される)をコードする、抗原結合ドメインを含む。
一部の実施形態では、CARまたはCAR構築物は、CD33に特異的な抗原結合ドメインを含む。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、US20180044423A1に記載される抗CD33 scFvまたはCDRを含む。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、US20180044423A1の配列番号39~47、57~65、66~74、または262~268の群からの配列(配列番号 103~111、112~129および130~136としてそれぞれ配列表中に提供されている)をコードする。一部の実施形態では、CARまたはCAR構築物は、抗体HIM3-4に由来するCD33に特異的なscFvを含む。
一部の実施形態では、ルイス-Yに対する抗原結合ドメインは、Kelly et al., Cancer Biother Radiopharm 23(4):411-423 (2008) (hu3S 193 Ab (scFvs))、またはDolezal et al., Protein Engineering 16(1):47-56 (2003) (NC10 scFv)に記載のある抗体の抗原結合ドメイン(例えば、CDR)である。
一部の実施形態では、CARまたはCAR構築物は、CD22に特異的な抗原結合ドメインを含む。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、US20180125892A1に記載される抗CD22 scFvまたはCDRを含むか、またはコードする。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、US20180125892A1の表6の配列を含むか、またはコードする。一部の実施形態では、CARまたはCAR構築物は、m971またはm972に由来するCD22に特異的なscFvを含む。
一部の実施形態では、CARまたはCAR構築物は、CLL1に特異的な抗原結合ドメインを含む。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、WO2016120218A1に記載される抗CLL1 scFvまたはCDRを含むか、またはコードする。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、WO2016120218A1の配列番号109~配列番号190の群からの配列を含むか、またはコードする。一部の実施形態では、CARまたはCAR構築物は、US8536310B2に記載されるように、CLL1に特異的なscFvを含み、US8536310B2の配列番号5、7、9、および11の群から選択される配列をコードし、これは抗CLL1抗体21.16および1075.7のVHおよびVLに対応する。
一部の実施形態では、CARまたはCAR構築物は、葉酸受容体ベータに特異的な抗原結合ドメインを含む。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、US9446105B2に記載される抗葉酸受容体ベータscFvまたはCDRを含む。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、US9446105B2に記載される抗葉酸受容体ベータscFvまたはCDRを含む。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、US9446105B2の配列番号1、配列番号3、配列番号5、配列番号7、配列番号9、および配列番号11の群からの配列を含む。
一部の実施形態では、CARまたはCAR構築物は、CD30に特異的な抗原結合ドメインを含む。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、US7090843B1に記載される抗CD30 scFvまたはCDRを含む。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、US7090843B1の配列番号1~配列番号32の群からの配列をコードするか、または含む。
一部の実施形態では、CD43に対する抗原結合ドメインは、US20190016813A1に記載される抗体の抗原結合部分、例えばCDRである。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、US20190016813A1の配列番号110、113、118、119、120、および125の群からの配列をコードする。
一部の実施形態では、CARまたはCAR構築物は、CD15に特異的な抗原結合ドメインを含む。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、Leukocyte typing IV (1989)、Leukocyte typing II (1984)、Leukocyte typing VI (1995)、Solter D. et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 75:5565 (1978)、Kannagi R. et al., J. Biol. Chem. 257:14865 (1982)、Magnani, J. L. et al., Arch. Biochem. Biophys 233:501 (1984)、またはEggens I. et al., J. Biol. Chem. 264:9476 (1989)に記載のある抗CD15抗体の一部を含む。
一部の実施形態では、CARまたはCAR構築物は、CD45に特異的な抗原結合ドメインを含む。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、WO2018237022A1に記載されるCD45 scFvまたはCDRを含む。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、WO2018237022A1の配列番号34をコードする。
一部の実施形態では、CD47に対する抗原結合ドメインは、US10239945B2に記載される抗体の抗原結合部分、例えばCDRである。一部の実施形態では、この抗原結合ドメインは、US10239945B2の配列番号1~配列番号20の群からの配列をコードする。
本明細書で使用される場合、「抗原特異性を有する」および「抗原特異的応答を誘発する」という語句は、CARが抗原に特異的に結合し、抗原を免疫学的に認識することができ、その結果、CARの抗原への結合が免疫応答を誘発することを意味する。
本開示の範囲に含まれるのは、本明細書に記載されるCARの機能的部分である。CARに関連して使用される場合、「機能部分」という用語は、本開示のCARの任意の部分または断片を指し、その部分または断片は、それが部分として属するCAR(親CAR)の生物学的活性を保持する。機能的部分は、例えば、標的細胞を認識する能力、または疾患を検出、治療、もしくは予防する能力を、親CARと類似した程度、同じ程度、または高い程度だけ保持するCARの部分を包含する。親CARに関連して、機能的部分は、例えば、親CARの約10%、25%、30%、50%、68%、80%、90%、95%、またはそれ以上を含むことができる。
機能的部分は、その部分のアミノ末端またはカルボキシ末端に、または両方の末端に、追加的なアミノ酸を含むことができ、その追加的なアミノ酸は親CARのアミノ酸配列に見出されない。望ましくは、追加的なアミノ酸は、機能的部分の生物学的機能、例えば、標的細胞を認識する、癌を検出する、癌を治療または予防するなどの干渉をしない。より望ましくは、追加的なアミノ酸は、親CARの生物学的活性と比較して、生物学的活性を強化する。
本開示の範囲に含まれるのは、本明細書に記載されるCARの機能的バリアントである。本明細書で使用される場合、「機能的バリアント」という用語は、親CARに対する実質的または有意な配列同一性または類似性を有するCAR、ポリペプチド、またはタンパク質を指し、その機能的バリアントは、バリアントのもとのCARの生物活性を保持する。機能的バリアントは、例えば、標的細胞を、親CARと類似した程度、同じ程度、または高い程度に認識する能力を保持する、本明細書に記載のCAR(親CAR)のそれらのバリアントを包含する。親CARを参照すると、機能的バリアントは、例えば、親CARとアミノ酸配列において少なくとも約30%、50%、75%、80%、90%、98%またはそれ以上同一でありうる。
機能的バリアントは、例えば、少なくとも一つの保存的アミノ酸置換を有する親CARのアミノ酸配列を含みうる。あるいはまたは追加的に、機能的バリアントは、少なくとも一つの非保存的アミノ酸置換を有する親CARのアミノ酸配列を含みうる。この場合には、非保存的アミノ酸置換は、機能的バリアントの生物活性を妨害または阻害しないことが好ましい。非保存的アミノ酸置換は、機能的バリアントの生物学的活性を増強することができ、その結果、機能的バリアントの生物学的活性が親CARと比較して増大する。
CARのアミノ酸置換は、好ましくは保存的アミノ酸置換である。保存的アミノ酸置換は当該技術分野で公知であり、特定の物理的および/または化学的特性を有する一つのアミノ酸が、同じまたは類似の化学的または物理的特性を有する別のアミノ酸と交換されるアミノ酸置換を含む。例えば、保存的アミノ酸置換は、別の酸性/負荷電極性アミノ酸(例えば、AspまたはGlu)と置換される酸性/負荷電極性アミノ酸、別の非極性側鎖を有するアミノ酸(例えば、Ala、Gly、Val、Ile、Leu、Met、Phe、Pro、Trp、Cys、Valなど)と置換される非極性側鎖を有するアミノ酸、別の塩基性/正荷電極性アミノ酸(例えば、Lys、His、Argなど)と置換される塩基性/正荷電極性アミノ酸、別の極性側鎖を有する非荷電アミノ酸(例えば、Asn、Gln、Ser、Thr、Tyrなど)と置換される極性側鎖を有する非荷電アミノ酸、別のベータ分岐側鎖を有するアミノ酸(例えば、Ile、Thr、and Val.)と置換されるベータ分岐側鎖を有するアミノ酸、別の芳香族側鎖を有するアミノ酸(例えば、His、Phe、Trp、およびTyr)と置換される芳香族側鎖を有するアミノ酸などとしうる。
また、アミノ酸は、ベクター設計に基づいて配列に付加または除去されてもよい。例えば、ベクター設計により付加されたアミノ酸であるアミノ酸「SG」は、本明細書に記載のCARから、例えば、表3、表4、またはその両方のCAR配列から除去されうる。
CARは、他の構成要素、例えば、他のアミノ酸が機能的バリアントの生物学的活性を実質的に変化させないように、本明細書に記述された特定のアミノ酸配列または配列から本質的に構成されうる。
本開示の実施形態のCAR(機能的部分および機能的バリアントを含む)は、任意の長さであってもよく、すなわち、任意の数のアミノ酸を含むことができるが、ただし、CAR(またはその機能的部分もしくは機能的バリアント)が、その生物活性を保持することを条件とし、例えば、抗原に特異的に結合する能力、哺乳動物において疾患細胞を検出する能力、または哺乳動物において疾患を治療もしくは予防する能力などである。例えば、CARは、約50~約5000アミノ酸長、例えば長さが50、70、75、100、125、150、175、200、300、400、500、600、700、800、900、1000またはそれ以上のアミノ酸でありうる。
本開示の実施形態のCAR(本開示の機能的部分および機能的バリアントを含む)は、一つ以上の天然起源アミノ酸の代わりに合成アミノ酸を含みうる。そのような合成アミノ酸は、当該技術分野で公知であり、例えば、アミノシクロヘキサンカルボン酸、ノルロイシン、α-アミノn-デカン酸、ホモセリン、S-アセチルアミノメチル-システイン、トランス-3-ヒドロキシプロリンおよびトランス-4-ヒドロキシプロリン、4-アミノフェニルアラニン、4-ニトロフェニルアラニン、4-クロロフェニルアラニン、4-カルボキシフェニルアラニン、β-フェニルセリン β-ヒドロキシフェニルアラニン、フェニルグリシン、α-ナフチルアラニン、シクロヘキシルアラニン、シクロヘキシルグリシン、インドリン-2-カルボン酸、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-カルボン酸、アミノマロン酸、アミノマロン酸モノアミド、N’-ベンジル-N’-メチル-リジン、N’,N’-ジベンジル-リジン、6-ヒドロキシリジン、オルニチン、α-アミノシクロペンタンカルボン酸、α-カルボン酸アミノシクロヘキサン、α-アミノシクロヘプタンカルボン酸、α-(2-アミノ-2-ノルボルナン)-カルボン酸、α,γ-ジアミノ酪酸、α,β-ジアミノプロピオン酸、ホモフェニルアラニン、およびα-tert-ブチルグリシンを含む。
本開示の実施形態のCAR(機能的部分および機能的バリアントを含む)は、グリコシル化、アミド化、カルボキシル化、リン酸化、エステル化、N-アシル化、例えばジスルフィド架橋を介して環化、または酸付加塩に変換され、および/または任意に二量体化もしくは重合され、または共役されうる。
本開示の実施形態のCAR(その機能的部分および機能的バリアントを含む)は、当技術分野で公知の方法によって取得することができる。CARは、ポリペプチドまたはタンパク質を作製する任意の適切な方法によって作製されてもよい。新規の合成ポリペプチドおよびタンパク質の適切な方法は、Chan et al., Fmoc Solid Phase Peptide Synthesis, Oxford University Press, Oxford, United Kingdom, 2000、Peptide and Protein Drug Analysis, ed. Reid, R., Marcel Dekker, Inc., 2000、Epitope Mapping, ed. Westwood et al, Oxford University Press, Oxford, United Kingdom, 2001、および米国特許第5,449,752号に記載されている。また、ポリペプチドおよびタンパク質は、標準的な組換え方法を使用して、本明細書に記載される核酸を使用して組換えによって産生することができる。例えば、Sambrook et al., Molecular Cloning: A Laboratory Manual, 3rd ed., Cold Spring Harbor Press, Cold Spring Harbor, NY 2001、およびAusubel et al, Current Protocols in Molecular Biology, Greene Publishing Associates and John Wiley & Sons, NY, 1994を参照。さらに、本開示のCAR(その機能的部分および機能的バリアントを含む)の一部は、植物、細菌、昆虫、哺乳動物(例えばラット、ヒト)などの供給源から単離および/または精製することができる。単離および精製の方法は、当該技術分野で周知である。あるいは、本明細書に記載されるCAR(その機能的部分および機能的バリアントを含む)は、企業によって商業的に合成されてもよい。この点において、CARは、合成、組換え、単離、および/または精製されてもよい。
本開示の一部の実施形態は、本開示のCARのエピトープに特異的に結合する抗体またはその抗原結合部分をさらに提供する。抗体は、当該技術分野で公知の任意のタイプの免疫グロブリンであってもよい。例えば、抗体は、任意のアイソタイプ、例えば、IgA、IgD、IgE、IgG、IgMなどでありうる。抗体は、モノクローナルまたはポリクローナルであってもよい。抗体は、天然起源抗体、例えば、マウス、ウサギ、ヤギ、ウマ、ニワトリ、ハムスター、ヒトなどの哺乳動物から単離および/または精製された抗体であってもよい。あるいは、抗体は、遺伝子操作された抗体、例えば、ヒト化抗体またはキメラ抗体であってもよい。抗体は、モノクローナルまたはポリクローナルの形態であってもよい。また、抗体は、CARの機能的部分に対する任意のレベルの親和性またはアビディティを有しうる。
CARの任意の機能的部分に結合する能力について抗体を試験する方法は、当該技術分野で公知であり、例えば、放射免疫測定法(RIA)、ELISA、ウエスタンブロット、免疫沈降、および競合阻害アッセイなどの任意の抗体抗原結合アッセイを含む(例えば、Janeway et al.(下記)、米国特許出願公報第2002/0197266 A1号、および米国特許第7,338,929号を参照)。
抗体を作製する適切な方法は、当該技術分野で公知である。例えば、標準的なハイブリドーマ方法は、例えば、Kohler and Milstein, Eur. J. Immunol.. 5, 511-519 (1976), Harlow and Lane (eds.)、Antibodies: A Laboratory Manual、CSH Press(1988)、およびC.A.Janeway et al. (eds,),Immumobiology,5th Ed.,Garland Publishing,New York,NY(2001)に記載がある。あるいは、EBV-ハイブリドーマ法などの他の方法(Haskard and Archer, J. Immunol. Methods, 74(2), 361-67 (1984)、およびRoder et al., Methods Enzymol., 121, 140-67 (1986))、およびバクテリオファージベクター発現系(例えば、Huse et al, Science, 246, 1275-81 (1989)を参照)は、当技術分野で公知である。さらに、非ヒト動物において抗体を産生する方法は、例えば、米国特許第5,545,806号、第5,569,825号、および第5,714,352号、米国特許出願公開2002/0197266 A1、および米国特許第7,338,929号に記載されている。
さらに、ファージディスプレイを使用して、抗体を生成することができる。これに関して、抗体の抗原結合可変(V)ドメインをコードするファージライブラリは、標準的な分子生物学および組換えDNA技術を使用して作製することができる(例えば、Sambrook et al.(上記)、およびAusubel et al.(上記)を参照)。所望の特異性を有する可変領域をコードするファージは、所望の抗原への特異的結合のために選択され、選択された可変ドメインを含む完全抗体または部分抗体が再構成される。再構成抗体をコードする核酸配列は、モノクローナル抗体の特徴を有する抗体が細胞によって分泌されるように、ハイブリドーマ産生に使用される骨髄腫細胞などの適切な細胞株に導入される(例えば、Janeway et al.(上記)、Huse et al.(上記)、および米国特許第6,265,150号を参照)。
抗体は、特定の重鎖および軽鎖の免疫グロブリン遺伝子に対し遺伝子導入される遺伝子導入マウスによって産生されうる。こうした方法は、当該技術分野で公知であり、例えば、米国特許第5,545,806号および第5,569,825号、ならびにJaneway et al.(上記)に記載される。
ヒト化抗体を生成するための方法は当該技術分野で周知であり、例えば、Janeway et al.(上記)、米国特許第5,225,539号、第5,585,089号、および第5,693,761号、欧州特許第0239400 B1号、および英国特許第2188638号に詳細に記載されている。ヒト化抗体はまた、米国特許第5,639,641号およびPedersen et al., J. Mol. Biol., 235, 959-973 (1994)に記載のある抗体リサーフェシング技術を使用して生成されうる。
本開示の一部の実施形態はまた、本明細書に記載される抗体のいずれかの抗原結合部分を提供する。抗原結合部分は、Fab、F(ab’)2、dsFv、sFv、ダイアボディ、およびトリアボディなどの少なくとも一つの抗原結合部位を有する任意の部分とすることができる。
単鎖可変領域断片抗体断片は、日常的な組換えDNA技術を使用して生成することができる(例えば、Janeway et al(上記)を参照)。同様に、ジスルフィド安定化可変領域断片は、組換えDNA技術によって調製することができる(例えば、Reiter et al., Protein Engineering, 7, 697-704 (1994)を参照)。しかしながら、本開示の抗体断片は、これらの例示的なタイプの抗体断片に限定されない。
また、抗体、またはその抗原結合部分は、例えば、放射性同位体、発蛍光団(例えば、フルオレセインイソチオシアネート(F1TC)、フィコエリスリン(PE))、酵素(例えば、アルカリホスファターゼ、西洋ワサビペルオキシダーゼ)、および元素粒子(例えば、金粒子)などの検出可能な標識を含むように改変されうる。
本開示の一部の実施形態によってさらに、本明細書に記載されるCAR(その機能的部分および機能的バリアントを含む)のいずれかをコードするヌクレオチド配列を含む核酸分子が提供される。本開示の核酸は、本明細書に記載されるリーダー配列、抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および/または細胞内T細胞シグナル伝達ドメインのいずれかをコードするヌクレオチド配列を含んでもよい。
一部の実施形態では、ヌクレオチド配列は、コドン最適化されてもよい。特定の理論に拘束されるものではないが、ヌクレオチド配列のコドン最適化は、mRNA転写物の翻訳効率を増加させると考えられ、ヌクレオチド配列のコドン最適化は、同じアミノ酸をコードする別のコドンのための未変性コドンを置換することを伴うが、細胞内でより容易に入手可能なtRNAによって翻訳することができ、それゆえ翻訳効率を増大させる。ヌクレオチド配列の最適化はまた、翻訳を妨害する二次的なmRNA構造を減少させ、それによって翻訳効率を増大させうる。
本開示の一部の実施形態では、核酸は、CARの抗原結合ドメインをコードするコドン最適化されたヌクレオチド配列を含んでもよい。本開示の別の実施形態では、核酸は、本明細書に記載されるCAR(その機能的部分および機能的バリアントを含む)のいずれかをコードするコドン最適化されたヌクレオチド配列を含んでもよい。
本明細書で使用される場合、「核酸」は、「ポリヌクレオチド」、「オリゴヌクレオチド」、および「核酸分子」を含み、一般的にDNAまたはRNAのポリマーを意味し、これは一本鎖または二本鎖でもよく、天然源から合成または獲得(例えば、単離および/または精製)されたものでもよく、また未修飾オリゴヌクレオチドのヌクレオチド間に存在するリン酸ジエステルの代わりに、天然由来、非天然または改変されたヌクレオチド間結合(ホスホロアミダート結合またはホスホロチオアート結合など)を含んでもよく、一部の実施形態では、核酸は、いかなる挿入、欠失、反転、および/または置換も含まない。しかし、一部の実例では、本明細書に論じるように、核酸は、一つ以上の挿入、欠失、反転、および/または置換を含むことが適切でありうる。
本開示の一部の実施形態の核酸は、組換え体であってもよい。本明細書で使用される場合、「組換え体」という用語は、(i)天然または合成の核酸セグメントを、生細胞で複製できる核酸分子に結合することによって、生細胞の外部に構築される分子、または(ii)上記(i)に記載されるものの複製によって生じる分子を指す。本明細書の目的で、複製は、インビトロ複製またはインビボ複製とすることができる。
組換え体核酸は、天然起源ではない配列を有するか、または2つの他の方法で分離された配列セグメントの人工的組み合わせによって作製される配列を有する核酸であってもよい。この人工的組み合わせは、多くの場合、化学合成によって、またはより一般的には、例えば、Sambrook et al.(上記)に記載されるものなど、遺伝子工学技術によって、単離された核酸セグメントの人工的操作によって達成される。核酸は、当技術分野で公知の手順を使用して、化学合成および/または酵素ライゲーション反応に基づいて構築されうる。例えば、Sambrook et al.(上記)、およびAusubel et al.(上記)参照。例えば、核酸は、分子の生物学的安定性を増加させるか、またはハイブリダイゼーション(例えば、ホスホロチオエート誘導体およびアクリジン置換ヌクレオチド)によって形成される二本鎖の物理的安定性を増大させるように設計された天然起源ヌクレオチドまたは様々な修飾ヌクレオチドを使用して化学的に合成することができる。核酸を生成するために使用されうる修飾ヌクレオチドの例としては、限定されないが、5-フルオロウラシル、5-ブロモウラシル、5-クロロウラシル、5-ヨードウラシル、ヒポキサンチン、キサンチン、4-アセチルシトシン、5-(カルボキシヒドロキシメチル)ウラシル、5-カルボキシメチルアミノメチル-2-チオウリジン、5-カルボキシメチルアミノメチルウラシル、ジヒドロウラシル、ベータ-D-ガラクトシルクエオシン、イノシン、N6-イソペンテニルアデニン、1-メチルグアニン、1-メチルイノシン、2,2-ジメチルグアニン、2-メチルアデニン、2-メチルグアニン、3-メチルシトシン、5-メチルシトシン、 N6-置換アデニン、7-メチルグアニン、5-メチルアミノメチルウラシル、5-メトキシアミノメチル-2-チオウラシル、ベータ-D-マンノシルクエシン、5’-メトキシカルボキシメチルウラシル、5-メトキシウラシル、2-メチルチオ-N6-イソペンテニルアデニン、ウラシル-5-オキシ酢酸(v)、ワイブトキソシン、シュードウラシル、クエオシン、2-チオシトシン、5-メチル-2-チオウラシル、2-チオウラシル、4-チオウラシル、5-メチルウラシル、ウラシル-5-オキシ酢酸メチルエステル、3-(3-アミノ-3-N-2-カルボキシプロピル)ウラシル、および2,6-ジアミノプリンが含まれる。あるいは、本開示の核酸の一つ以上は、Integrated DNA Technologies(Coralville, IA, USA)などの企業から購入することができる。
核酸は、CARまたはその機能的部分もしくは機能的バリアントのうちいずれかをコードする、任意の単離または精製されたヌクレオチド配列を含みうる。あるいは、ヌクレオチド配列は、当該配列のいずれかに縮重されるヌクレオチド配列、または縮重配列の組み合わせを含みうる。
本開示の一部の実施形態はまた、本明細書に記載される核酸のいずれかのヌクレオチド配列に対して相補的なヌクレオチド配列を含む単離または精製された核酸、または本明細書に記載される核酸のいずれかのヌクレオチド配列に対し、厳しい条件下でハイブリッド形成するヌクレオチド配列を提供する。
厳格な条件下でハイブリッド形成するヌクレオチド配列は、高厳密性の条件下でハイブリッド形成しうる。「高厳密性の条件」とは、ヌクレオチド配列が、非特異的ハイブリダイゼーションよりも検出可能に強い量で、標的配列(本明細書に記載される核酸のうちいずれかのヌクレオチド配列)に特異的にハイブリッド形成することを意味する。高厳密性の条件には、正確な相補的配列を有するポリヌクレオチド、またはヌクレオチド配列と合致したいくつかの小さな領域(例えば、3~10塩基)を有する偶然のランダム配列からの少数の散乱ミスマッチのみを含有するポリヌクレオチドを識別する条件が含まれる。このような小さな相補性の領域は、14~17塩基以上の完全長の相補体よりも溶解が容易であり、高厳密性ハイブリダイゼーションにより容易に区別できる。比較的高厳密性の条件としては、例えば、約0.02~0.1MのNaClまたは同等のものによって提供されるような、約50~70°Cの温度での、低塩および/または高温の条件が挙げられる。このような高厳密性の条件は、存在する場合、ヌクレオチド配列と鋳型鎖または標的鎖との間のミスマッチを許容することがほとんどなく、特にCARのいずれかの発現の検出に適している。条件が、増加する量のホルムアミドの添加によってより厳しくなることが一般的に理解される。
本開示はまた、本明細書に記載される核酸のいずれかに対し、少なくとも約70%以上、例えば約80%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、または約99%同一であるヌクレオチド配列を含む核酸を提供する。
一部の実施形態では、本開示の核酸は、組換え体発現ベクターに組み込まれてもよい。この点に関して、本開示の一部の実施形態は、本開示の核酸のいずれかを含む組換え体発現ベクターを提供する。本明細書の目的で、「組換え体発現ベクター」という用語は、宿主細胞によるmRNA、タンパク質、ポリペプチド、またはペプチドの発現を許容する、遺伝子改変オリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチド構築物を意味し、このとき、構築物は、mRNA、タンパク質、ポリペプチド、またはペプチドをコードするヌクレオチド配列を含み、ベクターは、細胞内で発現されるmRNA、タンパク質、ポリペプチドを有するのに十分な条件下で 細胞と接触する。本開示のベクターは、全体として天然起源ではない。しかしながら、ベクターの一部は、天然起源でありうる。組換え体発現ベクターは、DNAおよびRNAを含むがこれに限定されない、任意のタイプのヌクレオチドを含むことがあり、これは天然源から部分的に合成または獲得される一本鎖または二本鎖であってもよく、天然、非天然または改変ヌクレオチドを含みうる。組換え体発現ベクターは、天然起源もしくは非天然起源のヌクレオチド間結合、または両方のタイプの結合を含んでもよい。好ましくは、非天然起源、または改変されたヌクレオチドまたはヌクレオチド間結合は、ベクターの転写または複製を妨げない。
一部の実施形態では、本開示の組換え体発現ベクターは、任意の好適な組換え体発現ベクターであってもよく、任意の好適な宿主細胞を形質転換または形質移入するために使用することができる。好適なベクターとしては、プラスミドおよびウイルスなどの、伝播と増殖、または発現、またはその両方のために設計されたベクターが挙げられる。ベクターは、pUCシリーズ(Fermentas Life Sciences, Glen Burnie, MD)、pBluescriptシリーズ(Stratagene, LaJolla, CA)、pETシリーズ(Novagen, Madison, WI)、pGEXシリーズ(Pharmacia Biotech, Uppsala, Sweden)、およびpEXシリーズ(Clontech, Palo Alto, CA)からなる群から選択することができる。バクテリオファージベクター、λGT10、λGT11 Ι、λΖapII(Stratagene)、λEMBL4、およびλNΜ1149なども使用することができる。植物発現ベクターの例としては、pBI01、pBI101.2、pBI101.3、ρΒI121、およびρΒIΝ19(Clontech)が挙げられる。動物発現ベクターの例としては、pEUK-Cl、pMAM、およびpMAMneo(Clontech)が挙げられる。組換え体発現ベクターは、ウイルスベクター、例えば、レトロウイルスベクターまたはレンチウイルスベクターであってもよい。
多数の形質移入技術が当該技術分野で一般的に公知である(例えば、Graham et al., Virology, 52: 456-467 (1973)、Sambrook et al.(上記)、Davis et al., Basic Methods in Molecular Biology, Elsevier (1986)、およびChu et al., Gene, 13: 97 (1981)を参照)。形質移入方法には、リン酸カルシウム共沈殿(例えば、Graham et al.(上記)を参照)、培養細胞への直接マイクロインジェクション(例えば、Capecchi, Cell, 22: 479-488 (1980)を参照)、エレクトロポレーション(例えば、Shigekawa et al., BioTechniqaes, 6: 742-751 (1988)を参照)、リポソーム媒介遺伝子導入(例えば、Mannino et al., BioTechniques, 6: 682-690 (1988)を参照)、リピド媒介形質導入(例えば、Felgner et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 84: 7413-7417 (1987)を参照)、および高速マイクロプロジェクタイルを使用した核酸輸送(例えば、Klein et al., Nature, 327: 70-73 (1987)を参照)が含まれる。
一部の実施形態では、本開示の組換え体発現ベクターは、例えば、Sambrook et al.(上記)、およびAusubel et al.(上記)に記載される標準的な組換えDNA技術を使用して調製することができる。円形または直線状である発現ベクターの構築物は、原核または真核の宿主細胞において機能する複製システムを含有するように調製されてもよく、複製システムは、例えば、ColEl、2μプラスミド、λ、SV40、ウシ乳頭腫ウイルスなどから誘導されてもよい。
組換え体発現ベクターは、ベクターが導入される宿主細胞(例えば、細菌、真菌、植物、または動物)のタイプに特異的な転写および翻訳開始コドンおよび終結コドンなどの制御配列を、必要に応じて含み、ベクターがDNAベースまたはRNAベースのどちらであるかを考慮に入れてもよい。組換え体発現ベクターは、クローニングを容易にするための制限部位を含んでもよい。
組換え体発現ベクターは、形質転換または形質移入された宿主細胞の選択を可能にする、一つ以上のマーカー遺伝子を含みうる。マーカー遺伝子には、例えば、抗生物質、重金属などに対する耐性などの殺生物剤抵抗性、原栄養性をもたらすための栄養要求性宿主における相補などが含まれる。発現ベクターに適したマーカー遺伝子としては、例えば、ネオマイシン/G418耐性遺伝子、ハイグロマイシン耐性遺伝子、ヒスチジノール耐性遺伝子、テトラサイクリン耐性遺伝子、およびアンピシリン耐性遺伝子が含まれる。
組換え体発現ベクターは、CARをコードするヌクレオチド配列(その機能的部分および機能的バリアントを含む)、またはCARをコードするヌクレオチド配列に対して相補的であるか、または当該ヌクレオチド配列にハイブリッド形成するヌクレオチド配列に動作可能に連結された天然または非天然プロモーターを含みうる。例えば、強力、脆弱、誘導性、組織特異的、および発生特異的などのプロモーターの選択は、当業者の通常の技能の範囲内である。同様に、ヌクレオチド配列とプロモーターとの組合せも、当業者の技能の範囲内である。プロモーターは、非ウイルス性プロモーターまたはウイルス性プロモーター、例えば、サイトメガロウイルス(CMV)プロモーター、SV40プロモーター、RSVプロモーター、またはマウス幹細胞ウイルスの長末端リピートに見られるプロモーターでありうる。
組換え体発現ベクターは、一過性発現、安定発現、またはその両方のために設計することができる。また、組換え体発現ベクターは、恒常的発現のために、または誘導性発現のために作製されてもよい。
さらに、組換え体発現ベクターは、自殺遺伝子を含むように作製されてもよい。本明細書で使用される場合、「自殺遺伝子」という用語は、自殺遺伝子を発現する細胞に死を引き起こす遺伝子を指す。自殺遺伝子は、遺伝子が発現される細胞上に薬剤、例えば薬剤に対する感受性を付与し、細胞が薬剤と接触されるか、または薬剤に曝露された時に細胞を死滅させる遺伝子でもよい。自殺遺伝子は当該技術分野で既知であり(例えば、Suicide Gene Therapy: Methods and Reviews, Springer, Caroline J. (Cancer Research UK Centre for Cancer Therapeutics at the Institute of Cancer Research, Sutton, Surrey, UK), Humana Press, 2004)を参照)、例えば、単純ヘルペスウイルス(HSV)チミジンキナーゼ(TK)遺伝子、シトシンデアミナーゼ、プリンヌクレオシドホスホリラーゼ、およびニトロレダクターゼを含む。
本開示の範囲に含まれるのは、共役体、例えば、CAR(任意の機能的部分もしくはそのバリアントを含む)、核酸、組換え体発現ベクター、宿主細胞、宿主細胞集団、または抗体、もしくはその抗原結合部分のいずれかを含む生体共役体である。共役体、ならびに一般的に共役体を合成する方法は、当技術分野で公知である(例えば、Hudecz, F., Methods Mol. Biol., 298: 209-223 (2005)およびKirin et al., Inorg Chem. 44(15): 5405-5415 (2005))を参照)。本開示のCARは、例えば、癌細胞に有毒な毒素に共役されてもよい。
本開示の一部の実施形態は、本明細書に記載されている組換え体発現ベクターのいずれかを含む宿主細胞をさらに提供する。本明細書で使用される場合、「宿主細胞」という用語は、組換え体発現ベクターを含有しうる任意のタイプの細胞を指す。宿主細胞は、真核細胞、例えば、植物、動物、真菌、または藻類であってもよく、または原核細胞、例えば、細菌または原生動物であってもよい。宿主細胞は、培養細胞または初代細胞であってもよく、すなわち、生物体、例えばヒトから直接単離されてもよい。宿主細胞は、接着細胞または浮遊細胞、すなわち、懸濁液中で成長する細胞であってもよい。好適な宿主細胞は当該技術分野で公知であり、例えば、DK5α大腸菌細胞、チャイニーズハムスター卵巣細胞、サルVERO細胞、COS細胞、HEK293細胞などが挙げられる。組換え体発現ベクターを増幅または複製する目的で、宿主細胞は、原核細胞、例えば、DH5α細胞であってもよい。組換えCARを産生する目的で、宿主細胞は哺乳動物細胞であってもよい。宿主細胞は、ヒト細胞であってもよい。宿主細胞は、任意の細胞型であってもよく、任意のタイプの組織由来であってもよく、任意の発達段階であってもよいが、宿主細胞は、末梢血リンパ球(PBL)または末梢血単核細胞(PBMC)であってもよい。宿主細胞は、T細胞であってもよい。
本明細書の目的で、T細胞は、培養T細胞(例えば、初代T細胞)、または培養T細胞株(例えば、Jurkat、SupT1)からのT細胞、または哺乳動物から獲得されたT細胞など、任意のT細胞であってもよい。哺乳動物から獲得される場合、T細胞は、血液、骨髄、リンパ節、胸腺、または他の組織もしくは体液を含むがこれに限定されない、多数の供給源から獲得することができる。T細胞はまた、濃縮または精製されてもよい。T細胞は、ヒトT細胞であってもよい。T細胞は、ヒトから単離されたT細胞であってもよい。T細胞は、任意のタイプの細胞であってもよく、CD4+/CD8+ダブルポジティブT細胞、CD4+ヘルパーT細胞、例えば、Th1細胞およびTh2細胞、CD8+T細胞(例えば、細胞毒性T細胞)、腫瘍浸潤細胞、メモリーT細胞、ナイーブT細胞などを含むが、これに限定されない、任意の発達段階の細胞であってもよい。T細胞は、CD8+T細胞またはCD4+T細胞であってもよい。一部の実施形態では、異なる抗原に特異的なCARは、細胞集団内の異なる細胞上に発現されてもよい。これらの細胞は、同じまたは異なるタイプの細胞であってもよい。
一部の実施形態では、本明細書に記載したCARは、適切な非T細胞で使用することができる。かかる細胞は、例えば、NK細胞、および多能性幹細胞から生成されたT様細胞などの免疫エフェクター機能を有する細胞である。
また、本開示の一部の実施形態によって、本明細書に記載される少なくとも一つの宿主細胞を含む細胞集団が提供される。細胞集団は、例えば、組換え体発現ベクターのうちどれも含まない宿主細胞(例えば、T細胞)など、少なくとも一つの他の細胞に加えて、記載されている組換え体発現ベクターのいずれかを含む宿主細胞、またはT細胞以外の細胞(例えば、B細胞、マクロファージ、好中球、赤血球、肝細胞、内皮細胞、上皮細胞、筋細胞、脳細胞など)を含む異種集団であってもよい。あるいは、細胞集団は、実質的に均質な集団であってもよく、その集団は、組換え体発現ベクターを含む主に宿主細胞(例えば、本質的にそれらからなる)を含んでもよい。集団はまた、クローン細胞集団であってもよく、集団のすべての細胞は、組換え体発現ベクターを含む単一宿主細胞のクローンであり、その結果、集団のすべての細胞は、組換え体発現ベクターを含む。本開示の一つの実施形態では、細胞集団は、本明細書に記載されるような組換え体発現ベクターを含む宿主細胞を含むクローン集団である。あるいは、細胞集団は、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインおよび細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む第一のCARをコードする核酸分子を含む、組換え体発現ベクターを含む第一の宿主細胞と、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインおよび細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む第二のCARをコードする核酸分子を含む、組換え体発現ベクターを含む第二の宿主細胞と、を含む異種集団であってもよい。
CAR(その機能的部分およびバリアントを含む)、核酸、組換え体発現ベクター、宿主細胞(その集団を含む)、および抗体(その抗原結合部分を含む)であって、それらすべてが、以下、総称して「CAR材料」と呼称される、これらはすべて、単離および/または精製されうる。本明細書で使用される場合、「単離された」という用語は、その自然環境から除去されたことを意味する。「精製された」または「単離された」という用語は、絶対的な純度または単離を必要としない。むしろ、相対的な用語として意図される。したがって、例えば、精製された(または単離された)宿主細胞調製物は、宿主細胞が体内の自然環境中のより純粋な細胞であるものである。こうした宿主細胞は、例えば、標準的な精製技術によって産生されてもよい。一部の実施形態では、宿主細胞の調製物は、宿主細胞が、調製物の総細胞含量の少なくとも約50%、例えば少なくとも約70%を表すように精製される。例えば、純度は、少なくとも約50%であってもよく、約60%、約70%、または約80%より大きくてもよく、または約100%であってもよい。
CAR材料は、医薬組成物などの組成物に製剤化されうる。これに関して、本開示の一部の実施形態は、CAR、機能的部分、機能的バリアント、核酸、発現ベクター、宿主細胞(その集団を含む)、および抗体(その抗原結合部分を含む)、および薬学的に許容可能な担体のうちいずれかを含む医薬組成物を提供する。CAR材料のいずれかを含有する医薬組成物は、複数のCAR材料、例えば、CARおよび核酸、または二つ以上の異なるCARを含みうる。あるいは、医薬組成物は、例えば、アスパラギナーゼ、ブスルファン、カルボプラチン、シスプラチン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、フルオロウラシル、ゲムシタビン、ヒドロキシウレア、メトトレキサート、パクリタキセル、リツキシマブ、ビンブラスチン、ビンクリスチンなどの化学療法剤など、他の医薬的に有効な薬剤または薬物と組み合わせたCAR材料を含みうる。好ましい実施形態では、医薬組成物は、宿主細胞またはその集団を含む。
CAR材料は、塩の形態、例えば、薬学的に許容可能な塩の形態で提供されうる。好適な薬学的に許容可能な酸付加塩としては、塩酸、臭化水素酸、リン酸、メタリン酸、硝酸、および硫酸などの鉱酸に由来するもの、ならびに例えば、p-トルエンスルフォン酸などの酒石酸、酢酸、クエン酸、リンゴ酸、乳酸、フマル酸、安息香酸、グリコール酸、グルコン酸、コハク酸、およびアリールスルフォン酸(例えば、p-トルエンスルホン酸)などの有機酸が挙げられる。
医薬組成物に関して、薬学的に許容可能な担体は、従来から使用されている任意の担体であってもよく、溶解性および活性薬剤(複数可)との反応性の欠如などの物理化学的考察によってのみ、および投与経路によってのみ制限される。本明細書に記載される薬学的に許容可能な担体、例えば、ビヒクル、アジュバント、賦形剤、および希釈剤は、当業者に周知であり、市販品が容易に入手される。薬学的に許容可能な担体は、活性薬剤に対して化学的に不活性であり、使用条件下で有害な副作用または毒性を持たない担体であることが好ましい。
担体の選択は、特定のCAR材料によって、ならびにCAR材料を投与するために使用される特定の方法によって部分的に決定される。したがって、本開示の医薬組成物の様々な適切な製剤がある。防腐剤を使用してもよい。適切な防腐剤としては、例えば、メチルパラベン、プロピルパラベン、安息香酸ナトリウム、および塩化ベンザルコニウムが挙げられる。二つ以上の防腐剤の混合物を任意に使用することができる。防腐剤またはその混合物は、典型的には、総組成物の約0.0001重量%~約2重量%の量で存在する。
適切な緩衝剤は、例えば、クエン酸、クエン酸ナトリウム、リン酸、リン酸カリウム、および様々な他の酸および塩を含みうる。二つ以上の緩衝剤の混合物を任意に使用することができる。緩衝剤またはその混合物は、典型的には、総組成物の約0.001重量%~約4重量%の量で存在する。
医薬製剤中のCAR材料の濃度は、例えば、重量で約1%未満から、少なくとも約10%以上、約20%~約50%以上まで変化することができ、選択された特定の投与様式に従って、主に液量および粘度によって選択することができる。
投与可能な(例えば、非経口的に投与可能な)組成物を調製する方法は、当業者には既知または明らかであり、例えば、次の文献に、より詳細に記載される。Remington: The Science and Practice of Pharmacy, Lippincott Williams & Wilkins; 21st ed. (May 1, 2005)。
経口、エアロゾル、非経口(例えば、皮下、静脈内、動脈内、筋肉内、皮内、腹腔内、および髄腔内)、および局所投与のための以下の製剤は、単に例示的であり、決して限定するものではない。複数の経路を使用して、CAR材料を投与することができ、特定の例では、特定の経路は、別の経路よりもより即時かつ効果的な応答を提供することができる。
経口投与に適した製剤は、(a)液体溶液であって、のに溶解された有効量のCAR材料を希釈剤(水、生理食塩水、またはオレンジジュースなど)に溶解したものと、(b)各々が固体または顆粒として所定量の活性成分を含有するカプセル剤、サシェ、錠剤、ロゼンジ、およびトローチと、(c)粉末剤と、(d)適切な液体中の懸濁液と、(e)適切な乳濁液と、を含むか、またはそれからなりうる。液体製剤は、薬学的に許容可能な界面活性剤の添加の有無に関わらず、水およびアルコール、例えば、エタノール、ベンジルアルコールおよびポリエチレンアルコールなどの希釈剤を含みうる。カプセル剤形態は、例えば、界面活性剤、潤滑剤、およびラクトース、スクロース、リン酸カルシウム、およびトウモロコシデンプンなどの不活性充填剤を含有する、通常の硬質または軟質のシェル状ゼラチンタイプでありうる。錠剤形態は、ラクトース、スクロース、マンニトール、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、アルギン酸、微結晶性セルロース、アカシア、ゼラチン、グアーガム、コロイド状二酸化ケイ素、クロスカルメロースナトリウム、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸、および他の賦形剤、着色剤、希釈剤、緩衝剤、崩壊剤、湿潤剤、防腐剤、香味剤、およびその他の薬理学的に適合する賦形剤のうち一つ以上を含みうる。ロゼンジ形態は、通常、ショ糖およびアカシアまたはトラガカントの風味のCAR材料、ならびにゼラチンおよびグリセリン、またはショ糖およびアカシア、乳濁液、ゲルなどの不活性塩基中にCAR材料を含むパステル剤を含むことができ、また当技術分野で公知の賦形剤などに加えて、これらを含有する。
非経口投与に適した製剤には、製剤を意図される受容体の血液と等張にする、抗酸化物質、緩衝剤、静菌薬、および溶質を含有することができる、水性および非水性等張性滅菌注射液、ならびに懸濁化剤、溶解剤、増粘剤、安定剤、および防腐剤を含みうる、水性および非水性の滅菌懸濁液が含まれる。CAR材料は、滅菌液体または液体の混合物などの、薬学的担体中の生理学的に許容可能な希釈剤で投与されてもよく、これには、水、生理食塩水、水性デキストロースおよび関連する糖溶液、アルコール(エタノールまたはヘキサデシルアルコールなど)、グリコール(プロピレングリコールまたはポリエチレングリコールなど)、ジメチルスルホキシド、グリセロール、ケタール(例えば2,2-ジメチル-1,3-ジオキソラン-4-メタノール)、エーテル、ポリ(エチレングリコール)400、油、脂肪酸、脂肪酸エステルもしくはグリセリド、またはアセチル化脂肪酸グリセリドがあり、薬学的に許容可能な界面活性剤(石鹸または洗剤など)、懸濁化剤(ペクチン、カルボマー、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、またはカルボキシメチルセルロース、または乳化剤および他の医薬アジュバントの添加を伴うか、または伴わない。
非経口製剤に使用されうる油には、石油、動物、植物、または合成油が含まれる。油の具体的な例には、ラッカセイ油、ダイズ油、ゴマ油、綿実油、トウモロコシ油、オリーブ油、ワセリン、および鉱油が含まれる。非経口製剤で使用するための適切な脂肪酸には、オレイン酸、ステアリン酸、およびイソステアリン酸が含まれる。オレイン酸エチルおよびミリスチン酸イソプロピルは、好適な脂肪酸エステルの例である。
非経口製剤で使用するための適切な石鹸には、脂肪アルカリ金属塩、アンモニウム塩、およびトリエタノールアミン塩が含まれ、適切な洗剤には、(a)陽イオン洗剤、例えば、ジメチルジアルキルアンモニウムハロゲン化物、およびアルキルピリジニウムハロゲン化物など、(b)陰イオン洗剤、例えば、アルキル、アリール、およびオレフィンスルホン酸塩、アルキル、オレフィン、エーテル、およびモノグリセリド硫酸塩、およびスルホコハク酸塩、(c)非イオン洗剤、例えば、脂肪酸アミン酸化物、脂肪酸アルカノールアミド、およびポリオキシエチレンポリプロピレン共重合体、(d)両性洗剤、例えば、アルキル-β-アミノプロピオン酸塩、および2-アルキル-イミダゾリン四級アンモニウム塩、ならびに(e)それらの混合物が含まれる。
非経口製剤は、典型的には、例えば、溶液中にCAR材料の約0.5重量%~約25重量%を含有する。防腐剤および緩衝剤を使用してもよい。注入部位における刺激を最小化または除去するために、このような組成物は、例えば、約12~約17の親水性・親油性バランス(HLB)を有する一つ以上の非イオン性界面活性剤を含有してもよい。そのような製剤中の界面活性剤の量は、典型的には、例えば、約5重量%~約15重量%の範囲となる。適切な界面活性剤としては、ポリエチレングリコールソルビタン脂肪酸エステル(例えば、ソルビタンモノオレエート)、およびプロピレングリコールとのプロピレン酸化物の縮合によって形成される、疎水性塩基を有するエチレン酸化物の高分子量付加物が挙げられる。非経口製剤は、アンプルおよびバイアルなどの単位用量または複数回用量の密封容器内に含めることができ、使用直前に注射用の滅菌液体賦形剤(例えば、水)の添加を必要とするだけのフリーズドライ(凍結乾燥)状態で保存することができる。即時の注射溶液および懸濁液は、前述の種類の無菌粉末剤、果粒剤、および錠剤から調製することができる。
注射用製剤は、本開示の一部の実施形態による。注射用組成物のための有効な医薬担体の要件は、当業者に周知である(例えば、Pharmaceutics and Pharmacy Practice, J.B. Lippincott Company, Philadelphia, PA, Banker and Chalmers, eds., pages 238-250 (1982)、およびASHP Handbook on Injectable Drugs, Toissel, 4th ed, pages 622-630 (1986)を参照)。
経皮薬物放出に有用なものを含む局所製剤は、当業者に周知であり、本開示の実施形態との関連で皮膚への適用に適している。CAR材料は、単独で、または他の適切な成分と組み合わせて、吸入を介して投与されるエアロゾル製剤にすることができる。これらのエアロゾル製剤は、ジクロロジフルオロメタン、プロパン、窒素などの加圧された許容可能な噴霧剤に含めることができる。また、それらは、ネブライザまたはアトマイザなどの非加圧調製物のための医薬品として製剤化されてもよい。こうした噴霧製剤は、粘膜を噴霧するためにも使用されうる。
「有効量」または「治療に有効な量」は、個体の癌を予防または治療するのに十分な用量を指す。治療的または予防的使用に有効な量は、例えば、治療対象の疾患または障害の段階および重症度、患者の年齢、体重、および全般的な健康状態、ならびに処方医師の判断に依存する。また、用量のサイズは、選択された活性、投与方法、投与のタイミングおよび頻度、特定の活性剤の投与に伴う可能性のある有害な副作用の存在、性質、および程度、ならびに望ましい生理学的効果によって決定される。当業者であれば、様々な疾患または障害が、複数回の投与を伴う長期間の治療を必要とし、おそらくは、各投与または様々な投与ラウンドでCAR材料を使用することが可能であることを理解するであろう。一例として、本開示の制限を意図するものではないが、CAR材料の用量は、対象者の体重1kg当り約0.001~約1000mg/日、約0.01~約10mg/日、約0.01mg~約1mg/日とすることができる。本開示の一部の実施形態では、用量は、体重1kg当たり、CAR材料を発現する約1×104個~約1×108個の細胞であってもよい。CAR材料が宿主細胞である場合、宿主細胞の例示的用量は、最小で100万個の細胞(1mg細胞/用量)であってもよく、CAR材料がウイルスにパッケージングされた核酸である場合、ウイルスの例示的用量は、1ng/用量であってもよい。
本開示の目的で、投与されるCAR材料の量または用量は、妥当な時間枠にわたって、対象者または動物における治療的または予防的応答をもたらすのに十分であるべきである。例えば、CAR材料の用量は、抗原に結合する、または投与時間から約2時間以上、例えば、約12~約24時間以上の期間に、疾患を検出、治療、または予防するのに十分であるべきである。一部の実施形態では、期間はさらに長くなる場合がある。用量は、特定のCAR材料の有効性および動物(例えば、ヒト)の状態、ならびに治療対象の動物(例えば、ヒト)の体重によって決定される。
本開示の目的のために、例えば、標的細胞が溶解される程度、および/またはIFN-γが、かかるT細胞の所与の用量の哺乳動物への投与時にCARを発現するT細胞によって分泌される程度を比較することを含むアッセイが、T細胞の異なる用量を各々与えられている一組の哺乳動物で、哺乳動物に投与される開始用量を決定するのに使用されうる。標的細胞が溶解され、および/またはIFN-γが特定の用量の投与時に分泌される程度は、当技術分野に公知の方法によってアッセイすることができる。
前述の医薬組成物に加えて、CAR材料は、包接錯体(シクロデキストリン包接錯体など)またはリポソームとして製剤化されうる。リポソームは、CAR材料を特定の組織に標的化する役目を果たすことができる。リポソームは、CAR材料の半減期を増加させるためにも使用されうる。リポソームの調製には、数多くの方法が利用でき、例えば、Szoka et al., Ann. Rev. Biophys. Bioeng., 9, 467 (1980)、および米国特許第4,235,871号、4,501,728号、4,837,028号、ならびに5,019,369号に記載がある。
本開示の実施形態の文脈で有用な送達システムは、組成物の送達が、治療される部位の感作の前に、かつそれを十分な時間で起こすように、持効性、遅延解除性、および徐放性の送達システムを含んでもよい。組成物は、他の治療剤または療法と併用することができる。こうしたシステムは、組成物の反復投与を回避することができ、それによって、対象および医師への利便性を増加させ、本開示の特定の組成物実施形態に特に適しうる。
意図されるタイプの放出送達システムには、ポリ(ラクチド-グリコリド)、コポリオキサレート、ポリカプロラクトン、ポリエステルアミド、ポリオルトエステル、ポリヒドロキシ酪酸、およびポリ無水物などのポリマー塩基系が含まれる。薬物を含有する前述のポリマーのマイクロカプセルは、例えば、米国特許第5,075,109号に記載される。送達システムにはまた、非ポリマー系であって、コレステロール、コレステロールエステル、脂肪酸、または中性脂肪(モノグリセリド、ジグリセリドおよびトリグリセリドなど)といった、ステロールを含む脂質であるもの、ヒドロゲル放出システム、シラスティック系、ペプチド系システム:ワックスコーティング、従来的な結合剤および賦形剤を使用した圧縮錠剤、部分的に融合されたインプラント、ほかが含まれる。具体的な例には、(a)浸食性システムであって、活性組成物が、米国特許第4,452,775号、第4,667,014号、第4,748,034号、および第5,239,660号に記載されるような基質内に、ある形体で含まれるもの、および(b)拡散性システムであって、活性組成物が、例えば米国特許第3,832,253号、第3,854,480号に記載されるようなポリマーから、制御された速度で浸透するものが含まれるが、これらに限定されない。さらに、ポンプベースのハードウェア送達システムを使用することができ、その一部は移植用に適合される。
当業者は、CAR材料の治療的または予防的有効性が、改変を介して増加するように、本開示のCAR材料が、いくつもの方法で改変されうることを容易に認識できる。例えば、CAR材料は、標的化部分への連結部分を介して直接的または間接的に共役されうる。化合物(例えば、CAR材料)を標的化部分に共役する方法は、当該技術分野で公知である。例えば、Wadwa et al., J, Drug Targeting 3:111 (1995)および米国特許第5,087,616号を参照。
CAR材料は、CAR材料が投与対象の身体に放出される様式が、身体内の時間および位置に関して制御されるように、デポー剤形態に改変されうる(例えば、米国特許第4,450,150号を参照)。CAR材料のデポー剤形態は、例えば、CAR材料と、ポリマーなどの多孔性または非多孔性材料とを含む、移植可能な組成物であってもよく、ここで、CAR材料は、材料によって被包されるか、または材料全体にわたって拡散されるか、および/または非多孔性材料を分解したものである。次いで、デポー剤は、身体内の所望の位置に移植され、CAR材料は、所定の速度でインプラントから放出される。
CAR材料が一つ以上の追加的な治療薬と共に投与される場合、一つ以上の追加的な治療薬を哺乳動物に同時投与することができる。「同時投与」とは、CAR材料が一つ以上の追加的な治療薬の効果を増強することができるように、一つ以上の追加的な治療薬およびCAR材料を、充分に近い時間内に投与すること、またはその逆を意図するものである。これに関して、CAR材料は、最初に投与されてもよく、一つ以上の追加的な治療薬は、2番目に投与されてもよく、またはその逆でもよい。あるいは、CAR材料および一つ以上の追加的な治療薬は、一斉に投与されてもよい。
CAR材料と同時投与することができる例示的な治療剤は、IL-2などのT細胞活性サイトカインである。IL-2は、CAR材料の治療効果を強化すると考えられる。特定の理論または機序に拘束されるものではないが、IL-2は、CARを発現する細胞のインビボでの増殖および/またはエフェクター機能を強化することによって療法を強化すると考えられる。その他の例示的なサイトカインには、IL-7およびIL-15が含まれる。宿主細胞または細胞集団が哺乳動物に対して投与される方法の目的で、細胞は、哺乳動物に対して同種または自家である細胞であってもよい。
CAR材料は、哺乳動物における疾患を治療または予防する方法に使用することができることが企図される。特定の理論または機序に拘束されるものではないが、CARは、生物活性、例えば、CARが、細胞によって発現される時、そのCARが特異的である抗原(例えば、FLT3)を発現する細胞に対して、免疫応答を媒介することができるように、抗原(例えば、FLT3)を認識する能力を有する。これに関して、本開示の一部の実施形態は、哺乳動物における癌を治療または予防する方法を提供し、これは、哺乳動物に、CAR、核酸、組換え体発現ベクター、宿主細胞、細胞集団、抗体および/またはその抗原結合部分、および/または本開示の医薬組成物を、哺乳動物における癌を治療または予防するために有効な量だけ投与することを含む。
本開示の一部の実施形態は、CAR材料を投与する前に、哺乳動物をリンパ球枯渇させることをさらに含む。リンパ球枯渇の例としては、骨髄非破壊的リンパ球枯渇化学療法、骨髄破壊的リンパ球枯渇化学療法、全身照射などが含まれるが、これに限定されない。
宿主細胞または細胞集団が投与される方法の目的で、細胞は、哺乳動物に対して同種または自家である細胞であってもよい。細胞を哺乳動物に対して自家であることが好ましい。
本明細書で言及される哺乳動物は、任意の哺乳動物であってもよい。本明細書で使用される場合、「哺乳動物」という用語は、マウスおよびハムスターなどの齧歯目の哺乳動物、ならびにウサギなどの兎形目の哺乳動物を含むが、これに限定されない、任意の哺乳動物を指す。哺乳動物は、ネコ科(ネコ)およびイヌ科(イヌ)を含む食肉目由来であってもよい。哺乳動物は、ウシ科(雌ウシ)およびイノシシ科(ブタ)を含む偶蹄目、またはウマ科(ウマ)を含む奇蹄目に由来するものでもよい。哺乳動物は、霊長目、セボイド目、またはシモイド目(サル)、または真猿亜目(ヒトおよび類人猿)でありうる。哺乳動物はヒトであることが好ましい。
方法に関しては、癌は、急性リンパ性癌、急性骨髄性白血病(AML)、治療抵抗性急性骨髄性白血病、胞巣状横紋筋肉腫、膀胱癌(例えば、膀胱の悪性腫瘍)、骨癌、脳癌(例えば、髄芽腫)、乳癌、肛門・肛門管・肛門直腸の癌、目の癌、肝内胆管の癌、関節の癌、頚部・胆嚢・肋膜の癌、鼻・鼻腔・中耳の癌、口腔の癌、外陰部の癌、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、結腸癌、食道癌、子宮頚癌、線維肉腫、消化管カルチノイド、頭頚部癌(例えば、頭頸部扁平上皮癌)、 ホジキンリンパ腫、下咽頭癌、腎臓癌、喉頭癌、白血病、液性腫瘍、肝臓癌、肺癌(例えば、非小細胞肺癌および肺腺癌)、リンパ腫、中皮腫、肥満細胞腫、黒色腫、多発性骨髄腫、上咽頭癌、非ホジキンリンパ腫、B型慢性リンパ性白血病、有毛細胞白血病、急性リンパ性白血病(ALL)、治療抵抗性急性リンパ性白血病、バーキットリンパ腫、卵巣癌、膵癌、腹膜・大網・腸間膜の癌、咽頭癌、前立腺癌、直腸癌、腎癌、皮膚癌、小腸癌、軟組織癌、固形腫瘍、滑膜肉腫、胃癌、睾丸癌、甲状腺癌、尿管癌を含む、任意の癌であってよい。好ましくは、癌は、FLT3の発現によって特徴付けられる。
本明細書で使用される場合、「治療する」、「防止する」という用語ならびにそれに由来する文言は、必ずしも100%または完全な治療または予防を意味するものではない。むしろ、当業者が潜在的な利益または治療効果を有すると認識する、様々な程度の治療または予防があり、この点において、本方法は、哺乳動物における癌について任意の量または任意のレベルの治療または予防を提供できる。さらに、本方法によって提供される治療または予防は、治療または予防の対象の疾患の一つ以上の状態または症状(例えば、癌)の治療または予防を含みうる。また、本明細書の目的で、「予防」は、疾患の発症またはその症状もしくは状態の遅延を包含しうる。
本開示の別の実施形態は、哺乳動物における癌の存在を検出する方法を提供し、この方法は(a)哺乳動物に由来する一つ以上の細胞を含む試料を、CAR、核酸、組換え体発現ベクター、宿主細胞、細胞集団、抗体、および/またはその抗原結合部分、または本開示の医薬組成物と接触させて、それにより、複合体を形成することと、(b)複合体を検出することであって、ここで複合体の検出が、哺乳動物における癌の存在を示すものである、複合体を検出すること、を含む。
本開示の別の実施形態は、増殖性障害を有する対象者が、FLT3に特異的な抗原結合ドメインを含むキメラ抗原受容体を用いた治療の候補者であるかを判定する方法を含み、方法は、対象者からの生体試料中のFLT3発現レベルを測定することと、生物学的試料のFLT3発現レベルが、増殖性障害を有しない対照対象者からの試料と比較して、増加するかどうかを決定することと、を含む。
試料は、任意の適切な方法、例えば、生検または剖検によって獲得されてもよい。生検は、個体から組織および/または細胞を除去することである。こうした除去は、除去された組織および/または細胞について実験を実施するために、個体から組織および/または細胞を収集することであってもよい。この実験は、個人が特定の状態または病態を有するか、および/または罹患しているかを判定するための実験を含みうる。状態または疾患は、例えば、癌であってもよい。
哺乳動物における増殖性障害(例えば、癌)の存在を検出する方法の一部の実施形態に関して、哺乳動物の細胞を含む試料は、全細胞、その可溶化液、または細胞可溶化液全体のうちの画分(例えば、核画分もしくは細胞質画分、総タンパク質画分、または核酸画分を含む試料であってもよい。試料が細胞全体を含む場合、細胞は、哺乳動物の任意の細胞、例えば、血液細胞または内皮細胞を含む、任意の器官または組織の細胞でありうる。
接触は、哺乳動物に関してインビトロまたはインビボで実施されうる。接触は、インビトロであることが好ましい。
また、複合体の検出は、当技術分野で公知のいくつもの方法で実施しうる。例えば、本明細書に記載されるCAR、ポリペプチド、タンパク質、核酸、組換え体発現ベクター、宿主細胞、細胞集団、もしくは抗体、またはその抗原結合部分は、例えば、放射性同位体、発蛍光団(例えばフルオレセインイソチオシアネート(FITC)、フィコエリスリン(PE))、酵素(例えば、アルカリホスファターゼ、西洋ワサビ酸エステル)、および元素粒子(例えば、金粒子)など、検出可能標識で標識化されうる。
標的細胞を認識する能力および抗原特異性についてCARを試験する方法は、当技術分野で公知である。例えば、Clay et al., J. Immunol., 163: 507-513 (1999)は、サイトカインの放出を測定する方法(例えば、インターフェロン-γ、顆粒球/単球コロニー刺激因子(GM-CSF)、腫瘍壊死因子α(TNF-α)またはインターロイキン2(IL-2))を教示している。さらに、CAR機能は、Zhao et al., J. Immunol., 174: 4415-4423 (2005)に記載されるように、細胞の細胞毒性の測定によって評価することができる。
本開示の別の実施形態は、哺乳動物における増殖性障害(例えば、癌)の治療または予防のための、CAR、核酸、組換え体発現ベクター、宿主細胞、細胞集団、抗体、またはその抗原結合部分、および/または本開示の医薬組成物の使用を提供する。癌は、本明細書に記載される癌のいずれであってもよい。癌は、前B細胞前駆体の急性リンパ芽球性白血病または急性骨髄性白血病であることが好ましい。
前述は、実施形態の単なる実施例であることに注意すべきである。他の例示的な実施形態は、本明細書の記載全体から明らかである。また、当業者であれば、これらの実施形態の各々が、本明細書に提供される他の実施形態との様々な組み合わせで使用されうることも理解されるであろう。
以下の実施例はさらに本開示を例示するが、当然のことながら、その範囲をいかなる方法でも制限していると解釈されるべきではない。
実施例1
本実施例は、FLT3が急性リンパ芽球性および急性骨髄性白血病細胞株上で発現されることを実証する。
細胞当たりのFLT3受容体の数は、様々な急性リンパ芽球性[NALM6(DSMZ番号ACC 128)、HB11;19 (Horsley et al., Genes Chromosomes Cancer, 45:554-564 (2006))、KOPN-8 (DSMZ番号 ACC 552)、SEM(DSMZ番号ACC 546)]および急性骨髄性[MOLM13 (DSMZ番号ACC 554)、MOLM14(DSMZ番号ACC 577)、MV4;11(DSMZ番号 ACC 102)、ΤHΡ-1(DSMZ番号ACC 16)]の白血病細胞株について、フローサイトメトリーにより、BD Quantibriteビーズを製造業者のプロトコル(BD Biosciences; San Jose. CA. USA)、およびフィコエリスリン(PE)標識抗ヒトCD135(FLT3)抗体(eBioscience; San Diego, CA, USA; クローンBV10A4H2)を用いて定量化され、KOPN-8は、幼児ALL患者に由来する細胞株である。DSMZは、ライプニッツ研究所のDSMZ-ドイツ微生物・細胞培養コレクション(Leibniz-institute DSMZ-German Collection of Microorganisms and Cell Cultures)(Braunschweig, Germany)である。
すべての細胞株は、RPMI 1640(Invitrogen、Carlsbad, CA. USA)培地に、10%の熱不活化ウシ胎児血清(Omega Scientific; Tarzana, CA, USA)、100U/mLのペニシリン、100mgのストレプトマイシン、100mgのストレプトマイシン、および2mMのL-グルタミン(Invitrogen)を補充したもので培養した。標識化されたサンプルを、BD LSR Fortessa(BD Biosciences社)上でフローサイトメトリーにより分析し、データ分析を、FlowJoソフトウェア(FlowJo LLC, Ashland, OR, USA)およびGraphPad Prism(GraphPad Software; La Jolla, CA, USA)を使用して実施した。
実施例2
本実施例は、本開示の実施形態による二重特異性CARの産生を示す。
FLT3およびCD19 scFvをコードするアミノ酸配列は、ヒト顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)由来のコザック配列、および膜局在リーダー配列を有するGeneArt(商標)遺伝子合成(ThermoFisher Scientific、Waltham, MA, USA)を使用して、DNA配列およびコドン最適化および合成に変換される。次いで、scFv配列をGeneArt(商標)ベクターからサブクローニングし、標準的な分子クローニング技術を使用して、CD8ヒンジおよび膜貫通、4-1BBシグナル伝達ドメイン、およびCD3zetaドメインを含有する第三世代レンチウイルスプラスミドpELNS-19BBzetaに移動させた。リーダー配列がまずコードされ、細胞表面への輸送を強化し、これは、成熟型中で切断される可能性が高い。
レンチウイルス上清生成:293T細胞(ATCC; Manassas, VA, USA; ATCC番号CRL-3216)を、第三世代レンチウイルスプラスミドで一過性形質移入してウイルス上清を生成し、293T細胞を、ポリDリジン被覆した15cmの組織培養プレート(Corning; Tewksbury, MA, USA)で、10%の熱不活化ウシ胎児血清(Omega Scientific)、100 U/mLのペニシリン、100 mg/mLのストレプトマイシン、および2mMのL-グルタミン(Invitrogen)を補充したDMEM中にプレーティングし、16時間にわたり付着させた。翌日、プラスミド、pMDLg/pRREおよびpRSV-Revパッケージングを含有するGFPまたはFLT3 CD19二重特異性CAR、ならびにpMD-Gエンベローププラスミドを、製造業者のプロトコルに従い、リポフェクタミン3000(Invitrogen)を使用して、293T細胞に脂質形質移入した。形質移入混合物を含有する培地は廃棄し、形質移入混合物を添加した4~6時間後に新鮮な培地で置換した。ウイルス上清を、形質移入の24、48、および72時間後に収集し、細胞を除去するために1200rpmで6分間遠心分離し、使用時まで-80°Cで保存した。
T細胞源:標準的なドナーからのヒト溶離リンパ球が、実験用のT細胞の供給源として使用される。ドナーリンパ球は、製造業者のプロトコルに従ってLymphocyte Separation Medium(Lonza; Basel, Switzerland)を使用して赤血球を除去し、10%ジメチルスルホキシド(DMSO; Sigma Aldrich; St Louis, MO, USA)を含む熱不活化ウシ胎児血清(FBS; Omega Scientific)中で凍結保存し、液体窒素中に保存した。
T細胞形質導入:溶離リンパ球を解凍し、5%の熱不活性化FBS(Omega Scientific社)、100U/mLのペニシリン、100Umg/mLのストレプトマイシン、15mMのHEPES、および2mMのL-グルタミン(Invitrogen社)、およびILIL-2の40 IU/mLを補充したAIM-V培地からなるT細胞増殖培地(TCEM)中で、Dynabeads Human T-Expander CD3/CD28ビーズ(Invitrogen社)をビーズ対細胞比3:1で用いて培養する。細胞は、ウイルス上清で形質導入する前に2日間培養する。6ウェルプレートのウェル当たり200万個のT細胞を、1mLのTCEM + 3mLのウイルス上清中に、最終濃度40IU/mLのIL-2および10mg/mLの硫酸プロタミンでプレーティングした。T細胞の6ウェルプレートを、872g、32°Cで2時間遠心分離した後、37°Cで夜通し培養した。翌日、磁気ラックを使用してDynabeadsを除去し、T細胞を、500,000細胞/mLで、300IU/mLのIL-2を用いて新鮮なTCEM中で培養した。T細胞を、300IU/mLのIL-2を用いてTCEM中で9日目まで培養し、細胞数を100万/mL未満に維持し、T細胞形質導入をフローサイトメトリーにより決定した。
実施例3
本実施例は、本開示の実施形態によるFLT3 CD19二重特異性CAR T細胞形質導入を示す。
CARは、図1に示す一部の実施形態では、好ましくは、二重特異性FLT3 CD19 CARである。リーダー配列がまずコードされ、細胞表面への輸送を強化し、これは、成熟型中で切断される可能性が高い。GFPおよびFLT3 CD19二重特異性CAR形質導入T細胞の形質導入効率は、T細胞培養の9日目に決定する。GFP形質導入T細胞を、LSR Fortessa(BD Biosciences社)を使用して、フローサイトメトリーによりGFP陽性について分析する。FLT3 CD19二重特異性CAR発現は、抗体のカッパ軽鎖のサブセットに結合する細菌タンパク質であるビオチン化タンパク質L(Genscript; Piscataway, NJ, USA)を使用して決定する。NC7ベースのFLT3 CD19二重特異性CARは、タンパク質Lに結合する配列であり、CAR発現は、ストレプトアビジンPEで染色することによって決定することができる。負の対照として、FLT3 CD19二重特異性CAR T細胞は、二次性ストレプトアビジンPEのみで染色される。データ分析は、FlowJoソフトウェア(Flow Jo LLC)を使用して実施される。
実施例4
本実施例は、本開示の実施形態によるFLT3および/またはCD19発現細胞株と共培養される時、FLT3 CD19二重特異性CARを発現するT細胞が高レベルのサイトカインを分泌することを示す。単一特異性FLT3 CARおよび単一特異性CD19 CARを発現するT細胞は、それぞれCD19-FLT3+標的細胞およびCD19+FLT3-標的細胞と共培養しても、サイトカインを分泌しない。
二重特異性CAR発現T細胞は、CD19+FLT3-、CD19-FLT3+、およびCD19+FLT3+標的細胞、CD19+FLT3-H9細胞、CD19-FLT3+H9細胞、CD19+FLT3+H9細胞、およびSUP-B15細胞による刺激があると、サイトカイン分泌(インターフェロンγ(IFN-g、IFN-γ))に対して活性化される。24時間の共培養後のT細胞および標的細胞の培養上清のサイトカインビーズアレイによって、IFN-γ含量が測定される。活性化された二重特異性CAR発現T細胞は、あらゆる種類の標的細胞による刺激時にIFN-γを分泌する。対照的に、単一特異性CARエフェクター細胞からエスケープする抗原陰性抗原欠損エスケープバリアントによる刺激時に、サイトカインIFN-γ分泌のために単一特異性CAR発現T細胞株は活性化されない。CD19 CAR T細胞は、CD19-FLT3+標的細胞との共培養ではIFN-γを分泌せず、FLT3 CAR T細胞はCD19+FLT3-標的細胞との共培養ではIFN-γを分泌しない。
実施例5
本実施例は、本開示の実施形態による、FLT3 CD19二重特異性CARを発現するT細胞が、CD19+FLT3-、CD19-FLT3+、およびCD19+FLT3+標的細胞を溶解することができることを示す。単一特異性CAR T細胞は、各集団において細胞を溶解することができなかった。
4時間クロム遊離アッセイを使用して、エフェクター細胞による標的細胞の溶解を測定する。エフェクター細胞は、単一特異性抗CD19 CAR、単一特異性抗FLT3 CAR、または二重特異性抗CD19xFLT3 CARを発現するように、レンチウイルスで形質導入された初代ヒトT細胞である。二重特異性抗CD19xFLT3 CARエフェクターT細胞は、CD19+FLT3-、CD19-FLT3+、およびCD19+FLT3+標的細胞のすべてを効果的に溶解し、これにはCD19+FLT3-H9細胞、CD19-FLT3+H9細胞、CD19+FLT3+H9細胞、およびSUP-B15細胞を含む。
対照的に、単一特異性CAR発現T細胞株は、単一特異性CARエフェクター細胞からエスケープする抗原陰性抗原欠損エスケープバリアントを溶解できない。抗CD19 CARエフェクターT細胞は、CD19-FLT3+標的を溶解できず、抗FLT3 CARエフェクターT細胞はCD19+FLT3-標的を溶解できなかった。
本明細書に引用される刊行物、特許出願、および特許を含むすべての参考文献は、各参考文献が参照により組み込まれることを個々にかつ具体的に示し、その全体が本明細書に記述された場合と同じ程度に、参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書に別段の示唆がない限り、または文脈によって明らかに矛盾しない限り、(特に以下の特許請求の範囲の文脈において)本開示を記述する文脈における「a」、および「an」および「the」および「少なくとも一つ」という用語、ならびに類似した指示物の使用は、単数形および複数形の両方を網羅するものと解釈される。本明細書に別段の示唆がない限り、または文脈によって明らかに矛盾しない限り、一つ以上の項目(例えば、AおよびBの少なくとも一つ)のリストが続く、「少なくとも一つ」という用語の使用は、列挙された項目(AまたはB)、または列挙された項目(AおよびB)の二つ以上の任意の組み合わせから選択される一つの項目を意味すると解釈される。別段の記載がない限り、「含む」、「有する」、「含まれる」、および「含有する」は、自由形式の用語(すなわち、「含むが、これに限定されない」を意味する)として解釈されるものとする。本明細書の値の範囲の列挙は、本明細書に別段の示唆がない限り、その範囲内にある各別個の値を個別に参照する省略的な方法としての役目を果たすことを単に意図しており、各別個の値は、本明細書に個別に列挙されたかのように本明細書に組み込まれる。本明細書に記述されるすべての方法は、本明細書に別段の示唆がない限り、または文脈によってそうでなく明らかに矛盾しない限り、任意の適切な順序で実施することができる。本明細書に提供される任意の実施例およびすべての実施例、または例示的な文言(例えば、など)の使用は、単に本開示をより良く解明することを意図するものであり、別段の主張がない限り、本開示の範囲に制限を課さない。本明細書中のいかなる文言も、本開示の実施に必須であるとして、何らかの請求されていない要素を示すものとして解釈されるべきではない。
本開示の好ましい実施形態は、本発明を実施するための発明者に公知の最良の態様を含めて、本明細書に記述される。これらの好ましい実施形態の変形は、前述の説明を読むことで、当業者にとって明らかとなりうる。発明者らは、当業者に、このような変形を適宜採用することを期待し、発明者は、本明細書に具体的に記載されているものとは別の方法で本開示を実施されることを意図している。したがって、本開示は、適用法により許容されるとおり、本明細書に添付される特許請求の範囲に列挙される主題のすべての修正および等価物を含む。さらに、本明細書に別段の示唆がない限り、または文脈によってそうでなく明らかに矛盾しない限り、可能性のある全て変形における、上述の要素の任意の組み合わせが、本開示によって包含される。

Claims (55)

  1. キメラ抗原受容体(CAR)をコードする核酸分子であって、
    (a) FLT3に特異的な抗原結合ドメインをコードする配列と、
    (b) 第二の抗原に特異的な抗原結合ドメインをコードする配列と、
    (c) スペーサーをコードする配列と、
    (d) 膜貫通ドメインをコードする配列と、
    (e) 細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列と、を含む、核酸分子。
  2. 前記核酸分子がリンカーをコードする配列をさらに含む、請求項1に記載の核酸分子。
  3. 前記リンカーをコードする配列が、前記FLT3に特異的な抗原結合ドメインをコードする配列と、前記第二の抗原に特異的な抗原結合ドメインをコードする配列との間に位置付けられる、請求項1または2に記載の核酸分子。
  4. 第二の抗原が、CD抗原19(CD19)、CD抗原22(CD22)、CD抗原33(CD33)、CD抗原123(CD123)、ルイス-Y、CD抗原44、アイソフォーム6(CD44v6)、C型レクチン様分子1(CLL-1)、葉酸受容体-ベータ(FOLR2)、CD抗原13(CD13)、CD抗原15(CD15)、CD抗原30(CD30)、CD抗原45(CD45)、CD抗原47(CD47)、アンジオポエチン-2(Ang-2)、CD抗原133(CD133)、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、血管内皮増殖因子A(VEGF-A)、U5核内低分子リボ核タンパク質200kDaヘリカーゼ(U5 snRNP200)、接着Gタンパク質結合受容体E2(ADGRE2)、CD抗原38(CD38)、CD抗原157(CD157)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(LILRB2)、C-Cケモカイン受容体1型(CCR-1)、プロトオンコジーンC-KIT、およびCD抗原43(CD43)からなる群から選択される、請求項1~3のいずれか一項に記載の核酸分子。
  5. 少なくとも一つの共刺激ドメインをコードする配列をさらに含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の核酸分子。
  6. 前記少なくとも一つの共刺激ドメインが、CD2由来の配列またはCD2由来の配列を含み、CD3デルタ(CD3δ)、CD3イプシロン(CD3ε)、CD3ガンマ(CD3γ)、CD4、CD7、CD8α、CD8β、CD28、CD40、CD137(4-IBB)、CD247(CD3-ゼータ(CD3ζ))、CD276(B7-H3)、CD279(PD-1)、IL-2Rベータ(IL-2β)、IL-2Rガンマ(IL-2Rγ)、IL-7Rアルファ(IL-7Rα)、CTLa4、誘発性T細胞共刺激因子(ICOS)、リンパ球機能関連抗原-1 LFA-1(CD 11α/CD18)、ICAM- 1、CD83リガンドと、Fcガンマ受容体、MHCクラス1分子、MHCクラス2分子、TNF受容体タンパク質、免疫グロブリンタンパク質、サイトカイン受容体であり、またはインテグリンからの配列、またはそれらに由来する配列を含む、請求項5に記載の核酸分子。
  7. 前記FLT3に特異的な抗原結合ドメインが、配列番号6、配列番号8、配列番号10、配列番号14、配列番号16、および配列番号18の配列のうちの一つ以上を含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の核酸分子。
  8. 核酸分子であって、
    (a) FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第一のCARをコードする配列と、
    (b) 第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインをコードする配列および細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列を含む、第二のCARをコードする配列と、を含む核酸分子。
  9. 前記第一のCARをコードする配列が、
    (a) FLT3に特異的な抗原結合ドメインをコードする配列と、
    (b) スペーサーをコードする配列と、
    (c) 膜貫通ドメインをコードする配列と、
    (d) 細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列と、を含む、請求項8に記載の核酸分子。
  10. 前記第二のCARをコードする配列が、
    (a) 前記第二の抗原に特異的な抗原結合ドメインをコードする配列と、
    (b) スペーサーをコードする配列と、
    (c) 膜貫通ドメインをコードする配列と、
    (d) 細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列と、を含む、請求項8または請求項9に記載の核酸分子。
  11. 前記核酸分子が、切断可能ドメインをコードする配列をさらに含む、請求項8~10のいずれか一項に記載の核酸分子。
  12. 前記切断可能ドメインをコードする配列が、前記第一のCARをコードする前記配列と、前記第二のCARをコードする前記配列との間に位置付けられる、請求項11に記載の核酸分子。
  13. 前記切断可能ドメインが、2A自己切断ペプチドをコードする配列を含む、請求項11または請求項12に記載の核酸分子。
  14. 前記2A自己切断ペプチドが、GDVEXNPGPの配列、またはGDVEXNPGPのアミノ酸配列をコードする核酸配列を含む、請求項13に記載の核酸分子。
  15. 前記2A自己切断ペプチドをコードする配列が、P2A自己切断ペプチド、T2A自己切断ペプチド、E2A自己切断ペプチド、F2A自己切断ペプチド、BmCPV2A自己切断ペプチド、またはBmIFV2A自己切断ペプチドの配列を含む、請求項13に記載の核酸分子。
  16. 第二の抗原が、CD抗原19(CD19)、CD抗原22(CD22)、CD抗原33(CD33)、CD抗原123(CD123)、ルイス-Y、CD抗原44、アイソフォーム6(CD44v6)、C型レクチン様分子1(CLL-1)、葉酸受容体-ベータ(FOLR2)、CD抗原13(CD13)、CD抗原15(CD15)、CD抗原30(CD30)、CD抗原45(CD45)、CD抗原47(CD47)、アンジオポエチン-2(Ang-2)、CD抗原133(CD133)、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、血管内皮増殖因子A(VEGF-A)、U5核内低分子リボ核タンパク質200kDaヘリカーゼ(U5 snRNP200)、接着Gタンパク質結合受容体E2(ADGRE2)、CD抗原38(CD38)、CD抗原157(CD157)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(LILRB2)、C-Cケモカイン受容体1型(CCR-1)、プロトオンコジーンC-KIT、およびCD抗原43(CD43)からなる群から選択される、請求項8~15のいずれか一項に記載の核酸分子。
  17. 前記第一のCARをコードする前記配列が、少なくとも一つの共刺激ドメインをコードする配列をさらに含み、前記第二のCARをコードする前記配列が、少なくとも一つの共刺激ドメインをコードする配列をさらに含む、請求項8~16のいずれか一項に記載の核酸分子。
  18. 前記少なくとも一つの共刺激ドメインが、CD2由来の配列またはCD2由来の配列を含み、CD3デルタ(CD3δ)、CD3イプシロン(CD3ε)、CD3ガンマ(CD3γ)、CD4、CD7、CD8α、CD8β、CD28、CD40、CD137(4-IBB)、CD247(CD3-ゼータ(CD3ζ))、CD276(B7-H3)、CD279(PD-1)、IL-2Rベータ(IL-2β)、IL-2Rガンマ(IL-2Rγ)、IL-7Rアルファ(IL-7Rα)、CTLa4、誘発性T細胞共刺激因子(ICOS)、リンパ球機能関連抗原-1 LFA-1(CD 11α/CD18)、ICAM- 1、CD83リガンドと、Fcガンマ受容体、MHCクラス1分子、MHCクラス2分子、TNF受容体タンパク質、免疫グロブリンタンパク質、サイトカイン受容体であり、またはインテグリンからの配列、またはそれらに由来する配列を含む、請求項17に記載の核酸分子。
  19. 前記FLT3に特異的な抗原結合ドメインが、配列番号6、配列番号8、配列番号10、配列番号14、配列番号16、および配列番号18の配列のうちの一つ以上を含む、請求項8~18のいずれか一項に記載の核酸分子。
  20. 前記第一のCARをコードする配列が、コドン最適化配列を含む、請求項8~19のいずれか一項に記載の核酸分子。
  21. 前記第二のCARをコードする配列が、コドン最適化配列を含む、請求項8~20のいずれか一項に記載の核酸分子。
  22. 前記第一のCARをコードするコドン最適化配列および前記第二のCARをコードするコドン最適化配列が、前記第一のCARをコードする前記配列と第二のCARをコードする前記配列との間の組換えを減少させるようにコドン最適化されている、請求項8~21のいずれか一項に記載の核酸分子。
  23. 請求項1~22のいずれか一項に記載の核酸分子を含む、組成物。
  24. 薬学的に許容可能な担体をさらに含む、請求項23に記載の組成物。
  25. 請求項1~22のいずれか一項に記載の核酸を含む、ベクター。
  26. 前記ベクターが組換え体ベクターである、請求項25に記載のベクター。
  27. 前記ベクターが発現ベクターである、請求項25または請求項26に記載のベクター。
  28. 前記ベクターが、非ウイルスベクターである、請求項25~27のいずれか一項に記載のベクター。
  29. 前記ベクターが、ウイルスベクターである、請求項25~27のいずれか一項に記載のベクター。
  30. 前記ウイルスベクターが、レトロウイルスベクターである、請求項29に記載のベクター。
  31. 前記ウイルスベクターがレンチウイルスベクターである、請求項29または請求項30に記載のベクター。
  32. 前記ベクターが、免疫細胞への投与用に製剤化される、請求項25~31のいずれか一項に記載のベクター。
  33. 前記ベクターが、T細胞への投与用に製剤化される、請求項25~32のいずれか一項に記載のベクター。
  34. 請求項25~33のいずれか一項に記載のベクターを含む、組成物。
  35. 薬学的に許容可能な担体をさらに含む、請求項34に記載の組成物。
  36. 請求項1~22のいずれか一項に記載の核酸分子を含む細胞。
  37. 請求項25~33のいずれか一項に記載のベクターを含む細胞。
  38. 請求項23~24または34~35のいずれか一項に記載の組成物を含む細胞。
  39. 前記細胞が、免疫細胞である、請求項36~38のいずれか一項に記載の細胞。
  40. 前記細胞が、T細胞である、請求項36~39のいずれか一項に記載の細胞。
  41. 前記細胞が、NK細胞である、請求項36~39のいずれか一項に記載の細胞。
  42. 請求項36~41のいずれか一項に記載の細胞を含む、組成物。
  43. 薬学的に許容可能な担体をさらに含む、請求項42に記載の組成物。
  44. 第一の細胞と第二の細胞とを含む組成物であって、前記第一の細胞が第一の核酸分子を含み、前記第二の細胞が第二の核酸分子を含み、前記第一の核酸分子が、FLT3に対する特異性を有する抗原結合ドメインおよび細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む第一のCARをコードし、前記第二の核酸分子が、第二の抗原に対する特異性を有する抗原結合ドメインおよび細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを含む第二のCARをコードする、組成物。
  45. 前記第一のCARをコードする配列が、
    (a) FLT3に特異的な抗原結合ドメインをコードする配列と、
    (b) スペーサーをコードする配列と、
    (c) 膜貫通ドメインをコードする配列と、
    (d) 細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列と、を含む、請求項44に記載の組成物。
  46. 前記第二のCARをコードする配列が、
    (a) 前記第二の抗原に特異的な抗原結合ドメインをコードする配列と、
    (b) スペーサーをコードする配列と、
    (c) 膜貫通ドメインをコードする配列と、
    (d) 細胞内T細胞シグナル伝達ドメインをコードする配列と、を含む、請求項44または請求項45に記載の組成物。
  47. 第二の抗原が、CD抗原19(CD19)、CD抗原22(CD22)、CD抗原33(CD33)、CD抗原123(CD123)、ルイス-Y、CD抗原44、アイソフォーム6(CD44v6)、C型レクチン様分子1(CLL-1)、葉酸受容体-ベータ(FOLR2)、CD抗原13(CD13)、CD抗原15(CD15)、CD抗原30(CD30)、CD抗原45(CD45)、CD抗原47(CD47)、アンジオポエチン-2(Ang-2)、CD抗原133(CD133)、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、血管内皮増殖因子A(VEGF-A)、U5核内低分子リボ核タンパク質200kDaヘリカーゼ(U5 snRNP200)、接着Gタンパク質結合受容体E2(ADGRE2)、CD抗原38(CD38)、CD抗原157(CD157)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(LILRB2)、C-Cケモカイン受容体1型(CCR-1)、プロトオンコジーンC-KIT、およびCD抗原43(CD43)からなる群から選択される、請求項44~46のいずれか一項に記載の組成物。
  48. 前記第一のCARが、少なくとも一つの共刺激ドメインをさらに含み、前記第二のCARが、少なくとも一つの共刺激ドメインをさらに含む、請求項44~47のいずれか一項に記載の組成物。
  49. 前記少なくとも一つの共刺激ドメインが、CD2由来の配列またはCD2由来の配列を含み、CD3デルタ(CD3δ)、CD3イプシロン(CD3ε)、CD3ガンマ(CD3γ)、CD4、CD7、CD8α、CD8β、CD28、CD40、CD137(4-IBB)、CD247(CD3-ゼータ(CD3ζ))、CD276(B7-H3)、CD279(PD-1)、IL-2Rベータ(IL-2β)、IL-2Rガンマ(IL-2Rγ)、IL-7Rアルファ(IL-7Rα)、CTLa4、誘発性T細胞共刺激因子(ICOS)、リンパ球機能関連抗原-1 LFA-1(CD 11α/CD18)、ICAM- 1、CD83リガンドと、Fcガンマ受容体、MHCクラス1分子、MHCクラス2分子、TNF受容体タンパク質、免疫グロブリンタンパク質、サイトカイン受容体であり、またはインテグリンからの配列、またはそれらに由来する配列を含む、請求項48に記載の組成物。
  50. 癌の治療に使用するための、請求項23~24、34~35、または42~49のいずれか一項に記載の組成物。
  51. 急性リンパ性白血病(ALL)の治療に使用するための、請求項23~24、34~35、または42~49のいずれか一項に記載の組成物。
  52. 急性骨髄性白血病(AML)の治療に使用するための、請求項23~24、34~35、または42~49のいずれか一項に記載の組成物。
  53. 請求項23~24、34~35、または42~49のいずれか一項に記載の組成物の治療有効量を、対象者に投与することを含み、前記癌がFLT3を発現する、癌を治療する方法。
  54. 前記癌が、CD抗原19(CD19)、CD抗原22(CD22)、CD抗原33(CD33)、CD抗原123(CD123)、ルイス-Y、CD抗原44、アイソフォーム6(CD44v6)、C型レクチン様分子1(CLL-1)、葉酸受容体-ベータ(FOLR2)、CD抗原13(CD13)、CD抗原15(CD15)、CD抗原30(CD30)、CD抗原45(CD45)、CD抗原47(CD47)、アンジオポエチン-2(Ang-2)、CD抗原133(CD133)、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、血管内皮増殖因子A(VEGF-A)、U5核内低分子リボ核タンパク質200kDaヘリカーゼ(U5 snRNP200)、接着Gタンパク質結合受容体E2(ADGRE2)、CD抗原38(CD38)、CD抗原157(CD157)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(LILRB2)、C-Cケモカイン受容体1型(CCR-1)、プロトオンコジーンC-KIT、およびCD抗原43(CD43)からなる群から選択される第二の抗原をさらに発現する、請求項53に記載の方法。
  55. 前記癌が、放射線、小分子、または生物学的化学療法的介入に対して抵抗性である、請求項53または54に記載の方法。
JP2021560641A 2019-04-10 2020-04-10 Flt3特異的キメラ抗原受容体およびその使用方法 Pending JP2022526194A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962920038P 2019-04-10 2019-04-10
US62/920,038 2019-04-10
PCT/US2020/027796 WO2020210719A1 (en) 2019-04-10 2020-04-10 Flt3-specific chimeric antigen receptors and methods of using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022526194A true JP2022526194A (ja) 2022-05-23
JPWO2020210719A5 JPWO2020210719A5 (ja) 2023-04-13

Family

ID=70482854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021560641A Pending JP2022526194A (ja) 2019-04-10 2020-04-10 Flt3特異的キメラ抗原受容体およびその使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220160771A1 (ja)
EP (1) EP3952886A1 (ja)
JP (1) JP2022526194A (ja)
AU (1) AU2020271123A1 (ja)
CA (1) CA3136618A1 (ja)
WO (1) WO2020210719A1 (ja)

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3854480A (en) 1969-04-01 1974-12-17 Alza Corp Drug-delivery system
US3832253A (en) 1973-03-21 1974-08-27 Baxter Laboratories Inc Method of making an inflatable balloon catheter
US4450150A (en) 1973-05-17 1984-05-22 Arthur D. Little, Inc. Biodegradable, implantable drug delivery depots, and method for preparing and using the same
US4235871A (en) 1978-02-24 1980-11-25 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
US4667014A (en) 1983-03-07 1987-05-19 Syntex (U.S.A.) Inc. Nonapeptide and decapeptide analogs of LHRH, useful as LHRH antagonists
US4452775A (en) 1982-12-03 1984-06-05 Syntex (U.S.A.) Inc. Cholesterol matrix delivery system for sustained release of macromolecules
US4501728A (en) 1983-01-06 1985-02-26 Technology Unlimited, Inc. Masking of liposomes from RES recognition
CA1200416A (en) 1983-05-13 1986-02-11 Societe Des Produits Nestle S.A. Food process
US5019369A (en) 1984-10-22 1991-05-28 Vestar, Inc. Method of targeting tumors in humans
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
GB8607679D0 (en) 1986-03-27 1986-04-30 Winter G P Recombinant dna product
IN165717B (ja) 1986-08-07 1989-12-23 Battelle Memorial Institute
US5075109A (en) 1986-10-24 1991-12-24 Southern Research Institute Method of potentiating an immune response
US4837028A (en) 1986-12-24 1989-06-06 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
ATE158021T1 (de) 1990-08-29 1997-09-15 Genpharm Int Produktion und nützung nicht-menschliche transgentiere zur produktion heterologe antikörper
JPH04167172A (ja) 1990-10-31 1992-06-15 Nec Corp ベクトルプロセッサ
JP3266311B2 (ja) 1991-05-02 2002-03-18 生化学工業株式会社 新規ポリペプチドおよびこれを用いる抗hiv剤
US5639641A (en) 1992-09-09 1997-06-17 Immunogen Inc. Resurfacing of rodent antibodies
US6265150B1 (en) 1995-06-07 2001-07-24 Becton Dickinson & Company Phage antibodies
US5714352A (en) 1996-03-20 1998-02-03 Xenotech Incorporated Directed switch-mediated DNA recombination
CA2398136A1 (en) 2000-02-08 2001-08-16 The Penn State Research Foundation Immunotherapy using interleukin 13 receptor subunit alpha 2
US7090843B1 (en) 2000-11-28 2006-08-15 Seattle Genetics, Inc. Recombinant anti-CD30 antibodies and uses thereof
WO2009051974A1 (en) 2007-10-17 2009-04-23 Nuvelo, Inc. Antibodes to cll-1
AR071891A1 (es) 2008-05-30 2010-07-21 Imclone Llc Anticuerpos humanos anti-flt3 (receptor tirosina cinasa 3 tipo fms humano)
US9446105B2 (en) 2013-03-15 2016-09-20 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Chimeric antigen receptor specific for folate receptor β
TWI654206B (zh) 2013-03-16 2019-03-21 諾華公司 使用人類化抗-cd19嵌合抗原受體治療癌症
ES2740903T3 (es) 2014-03-19 2020-02-07 Cellectis Receptores antigénicos quiméricos específicos de CD123 para inmunoterapia del cáncer
MX2017001008A (es) 2014-07-21 2017-08-02 Novartis Ag Tratamiento de cancer utilizando un receptor quimerico de antigeno cd33.
MY189028A (en) 2014-08-19 2022-01-20 Novartis Ag Anti-cd123 chimeric antigen receptor (car) for use in cancer treatment
JP2018504143A (ja) 2015-01-26 2018-02-15 セレクティスCellectis がん免疫治療のための抗hsp70特異的キメラ抗原受容体(car)
CN116425875A (zh) 2015-09-18 2023-07-14 安驰肿瘤公司 治疗性cd47抗体
RU2694903C1 (ru) 2015-10-12 2019-07-18 АПРОДЖЕН КейАйСи ИНК. Антитела к CD43 и их применение для лечения рака
CN109641956A (zh) * 2016-04-01 2019-04-16 美国安进公司 Flt3的嵌合受体及其使用方法
JP7160482B2 (ja) * 2016-09-02 2022-10-25 レンティジェン・テクノロジー・インコーポレイテッド Duocarを用いてがんを処置するための組成物および方法
CA3039646A1 (en) 2016-10-07 2018-04-12 Novartis Ag Chimeric antigen receptors for the treatment of cancer
WO2018213337A1 (en) * 2017-05-15 2018-11-22 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Bicistronic chimeric antigen receptors and their uses
TWI778068B (zh) * 2017-06-02 2022-09-21 美商輝瑞大藥廠 靶向flt3之嵌合抗原受體
SG10202109108UA (en) 2017-06-21 2021-09-29 Icell Gene Therapeutics Llc Chimeric antigen receptors (cars), compositions and methods thereof

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020210719A1 (en) 2020-10-15
AU2020271123A1 (en) 2021-11-25
US20220160771A1 (en) 2022-05-26
CA3136618A1 (en) 2020-10-15
EP3952886A1 (en) 2022-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11807682B2 (en) M971 chimeric antigen receptors
JP6748157B2 (ja) 抗上皮成長因子受容体変異体iiiキメラ抗原受容体及び癌の治療のためのその使用
CN108473575B (zh) 抗-bcma多肽和蛋白质
JP6133209B2 (ja) 抗ssx−2t細胞受容体及び関連材料並びに使用方法
US7820174B2 (en) T cell receptors and related materials and methods of use
JP7100177B2 (ja) 胸腺間質性リンパ球新生因子受容体特異的キメラ抗原受容体及びそれを使用する方法
JP2022130396A (ja) Flt3特異的なキメラ抗原受容体及びそれを使用する方法
JP2022526194A (ja) Flt3特異的キメラ抗原受容体およびその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240311