JP2022524780A - カンナビノイド酸エステル組成物およびその使用 - Google Patents

カンナビノイド酸エステル組成物およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2022524780A
JP2022524780A JP2021553383A JP2021553383A JP2022524780A JP 2022524780 A JP2022524780 A JP 2022524780A JP 2021553383 A JP2021553383 A JP 2021553383A JP 2021553383 A JP2021553383 A JP 2021553383A JP 2022524780 A JP2022524780 A JP 2022524780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
use according
composition
disease
administered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021553383A
Other languages
English (en)
Inventor
ロビンソン,ドロール
ピア,ダン
タム,ヨゼフ
メコーラム、ラファエル
Original Assignee
イーピーエム(アイピー), インコーポレイテッド
イッサム リサーチ デベロップメント カンパニー オブ ザ ヘブリュー ユニバーシティー オブ エルサレム リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーピーエム(アイピー), インコーポレイテッド, イッサム リサーチ デベロップメント カンパニー オブ ザ ヘブリュー ユニバーシティー オブ エルサレム リミテッド filed Critical イーピーエム(アイピー), インコーポレイテッド
Publication of JP2022524780A publication Critical patent/JP2022524780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/24Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/40Cyclodextrins; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)

Abstract

本開示は、カンナビノイド酸エステル化合物を単独で、または1つ以上の追加のカンナビノイド化合物と組み合わせて含む、医薬組成物を提供する。いくつかの実施形態では、カンナビノイド酸エステル化合物は、カンナビジオール酸エステルである。また、カンナビノイド酸エステル化合物および1つ以上の追加の治療薬を使用する併用療法を含む、カンナビノイド酸エステル化合物および医薬組成物が使用される様々な治療用途も提供される。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2019年3月12日に出願された米国出願第62/816,935号、2019年3月19日に出願された国出願第62/820,302号、2019年4月2日に出願された米国出願第62/827,873号、2019年6月3日に出願された米国出願第62/856,160号、2019年7月2日に出願された米国出願第62/869,568号、2019年9月22日に出願された米国出願第62/903,848号、2019年9月22日に出願された米国出願第62/903,849号、および2019年9月22日に出願された米国出願第62/903,852号の利益を主張し、これらの出願は、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。
カンナビジオール(CBD)は、植物Cannabis sativaに存在する主要な非向精神性フィトカンナビノイド化合物であり、大麻抽出物のカンナビノイドの最大40%を占めている。カンナビジオール酸(CBDA)は、Cannabis sativa植物の別の主成分である。CBDAなどのカンナビノイド酸は、天然のカンナビノイドの前駆体である。CBDは、CBDAの脱炭酸により生成することができる。CBDAの脱炭酸に対する相対的な不安定性により、その化学構造が、エステル誘導体、すなわちカンナビジオール酸メチルエステル(CBDA-Me)の分析によって最初に解明された。
カンナビノイドベースの化合物は、様々な生物学的活性および効果を有する可能性がある。カンナビノイド酸化合物の望ましい非伝統的な生物学的活性の解明、およびそのような化合物の有用な治療用途の実証は、興味深いものである。
本開示は、カンナビノイド酸エステル化合物を単独で、または1つ以上の追加のカンナビノイド化合物と組み合わせて含む医薬組成物を提供する。いくつかの実施形態では、カンナビノイド酸エステル化合物は、カンナビジオール酸エステルである。カンナビノイド酸エステル化合物および1つ以上の追加の治療薬を使用する併用療法を含む、カンナビノイド酸エステル化合物および医薬組成物が使用される様々な治療用途も提供される。
したがって、第1の態様では、本開示は、
式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物、
Figure 2022524780000001
(式中、RおよびRが、独立して、C-C10アルキル、置換C-C10アルキル、C-C10アルケニル、置換C-C10アルケニル、C-C10アルキニル、および置換C-C10アルキニルから選択される)、またはその薬学的に許容される塩、および
薬学的に許容される賦形剤、を含み、
(i)関節疾患もしくは機能障害を治療する、
(ii)皮膚疾患もしくは障害を治療する、
(iii)胃腸疾患もしくは障害を治療する、
(iv)子宮関連障害を軽減、緩和、もしくは治療する、
(v)コレステロールレベルを減少もしくは維持するか、またはLDL/HDL比を低下させる、あるいは
(vi)非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、慢性腎臓病(CDK)、糖尿病性脂質異常症、メタボリックシンドローム、高血糖症、もしくは肥満を治療するのに使用するための、医薬組成物を提供する。
第2の態様では、本開示は、式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物、
Figure 2022524780000002
(式中、RおよびRが、独立して、C-C10アルキル、置換C-C10アルキル、C-C10アルケニル、置換C-C10アルケニル、C-C10アルキニル、および置換C-C10アルキニルから選択される)、またはその薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤、を含む、医薬組成物を提供する。
医薬組成物のいくつかの実施形態では、Rは、C-Cアルキルまたは置換C-Cアルキルである。医薬組成物のいくつかの実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、ブチル、およびペンチルから選択される。医薬組成物のいくつかの実施形態では、Rは、メチルである。医薬組成物のいくつかの実施形態では、Rは、C-C10アルキル、または置換C-C10アルキルである。医薬組成物のいくつかの実施形態では、Rは、Cアルキルである。医薬組成物のいくつかの実施形態では、Rは、ペンチルである。
医薬組成物のいくつかの実施形態では、式(I)の化合物は、式(II)のカンナビジオール酸メチルエステル(CBDA-Me)、
Figure 2022524780000003
またはその薬学的に許容される塩である。
医薬組成物のいくつかの実施形態では、CBDA-Meは、式(IIa)のもの、
Figure 2022524780000004
またはその薬学的に許容される塩である。
医薬組成物のいくつかの実施形態では、CBDA-Meは、式(IIb)のもの、
Figure 2022524780000005
またはその薬学的に許容される塩である。
医薬組成物のいくつかの実施形態では、組成物は、1つ以上の追加のカンナビノイド化合物をさらに含む。
第3の態様では、本開示は、関節疾患または機能障害を治療する方法を提供し、この方法は、関節疾患または機能障害を有する対象に、治療有効量の本明細書に記載の医薬組成物を投与することを含む。
この方法のいくつかの実施形態では、関節疾患または機能障害は、関節炎または関節の変性である。この方法のいくつかの実施形態では、関節疾患または機能障害は、変形性関節症である。
第4の態様では、本開示は、皮膚疾患または障害を少なくとも緩和する方法を提供し、この方法は、皮膚疾患または障害を有する対象に、治療有効量の本明細書に記載の医薬組成物を投与することを含む。
この方法のいくつかの実施形態では、皮膚の疾患または障害は、炎症性皮膚疾患または障害である。別の実施形態では、炎症性皮膚疾患または障害は、乾癬、アトピー性皮膚炎、湿疹、光線性角化症、魚鱗癬、ボーエン病、ケラトアカントーマ、硬化性苔癬、化膿性汗腺炎、脂漏性角化症、酒さ、苔癬状粃糠疹、にきび、および脂漏から選択される。
この方法のいくつかの実施形態では、炎症性皮膚疾患または障害は、乾癬である。この方法のいくつかの実施形態では、炎症性皮膚疾患または障害は、糖尿病性皮膚障害である。この方法のいくつかの実施形態では、炎症性皮膚疾患または障害は、表皮の過剰増殖または皮膚炎症である。
第5の態様では、本開示は、胃腸疾患または障害を治療する方法を提供し、この方法は、胃腸疾患または障害を有する対象に、治療有効量の本明細書に記載の医薬組成物を投与することを含む。
この方法のいくつかの実施形態では、胃腸疾患または障害は、過敏性腸症候群(IBS)、炎症性腸疾患(IBD)、胃腸運動障害、便秘、機能性胃腸障害、胃食道逆流症(GERD)、十二指腸胃流入、機能性胸やけ、消化不良、内臓痛、胃麻痺、および慢性腸偽閉塞から選択される。この方法のいくつかの実施形態では、胃腸疾患または障害は、IBSである。この方法のいくつかの実施形態では、胃腸疾患または障害は、IBDである。
第6の態様では、本開示は、子宮関連疾患を治療する方法を提供し、この方法は、子宮関連疾患を有する対象に、治療有効量の本明細書に記載の医薬組成物を投与することを含む。
この方法のいくつかの実施形態では、子宮関連疾患は、子宮内膜症、月経困難症、不規則な月経出血、および性交疼痛症から選択される。
子宮関連疾患を治療する方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物は、経口投与される。子宮関連疾患を治療する方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物は、膣内投与に適したアプリケーターを使用して膣内投与される。
子宮関連疾患を治療する方法のいくつかの実施形態では、この方法は、1つ以上の追加の活性医薬成分(API)を同時投与することをさらに含む。子宮関連疾患を治療する方法のいくつかの実施形態では、1つ以上の追加のAPIは、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)である。この方法の別の実施形態では、NSAIDは、アセチルサリチル酸、インドメタシン、スリンダク、フェニルブタゾン、ジクロフェナク、フェンチアザク、ケトロラク、ピロキシカム、テノキシカム、メコキシカム、メロキシカム、シンノキシカム、イブフェナク、イブプロフェン、ナプロキセン、ケトプロフェン、ナブメトン、ニフルミン酸、ニメスリド、およびそれらの薬学的に許容される塩から選択される。
子宮関連疾患を治療する方法のいくつかの実施形態では、NSAIDは、Cox-2阻害剤である。別の実施形態では、Cox-2阻害剤は、セレコキシブ、ロフェコキシブ、パレコキシブ、およびバルデコキシブから選択される。
子宮関連疾患を治療する方法のいくつかの実施形態では、1つ以上の追加のAPIは、ホルモン剤である。別の実施形態では、ホルモン剤は、ダナゾール、経口避妊薬、GnRHアゴニストおよびアンタゴニスト、プロゲスチン、抗プロゲスチン、酢酸メドロキシプロゲステロン、およびアロマターゼ阻害剤を含む。
別の態様では、本開示は、心臓疾患または心臓関連状態を治療する方法を提供し、この方法は、その治療を必要とする対象に、治療有効量の本明細書に記載の医薬組成物を投与することを含む。
いくつかの実施形態では、この方法は、コレステロールレベルを減少もしくは維持し、LDL/HDL比を低下させ、高コレステロール関連疾患もしくは障害を治療するか、または心血管疾患を治療する。いくつかの実施形態では、この方法は、アテローム硬化症または高コレステロール血症を治療または予防する。
心臓疾患または心臓関連状態を治療する方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物の投与は、対象における少なくとも1つの脂質パラメータの減少をもたらす。この方法のいくつかの実施形態では、対象は、70mg/dL以上のLDL-Cレベルを有する。
心臓疾患または心臓関連状態を治療する方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物は、コレステロールを減少させるための1つ以上の追加の治療薬と組み合わせて投与される。別の実施形態では、1つ以上の追加の治療薬は、スタチンである。
さらに別の態様では、本開示は、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、慢性腎臓病(CKD)、糖尿病、脂質異常症、メタボリックシンドローム、高血糖症、または肥満を治療する方法を提供し、この方法は、その治療を必要とする対象に、治療有効量の本明細書に記載の医薬組成物を投与することを含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、1つ以上の追加の治療薬と組み合わせて同時投与される。
本発明のこれらおよび他の特徴、態様、および利点は、以下の説明および添付図面に関してよりよく理解されるようになるであろう。
外科的誘発性変形性関節症および疼痛誘発性無能力のラット部分的半月板切除術\ACL切断モデルにおける体重負荷パーセントに対するCBDA-Me(EPM-301)の効果を示す。 ヒアルロン酸およびステロイド処理と比較した、外科的誘発性変形性関節症および疼痛誘発性無能力のラット部分的半月板切除術\ACL切断モデルにおける体重負荷パーセントに対するCBDA-Me(EPM-301)処理の効果を示す。 ヒアルロン酸およびステロイド処理群と比較した、CBDA-Me(EPM-301)処理対象の骨棘スコアを示す。 ヒアルロン酸およびステロイド処理群と比較した、CBDA-Me(EPM-301)処理対象の総表面スコアを示す。 ヒアルロン酸およびステロイド処理群と比較した、CBDA-Me(EPM-301)処理対象の関節面損傷スコアを示す。 ヒト皮膚外植片の炎症誘発のエクスビボモデルにおける炎症抑制に対するCBDA-Meの効果を示す。Th1(慢性および急性AD)を介した炎症に対する効果を調べた。示されているように異なるバイオマーカーを用いて、抗炎症効果を評価した。2人のドナー、ドナー当たりn=4(n=合計8回の複製)。エラーバーは、SEMを表す。統計は、刺激された組織に対する一元配置分散分析p<0.05、p<0.01、p<0.001、p<0.0001である。 ヒト皮膚外植片の炎症誘発のエクスビボモデルにおける炎症抑制に対するCBDA-Meの効果を示す。Th17(乾癬)を介した炎症に対する効果を調べた。示されているように異なるバイオマーカーを用いて、抗炎症効果を評価した。2人のドナー、ドナー当たりn=4(n=合計8回の複製)。エラーバーは、SEMを表す。統計は、刺激された組織に対する一元配置分散分析p<0.05、p<0.01、p<0.001、p<0.0001である。 急性大腸炎のマウスモデルにおける体重減少に対するCBDA-Meの効果を示す。デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)を用いて、10週齢の雌C57BL/6マウスに大腸炎を誘発した。マウスをDSS、DSS+CBD、DSS+CBDA-Me、DSSなし(健常、陰性対照)、またはDSS+プレドニゾン(陽性対照)で10日間処理した。マウスの体重を、1、3、5、8、および10日目に測定した。 DSS誘発急性大腸炎のマウスモデルにおける結腸長に対するCBD、CBDA-Me、またはプレドニゾンの効果を示す。 DSS誘発急性大腸炎のマウスモデルにおける結腸のTNFα発現に対するCBD、CBDA-Me、またはプレドニゾンの効果を示す。 DSS誘発急性大腸炎のマウスモデルにおける血中のIL-6レベルに対するCBD、CBDA-Me、またはプレドニゾンの効果を示す。 DSS誘発急性大腸炎のマウスモデルにおけるCBD、CBDA-Me、またはプレドニゾンの大腸炎重症度のマウス内視鏡指数(MEICS)スコアリング効果を示す。 健常マウス(図13A)からの、ならびに未処理後(図13B)、CBDによる処理後(図13C)、CBDA-Meによる処理後(図13D)、およびプレドニゾンによる処理後(図13E)のDSS誘発急性大腸炎のマウスモデルからの代表的な結腸内視鏡検査写真を示す。 野生型マウス、IL-10KOマウス、およびCBD、CBDA-Me、またはTNFα mAbで処理されたIL-10KOマウスの結腸におけるTNFα発現を示す。 慢性大腸炎マウスのマウスモデルの血中のIL-1bレベルを示す。対照として野生型マウス、およびCBD、CBDA-Me、またはTNFα mAbで処理されたIL-10KOマウスにおいて、IL-1bを測定した。 慢性大腸炎のマウスモデルにおける大腸炎重症度のマウス内視鏡指標(MERICS)スコアリングを示す。野生型マウス、IL-10KOマウス、およびCBD、CBDA-Me、またはTNFα mAbで処理されたIL-10KOマウスにおいて、MEICSを測定した。 大腸炎のマウスモデルの体重減少に対するCBDA-Meの効果を示す。デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)を用いて、10週齢の雌C57BL/6マウスに大腸炎を誘発した。マウスを、DSS+CBDA-Me(EPM-301)、DSS+EPM-302、DSS+CBD、DSS、DSS+プレドニゾン、またはDSSなし(健常、陰性対照)で10日間処理した。マウスの体重を、1、3、5、8、および10日目に測定した。 DSS誘発性大腸炎のマウスモデルの結腸長に対するCBDA-Me(EPM-301)およびEPM-302の効果を示す。 DSS誘発性大腸炎のマウスモデルの結腸のTNFα発現に対するCBDA-Me(EPM-301)およびEPM-302の効果を示す。 DSS誘発性大腸炎のマウスモデルの血中のIL-6レベルに対するCBDA-Me(EPM-301)およびEPM-302の効果を示す。 DSS誘発大腸炎モデルにおいてEPM-301、EPM-302、プレドニゾン、および対照を用いて実施された実験のMEICSスコアを示す。 CBD(図22A)、プレドニゾン(図22B)、CBDA-Me(図22C)、または対照(図22D)による処理後の大腸炎のマウスモデルの代表的な結腸内視鏡検査写真を示す。 (EPM-301)高脂肪食(HFD)を与えたマウスの体重(図23A)、体脂肪量(図23B)、除脂肪量(図23C)、およびレプチンレベル(図23D)についてCBDA-Meの改善効果を示す。 高脂肪食(HFD)を与えたマウスの脂肪酸化(図24A)および炭水化物(CH)酸化(図24B)に対するCBDA-Me(EPM-301)の効果を示す。 高脂肪食(HFD)を与えたマウスの車輪走行活動(図25A)および歩行活動(図25B)に対するCBDA-Me(EPM-301)の効果を示す。 高脂肪食(HFD)を与えたマウスのトリグリセリド(図26A)、コレステロール(図26B)、HDL/LDL比(図26C)、HDL-C(図26D)、およびLDL-C(図26E)レベルに対するCBDA-Me(EPM-301)の改善効果を示す。 CBDA-Me(EPM-301)で処理された食餌誘発性肥満DIOマウスにおけるグルコースおよびインスリン耐性の減少を示す。高脂肪食(HFD)を与えたマウスのグルコース(図27A)およびインスリン(図27B)レベル、経時的なグルコースレベル(図27C)、およびグルコースレベルの曲線下面積(AUC)(図27C)が提示される。 CBDA-Me(EPM-301)で処理された食餌誘発性肥満(DIO)マウスにおけるAST(図28A)、ALT(図28B)、およびALP(図28C)の血清レベルの減少を示す。 CBDA-Me(EPM-301)で処理されたDIOマウスにおける肝臓トリグリセリドレベル(図29A)および脂肪液胞蓄積(図29B)の減少を示す。 DIOマウスの尿中排泄(図30A)およびクレアチニンクリアランス(図30B)に対するCBDA-Me(EPM-301)処理の効果を示す。 CBDA-Me(EPM-301)が腎臓細胞の細胞ベースのアッセイで脂肪毒性を減少することを示す。 Teklad TD95217脂肪生成食のデータシートを示す。 TD.95217食餌を与えられたラット対象の体重増加に対するCBDA-Me(EPM-301)の短期的効果を示す。 TD.95217食餌を与えられたラット対象の体重増加に対するCBDA-Me(EPM-301)の長期的効果を示す。 CBDA-Me(EPM-301)処理群対対照群の長期試験のベースラインから終了までの体重増加率を示す。 対照群と比較して、様々な濃度でのHEK293細胞へのグルコース取り込みの調節に対するCBDA-Me(EPM-301)(図36A)およびEPM-302(図36B)の効果を示す。 対照群と比較して、様々な濃度で肝細胞の脂肪蓄積量を減少させるCBDA-Me(EPM-301)の効果を示す。 対照群と比較して、様々な濃度で肝細胞の脂肪蓄積量を減少させるEPM-302の効果を示す。
カンナビノイド酸エステル化合物
「カンナビノイド」という用語は、カンナビノイド受容体化合物と相互作用し、かつ結合する化合物を指す。カンナビノイド受容体の結合化合物(すなわち、リガンド)には、エンドカンナビノイド(ヒトおよび動物によって体内で自然に産生される)、フィトカンナビノイド(大麻および他のいくつかの植物に見られる)、および合成カンナビノイド(人工的に製造される)が含まれるが、これらに限定されない。「カンナビノイド酸」という用語は、カンナビノイド化合物のカルボン酸置換形態または誘導体を指す。「カンナビノイド酸エステル」という用語は、カンナビノイド酸化合物のエステル形態を指し、親カンナビノイド酸のカルボン酸置換基はエステル形態である。
「カンナビジオール」という用語は、フィトカンナビノイドカンナビジオール(CBD)を指す。CBDAは、2-[3-メチル-6-(1-メチルエテニル)-2-シクロヘキセン-1-イル]-5-ペンチル-1,3-ベンゼンジオールと呼ばれることがあり、以下の構造を有する。
Figure 2022524780000006
CBDは、場合によっては、微量のTHCを含む産業用大麻抽出物から、または高CBD大麻栽培品種を使用して大麻抽出物から得ることができる。カンナビジオールは、植物抽出物から得られ得るか、または合成的に調製され得る(人工的に製造され得る)。
カンナビジオール酸(CBDA)は、CBDの酸性形態である。CBDAは、2,4-ジヒドロキシ-3-[3-メチル-6-プロプ-1-エン-2-イルシクロヘキサ-2-エン-1-イル]-6-ペンチル安息香酸と呼ばれることがあり、以下の構造を有する。
Figure 2022524780000007
「カンナビジオール酸エステル」および「カンナビジオールエステル」という用語は、交換可能に使用され、CBDAのエステルを指す。「CBDA-Me」という用語は、CBDAのメチルエステル形態であるカンナビジオール酸メチルエステルを指す。
CBDAは、セロトニン5-HT1A受容体を活性化し、CBDよりも5-HT1A受容体に対する親和性が有意に高い。5-HT1A受容体を介したシグナル伝達カスケードは、様々な生物学的機能および活動の調節に生理学的に重要な効果を有することがある。
本開示は、例えば、本明細書に記載されるように、様々な治療用途での使用を見出すカンナビノイド酸エステル化合物を含む組成物を提供する。本発明者らは、例えば本明細書に記載されるように、カンナビノイド酸エステル化合物の様々な望ましい生物学的活性および新しい治療用途を発見し、かつ解明した。カンナビノイド酸化合物のエステル形態は、(例えば、本明細書に記載されるように)治療用途における対象への投与に適した生物活性化合物の望ましくかつ有用な形態であり得る。場合によっては、エステル形態は、一般に、親カンナビノイド酸化合物よりも、例えば、インビボでより安定である。いくつかの実施形態では、カンナビノイド酸エステル化合物は、カンナビジオール酸エステル(CBDAエステル)である。
様々なカンナビノイド酸化合物を、エステル形態で本明細書に記載の治療方法で使用するために適応させることができる。カンナビノイド酸化合物の任意の便利なエステル形態を利用することができる。カンナビノイド酸化合物の特定のエステル形態は、投与された薬物およびその任意の活性代謝物の所望の安定性プロファイルおよびインビボでの半減期を提供するように選択することができる。
対象となるカンナビノイド酸化合物には、カンナビジオール酸、および同じコア構造を有するが、例えばCBDAのペンチル基の置換のように異なる置換基を含むCBDAの類似体が含まれる。いくつかの実施形態では、カンナビノイド酸エステル化合物は、式(I)のCBDAエステルもしくはその類似体、
Figure 2022524780000008
(式中、RおよびRが、独立して、C-C10アルキル、置換C-C10アルキル、C-C10アルケニル、置換C-C10アルケニル、C-C10アルキニル、および置換C-C10アルキニルから選択される)、またはその薬学的に許容される塩である。
式(I)のいくつかの実施形態では、化合物は式(Ia)のものである、
Figure 2022524780000009
式(I)のいくつかの実施形態では、化合物は式(Ib)のものである、
Figure 2022524780000010
式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、Rは、C-C10アルキルまたは置換C-C10アルキルである。式(I)~(Ib)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、C-Cアルキルまたは置換C-Cアルキルである。別の実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、ブチル、およびペンチルから選択される。別の実施形態では、Rは、メチルである。式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、Rは、エチルである。式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、Rは、イソプロピルである。式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、Rは、プロピルである。式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、Rは、イソブチルである。式(I)のいくつかの実施形態では、Rは、ブチルである。式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、Rは、ペンチルである。
式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、Rは、C-C10アルケニル、または置換C-C10アルケニルである。式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、Rは、C-C10アルキニル、または置換C-C10アルキニルである。
式(I)~(Ib)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、C-C10アルキルまたは置換C-C10アルキルである。別の実施形態では、Rは、Cアルキルである。別の実施形態では、Rは、ペンチルである。式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、Rは、エチルである。式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、Rは、プロピルである。式(I)のいくつかの実施形態では、Rは、ブチルである。式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、Rは、ペンチルである。式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、Rは、ヘキシルである。
式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、RおよびRは、独立して、C-C10アルキルまたは置換C-C10アルキルである。式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、RおよびRは、独立して、C-C10アルキルである。式(I)~(Ib)のいくつかの実施形態では、Rは、C-Cアルキルであり、Rは、Cアルキルである。
式(I)のいくつかの実施形態では、化合物は、式(II)のカンナビジオール酸メチルエステル(CBDA-Me)、
Figure 2022524780000011
またはその薬学的に許容される塩である。
本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)~(Va)の化合物)の特定の立体化学が明示的に示されない限り、化合物のすべてのキラル、立体異性ジアステレオマー、およびラセミ形態が、本開示に含まれることを意味することを理解されたい。化合物は、鏡像異性的に純粋な、立体異性混合物、またはジアステレオマー混合物であり得る。いくつかの実施形態では、CBDA-Me化合物またはその塩は、鏡像異性的に純粋なCBDA-Me、CBDA-Meの立体異性混合物、および/またはCBDA-Meのジアステレオマー混合物である。
式(II)のいくつかの実施形態では、CBDA-Meは、式(IIa)のもの、
Figure 2022524780000012
またはその薬学的に許容される塩である。別の実施形態では、式(IIa)の化合物は、EPM-301である。
式(II)のいくつかの実施形態では、CBDA-Meは、式(IIb)のもの、
Figure 2022524780000013
またはその薬学的に許容される塩である。別の実施形態では、式(IIb)の化合物は、HU-580である。
カンナビノイド酸エステル化合物の重水素化類似体もまた提供される。場合によっては、化合物は、CBDAエステル化合物の重水素化類似体である。式(I)~(IIb)の化合物の重水素化類似体は、1つ以上の水素原子が重水素で置換されている化合物である。いくつかの実施形態では、重水素化類似体は、重水素化R基を含む式(I)の化合物である。式(I)の重水素化類似体のいくつかの実施形態では、Rは、少なくとも1つの重水素原子を含むC-C10アルキルまたは置換C-C10アルキルである。式(I)の重水素化類似体のいくつかの実施形態では、Rは、少なくとも1つの重水素原子を含むC-Cアルキルまたは置換C-Cアルキルである。式(I)の重水素化類似体のいくつかの実施形態では、Rは、-CDである。式(I)の重水素化類似体のいくつかの実施形態では、Rは、-CD-CDである。式(I)の重水素化類似体のいくつかの実施形態では、カンナビノイド酸エステル化合物の重水素化類似体は、重水素化されるR基を含む。式(I)の重水素化類似体のいくつかの実施形態では、Rは、少なくとも1つの重水素原子を含むC-C10アルキルまたは置換C-C10アルキルである。式(I)の重水素化類似体のいくつかの実施形態では、Rは、少なくとも1つの重水素原子を含むC-Cアルキルまたは置換C-Cアルキルである。
いくつかの実施形態では、化合物は、式(III)のCBDA-Meエステルの重水素化類似体、
Figure 2022524780000014
またはその薬学的に許容される塩である。
式(III)のいくつかの実施形態では、CBDA-Meエステルの重水素化類似体は、式(IIIa)の化合物、
Figure 2022524780000015
またはその薬学的に許容される塩である。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、CBDA-Meエステルの重水素化類似体は、式(IIIb)の化合物、
Figure 2022524780000016
またはその薬学的に許容される塩である。
カンナビノイド酸エステル化合物のフッ素化類似体もまた提供される。場合によっては、化合物は、CBDAエステル化合物のフッ素化類似体である。式(I)~(Va)の化合物のフッ素化類似体は、1つ以上の水素原子がフッ素で置換されている化合物である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、フッ素化類似体は、フッ素化されるR基を含む。式(I)のいくつかの実施形態では、Rは、少なくとも1つのフルオロ置換基を含む置換C-C10アルキルである。式(I)のいくつかの実施形態では、Rは、少なくとも1つのフルオロ置換基を含む置換C-Cアルキルである。式(I)のいくつかの実施形態では、Rは、-CFである。式(I)のいくつかの実施形態ではは、-CF-CFである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、カンナビノイド酸エステル化合物のフッ素化類似体は、フッ素化されるR基を含む。式(I)のいくつかの実施形態では、Rは、少なくとも1つのフルオロ置換基を含む置換C-C10アルキルである。式(I)のいくつかの実施形態では、Rは、少なくとも1つのフルオロ置換基を含む置換C-Cアルキルである。
式Iの化合物のいくつかの実施形態では、化合物は、CBDAエステルのフッ素化類似体である。別の実施形態では、CBDAエステルのフッ素化類似体は、式(IV)の化合物、
Figure 2022524780000017
またはその薬学的に許容される塩である。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、CBDAエステルのフッ素化類似体は、式(IVa)の化合物、
Figure 2022524780000018
またはその薬学的に許容される塩である。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、CBDAエステルのフッ素化類似体は、式(IVb)の化合物、
Figure 2022524780000019
またはその薬学的に許容される塩である。
式(I)のいくつかの実施形態では、化合物は、式(V)のもの、
Figure 2022524780000020
またはその薬学的に許容される塩である。
式(V)のいくつかの実施形態では、化合物は、式(Va)のもの、
Figure 2022524780000021
またはその薬学的に許容される塩である。別の実施形態では、式(V)の化合物は、EPM-302である。
本開示の態様は、化合物(例えば、本明細書に記載される)、その塩(例えば、薬学的に許容される塩)、および/またはその溶媒和物もしくは水和物の形態を含む。塩、溶媒和物および水和物のすべての順列は、本開示に包含されることを意味することが理解されよう。いくつかの実施形態では、主題の化合物は、薬学的に許容される塩の形態で提供される。
医薬組成物
本開示は、カンナビノイド酸エステル化合物(例えば、本明細書に記載されるように、式(I)~(Va)のいずれか1つの化合物など)、および薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物を提供する。主題の医薬組成物は、様々な治療適応症および他の使用(例えば、本明細書に記載される)での用途を見出す。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、式(I)のカンナビノイド酸エステル化合物、
Figure 2022524780000022
(式中、RおよびRが、独立して、C-C10アルキル、置換C-C10アルキル、C-C10アルケニル、置換C-C10アルケニル、C-C10アルキニル、および置換C-C10アルキニルから選択される)、またはその薬学的に許容される塩を含む。
組成物のいくつかの実施形態では、Rは、C-Cアルキルまたは置換C-Cアルキルである。組成物のいくつかの実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、ブチル、およびペンチルから選択される。組成物のいくつかの実施形態では、Rは、メチルである。
組成物のいくつかの実施形態では、Rは、C-C10アルキル、または置換C-C10アルキルである。組成物のいくつかの実施形態では、Rは、Cアルキルである。組成物のいくつかの実施形態では、Rは、ペンチルである。
組成物のいくつかの実施形態では、式(I)の化合物は、式(II)のCBDA-Me、
Figure 2022524780000023
またはその薬学的塩である。
組成物のいくつかの実施形態では、CBDA-Meは、式(IIa)のもの、
Figure 2022524780000024
またはその薬学的に許容される塩である。
組成物のいくつかの実施形態では、CBDA-Meは、式(IIa)のもの、
Figure 2022524780000025
またはその薬学的に許容される塩である。
医薬組成物のいくつかの実施形態では、CBDA-Me化合物は、鏡像異性的に純粋なCBDA-Me、CBDA-Meの立体異性混合物、CBDA-Meのジアステレオマー混合物、その塩、その重水素化類似体、そのフッ素化類似体、およびそれらの組み合わせから選択される。
組成物のいくつかの実施形態では、式(I)の化合物は、式(V)の化合物、
Figure 2022524780000026
またはその薬学的に許容される塩である。別の実施形態では、式(V)の化合物は、EPM-302である。
いくつかの実施形態によれば、薬学的に許容される賦形剤は、水溶液または担体である。いくつかの実施形態では、水溶液は、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)などの生理学的またはほぼ生理学的pHを有する緩衝液である。いくつかの実施形態では、薬学的に許容される賦形剤は、乳化剤、緩衝剤、pH調整剤、張性調節剤、防腐剤、抗酸化剤、安定剤、およびそれらの組み合わせから選択される。主題の医薬組成物の例示的な賦形剤、添加剤、および追加の成分は、以下でさらに詳細に説明される。
主題の医薬組成物は、1つ以上の追加のカンナビノイド化合物をさらに含むことができる。追加のカンナビノイド化合物は、単離された化合物、または複合混合物の一部であり得る。追加のカンナビノイド化合物は、粗成分または組成成分、あるいは精製サンプルの一部であり得る。
いくつかの実施形態では、医薬組成物に含まれる1つ以上の追加のカンナビノイド化合物は、独立して、1つ以上の大麻植物抽出物に含まれる。大麻植物抽出物は、任意の便利な供給元から得ることができる。いくつかの実施形態では、大麻植物抽出物は、Cannabis sativa、Cannabis indica、Cannabis ruderalis、ハイブリッド株、高濃度のカンナビジオール(CBD)を有する株、高濃度のテトラヒドロカンナビノール(THC)を有する株、およびそれらの組み合わせから選択される植物株から生成される。
いくつかの実施形態では、1つ以上の大麻植物抽出物は、カンナビジオール(CBD)、テトラヒドロカンナビノール(THC)、カンナビノール(CBN)、カンナビゲロール(CBG)、カンナビクロメン(CBC)、それらの酸、それらの酸のエステル、およびそれらの組み合わせから選択されるカンナビノイド化合物を含む。
いくつかの実施形態では、1つ以上の追加のカンナビノイド化合物は、独立して、カンナビジオール(CBD)、カンビゲロール(CBG)、Δ8-テトラヒドロカンナビノール(Δ8-THC)、Δ9-テトラヒドロカンナビノール(Δ9-THC)、カンナビノール(CBN)、Δ9(11)-テトラヒドロカンナビノール(エキソ-THC)、カンナビクロメン(CBC)、テトラヒドロカンナビノール-C3(THC-C3)、テトラヒドロカンナビノール-C4(THC-C4)、テトラヒドロカンナビノール-C7(THC-C7)、およびそれらのエステル、それらの立体異性体、それらの重水素化類似体、それらのフッ素化類似体、およびそれらの組み合わせから選択される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物に組み込まれる1つ以上の大麻植物抽出物は、約2%(w/w)、約3%(w/w)以上、約4%(w/w)以上、約5%(w/w)以上、約6%(w/w)以上、約7%(w/w)以上、約8%(w/w)以上、約9%(w/w)以上、約10%(w/w)以上、約15%(w/w)、約20%(w/w)以上、または約25%(w/w)以上のCBDなどの、約1%(w/w)以上のCBDを含む。ある特定の実施形態では、1つ以上の大麻植物抽出物は、約30%(w/w)以下のCBDを含む。
いくつかの実施形態では、1つ以上の大麻植物抽出物は、約2%(w/w)、約3%(w/w)以上、約4%(w/w)以上、約5%(w/w)以上、約6%(w/w)以上、約7%(w/w)以上、約8%(w/w)以上、約9%(w/w)以上、約10%(w/w)以上、約15%(w/w)、約20%(w/w)以上、または約25%(w/w)以上のTHCなどの、約1%(w/w)以上のTHCを含む。ある特定の実施形態では、1つ以上の大麻植物抽出物は、約30%(w/w)以下のTHCを含む。
いくつかの実施形態では、1つ以上の追加のカンナビノイド化合物を含む1つ以上の大麻植物抽出物は、好適な溶媒または溶媒の組み合わせによる大麻植物からの抽出によって生成される。いくつかの実施形態では、溶媒は、薬学的に許容される溶媒であり、例えば、許容されない副作用なしに哺乳動物への投与に適した無毒性溶媒であるが、これに限定されない。溶媒は、水性または非水性溶媒であり得る。
いくつかの実施形態では、抽出のための溶媒は、極性溶媒、炭化水素溶媒、アルコール溶媒、二酸化炭素、油、またはそれらの組み合わせである。
いくつかの実施形態では、抽出のための溶媒は、極性溶媒である。
いくつかの実施形態では、抽出のための溶媒は、ポリエチレングリコールまたはプロピレングリコールである。
いくつかの実施形態では、抽出のための極性溶媒は、テトラヒドロフラン(THF)、ジクロロメタン(DCM)、酢酸エチル(EtOAc)、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、tert-ブタノール、またはジメチルスルホキシド(DMSO)を含む。
いくつかの実施形態では、溶媒は、アルコール溶媒である。いくつかの実施形態では、アルコール溶媒は、エタノールである。
いくつかの実施形態では、抽出のための溶媒は、ペンタン、ヘキサン、n-ヘキサン、キシレン、トルエン、またはベンゼンを含む炭化水素溶媒である。
いくつかの実施形態では、抽出のための溶媒は、コパイバ油、植物油、オリーブ油、ゴマ油、ココナッツ油、アボカド油、ピーナッツ油、カノーラ油、綿実油、大豆油、サフラワー油、サンフラワー油、ヒマシ油、コーン油、パーム油、けし油、またはクルミ油を含む油である。別の実施形態では、医薬組成物は、コパイバ油を含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、1%~20%(w/w)のカンナビジオール酸エステル化合物および50%~90%の植物油を含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、1%~10%(w/w)の式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物を含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、
1%~10%のCBDA-Me、
20%~60%のアルコール、および
0%~35%のプロピレングリコールを含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、5%~20%のポリエチレングリコールをさらに含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、
2%~10%のCBDA-Me、
30%~60%のアルコール、および
プロピレングリコールとポリエチレングリコールとの組み合わせを含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、カンナビノイド、医薬担体、共溶媒、浸透促進剤、および乳化剤の組み合わせを含む。別の実施形態では、医薬組成物は、約5%~80%の医薬担体、約50%の共溶媒、約1%~5%の浸透促進剤、約0.1%~20%の乳化剤、および0.001%~10%カンナビノイドの組み合わせを含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、約5%~60%の無水ラノリン、約5%~80%のオリーブ油、約0.2%~20%のポリソルベート、約0.001%~10%のカンナビノイドの組み合わせ、およびホホバ油を含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、約5%~60%の無水ラノリン、約5%~80%の白色ワセリン、約5%~80%のホワイトオリーブ油、約0.2%~20%のポリソルベート80、および約0.001%~10%のカンナビノイドの組み合わせを含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、約0%~50%のエタノール、約5%~30%のグリセロール、約10%~90%のプロピレングリコール、および約0.2%~25%のシクロスポリンA粉末を含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物中の式(I)のカンナビノイド酸エステル化合物と追加のカンナビノイド化合物との比は、1.05:1~1,000:1である。別の実施形態では、医薬組成物中の式(I)のカンナビノイド酸エステル化合物と追加のカンナビノイド化合物との比は、1.05:1~5:1である。別の実施形態では、医薬組成物中の式(I)のカンナビノイド酸エステル化合物と追加のカンナビノイド化合物との比は、5:1~50:1である。別の実施形態では、医薬組成物中の式(I)のカンナビノイド酸エステル化合物と追加のカンナビノイド化合物との比は、50:1~500:1である。別の実施形態では、医薬組成物中の式(I)のカンナビノイド酸エステル化合物と追加のカンナビノイド化合物との比は、500:1~1,000:1である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、脂質をさらに含む。脂質は、トリグリセリド、脂肪、油、脂肪酸、またはそれらの混合物であり得る。
別の実施形態では、脂質は、リン脂質、好ましくは天然に存在するリン脂質または合成リン脂質である。別の実施形態では、脂質は、大豆レシチン、卵レシチン、水素化大豆レシチン、水素化卵レシチン、およびそれらの組み合わせから選択される天然に存在するリン脂質である。別の実施形態では、脂質は、ホスホコリン、ホスホエタノールアミン、ホスファチジン酸、ホスホグリセロール、ホスホセリン、混合鎖リン脂質、リゾリン脂質、ペグ化リン脂質、およびそれらの組み合わせから選択される合成リン脂質である。
いくつかの実施形態では、リン脂質は、ミセル、エマルション、またはリポソームを形成し得る。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のカンナビジオール酸エステル化合物は、マイクロカプセル化粒子で提供される。カプセル化は、リポソームカプセル粒子または他のタイプの粒子中のカンナビノイド材料に存在するカンナビノイドおよび他の材料をもたらす可能性がある。
いくつかの実施形態では、マイクロカプセル化またはナノカプセル化は、カンナビノイドの生物学的利用能を増加させ、それによって、粘膜を介した吸収後のカンナビノイドの効力を増加させ得る。マイクロカプセル化またはナノカプセル化は、20~40nmのサイズの粒子がもたらされる可能性がある。マイクロカプセル化またはナノカプセル化は、水性環境でのカンナビノイド粒子の溶解を促進する。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、ポリオキシエチレンエーテル、エステル、またはアルコールから選択される少なくとも1つのミセル形成化合物、アルカリ金属アルキルサルフェート、胆汁酸、レシチン、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸の薬学的に許容される塩、オクチルフェノキシポリエトキシエタノール、グリコール酸、乳酸、カモミール抽出物、キュウリ抽出物、オレイン酸、リノレン酸、ボラージ油、月見草油、トリヒドロキシオキソコラニルグリシン、グリセリン、ポリグリセリン、リジン、ポリリジン、トリオレイン、それらの塩、およびそれらの混合物を含む。ある特定の実施形態によれば、胆汁酸または胆汁酸塩は、ケノデオキシコール酸(CDCA)、デオキシコール酸(DCA)、リトコール酸(LCA)、タウロデオキシコール酸(TDCA)、ヒオデオキシコール酸(HDCA)、タウロコール酸(TCA)、グリココール酸(GCA)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、トリグリセリド、脂肪、油、脂肪酸、またはそれらの混合物をさらに含む。医薬組成物のいくつかの実施形態では、組成物は、シクロデキストリン、電解質、ビタミン、ミネラル、香味剤、またはそれらの組み合わせをさらに含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、シクロデキストリンをさらに含む。別の実施形態では、シクロデキストリンは、ヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリン、スルホブチルエーテルβ-シクロデキストリン、およびメチルβ-シクロデキストリン(MβCD)から選択される。
いくつかの実施形態では、薬学的に許容される賦形剤は、水性である。別の実施形態では、薬学の許容される賦形剤は、乳化剤、緩衝剤、pH調整剤、防腐剤、抗酸化剤、安定剤、電解質、ビタミン、ミネラル、香味剤、可溶化剤、張性増強剤、着色剤、およびそれらの組み合わせから選択される。
いくつかの実施形態では、抗酸化剤は、グリシン、α-トコフェロールもしくはアスコルビン酸塩、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、またはそれらの混合物である。
いくつかの実施形態では、ビタミンは、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンD(例えば、ビタミンD1、D2、D3、D4、および/またはD5)、ビタミンE、ビタミンB1(チアミン)、ビタミンB2(例えば、リボフラビン)、ビタミンB3(例えば、ナイアシンまたはナイアシンアミド)、ビタミンB5(パントテン酸)、ビタミンD6(ピリドキシン)、ビタミンD7(ビオチン)、ビタミンB9(例えば、葉酸塩または葉酸)、ビタミンB12(コバラミン)、ビタミンK(例えば、K1、K2、K3、K4、およびK5)、およびコリンから選択される。
いくつかの実施形態では、乳化剤は、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリソルベート、ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンヒマシ油、硬化ヒマシ油、水素化ヒマシ油、グルコン酸ナトリウム、アクリレート、C1030アルキルアクリレートクロスポリマー、ナトリウムカルボキシメチルベータグルカン、ポリグリセリル-3メチルグルコースジステアレート、セテアリルアルコール、セチルアルコール、ステアリン酸、ベヘニルアルコール、ブチレングリコール、プロピレングリコール、キサンタンガム、カリウムセチルホスフェート、ポリグリセリル-6-ジステアレートホホバエステル、ポリグリセリル-3-蜜ろう、PEG-800、ラウレス-7、C1314イソパラフィン、ポリイソブテン、PEG-200水素化グリセリルパルメート、セルロースガム、PEG-7グリセリルココエート、アルミニウムデンプンオクテニルスクシナート、およびそれらの組み合わせから選択される。
本明細書に記載されるように、可溶化剤および乳化剤を使用して、カンナビジオール酸エステル化合物の生物学的利用能を改善することができる。生物学的利用能とは、活性部分(薬物または代謝物)が体循環に入り、それによって作用部位にアクセスする程度および速度を指す。所与の製剤の生物学的利用能は、体循環に吸収される経口投与された用量の相対的割合の推定値を提供する。生物学的利用能の低さは、水溶性が低く、吸収が遅い薬物の経口投薬形態で最も一般的である。胃腸管での吸収時間が不十分であることが、生物学的利用能の低さの一般的な原因である。薬物が容易に溶解しないか、上皮膜に浸透できない場合(例えば、高度にイオン化され、かつ極性がある場合)、吸収部位での時間が不十分である可能性がある。経口投与された薬物は、腸壁の後、肝臓への門脈循環を通過しなければならず、これらは両方とも初回通過代謝(薬物が体循環に到達する前に生じる代謝)の一般的な部位である。
いくつかの実施形態では、生物学的利用能増強剤は、食用油もしくは脂肪、保護コロイド、または保護コロイドおよび食用油の両方もしくは脂肪である。別の実施形態では、生物学的利用能増強剤はまた、親油性活性剤矯味剤である。別の実施形態では、対象における親油性活性剤の生物学的利用能は、生物学的利用能増強剤の非存在下での対象における親油性活性剤の親油性活性剤の生物学的利用能より最後には約2倍、5倍、または10倍大きい。
いくつかの実施形態では、張性増強剤は、アルカリ金属またはアルカリ土類金属ハロゲン化物、尿素、グリセロール、ソルビトール、マンニトール、プロピレングリコール、およびデキストロースなどのイオン性および非イオン性薬剤を含む。
いくつかの実施形態では、防腐剤は、塩化物、塩化ベンゾキソニウム、チオメルサール、硝酸フェニル水銀、酢酸フェニル水銀、ホウ酸フェニル水銀、メチルパラベン、プロピルパラベン、クロロブタノール、ベンジルアルコール、フェニルアルコール、クロロヘキシジン、またはポリヘキサメチレンビグアニドを含む。
いくつかの実施形態では、香味剤は、スクラロースなどの甘味剤、ならびに合成香味油および香味芳香族化合物、天然油、植物、葉、花、および果実からの抽出物、ならびにそれらの組み合わせを含む。例示的な香味剤には、シナモン油、ウィンターグリーン油、ペパーミント油、クローバー油、干し草油、アニス油、ユーカリ、バニラ、レモン油などの柑橘油、オレンジ油、グレープおよびグレープフルーツ油、ならびにリンゴ、桃、梨、イチゴ、ラズベリー、チェリー、プラム、パイナップル、およびアプリコットを含む果実エッセンスが含まれる。
いくつかの実施形態では、着色剤は、アルミナ(乾燥水酸化アルミニウム)、アンナット抽出物、炭酸カルシウム、カンタキサンチン、キャラメル、β-カロテン、コチニール抽出物、カーマイン、カリウムナトリウム銅クロロフィリン(クロロフィリン銅錯体)、ジヒドロキシアセトン、オキシ塩化ビスマス、合成鉄酸化物、フェロシアン化第二鉄アンモニウム、フェロシアン化第二鉄、水酸化クロムグリーン、酸化クロムグリーン、グアニン、雲母ベース真珠光沢顔料、パイロフィライト、雲母、歯磨剤、タルク、二酸化チタン、アルミニウム粉末、ブロンズ粉末、銅粉末、および酸化亜鉛を含む。
いくつかの実施形態では、pH調整剤は、有機酸または鉱酸である。
医薬組成物のいくつかの実施形態では、組成物は、経口、局所、全身、静脈内、皮下、経鼻、直腸、筋肉内、腹腔内、経皮、動脈内、鼻腔内、膣内、気化による、または吸入による投与のために処方される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、液体、ゲル、クリーム、軟膏、ローション、ペースト、錠剤、ピル、カプセル、ペレット、顆粒、粉末、ウエハ、コーティングされたかまたはコーティングされていないビーズ、ロゼンジ、サシェ、カシェ剤、エリキシル、浸透圧ポンプ、デポシステム、イオン泳動システム、パッチ、懸濁液、分散液、エマルション、溶液、シロップ、エアロゾル、油、および坐剤から選択される形態である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、経口投与のために処方される。いくつかの実施形態では、組成物は、錠剤またはカプセルとして処方される。いくつかの実施形態では、経口投与された製剤は、任意にコーティングまたはスコアリングされ、そこに含まれる活性成分の持続放出、遅延放出、または制御放出を提供するように処方され得る。
いくつかの実施形態では、経口投与に適した製剤は、フィルム形成剤としてのカルボキシメチルセルロースナトリウムと、ヒドロキシプロピルセルロースまたはメチルセルロースとの混合物を含む。製剤を製造するために使用されるカルボキシメチルセルロースナトリウムとヒドロキシプロピルセルロース(またはメチルセルロース)の比率は、フィルムに所望の溶解時間および口あたりをもたらし、さらに許容される生成物取り扱い特性を与えるように選択される。製剤は、カルボキシメチルセルロースナトリウムおよびヒドロキシプロピルセルロース(またはメチルセルロース)の製剤の重量に基づいて、約5重量%~75重量%、特に約15~50重量%を含み得る。ペクチンはまた、約4~25重量%の範囲の量で、カルボキシメチルセルロースおよびヒドロキシプロピルセルロースまたはメチルセルロースと組み合わせることができる。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、4℃~37℃の範囲の温度で液体の形態で処方される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、生理学的温度でゲルの形態で処方される。別の実施形態では、医薬組成物は、カンナビノイド成分またはその塩がゲルマトリックスに封入されているゲルである。別の実施形態では、ゲル組成物は、水中油型(o/w)エマルションを含み得る。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、カンナビノイド酸エステルの徐放のために処方される。別の実施形態では、医薬組成物は、放出遅延剤または放出遅延剤の混合物をさらに含む。別の実施形態では、医薬組成物は、腸溶コーティング剤によって少なくとも部分的にコーティングされている。
医薬組成物のいくつかの実施形態では、組成物は、皮膚軟化剤ベースのクリーム、角質溶解剤、コールタール軟膏、ステロイド、ビタミンD類似体、アントラリン、レチノイドタザロテン、またはそれらの組み合わせをさらに含む。
別の実施形態では、角質溶解剤は、尿素またはサリチル酸で処方される。
医薬組成物のいくつかの実施形態では、組成物は、抗ヒスタミン薬、麻酔薬、テルペン、またはそれらの組み合わせをさらに含む
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、さらに増粘剤である。
いくつかの実施形態では、増粘剤は、多糖類、多糖類塩、またはそれらの組み合わせである。別の実施形態では、多糖は、ヒアルロン酸(HA)、キトサン、セルロース誘導体、コンドロイチン硫酸、ケラタン、ヘパリン、キサンタン、ガラクトマン、アルギネート、およびそれらの組み合わせから選択される
いくつかの実施形態では、増粘剤は、1mg/ml~100mg/mlの範囲の濃度で組成物中に存在する別の実施形態では、増粘剤は、10mg/ml~25mg/mlの範囲の濃度で組成物中に存在する。
いくつかの実施形態では、医薬組成物の粘度は、20℃で最大2,000センチポアズである。別の実施形態では、医薬組成物の粘度は、20℃で最大2,000センチポアズである。別の実施形態では、医薬組成物の粘度は、20℃で最大1,800センチポアズである。別の実施形態では、医薬組成物の粘度は、20℃で最大1,600センチポアズである。別の実施形態では、医薬組成物の粘度は、20℃で最大1,500センチポアズである。別の実施形態では、医薬組成物の粘度は、20℃で最大2,000センチポアズである。別の実施形態では、医薬組成物の粘度は、20℃で最大2,000センチポアズである。
いくつかの実施形態では、医薬組成物の粘度は、4℃~12℃で5,000センチポアズ未満である。別の実施形態では、医薬組成物の粘度は、4℃~12℃で500センチポアズ未満である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物の粘度は、37℃で500,000センチポアズ超である。別の実施形態では、医薬組成物の粘度は、37℃で1x10センチポアズ超である。別の実施形態では、医薬組成物の粘度は、37℃で3.5x10センチポアズ超である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、少なくとも1つの生理学的に許容されるフィルム形成剤を含む。いくつかの実施形態では、生理学的に許容されるフィルム形成剤は、プルラン、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシルメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、メタクリル酸ポリマー、メタクリル酸コポリマー、アクリル酸ポリマー、アクリル酸コポリマー、ポリアクリルアミド、ポリアルキレンオキシド、カラギーナン、ポリビニルアルコール、アルギン酸ナトリウム、ポリエチレングリコール、ポリアクリル酸、グリコリド、ポリラクチド、メチルメタクリレートコポリマー、カルボキシビニルポリマー、アミロース、高アミロースデンプン、ヒドロキシプロピル化高アミロースデンプン、アルギン酸、エンドウ豆デンプン、デキストリン、ペクチン、キチン、キトサン、レバン、エルシナン、およびそれらの混合物から選択される。製剤に、キサンタンガム、トラガカンスガム、グアーガム、ローカストビーンガム、アカシアガム、アラビアガム、コラーゲン、ゼラチン、ゼイン、グルテン、大豆タンパク質分離物、ホエイタンパク質分離物、カゼイン、およびそれらの混合物のような薬剤を含む二次的なフィルム形成剤を加えて、引張強度、安定性、柔軟性、および脆性などのウエハ特性を最適化することができる。
いくつかの実施形態では、組成物は、多血小板血漿(PRP)または多血小板フィブリン(PRF)をさらに含む。
いくつかの実施形態では、PRPは、白血球に富むPRP(L-PRP)、白血球が減少したPRP、およびそれらの組み合わせから選択される。
いくつかの実施形態では、PRFは、白血球多血小板フィブリン、純粋な多血小板フィブリン、およびそれらの組み合わせから選択される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、10%(w/w)以下の式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物を含む。別の実施形態では、医薬組成物は、7%(w/w)以下の式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物を含む。別の実施形態では、医薬組成物は、5%(w/w)以下の式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物を含む。別の実施形態では、医薬組成物は、1%(w/w)以下の式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物を含む。別の実施形態では、医薬組成物は、0.5%(w/w)以下の式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物を含む。別の実施形態では、医薬組成物は、0.1%(w/w)以下の式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物を含む。別の実施形態では、医薬組成物は、0.01%(w/w)以下の式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物を含む。別の実施形態では、医薬組成物は、0.001%(w/w)以下の式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物を含む。
治療方法
本開示の態様は、標的疾患または障害(例えば、本明細書に記載されるもの)を治療する方法を含み、この方法は、その治療を必要とする対象に、主題のカンナビノイド酸エステル化合物(例えば、本明細書に記載されるもの)または主題の医薬組成物(例えば、本明細書に記載されるもの)を投与することを含む。
主題のカンナビノイド酸エステル化合物(例えば、本明細書に記載されるもの)または主題の医薬組成物の投与は、標的の適応症および対象に応じて、任意の便利な方法を介して実施することができる。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、経口投与される。別の実施形態では、組成物は、局所投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、全身投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、静脈内投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、皮下投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、吸入投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、気化投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、経鼻投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、直腸投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、局所投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、筋肉内投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、腹腔内投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、経皮投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、動脈内投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、鼻腔内投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、膣内投与される。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、物品に埋め込まれている。
投与される化合物または組成物の量は、選択された投与経路、年齢、体重、および標的疾患に対する対象の症状の重症度を含む様々なパラメータに従って、医師によって決定されることを理解されたい。
投与量とレジメンは、標的の適応症および治療される対象に応じて異なるであろう。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、1日1回、1日2回、1日3回、または1日4回投与される。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、週に1回、2週間に1回、3週間に1回、または月に1回投与される。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、2ヶ月に1回、3ヶ月に1回、4ヶ月に1回、5ヶ月に1回、または6ヶ月に1回投与される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、食物の摂取の少なくとも30分前に投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、食物の摂取の少なくとも1時間、2時間、または3時間前に投与される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、1週間を超える期間投与される。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、4週間を超える期間投与される。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、2ヶ月を超える期間投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、3、4、5、または6ヶ月を超える期間投与される。
いくつかの実施形態では、カンナビジオール酸エステルの有効用量は、体重の0.1~500mg/kg/日、体重の1~250mg/kg/日、体重の2~100mg/kg/日、または5~50mg/kg/日の範囲であり、単回投与または1日を通して分割投与してもよい。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、約0.02g/kg/日~約0.5g/kg/日の単位剤形で投与される。別の実施形態では、単位剤形は、1日の任意の時間に食物と一緒に、1日の任意の時間に食物なしで、または一晩の断食後に食物一緒に(例えば、朝食一緒に)投与される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、1つ以上の追加の治療薬と組み合わせて投与される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、本明細書に記載の賦形剤に加えて成分を含み得る。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、投与単位である。いくつかの実施形態では、投与単位は、本明細書に記載されるような活性医薬成分および1つ以上の追加の治療薬を含む。いくつかの実施形態では、投与単位の1つ以上の治療薬は、任意に、徐放性製剤または制御放出製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のカンナビノイド化合物は、制御放出製剤または徐放性製剤のいずれかに含まれる場合も含まれない場合もある別の薬剤と同じ投与単位で徐放性製剤または徐放性製剤に存在し得る。いくつかの実施形態では、単位剤形は、即時放出のために処方された本明細書に記載の1つ以上の治療薬、および制御放出または徐放性のために処方された本明細書に記載の1つ以上の他の治療薬を含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、少なくとも約20mgのカンナビノイド酸エステルまたはカンナビノイド酸エステルを含むカンナビノイドの混合物の単位剤形を含む。別の実施形態では、単位剤形は、約20mg~約2,000mgのカンナビノイド酸エステルまたはカンナビノイド酸エステルを含むカンナビノイドの混合物を含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、少なくとも約20mgのカンナビジオール酸エステルまたはカンナビジオール酸エステルを含むカンナビノイドの混合物の単位剤形を含む。別の実施形態では、単位剤形は、約20mg~約2,000mgのカンナビジオール酸エステルまたはカンナビジオール酸エステルを含むカンナビノイドの混合物を含む。ある特定の実施形態では、単位剤形は、約50mg、100mg、約200mg、約300mg、約400mg、約500mg、約600、約700mg、約800mg、約900mg、または約1000mgのカンナビジオール酸エステルまたはカンナビジオール酸エステルを含むカンナビノイドの混合物を含む。
主題のカンナビノイド化合物およびそれを含む医薬組成物を使用する方法のさらなる態様を以下で論じる。
関節疾患または機能障害
変形性関節症(OA)は、関節炎の最も一般的な形態である。OAは、関節軟骨とその下にある骨の破壊に起因する関節疾患の一種であり、怪我または外科的処置の後に生じる可能性がある。慢性炎症性関節状態は、異化代謝および変形性関節症につながる多くの下流現象を引き起こす。関連する慢性的な痛みは、異常な筋肉の動員および歩行パターンを引き起こし、関節表面および関連する組織の生体力学的過負荷につながる。経口非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)は関節痛を抑制するが、長期使用により、患者は心血管、肝臓、腎臓、胃腸の合併症のリスクに晒される。持続放出担体と組み合わせた薬物の関節内注射は、特に長い薬力学的効果が達成される場合、毎日の経口NSAIDよりも実用的かつ安全な選択肢を表す。
本開示の態様は、例えば、本明細書に記載されるように、カンナビノイド酸エステル化合物を含む医薬組成物を対象に投与することを含む、関節疾患または機能障害を治療する方法を含む。対象は、関節疾患または機能障害を有し得る。いくつかの実施形態では、関節疾患または機能障害は、炎症性疾患である。
いくつかの実施形態では、関節疾患または機能障害は、関節炎または関節の変性である。この方法のいくつかの実施形態では、関節疾患は、変形性関節症である。
この方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物は、治療有効量で対象に投与される。医薬組成物は、任意の便利な方法を介して対象に投与することができる。
いくつかの実施形態では、投与は、関節内であり、医薬組成物は、関節内投与用に処方される。別の実施形態では、関節内投与は注射によるものである。「関節内」という用語は、関節内に位置する、関節内で発生する、または関節への流入によって投与されることを指す。
CBDA-MEなどのカンナビノイド酸エステル化合物を含む医薬組成物が、関節疾患または機能障害を治療する主題の方法において有効性を達成することができることが、本明細書に初めて開示される。医薬組成物は、改善された有効性を達成するために、カンナビノイド酸エステル化合物と一緒に増粘剤を含むことができる。
実験の項の実施例5~6は、変形性関節症のラット半月板切除モデルにおけるCBDA-Meの研究の結果を記載した。療法なしと比較してEPM-301でラットを治療すると、手術によって誘発された無能力が解決されることが示された。
特定の実施形態によれば、増粘剤は、ヒアルロン酸、およびキトサンから選択され、主題の医薬組成物中のカンナビノイド酸エステル化合物との組み合わせは、ヒアルロン酸またはキトサンの既知の注射可能剤形と比較して、関節痛および/または機能の治療において同等またはさらに高い治療効果を達成する。追加の実施形態では、主題の組成物は、多血小板血漿または多血小板フィブリン、および任意に単離されたフィブリン(オジェン)または主題の方法における組成物の治療活性を増強し得る他の血液由来画分(自己または同種または異種のいずれか)をさらに含む。
いくつかの実施形態では、関節疾患または機能障害の治療に使用するための医薬組成物は、カンナビノイド成分を含み、カンナビノイド成分は、
カンナビジオール酸メチルエステル(CBDA-Me)を単独で、または1つ以上の追加のカンナビノイド化合物と組み合わせであって、CBDA-Meが、組み合わせたカンナビノイドの総重量の50%以上を占める、カンナビジオール酸メチルエステル(CBDA-Me)、
可溶化剤、
増粘剤、および
薬学的に許容される担体、を含む。
いくつかの実施形態では、関節疾患または機能障害の治療に使用するための医薬組成物は、
カンナビノイド成分であって、カンナビノイド成分が、カンナビジオール酸メチルエステル(CBDA-Me)を単独で、または1つ以上の追加のカンナビノイド化合物との組み合わせを含み、CBDA-Meが、組み合わせたカンナビノイドの総重量の51%以上を占める、カンナビノイド成分、
可溶化剤、および
増粘剤、を含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、多血小板血漿(PRP)または多血小板フィブリン(PRF)をさらに含む。いくつかの実施形態では、多血小板血漿(PRP)は、白血球に富むPRP(L-PRP)、白血球が減少したPRP、白血球の多血小板フィブリンまたは純粋な多血小板フィブリン(PRF)、およびそれらの組み合わせから選択される。
この方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物は、週に1回、2週間に1回、3週間に1回、または月に1回投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、2ヶ月に1回、3ヶ月に1回、4ヶ月に1回、5ヶ月に1回、または6ヶ月に1回投与される。この方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物は、すべての関節を治療することができる。好ましい実施形態では、治療される関節は、ヒト対象の膝である。別の好ましい実施形態では、治療される関節は、イヌの股関節である。別の実施形態では、治療される関節は、ウマの手根骨、球節、および飛節から選択される。
関節疾患または機能障害を治療する方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物は、関節疾患または機能障害を治療するための1つ以上の追加の治療薬と組み合わせて投与される。
皮膚疾患および障害
皮膚疾患および障害は、乾癬、重度の皮膚炎、重度の乾燥肌、細菌感染症、にきび、酒さ、強皮症、アトピー性皮膚炎などから、アレルギー反応または虫刺されに対する反応などのそれほど重篤でない状態まで、重症度に及ぶ多数の皮膚状態を包含する。皮膚障害は、炎症状態と非炎症状態に分けることができる。主に炎症性の病状ではなく、創傷治癒の障害に起因する重要なタイプの皮膚障害は、慢性の痛み、または糖尿病性皮膚潰瘍または褥瘡などの病変である。炎症性皮膚疾患または障害は、ケラチノサイトとして知られる表皮細胞の通常よりも高いレベルの増殖、および異常な分化を特徴とする良性の過剰増殖性皮膚障害をもたらすことが多い。
乾癬は、表皮の異常な分化および過剰増殖を特徴とする慢性炎症性皮膚疾患である。臨床症状としては、肘、膝、頭皮に一般的に存在する紅斑落屑性局面が挙げられる。乾癬の再発は、ランダムに発生することもあるが、身体的および感情的なストレス、皮膚の外傷、感染の期間に続き、β-アドレナリン受容体アンタゴニスト、リチウム、抗マラリア薬、および全身ステロイドなどのある特定の化合物または薬剤に対する反応として続くことが知られている。
乾癬療法における1つの考慮事項は、関与する体表面積の割合である。体表面の病変が15%未満の患者は、外用剤で治療できる。乾癬の局所療法としては、皮膚軟化剤ベースのクリーム、尿素またはサリチル酸で処方された角質溶解剤、コールタール軟膏、ステロイド、ビタミンDおよびその類似体、アントラリン、ならびにレチノイドタザロテンが挙げられる。療法の望ましくない副作用には、染色、刺激、およびアレルギー反応が含まれる。
本開示の態様は、主題の化合物および医薬組成物を使用して、皮膚疾患または障害を治療または少なくとも改善する方法を含む。この方法は、皮膚疾患または障害を有する対象に、治療有効量の本明細書に記載の医薬組成物を投与することを含むことができる。
この方法のいくつかの実施形態では、皮膚の疾患または障害は、炎症性皮膚疾患または障害である。いくつかの実施形態では、炎症性皮膚疾患または障害は、乾癬、アトピー性皮膚炎(AD)、湿疹、光線性角化症、魚鱗癬、尋常性天疱瘡、にきび、グローバー病(一過性棘融解性皮膚症)、ケラトアカントーマ、化膿性汗腺炎、脂漏性角化症、苔癬状粃糠疹、円形脱毛症、基底細胞がん、ボーエン病、先天性赤血球生成性ポルフィリン症、接触性皮膚炎、ダリエ病、栄養障害型表皮水疱症、単純性膿疱性水疱症、赤血球生成性プロトポルフィリン症、爪の真菌感染症、単純ヘルペス、化膿性汗腺炎、魚鱗癬、膿痂疹、ケロイド、毛孔性苔癬、扁平苔癬、硬化性苔癬、尋常性天疱瘡、足底疣贅(疣贅)、苔癬状粃糠疹、多形日光疹、壊疽性膿皮症、酒さ、帯状疱疹、扁平上皮細胞がん、スイート症候群、および白斑から選択される。別の実施形態では、炎症性皮膚疾患は、微生物感染によって誘発される皮膚炎、日光性皮膚炎、アトピー性皮膚炎、またはアレルギー性接触皮膚炎によって引き起こされる。この方法のいくつかの実施形態では、炎症性皮膚疾患または障害は、乾癬である。この方法のいくつかの実施形態では、炎症性皮膚疾患または障害は、アトピー性皮膚炎(AD)である。
この方法のいくつかの実施形態では、皮膚障害は、糖尿病性皮膚障害である。別の実施形態では、糖尿病性皮膚障害は、慢性糖尿病性創傷である。
この方法のいくつかの実施形態では、皮膚疾患または障害は、表皮の過剰増殖または皮膚炎症である。
いくつかの実施形態では、この方法は、皮膚疾患または障害に関連する症状を減少させるか、または少なくとも軽減する。別の実施形態では、この方法は、皮膚疾患または障害に関連する疼痛を減少させる。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、治療有効量で対象に投与される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、局所投与のために処方される。別の実施形態では、医薬組成物は、クリーム、軟膏、ローション、ペースト、およびゲルから選択される形態で処方される。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、クリームとして処方される。
この方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物は、1日1回、1日2回、1日3回、または1日4回投与される。別の実施形態では、医薬組成物は、週に2日に1回、週に3日に1回、週に4日に1回、または週に5日に1回投与される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、治療上有効な量で局所投与される。別の実施形態では、治療有効量の医薬組成物は、最大1日約4回投与される。別の実施形態では、治療有効量の医薬組成物は、1日2回投与される。別の実施形態では、治療有効量の医薬組成物は、約12時間の間隔で1日2回投与される。別の実施形態では、治療有効量の医薬組成物は、1日1回投与される。
この方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物は、皮膚疾患または障害を治療または予防するのに適した1つ以上の追加の治療薬と組み合わせて投与される。
実験の項の実施例8~10は、CBDA-Meを含む例示的な局所医薬組成物の調製、および皮膚炎症性疾患のモデルにおける活性の評価を記載している。図6および図7に示されるように、CBDA-Meは、Th1(慢性および急性AD)およびTh17(乾癬)媒介性炎症の両方を、少なくとも対照コルチコステロイド製剤と同等の程度で阻害する。CBDA-Meなどのカンナビノイド酸エステル化合物を含む組成物の治療の可能性は、副作用の可能性なしに、コルチコステロイドと有効性が予想外に類似している。
胃腸疾患または障害
胃腸または胃の障害は非常に一般的であり、集団において相当量の罹患率および苦痛を引き起こす。胃腸障害は、とりわけ、便秘、過敏性腸症候群、憩室性疾患、結腸ポリープ、および大腸炎を含む様々な病気で構成されている。胃腸障害は、手術後の機能変化、遺伝性障害、神経系疾患、結合組織障害、代謝異常、感染症を含む、様々な原因で発生する可能性がある。
本開示の態様は、主題の化合物および医薬組成物を使用して、胃腸疾患または障害を治療する方法を含む。この方法は、胃腸疾患または障害を有する対象に、治療有効量の本明細書に記載の医薬組成物を投与することを含むことができる。
この方法のいくつかの実施形態では、胃腸疾患または障害は、過敏性腸症候群(IBS)、炎症性腸疾患(IBD)、胃腸運動障害、便秘、機能性胃腸障害、胃食道逆流症(GERD)、十二指腸胃流入、機能性胸やけ、消化不良、内臓痛、胃麻痺、セリアック病、および慢性腸偽閉塞から選択される。
この方法のいくつかの実施形態では、胃腸疾患は、IBSである。IBSの症状は通常、臍の周りまたは上の腹部の中心に一般的に感じられる疼痛または不快感に関連している。不快感のいくつかの例としては、満腹感、早期満腹感が挙げられ、これは、食べ始めた直後の満腹感、腹部膨満感、および吐き気である。一部のIBS患者は、食物摂取後の上部胃の弛緩の不全、異常な胃調節反射として知られる状態を経験する。これらの症状を有する患者の約半数は、敏感または刺激性の胃を有しており、胃に少量含む場合でも不快感を引き起こす。
いくつかの実施形態によれば、医薬組成物の投与は、胃腸機能を改善する。ある特定の実施形態によれば、医薬組成物は、腹痛を減少させる。追加の実施形態によれば、医薬組成物は、粘膜治癒を改善し、小腸機能を回復し、体液貯留を増強し、吸収不良、下痢、悪心、嘔吐、電解質異常、および脱水を含むがこれらに限定されない一連の関連する疾患症状を軽減する。
いくつかの実施形態によれば、医薬組成物は腸の機能不全を減少させる。「腸の機能不全」とは、腸、特に小腸の病理学的状態を意味し、栄養素の吸収が正常に比べて減少し、栄養素の吸収の減少は、この吸収を実行することができる腸細胞の数および/または機能性の減少に関連しており、腸細胞の数および/または機能性のこの減少は、これらの細胞の物理的除去(特に手術または放射線による)、またはこれらの細胞の病理学的機能障害のいずれかによるものである。
腸の機能不全もまた、老化に関連している。タンパク質-エネルギー栄養障害は、70歳以上の約40%が罹患している高齢者に非常に頻繁に見られる。栄養失調の状況では、老化は、小腸の形態学的および機能的変化を特徴とし、これらの変化は吸収不良を引き起こし、既存の栄養障害を悪化させる可能性がある。そのうえ、この栄養障害は、年齢に関連する消化器系の変化を悪化させる。栄養状態の悪化は、感染症のリスクを助長する。
いくつかの実施形態によれば、医薬組成物は、短腸症候群の緩和のために使用される。腸切除後の短腸症候群、特に、急性腸間膜虚血、上腸間膜静脈の血栓症、小腸の軸捻転および絞扼性ヘルニア、慢性腸偽閉塞、放射線損傷小腸、クローン病、腹部外傷の場合、短腸症候群は、特に、十二指腸以外に最大1メートルの小腸を残す小腸の切除に起因し、これらの切除は、手術直後の期間に、一定かつ重度の吸収不良を特徴とする腸の機能不全を引き起こし、胃液分泌過多によって悪化することがあり、これは、継続的な経腸栄養と急速に組み合わされた完全非経口栄養の導入につながり、その後、経口栄養につながり、残存する腸の適応は、処置後2~6ヶ月で可能になるが、小腸の吸収能力の改善はほとんどの場合、不十分なままである。
いくつかの実施形態によれば、胃腸疾患は、胃腸炎症性疾患である。この方法のいくつかの実施形態では、胃腸疾患は、IBDである。IBDは、大腸および小腸の炎症状態のグループである。IBDの症状はよく知られており、下痢、発熱(例えば、微熱)、腹痛およびけいれん、便中の血(血便)、出血性潰瘍、腹部膨満感、腸閉塞、意図しない体重減少、ならびに貧血が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態によれば、炎症性腸疾患の形態としては、クローン病、潰瘍性大腸炎、不確定性大腸炎、および/または化学療法誘発性大腸炎が挙げられる。潰瘍性大腸炎は、大腸の炎症性疾患である。潰瘍性大腸炎では、腸の内層または粘膜が炎症を起こし(腸壁の内層が赤くなり、かつ膨らむことを意味する)、潰瘍を発症し、開放性、有痛性の傷を意味する。クローン病は、それが関与する腸の領域で潰瘍性大腸炎とは異なり、最も一般的には小腸の最後の部分および大腸の部分を侵される。しかしながら、クローン病は、これらの領域に限定されず、消化管の任意の部分を攻撃する可能性がある。中等度から重度のIBDの治療は、コルチコステロイドおよび免疫調節療法(例えば、アザチオプリンおよびメトトレキサート)による従来の治療が、副作用および不耐性に関連しており、維持療法(ステロイド)での効果が証明されていないため、治療を行う医師に重大な課題を提起する。インフリキシマブ(キメラ抗体)およびアダリムマブ(完全ヒト抗体)などの腫瘍壊死因子α(TNFα)を標的とするモノクローナル抗体は、現在クローン病の管理に使用されている。インフリキシマブはまた、有効性を示しており、潰瘍性大腸炎の治療での使用が承認されている。しかしながら、クローン病を有する患者の約10%~20%は、抗TNF療法に対する主要な非応答者である。抗TNFに関連する他の有害事象(AE)としては、結核を含む細菌感染率の上昇、ならびにまれにリンパ腫および脱髄が挙げられる。さらに、ほとんどの患者は、ステロイドを含まない持続的な寛解および粘膜治癒、真の疾患改善と相関する臨床成績を達成しない。
いくつかの実施形態によれば、治療は、TNF-アルファおよびIL-6などの炎症性メディエーターを減少させる。
いくつかの実施形態によれば、胃腸疾患は、セリアック病である。セリアック病は、グルテン、特にグリアジン、ホルデイン、セカリンなどのある特定の穀物に含まれるタンパク質に対する食物不耐性を特徴とする慢性腸疾患であり、この疾患は、遺伝的素因のある対象に発生し、セリアック病に罹患している患者の腸粘膜は、特に絨毛の萎縮を引き起こす免疫性の一部である炎症プロセスが存在し、結果として生じる腸の機能不全は、脂肪便、痩衰、および栄養障害を伴う下痢で現れる腸管吸収不良を特徴とし、吸収不良の生物学的結果は、特に、鉄、葉酸、またはビタミンB12欠乏に関連する貧血、ビタミンK依存性凝固因子の欠乏症、低タンパク血症、低アルブミン血症、低カルシウム血症、低マグネシウム血症、および亜鉛欠乏症である。
いくつかの実施形態によれば、胃腸障害は、便秘である。便秘は、手術後のイレウスによる慢性便秘、特発性便秘であるか、またはアヘン剤の使用によって引き起こされる可能性がある。便秘を定義する臨床的に認められた基準としては、排便の頻度、糞便の硬さ、および排便のしやすさが挙げられる。便秘の一般的な定義の1つは、1週間に3回未満の排便である。他の定義としては、過度のいきみを必要とする異常に硬い便または排便が挙げられる。便秘は、特発性(機能性便秘または遅い通過便秘)、または神経系、代謝的、もしくは内分泌障害を含む他の原因による二次性のものがあり得る。便秘はまた、手術の結果(手術後イレウス)であるか、または鎮痛薬(オピオイドなど)、降圧薬、抗けいれん薬、抗うつ薬、鎮痙薬、および抗精神病薬などの薬物の使用が原因である可能性がある。
この方法のいくつかの実施形態では、胃腸疾患は、急性大腸炎または慢性大腸炎である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物の投与は、胃腸機能を改善する。別の実施形態では、医薬組成物の投与は、腹痛を減少させる。別の実施形態では、医薬組成物の投与は、粘膜治癒を改善し、小腸機能を回復し、かつ/または体液貯留を増強する。別の実施形態では、医薬組成物の投与は、吸収不良、下痢、悪心、嘔吐、電解質異常、および脱水から選択される一連の関連する疾患症状を軽減する。いくつかの実施形態では、この方法は、胃腸疾患または障害の1つ以上の症状を少なくとも緩和する方法である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物の投与は、腸の機能不全を減少させる。いくつかの実施形態では、医薬組成物の投与は、短腸症候群を軽減する。
いくつかの実施形態において、医薬組成物の投与は、TNF-アルファおよびIL-6などの炎症性メディエーターを減少させる。炎症性メディエーターのレベルは、任意の便利な方法を使用して(例えば、投与前、投与中、および/または投与後に)モニターすることができる。場合によっては、サンプルが対象から得られ(例えば、血液サンプル)、目的の炎症性メディエーターについてアッセイされる。
この方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物は、治療有効量で対象に投与される。投与経路は、任意の経路であり得、医師および患者に基づいて決定される。IBD患者を治療するための治療有効量の薬剤の他のすべての投与経路は、本明細書で企図され、経腸(例えば、経口または直腸)、または非経口(例えば、静脈内、髄腔内、皮下)、または他の経路(例えば、鼻腔内、皮内、硝子体内、皮下、経皮、局所、腹腔内、膣内、および筋肉内)が挙げられるが、これらに限定されない。場合によっては、経口投与が達成される。
いくつかの実施形態によれば、医薬組成物は、1日に1回、週に2回、週に1回、2週間に1回、3週間に1回、または月に1回投与される。さらなる実施形態によれば、組成物は、2ヶ月に1回、3ヶ月に1回、4ヶ月に1回、5ヶ月に1回、または6ヶ月に1回投与される。
いくつかの実施形態によれば、医薬組成物は、食物の摂取の少なくとも30分前に投与される。いくつかの実施形態によれば、医薬組成物は、食物の摂取の少なくとも1時間、または2時間前に投与される。
実験の項の実施例11~13、および図8~22は、実験を説明し、急性大腸炎および慢性大腸炎マウスモデルにおける炎症性腸疾患(IBD)に対する例示的なカンナビノイド酸エステル化合物CBDA-Meのインビボで実証された治療効果の結果を示す。CBDA-Meは、急性大腸炎と慢性大腸炎の両方のマウスモデルで改善された治療効果を示し、CBDと比較して優れた活性を有することを見出した。
子宮関連障害
子宮内膜症および月経痛は、生殖年齢の女性の10人に1人が発症する一般的な障害である。子宮内膜症は、子宮内膜様組織の存在を特徴とし、これは通常、子宮の外側に子宮の内膜を形成する。子宮内膜症に罹患している女性が経験する症状としては、下腹部および骨盤痛、重度の子宮けいれん、悪心、嘔吐、下痢、および子宮虚血に関連する可能性のある月経困難症、性交疼痛症、排尿障害、排卵痛、ならびに不妊症が挙げられる。
子宮内膜症の一般的な療法としては、経口避妊薬などのホルモンの投与および/またはプロスタグランジンシンテターゼ阻害剤、特に非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)の投与が挙げられるホルモンの投与は、効果的であることが証明されているが、子宮出血の変化、倦怠感、脱力感、ほてり、性欲減退、悪心、にきびまたは皮膚の発疹、うつ病、過敏症、気分の変化、および体重の増加を含む様々な程度の副作用を伴うことが知られている。関節炎の治療と同様に、子宮内膜症のNSAID治療も、特に胃腸障害を含む副作用を引き起こすことが知られている。
本開示の態様は、主題の化合物および医薬組成物を使用して、子宮関連障害を軽減、緩和、または治療する方法を含む。この方法のいくつかの実施形態では、治療有効量の医薬組成物が、女性である対象に投与される。
この方法のいくつかの実施形態では、子宮関連障害は、子宮内膜症、月経困難症、不規則な月経出血、および性交疼痛症から選択される。いくつかの実施形態では、子宮関連障害は、子宮内膜症である。いくつかの実施形態では、子宮関連障害は、月経困難症である。いくつかの実施形態では、子宮関連障害は、不規則な月経出血である。いくつかの実施形態では、子宮関連障害は、性交疼痛症である。
「子宮関連障害の治療」という用語は、子宮内膜症、月経困難症、不規則な月経出血、および性交疼痛症に関連する1つ以上の症状を改善または和らげることを包含することを意図している。「子宮内膜症の治療」という用語は、子宮内膜症病変のサイズおよび数の減少をさらに含むことができる。
任意の便利な投与方法を利用することができる。この方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物は、例えば、膣内投与に適したアプリケーターを使用して、膣内投与される。この方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物は、経口投与される。
いくつかの実施形態では、この方法は、1つ以上の追加の活性剤、または活性医薬成分(API)の同時投与をさらに含む。
いくつかの実施形態では、1つ以上の追加の活性剤は、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)である。いくつかの実施形態では、NSAIDは、アセチルサリチル酸、インドメタシン、スリンダク、フェニルブタゾン、ジクロフェナク、フェンチアザク、ケトロラク、ピロキシカム、テノキシカム、メコキシカム、メロキシカム、シンノキシカム、イブフェナク、イブプロフェン、ナプロキセン、ケトプロフェン、ナブメトン、ニフルミン酸、ニメスリド、およびそれらの薬学的に許容される塩から選択される。いくつかの実施形態では、NSAIDは、Cox-2阻害剤である。いくつかの実施形態では、Cox-2阻害剤は、セレコキシブ、ロフェコキシブ、パレコキシブ、およびバルデコキシブから選択される。別の実施形態では、Cox-2阻害剤は、4-(4-シクロヘキシル-2-メチル-1,3-オキサゾール-5-イル)-2-フルオロベンゼンスルホンアミド、5-クロロ-3-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-2-(メチル-5-ピリジニル)ピリジン、2-(3,5-ジフルオロフェニル)-3-4-(メチルスルホニル)フェニル)-2-シクロペンテン-1-オン、4-[5-(4-メチルフェニル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]ベンゼンスルホンアミド、4-(4-メチルスルホニル)フェニル-3-フェニル-2(5H)-フラノン)、4-[5-メチル-3-フェニルイソオキサゾール-4-イル]ベンゼンスルホンアミド、N-[[(5-メチル-3-フェニルイソオキサゾール-4-イル)-フェニル]スルホニル]プロパンアミド、4-[5-(4-クロロフェニル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]ベンゼンスルホンアミド、N-(2、3-ジヒドロ-1、1-ジオキシド-6-フェノキシ-1、2-ベンズイソチアゾール-5-イル)メタンスルホンアミド、6-[[5-(4-クロロベンゾイル)-1,4-ジメチル-1H-ピロール-2-イル]メチル]-3(2H)-ピリダジノン、N-(4-ニトロ-2-フェノキシフェニル)メタンスルホンアミド、3-(3,4-ジフルオロフェノキシ)-5,5-ジメチル-4-[4-(メチルスルホニル)フェニル]-2(SH)-フラノン、N-[6-[(2、4-ジフルオロフェニル)チオ]-2、3-ジヒドロ-1-オキソ-1H-インデン-5-イル]メタンスルホンアミド、3-(4-クロロフェニル)-4-[-4-(メチルスルホニル)フェニル]-2(3H)-オキサゾロン、4-[3-(4-フルオロフェニル)-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-4-オキサゾリル]ベンゼンスルホンアミド、3-[4-(メチルスルホニル)フェニル]-2-フェニル-2-シクロペンテン-1-オン、4-(2-メチル-4-フェニル-5-オキサゾリル)ベンゼンスルホンアミド、3-(4-フルオロフェニル)-4-[4-(メチルスルホニル)フェニル]-2(3H)-オキサゾロン、5-(4-フルオロフェニル)-1-[4-(メチルスルホニル)フェニル]-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール、4-[5-フェニル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]ベンゼンスルホンアミド、4-[1-フェニル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル]ベンゼンスルホンアミド、4-[5-(4-フルオロフェニル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]ベンゼンスルホンアミド、N-[2-(シクロヘキシルオキシ)-4-ニトロフェニル]メタンスルホンアミド、N-[6-(2、4-ジフルオロフェノキシ)-2、3-ジヒドロ-1-オキソ-1H-インデン-5-イル]メタンスルホンアミド、3-(4-クロロフェノキシ-4-[(メチルスルホニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、3-(4-クロロフェノキシ-4-[(メチルスルホニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、3-[(1-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)チオ]-4[(メチルスルホニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、5,5-ジメチル-4-[4-(メチルスルホニル)フェニル]-3-フェノキシ-2(5H)-フラノン、N-[6-[(4-エチル-2-チアゾリル)チオ]-1,3-ジヒドロ-l-オキソ-5-イソベンゾフラニル]メタンスルホンアミド、3-[(2,4-ジクロロフェニル)チオ]-4-[(メチルスルホニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、1-フルオロ-4-[2-[4-(メチルスルホニル)フェニル]シクロペンテン-1-イル]ベンゼン、4-[5-(4-クロロフェニル)-3-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]ベンゼンスルホンアミド、3-[1-[4-(メチルスルホニル)フェニル]-4-(トリフルオロメチル)-1H-イミダゾール-2-イル]ピリジン、4-[2-(3-ピリジニル)-4-(トリフルオロメチル)-1H-イミダゾール-1-イル]ベンゼンスルホンアミド、4-[5-(ヒドロキシメチル)-3-フェニルイソオキサゾール-4-イル]ベンゼンスルホンアミド、4-[3-(4-クロロフェニル)-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-4-オキサゾリル]ベンゼンスルホンアミド、4-[5-(ジフルオロメチル)-3-フェニルイソオキサゾール-4-イル]ベンゼンスルホンアミド、[1、1’:2’,1’’-テルフェニル]-4-スルホンアミド、[1,1’:2’,1’’-テルフェニル]-4-(メチルスルホニル)、4-(2-フェニル-3-ピリジニル)ベンゼンスルホンアミド、N-[3-(フェニルアミノ)-4-オキソ-6-フェノキシ-4H-1-ベンゾピラン-7-イル]メタンスルホンアミド、および(5Z)-2-アミノ-5-[(3,5-ジtert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)メチリデン]-1,3-チアゾール-4-オンから選択される。
この方法のいくつかの実施形態では、追加の活性剤は、ホルモン剤を含む。ホルモン剤は、ダナゾール、経口避妊薬、GnRHアゴニストおよびアンタゴニスト、プロゲスチン、抗プロゲスチン、酢酸メドロキシプロゲステロン、またはアロマターゼ阻害剤であり得る。
実験の項の実施例11~12は、例示的なカンナビノイド酸エステル化合物CBDA-Meが子宮内膜症のインビトロおよびインビボモデルにおいて活性であることを示す実験および実験の結果を記載している。
心血管関連の疾患および障害
コレステロールは、細胞膜を構築および維持し、生理学的温度の範囲にわたって膜流動性を調節するために、すべての動物の生命に不可欠である。また、コレステロールは、ビタミンDおよびステロイドホルモンなどの生体分子の合成の前駆体である。1日の総コレステロール産生の約80%は、肝臓および腸で生じ、その生合成は存在するコレステロールレベルによって直接調節される。
コレステロール値が過剰に高いレベルを有すると、多種多様の疾患、特に心臓関連疾患のリスクが高まる。血中のコレステロールレベルの上昇は、心臓発作、脳卒中、および末梢血管疾患のリスクを高め得るアテローム性動脈硬化症につながる場合がある。高レベルの低密度リポタンパク質(LDL)は、アテローム性動脈硬化症に最も寄与すると考えられているが、高密度リポタンパク質(HDL)は、コレステロールを肝臓に戻し、細胞およびアテロームからコレステロールを除去することができる。
高脂血症は、血中の脂質および/もしくはリポタンパク質のレベルの上昇を特徴とするか、またはそれに関連する疾患および障害を包含する。高脂血症としては、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、複合型高脂血症、およびリポタンパク質a(Lp(a))の上昇が挙げられる。多くの集団で特に蔓延している高脂血症は、高コレステロール血症である。
高コレステロール血症、特に低密度リポタンパク質コレステロール(LDL-C)レベルの上昇は、アテローム性動脈硬化症および冠動脈性心疾患(CHD)の発症の主要なリスクを構成する。低密度リポタンパク質コレステロールは、コレステロール低下療法の主要な標的として特定され、かつ受け入れられている。多数の研究は、LDL-Cレベルを減少させるとCHDのリスクが減少し、LDL-CレベルとCHD事象との間に強い直接的な関係があることを示す。
家族性高コレステロール血症(FH)は、ヒトを早期の重度の心血管疾患(CVD)にさせる脂質代謝の遺伝性障害である。FHは、低密度リポタンパク質受容体(LDLR)の変異に起因する常染色体優性疾患もしくは常染色体劣性疾患のいずれかであり得るか、またはLDL-Cの肝クリアランスに関与するタンパク質をコードする少なくとも3つの異なる遺伝子が、FHを引き起こし得る。そのような欠陥の例としては、循環からLDL-Cを除去するLDL受容体(LDLR)をコードする遺伝子、およびLDL粒子の主要タンパク質であるアポリポタンパク質(Apo)Bの遺伝子の変異が挙げられる。すべての場合において、FHは、生まれたときから血漿中にLDL-Cを蓄積し、その後、腱黄色腫、黄色腫、アテローム、およびCVDの発症することを特徴とする。FHは、個人が関連する遺伝子の一方(ヘテロ接合)または両方(ホモ接合)のコピーに遺伝的欠陥を有するかどうかに応じて、ヘテロ接合FH(heFH)またはホモ接合FH(hoFH)のいずれかに分類できる。血中コレステロール値を低下させるために、様々な薬剤を使用する。HMG-CoA還元酵素阻害剤としても知られるスタチンは、脂質低下薬の一種である。スタチンは、LDLコレステロールの低下に効果的であり、心血管疾患のリスクが高い人々の一次予防、および心血管疾患を発症した人々の二次予防に広く使用される。スタチンの副作用としては、筋肉痛、真性糖尿病のリスクの増加、および肝酵素の異常な血中濃度が挙げられる。
本開示の態様は、主題の化合物および医薬組成物を使用して、心血管および/または肥満に関連する疾患および障害を治療または予防する方法を含む。この方法のいくつかの実施形態では、治療有効量の医薬組成物が、それを必要とする対象に投与される。
本発明の方法によるコレステロール低下用の医薬組成物は、対象の血中のLDLコレステロールの量が増加している場合(好ましくは、量が正常値を超えて増加している場合)、または血中のLDLコレステロール量の増加が見込まれる場合(例えば、薬の服用によって一時的にLDLコレステロール量が抑制されているが、薬剤の投薬をやめると、LDLコレステロール量の増加が増加することが予想される場合)に、これらの増加を低下させるために使用することが好ましい。
いくつかの実施形態では、この方法は、対象のコレステロールレベルを減少または維持する方法である。いくつかの実施形態では、この方法は、高コレステロール関連疾患または障害を治療する方法である。いくつかの実施形態では、疾患を治療することは、治療前に評価される高コレステロールレベルから対象のコレステロールレベルを減少させることを含む。主題の方法に従って主題の医薬組成物を投与した後、対象のコレステロールレベルを再評価することができる。場合によっては、コレステロールレベルは、治療前の上昇したレベルから許容される正常なレベルに減少させる。
いくつかの実施形態では、対象は、以前に別のコレステロール低下薬で治療されてきた。
対象のコレステロールレベルは、任意の便利な方法を介して、投与前、投与中、および/または投与後にモニターすることができる。いくつかの実施形態では、コレステロールレベルは、対象から得られたサンプル、例えば、血液サンプルをアッセイすることによって決定される。
いくつかの実施形態では、この方法は、対象のLDL/HDL比を低下させる方法である。対象のLDL/HDL比は、任意の便利な方法を介して、投与前、投与中、および/または投与後にモニターすることができる。いくつかの実施形態では、LDL/HDL比は、対象から得られたサンプル、例えば、血液サンプルをアッセイすることによって決定される。
いくつかの実施形態では、この方法は、心血管疾患を治療する方法である。いくつかの実施形態では、医薬組成物の使用は、アテローム性動脈硬化症を治療または予防するためのものである。別の実施形態では、医薬組成物の使用は、高コレステロール血症を治療または予防するためのものである。
この方法のいくつかの実施形態では、疾患は、心血管疾患である。いくつかの実施形態では、疾患は、高コレステロール血症である。別の実施形態では、高コレステロール血症は、ヘテロ接合性家族性高コレステロール血症(HeFH)およびホモ接合性家族性高コレステロール血症(HoFH)から選択される。
主題の化合物または組成物の治療有効量は、患者の少なくとも1つの脂質パラメータを減少させるのに有効な量を指す。同様に、カンナビジオール酸エステルと第2の化合物との組み合わせの「治療有効量」とは、特定の疾患または障害を予防、改善、または治療するのに有効である、組み合わされたカンナビジオール酸エステルと第2の化合物の量を指す。いくつかの実施形態では、医薬組成物の投与は、対象における少なくとも1つの脂質パラメータの減少をもたらす。別の実施形態では、医薬組成物の投与は、対象における少なくとも1つの脂質パラメータのベースラインからの少なくとも20%の減少をもたらす。別の実施形態では、医薬組成物の投与は、患者における少なくとも1つの脂質パラメータのベースラインからの少なくとも25%、30%、35%、40%、または50%の減少をもたらす。いくつかの実施形態によれば、この方法は、患者のHDLレベルを増加または維持する。
この方法のいくつかの実施形態では、対象は、70mg/dL以上のLDL-Cレベルを有する。別の実施形態では、対象は、70、75、80、85、90、95、または100mg/dL以上のLDL-Cレベルを有する。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、コレステロールを減少させるための1つ以上の追加の治療薬と組み合わせて投与される。別の実施形態では、1つ以上の追加の治療薬は、スタチンである。別の実施形態では、スタチンは、アトルバスタチン、セリバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、メバスタチン、ピタバスタチン、プラバスタチン、ロスバスタチンもしくはシンバスタチン、またはそれらの任意の組み合わせから選択される。
この方法のいくつかの実施形態では、1つ以上の追加の治療薬は、ナイアシンである。別の実施形態では、1つ以上の追加の治療薬は、PCSK9のアンタゴニストである。別の実施形態では、1つ以上の追加の治療薬は、エゼチミブである。
心血管疾患を治療する方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物の投与は、医薬組成物の投与前の該患者のコレステロールレベルと比較して、該患者のコレステロールレベルを減少させる。
医薬組成物は、コレステロールレベルの減少もしくは維持、LDL/HDLレベルの減少、および/または本明細書に記載のカンナビノイド酸エステルが有効である疾患もしくは状態の治療もしくは緩和に有用であり得る他の薬物と組み合わせて使用され得る。そのような組み合わせは、糖尿病、肥満、アテローム性動脈硬化症、および脂質異常症などの疾患のうちの1つ以上、またはメタボリックシンドロームに関連する疾患を治療するために使用され得る。組み合わせは、これらの疾患の治療において相乗的活性を示す可能性があり、そうでなければ治療量以下である可能性がある用量など、活性成分の用量を減少させて投与する可能性を可能にする。いくつかの実施形態によれば、医薬組成物は、コレステロールを減少させるための追加の治療薬と組み合わせて使用される。
いくつかの実施形態によれば、追加の治療薬は、本明細書に記載の医薬組成物による治療の前、治療中、または治療後に投与される。
上昇したLDL-Cは、スタチン(3-ヒドロキシ-3-メチルグルタリル-コ-エンザイム-A還元酵素阻害剤)で最も頻繁に治療される。スタチンは、LDL-Cをベースラインから最大50%低下させ、ASCVDリスクを15~37%減少させる。いくつかの実施形態によれば、追加の治療薬は、スタチンである。ある特定の実施形態によれば、スタチンは、アトルバスタチン、セリバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、メバスタチン、ピタバスタチン、プラバスタチン、ロスバスタチンもしくはシンバスタチン、またはそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。ある特定の実施形態によれば、他の治療薬は、ナイアシンである。いくつかの実施形態によれば、治療は、カンナビジオール酸エステルによる治療前の該患者と比較して、該患者のコレステロールを減少させる。
脂肪肝、慢性腎臓、ならびに代謝関連の疾患および障害
肥満の有病率は、米国および世界中の他の多くの先進国で過去10年間で著しく上昇している。肥満は、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、慢性腎臓病(CKD)、2型糖尿病、冠動脈性心疾患、高血圧、および多数のその他の主要な疾患のリスクの著しい上昇、ならびにすべての原因による全体的な死亡率と関連する。
慢性腎不全とも呼ばれる慢性腎不全は、腎機能が徐々に失われることを表す。最初は一般的に症状はないが、その後、症状としては、脚の腫れ、疲労感、嘔吐、食欲不振、および錯乱が挙げられる。合併症としては、心臓疾患、高血圧、骨疾患、および貧血のリスクの増加が挙げられる。2016年に、世界で7億5300万人(4億1700万人の女性および3億3600万人の男性)が慢性腎臓病に罹患した。2015年には、120万人が死亡した。ヒトの健康状態および社会に対する影響にもかかわらず、CKDの発症を遅らせ、CKDの末期腎疾患(ESKD)への進行を回避するための成功した標的治療は存在しない。CKDの初期の発症および進行を示すための成功したバイオマーカーもほとんど存在しない。
非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)は、先進国で一般的な慢性肝疾患である。NAFLDは、非アルコール性脂肪性肝(NAFL)または非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)に分類できる。NAFLD疾患自体の範囲には、単純な脂肪肝、NASH、線維症、肝硬変、および肝細胞がん(HCC)などのその後の合併症が含まれる。病因は多因子性で、まだ十分に理解されていないが、肝内脂質(IHL)の蓄積、エネルギー代謝の変化、インスリン抵抗性、および炎症プロセスを伴う(Jasirwan et al.Biosci Microbiota Food Health.2019;38(3):81-88)。
本開示の態様は、NAFLD、CKD、糖尿病(例えば、2型糖尿病)、脂質異常症、メタボリックシンドローム、高血糖症、または肥満を治療する方法を含む。いくつかの実施形態では、この方法は、治療有効量の主題の化合物または医薬組成物を、それを必要とする対象に投与することを含む。いくつかの実施形態では、対象は、NAFLD、CKD、糖尿病、脂質異常症、メタボリックシンドローム、高血糖症、または肥満を有すると診断される。
実験の項の実施例17、および図22~30は、例示的なカンナビノイド酸エステル化合物CBDA-Meが、(i)体重増加を緩和すること、(ii)体脂肪および肝臓脂肪の蓄積を予防すること、(iii)正常なグルコース恒常性を保つこと、ならびに(iv)腎臓および肝臓の機能を保つことによって、様々な代謝状態を予防または軽減する印象的な能力を示すことを示す実験および結果を記載している。
別の実施形態では、使用するための医薬組成物は、NAFLDまたはCKDを治療するのに適した追加の治療薬などの1つ以上の追加の治療薬と組み合わせて投与される。
調製の方法
本開示の組成物は、単相水性、エマルションまたは複数のエマルションとして処方することができる。いくつかの実施形態によれば、組成物は、エマルションとして処方される。これらのエマルションは、水中油型(o/w)(水中シリコーン型を含む)エマルション、油中水型(シリコーン中水型を含む)(w/o)エマルション、または油中水中油(o/w/o)型もしくは水中油中水(w/o/w)型などの多重エマルションであり得る。油相は、シリコーン油、非シリコーン有機油、またはそれらの混合物を含み得ることを理解されたい。組成物は、使用時に振盪することによって混合される2つの非混和性相を含むことができる。各可能性は、本開示の別個の実施形態を表す。
いくつかの実施形態によれば、組成物は、好適な溶媒(分散剤)中で各成分の分散液を調製し、pH調整剤で分散液のpHを調整し、必要に応じて、分散液を剪断により混合して所望のマトリックスの形成を可能にすることによって作製される。
医療大麻の一般的な投与方法は、大麻抽出物または純粋なカンナビノイドを植物油などのトリグリセリド油に溶解して経口送達および投与することである。油は、カプセルに充填されるか、様々な量でそのまま使用される。吸入による投与とは対照的に、経口投与経路は、ピル、錠剤、またはカプセルの摂取などの許容されるセルフメディケーションの方法として認識される。そのような場合、カンナビノイドの即時放出が得られ、吸収が速く、活性の持続時間は中間的であるが、喫煙または気化よりも長い。
当業者は、使用される成分の性質および組成物の使用目的を考慮して、一般的な知識に基づいて、適切な提示または投与形態、およびそれを調製する方法を選択することができる。
本開示はまた、上記の組成物を含むキットを提供する。本明細書に記載の組成物は、別個に、または容器と一緒にキットの形態のいずれかで、本明細書に記載の組成物を使用するための説明書または指示パンフレットを含むように包装することができる。
併用療法
本開示の組成物は、本明細書に記載されるような疾患または障害を治療するためにも有用であり得る他の治療薬との医薬の組み合わせで使用され得る。そのような治療薬は、本明細書に記載の組成物と同時にまたは連続して、その一般的に使用される治療有効量の経路によって投与することができる。
本開示に記載される組成物は、単位剤形中の1つ以上の他の治療薬と同時に使用され得る。本明細書に記載の併用療法はまた、本明細書に記載の組成物および1つ以上の他の治療薬が同時に投与される療法を含み得、1つ以上の他の治療薬は、本明細書に記載の組成物と同じまたは異なるスケジュールで投与される。
経口製剤が使用される場合、本明細書に記載の組成物および他の治療薬は、単一の組み合わせ錠剤もしくは他の経口剤形に組み合わされ得るか、または他の治療薬は、別個の錠剤もしくは他の経口剤形として一緒に包装され得る。1つ以上の他の活性成分と組み合わせて使用される場合、活性成分は、各々が単独で使用される場合よりも低用量で使用され得る。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、本明細書に記載の様々な疾患および障害を治療するための1つ以上の追加の治療薬と組み合わせて使用される。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物および1つ以上の追加の治療薬は、同時に、並行して、交互に、連続して、または次々に投与される。別の実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物および1つ以上の追加の治療薬は、重複するスケジュールに従って投与される。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、別の治療の前の任意の時点で投与することができ、別の治療前の時間は、他の治療の150時間、145時間、140時間、135時間、130時間、125時間、120時間、115時間、110時間、105時間、100時間、95時間、90時間、85時間、80時間、75、70時間、65時間、60時間、55時間、50時間、45時間、40時間、35時間、30時間、25時間、20時間、15時間、10時間、5時間、4時間、3時間、2時間、1時間、50分、40分、30分、20分、15分、10分、9分、8分、7分、6分、5分、4分、3分、2分、または1分前である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、本明細書に記載の医薬組成物の第2の治療の前の任意の時点で投与することができ、第2の治療の前の時間は、約150時間、145時間、140時間、135時間、130時間、125時間、120時間、115時間、110時間、105時間、100時間、95時間、90時間、85時間、80時間、75、70時間、65時間、60時間、55時間、50時間、45時間、40時間、35時間、30時間、25時間、20時間、15時間、10時間、5時間、4時間、3時間、2時間、1時間、50分、40分、30分、20分、15分、10分、9分、8分、7分、6分、5分、4分、3分、2分、または1分である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物または1つ以上の追加の治療薬の投与経路は、任意の経路によることができ、医師および対象に基づいて個別に決定される。本明細書に記載の治療有効量の薬剤または医薬組成物の他のすべての投与経路は、本開示に含まれる。
定義
別段定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および科学用語は、本開示が属する技術分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。
本明細書で提供される定義は、相互に排他的であることを意図するものではないことが理解される。したがって、いくつかの化学部分は、2つ以上の用語の定義に含まれる場合がある。
本明細書で使用される場合、記号「
Figure 2022524780000027
」は、単結合または二重結合を含む共有結合を指す。
「アルキル」という用語は、非分岐または分岐飽和炭化水素鎖を指す。いくつかの実施形態では、本明細書で使用されるアルキルは、1~50個の炭素原子((C1-50)アルキル)、1~20個の炭素原子((C1-20)アルキル)、1~10個の炭素原子((C1-10)アルキル)、1~8個の炭素原子((C1-)アルキル)、1~6個の炭素原子((C1-)アルキル)、または1~4個の炭素原子((C1-)アルキル)を有する。アルキル基の例としては、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、2-ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、n-ヘキシル、2-ヘキシル、3-ヘキシル、および3-メチルペンチルが挙げられる。特定の数の炭素を有するアルキル残基が命名される場合、その数の炭素を有するすべての幾何異性体が包含され得る。したがって、例えば、「ブチル」は、n-ブチル、sec-ブチル、イソブチル、およびt-ブチルを含み得、「プロピル」は、n-プロピルおよびイソプロピルを含み得る。
「置換アルキル」という用語は、本明細書に記載のアルキル鎖を指し、アルキル鎖の1つ以上の炭素原子は、任意に、O-、N-、S-、-S(O)n-(nが、0~2である)、-NR-(Rが、水素またはアルキルである)などのヘテロ原子で置換され、アルコキシ、置換アルコキシ、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、アミノアシル、アミノアシルオキシ、オキシアミノアシル、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、チオケト、カルボキシル、カルボキシルアルキル、チオアリールオキシ、チオヘテロアリールオキシ、チオヘテロシクロオキシ、チオール、チオアルコキシ、置換チオアルコキシ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、-SO-アルキル、-SO-アリール、-SO-ヘテロアリール、-SO-アルキル、-SO-アリール、SO-ヘテロアリール、および-NR’R’’からなる群から選択される1~5個の置換基を有し、R’およびR’’は、同一または異なっていてもよく、水素、任意に置換されたアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、および複素環式から選択される。
「アルキレン」という用語は、ジラジカルアルキル基を指す。特に明記しない限り、そのような基は、1~24個の炭素原子を含む飽和炭化水素鎖を含み、これらは、置換または非置換であってもよく、1つ以上の脂環式基を含んでいてもよく、ヘテロ原子を含んでいてもよい。「低級アルキレン」は、1~6個の炭素原子を含むアルキレン結合を指す。例としては、メチレン(-CH-)、エチレン(-CHCH-)、プロピレン(-CHCHCH-)、2-メチルプロピレン(-CH-CH(CH)-CH-)、ヘキシレン(-(CH-)などが挙げられる。
「アルケニル」という用語は、直鎖、分岐鎖および環状アルケニル基を含む少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を含む脂肪族炭化水素基を指す。いくつかの実施形態では、アルケニル基は、2~10個の炭素原子を有する(C10アルケニル)。別の実施形態では、アルケニル基は、鎖中に2~4個の炭素原子を有する(Cアルケニル)。例示的なアルケニル基には、エテニル、プロペニル、n-ブテニル、i-ブテニル、3-メチルブタ-2-エニル、n-ペンテニル、ヘプテニル、オクテニル、シクロヘキシル-ブテニルおよびデセニルが含まれるが、これらに限定されない。アルキルアルケニルは、本明細書で定義されるようなアルケニル基に結合した、本明細書で定義されるようなアルキル基である。アルケニル基は、非置換であり得るか、またはアルキルについて上で定義した1つ以上の基で、利用可能な炭素原子を介して置換され得る。
「アルキニル」という用語は、2~6個の炭素原子、好ましくは2~3個の炭素原子を有し、少なくとも1個、好ましくは1~2個のアセチレン(C≡C-)不飽和部位を有する直鎖または分岐鎖の一価ヒドロカルビル基を指す。そのようなアルキニル基の例は、アセチレニル(C≡CH)およびプロパルギル(CHC≡CH)が含まれるが、これらに限定されない。
「アルケニレン」、「アルキニレン」、「アリーレン」、「アリールアルキレン」、および「アルキルアリーレン」という用語は、それぞれ、ジラジカルアルケニル、アルキニル、アリール、アリールアルキル、およびアルキルアリール基を指す。
「シクロアルキル」および「ビシクロアルキル」という用語は、縮合、架橋、およびスピロ環系を含む単一または多環状環を有する3~10個の炭素原子の環状アルキル基を指す。好適なシクロアルキル基の例には、アダマンチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロオクチルなどが含まれるが、これらに限定されない。そのようなシクロアルキル基には、例として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロオクチルなどの単一環構造、またはアダマンタニルなどの多環構造が含まれる。
「置換シクロアルキル」および「置換ビシクロアルキル」という用語は、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、置換アルコキシ、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ビシクロアルキル、置換ビシクロアルキル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノアシル、アミノアシルオキシ、オキシアミノアシル、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、チオケト、カルボキシル、カルボキシルアルキル、チオアリールオキシ、チオヘテロアリールオキシ、チオヘテロシクロオキシ、チオール、チオアルコキシ、置換チオアルコキシ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、-SO-アルキル、-SO-置換アルキル、-SO-アリール、-SO-ヘテロアリール、-SO-アルキル、-SO-置換アルキル、-SO-アリール、および-SO-ヘテロアリールから選択される1~5個の置換基または1~3個の置換基を有するシクロアルキル基を指す。
「置換された」という用語は、指定された原子の通常の結合価を超えないという条件で、指定された原子または基上の任意の1つ以上の水素原子が、水素以外の1つ以上の置換基で置き換えられることを指す。1つ以上の置換基には、アルキルアルケニル、アルキニル、アルコキシ、アシル、アミノ、アミド、アミジノ、アリール、アジド、カルバモイル、カルボキシル、カルボキシルエステル、シアノ、グアニジノ、ハロ、ハロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール、へテロシクロアルキル、ヒドロキシ、ヒドラジノ、イミノ、オキソ、ニトロ、アルキルスルフィニル、スルホン酸、アルキルスルホニル、チオシアネート、チオール、チオン、またはそれらの組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。例として、1個、2個、3個、4個、5個、または6個の置換基があり得る。
「任意に置換された」という句は、非水素置換基が所与の原子上に存在し得るか、または存在し得ないことを意味し、したがって、説明は、非水素置換基が存在する構造および非水素置換基が存在しない構造を含む。
「式の」および「構造の」という句は、限定することを意図するものではなく、「含む」という用語が一般的に使用されるのと同じ方法で使用される。「独立して、から選択される」という用語は、本明細書では、列挙された要素、すなわち、R基などが同一または異なることができることを示すために使用される。
「異性体」という用語は、同じ数およびタイプの原子、基または成分を含むが、原子の構造的配置および結合性が異なる2つ以上の化合物を指す。
「互変異性体」という用語は、ある異性体形態から別の異性体形態に容易に変換され、平衡状態で存在する2つ以上の構造異性体のうちの1つを指す。
「立体異性体」とは、同じ結合によって結合された同じ原子からなるが、互換性のない異なる三次元構造を有する化合物を指す。本発明は、様々な立体異性体およびそれらの混合物を想定し、分子が互いに重ね合わせることができない鏡像である2つの立体異性体を指す「鏡像異性体」を含む。
本開示の化合物の個々の鏡像異性体およびジアステレオマーは、非対称または不斉中心を含む市販の出発物質から合成的に、またはラセミ混合物の調製とそれに続く当業者に周知の分割方法によって調製することができる。これらの分割方法は、(1)キラル補助剤への鏡像異性体の混合物の付着、再結晶もしくはクロマトグラフィーによるジアステレオマーの得られた混合物の分割、および補助剤からの光学的に純粋な生成物の遊離、(2)光学的に活性な分離剤を利用する塩形成、(3)キラル液体クロマトグラフィーカラムでの光学鏡像異性体の混合物の直接分割、または(4)立体選択的化学もしくは酵素試薬を使用した速度論的光学分割によって例証される。ラセミ混合物は、キラル相ガスクロマトグラフィーまたはキラル溶媒中での化合物の結晶化などの周知の方法によって、それぞれの鏡像異性体に分解することもできる。新しい立体中心の作成中または既存の立体中心の変換中に、単一の反応物が立体異性体の不均等な混合物を形成する化学的または酵素的反応である、立体選択的合成は、当技術分野で周知である。立体選択的合成は、エナンチオ選択的変換とジアステレオ選択的変換の両方を包含する。例えば、Carreira and Kvaerno,Classics in Stereoselective Synthesis,Wiley-VCH:Weinheim,2009を参照されたい。
炭素-炭素二重結合の周りの置換基の配置、またはシクロアルキルもしくは複素環の周りの置換基の配置から生じる幾何異性体もまた、本開示の化合物に存在することができる。記号=は、本明細書に記載の単結合、二重結合、または三重結合であり得る結合を意味する。炭素-炭素二重結合の周りの置換基は、「Z」または「E」構成にあるものとして指定され、「Z」および「E」という用語は、IUPAC規格に従って使用される。特に明記しない限り、二重結合を表す構造には、「E」異性体および「Z」異性体の両方を包含する。
あるいは、炭素-炭素二重結合の周りの置換基は、「シス」または「トランス」と呼ばれることがあり、「シス」は二重結合の同じ側の置換基を表し、「トランス」は二重結合の反対側の置換基を表す。炭素環の周りの置換基の配置は、「シス」または「トランス」として指定することもできる。「シス」という用語は、環の平面の同じ側にある置換基を表し、「トランス」という用語は、環の平面の反対側にある置換基を表す。置換基が環の平面の同じ側と反対側の両方に配置されている化合物の混合物は、「シス/指定されたトランス」と呼ばれる。
本開示はまた、1つ以上の原子が、自然界で通常見られる原子量または質量数(「アイソトポログ」)とは異なる原子量または質量数を有する原子によって置き換えられることを除いて、本明細書に列挙されるそれらの化合物と同一の同位体標識化合物を包含する。本明細書に記載の化合物に組み込むことができる同位体の例としては、それぞれ、H(「D」)、H、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、および36Clなどの、水素、炭素、窒素、酸素、リン、および塩素の同位体が挙げられる。例えば、本明細書に記載の化合物は、重水素で置き換えられた1つ以上のH原子を有することができる。
例えばHおよび14Cで標識されたものなどの、ある特定の同位体標識化合物は、化合物および/または基質組織分布アッセイにおいて有用であることができる。トリチウム化(H)および炭素-14(14C)同位体は、調製しやすくかつ検出しやすいため、特に好ましい場合がある。さらに、重水素などのより重い同位体での置換は、インビボ半減期の増加または投与量要件の減少など、より大きな代謝安定性に起因するある特定の治療上の利点をもたらすことができ、したがって、いくつかの状況で好ましい場合がある。同位体標識化合物は、一般に、本明細書に開示される手順と類似の手順、例えば、実施例の項に、同位体標識試薬を非同位体標識試薬に置き換えることによって調製することができる。
要素を説明する文脈における「a」、「an」、「the」などの単数形の冠詞、および同様の指示対象は、本明細書で別段の指示がない限り、または文脈によって明確に矛盾しない限り、単数形と複数形の両方をカバーすると解釈されるべきである。本明細書における値の範囲の列挙は、本明細書で別段の指示がない限り、範囲の上限および下限を含む、範囲内にある各別個の値を個別に参照する簡略化された方法として役立つことを単に意図し、各別個の値は、本明細書に個別に記載されているかのように、本明細書中に組み込まれる。本明細書に記載のすべての方法は、本明細書で別段の指示がない限り、または文脈によって明確に矛盾しない限り、任意の好適な順序で実行することができる。本明細書で提供される任意のおよびすべての例、または例示的な言語(すなわち、「など」)の使用は、単に実施形態をよりよく明らかにすることを意図しており、特に明記しない限り、特許請求の範囲に制限を課さない。
いくつかの実施形態では、「約」という用語の使用が定量値の前にある場合、本開示は、特に明記しない限り、特定の定量値自体も含む。本明細書で使用される場合、「約」という用語は、他に示されないかまたは推論されない限り、公称値からの±10%の変動を指す。組成物中の成分または材料の量に関してパーセンテージが提供される場合、そのパーセンテージは、文脈から特に明記または理解されない限り、重量に基づくパーセンテージであると理解されるべきである。
例えばポリマーの絶対値ではなく分子量が提供される場合、文脈から特に明記または理解されない限り、分子量は平均分子量であると理解されるべきである。
本開示が機能し続ける限り、ステップの順序またはある特定のアクションを実行するための順序は、重要ではないことを理解すべきである。さらに、2つ以上のステップまたはアクションを同時に実行できる。
2つの文字または記号の間にないダッシュ(「-」)記号は、置換基の結合点または付着点を指す。例えば、-NHは、窒素原子を介して結合されている。
「活性剤」、「薬物」、「薬理学的活性剤」、および「活性医薬成分」という用語は、対象に投与されたときに、局所もしくは全身作用またはその両方によって、所望の薬理学的または生理学的効果を誘導する化合物または組成物を指すために交換可能に使用される。
「個体」、「宿主」、および「対象」という用語は、交換可能に使用され、サルおよびヒトを含むヒトおよび非ヒト霊長類、ラットおよびマウスを含むげっ歯類、ウシ、ウマ、ヒツジ、ネコ、イヌ、などを含むがこれらに限定されない、動物を指す。「哺乳動物」は、任意の哺乳動物種の1つ以上のメンバーを意味し、例として、イヌ、ネコ、ウマ、ウシ、ヒツジ、げっ歯類などおよび霊長類、すなわち非ヒト霊長類、ならびにヒトを含む。非ヒト動物モデル、すなわち、哺乳動物、非ヒト霊長類、マウス、ウサギなどを、実験的調査に使用することができる。
「患者」とは、ヒト対象を指す。
「治療する」、「治療」などの用語は、疾患または障害の1つ以上の症状の減少など、所望の薬理学的および/または生理学的効果を得ることを指す。効果は、疾患またはその症状を完全にまたは部分的に予防するという点で予防的であり得、かつ/または疾患および/もしくは疾患に起因する有害効果の部分的または完全な治癒に関して治療的であり得る。本明細書で使用される「治療」は、哺乳動物、特にヒトにおける疾患の任意の治療を網羅し、(a)疾患の素因となる可能性があるが、まだ疾患を有するとは診断されていない対象において、疾患または疾患の症状が発生するのを予防すること(すなわち、原発性疾患に関連するか、またはそれによって引き起こされる可能性のある疾患を含む)、(b)疾患を阻害すること、すなわち、その発症を阻止すること、および(c)疾患を和らげること、すなわち、疾患の退行を引き起こすこと(すなわち、疼痛または他の症状の減少)を含む。
「緩和」という用語またはその文法的変形(例えば、緩和する、緩和すること、および緩和など)には、疾患または状態(例えば、下痢、細菌血症、および/または内毒素血症)の発症を遅らせるか、または重症度を減少することが含まれるが、これらに限定されない。本明細書で使用される緩和は、症状が完全にないことを必要としない。
「薬学的に許容される塩」という用語は、対象への投与に許容される塩を指す。対イオンを含むそのような塩は、所与の投与レジメンに対して許容される哺乳動物の安全性を有すると理解されている。そのような塩はまた、薬学的に許容される無機または有機塩基、および薬学的に許容される無機または有機酸から誘導することができ、有機および無機の対イオンを含み得る。本明細書に記載の化合物の中性形態は、化合物を塩基または酸と接触させ、得られた塩を単離することにより、対応する塩形態に変換することができる。
塩の例には、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、樟脳酸塩、樟脳スルホン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸、フルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタノ酸塩、ヘキサン酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシエタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩ト、シュウ酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、フェニルプロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トシル酸塩、ウンデカン酸塩などが含まれるが、これらに限定されない。
塩の他の例としては、N、NH 、およびNW (Wが、C-Cアルキル基であり得る)などの好適なカチオンと配合された本開示の化合物のアニオンが挙げられる。治療的使用のために、本開示の化合物の塩は、薬学的に許容され得る。しかしながら、薬学的に許容されない酸および塩基の塩もまた、例えば、薬学的に許容される化合物の調製または精製において使用を見出すことができる。
本質的に塩基性である本組成物に含まれる化合物は、様々な無機および有機酸と多種多様な塩を形成することができる。そのような塩基性化合物の薬学的に許容される酸付加塩を調製するために使用できる酸は、無毒性の酸付加塩、すなわち、リンゴ酸塩、シュウ酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、酸性リン酸塩、イソニコチン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、サリチル酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、オレイン酸塩、タンニン酸塩、パントテン酸塩、酒石酸水素塩、アスコルビン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、ゲンチシン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、グルカロン酸塩、糖酸塩、ギ酸塩、安息香酸塩、グルタミン酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、およびパモ酸塩(すなわち、1,1’-メチレン-ビス-(2-ヒドロキシ3-ナフトエート))塩を含むがこれらに限定されない、薬理学的に許容されるアニオンを含む塩である。
本質的に酸性である本組成物に含まれる化合物は、様々な薬理学的に許容されるカチオンと塩基塩を形成することができる。そのような塩の例としては、アルカリ金属またはアルカリ土類金属塩、特にカルシウム、マグネシウム、ナトリウム、リチウム、亜鉛、カリウム、および鉄の塩が挙げられる。
塩基性または酸性部分を含む本組成物に含まれる化合物はまた、様々なアミノ酸と薬学的に許容される塩を形成することができる。本開示の化合物は、酸性基と塩基性基の両方、例えば、1つのアミノ基と1つのカルボン酸基を含むことができる。そのような場合、化合物は、酸付加塩、双性イオン、または塩基塩として存在することができる。
「治療有効量」という句は、疾患、状態、または障害を治療するために哺乳動物または他の対象に投与されたときに、疾患、状態、または障害のそのような治療に影響を与えるのに十分な化合物の量を指す。「治療有効量」は、化合物、疾患およびその重症度、ならびに治療対象の年齢、体重などに応じて異なるであろう。
「薬学的に許容される賦形剤」、「薬学的に許容される希釈剤」、「薬学的に許容される担体」、および「薬学的に許容されるアジュバント」という用語は交換可能に使用され、一般に安全で無毒性であり、かつ生物学的にもその他の点でも望ましくないことはない医薬組成物を調製するのに有用である賦形剤、希釈剤、担体、およびアジュバントを指し、獣医学使用およびヒト薬学的使用に許容される賦形剤、希釈剤、担体、およびアジュバントを含む。「薬学的に許容される賦形剤」という句は、そのような賦形剤、希釈剤、担体、および/またはアジュバントの1つおよび2つ以上の両方を含む。
「医薬組成物」という用語は、哺乳動物、特にヒトなどの対象への投与に適した組成物を包含することを意味する。一般に、「医薬組成物」は無菌であり、好ましくは、対象内で望ましくない応答を誘発する可能性のある汚染物質を含まない(すなわち、医薬組成物中の化合物(複数可)は、医薬品グレードである)。医薬組成物は、それを必要とする対象または患者に、経口、頬側、直腸、非経口、腹腔内、皮内、気管内、筋肉内、皮下などを含む多数の異なる投与経路を介して投与するために設計することができる。
本明細書で使用される場合、「持続放出」、「遅延放出」、および「制御放出」という用語は、治療薬または製剤のAPIの持続放出性または徐放性を指す。これらの用語は、治療有効量の本明細書に記載の活性医薬成分を含む医薬組成物の薬物動態(PK)パラメータなど、持続性または徐放性作用持続時間を提供する組成物をさらに指す場合がある。
本明細書で使用される場合、「抽出物」という用語は、物理的手段による(例えば、粉砕、プレス、加熱、パルス電界支援処理、剪断処理および圧力波処理による)、化学的手段による(例えば、酸、塩基、溶媒による処理による)および/または生化学的手段による(例えば、加水分解酵素、微生物を用いた処理による)抽出によって調製される生成物を指す。この用語は、所与の物質からの抽出によって得られる液体物質、または溶媒を含まない、もしくは実質的に含まない濃縮物もしくはエッセンスを指す。抽出物という用語は、特定の抽出ステップまたは一連の抽出ステップから得られる単一の抽出物であり得る。抽出物はまた、別々の抽出ステップまたは別々の原料から得られる抽出物の組み合わせであり得る。したがって、そのような組み合わされた抽出物もまた、「抽出物」という用語に包含される。好適な溶媒を用いた任意の抽出の方法が包含される。例示的な抽出方法は、例えば、米国特許第6,403,126号に見出すことができる。抽出物は、植物の任意の部分から、例えば、葉、花、茎、根、果実および種子から得ることができる。抽出物は水性または油性であり得る。
本明細書で使用される場合、「大麻抽出物」という用語は、大麻植物からの1つ以上の植物抽出物を指す。大麻抽出物は、1つ以上のカンナビノイドに加えて、植物材料からカンナビノイドと共抽出される1つ以上の非カンナビノイド成分を含む。それらのそれぞれの重量範囲は、出発植物材料と使用する抽出方法とによって異なるであろう。カンナビノイド含有植物抽出物は、大麻植物材料の様々な抽出手段によって得ることができる。そのような手段には、COによる超臨界または亜臨界抽出、高温または低温ガスによる抽出、および溶媒による抽出が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、この用語は、2つ以上の異なる大麻種からの抽出によって得られる液体または半固体の樹脂性物質の混合物を指す。いくつかの実施形態では、この用語は、抽出物から精製された化合物も指す。
本明細書で使用される場合、「半固体」という用語は、それ自体の重量を支え、その形状を保持することができるか、または他の形状に適合することができる形態を指す。
本明細書で使用される場合、「大麻植物」という用語は、Cannabis sativa、Cannabis indica、およびCannabis ruderalisを含むがこれらに限定されない、大麻属の植物を指す。いくつかの実施形態によれば、大麻植物は、大麻植物のCBDリッチ株または大麻植物のTHCリッチ株である。各可能性は、別個の実施形態を表す。
本明細書で使用される場合、「ハイブリッド株」は、異なる量および/または比率の様々なカンナビノイド化合物を含む大麻の異なる株を指す。例えば、Cannabis sativaは、通常、比較的高いTHC/CBD比を有する。逆に、Cannabis indicaは、一般に、Cannabis sativaと比べると比較的低いTHC/CBD比を有する(ただし、THCの絶対量はCannabis sativaよりもCannabis indicaの方が高い可能性がある)。
本明細書で使用される場合、「高CBD株」および「CBDリッチ株」という用語は、CBDと、任意選択的に1つ以上の追加のカンナビノイド、例えば、限定されないが、THC、CBN等を含む大麻植物の株を指す。
本明細書で使用される場合、「高THC株」および「THCリッチ株」という用語は、THCと、任意に1つ以上の追加のカンナビノイド、例えば、限定されないが、CBD、CBN等を含む大麻植物の株を指す。
いくつかの実施形態では、式(II)の化合物は、EPM-301である。
いくつかの実施形態では、式(IIb)の化合物は、HU-580である。
いくつかの実施形態では、式(V)の化合物は、EPM-302である。
本開示のカンナビノイド成分の組み合わせは、上記の比率で混合物を作製する当該技術分野で既知であるような従来の方法によって一般的に調製される。そのような方法は、典型的には、加熱、冷却、真空の適用等を用いてまたは用いずに、CBDAエステルと、1つ以上の追加のカンナビノイド化合物、または1つ以上の大麻植物の抽出物とを、1つ以上のステップで混合して比較的均一な状態にすることを含む。
上記の定義は、許容されない置換パターン(すなわち、5個のフッ素または2個の隣接する酸素環原子を有するヘテロアリール基で置換されたメチル)を含むことを意図するものではない。そのような許容されない置換パターンは、当業者に周知である。化学基を修飾するために使用される場合、「置換された」という用語は、本明細書で定義される他の化学基を説明し得る。例えば、「置換アリール」という用語は、「アルキルアリール」を含むが、これに限定されない。特に明記しない限り、基が任意に置換されていると記載されている場合、その基の任意の置換基はそれ自体が非置換である。
一般に、水素またはHなどのある特定の元素への言及または描写は、その元素のすべての同位体を含むことを意味する。例えば、R基が水素またはHを含むように定義されている場合、重水素およびトリチウムも含まれる。したがって、トリチウム、14C、32P、および35Sなどの放射性同位体を含む化合物は、本技術の範囲内である。本技術の化合物にそのような標識を挿入するための手順は、本明細書の開示に基づいて当業者には容易に明らかであろう。
特定の立体化学が明示的に示されていない限り、化合物のすべてのキラル、ジアステレオマー、およびラセミ形態を意図している。したがって、本明細書に記載の化合物は、描写から明らかなように、任意のまたはすべての非対称原子に濃縮または分解された光学異性体を含む。R-鏡像異性体およびS-鏡像異性体のラセミ混合物、およびS-およびR-鏡像異性体からなるエナンチオ濃縮立体異性体混合物、ならびに個々の光学異性体は、それらの鏡像異性体またはジアステレオマーパートナーを実質的に含まないように単離されるか、または合成することができ、これらの立体異性体はすべて本技術の範囲内にある。
本明細書に記載の化合物は、溶媒和物、特に水和物として存在する可能性があり、特に明記しない限り、そのようなすべての溶媒和物および水和物が意図している。水和物は、化合物または化合物を含む組成物の製造中に形成され得るか、または水和物は、化合物の吸湿性のために経時的に形成され得る。本技術の化合物は、とりわけ、DMF、エーテル、およびアルコール溶媒和物を含む、有機溶媒和物としても存在し得る。特定の溶媒和物の同定および調製は、合成有機または医薬品化学の当業者の技能の範囲内である。
本明細書に記載されるように、本文は、本発明の化合物、組成物、および方法の様々な実施形態を指す。記載されている様々な実施形態は、様々な例示的な例を提供することを意図しており、代替種の説明として解釈されるべきではない。むしろ、本明細書で提供される様々な実施形態の説明は、重複する範囲のものであり得ることを留意すべきである。本明細書で論じられる実施形態は、単に例示的なものであり、本技術の範囲を限定するものではない。
以下の実施例は、本開示を説明するために提供されており、本技術の範囲を制限するものとして決して解釈されるべきではない。機能的に同等である任意の方法は、本技術の範囲内にある。実際、本明細書に記載されたものに加えて、本技術の様々な修正が、前述の説明および添付の図面から当業者には明らかである。そのような修正は、添付の特許請求の範囲内に含まれる。
特に明記されない限り、すべての温度は、摂氏である。使用される数値(例えば、量、温度など)に関して正確性を確保するための努力がされてきたが、若干の実験誤差および偏差は許容されるべきである。
すべての実験は、意識のある動物の調査に関する倫理的ガイドラインに準拠し、central Israeli animal care commissionに完全に準拠した。
以下の実施例では、略語が定義されていない場合、一般的に受け入れられている意味を有する。
一般的な合成方法
化合物の特性決定
最終化合物は、HPLC/MS(高速液体クロマトグラフィー/質量分析)分析によって確認され、≧90重量%純度であることが決定された。Hおよび13C NMRスペクトルを、CDCl(残留内部標準CHCl=δ7.26)、DMSO-d(残留内部標準CDSOCDH=δ2.50)、メタノール-d(残留内部標準CDHOD=δ3.20)、またはアセトン-d(残留内部標準CDCOCDH=δ2.05)に記録した。報告されている化学シフト(δ)は、百万分率(ppm)で示され、結合定数(J)は、ヘルツ(Hz)で示される。スピン多重度は、s=一重項、bs=幅広い一重項、bm=幅広い多重項、d=二重項、t=三重項、q=四重項、p=五重項、dd=二重項の二重項、ddd=二重項の二重項の二重項、dt=三重項の二重項、td=二重項の三重項、tt=三重項の三重項、およびm=多重項として報告される。
生物学的研究
CBDA-Meなどの目的のカンナビノイド酸エステル化合物の生物学的活性は、例えば、以下の実施例に記載されるように、様々な方法に従って評価される。
実施例1-カンナビノイド酸化合物の合成
PCT出願WO2018/235079に記載されている方法に従って、カンナビジオール酸(CBDA)を調製した。ジメチルホルムアミド(DMF)中のカンナビジオール(CBD、314mg、1mmol)と炭酸マグネシウムメチルの2モル溶液(MMC/2M、1.5ml、3mmol)との混合物を130℃で3時間加熱した。次いで、反応物を0℃に冷却し、10%塩酸で酸性化し、エーテルで抽出した。有機層を生理食塩水で洗浄し、乾燥剤である硫酸マグネシウム(MgSO)で乾燥させた後、蒸発させた。次いで、粗化合物をカラムクロマトグラフィー(20%エーテル-石油エーテル)により洗浄した。
上記の合成方法は、目的の様々なカンナビノイド化合物のカルボン酸誘導体を調製するように適合されている。
実施例2-カンナビノイド酸エステル化合物の合成
WO2018/235079に記載されている方法に従って、カンナビジオール酸メチルエステル(CBDA-Me)を調製した。2.5mlのジクロロメタン(CHCl)中のカンナビジオール酸(CBDA)の溶液(175mg、0.488mmol)に、0.02mlのメタノール(CHOH、0.488mmol)および7.2mgの4-ピロリジノピリジン(0.048mmol)を加えた。反応物を室温で5分間撹拌し、続いてカップリング剤、N、N’-ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)(121mg、0.585mmol)を加え、一晩撹拌した。次いで、溶媒を蒸発させ、粗混合物を5%塩酸で酸性化し、ジクロロメタン(CHCl)で抽出した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液(NaHCO)で洗浄し、乾燥剤である硫酸マグネシウム(MgSO)で乾燥させた後、蒸発させた。次いで、粗化合物をカラムクロマトグラフィー(2%エーテル-石油エーテル)により洗浄する。
H-NMRスペクトルは、重水素化DMSOを用いて、Bruker AMX 300MHz装置を使用して得た。薄層クロマトグラフィー(TLC)は、シリカゲル60F254プレート(Merck)上で実行した。カラムクロマトグラフィーは、シリカゲル60Å(Merck)上で行われた。化合物は、254nmのUVランプを使用して特定した。
H NMR(300MHz、((CDSO)) δ 6.18(1H、s、Ar)、5.07(1H、s)、4.44(1H、s)、4.41(1H、s)、3.82(3H、s)、3.35(1H、m)、2.66(1H、m)、2.49(2H、t)、2.09(1H、b)、1.95(3H、s)、1.71-1.05(12、ms)、0.86(3H、t)。
上記の合成方法は、目的の様々なカンナビノイド酸エステル化合物を調製するために適合されている。
実施例3-式(V)の化合物(EPM-302)の合成
CBDA-Me化合物をEtOHに溶解した後、不活性雰囲気下でPt/C触媒および0.5%硫化物/H溶液を加え、得られた混合物を室温で反応させた。次いで、溶媒を除去して粗混合物を得て、所望の生成物を標準的な合成プロトコルによって単離および精製して、式(V)の化合物(EPM-302)を得た。
実施例4-HA、CBDA-Me、CBDA-Meの注射可能な組成物をキトサンまたはPRF投与と組み合わせて使用した比較例およびラットにおける疼痛評価
膝の不安定性損傷は、開腹半月板切除術、前十字靭帯(ACL)切断、および内側側副靭帯(MCL)の併用手術によって行われる。併用手術は36匹のラットで全身麻酔下で行われ、膝内側コンパートメントの進行性変形性関節症がゆっくりと外側コンパートメントに広がる。次いで、ラットの群を表1に従って分離し、インキャパシタンスメータ(LINTONインキャパシタンスメータ)によって測定された検証済みの体重負荷法に基づいて疼痛評価を行う。この技術は、動物が苦しんでいる関節にかける体重の量を測定することを含み、反対側の膝は対照としての役割を果たした。5つの群が試験され、4つの異なる注射可能な製剤で処理される。CBDA-Meは、ホスファチジルコリンを含むリポソームの形態で可溶化される。群1は、10mgのCBDA-Me、および水溶液に懸濁したキトサンを含む製剤で処理され、手術後すぐに(PO)(0日目)投与される。群2は、10mgのCBDA-Me、および水溶液に懸濁したキトサンの同一製剤で処理され、手術後14日目に投与される。群3は、10mgのCBDA-Me、および水溶液に懸濁したPRFの製剤で処理され、手術後14日目に投与される。群4は、ヒアルロン酸(HA)高分子量(1%、100μL、Arthrease、Ferring)の製剤で処理され、手術後すぐに(0日目)投与される。群5は、10mgのCBDA-Me、および水溶液中のホスファチジルコリンのリポソーム製剤で処理され、手術後14日目に投与される。群は、最大42日間追跡され、その後犠牲にされる。
Figure 2022524780000028
実施例5-変形性関節症の動物半月板切除モデルにおけるカンナビジオール酸メチルエステル(CBDA-Me)
本実施例は、外科的に誘発された変形性関節症および疼痛によって誘発された無能力の部分的半月板切除術/ACL切断ラットモデルに対するEPM-301の効果を示す。
研究の背景
変形性関節症は、最も一般的な関節疾患であり、50歳以上のほとんどの人々に発症する。この疾患は進行性であり、衰弱を引き起こし、多くの場合、高価な医学的および外科的処置を必要とする。他の関節炎と対照的に、関節破壊に影響を与えるために今日利用できる疾患改質剤は存在しない。
使用されるモデルは、変形性関節症誘発の確立した外科モデルである。変形性関節症の変化の進行は予測可能でかつ進行性である(Bendele et al.J Musculoskelet Neuronal Interact.Jun 2001;1(4):363-376)。変形性関節症の変化の評価は、インキャパシタンステスターの所見とよく相関している(Philpott et al.,Pain,Dec 2017;158(12):2442-2451)。関節への注射剤の評価は、多くの場合、この動物モデルを使用して行われ、インキャパシタンステスターを使用して評価される。
研究設計および方法
ラットを1週間順応させた後、インキャパシタンスメータを使用して体重負荷の選好性を評価した。片側の医学的半月板切除術および前十字靭帯結紮(MMX/ACLT)手術を、対象ラットの右膝に行った。体重負荷の選好性は、手術の前後に試験された。2週間後、EPM-301の関節内(1)および腹腔内(6)投与の両方による処理を、EPM-301群で開始した。次いで、療法開始の4日後および7日後に体重負荷の選好性を評価した。
Wistarラット(HsdHan雌ラット225~249グラム)をEnvigoから獲得した。ラットを、インキャパシタンステスターを使用して評価した。ラットを、手術前、手術後1週間目、手術後2週間目、注射前、注射後4日および7日目に試験した。
関節表面の形態学的評価は、関節のデジタル画像を使用して行われた。
EPM-301を、1:1:18のEtOH:クレモホール:セリンの混合溶液に溶解し、最終濃度を3.5mg/mLにした。
関節内(i.a.)注射は100uLで実施され、腹腔内(i.p.)注射は150uLで実施された。1日目に、すべては関節内注射された。EPM-301は、1日目に腹腔内投与で注射され、さらに5日間毎日腹腔内投与された。
動物はGCP承認施設で処理された。EPM-301は、摂氏4度の温度監視冷蔵庫で、EtOHに溶解した70mg/mlストック溶液として保存された。
スチューデントのt検定は、主要評価項目としての療法の効果を決定するために、最後のフォローアップ時に行われた。有意水準は、0.05αであった。ANOVAを使用してすべての時点を比較し、シェッフェのすべての比較方法を使用した事後分析を行った。計算を、Analyze-it Excelアドオン機能を使用して行った。
体重負荷率を、右後肢で生まれた体重(グラム単位)を左後肢で生まれた体重で割ったものとして計算した。この比率は、体重負荷率として表される。EPM-301処理群には6匹、対照群には4匹の動物がいた。
結果
手術前、両群のRt/Lt体重負荷は、EPM-301処理群では139.6%の平均値、および対照群では95%の平均値で、類似していた(t検定 p>0.08)。
注射直前(モデル誘発の2週間後)、体重負荷は、EPM-301群では42.25%の平均値、対照群では47.75%の平均値で、両方の群で類似していた。
注射後、Rt肢重量は、EPM-301処理群では106.7%、対照群では59.0%で、対照群と比較してEPM-301群では有意に良好であった。そのような差は、スチューデントのt検定に基づいて有意であることが判明した(p>0.0151)。両方の群における経時的な体重負荷の変化を図1に示す。
結論
療法なしと比較してEPM-301でラットを処理することの利点があり、手術によって誘発された無能力もEPM-301処理によって解決されたことが示された。そのような結果は、外科的に誘発された変形性関節症および疼痛によって誘発された無能力の部分的半月板切除術/ACL切除ラットモデルにおけるEPM-301処理の優位性を示す。
実施例6-変形性関節症のラット半月板切除モデルにおけるヒアルロン酸(HA)およびコルチコステロイド(CS)とのCBDA-Meの比較研究
本実施例は、外科的に誘発された変形性関節症および疼痛によって誘発された無能力の部分的半月板切除術/ACL切断ラットモデルにおける、EPM-301療法とヒアルロン酸およびコルチコステロイド関節内注射などのゴールドスタンダード関節内療法との比較を示す。
研究の背景
変形性関節症は、最も一般的な関節疾患であり、50歳以上のほとんどの人々に発症する。この疾患は進行性であり、衰弱を引き起こし、多くの場合、高価な医学的および外科的処置を必要とする。他の関節炎と対照的に、関節破壊に影響を与えるために今日利用できる疾患改質剤は存在しない。
使用されるモデルは、変形性関節症誘発の確立した外科モデルである。変形性関節症の変化の進行は予測可能でかつ進行性である(Bendele et al.J Musculoskelet Neuronal Interact.Jun 2001;1(4):363-376)。変形性関節症の変化の評価は、インキャパシタンステスターの所見とよく相関している(Philpott et al.,Pain,Dec 2017;158(12):2442-2451)。関節への注射剤の評価は、多くの場合、この動物モデルを使用して行われ、インキャパシタンステスターを使用して評価される。
研究設計および方法
ラットを1週間順応させた後、インキャパシタンスメータを使用して体重負荷の選好性を評価した。片側の医学的半月板切除術および前十字靭帯結紮(MMX/ACLT)手術を、対象ラットの右膝に行った。体重負荷の選好性は、手術の前後に試験された。2週間後、EPM301の関節内(1)および腹腔内(6)投与の両方による処理を、EPM301群で開始した。ヒアルロン酸(HA)およびコルチコステロイド(CS)の群では、モデル誘発の2週間後に、単回関節内注射を行った。次いで、療法開始の4日後および7日後に体重負荷の選好性を評価した。
Wistarラット(HsdHan雌ラット225~249グラム)をEnvigoから獲得した。ラットを、インキャパシタンステスターを使用して評価した。ラットを、手術前、手術後1週間目、手術後2週間目、注射前、注射後4日および7日目に試験した。
関節表面の形態学的評価は、関節のデジタル画像を使用して行われた。評価されたパラメータとしては、病変の面積を総顆頭表面積で割ったものとして計算された近位脛骨の関節表面損傷の百分率、総表面スコア、および記載されている骨棘スコアが挙げられる(Yanagisawa et al.BMC Musculoskeletal Disorders.Apr 2016;17:188)。
関節軟骨の総所見スコアを以下のように等級分けした。
(i)グレード1-無傷の関節面、
(ii)グレード2-最小限の骨棘、
(iii)グレード3-過剰な骨棘形成、
(iv)グレード4-侵食領域0~0.5mmの幅
(v)グレード5-侵食領域0.5~1mmの幅
(vi)グレード6-侵食領域1~1.5mmの幅
(vii)グレード7-侵食領域1.5~2.0mmの幅
(viii)グレード8-侵食領域>2.0mmの幅
骨棘スコアを以下のように等級分けした。
(i)グレード0-内側脛骨周辺は正常、
(ii)グレード1-内側脛骨周囲1/3に骨棘形成
(iii)グレード2-内側脛骨周囲1/2に骨棘形成
(iv)グレード3-内側脛骨周囲2/3に骨棘形成
(v)グレード4-内側脛骨周囲すべてに骨棘形成
EPM-301を、1:1:18のEtOH:クレモホール:セリンの混合溶液に溶解し、最終濃度を3.5mg/mLにした。ヒアルロン酸(Arthrease、1%ヒアルロン酸ナトリウム)およびデキサメタゾン(kern Pharma,Venus,72,Pol.Ind.Colom II,08228 Terrassa,Barcelona)を獲得した。
関節内(i.a.)注射は100uLで実施され、腹腔内(i.p.)注射は150uLで実施された。1日目に、すべては関節内注射された。EPM-301は、1日目に腹腔内投与で注射され、さらに5日間毎日腹腔内投与された。
スチューデントのt検定は、主要評価項目としての療法の効果を決定するために、最後のフォローアップ時に行われた。有意水準は、0.05αであった。ANOVAを使用してすべての時点を比較し、シェッフェのすべての比較方法を使用した事後分析を行った。計算を、Analyze-it Excelアドオン機能を使用して行った。
動物はGCP承認施設で処理された。EPM-301は、摂氏4度の温度監視冷蔵庫で、EtOHに溶解した70mg/mlストック溶液として保存された。
体重負荷の百分率を、右後肢で生まれた体重(グラム単位)を左後肢で生まれた体重で割ったものとして計算した。この比率は、体重負荷率として表される。手術前、両群のRt/Lt体重負荷は、類似していた。EPM-301処理群には4匹、HAおよびCS処理群の各々に8匹の動物、合計20匹の試験対象がいた。
結果
注射直前(モデル誘発の2週間後)、体重負荷は、EPM-301処理群では56.6%、HA処理群では57.9%、CS処理群では52.5%で、すべての群で類似していた。
注射後、Rt肢体重負荷は、HA(51.1%)およびCS(62.1%)処理群と比較してEPM-301群(99.1%)では有意に良好であった。そのような差は、t検定(p>0.0035)とシェッフェ検定で統計的に有意であることが判明した。両方の群における経時的な体重負荷の変化(手術後1週間目、手術後2週間目、療法後4日目、および療法後7日目)を図2に示す。
骨棘、総表面、および関節表面の損傷スコアもまた、すべての処理群で測定され、それぞれ図3~5に示す。骨棘スコアは、図3に示すように、ヒアルロン酸およびコルチコステロイド処理剤と比較して、EPM-301処理の優位性の証拠を提供した。総表面スコアはまた、図4に示すように、HAおよびCS処置群と比較して、EPM-301処置群の改善を示した。最後に、図5に示すように、HAおよびCS処置群と比較して、EPM-301処置群において観察された関節表面損傷の百分率はより少なかった。
結論
この実験の結果によって示されるように、EPM-301による処理は、ヒアルロン酸およびコルチコステロイド処理剤による処理と比較して、ラットにおいて利点を示すことが示された。さらに重要なことに、ラットの外科的治療によって誘発された無能力は、EMP-301処理によっても解決された。
実施例7-カンナビジオール酸メチルエステル(CBDA-Me)液体製剤
CBDA-Meの2つの異なる製剤が、以下に従って調製および分析される。
1.)生理学的pHに調整された、許容される生理学的緩衝液中のCBDA-Me+ヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリン(βCD)+PEG。液体製剤を滅菌し、ヒアルロン酸ナトリウムを加える。
2.)PBS中のCBDA-Me+ホスファチジルコリン+コレステロール。混合物を1:1ヒアルロン酸でホモジナイズする。
2つの製剤の効果は、実施例4に記載されているように、ラットの膝の安定性モデルで調べられる。製剤の有効性は、CBD製剤および対照と比較される。
実施例8-カンナビジオール酸メチルエステル(CBDA-Me)クリーム局所用製剤
クリームは、油相と水相をブレンドしてエマルションを形成することによって処方される。油相は、タルク粉末またはシリカ粉末を鉱油またはシリコーン油に分散させることによって作製される。水相は、PEG-100などの乳化剤またはセルロース誘導体などのソルビタン増粘剤と、メチルフェニルなどの安定剤を水に分散させることによって作製される。次いで、本発明のカンナビノイドの組み合わせがエマルションに加えられる。それは、加熱、冷却、真空の適用の有無にかかわらず撹拌されて、比較的均一な状態を形成し得る。
上記の製剤の効果は、4つの異なる皮膚炎症性疾患モデル、(1)微生物感染誘発性皮膚炎、(2)日光性皮膚炎、(3)アトピー性皮膚炎、(4)アレルギー性接触皮膚炎において、インビトロで調べられる。
次いで、各疾患モデルにおける製剤の有効性を、他のCBD製剤および対照と比較する。
ヒト皮膚器官培養(hSOC)などの異なるヒト皮膚サンプルを使用して、有効性および細胞毒性を決定する。
実施例9-カンナビジオール酸メチルエステル(CBDA-Me)の抗乾癬活性のインビボ評価
CBDA-Meの有効性は、マウステール試験によって抗乾癬活性を測定するための定量的方法によって評価される(Bosman B.Skin Pharmacol.1992;5:41-48)。雄アルビノマウス(ICR)(各製剤に6匹)を6日間毎日処理する。処理には、尾の近位端から約1cmから長さ約2cm部分の尾の付け根への1日1回の局所投与が含まれる。実験の終わりに、マウスを犠牲にし、尾の処理された部分を除去する。処理された尾からの縦方向の組織学的切片を作製し、正角化の%が評価される。CBDA-Meの有効性は、他のカンナビノイドと比較される。
実施例10-皮膚炎症性メディエーターの抑制におけるカンナビジオール酸メチルエステル(CBDA-Me)のエクスビボでの有効性
CBDA-Meの有効性を、ヒト皮膚外植片の誘発された炎症のエクスビボモデルにおけるコルチコステロイド処理の有効性と比較した(例えば、WO2019/063122およびWO2014/182655を参照のこと)。
新たに切除された健康なヒトの皮膚は、約750±100μmの厚さにデルマトームで採皮された。デルマトームで採皮された皮膚を、1cm切片に切断し、約0.6cmの計量面積を有する静置型フランツセルに取り付けた。
実験を以下のように行った。
(i)約0.6cmの平均表面積および約2.0mLの容量を有する静置型フランツセル(処理当たりn=4)を使用した。
(ii)皮膚を静置型フランツセルに、角質層側を上にして取り付け、クランプ固定した。
(iii)受容体コンパートメントに約2mLの温かい(約37℃)角質化培地を充填した。
(iv)CBDA-Meまたは1%Perrigo(登録商標)ヒドロコルチゾン軟膏剤(対照)を、刺激前に40時間および16時間の時点で局所的に適用し、37℃、5%COでインキュベートした。
(v)各細胞の受容体コンパートメントの内容物を真空吸引し、Th1またはTh17刺激カクテルのいずれかを含む、2mLの予熱(約37℃)角質化培地と交換した。
(vi)刺激後24時間で組織外植片を採取し、さらに処理するためにRNAlater(登録商標)溶液に入れた。刺激ごとに合計5つのバイオマーカーが、RT-qPCRを介して分析された。
Th1:IFNγ、TNFα、IL1β、IL2、IL13
Th17:IL17α、IL22、CXCL10、IL36g、セルピンB4
GAPDHを内部対照として使用した。
図6および図7に示されるように、CBDA-Meは、Th1(慢性および急性アトピー性皮膚炎(AD))およびTh17(乾癬)媒介性炎症の両方の阻害を、それぞれ、コルチコステロイド製剤のものに匹敵する/改善される程度で引き起こすことが示された。CBDA-Meの治療の可能性は、副作用の可能性なしに、コルチコステロイドと有効性が予想外に類似している。
実施例11-急性大腸炎モデルにおけるCBDA-Meの有効性
炎症性腸疾患(IBD)に対するCBDA-Meの治療効果を、急性大腸炎マウスモデルで調べた。デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)を用いて、10週齢の雌C57BL/6マウスに大腸炎を誘発した。マウスには、飲料水中の2%(wt/vol)DSSを8日間与えた。マウスに強制経口投与による以下の処理剤(CBD(400mg/kg)、CBDA-Me(10mg/kgまたは40mg/kg)、DSSのみ(未処理対照)、プレドニゾン(90mg/kg、対照)、なし(健常マウス))のうちの1つを投与した(各群に3匹)。
体重損失を、1、3、5、8、および10日目に測定した。図8に示すように、CBDA-Me処理は、40mg/kgで処理した場合、CBDと比較して体重損失の減少をもたらした。
次いで、マウスを犠牲にし、それらの結腸の長さを測定した。図9に示すように、40mg/kgのCBDA-Meで処理したマウスの結腸の長さは、CBDおよび対照で処理したマウス(未処理対照マウス)よりも長く、プレドニゾン処理マウスと同様であった。
IL-6およびTNFαのサイトカインレベルを、ELISAキット(R&D Systems、USA)を使用して測定した。結腸TNFα(図10)、血中IL-6(図11)、および大腸炎重症度のマウス内視鏡指標(METICS)スコアリングレベル(図12)は、CBDと比較してCBDA-Meで処理されたマウスで低かった。結腸内視鏡検査の代表的な写真を図13A~13Eに見ることができる。
重要なことに、CBDA-Meは、急性大腸炎マウスモデルで治療効果を示し、改善された。CBDA-Me処理は、CBDよりも優れていた。
実施例12-慢性大腸炎モデルにおけるCBDA-Meの有効性
IBDに対するCBDA-Meの治療効果を、慢性大腸炎マウスモデルで調べた。
抗TNF処理モデル
IL-10遺伝子の標的破壊(IL-10 KO)を有するマウスおよび同腹仔野生型対照(IL-10 WT)を使用した(例えば、Scheinin et al.,Clin.Exp.Immunol.,2003,133:38-43を参照のこと)。4週齢後、マウスに以下の処理剤(CBD、CBDA-Me、抗TNF抗体(対照)、なし(未処理の対照マウス))のうちの1つを、1日2回13週間与えた。CBDA-Meの有効性は、CBDおよび対照と比較される。
IL-1BおよびTNFαのサイトカインレベルを、ELISAキット(R&D Systems、USA)を使用して測定した。結腸TNFα(図14)、血中IL-1b(図15)、および大腸炎重症度のマウス内視鏡指標(MEICS)スコアリングレベル(図16)は、CBDと比較してCBDA-Meで処理されたマウスで低かった。
重要なことに、CBDA-Meは、慢性大腸炎マウスモデルで改善された治療効果を示し、CBDよりも優れていることを見出した。
実施例13-急性大腸炎モデルにおけるCBDA-MeとCBD誘導体分子の有効性の比較
IBDに対するCBDA-Me(EPM-301)および誘導体化合物(EPM-302)の治療効果を、急性大腸炎マウスモデルで調べた。
デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)を用いて、10週齢の雌C57BL/6マウスに大腸炎を誘発した。マウスには、飲料水中の2%(wt/vol)DSSを8日間与えた。マウスに強制経口投与による以下の処理剤(CBD(40mg/kg)、CBDA-Me(EPM-301、40mg/kg)、EPM-302(40mg/kg)、DSSのみ(未処理対照)、プレドニゾン(80mg/kg、対照)、なし(健常マウス))のうちの1つを強制経口投与により投与した(各群に3匹)。EPM-302は、追加の対照としての役割を果たした。
体重損失を、1、3、5、8、および10日目に測定した。図17に示すように、CBDA-Me(EPM-301)処理は、40mg/kgで処理した場合、CBDおよびEPM-302と比較して体重損失の減少をもたらした。10mg/kgのCBDA-Me(EPM-301)またはEPM-302のいずれかは、治療効果を誘発するのに十分でなかった。
次いで、マウスを犠牲にし、それらの結腸の長さを測定した。図18に示すように、40mg/kgのCBDA-Me(EPM-301)で処理したマウスの結腸の長さは、EPM-302で処理したマウスおよび未処理マウスよりも大きく/長く、プレドニゾン処理マウスと同様であった。
IL-6およびTNFαのサイトカインレベルを、ELISAキット(R&D Systems、USA)を使用して測定した。結腸TNFα(図19)、血中IL-6(図20)、レベルは、EPM-302と比較してCBDA-Me(EPM-301)で処理されたマウスで低かった。同様に、EPM-301で処理された対象のMEICSスコアも、EPM-302で処理された対象よりも低かった(図21)。結腸内視鏡検査の代表的な写真を図22A~22Dに見ることができる。
重要なことに、CBDA-Meは、急性大腸炎マウスモデルにおいて改善された治療効果を示した。このモデルでは、CBDA-Me(EPM-301)処理は、EPM-302処理よりも優れていた。
実施例14-子宮内膜症の処理の有効性を試験するためのインビトロモデル
ヒト子宮内膜間質細胞株(SHT290)からの培養細胞を使用した。培地にCBDA-Meを加え、細胞の付着および増殖速度を測定した。CBDA-Meは、細胞の付着およびその増殖速度を用量依存的方法で減少させることが示された。
実施例15-子宮内膜症の処理の有効性を試験するためのインビボモデル
子宮内膜症は、腸間膜へのラット子宮角膜の着床によって誘発された。組織をインビボで21日間増殖させた。21日後、対照群のラットに生理食塩水を腹腔内注射し、実験群のラットにCBDA-Meを注射した。オキシトシンに対する疼痛反応を24日目に測定した。疼痛反応は、対照と比較して、CBDA-Meで処理された群で50%減少した。
実施例16-高コレステロール血症においてCBDと比較したCBDA-Me治療活性
コレステロール値に対するCBDA-Meの治療効果を、ヒト家族性高コレステロール血症のマウスモデルで調べる。マウスをCBDA-MeまたはCBDで処理した後、コレステロールおよびトリグリセリドの血漿レベルを測定する。次いで、当技術分野で知られているように、アテローム性動脈硬化症の病変およびプラークの組織学的分析のために、マウスを麻酔して殺す。
実施例17-代謝性および肥満関連疾患におけるCBDA-Me(EPM-301)治療活性
本実施例は、食餌誘発性肥満マウスのメタボリックシンドロームの発症を予防する上でのCBDA-Me(EPM-301)の治療効果を示す。
マウスおよび実験計画
使用された実験プロトコルは、AAALAC国際認定機関であるヘブライ大学の動物実験委員会によって承認された。雄の6週齢のC57BL/6マウスを、Harlan Laboratoriesから入手した。マウスは12時間の明/暗サイクル下で維持され、自由に餌を与えられた。食餌誘発性肥満を発生させるために、マウスに高脂肪食(HFD)(脂肪からのカロリーの60%、タンパク質からの20%および炭水化物からの20%、Research Diet、D12492)または標準実験食餌(STD、14%脂肪、24%タンパク質、62%炭水化物、NIH-31げっ歯類食餌)のいずれかを14週間与えた。
HFDを与えられた肥満マウスは、40mg/kgの腹腔内(ip)注射により、ビヒクル(1%Tween80、4%DMSO、95%生理食塩水)またはCBDA-Meを28日間毎日投与された。STDの同年齢の対照マウスは、毎日ビヒクルを投与された。体重と摂餌量を毎日モニターした。総体脂肪および除脂肪量は、Echo MRI-100H(商標)(Echo Medical Systems LLC、TX,USA)によって決定された。安楽死の1週間前に、マウス代謝ケージ(CCS2000 Chiller System,Hatteras Instruments、NC,USA)を使用して24時間尿を採取した。20週目に、深麻酔下で頸椎脱臼によりマウスを安楽死させ、腎臓、肝臓、脂肪パッド、および筋肉を取り出して体重を測定し、サンプルを急速凍結するか、緩衝4%ホルマリンで固定した。生化学的パラメータを決定するために幹血液を採取した。
マルチパラメータ代謝評価
マウスの代謝プロファイルを使用した実験プロトコルを、Promethion High-Definition Behavioral Phenotyping System(Sable Instruments,Inc.、Las Vegas,NV,USA)を使用して評価した。データ取得および機器制御は、MetaScreenソフトウェアバージョン2.2.18.0を使用して行われ、取得された生データはデータ変換のすべての側面を詳述する分析スクリプトを使用してExpeDataバージョン1.8.4を使用して処理された。食物および水を自由に摂取できるマウスは、標準的な12時間の明期/12時間の暗期のサイクルに晒され、そのサイクルは、48時間の順応期間とそれに続く24時間のサンプリングで構成された。呼吸ガスを、プルモードの負圧システムを使用するGA-3ガスアナライザー(Sable Systems,Inc.、Las Vegas,NV,USA)を使用して測定した。空気流を、FR-8(Sable Systems,Inc.、Las Vegas,NV,USA)によって、2000mL/分の設定流量で測定および制御した。水蒸気を連続的に測定し、OおよびCOの希釈効果を数学的に補正した。有効質量を、[体重]0.75で計算した。脂肪酸化(FO)および炭水化物酸化(CHO)を、FO=1.69xVO-1.69xVCOおよびCHO=4.57×VCO-3.23xVOとして計算し、g/d/kgeff.Massで表した。
自発運動活性
自発運動活性は、Promethion High-Definition Behavioral Phenotyping System(Sable Instruments,Inc.、Las Vegas,NV,USA)で、ビーム間隔が0.25cmの赤外線XYZビームアレイの破壊数によって定量化された。
グルコース負荷(ipGTT)試験
一晩断食したマウスに、グルコース(1.5g/kg、腹腔内)を注射した後、0、15、30、45、60、90、および120分に尾の採血を行った。血中グルコースレベルを、Elite glucometer(Bayer、Pittsburgh,PA)を使用して決定した。
血液および尿の生化学
クレアチニンの血清および尿レベル、ならびにコレステロール、トリグリセリド(TG)、高密度リポタンパク質(HDL)、低密度リポタンパク質(LDL)、アラニンノトランスフェラーゼ(ALT)、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)、およびアルカリホスファターゼ(ALP)の血清レベルを、Cobas C-111化学分析装置(Roche、Switzerland)を使用して決定し、Cobas C-111化学分析装置(Roche、Switzerland)を使用して決定した。クレアチニンクリアランスを、尿および血清クレアチニンレベルを使用して計算した(CCr mL/時間=尿クレアチニンmg/dL×尿量/血清クレアチニンmg/dL×24時間)。空腹時血糖を、Elite glucometer(Bayer、Pittsburgh,PA)を使用して測定した。
肝臓トリグリセリド(TG)含有量
前述に記載されているように肝臓組織を抽出し(Tam,J.,et al.,Cell Metab,2012.16(2):p.167-79)、そのトリグリセリド含有量を、EnzyChrom(商標)トリグリセリドアッセイキット(BioAssay Systems)を使用して決定した。
組織病理学的分析
群当たり5匹の動物からの5μmパラフィン包埋肝臓切片を、ヘマトキシリン-エオシン染色で染色した。肝臓の画像は、Zeiss AxioScope.A1光学顕微鏡に取り付けられたZeiss AxioCam ICc5カラーカメラでキャプチャされ、各動物の10個のランダムな40×フィールドから撮影された。
細胞脂質蓄積試験
CBDA-Meが腎近位尿細管細胞の脂質蓄積を減少させる能力を有するどうかを試験するために、LLCPK1細胞の脂肪蓄積のインビトロモデルを利用した。簡単に説明すると、LLCPK1細胞を37℃、5%COで、10%FCS、2mM l-グルタミン、1mMピルビン酸ナトリウム、100U/mLペニシリン、および100mg/mLストレプトマイシンを補充したDMEM培地中で維持した。遊離脂肪酸(2:1、モル比、オレイン酸およびパルミチン酸)をウシ血清アルブミン(BSA)と混合した。細胞を、脂肪酸の最終濃度0.3mMおよびBSAの1%で、FCSを含まない培地で、脂肪酸-BSA複合体とともにインキュベートした。対照細胞培養物を、ビヒクルを含む培地とともにインキュベートした。化合物を、脂肪酸の存在下/非存在下で、様々な濃度(結果の項で詳しく説明)で試験した。化合物との24時間のインキュベーション後、細胞を洗浄し、ナイル-レッド/ヘキスト溶液の1μg/mL混合物とともに37℃で15分間、光から保護してインキュベートした。蛍光を、Cytation-3プレートリーダーによって、ナイル-レッドおよびヘキストでそれぞれ励起:488nm/吸収:550で測定した。結果は、各ウェルの総タンパク質レベルに対して正規化され、ビヒクル処置群と比較した脂質の蓄積の変化として提示された。
結果
EPM-301の代謝プロファイルを、食餌誘発性肥満(DIO)のマウスで調べた。高脂肪食(HFD)を14週間与えられた雄のC57BL/6マウスは肥満になり、その後、ビヒクルまたはEPM-301(40mg/kg/d)の毎日の腹腔内注射をさらに28日間開始した。STDの同年齢および同性別マウスは、対照としての役割を果たした。HFDでのマウスの過体重および肥満の増加は、除脂肪体重に影響を与えることなく(図23C)、EPM-301(図23A~23B)によって有意に減少した。これらの効果はまた、試験対象のレプチンレベルの減少と関連していた(図23D)。
EPM-301で処理されたDIOマウスの代謝プロファイルの有意な変化は、間接熱量測定評価を使用して示した。図24A~24Bに示すように、EPM-301は、STDの痩せたマウスと同様に、脂肪の利用をダウンレギュレーションし、炭水化物の酸化をアップレギュレーションすることができた。
EPM-301で処理されたDIOマウスの代謝の改善は、総歩行活動を変えることなく(図25B)、肥満マウスがSTDを与えられた動物と同様に(図25A、STDを与えられた動物と同様に)車輪で走る能力の増加と関連していた。
EPM-301で処理されたDIOマウスの体重の減少は、脂質プロファイルの改善をもたらし、HFD誘発性高トリグリセリド血症(図26A)および高コレステロール血症(図26B)が有意に減少した。HDLコレステロールを変化させずに(図26E)、LDLコレステロールを減少させた(図26D)結果として、処理されたマウス(図26C)において、HDLとLDLとの間の比率の増加も認められた。
空腹時グルコースレベルの変化は見られなかったが(図27A)、EPM-301で処理されたDIOマウスにおけるグルコース不耐性の有意な減少が判明した(図27B~27D)。
EPM-301は、ALP(図28A)、ALT(図28B)、およびAST(図28C)の血清レベルの減少によって示されるように、肥満に関連する肝細胞傷害を有意に減少させた。同様に、トリグリセリドレベルの上昇(図29A)および肝臓の脂肪液胞の増加に反映されるように、HFD誘発性脂肪肝を、EPM-301(図29B)によって完全に減弱した。
さらに、HFD誘発性腎低濾過および尿中排泄対水消費比の減少は、EPM-301によって完全に正常化され(図30A~30B)、肥満誘発性腎機能障害を緩和する化合物の能力の増加を示唆している。
EPM-301による腎機能の改善と並行して、次いで、EPM-301が脂肪毒性を減少させる能力を、腎細胞での細胞ベースのアッセイで試験した。EPM-301(3.125~25μM)は、オレイン酸およびパルミチン酸の混合物に曝露された細胞における脂肪蓄積を予防することができた(図31)。
結論として、EPM-301が、(i)体重増加を緩和すること、(ii)体脂肪および肝臓脂肪の蓄積を予防すること、(iii)正常なグルコース恒常性を保つこと、ならびに(iv)腎臓および肝臓の機能を保つことによって、様々な代謝状態を予防または軽減する印象的な能力を示す。
実施例18-食餌誘発性肥満のラットモデルにおけるCBDA-Me(EPM-301)の腹腔内(i.p.)注射の効果
本実施例は、脂肪生成食餌を与えたラットの体重増加に対するCBDA-Me(EPM-301)療法の試験および比較を示す。
研究の背景
肥満は、主に食品の組成および栄養価、ならびに入手可能性の変化による、現代の世界的な大流行である。体重増加を減少させるか、または体重減少を引き起こす可能性のある薬剤を開発することに関心が寄せられている。以前の研究では、マリファナの使用がヒトの体重増加に関連することが示唆されているが(Greenberg et al.Psychopharmacology(Berl).Aug.1976;49(1),79-84)、内在性カンナビノイドシステムの活性化が成長遅延を引き起こし、体重を減少させるといういくつかの兆候がある(Fujimoto et al.Pharmacology 1982;24(5),303-313)。現在の研究では、ラットの体重増加に対するEPM301の効果を評価することを試みた。
研究設計
この研究は、各動物が独自の対照として機能するN-of-1研究として設計された。このモデルの利点は、対照群の必要性がなくなり、動物内のばらつきが減少することである。この研究は、EPM-301への1週間の曝露による短期研究およびEPM-301への8週間の曝露による長期研究(毎日注射)の2つのフェーズで行われた。長期研究では、脂肪生成食を与えられた動物を含む対照群を使用した。
試験および対照物品
EPM-301を、1:1:18のEtOH:クレモホール:セリン溶液に溶解し、最終濃度を3.5mg/mLにした。
試験および対照物品投与
短期間の実験では、すべてのラットに、1日目に腹腔内150uLを注射し、3日間の中断後、4日間毎日腹腔内注射した。長期実験では、150uLの腹腔内注射を8週間毎日実施した。体重を、注射後0、1、3、および9週目に測定した。
試験システムの説明
3週間の短期研究において、毎週デジタル体重でラットの体重を測定した。長期試験では、0、1、3、および9週目に、ラットの体重を測定した。
方法の説明
ラットを1週間順応させた後、デジタル体重機器を使用して体重を評価した。動物は、注射を開始する前に2週間脂肪生成食を与えられる。食餌は、図32に示すように、Teklad TD95217であった。
統計的手法
動物の体重を各時点で比較し、経時変化を計算した。ANOVAを使用して、有意な変化があったかどうかを決定した。事後分析には、シェッフェの全対比分析が含まれていた。
保存場所
動物は、GCP承認の施設で処理された。EPM-301は、摂氏4度の温度監視冷蔵庫で、EtOHに溶解した70mg/mlストックとして保存された。
結果
短期研究では、試験されたラットの対象は、Teklad TD95217食餌の下で急速に体重が増加した。図33および図34に示すように、EPM-301注射の投与は体重増加の停止をもたらし、EPM-301注射の停止は体重増加を回復させた。
ベースラインから長期研究の終了までの体重増加率(肥育食餌の9週目とEPM-301療法の8週目)の場合、対照群およびEPM-301処理群の違いは、図35に示すように有意であることが判明した。
結論
EPM-301は、短期および長期の研究の両方で、脂肪生成食を与えられたラットの体重増加を予防することが示された。
実施例19-グルコース取り込みの調節におけるCBDA-Me(EPM-301)およびCBDA-Me誘導体(EPM-302)の効果
本実施例は、HEK293細胞でのグルコース取り込みの調節における2つのカンナビノイド酸エステル化合物(EPM-301およびEPM-302)の治療の可能性を示す。
研究設計、プロトコル、および材料
グルコース取り込みを測定するためのインビトロアッセイは、EPM-301およびEPM-302化合物が、グルコーストランスポーター(GLUT)を介してグルコース取り込みを阻害または増加させることができるかどうかを評価するために設計された。
グルコーストランスポーター2(GLUT2)を発現するトランスフェクトされたHEK293t細胞を、96ウェルプレートで培養し、37℃、5%COで、10%FCS、2mM l-グルタミン、1mMピルビン酸ナトリウム、100U/mLペニシリン、および100mg/mLストレプトマイシンを補充したDMEM培地中で24時間維持した。次いで、培地を塩化コリンNaフリーの緩衝液(CCB)で洗浄し、この緩衝液では、GLUTのみ(ナトリウム/グルコーストランスポーター[SGLT]は活性ではない)が、活性であった。次いで、ウェルに、CCB/CCB+2-NBDG(グルコースの蛍光誘導体)を加えた。化合物を、細胞への2-NBDGの取り込みを阻害/増加させる能力について、様々な濃度で試験した。1.5時間のインキュベーション後、細胞をCCBで洗浄し、1μg/μLのヘキストとともに37℃で15分間インキュベートし、光から保護した。蛍光を、Cytation-3プレートリーダーによって、2-NBDGヘキストについてそれぞれ励起:485nm/吸収:528nmおよび励起:350nm/吸収:461nmで測定した。2-NBDGレベルの結果は、各ウェルのヘキストレベルに対して正規化され、ビヒクル処置群と比較した2-NBDGの取り込みの変化として提示された。
ビヒクル溶液(塩化コリン緩衝液)、EPM-301(50~0.1μM)、およびEPM-302(50~0.1μM)を実験に使用した。
値は平均±SEMとして表される。対応のない両側スチューデントのt検定を使用して、群間の差異を決定した。有意性をp<0.05に設定した。*対ビヒクル;#対対照。
試験化合物は、実験に使用するまで-20℃で保存した。
結果
実験結果は、図36Aおよび図36Bに示すように、EPM-301およびEPM-302が、HEK293細胞におけるグルコース取り込みを有意に減少させることができることを示した。さらに、グルコース輸送に対するEPM-301の効果は、高濃度(50μM)の用量でのみ観察されたが、グルコース輸送に対するEPM-302の効果は、試験したすべての濃度で観察された。
結論
EPM-301とEPM-302の両方が、腎臓細胞のグルコース輸送を減少させることができることが実証された。
実施例20-肝細胞の脂肪蓄積の緩和におけるCBDA-Me(EPM-301)およびCBDA-Me誘導体(EPM-302)の効果
本実施例は、肝細胞の脂肪蓄積の緩和における2つのカンナビノイド酸エステル化合物(EPM-301およびEPM-302)の治療の可能性を示す。
研究設計、プロトコル、および材料
肝細胞の脂肪蓄積のインビトロモデルを使用して、化合物EPM-301およびEPM-302が、肝細胞の脂質蓄積を減少させる能力を有するかどうか試験し、ヒト肝がんHepG2細胞を、37℃、5%COで、10%FCS、2mM l-グルタミン、1mMピルビン酸ナトリウム、100U/mLペニシリン、および100mg/mLストレプトマイシンを補充したDMEM培地中で維持した。遊離脂肪酸(2:1、モル比、オレイン酸およびパルミチン酸)をウシ血清アルブミン(BSA)と混合した。細胞を、脂肪酸の最終濃度0.3mMおよびBSAの1%で、FCSを含まない培地で、脂肪酸-BSA複合体とともにインキュベートした。対照細胞培養物を、ビヒクルを含む培地とともにインキュベートした。化合物を、脂肪酸の存在下で様々な濃度で試験した。化合物との24時間のインキュベーション後、細胞を洗浄し、ナイル-レッド/ヘキスト溶液の1μg/mL混合物とともに37℃で15分間、光から保護してインキュベートした。蛍光を、Cytation-3プレートリーダーによって、ナイル-レッドおよびヘキストでそれぞれ励起:488nm/吸収:550nmおよび励起:350nm/吸収:461nmで測定した。結果は、各ウェルの総タンパク質レベルに対して正規化され、ビヒクル処置群と比較した脂質の蓄積の変化として提示された。
ビヒクル(DDW中の2:1UPDDW:11%BSA(遊離脂肪酸))、EPM-301(10~0.001μM)、およびEPM302(10~0.001μM)を使用した。50μMのEPM-301を、陽性対照として使用した。
値は平均±SEMとして表される。複数の群の結果を、ANOVAとそれに続くテューキーの多重比較検定によって比較した。有意性をp<0.05に設定した。*対O:Pの不存在下でのビヒクル、#対O:Pの存在下でのビヒクル。
試験化合物は、実験に使用するまで-20℃で保存した。
結果
EPM-301は、高濃度(50および10μM)および低濃度(0.025および0.001μM)で肝細胞の脂肪蓄積量を大幅に減少させることができることが示された。逆U字型の効果は、EPM-301で示された(図37)。各濃度を8~32回繰り返した。
図38に示すように、EPM-301は、肝細胞における脂肪蓄積量を減少させるのに効果がないことが示された。各濃度を8~16回繰り返した。
結論
この実験では、EPM-301が肝細胞の脂肪蓄積を減少させるのに効果的であることが示された。
同等物および参考文献による組み込み
本発明は、好ましい実施形態および様々な代替の実施形態を参照して特に示され、説明されてきたが、関連技術の当業者は、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、形態および詳細の様々な変更を行うことができることを理解する。
本明細書の本文内に引用されているすべての参考文献、発行された特許、および特許出願は、すべての目的のために、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (183)

  1. 式(I)のカンナビノイド酸エステル化合物、
    Figure 2022524780000029
    (式中、RおよびRが、独立して、C-C10アルキル、置換C-C10アルキル、C-C10アルケニル、置換C-C10アルケニル、C-C10アルキニル、および置換C-C10アルキニルから選択される)、またはその薬学的に許容される塩、および
    薬学的に許容される賦形剤、を含み、
    (i)関節疾患もしくは機能障害を治療する、
    (ii)皮膚疾患もしくは障害を治療する、
    (iii)胃腸疾患もしくは障害を治療する、
    (iv)子宮関連障害を軽減、緩和、もしくは治療する、
    (v)コレステロールレベルを減少もしくは維持するか、またはLDL/HDL比を低下させる、あるいは
    (vi)非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、慢性腎臓病(CDK)、糖尿病性脂質異常症、メタボリックシンドローム、高血糖症、もしくは肥満を治療するのに使用するための、医薬組成物。
  2. が、C-Cアルキルまたは置換C-Cアルキルである、請求項1に記載の使用のための医薬組成物。
  3. が、メチル、エチル、プロピル、ブチル、およびペンチルから選択される、請求項2に記載の使用のための医薬組成物。
  4. が、メチルである、請求項3に記載の使用のための医薬組成物。
  5. が、C-C10アルキルまたは置換C-C10アルキルである、請求項1~4のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  6. が、Cアルキルである、請求項5に記載の使用のための医薬組成物。
  7. が、ペンチルである、請求項6に記載の使用のための医薬組成物。
  8. 前記式(I)の化合物が、式(II)のカンナビジオール酸メチルエステル(CBDA-Me)、
    Figure 2022524780000030
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項1~7のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  9. 前記CBDA-Meが、式(IIa)のもの、
    Figure 2022524780000031
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項8に記載の使用のための医薬組成物。
  10. 前記CBDA-Meが、式(IIb)のもの、
    Figure 2022524780000032
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項9に記載の使用のための医薬組成物。
  11. 1つ以上の追加のカンナビノイド化合物をさらに含む、請求項1~10のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  12. 前記1つ以上の追加のカンナビノイド化合物が、独立して、1つ以上の大麻植物抽出物に含まれる、請求項11に記載の使用のための医薬組成物。
  13. 前記1つ以上の大麻植物抽出物が、Cannabis sativa、Cannabis indica、Cannabis ruderalis、ハイブリッド株、高濃度のCBDを有する株、高濃度のTHCを有する株、およびそれらの組み合わせから選択される植物株から生成される、請求項12に記載の使用のための医薬組成物。
  14. 前記1つ以上の大麻植物抽出物が、カンナビジオール(CBD)、テトラヒドロカンナビノール(THC)、カンナビノール(CBN)、カンナビゲロール(CBG)、カンナビクロメン(CBC)、それらの酸、それらの前記酸のエステル、およびそれらの組み合わせから選択されるカンナビノイド化合物を含む、請求項13に記載の使用のための医薬組成物。
  15. 前記1つ以上の追加のカンナビノイド化合物が、独立して、カンナビジオール(CBD)、カンビゲロール(CBG)、Δ8-テトラヒドロカンナビノール(Δ8-THC)、Δ9-テトラヒドロカンナビノール(Δ9-THC)、カンナビノール(CBN)、Δ9(11)-テトラヒドロカンナビノール(エキソ-THC)、カンナビクロメン(CBC)、テトラヒドロカンナビノール-C3(THC-C3)、テトラヒドロカンナビノール-C4(THC-C4)、テトラヒドロカンナビノール-C7(THC-C7)、およびそれらのエステルから選択される、請求項11~13のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  16. 前記1つ以上の大麻植物抽出物が、約1%(w/w)以上のCBD、好ましくは約10%(w/w)以上のCBD、より好ましくは約25%(w/w)以上のCBDを含む、請求項14または15に記載の使用のための医薬組成物。
  17. 前記1つ以上の大麻植物抽出物が、約1%(w/w)以上のTHC、好ましくは約10%(w/w)以上のTHC、より好ましくは約25%(w/w)以上のTHCを含む、請求項14または15に記載の使用のための医薬組成物。
  18. 前記1つ以上の追加のカンナビノイド化合物を含む前記1つ以上の大麻植物抽出物が、好適な溶媒または溶媒の組み合わせによる大麻植物からの抽出によって生成される、請求項12~17のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  19. 前記溶媒が、極性溶媒、炭化水素溶媒、二酸化炭素、油、またはそれらの組み合わせである、請求項18に記載の使用のための医薬組成物。
  20. 前記溶媒が、極性溶媒である、請求項19に記載の使用のための医薬組成物。
  21. 前記溶媒が、ポリエチレングリコールまたはプロピレングリコールである、請求項20に記載の使用のための医薬組成物。
  22. 前記極性溶媒が、テトラヒドロフラン(THF)、ジクロロメタン(DCM)、酢酸エチル(EtOAc)、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、tert-ブタノール、またはジメチルスルホキシド(DMSO)を含む、請求項20に記載の使用のための医薬組成物。
  23. 前記溶媒が、ペンタン、ヘキサン、n-ヘキサン、キシレン、トルエン、またはベンゼンを含む炭化水素溶媒である、請求項19に記載の使用のための医薬組成物。
  24. 前記溶媒が、植物油、オリーブ油、ゴマ油、ココナッツ油、アボカド油、ピーナッツ油、カノーラ油、またはクルミ油を含む油である、請求項19に記載の使用のための医薬組成物。
  25. 前記医薬組成物が、1%~10%(w/w)の前記式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物を含む、請求項1~24のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  26. 前記医薬組成物が、
    1%~10%のCBDA-Me、
    20%~60%のアルコール、および
    0%~35%のプロピレングリコールを含む、請求項25に記載の使用のための医薬組成物。
  27. 5%~20%のポリエチレングリコールをさらに含む、請求項26に記載の使用のための医薬組成物。
  28. 前記医薬組成物が、
    2%~10%のCBDA-Me、
    30%~60%のエタノール、および
    プロピレングリコールとポリエチレングリコールとの組み合わせを含む、請求項27に記載の使用のための医薬組成物。
  29. 前記組成物中の前記式(I)のカンナビノイド酸エステル化合物と追加のカンナビノイド化合物との比が、1.05:1~1,000:1である、請求項11~28のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  30. 脂質をさらに含む、請求項1~29のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  31. 前記脂質が、リン脂質、好ましくは天然に存在するリン脂質または合成リン脂質である、請求項30に記載の使用のための医薬組成物。
  32. 前記脂質が、大豆レシチン、卵レシチン、水素化大豆レシチン、水素化卵レシチン、およびそれらの組み合わせから選択される天然に存在するリン脂質である、請求項31に記載の使用のための医薬組成物。
  33. 前記脂質が、ホスホコリン、ホスホエタノールアミン、ホスファチジン酸、ホスホグリセロール、ホスホセリン、混合鎖リン脂質、リゾリン脂質、ペグ化リン脂質、およびそれらの組み合わせから選択される合成リン脂質である、請求項32に記載の使用のための医薬組成物。
  34. 前記リン脂質が、ミセル、エマルションまたはリポソームを形成し得る、請求項31~33のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  35. トリグリセリド、脂肪、油、脂肪酸、またはそれらの混合物をさらに含む、請求項1~34のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  36. シクロデキストリンをさらに含む、請求項35に記載の使用のための医薬組成物。
  37. 前記シクロデキストリンが、ヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリン、スルホブチルエーテルβ-シクロデキストリン、およびメチルβ-シクロデキストリン(MβCD)から選択される、請求項36に記載の使用のための医薬組成物。
  38. 前記薬学的に許容される賦形剤が、水性である、請求項1~37のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  39. 前記薬学的に許容される賦形剤が、乳化剤、緩衝剤、pH調整剤、防腐剤、抗酸化剤、安定剤、電解質、ビタミン、ミネラル、香味剤、およびそれらの組み合わせから選択される、請求項1~38のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  40. 前記乳化剤が、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリソルベート、ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンヒマシ油、硬化ヒマシ油、水素化ヒマシ油、グルコン酸ナトリウム、アクリレート、C1030アルキルアクリレートクロスポリマー、ナトリウムカルボキシメチルベータグルカン、ポリグリセリル-3メチルグルコースジステアレート、セテアリルアルコール、セチルアルコール、ステアリン酸、ベヘニルアルコール、ブチレングリコール、プロピレングリコール、キサンタンガム、カリウムセチルホスフェート、ポリグリセリル-6-ジステアレートホホバエステル、ポリグリセリル-3-蜜ろう、PEG-800、ラウレス-7、C1314イソパラフィン、ポリイソブテン、PEG-200水素化グリセリルパルメート、セルロースガム、PEG-7グリセリルココエート、アルミニウムデンプンオクテニルスクシナート、およびそれらの組み合わせから選択される、請求項39に記載の使用のための医薬組成物。
  41. 前記pH調整剤が、有機酸または鉱酸である、請求項39に記載の使用のための医薬組成物。
  42. 前記医薬組成物が、経口投与用に処方される、請求項1~41のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  43. 前記組成物が、液体、ゲル、クリーム、軟膏、ローション、ペースト、錠剤、ピル、カプセル、ペレット、顆粒、粉末、ウエハ、コーティングされたかまたはコーティングされていないビーズ、ロゼンジ、サシェ、カシェ剤、エリキシル、浸透圧ポンプ、デポシステム、イオン泳動システム、パッチ、懸濁液、分散液、エマルション、溶液、シロップ、エアロゾル、油、および坐剤から選択される形態である、請求項1~42のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  44. 前記組成物が、4℃~37℃の範囲の温度で液体の形態で処方される、請求項43に記載の使用のための医薬組成物。
  45. 前記組成物が、生理学的温度でゲルの形態で処方される、請求項43に記載の使用のための医薬組成物。
  46. 皮膚軟化剤ベースのクリーム、角質溶解剤、コールタール軟膏、ステロイド、ビタミンD類似体、アントラリン、およびレチノイドタザロテンをさらに含む、請求項1~45のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  47. 前記角質溶解剤が、尿素またはサリチル酸で処方される、請求項46に記載の使用のための医薬組成物。
  48. 抗ヒスタミン薬、麻酔薬、またはテルペンをさらに含む、請求項1~47のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  49. 増粘剤をさらに含む、請求項1~48のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  50. 前記増粘剤が、多糖類、多糖類塩、またはそれらの組み合わせである、請求項49に記載の使用のための医薬組成物。
  51. 前記多糖類が、ヒアルロン酸(HA)、キトサン、セルロース誘導体、コンドロイチン硫酸、ケラタン、ヘパリン、キサンタン、ガラクトマン、アルギネート、およびそれらの組み合わせから選択される、請求項50に記載の使用のための医薬組成物。
  52. 前記増粘剤が、1mg/ml~100mg/mlの範囲の濃度で前記組成物中に存在する、請求項51に記載の使用のための医薬組成物。
  53. 前記増粘剤が、10mg/ml~25mg/mlの範囲の濃度で前記組成物中に存在する、請求項52に記載の使用のための医薬組成物。
  54. 前記粘度が、20℃で最大2,000センチポアズである、請求項53に記載の使用のための医薬組成物。
  55. 多血小板血漿(PRP)または多血小板フィブリン(PRF)をさらに含む、請求項1~54のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  56. 前記PRPが、白血球に富むPRP(L-PRP)、白血球が減少したPRP、およびそれらの組み合わせから選択される、請求項55に記載の使用のための医薬組成物。
  57. 前記PRFが、白血球多血小板フィブリン、純粋な多血小板フィブリン、およびそれらの組み合わせから選択される、請求項55に記載の使用のための医薬組成物。
  58. 前記組成物が、10%(w/w)以下の前記式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物を含む、請求項1~57のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  59. 前記組成物が、7%(w/w)以下の前記式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物を含む、請求項1~57のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  60. 前記組成物が、5%(w/w)以下の前記式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物を含む、請求項1~57のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  61. 前記組成物が、1%(w/w)以下の前記式(I)のカンナビジオール酸エステル化合物を含む、請求項1~57のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  62. 前記組成物が、経口投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  63. 前記組成物が、局所投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  64. 前記組成物が、全身投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  65. 前記組成物が、静脈内投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  66. 前記組成物が、皮下投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  67. 前記組成物が、吸入によって投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  68. 前記組成物が、気化によって投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  69. 前記組成物が、経鼻投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  70. 前記組成物が、直腸投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  71. 前記組成物が、筋肉内投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  72. 前記組成物が、腹腔内投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  73. 前記組成物が、経皮投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  74. 前記組成物が、動脈内投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  75. 前記組成物が、鼻腔内投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  76. 前記組成物が、膣内投与される、請求項1~61のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  77. 前記組成物が、膣内投与に適したアプリケーターを使用して投与される、請求項76に記載の使用のための医薬組成物。
  78. 前記医薬組成物が、物品に埋め込まれている、請求項1~77のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  79. 前記組成物が、1日1回、1日2回、1日3回、または1日4回投与される、請求項1~78のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  80. 前記組成物が、週に1回、2週間に1回、3週間に1回、または月に1回投与される、請求項1~78のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  81. 前記組成物が、2ヶ月に1回、3ヶ月に1回、4ヶ月に1回、5ヶ月に1回、または6ヶ月に1回投与される、請求項1~78いずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  82. 前記組成物が、1つ以上の追加の治療薬と組み合わせて投与される、請求項1~81のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  83. 前記使用が、関節疾患または機能障害を治療するためのものである、請求項1~82のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  84. 前記組成物が、治療有効量で対象に投与される、請求項83に記載の使用のための医薬組成物。
  85. 前記関節疾患または機能障害が、関節炎または関節の変性である、請求項84に記載の使用のための医薬組成物。
  86. 前記関節疾患が、変形性関節症である、請求項85に記載の使用のための医薬組成物。
  87. 前記組成物が、関節内投与用に処方される、請求項86に記載の使用のための医薬組成物。
  88. 前記関節内投与が、注射によるものである、請求項87に記載の使用のための医薬組成物。
  89. 前記使用が、皮膚疾患または障害を治療または緩和するためのものである、請求項1~82のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  90. 前記組成物が、治療有効量で対象に投与される、請求項89に記載の使用のための医薬組成物。
  91. 前記皮膚疾患または障害が、炎症性皮膚疾患または障害である、請求項90に記載の使用のための医薬組成物。
  92. 前記炎症性皮膚疾患または障害が、乾癬、アトピー性皮膚炎、湿疹、光線性角化症、魚鱗癬、ボーエン病、ケラトアカントーマ、硬化性苔癬、化膿性汗腺炎、脂漏性角化症、酒さ、苔癬状粃糠疹、にきび、および脂漏から選択される、請求項91に記載の使用のための医薬組成物。
  93. 前記炎症性皮膚疾患または障害が、乾癬である、請求項92に記載の使用のための医薬組成物。
  94. 前記皮膚障害が、糖尿病性皮膚障害である、請求項90に記載の使用のための医薬組成物。
  95. 前記皮膚疾患または障害が、表皮の過剰増殖または皮膚炎症である、請求項90に記載の使用のための医薬組成物。
  96. 前記使用が、胃腸疾患または障害を治療するためのものである、請求項1~82のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  97. 前記組成物が、治療有効量で対象に投与される、請求項96に記載の使用のための医薬組成物。
  98. 前記胃腸疾患または障害が、過敏性腸症候群(IBS)、炎症性腸疾患(IBD)、胃腸運動障害、便秘、機能性胃腸障害、胃食道逆流症(GERD)、十二指腸胃流入、機能性胸やけ、消化不良、内臓痛、胃麻痺、および慢性腸偽閉塞から選択される、請求項97に記載の使用のための医薬組成物。
  99. 前記胃腸疾患が、IBSである、請求項98に記載の使用のための医薬組成物。
  100. 前記胃腸疾患が、IBDである、請求項98に記載の使用のための医薬組成物。
  101. 前記使用が、子宮関連障害を軽減、緩和、または治療するためのものである、請求項1~82のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  102. 前記子宮関連障害が、子宮内膜症、月経困難症、不規則な月経出血、および性交疼痛症から選択される、請求項101に記載の使用のための医薬組成物。
  103. 前記組成物が、治療有効量で対象に投与される、請求項102に記載の使用のための医薬組成物。
  104. 前記対象が、女性である、請求項103に記載の使用のための医薬組成物。
  105. 前記組成物が、膣内投与に適したアプリケーターを使用して膣内投与される、請求項104に記載の使用のための医薬組成物。
  106. 1つ以上の追加の薬剤の投与をさらに含む、請求項101~105のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  107. 前記1つ以上の追加の薬剤が、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)である、請求項106に記載の使用のための医薬組成物。
  108. 前記NSAIDが、アセチルサリチル酸、インドメタシン、スリンダク、フェニルブタゾン、ジクロフェナク、フェンチアザク、ケトロラク、ピロキシカム、テノキシカム、メコキシカム、メロキシカム、シンノキシカム、イブフェナク、イブプロフェン、ナプロキセン、ケトプロフェン、ナブメトン、ニフルミン酸、ニメスリド、およびそれらの薬学的に許容される塩から選択される、請求項107に記載の使用のための医薬組成物。
  109. 前記NSAIDが、Cox-2阻害剤である、請求項108に記載の使用のための医薬組成物。
  110. 前記Cox-2阻害剤が、セレコキシブ、ロフェコキシブ、パレコキシブ、およびバルデコキシブから選択される、請求項109に記載の使用のための医薬組成物。
  111. 前記1つ以上の追加の薬剤が、ホルモン剤である、請求項106に記載の使用のための医薬組成物。
  112. 前記ホルモン剤が、ダナゾール、経口避妊薬、GnRHアゴニストおよびアンタゴニスト、プロゲスチン、抗プロゲスチン、酢酸メドロキシプロゲステロン、ならびにアロマターゼ阻害剤を含む、請求項111に記載の使用のための医薬組成物。
  113. 前記使用が、
    (i)コレステロールレベルを減少もしくは維持する、
    (ii)LDL/HDL比を低下させる、
    (iii)高コレステロール関連疾患もしくは障害を治療する、または
    (iv)心血管疾患を治療するためのものである、請求項1~82のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  114. 前記使用が、アテローム硬化症を治療または予防するためのものである、請求項113に記載の使用のための医薬組成物。
  115. 前記使用が、高コレステロール血症を治療または予防するためのものである、請求項113に記載の使用のための医薬組成物。
  116. 前記組成物が、治療有効量で対象に投与される、請求項113~115のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  117. 前記組成物の前記投与が、前記対象における少なくとも1つの脂質パラメータの減少をもたらす、請求項116に記載の使用のための医薬組成物。
  118. 前記対象が、70mg/dL以上のLDL-Cレベルを有する、請求項117に記載の使用のための医薬組成物。
  119. 前記組成物が、コレステロールを減少させるための1つ以上の追加の治療薬と組み合わせて投与される、請求項113~118のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  120. 前記1つ以上の追加の治療薬が、スタチンである、請求項119に記載の使用のための医薬組成物。
  121. 前記使用が、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、慢性腎臓病(CKD)、糖尿病、脂質異常症、メタボリックシンドローム、高血糖症、または肥満を治療するためである、請求項1~82のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  122. 前記組成物が、治療有効量で対象に投与される、請求項121に記載の使用のための医薬組成物。
  123. 前記使用が、NAFLDを治療するためのものである、請求項122に記載の使用のための医薬組成物。
  124. 前記使用が、CKDを治療するためのものである、請求項122に記載の使用のための医薬組成物。
  125. 前記使用が、肥満を治療するためのものである、請求項122に記載の使用のための医薬組成物。
  126. 前記使用が、高血糖症を治療するためのものである、請求項122に記載の使用のための医薬組成物。
  127. 前記組成物が、1つ以上の追加の治療薬1と組み合わせて投与される、請求項121~126のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
  128. 式(I)のカンナビノイド酸エステル化合物、
    Figure 2022524780000033
    (式中、RおよびRが、独立して、C-C10アルキル、置換C-C10アルキル、C-C10アルケニル、置換C-C10アルケニル、C-C10アルキニル、および置換C-C10アルキニルから選択される)、またはその薬学的に許容される塩、および
    薬学的に許容される賦形剤、を含む、医薬組成物。
  129. が、C-Cアルキルまたは置換C-Cアルキルである、請求項128に記載の医薬組成物。
  130. が、メチル、エチル、プロピル、ブチル、およびペンチルから選択される、請求項129に記載の医薬組成物。
  131. が、メチルである、請求項130に記載の医薬組成物。
  132. が、C-C10アルキルまたは置換C-C10アルキルである、請求項128~131のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  133. が、Cアルキルである、請求項132に記載の医薬組成物。
  134. が、ペンチルである、請求項133に記載の医薬組成物。
  135. 前記式(II)の化合物が、式(I)のカンナビジオール酸メチルエステル(CBDA-Me)、
    Figure 2022524780000034
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項128~134のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  136. 前記CBDA-Meが、式(IIa)のもの、
    Figure 2022524780000035
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項135に記載の医薬組成物。
  137. 前記CBDA-Meが、式(IIb)のもの、
    Figure 2022524780000036
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項136に記載の医薬組成物。
  138. 前記化合物が、式(V)のもの、
    Figure 2022524780000037
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項128に記載の医薬組成物。
  139. 前記化合物が、式(Va)のもの、
    Figure 2022524780000038
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項138に記載の医薬組成物。
  140. カンナビジオール(CBD)、カンビゲロール(CBG)、Δ8-テトラヒドロカンナビノール(Δ8-THC)、Δ9-テトラヒドロカンナビノール(Δ9-THC)、カンナビノール(CBN)、Δ9(11)-テトラヒドロカンナビノール(エキソ-THC)、カンナビクロメン(CBC)、テトラヒドロカンナビノール-C3(THC-C3)、テトラヒドロカンナビノール-C4(THC-C4)、テトラヒドロカンナビノール-C7(THC-C7)、それらのエステル、それらの立体異性体、それらの重水素化類似体、それらのフッ素化類似体、およびそれらの組み合わせから選択される1つ以上の追加のカンナビノイド化合物をさらに含む、請求項128~139のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  141. 脂質、好ましくはトリグリセリド、脂肪、油、脂肪酸、またはそれらの混合物、シクロデキストリン、電解質、ビタミン、ミネラル、香味剤、皮膚軟化剤ベースのクリーム、角質溶解剤、コールタール軟膏、ステロイド、ビタミンD類似体、アントラリン、レチノイドタザロテン、またはそれらの組み合わせをさらに含む、請求項128~140のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  142. 抗ヒスタミン薬、麻酔薬、テルペン、またはそれらの組み合わせをさらに含む、請求項128~141のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  143. 増粘剤をさらに含む、請求項128~142のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  144. 多血小板血漿(PRP)または多血小板フィブリン(PRF)をさらに含む、請求項128~143のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  145. 前記組成物が、経口、局所、全身、静脈内、皮下、経鼻、直腸、筋肉内、腹腔内、経皮、動脈内、鼻腔内、膣内、気化による、または吸入による投与のために処方される、請求項128~144のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  146. 前記組成物が、錠剤またはカプセルとして処方される、請求項128~145のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  147. 関節疾患または機能障害を治療する方法であって、
    関節疾患または機能障害を有する対象に、治療有効量の請求項128~146のいずれか一項に記載の医薬組成物を投与することを含む、方法。
  148. 前記関節疾患または機能障害が、関節炎症または関節の変性である、請求項147に記載の方法。
  149. 前記関節疾患または機能障害が、変形性関節症である、請求項148に記載の方法。
  150. 皮膚疾患または障害を少なくとも緩和する方法であって、
    皮膚疾患または障害を有する対象に、治療有効量の請求項128~146のいずれか一項に記載の医薬組成物を投与することを含む、方法。
  151. 前記皮膚疾患または障害が、炎症性皮膚疾患または障害である、請求項150に記載の方法。
  152. 前記炎症性皮膚疾患または障害が、乾癬、アトピー性皮膚炎、湿疹、光線性角化症、魚鱗癬、ボーエン病、ケラトアカントーマ、硬化性苔癬、化膿性汗腺炎、脂漏性角化症、酒さ、苔癬状粃糠疹、にきび、および脂漏から選択される、請求項151に記載の方法。
  153. 前記炎症性皮膚疾患または障害が、乾癬である、請求項152に記載の方法。
  154. 前記炎症性皮膚疾患または障害が、糖尿病性皮膚障害である、請求項153に記載の方法。
  155. 前記炎症性皮膚疾患または障害が、表皮の過剰増殖または皮膚炎症である、請求項154に記載の方法。
  156. 胃腸疾患または障害を治療する方法であって、
    胃腸疾患または障害を有する対象に、治療有効量の請求項128~146のいずれか一項に記載の医薬組成物を投与することを含む、方法。
  157. 前記胃腸疾患または障害が、過敏性腸症候群(IBS)、炎症性腸疾患(IBD)、胃腸運動障害、便秘、機能性胃腸障害、胃食道逆流症(GERD)、十二指腸胃流入、機能性胸やけ、消化不良、内臓痛、胃麻痺、および慢性腸偽閉塞から選択される、請求項156に記載の使用の方法。
  158. 前記胃腸疾患または障害が、IBSである、請求項157に記載の方法。
  159. 前記胃腸疾患または障害が、IBDである、請求項157に記載の方法。
  160. 子宮関連疾患を治療する方法であって、
    子宮関連疾患を有する対象に、治療有効量の請求項128~146のいずれか一項に記載の医薬組成物を投与することを含む、方法。
  161. 前記子宮関連疾患が、子宮内膜症、月経困難症、不規則な月経出血、および性交疼痛症から選択される、請求項160に記載の方法。
  162. 前記医薬組成物が、経口投与される、請求項160に記載の方法。
  163. 前記医薬組成物が、膣内投与に適したアプリケーターを使用して膣内投与される、請求項160または161に記載の方法。
  164. 1つ以上の追加の薬剤を同時投与することをさらに含む、請求項160~163のいずれか一項に記載の方法。
  165. 前記1つ以上の追加の薬剤が、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)である、請求項164に記載の方法。
  166. 前記NSAIDが、アセチルサリチル酸、インドメタシン、スリンダク、フェニルブタゾン、ジクロフェナク、フェンチアザク、ケトロラク、ピロキシカム、テノキシカム、メコキシカム、メロキシカム、シンノキシカム、イブフェナク、イブプロフェン、ナプロキセン、ケトプロフェン、ナブメトン、ニフルミン酸、ニメスリド、およびそれらの薬学的に許容される塩から選択される、請求項165に記載の方法。
  167. 前記NSAIDが、Cox-2阻害剤である、請求項166に記載の方法。
  168. 前記Cox-2阻害剤が、セレコキシブ、ロフェコキシブ、パレコキシブ、およびバルデコキシブから選択される、請求項167に記載の方法。
  169. 前記1つ以上の追加の薬剤が、ホルモン剤である、請求項164~168のいずれか一項に記載の方法。
  170. 前記ホルモン剤が、ダナゾール、経口避妊薬、GnRHアゴニストおよびアンタゴニスト、プロゲスチン、抗プロゲスチン、酢酸メドロキシプロゲステロン、ならびにアロマターゼ阻害剤を含む、請求項169に記載の方法。
  171. 心臓疾患または心臓関連状態を治療する方法であって、
    その治療を必要とする対象に、治療有効量の請求項128~146のいずれか一項に記載の医薬組成物を投与することを含む、方法。
  172. 前記方法が、コレステロールレベルを減少もしくは維持し、LDL/HDL比を低下させ、高コレステロール関連疾患もしくは障害を治療するか、または心血管疾患を治療する、請求項171に記載の方法。
  173. 前記方法が、アテローム硬化症または高コレステロール血症を治療または予防する、請求項171に記載の方法。
  174. 前記医薬組成物の投与が、前記対象における少なくとも1つの脂質パラメータの減少をもたらす、請求項173に記載の方法。
  175. 前記対象が、70mg/dL以上のLDL-Cレベルを有する、請求項174に記載の方法。
  176. 前記医薬組成物が、コレステロールを減少させるための1つ以上の追加の治療薬と組み合わせて投与される、請求項175に記載の方法。
  177. 前記1つ以上の追加の治療薬が、スタチンである、請求項176に記載の方法。
  178. 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、慢性腎臓病(CKD)、糖尿病、脂質異常症、メタボリックシンドローム、高血糖症、または肥満を治療する方法であって、前記方法が、
    その治療を必要とする対象に、治療有効量の請求項132~150のいずれか一項に記載の医薬組成物を投与することを含む、方法。
  179. 前記方法が、NAFLDを治療する、請求項178に記載の方法。
  180. 前記方法が、CKDを治療する、請求項178に記載の方法。
  181. 前記方法が、肥満を治療する、請求項178に記載の方法。
  182. 前記方法が、高血糖症を治療する、請求項178に記載の方法。
  183. 前記医薬組成物が、1つ以上の追加の治療薬と組み合わせて同時投与される、請求項178~182のいずれか一項に記載の方法。
JP2021553383A 2019-03-12 2020-03-12 カンナビノイド酸エステル組成物およびその使用 Pending JP2022524780A (ja)

Applications Claiming Priority (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962816935P 2019-03-12 2019-03-12
US62/816,935 2019-03-12
US201962820302P 2019-03-19 2019-03-19
US62/820,302 2019-03-19
US201962827873P 2019-04-02 2019-04-02
US62/827,873 2019-04-02
US201962856160P 2019-06-03 2019-06-03
US62/856,160 2019-06-03
US201962869568P 2019-07-02 2019-07-02
US62/869,568 2019-07-02
US201962903849P 2019-09-22 2019-09-22
US201962903852P 2019-09-22 2019-09-22
US201962903848P 2019-09-22 2019-09-22
US62/903,849 2019-09-22
US62/903,848 2019-09-22
US62/903,852 2019-09-22
PCT/US2020/022298 WO2020186010A1 (en) 2019-03-12 2020-03-12 Cannabinoid acid ester compositions and uses thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022524780A true JP2022524780A (ja) 2022-05-10

Family

ID=70155387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021553383A Pending JP2022524780A (ja) 2019-03-12 2020-03-12 カンナビノイド酸エステル組成物およびその使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20220151972A1 (ja)
EP (1) EP3937925A1 (ja)
JP (1) JP2022524780A (ja)
KR (1) KR20210151816A (ja)
CN (1) CN113840598A (ja)
AU (1) AU2020235617A1 (ja)
CA (1) CA3132637A1 (ja)
MX (1) MX2021010875A (ja)
WO (1) WO2020186010A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4103173A4 (en) * 2020-05-25 2024-02-28 Innocan Pharma Ltd COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT OF PSORIASIS OF THE SCALP
CA3192827A1 (en) * 2020-11-05 2022-05-12 Denis Marcel Barron Substituted resorcylic acid compounds as ampk activator and uses thereof
CA3198547A1 (en) * 2020-11-16 2022-05-19 Mark RIDALL Rapidly infusing platform and compositions for therapeutic treatment in humans
US11672761B2 (en) 2020-11-16 2023-06-13 Orcosa Inc. Rapidly infusing platform and compositions for therapeutic treatment in humans
GR1010219B (el) 2021-01-22 2022-04-08 Ekati Alchemy Lab Sl, Φαρμακευτικα προϊοντα βασισμενα σε εστερες κανναβινοειδων οξεων
JP2024514362A (ja) * 2021-04-22 2024-04-01 パイク セラピューティクス インコーポレイテッド 慢性疼痛の処置のための経皮医薬製剤
EP4370106A1 (en) * 2021-07-13 2024-05-22 EPM (IP), Inc. Cannabidiolic acid esters for treating prader-willi syndrome
KR20230039979A (ko) * 2021-09-15 2023-03-22 서울대학교산학협력단 아토피 피부염 예방 또는 치료용 겔 조성물
DE102022128474A1 (de) 2021-10-27 2023-04-27 fibi UG (haftungsbeschränkt) Zusammensetzung umfassend Copaibaextrakt und Magnesiumsalz insbesondere zur Verbesserung des körperlichen Wohlbefindens bei Menstruationsbeschwerden oder bei allgemeinen Verspannungszuständen
CN116983264B (zh) * 2023-09-28 2023-12-22 中国农业科学院农产品加工研究所 一种二氢大麻二酚二苯甲酸酯的包埋体系及其制备方法和应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6403126B1 (en) 1999-05-26 2002-06-11 Websar Innovations Inc. Cannabinoid extraction method
US20090247619A1 (en) * 2008-03-06 2009-10-01 University Of Kentucky Cannabinoid-Containing Compositions and Methods for Their Use
DE102009019322A1 (de) * 2009-04-30 2010-11-11 The Health Concept Gmbh Verfahren zur Herstellung von Synthetischen Cannabinoiden
WO2011117429A1 (es) * 2010-03-26 2011-09-29 Vivacell Biotechnology España, S.L Derivados quinona de cannabinoides
WO2014182655A1 (en) 2013-05-06 2014-11-13 Stiefel Laboratories, Inc. Assay for screening a compound for the ability to modulate proinflammatory cytokine production in human skin
AU2016367543A1 (en) * 2015-12-07 2018-05-31 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd Compositions of therapeutic substances, methods and uses thereof
LT6486B (lt) * 2016-04-13 2018-01-10 UAB "SatiMed" Aliejinio gelio kompozicija su aktyviausiais junginiais iš c. sativa ir m. arvensis ir jos pateikimo sistema, skirta giliųjų audinių uždegimo ir skausmo mažinimui
AU2018287018B2 (en) * 2017-06-20 2022-04-28 University Of Guelph Cannabidiolic acid esters compositions and uses thereof
FR3071508B1 (fr) 2017-09-26 2022-07-29 Genoskin Modele ex vivo de peau humaine inflammee et ses utilisations pour le criblage de composes anti-inflammatoires

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020186010A1 (en) 2020-09-17
EP3937925A1 (en) 2022-01-19
KR20210151816A (ko) 2021-12-14
MX2021010875A (es) 2021-12-10
CA3132637A1 (en) 2020-09-17
US20220151972A1 (en) 2022-05-19
AU2020235617A1 (en) 2021-11-04
CN113840598A (zh) 2021-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022524780A (ja) カンナビノイド酸エステル組成物およびその使用
JP7054691B2 (ja) 表皮水疱症及び関連する結合組織疾患の治療におけるカンナビノイドの局所製剤の使用
JP2021073314A (ja) ヒストンデアセチラーゼ阻害薬及び免疫調節薬の組み合わせ
JP5927236B2 (ja) 乾癬を予防または低減する方法
JP2005533810A (ja) 新規な抗コレステロール組成物及びその使用方法
KR20150133865A (ko) 프로스타글란딘을 피하 지방으로 국소 전달하기 위한 조성물 및 방법
EP3277675B1 (en) Heterocyclic modulators of lipid synthesis
JP2005529938A (ja) 癌の発症を予防または遅延するためのアルテミシニン様化合物を使用する方法
TW200529813A (en) Cancer therapy
JP2022545491A (ja) カンナビノイド酸エステル組成物およびその使用
US20020137785A1 (en) Inflammatory mechanism modulator composition and methods with anti-asthmatic properties
AU2004279260B2 (en) Composition for treatment of osteoarthritis containing apigenin as chondroregenerative agent
JP2004002429A (ja) 組成物およびその治療用途
EA016885B1 (ru) Применение индазолметоксиалкановой кислоты для лечения заболевания, связанного с уровнями триглицерида, холестерина и/или глюкозы и способ лечения указанных заболеваний
JP2001508795A (ja) Mtpインヒビター単独またはこれと他のコレステロール降下薬を組合せて用いる心臓血管疾患の発病の危険を予防または軽減する方法
EP4357345A1 (en) Cly series compound, preparation method therefor and use thereof in preparation of drugs
EP0543855A1 (en) Use of aryl hydroxyurea compounds for the treatment of atherosclerosis
WO2006041121A1 (ja) 慢性皮膚疾患の治療および/または予防剤
JP2014509297A (ja) 肝細胞増殖因子(散乱因子)活性の小分子モジュレーターの使用方法
WO2017139497A1 (en) Hedgehog inhibitor for use in relief of and treatment of pruritus or itching
JP2008505097A (ja) 糖尿病性血管疾患を治療するための化合物および方法
US20080132568A1 (en) Compounds with anti-androgenic activity and the use thereof
US20050119301A1 (en) Treatment of restenosis
WO2024060359A1 (zh) 甘油磷脂类化合物在预防和治疗高血脂、动脉粥样硬化、非酒精性脂肪肝和肥胖中的用途
WO2008015763A1 (fr) Formulation médicamenteuse contenant un médicament fibrate et procédé pour la produire