JP2022524286A - 再生ポリマー及びエポキシ官能化エチレンコポリマーを含むアスファルト組成物 - Google Patents

再生ポリマー及びエポキシ官能化エチレンコポリマーを含むアスファルト組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2022524286A
JP2022524286A JP2021543397A JP2021543397A JP2022524286A JP 2022524286 A JP2022524286 A JP 2022524286A JP 2021543397 A JP2021543397 A JP 2021543397A JP 2021543397 A JP2021543397 A JP 2021543397A JP 2022524286 A JP2022524286 A JP 2022524286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
asphalt composition
asphalt
polymer component
regenerated polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021543397A
Other languages
English (en)
Inventor
セラ、クリスティーナ
ジェイ. ドゥボイ、ジュニア、チャールズ
エイ. ブラウン、ハーレー
シー. ゴメス、ホルヘ
ピメンテル、レナータ
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2022524286A publication Critical patent/JP2022524286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C7/00Coherent pavings made in situ
    • E01C7/08Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders
    • E01C7/18Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L95/00Compositions of bituminous materials, e.g. asphalt, tar, pitch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • C08L23/0884Epoxide containing esters
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C7/00Coherent pavings made in situ
    • E01C7/08Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders
    • E01C7/18Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders
    • E01C7/22Binder incorporated in hot state, e.g. heated bitumen
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C7/00Coherent pavings made in situ
    • E01C7/08Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders
    • E01C7/18Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders
    • E01C7/26Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders mixed with other materials, e.g. cement, rubber, leather, fibre
    • E01C7/265Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders mixed with other materials, e.g. cement, rubber, leather, fibre with rubber or synthetic resin, e.g. with rubber aggregate, with synthetic resin binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/06Properties of polyethylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/20Recycled plastic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2555/00Characteristics of bituminous mixtures
    • C08L2555/20Mixtures of bitumen and aggregate defined by their production temperatures, e.g. production of asphalt for road or pavement applications
    • C08L2555/22Asphalt produced above 140°C, e.g. hot melt asphalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2555/00Characteristics of bituminous mixtures
    • C08L2555/30Environmental or health characteristics, e.g. energy consumption, recycling or safety issues
    • C08L2555/34Recycled or waste materials, e.g. reclaimed bitumen, asphalt, roads or pathways, recycled roof coverings or shingles, recycled aggregate, recycled tires, crumb rubber, glass or cullet, fly or fuel ash, or slag
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2555/00Characteristics of bituminous mixtures
    • C08L2555/40Mixtures based upon bitumen or asphalt containing functional additives
    • C08L2555/80Macromolecular constituents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

本開示は、アスファルトバインダ、再生ポリマー成分、式E/X/Y/Zを有するエポキシ官能化エチレンコポリマーを含み得るアスファルト組成物及び製造方法の実施形態を提供する。Eは、エチレンから誘導されたコポリマー単位-(CH2CH2)-であり得、Xは、コポリマーの0~約40wt%で存在する、コポリマー単位-(CH2CR1R2)-であり得、式中R1は水素、メチル、又はエチルであり、R2は1~10個の炭素原子のカルボアルコキシ、アシルオキシ、又はアルコキシであり、Yは、コポリマーの0~約25wt%で存在する、コポリマー単位-(CH2CR3R4)-であり得、式中R3は水素又はメチルであり、R4は、カルボグリシドキシ又はグリシドキシであり、Zは、コポリマーの0~約10wt%で存在する、一酸化炭素、二酸化硫黄、アクリロニトリル、又は他のモノマーを含むコモノマーから誘導されたコポリマーであり得る。【選択図】なし

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2019年1月31日に出願された米国仮特許出願第62/799,536号及び2019年6月10日に出願された米国仮特許出願第62/859,505号の優先権を主張し、その開示全体は参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書に記載の実施形態は、一般にアスファルトに関し、具体的には、再生ポリマー成分及びエポキシ官能化エチレンコポリマーを含むアスファルト組成物に関する。
アスファルト組成物は、建設資材として使用されることが多い。例えば、アスファルト組成物は、道路の建設における舗装として使用することができる。ビチューメンの品質、原料の供給源、交通荷重、より最近では持続可能性の考慮等、いくつかの要因が舗装の性能に影響を与える可能性がある。
繰り返し荷重を加えると、「わだち掘れ」として知られる疲労クラック又は永久歪みが発生する場合がある。アスファルトバインダの弾性及びクラック特性は、このような故障モードで役割を果たす可能性があると考えられている。例えば、過度の剛性を有するアスファルトバインダは、繰り返しの荷重による永久歪みを防ぐには不十分な場合がある。更に、応力が舗装の抗張力を超えると、比較的低い温度で熱クラックが発生する可能性がある。したがって、アスファルト組成物は、様々な温度状況においてより高い弾性特性を有することにより、改善されたわだち掘れ、疲労クラック、及び熱クラック耐性を示すことができる。
そのため、さまざまな温度状況におけるわだち掘れや疲労クラック等の故障モードに対する耐性を高める可能性のある特性を備えたアスファルト組成物が必要とされている。
本開示の実施形態は、アスファルトバインダ、再生ポリマー成分、及びエポキシ官能化エチレンコポリマーを含み得るアスファルト組成物を提供することによって、それらの必要性を満たす。
理論に拘束されることなく、様々な温度状況におけるわだち掘れ及び疲労に対する改質アスファルト組成物の耐性に関して、再生ポリマー成分は、永久歪みに対する耐性を高める可能性があると考えられている。更に、本明細書に記載のエポキシ官能化エチレンコポリマーのようなポリマーの官能化は、材料を化学的に結合させて、ビチューメンを含むアスファルト組成物のレオロジー特性及び引張特性を高める効果的な経路である可能性があると考えられている。
更に、再生ポリマー成分をアスファルト組成物に組み込むことは、持続可能な選択肢である可能性がある。アメリカ合衆国運輸省(DOT)及び多くの州を含む世界中の多くの管轄区域の機関は、アスファルト組成物に組み込むことのできる再生材料を承認している。再生材料の一部として、粉砕ゴムタイヤ(GTR)、再生アスファルト舗装(RAP)、及び再生アスファルトシングル(RAS)を挙げることができる。インド及び一部の東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国等の他の地域では、地方政府がアスファルトにおける廃プラスチック包装の使用を後援し、規制さえしている。ポストインダストリアルリサイクル(PIR)及びポストコンシューマーリサイクル(PCR)は、一般に、市販の選択された供給源の消費者によって又は産業で使用されるプラスチック包装と考えられる。
本明細書に記載のアスファルト組成物の実施形態は、エポキシ官能化エチレンコポリマーと共に再生ポリマー成分を組み込むことができ、これは、様々な温度状況におけるわだち掘れ又は疲労クラックに対する改善された耐性を提供することに加えて、持続可能性の利益を高めることができる。再生されていないポリマー成分を含むアスファルト組成物と比較して、本明細書に記載のアスファルト組成物は、様々な温度状況におけるわだち掘れ又は疲労クラックに対する改善された又は同等の耐性を有し得る。しかし、再生されていないポリマー成分を有するアスファルト組成物と比較して、改善された又は同等の特性を有しながら、本明細書に記載のアスファルト組成物は、持続可能性の利益を更に増加させ得る。
しかし、再生ポリマーの組込みは、従来、好ましくない疲労及び熱クラックを伴うアスファルト組成物をもたらしていた。別の方法として、いくつかの従来のアスファルト組成物は、スチレン/共役ジエンコポリマー又はエポキシ官能化エチレンコポリマーを単独で又は組み合わせて組み込んでいる。
したがって、エポキシ官能化エチレンコポリマーを含み得る現在記載されているアスファルト組成物は、再生ポリマー成分のみを有するアスファルト組成物と比較して、改善された性能(すなわち、比較的高い弾性)を示し得る。更に、本明細書に記載のアスファルト組成物は、再生ポリマー成分及びスチレン/共役ジエンコポリマーを組み込んだアスファルト組成物よりも改善された性能(すなわち、比較的高い弾性及び疲労及び熱クラックに対する耐性)を示し得る。
本開示の少なくとも1つの実施形態によれば、アスファルト組成物が提供される。アスファルト組成物の実施形態は、アスファルト組成物に総重量に基づいて、約70~約99.5wt%のアスファルトバインダ;アスファルト組成物の総重量に基づいて、約0.25~20wt%の再生ポリマー成分;式E/X/Y/Zを有する、アスファルト組成物の総重量に基づいて、約0.1~10wt%のエポキシ官能化エチレンコポリマーを含み得る。Eは、エチレンから誘導されたコポリマー単位-(CHCH)-であり得、Xは、コポリマーの0~約40wt%で存在する、コポリマー単位-(CHCR)-であり得、式中Rは水素、メチル、又はエチルであり、Rは1~10個の炭素原子のカルボアルコキシ、アシルオキシ、又はアルコキシであり、Yは、コポリマーの0~約25wt%で存在する、コポリマー単位-(CHCR)-であり得、式中、Rは水素又はメチルであり、Rは、カルボグリシドキシ又はグリシドキシであり、Zは、コポリマーの0~約10wt%で存在する、一酸化炭素、二酸化硫黄、アクリロニトリル、又は他のモノマーを含むコモノマーから誘導されたコポリマーであり得る。したがって、本開示の実施形態は、様々な温度状況におけるわだち掘れ又は疲労クラックに対する耐性を増加させ得る改善された特性を有する組成物を提供することができる。本開示の実施形態はまた、持続可能又は環境に優しい組成物を提供し得る。
本開示の少なくとも別の実施形態によれば、アスファルト組成物を製造する方法が提供される。方法の実施形態は、アスファルトバインダ、再生ポリマー成分、及び式E/X/Y/Zを有するエポキシ官能化エチレンコポリマーを組み合わせることを含み得る。Eは、エチレンから誘導されたコポリマー単位-(CHCH)-であり得、Xは、コポリマーの0~約40wt%で存在する、コポリマー単位-(CHCR)-であり得、式中Rは水素、メチル、又はエチルであり、Rは1~10個の炭素原子のカルボアルコキシ、アシルオキシ、又はアルコキシであり、Yは、コポリマーの0~約25wt%で存在する、コポリマー単位-(CHCR)-であり得、式中、Rは水素又はメチルであり、Rは、カルボグリシドキシ又はグリシドキシであり、Zは、任意に、コポリマーの0~約10wt%で存在する、一酸化炭素、二酸化硫黄、アクリロニトリル、又は他のモノマーを含むコモノマーから誘導されたコポリマーであり得る。
これらの及び他の実施形態を、以下の発明の詳細な説明においてより詳しく記載する。
ここで、本出願の特定の実施形態を説明する。これらの実施形態は、本開示が詳細かつ完全であり、当業者に主題の範囲を完全に伝えるように提供される。
「ポリマー」という用語は、同じタイプ又は異なるタイプにかかわらず、モノマーを重合することによって調製されるポリマー化合物を指す。したがって、一般的な用語のポリマーは、「ホモポリマー」という用語を包含し、それは通常は、1つのタイプのモノマーのみから調製されるポリマーを指し、「コポリマー」は、2つ以上の異なるモノマーから調製されるポリマーを指す。本明細書で使用される、「インターポリマー」という用語は、少なくとも2つの異なるタイプのモノマーの重合によって調製されるポリマーを指す。したがって、一般用語のインターポリマーは、ターポリマー等の2つ以上の異なるタイプのモノマーから調製されたコポリマー又はポリマーを含む。
「ポリエチレン」又は「エチレン系ポリマー」は、エチレンモノマー由来の50モル%超の単位を含むポリマーを意味するものとする。これには、エチレン系ホモポリマー又はコポリマー(2つ以上のコモノマー由来の単位を意味する)が含まれる。当技術分野で知られているエチレン系ポリマーの一般的な形態としては、低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、超低密度ポリエチレン(Ultra Low Density Polyethylene:ULDPE)、極低密度ポリエチレン(Very Low Density Polyethylene:VLDPE)、直鎖状及び実質的に直鎖状の低密度樹脂(m-LLDPE)の両方を含むシングルサイト触媒による直鎖状低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン(MDPE)、及び高密度ポリエチレン(HDPE)が挙げられるが、それらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「プロピレン系ポリマー」という用語は、プロピレンモノマーから誘導された、50モル%を超える単位を、重合形態で含むポリマーを指す。これには、プロピレンホモポリマー、ランダムコポリマーポリプロピレン、インパクトコポリマーポリプロピレン、プロピレン/α-オレフィンコポリマー、及びプロピレン/α-オレフィンコポリマーが含まれる。
「LLDPE」という用語には、チーグラー・ナッタ触媒系を使用して製造された樹脂、及びシングルサイト触媒を使用して製造された樹脂が含まれ、ビスメタロセン触媒(「m-LLDPE」と称されることもある)、ホスフィンイミン、拘束幾何触媒、及びポストメタロセン分子触媒を使用して作製された樹脂が含まれるが、これらに限定されず、ビス(ビフェニルフェノキシ)触媒(多価アリールオキシエーテル触媒とも称される)が含まれるが、これらに限定されない。LLDPEは、直鎖状の、実質的に直鎖状の、又は不均一なエチレン系コポリマー又はホモポリマーを含む。LLDPEは、LDPEよりも少ない長鎖分岐を含有し、米国特許第5,272,236号、同第5,278,272号、同第5,582,923号、及び同第5,733,155号に更に定義されている、実質的に直鎖状のエチレンポリマー、米国特許第3,645,992号に記載されるもの等の均質に分岐した直鎖状エチレンポリマー組成物、米国特許第4,076,698号に開示されるプロセスに従って調製されるもの等の不均一に分岐したエチレンポリマー、並びにこれらのブレンド(例えば、米国特許第3,914,342号、及び米国特許第5,854,045号に開示されているもの)を含む。LLDPE樹脂は、当該技術分野で知られている任意の種類の反応器又は反応器構成を使用して、気相、液相、若しくはスラリー重合、又はこれらの任意の組合わせによって作製され得る。
「HDPE」という用語は、約0.940g/cc超の密度を有するエチレン系ポリマーを指し、一般的に、チーグラー・ナッタ触媒、クロム触媒、又は更にメタロセン触媒で調製される。
本明細書で使用される場合、「アスファルト」という用語は、炭化水素の2つの主要な部分、アスファルテン及びマルテンに分離され得る複合体混合物である。アスファルテンは多環芳香族であり得、ほとんど極性官能基を有する多環芳香族を含み得る。以下の官能基、カルボン酸、アミン、硫化物、スルホキシド、スルホン、スルホン酸、ポルフィリン、ポルフィリン誘導体、メタロポルフィリンあるいはバナジウム、ニッケル又は鉄のカチオンを含むメタロポルフィリン誘導体のうちの1つ又は複数が存在してもよい。マルテン相は、極性芳香族化合物、芳香族化合物、及びナフテンを含み得る。理論に拘束されることなく、アスファルトは、アスファルテンがマルテンに分散したコロイド分散物であり得、極性芳香族化合物が分散剤として機能し得ると一般に考えられている。アスファルテンは、アスファルトの他の成分と比較して、分子量が比較的高い(約1500ダルトン)。アスファルテンは本質的に両性であり、アスファルトに粘弾性挙動を提供する自己会合を通じて凝集体を形成する可能性がある。アスファルテンは、アスファルトが由来する原油源に応じて、量及び機能が異なる場合がある。適切な粗アスファルトの具体例には、アジャックス(Ajax)、マラソン(Marathon)、ワイオミングサワー(Wyoming Sour)、マヤン(Mayan)、ベネズエラ(Venezuelan)、カナダ(Canadian)、アラビア(Arabian)、トリニダードレイク(Trinidad Lake)、サラマンカ(Salamanca)、ブラジル(Brazilian)、アルゼンチン(Argentinean)、ウルグアイ(Uruguayan)、チリ(Chilean)、及びそれらの2つ以上の組合わせが含まれる。アスファルトバインダ。「アスファルト」という用語は、ビチューメン、アスファルテン;硫黄、窒素、及び酸素を含む複素環化合物;並びに鉄、ニッケル、及びバナジウム等の微量金属のうちの1つ又は複数を含む「アスファルトバインダ」を含み得る。「アスファルト」という用語は、骨材を更に含み得る。骨材には、石、砂、砂利、及びそれらの組合わせが含まれ得る。
本明細書に記載されるようなアスファルト組成物の実施形態を詳細に参照する。アスファルト組成物の実施形態は、アスファルトバインダ、再生ポリマー成分、及びエポキシ官能化エチレンコポリマーを含み得る。
実施形態では、本明細書に記載のアスファルト組成物は、アスファルト組成物の「アスファルト成分」と呼ばれ得るアスファルトバインダを含むことができる。いくつかの実施形態において、アスファルトバインダは、石油派生物を含み得る。アスファルトバインダにはビチューメンが含まれる場合がある。ビチューメンは、飽和及び不飽和炭化水素(例えば、脂肪族及び芳香族炭化水素)であり得る。更に、アスファルトバインダは、1つ又は複数のアスファルテン;硫黄、窒素、及び酸素を含む複素環化合物;並びに鉄、ニッケル、及びバナジウム等の微量金属を含み得る。いくつかの実施形態では、アスファルトバインダは市販のものでもよい。いくつかの実施形態では、アスファルトバインダは天然に存在し得る。いくつかの実施形態では、アスファルトバインダは、アスファルトバインダの総重量に基づいて、約70重量パーセント(wt%)~100wt%のビチューメンを含み得る。他の実施形態では、アスファルトバインダは、少なくとも90%のビチューメンであり得る。他の実施形態では、アスファルトは、最大100wt%のビチューメンを含み得る。
実施形態では、アスファルト組成物は、アスファルト組成物の総重量に基づいて、約70重量パーセント(wt%)~約99.5wt%のアスファルトバインダを含み得る。いくつかの実施形態では、アスファルト組成物は、アスファルト組成物の総重量に基づいて、約70wt%~約95wt%、約70wt%~約90wt%、約70wt%~約85wt%、約70wt%~約80wt%、約70wt%~約75wt%、約75wt%~約99.5wt%、約75wt%~約95wt%、約75wt%~約90wt%、約75wt%~約85wt%、約75wt%~約80wt%、約80wt%~約99.5wt%、約80wt%~約95wt%、約80wt%~約90wt%、約80wt%~約85wt%、約85wt%~約99.5wt%、約85wt%~約95wt%、約85wt%~約90wt%、約90wt%~約99.5wt%、約90wt%~約95wt%、又は約95wt%~約99.5wt%のアスファルトバインダを含み得る。
実施形態では、アスファルト組成物は、再生ポリマー成分を含み得る。再生ポリマー成分は、以前に熱成形又は押出成形プロセスを経たポリマー材料を含み得る。本明細書で使用される場合、再生ポリマー成分は、ポストインダストリアルリサイクル(PIR)又はポストコンシューマーリサイクル(PCR)のポリマー材料を含み得、これらは再利用のために多少の変更が加えられた。いくつかの実施形態では、再生ポリマー成分は、消費者が使用する市販の供給源又は工業的に使用されるプラスチック包装であり得る。更なる実施形態では、再生ポリマー成分は、消費者によって使用され、再利用のために多少の変更が加えられるPCRプラスチック包装製品を含み得る。実施形態では、再生ポリマー成分は、エチレン系ポリマー、プロピレン系ポリマー、ポリエステル、ポリ(塩化ビニル)、ポリスチレン、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、エチレンビニルアルコール、エチレン酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル及び/又はエチレン若しくはプロピレンと無水マレイン酸、メタクリル酸若しくはアクリル酸との官能化コポリマー、例えばFUSABOND(商標)、AMPLIFY(商標)、BYNEL(商標)SURLYN(商標)、NUCREL(商標)(多層構造のタイ層として使用)のうちの1つ又は複数を含み得る。実施形態では、再生ポリマー成分は、再生ポリマー成分の総重量に基づいて、エチレン系ポリマー、プロピレン系ポリマー、ポリエステル、ポリ(塩化ビニル)、ポリスチレン、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、エチレンビニルアルコール、エチレンビニルアセテート、又はポリ塩化ビニルのうちの1つ又は複数を最大99.99wt%で含み得る。他の実施形態では、再生ポリマー成分は、再生ポリマー成分の総重量に基づいて、約51wt%~約99.99wt%、約60wt%~約99.99wt%、約70wt%~約99.99wt%、約80wt%~約99.99wt%、又は約90wt%~約99.99wt%の、エチレン系ポリマー、プロピレン系ポリマー、ポリエステル、ポリ(塩化ビニル)、ポリスチレン、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、エチレンビニルアルコール、エチレン酢酸ビニル、又はポリ塩化ビニルのうちの1つ又は複数を含み得る。更なる実施形態において、再生ポリマー成分は、エチレン系ポリマーを含み得る。
実施形態では、再生ポリマー成分は、1つ又は複数の汚染物質を含み得る。汚染物質は、再利用のために多少の変更が加えられる前にポリマー材料の使用の結果である可能性がある。いくつかの実施形態では、汚染物質は、再生プロセスから生じるポリマーに加えて、紙、インク、食品残留物、又は他の再生材料を含み得る。1つの特定の実施形態では、再生ポリマー成分は、紙ラベル付きのプラスチック包装から生じるPCRポリマー材料及び紙を含み得る。実施形態では、再生ポリマー成分は、再生ポリマー成分の総重量に基づいて、少なくとも0.01wt%の汚染物質を含み得る。他の実施形態では、再生ポリマー成分は、再生ポリマー成分の総重量に基づいて、少なくとも約0.01wt%~約1wt%、約0.01wt%~約5wt%、約0.01wt%~約10wt%、約0.01wt%~約20wt%、約0.01wt%~約30wt%、又は約0.01wt%~約40wt%の汚染物質を含み得る。
実施形態では、再生ポリマー成分は、色特性を示し得る。実施形態では、再生ポリマー成分は1つ又は複数の汚染物質を含み得るため、再生ポリマー成分は、再生される前のポリマーの色特性とは異なる色特性を示し得る。例えば、実施形態では、再生ポリマー成分は、ゼロではない黄色度指数を有し得る。更なる実施形態では、再生ポリマー成分は、ASTM D6290に従って測定された場合に、5を超える黄色度指数を有し得る。いくつかの実施形態では、例えば、再生ポリマー成分が青色を有する場合、再生ポリマー成分の黄色度は、0未満の黄色度指数を有し得る。理論に拘束されることなく、国際照明委員会(CIE)によると、L色空間は、2つの色を同時に赤と緑又は同時に黄色と青にすることはできないという反対色説に基づいてモデル化されている。ΔL(サンプルのLから標準のLを引いたものとして定義)は、明暗の差を示し、正の値が大きいほど明るい色を示し、負の値が大きいほど暗い色を示す。Δa(サンプルのaから標準のaを引いたものとして定義)は、赤と緑との差を示し、正の値が大きいほどより赤い色を示し、負の値が大きいほどより緑色を示す。Δb(サンプルのbから標準のbを引いたものとして定義)は、黄色と青との差を示し、正の値が大きいほどより黄色を示し、負の値が大きいほどより青い色を示す。Lは明度、aは赤色/緑色の座標、及びbは黄色/青色の座標を示す。ΔL、Δa、及びΔbは、正(+)又は負(-)の場合がある。しかし、合計の差ΔEは常に正である。
再生ポリマー成分をアスファルト組成物に組み込むことにより、アスファルト組成物に持続可能性の利点を提供することができる。更なる実施形態では、持続可能性の利点を提供する一方で、現在記載されているアスファルト組成物は、様々な温度状況におけるわだち掘れ及びクラック等の故障モードに耐性であり得る。更に、改善された又は同等の特性を有する一方で、再生されていないポリマー成分を含むアスファルト組成物と比較した場合、本明細書に記載のアスファルト組成物は、持続可能性の利点を更に高めることができた。いくつかの実施形態では、再生ポリマー成分は、HDPEを含み得る。いくつかの実施形態では、再生ポリマー成分は、LLDPEを含み得る。更なる実施形態では、再生ポリマー成分は、HDPE及びLLDPEの組合わせを含み得る。
更なる実施形態では、再生ポリマー成分は、約0.858グラム毎立方センチメートル(g/cc)~約0.918g/cc、約0.858g/cc~約0.910g/cc、約0.858g/cc~約0.900g/cc、約0.858g/cc~約0.890g/cc、約0.858g/cc~約0.880g/cc、約0.858g/cc~約0.870g/cc、約0.870グラム毎立法センチメートル(g/cc)~約0.918g/cc、約0.870g/cc~約0.910g/cc、約0.870g/cc~約0.900g/cc、約0.870g/cc~約0.890g/cc、約0.870g/cc~約0.880g/cc、約0.880グラム毎立方センチメートル(g/cc)~約0.918g/cc、約0.880g/cc~約0.910g/cc、約0.880g/cc~約0.900g/cc、約0.880g/cc~約0.890g/cc、約0.890グラム毎立法センチメートル(g/cc)~約0.918g/cc、約0.890g/cc~約0.910g/cc、約0.890g/cc~約0.900g/cc、約0.900グラム毎立方センチメートル(g/cc)~約0.918g/cc、約0.900g/cc~約0.910g/cc、約0.910グラム毎立方センチメートル(g/cc)~約0.918g/ccの密度を有するLLDPEを含み得る。
いくつかの実施形態では、再生ポリマー成分は、190℃及び2.16kgの荷重でASTM D1238に従って測定された場合、10分当たり約20グラム(g/10min)未満のメルトインデックスIを有するLLDPEを含み得る。更なる実施形態では、LLDPEは、約0.1g/10min~約20.0g/10min、約0.1g/10min~約15.0g/10min、約0.1g/10min~約10.0g/10min、約0.1g/10min~約5g/10min、約0.1g/10min~約1.0g/10min、約0.1g/10min~約0.5g/10min、約1.0g/10min~約20.0g/10min、約1.0g/10min~約15.0g/10min、約1.0g/10min~約10.0g/10min、約1.0g/10min~約5g/10min、約5.0g/10min~約20.0g/10min、約5.0g/10min~約15.0g/10min、約5.0g/10min~約10.0g/10min、約10.0g/10min~約20.0g/10min、約10.0g/10min~約15.0g/10min、又は約15.0g/10min~約20.0g/10minのメルトインデックスIを有し得る。
更なる実施形態では、再生ポリマー成分は、約0.940g/cc~約0.970g/cc、約0.940g/cc~約0.960g/cc、約0.940g/cc~約0.950g/cc、約0.950g/cc~約0.970g/cc、約0.950g/cc~約0.960g/cc、又は約0.960g/cc~約0.970g/ccの密度有し得る。
いくつかの実施形態では、再生ポリマー成分は、190℃及び2.16kgの荷重でASTM D1238に従って測定された場合、10分当たり約20グラム(g/10min)未満のメルトインデックスIを有するHDPEを含み得る。更なる実施形態では、HDPEは、約0.1g/10min~約20.0g/10min、約0.1g/10min~約15.0g/10min、約0.1g/10min~約10.0g/10min、約0.1g/10min~約5g/10min、約0.1g/10min~約1.0g/10min、約0.1g/10min~約0.5g/10min、約1.0g/10min~約20.0g/10min、約1.0g/10min~約15.0g/10min、約1.0g/10min~約10.0g/10min、約1.0g/10min~約5g/10min、約5.0g/10min~約20.0g/10min、約5.0g/10min~約15.0g/10min、約5.0g/10min~約10.0g/10min、約10.0g/10min~約20.0g/10min、約10.0g/10min~約15.0g/10min、又は約15.0g/10min~約20.0g/10minのメルトインデックスIを有し得る。
実施形態では、アスファルト組成物は、アスファルト組成物の総重量に基づいて、約0.25重量パーセント(wt%)~約20wt%の再生ポリマー成分を含み得る。いくつかの実施形態では、アスファルト組成物は、アスファルト組成物の総重量に基づいて、約0.25wt%~約20wt%、約0.25wt%~約15wt%、約0.25wt%~約10wt%、約0.25wt%~約5wt%、約0.25wt%~約1wt%、約1wt%~約20wt%、約1wt%~約15wt%、約1wt%~約10wt%、約1wt%~約5wt%、約5wt%~約20wt%、約5wt%~約15wt%、約5wt%~約10wt%、約10wt%~約20wt%、約10wt%~約15wt%、又は約15wt%~約20wt%の再生ポリマー成分を含み得る。
実施形態では、アスファルト組成物は、エポキシ官能化エチレンコポリマーを含み得る。エポキシ官能化エチレンコポリマーは、コポリマー単位E、X、Y、及びのZを含む式E/X/Y/Xによって表すことができる。
実施形態では、Eはエチレンから誘導されたコポリマー単位-(CHCH)-であり得る。
実施形態では、Xは、コポリマー単位-(CHCR)-であり得る。いくつかの実施形態では、Rは、水素、メチル、又はエチルであり得る。いくつかの実施形態では、Rは、1~10個の炭素原子のカルボアルコキシ、アシルオキシ、又はアルコキシである。更なる実施形態では、エポキシ官能化エチレンコポリマーは、エポキシ官能化エチレンコポリマーの総重量に基づいて、約0wt%~約40wt%のX、約0wt%~約30wt%のX、約0wt%~約20wt%のX、約0wt%~約10wt%のX、約10wt%~約40wt%のX、約10wt%~約30wt%のX、約10wt%~約20wt%のX、約20wt%~約40wt%のX、約20wt%~約30wt%のX、又は約30wt%~約40wt%のXを含み得る。
実施形態では、Yは、コポリマー単位-(CHCR)-であり得る。いくつかの実施形態では、Rは、水素又はメチルであり得る。いくつかの実施形態では、Rは、カルボグリシドキシ又はグリシドキシであり得る。いくつかの実施形態では、Yは、グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレート、グリシジルブチルアクリレート、グリシジルビニルエーテル、並びにグリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレート、グリシジルブチルアクリレート、及びグリシジルビニルエーテルのうちの2つ以上の組合わせからなる群から選択され得る。更なる実施形態では、エポキシ官能化エチレンコポリマーは、エポキシ官能化エチレンコポリマーの総重量に基づいて、約0wt%~約25wt%のY、約0wt%~約20wt%のY、約0wt%~約15wt%のY、約0wt%~約10wt%のY、約0wt%~約5wt%のY、約5wt%~約25wt%のY、約5wt%~約20wt%のY、約5wt%~約15wt%のY、約5wt%~約10wt%のY、約10wt%~約25wt%のY、約10wt%~約20wt%のY、約10wt%~約15wt%のY、約15wt%~約25wt%のY、約15wt%~約20wt%のY、又は約20wt%~約25wt%のYを有し得る。
実施形態では、Zは、一酸化炭素、二酸化硫黄、アクリロニトリル、又は他のモノマーを含むコモノマーから誘導されるコポリマーであり得る。更なる実施形態では、エポキシ官能化エチレンコポリマーは、エポキシ官能化エチレンコポリマーの総重量に基づいて、任意に、約0wt%~約10wt%のZ、約0wt%~約8wt%のZ、約0wt%~約6wt%のZ、約0wt%~約4wt%のZ、約0wt%~約2wt%のZ、約2wt%~約10wt%のZ、約2wt%~約8wt%のZ、約2wt%~約6wt%のZ、約2wt%~約4wt%のZ、約4wt%~約10wt%のZ、約4wt%~約8wt%のZ、約4wt%~約6wt%のZ、約6wt%~約10wt%のZ、約6wt%~約8wt%のZ、又は約8wt%~約10wt%のZを含み得る。
実施形態では、エポキシ官能化エチレンコポリマーは、エチレン酢酸ビニルグリシジルメタクリレートターポリマー、エチレンn-ブチルアクリレートグリシジルメタクリレートターポリマー、又はエチレンメチルアクリレートグリシジルメタクリレートターポリマーを含み得る。
実施形態では、アスファルト組成物は、アスファルト組成物の総重量に基づいて、約0.1重量パーセント(wt%)~約10wt%のエポキシ官能化エチレンコポリマーを含み得る。いくつかの実施形態では、アスファルト組成物は、アスファルト組成物の総重量に基づいて、約0.1wt%~約5wt%、約0.1wt%~約1wt%、約0.1wt%~約0.5wt%、約0.5wt%~約10wt%、約0.5wt%~約5wt%、約0.5wt%~約1wt%、約1wt%~約10wt%、約1wt%~約5wt%、又は約5wt%~約10wt%のエポキシ官能化エチレンコポリマーを含み得る。
いくつかの実施形態では、エポキシ官能化エチレンコポリマーは、ASTM D1238-65T、Condition Eによって決定されるように、約1000g/10min以下、約0.3g/10min~約1000g/10min、約0.3g/10min~約500g/10min、約0.3g/10min~約250g/10min、又は約0.3g/10min~約100g/10minのメルトフローインデックスを有し得る。
理論に拘束されることなく、ポリマーの官能化は、材料を化学的に結合させて、ビチューメンを含むアスファルト組成物のレオロジー特性及び引張特性を強化する効果的な経路である可能性があると考えられている。比較すると、非官能化改質では、アスファルト組成物の同じ仕様を達成するために、約2倍のエポキシ官能化エチレンコポリマーが必要になる場合がある。したがって、持続可能な選択肢には、再生ポリマー成分をアスファルト組成物に組み込むことを含み得る。更に、エポキシ官能化エチレンコポリマーをアスファルト組成物に組み込むことによって、より多くの再生ポリマー成分を組み込み、それによって持続可能性の利点を高めることができる可能性がある。
理論に拘束されることなく、エポキシ官能化エチレンコポリマーは、他のポリマーと比較して、エチレン系ポリマーと比較的適合性がある可能性があると考えられている。したがって、エポキシ官能化エチレンコポリマーを有する再生ポリマー成分としてエチレン系ポリマーを有するアスファルト組成物の実施形態は、他のポリマーを用いた他のいくつかの実施形態と比較して、比較的改善された性能結果を示し得る。更なる実施形態では、LLDPE、HDPE、又はその組合わせを含む再生ポリマー成分及びエポキシ官能化エチレンコポリマーを有するアスファルト組成物は、他のポリマーを有する他のいくつかの実施形態と比べて、比較的改善された結果を示し得る。
アスファルト組成物は、本明細書で「追加のポリマー」と呼ばれる、再生ポリマー成分に加えて、1つ又は複数のポリマーを任意に更に含み得る。1つ又は複数の追加のポリマーは、本明細書に記載のアスファルト又はエポキシ官能化エチレンコポリマーと反応してはならない。1つ又は複数の追加のポリマーは、アスファルト又はエポキシ官能化エチレンコポリマーと反応してはならないため、それらは「希釈剤」ポリマーと呼ばれることがある。
いくつかの実施形態では、1つ又は複数の追加のポリマーは、スチレン/共役ジエンコポリマーを含み得る。更なる実施形態では、1つ又は複数の追加のポリマーは、ポリスチレン-ブタジエン-スチレン(SBS)コポリマーを含み得る。スチレン/共役ジエンブロックコポリマーには、スチレン並びにブタジエン、イソプレン、エチレンブテン、又は1,3-ペンタジエン等の共役ジエンのコポリマー単位から誘導されたか、又はそれらを含むポリマーが含まれる。スチレン/共役ジエンコポリマーは、ランダム接合の有無にかかわらず、直鎖状又はラジアル(星型又は分岐状)構造を有するジ、トリ、又はポリブロックコポリマーであり得る。好適なスチレン/共役ジエンコポリマーには、例えば、ジブロックA-B型のコポリマー、直鎖状(トリブロック)A-B-A型のコポリマー、及びラジアル(A-B)型コポリマーを含み、Aはスチレンから誘導されたコポリマー単位を指し、Bは共役ジエンから誘導されたコポリマー単位を指す。好ましいスチレン/共役ジエンコポリマーは、直鎖状(トリブロック)A-B-A型構造又はラジアル(A-B)型構造を有する。
実施形態では、スチレン/共役ジエンコポリマーは、スチレン/共役ジエンコポリマーの総重量に基づいて、約10wt%~約50wt%又は約20wt%~約40wt%のスチレンから誘導されたコポリマー単位を含み得る。実施形態では、スチレン/共役ジエンブロックコポリマーは、スチレン/共役ジエンコポリマーの総重量に基づいて、約50wt%~約90wt%又は約60wt%~約80wt%の共役ジエンから誘導されたコポリマー単位を含み得る。更なる実施形態では、スチレン/共役ジエンブロックコポリマーは、スチレン/共役ジエンコポリマーの総重量に基づいて、約50wt%~約90wt%又は約60wt%~約80wt%のブタジエン又はイソプレンから誘導されたコポリマー単位を含み得る。更なる実施形態では、20~40wt%のコポリマー単位はスチレンから誘導され得、残りは共役ジエンから相補的に誘導され得る。本明細書で使用される場合、「相補的に」という用語は、例えば、組成物中の成分の重量パーセントの合計等、単一物の合計を有する一連の値を指す。
スチレン/共役ジエンコポリマーは、約10,000ダルトン~約1,000,000ダルトンの重量平均分子量を有し得る。スチレン/共役ジエンコポリマーの重量平均分子量は、従来のゲル浸透クロマトグラフィを使用して決定することができる。他の実施形態では、スチレン/共役ジエンコポリマーは、約10,000ダルトン~約750,000ダルトン、約10,000ダルトン~約600,000ダルトン、約10,000ダルトン~約500,000ダルトン、約30,000ダルトン~約1,000,000ダルトン、約30,000ダルトン~約750,000ダルトン、約30,000ダルトン~約600,000ダルトン、約30,000ダルトン~約500,000ダルトン、約100,000ダルトン~約1,000,000、約100,000ダルトン~約750,000ダルトン、約100,000ダルトン~約600,000ダルトン、約100,000ダルトン~約500,000ダルトン、約150,000ダルトン~約1,000,000ダルトン、約150,000ダルトン~約750,000ダルトン、約150,000ダルトン~約600,000ダルトン、約150,000ダルトン~約500,000ダルトン、約200,000ダルトン~約1,000,000ダルトン、200,000ダルトン~約750,000ダルトン、約200,000ダルトン~約600,000ダルトン、又は約200,000ダルトン~約500,000ダルトンの重量平均分子量を有し得る。いくつかの実施形態では、スチレン及びブタジエンのコポリマーの重量平均分子量は、約10,000ダルトン~約600,000ダルトン、又は約30,000ダルトン~約400,000ダルトンである。
スチレン/共役ジエンコポリマーのメルトフローインデックスは、ASTM Test Method D 1238、ConditionGによって決定されるように、約0g/10min~約200g/10min、約0g/10min~約100g/10min、又は約0g/10分~10g/10min、約0.1g/10min~約200g/10min、約0.1g/10min~約100g/10min、又は約0.1g/10min~10g/10minであり得る。
スチレン/共役ジエンコポリマーは、アルカリ金属の有機金属化合物、特にアルキルリチウム、特にブチルリチウム等の有機リチウム化合物から構成される開始剤の存在下で、モノマーのアニオン重合によって調製することができ、調製は0℃以下で、テトラヒドロフラン又はジエチルエーテル等の極性溶媒から少なくとも部分的に構成される溶媒の溶液で実施される。
実施形態では、アスファルト組成物は、1つ又は複数の添加剤を含み得る。1つ又は複数の添加剤は、アスファルト組成物が改善された安定性を有することを可能にし、アスファルト組成物のレオロジー特性に影響を及ぼし得る。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の添加剤は、アスファルト組成物が硫黄との架橋を含むことを可能にし得る。更なる実施形態では、1つ又は複数の添加剤は、硫黄系添加剤を含み得る。市販の硫黄系添加剤には、水素化処理されたナフテン系石油、元素硫黄、レオロジー添加剤、及びその他の成分を含む、Ergon、IncからのBGAを挙げることができる。
実施形態では、アスファルト組成物は酸を含み得る。いくつかの実施形態では、酸は、ポリリン酸であり得る。更なる実施形態では、ポリマー強化アスファルト組成物は、アスファルト組成物の総重量に基づいて、約0.05wt%~約1wt%、約0.05wt%~約0.8wt%、約0.05wt%~約0.6wt%、約0.05wt%~約0.4wt%、約0.05wt%~約0.2wt%、約0.2wt%~約1wt%、約0.2wt%~約0.8wt%、約0.2wt%~約0.6wt%、約0.2wt%~約0.4wt%、約0.4wt%~約1wt%、約0.4wt%~約0.8wt%、約0.4wt%~約0.6wt%、約0.6wt%~約1wt%、約0.6wt%~約0.8wt%、又は約0.8wt%~約1wt%の酸を含み得る。
実施形態では、アスファルト組成物は無水物を含み得る。更なる実施形態では、アスファルト組成物は、アスファルト組成物の総重量に基づいて、約0.05wt%~約1wt%、約0.05wt%~約0.8wt%、約0.05wt%~約0.6wt%、約0.05wt%~約0.4wt%、約0.05wt%~約0.2wt%、約0.2wt%~約1wt%、約0.2wt%~約0.8wt%、約0.2wt%~約0.6wt%、約0.2wt%~約0.4wt%、約0.4wt%~約1wt%、約0.4wt%~約0.8wt%、約0.4wt%~約0.6wt%、約0.6wt%~約1wt%、約0.6wt%~約0.8wt%、又は約0.8wt%~約1wt%の無水物を含み得る。
実施形態では、アスファルト組成物は、未改質アスファルトバインダ供給源よりも高い表層連続粒度(upper continuous grade)を有し得る。表層連続粒度は、本開示で後で説明するように、G/sin(δ)=1である温度として決定される。他の実施形態では、アスファルト組成物は、約52℃~約100℃、約52℃~約94℃、約52℃~約88℃、約52℃~約82℃、約52℃~約76℃、約52℃~約70℃、約52℃~約64℃、又は約52℃~約58℃の表層連続粒度を有し得る。
実施形態では、アスファルト組成物は、未改質バインダよりも小さい位相角を有し得る。位相角は、線形粘弾性領域におけるアスファルトバインダのせん断変形に対する抵抗を定義し、せん断歪みの大きさに依存し得る。大部分のアスファルト用途では、位相角は75°未満であることが望ましい。他の実施形態では、アスファルト組成物は、約55°~約75°、約55°~70°、約55°~約65°、約55°~約60°、約60°~約75°、約60°~約70°、約60°~約65°、約65°~約75°、約65°~約70°、又は約70°~約75°の位相角を有し得る。
実施形態では、アスファルト組成物は、少なくとも50%の弾性回復を有し得る。弾性回復は、伸び計を使用して引張変形後にサンプルが回復するパーセンテージを測定するために使用できる。理論に拘束されることなく、弾性回復が高いほど、変形後のサンプルの弾性挙動が高いことを意味すると考えられている。弾性回復は、テキサス運輸省の手順TEX-539-C、AASHTO T301、又はASTM 6084に従って決定することができる。他の実施形態では、アスファルト組成物は、約50%~約90%、約50%~約80%、又は約50%~約70%の弾性回復を有し得る。
実施形態では、アスファルト組成物は、ASTM D5976に従って測定された2.2℃の分離差を有し得る。いくつかの実施形態では、分離差は、約0℃~約±2℃、約0℃~約±1℃、又は約±1℃~約±2℃であり得る。
アスファルト組成物を製造するために、アスファルトバインダを、再生ポリマー成分及びエポキシ官能化エチレンコポリマーとブレンドすることができる。いくつかの実施形態では、アスファルトバインダを加熱して、再生ポリマー成分、エポキシ官能化エチレンコポリマー、又はその両方とブレンドすることができる。いくつかの実施形態では、アスファルトバインダは、最大200℃まで加熱することができる。他の実施形態では、アスファルトは、約100℃~約200℃、約100℃~約180℃、約100℃~約160℃、約100℃~約140℃、約100℃~約120℃、約120℃~約200℃、約120℃~約180℃、約120℃~約160℃、約120℃~約140℃、約140℃~約200℃、約140℃~約180℃、約140℃~約160℃、約160℃~約200℃、約160℃~約180℃、又は約180℃~約200℃の温度に加熱することができる。
いくつかの実施形態では、アスファルト組成物を製造するために、エポキシ官能化エチレンコポリマー、再生ポリマー成分、又はその組合わせを最初にアスファルトバインダとブレンドすることができる。いくつかの更なる実施形態では、エポキシ官能化エチレンコポリマー、再生ポリマー成分、又はそれらの組合わせは、アスファルトバインダと、約0.5時間~約4時間、約0.5時間~約3時間、約0.5時間~約2時間、約0.5時間~約1時間、約1時間~約5時間、約1時間~約4時間、約1時間~約3時間、約1時間~約2時間、約2時間~約5時間、約2時間~約4時間、約2時間~約3時間、約3時間~約5時間、約3時間~約4時間、又は約4時間~約5時間ブレンドすることができる。他の実施形態では、エポキシ官能化エチレンコポリマー、再生ポリマー成分、又は組合わせを添加及びブレンドして、本明細書に記載のアスファルト組成物の実施形態を製造することができる。
アスファルト組成物を製造するいくつかの実施形態では、アスファルト、再生ポリマー成分、及びエポキシ官能化エチレンコポリマーがブレンドされた後、追加のポリマー、酸、又は無水物が添加され、約0.5時間~約2時間、約0.5時間~約1時間、又は約1時間~約2時間ブレンドすることができる。
別の実施形態では、アスファルト組成物を製造するために、再生ポリマー成分を、アスファルトバインダなしで骨材に直接添加することができる。いくつかの実施形態では、骨材は、再生ポリマー成分及びアスファルトバインダを混合する前に加熱することができる。いくつかの実施形態では、アスファルトバインダは、再生ポリマー成分及び骨材とは別に、エポキシ官能化エチレンコポリマーと混合され得る。更なる実施形態では、アスファルトバインダ及びエポキシ官能化エチレンコポリマーの混合物は、再生ポリマー成分及び骨材の混合物と混合され得る。
試験方法
米国全州道路交通運輸行政官協会(AASHTO)は、高速道路の設計及び建設に使用できるアスファルト組成物の仕様、試験プロトコル、及びガイドラインを公開する標準設定機関である。本明細書で使用される試験方法には、以下が含まれる。
レオロジー特性(表層連続粒度、位相角、及び弾性回復)
動動的せん断レオメータによる破壊温度及び位相角の測定は、AASHTO T315-12の「Standard Method of Test for Determining the Rheological Properties of Asphalt Binder Using a Dynamic Shear Rheometer(DSR)(動的せん断レオメータ(DSR)を使用するアスファルトバインダのレオロジー特性を決定するための標準試験方法)」に従って実施した。この方法は、中温(すなわち52℃)から高温(すなわち100℃)におけるアスファルトバインダの粘性及び弾性挙動を特性決定する。動的せん断レオメータ試験方法は、平行板形状を使用して、動的又は振動せん断下のエージングしていない又はエージングしたアスファルトバインダの動的せん断弾性率(G)及び位相角(δ)を決定するために使用できる。アスファルトバインダの線形粘弾性特性は、これらの値から誘導される。動的せん断弾性率(G)は、繰り返しせん断された際の変形に対するサンプルの総抵抗とみなすことができる。位相角(δ)は、適用されたせん断応力と結果として生じるせん断歪みとの間の遅れとみなすことができる。表層連続粒度は、G/sin(δ)=1になる温度として決定する。
位相角は、線形粘弾性領域におけるアスファルトバインダのせん断変形に対する抵抗を定義する。位相角(δ)が大きいほど、材料の粘性が高くなる。純粋に弾性のある材料は、約0度の位相角(δ)を有し得る。純粋に粘性のある材料は、約90度の位相角(δ)を有し得る。位相角は、せん断歪みの大きさに依存し得る。未改質アスファルト及び改質アスファルトの両方の位相角は、せん断歪みの増加とともに減少する。大部分のアスファルト用途では、位相角は75°未満であることが望ましい。
弾性回復は、テキサス運輸省の手順TEX-539-C、AASHTO T301又はASTM 6084に従って測定した。弾性回復は、引張変形後にサンプルが回復するパーセンテージを伸び計を用いて測定するために使用される。弾性回復率が高いほど、変形後のサンプルの弾性挙動が高いことを意味すると考えられている。
複合応力クリープ回復
AASHTO T350-14の「Standard Method of Test for Multiple Stress Creep Recovery(MSCR)Test of Asphalt Binder Using a Dynamic Shear Rheometer(DSR)(動的せん断レオメータ(DSR)を使用するアスファルトバインダの複合応力クリープ回復(MSCR)に対する標準試験方法)」に従って、67℃で複合応力クリープ回復(MSCR)を使用して、回転薄膜加熱エージングサンプルを研究した。MSCR試験からの回復率の値は、サンプルの弾性応答の尺度であると考えられる。回復不可能なクリープコンプライアンスは、既知の応力の荷重に繰り返し曝露した後の永久歪みに対するアスファルトバインダの耐性の指標であると考えられる。
中温度試験
AASHTO T315を使用した25℃における中温度試験は、エージング後に、AASHTO T240-13の「Standard Method of Test for Effect of Heat and Air on a Moving Film of Asphalt Binder(Rolling Thin-Film Oven Test)(アスファルトバインダの移動薄膜への熱及び空気の影響に対する標準試験方法(回転薄膜加熱試験))」及びAASHTO R28-12の「Standard Practice for Accelerated Aging of Asphalt Binder Using a Pressurized Aging Vessel(PAV)(圧力エージングベッセルを使用したアスファルトバインダの加速エージングに対する標準方法)」に従って実施した。中温度試験を実施するために、エージング後に残留物を試験した。アスファルトバインダは、クラックを防ぐためのエネルギーの散逸を可能にするために弾性である必要があるが、クラックを防ぐために硬すぎないようにする必要もある。アスファルト用途では、Gsin(δ)の値が低いほど、典型的には、改善された性能を示す。更なる実施形態では、粒度温度(grade temperature)において、最大Gsin(δ)値は5000kPaであり得る。
剛性
2つの測定の平均を、AASHTO T313-12の「Standard Method of Test for Determining the Flexural Creep Stiffness of Asphalt Binder Using the Bending Beam Rheometer(BBR)(ベンディング・ビーム・レオメータを使用するアスファルトバインダの曲げクリープ剛性を決定するための標準試験方法)」を使用して、-12℃でエージングしたサンプルビームの剛性及びm値を決定した。低温クラック性能は、アスファルトバインダのクリープ剛性の対数に対する時間の対数の曲線のクリープ剛性及び勾配に関連していると考えられている。
分離特性
分離特性は、ASTM D7173の「Standard practice for determining the separation tendency of polymer from polymer modified asphalt(ポリマー改質アスファルトからのポリマーの分離傾向を決定する標準方法)」に従って測定した。163±5℃で48時間加熱エージングしたサンプル並びに上部セクション及び下部セクションの軟化点特性を比較すると、ポリマー改質アスファルト調製物の安定性に関する情報が得られると考えられる。2.2℃以下の分離差は合格結果と見なされる。
力の延性比
力の延性比は、AASHTO T300で指定されているように、4℃の水浴で5 cm/minで引き離された試験片にもたらされる引張応力を測定することによって決定した。この試験は、材料が伸長中に破裂した場合に、ポリマーがアスファルトサンプルに存在することの指標として役立つ可能性がある。力対伸びの関数としてプロットすると、2つのピークが存在する場合、力の延性比は、2番目と1番目のピークの比率、又は30cmにおける力と最初のピークとの比率として定義できる。
以下の実施例は、本開示の特徴を説明するものであり、本開示の範囲を限定することを意図するものではない。以下の実験で、本明細書に記載のアスファルト組成物の実施形態の性能を分析した。
以下に記載の比較例及び実施例を製造するために、加熱マントルを備えることができる1クォートの金属製容器を使用して改変ブレンド金属製容器を作製した。1クォートの金属製容器の蓋は、攪拌装置シャフトを収容するための直径約1cmの中央の穴と、熱電対プローブを収容するための直径約3mmの第2の穴とを含むように改変した。攪拌シャフトが蓋に通されて、撹拌シャフト及びモータが混合サンプルに配置される場合、サンプル金属製容器上に蓋で密閉することができる。
実施例1~4
実施例1~4を製造するために使用された材料には、アスファルトバインダとしてValero(TX)から供給されたアスファルトバインダ、再生ポリマー成分として黄色度指数が35.56であり、Avangard Innovative(Houston TX)から供給され、LLDPE-richなポストコンシューマーリサイクル樹脂であるNatura PCR、エポキシ官能化エチレンコポリマーとしてDowDuPont(Wilmington DE)から供給されたELVALOY(商標)RET EP1177、Innophos(Cranbury NJ)から供給されたポリリン酸(PPA)が含まれる。
実施例1、2、3、及び4を製造するために、450グラム(g)又は650gのアスファルトを(上述の)改変ブレンド金属製容器に注ぎ、蓋及び攪拌装置アセンブリを金属製容器に取り付けた。改変ブレンド金属製容器を165℃に加熱し、温度が安定したら、エポキシ官能化エチレンコポリマー、再生ポリマー成分、及びポリリン酸を表1に示す比率で改変ブレンド金属製容器に添加した。エポキシ官能化エチレンコポリマーを最初に添加し、2時間混合した。再生ポリマー成分を2番目に加え、2時間混合した。次いで、ポリリン酸を加え、1時間混合した。次いで、サンプルを163℃のオーブンに一晩保管してから、試験を実施した。
Figure 2022524286000001
実施例5
実施例5を製造するために使用された材料には、アスファルトバインダとしてMarathon Petroleum Corporation(Detroit MI)から供給されたアスファルトバインダ(PG58-28)、約75%のLLDPE、20%のポリアミド、及び5%のエチレンビニルアルコールを含む再生ポリマー成分として、黄色度指数が12.36のLLDPE-richポストインダストリアルリサイクル(PIR)樹脂、エポキシ官能化エチレンコポリマーとしてDow Inc.(Midland MI)から供給されたELVALOY(商標)RET EP1177、Innophos(Cranbury NJ)から供給されたポリリン酸(PPA)が含まれる。
実施例5を製造するために、300グラム(g)又はアスファルトを(上述のように)改変したブレンド金属製容器に注いだ。高せん断ブレンダを使用して、ブレンドが均一になるまで(通常は10~30分)185℃でPIRを処理した。次に、ブレンドを上述の蓋及び攪拌装置のアセンブリに移した(低せん断ブレンド)。改変したブレンド金属製容器を185℃に加熱し、温度が安定したら、エポキシ官能化エチレンコポリマーを表2に示される比率で添加し、2時間混合した。次いで、ポリリン酸を添加し、1時間混合した。次いで、サンプルを163℃のオーブンに一晩保管してから、試験を実施した。
Figure 2022524286000002
比較例1~4
比較例1~4を製造するために使用された材料には、アスファルトバインダとしてValero(TX)から供給されたアスファルトバインダ、再生ポリマー成分として黄色度指数が35.56であり、Avangard Innovative(Houston TX)から供給され、LLDPE-richポストコンシューマーリサイクル樹脂であるNatura PCR、エポキシ官能化エチレンコポリマーとしてDowDuPont(Wilmington DE)から供給されたELVALOY(商標)RET EP1177、Innophos(Cranbury NJ)から供給されたポリリン酸(PPA)が含まれる。
比較例1、2、3、及び4を製造するために、450グラム(g)又は650gのアスファルトを(上述のように)改変したブレンド金属製容器に注ぎ、蓋及び攪拌装置アセンブリを金属製容器に取り付けた。改変したブレンド金属製容器を165℃に加熱し、温度が安定したら、エポキシ官能化エチレンコポリマー又は再生ポリマー成分のいずれかを表3に示される比率で添加し、2時間混合した。次いで、ポリリン酸を添加し、1時間混合した。次いで、サンプルを163℃のオーブンに一晩保管してから、試験を実施した。
Figure 2022524286000003
比較例5
比較5を製造するために使用された材料には、アスファルトバインダとして Valero(TX)から供給されたアスファルトバインダ、再生ポリマー成分として黄色度指数が35.56である、Avangard Innovative(Houston TX)から供給されたLLDPE-richポストコンシューマーリサイクル樹脂であるNatura PCR、スチレン/共役ジエンコポリマーとしてKraton(Houston TX)から供給されたD1101、及び添加剤としてErgon,Inc.から供給されたBGAが含まれる。
比較例5を製造するために、650gのアスファルトを(上述のように)改変したブレンド金属製容器に注ぎ、蓋及び攪拌装置アセンブリを金属製容器に取り付けた。改変したブレンド金属製容器を165℃に加熱し、温度が安定したら、スチレン/共役ジエンコポリマーを表4に示される比率で添加し、2時間混合した。次に、BGAを加えて1時間混合した。次いで、サンプルを163℃のオーブンに一晩保管してから、試験を実施した。
Figure 2022524286000004
比較例6~8
下記の比較例6~8を製造するために使用された材料には、アスファルトバインダとしてMarathon Petroleum Corporation(Detroit MI)から供給されたアスファルトバインダ(PG58-28)、約75%のLLDPE、20%のポリアミド、及び5%のエチレンビニルアルコールを含む再生ポリマー成分として、黄色度指数が12.36のLLDPE-richポストインダストリアルリサイクル(PIR)樹脂、エポキシ官能化エチレンコポリマーとしてDow Inc.(Midland MI)から供給されたELVALOY(商標)RET EP1177、Innophos(Cranbury NJ)から供給されたポリリン酸(PPA)、スチレン/共役ジエンコポリマーとしてKraton(Houston TX)から供給されたD1101、及び添加剤としてSigma Aldrichから供給された硫黄が含まれる。
比較例6、7、及び8を製造するために、約300~400グラム(g)のアスファルトを(上述の通り)改変したブレンド金属製容器に注いだ。高せん断ブレンダを使用して、ブレンドが均一になるまで(通常は10~30分)、155℃~185℃でポストインダストリアルリサイクル(PIR)及びSBSを処理した。次に、ブレンドを前述の蓋及び攪拌装置のアセンブリに移した(低せん断ブレンド)。改変したブレンド金属製容器を185℃に加熱し、温度が安定したら、エポキシ官能化エチレンコポリマーを表5に示される比率で添加し、2時間混合した。次いで、ポリリン酸を添加し、1時間混合した。SBSブレンドの場合、硫黄を添加し、2時間混合した。次いで、サンプルを163℃のオーブンに一晩保管してから、試験を実施した。
Figure 2022524286000005
比較例1~8及び実施例1~5の比較
表6は、再生ポリマー成分(RPC)の量によってグループ分けされた実施例1~5及び比較例1~8の組成物の要約を提供する。
Figure 2022524286000006
実施例1~5及び比較例1~8の場合、動的せん断レオメータの破壊温度及び位相角はAASHTO T315-12に従って測定し、複合応力クリープ回復はAASHTO T350-14に従って測定し、中間温度試験は、AASHTO T240-13及びAASHTO R28-12に従ってエージングした後、AASHTO T315を使用して25℃で実施した。表層連続粒度、位相角、及び弾性回復のための動的せん断レオメータ測定、3.2kPA(%R3.23.2kPA(Jnr,3.2)及びのZファクタにおける回復%に対する複合応力クリープ回復測定、及び中温度試験の測定結果を表7に示す。
Figure 2022524286000007
表6及び7に示すように、再生ポリマー成分もエポキシ官能化エチレンコポリマーも含まない比較例1と比較して、実施例1~4の全ては、より高い連続粒度(continuous grading)を示し、再生ポリマー成分及びエポキシ官能化エチレンコポリマーがアスファルトサンプルの値を増加させることを示す。更に、再生ポリマー成分(PCR)及びエポキシ官能化エチレンコポリマーの混合物を有する実施例1~4は、再生ポリマー成分(PCR)(比較例2~3)又はエポキシ官能化エチレンコポリマー(比較例4)のいずれか1つのみを含む比較例2~4と比較して、表層連続粒度(upper continuous grading)が増加(改善)していることがわかった。また、実施例2、3は、再生ポリマー成分(PCR)とスチレン/共役ジエンコポリマー及びBGAとの組合わせを有する比較例5と比較して、表層連続粒度が増加(改善)したことが見出された。
表6及び7に示すように、再生ポリマー成分もエポキシ官能化エチレンコポリマーも含まない比較例6と比較して、2%のPIRを有する比較例7は、連続粒度の3℃の改善しか示さず、再生ポリマー成分が、アスファルトサンプルの絶対値を有意に増加させたり、位相角を改善したり、高い弾性回復を実証することはなかったと示した。再生ポリマー成分(PIR)及びエポキシ官能化エチレンコポリマーの混合物を有する実施例5は、比較例6及び7と比較して、表層連続粒度を増加(改善)させたことが見出された。
前に述べたように、大部分のアスファルト用途では、位相角は75°未満であることが望ましい。実施例1~4では、再生ポリマー成分及びエポキシ官能化エチレンコポリマーの組合わせにより、位相角が減少(改善)し、比較例1~5では、実施例1~4よりも高い(不十分な)位相角が示されることがわかった。更に、実施例5では、再生ポリマー成分及びエポキシ官能化エチレンコポリマーの組合わせが位相角を減少(改善)させ、比較例6~8は、実施例5よりも高い(不十分な)位相角を示すことが見出された。
前に説明したように、弾性回復率が高いほど、変形後のサンプルの弾性挙動が高いことを意味すると考えられる。表7に示すように、再生ポリマー成分及びエポキシ官能化エチレンコポリマーの組合わせを含む実施例1~4は、低い(不十分な)弾性回復又は破壊を示した比較例1~3と比較して、増加した(改善された)弾性回復を示した。また、実施例2及び4は、エポキシ官能化エチレンコポリマー単独、又は再生ポリマー成分とスチレン/共役ジエンコポリマー及びBGAとの組合わせを有する比較例4及び5と比較して、増加した(改善された)弾性回復を示した。再生ポリマー成分及びエポキシ官能化エチレンコポリマーの組合わせを有する実施例5は、比較例6及び7と比較して、弾性回復が増加した(改善された)ことが見出された。
また、表7に示すように、再生ポリマー成分(PCR)及びエポキシ官能化エチレンコポリマーの組合わせを含む実施例1~4は、回復率がより低い(より不十分)と示されている比較例1~3と比較すると、回復率を増加(改善)させ、回復不能なクリープコンプライアンス(Jnr)を低減させることが見出された。更に、比較例5及び実施例1は、類似したJnr,3.2値を有し、クリープに対する類似した耐性を示している可能性がある。しかし、実施例1は、比較例5と比較して、有意に改善された回復率を示した。再生ポリマー成分(PIR)及びエポキシ官能化エチレンコポリマーの組合わせを有する実施例5は、より低い(より不十分)回復率を示した比較例6及び7と比較して回復率を増加(改善)させ、回復不能なクリープコンプライアンス(Jnr)を低減させることが見出された。更に、実施例5は、比較例6及び7と比較して、クリープに対する耐性の改善、及び有意に改善された回復率を示し得る改善されたJnr,3.2値を有していた。
アスファルト組成物のZファクタは、%R3.2対Jnr,3.2のプロット上の式%R3.2=29.371(Jnr,3.2-0.2633、又は「29ライン」に対して、サンプルがどれほど上(正の数)又は下(負の数)であるかによって定義される。従来、未改質アスファルト組成物は負のZファクタ値(29ラインより下)を有しているが、ポリマーで改質されたアスファルト組成物は正のZファクタ値(29ラインより上)を有し得る。ここで、実施例1~5のそれぞれは正のZファクタ値を有していた。実施例1~4も、比較例5よりも高いZファクタを有する。比較例2~3及び8は、負のZファクタ値を示し、これは、改質アスファルト組成物では驚くべきことであった。
前述のように、Gsin(δ)の最大許容値は粒度温度で5000kPaであり、Gsin(δ)の値は低いほど好ましい。表7に示すように、再生ポリマー成分及びエポキシ官能化エチレンコポリマーの組合わせを有する実施例1~4は、比較例2~3及び5と比較して、より低いGsin(δ)値を有することが見出された。再生ポリマー成分及びエポキシ官能化エチレンコポリマーの組合わせを有する実施例5は、比較例7及び8と比較して、より低いGsin(δ)値を有することが見出された。
エージングした比較例1~5及び実施例1~4の剛性及びm値は、前述のようにAASHTO T313-12を使用して試験した。剛性及びm値の結果を表8に示す。
Figure 2022524286000008
実施例1~4では、再生ポリマー成分及びエポキシ官能化エチレンコポリマーの組合わせが、300MPa未満の剛性値及び0.300を超えるm値を満たしていることが見出された。したがって、実施例1~4は、比較例2~3及び5と比較して、同等の剛性及びm値を示すように思われる。
比較例2、3、及び5並びに実施例1及び4の表9に提供される分離特性は、前述のようにASTM D5976に従って測定した。
Figure 2022524286000009
前述のように、2.2℃以下の分離差は合格結果とみなされる。表9に提供された結果は、再生ポリマー成分のみを有する比較例2及び3が分離試験を満たさなかったことを示している。再生ポリマー成分及びエポキシ官能化エチレンコポリマーの組合わせを有する実施例1及び4は、分離試験に合格した。
比較例8及び実施例5の力の延性比は、前述のようにAASHTO T300を使用して試験した。4℃に対するその結果を表10に提供する。
Figure 2022524286000010
実施例5において、再生ポリマー成分及びエポキシ官能化エチレンコポリマーの組合わせは、0の比を有する比較例8と比較して、力延性比が0.4であることが見出された。力の延性比が高いほど、性能が向上すると考えられる。PG64-28P仕様についてMichigan DOTによって指定されているように、0.3の最小力の延性比が必要とされる。
表7~10のこれらの結果に基づいて、実施例1~4は、本開示の実施形態が、アスファルトバインダ、再生ポリマー成分、及びエポキシ官能化エチレンコポリマーを含むアスファルト組成物を提供し得、これらは再生ポリマー成分のみ又はエポキシ官能化エチレンコポリマーのみを含むアスファルト組成物と比較して、アスファルト組成物の性能を改善し得る。実施例1~5は、本開示の実施形態が、再生ポリマー成分を組み込むことによって達成され得る、改善された効率を有する持続可能なアスファルト組成物を提供することができることを更に示し得る。更に、エポキシ官能化エチレンを組み込むことにより、より多くの再生ポリマー成分を組み込むことが可能になり、性能結果が改善される可能性がある。
比較例9~11及び実施例6~7
比較例9~11及び実施例6~7を製造するために使用された材料には、アスファルトバインダとしてPetrobras(Sao Jose dos Campos-SP-Brazil)によって製造されたREVAPを含んでいた。比較例10及び実施例6~7には、エポキシ官能化エチレンコポリマーとしてDowDuPont(Wilmington DE-US)から供給されたELVALOY(商標)RET 5160及びArkema Quimica Ltda(Rio Claro-SP-Brazil)から供給されたポリリン酸(PPA)が含まれていた。比較例11及び実施例6~7は、実施例9~13を製造するために使用された再生ポリマー成分に、微量のポリプロピレン及びLDPEを含むHDPE-richなポストコンシューマーリサイクル樹脂(PCR)が含まれていた。PCR樹脂は、直径60mm、L/D42のWortex再生押出単軸ラインから供給された。PCRは、0.3352±0.0060のメルトインデックス(190℃及び2.16kgの荷重で測定)、38.9057±1.2153のメルトインデックス(190℃、21.60kgの荷重で測定)、及び0.9602±0.0004g/cmの密度を示した。ASTM D6290に従って測定した場合、PCRは、-32.33の黄色度指数を有し、青色を示した(測定されたΔb-4.86によって示されるように)。
比較例9~11及び実施例6~7を製造するために、2000グラム(g)のアスファルトを、蓋及び撹拌装置アセンブリに取り付けられた改変したブレンド金属製容器に注いだ。改変したブレンド金属製容器を180℃に加熱し、温度が安定したら、エポキシ官能化エチレンコポリマー、再生ポリマー成分、及びポリリン酸のうちの1つ又は複数を表11に示す比率で添加した。エポキシ官能化エチレンコポリマー及び再生ポリマー成分を添加し、乱流系で1.5時間混合した。次に、ポリリン酸を添加し、0.5時間混合した。次いで、サンプルを163℃のオーブンに一晩保管してから、試験を実施した。
表11は、再生ポリマー成分(RPC)の量によってグループ分けされた比較例9~11及び実施例6~7の組成物の要約を提供する。
Figure 2022524286000011
比較例9~11及び実施例6~7の比較
比較例9~11及び実施例6~7の場合、複合応力クリープ回復(MSCR)、回復率(%R3.2)、Jnr,3.2、複合動的せん断レオメータ(DSR)の表層連続粒度温度及び位相角は、本開示で前述した方法に従って測定した。方法ASTM D6373に従って、G/sin(δ)が1.0kPaに等しい場合の表層連続性能粒度温度が定義される。比較例9~11及び実施例6~7の特性を表12~16に示す。
Figure 2022524286000012
Figure 2022524286000013
Figure 2022524286000014
Figure 2022524286000015
Figure 2022524286000016
表12に示すように、比較例9は、再生ポリマー成分又はエポキシ官能化エチレンコポリマーを含まないサンプルを表し、比較例9は、33.6のJnr,3.2及び0.0%の%R3.2値を示した。これらの結果は、方法AASHTO T350による最小要件を満たさなかった。表13に示すように、エポキシ官能化エチレンコポリマーを含むが再生ポリマー成分を含まない比較例10は、両方の特性が76℃で測定された場合、35%(47.6%)より高い%R3.2及び0.51~1.00(0.86)のJnr,3.2を示した。表14に示すように、再生ポリマー成分を含むがエポキシ官能化エチレンコポリマーを含まない比較例11は、比較例10と比較すると不十分な性能であり、3.2kPa及び76℃で評価した場合、Jnr,3.2が2.99であり、R%は0.1%であった。したがって、AASHTO T350の方法によれば、PCRのみを含む組成物は、交通荷重の最小必要標準(S)レベルを下回る特性を示すように思われる。
更に、表15に示すように、実施例6は3.2kPa及び70℃で評価した場合、Jnr,3.2は0.67、%R3.2は30%であり、実施例6は標準(S)交通荷重の等級を満たしている。表16に示されるように、実施例7は、3.2kPa及び76℃で評価された場合、標準調製物比較例10と比較して同等の性能を示し、0.46のJnr,3.2及び43%の%R3.2を示した。したがって、実施例7は、方法AASHTO T350に従って、高(H)レベルの交通荷重と同様の等級を満たす特性を示した。
前述したように、アスファルト組成物のZファクタは、%R3.2対Jnr,3.2のプロット上の式%R3.2=29.371(Jnr,3.2-0.2633、又は「29ライン」に対して、サンプルがどれほど上(正の数)又は下(負の数)であるかによって定義される。従来、未改質アスファルト組成物は負のZファクタ値(29ラインより下)を有しているが、ポリマーで改質されたアスファルト組成物は正のZファクタ値(29ラインより上)を有し得る。ここで、比較例10は正のZファクタ値を有し、実施例7はわずか70℃及び76℃で正のZファクタ値を有していた。正確なアスファルト組成物である比較例9が負の値を示すことは予想外ではなかった。しかし、比較例11、実施例6、及び実施例7(58℃及び64℃)は、負のZファクタ値を示し、これは、改質アスファルト組成物にとって驚くべきことであった。
比較例10及び実施例6~7の表17に提供されている相分離特性は、前述のようにASTM D7173に従って測定した。
Figure 2022524286000017
表11~17のこれらの結果に基づいて、実施例6~7は、本開示の実施形態が、アスファルトバインダ、再生ポリマー成分、及びエポキシ官能化エチレンコポリマーを含むアスファルト組成物を提供し得、これらは再生ポリマー成分のみ又はエポキシ官能化エチレンコポリマーのみを含むアスファルト組成物と比較して、アスファルト組成物の性能を改善し得る。実施例6~7は、本開示の実施形態が、再生ポリマー成分を組み込むことによって達成できる、持続可能なアスファルト組成物を提供し得ることを更に示すことができる。更に、エポキシ官能化エチレンを組み込むことにより、業界標準を満たし、持続可能性が改善されていない比較アスファルト組成物に匹敵する性能結果を備えた、より多くの再生ポリマー成分の組込みが可能になり得る。
添付の特許請求の範囲に定義される本開示の範囲から逸脱することなく、修正及び変更が可能であることは明らかであろう。より具体的には、本開示のいくつかの態様は、本明細書において好ましい又は特に有利であると認識されているが、本開示は、必ずしもこれらの態様に限定されないことが企図される。

Claims (16)

  1. アスファルト組成物であって、
    前記アスファルト組成物の総重量に基づいて、約70~約99.5wt%のアスファルトバインダと、
    前記アスファルト組成物の総重量に基づいて、約0.25~20wt%の再生ポリマー成分と、
    式E/X/Y/Zを有する、前記アスファルト組成物の総重量に基づいて、約0.1~10wt%のエポキシ官能化エチレンコポリマーと、を含み
    式中、Eはエチレンから誘導されたコポリマー単位-(CHCH)-であり、
    Xは、前記コポリマーの0~約40wt%で存在する、コポリマー単位-(CHCR)-であり、式中Rは水素、メチル、又はエチルであり、Rは1~10個の炭素原子のカルボアルコキシ、アシルオキシ、又はアルコキシであり、
    Yは、前記コポリマーの0.1~約25wt%で存在する、コポリマー単位-(CHCR)-であり、式中Rは水素又はメチルであり、Rはカルボグリシドキシ又はグリシドキシであり、
    Zは、前記コポリマーの0~約10wt%で存在する、一酸化炭素、二酸化硫黄、アクリロニトリル、又は他のモノマーを含むコモノマーから誘導されたコポリマーである、アスファルト組成物。
  2. 前記再生ポリマー成分が、該再生ポリマー成分の総重量に基づいて、1wt%~99.99wt%のエチレン系ポリマー、プロピレン系ポリマー、ポリエステル、ポリ(塩化ビニル)、ポリスチレン、又はポリアミド、エチレンビニルアルコール、エチレンビニルアセテート、ポリ塩化ビニルのうちの1つ又は複数を含む、請求項1に記載のアスファルト組成物。
  3. 前記再生ポリマー成分が、該再生ポリマー成分の総重量に基づいて、51wt%~99.99wt%のエチレン系ポリマーのうちの1つ又は複数を含む、請求項1又は2に記載のアスファルト組成物。
  4. 前記再生ポリマー成分が、約0.858グラム毎立方センチメートル(g/cc)~約0.970g/ccの密度を有する、請求項1~3のいずれか一項に記載のアスファルト組成物。
  5. 前記再生ポリマー成分が、ASTM D1238に従って190℃及び2.16kgの荷重で測定した場合、10分当たり約20グラム(g/10min)未満のメルトインデックスIを有する、請求項1~4のいずれか一項に記載のアスファルト組成物。
  6. Yが、グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレート、グリシジルブチルアクリレート、グリシジルビニルエーテル、並びにグリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレート、グリシジルブチルアクリレート、及びグリシジルビニルエーテルのうちの2つ以上の組合わせからなる群から選択される、請求項1~5のいずれか一項に記載のアスファルト組成物。
  7. 前記エポキシ官能化エチレンコポリマーが、エチレン酢酸ビニルグリシジルメタクリレートターポリマー、エチレンn-ブチルアクリレートグリシジルメタクリレートターポリマー、又はエチレンメチルアクリレートグリシジルメタクリレートターポリマーである、請求項1~6のいずれか一項に記載のアスファルト組成物。
  8. スチレン/共役ジエンコポリマーを更に含む、請求項1~7のいずれか一項に記載のアスファルト組成物。
  9. 酸又は無水物を更に含む、請求項1~8のいずれか一項に記載のアスファルト組成物。
  10. 前記酸がポリリン酸である、請求項8に記載のアスファルト組成物。
  11. 前記アスファルト組成物の総重量に基づいて、0.05wt%~1wt%の酸又は無水物を含む、請求項8に記載のアスファルト組成物。
  12. 前記アスファルト組成物が、58℃を超える表層連続粒度を有する、請求項1~11のいずれか一項に記載のアスファルト組成物。
  13. 前記アスファルト組成物が50%を超える弾性回復を有する、請求項1~12のいずれか一項に記載のアスファルト組成物。
  14. 前記再生ポリマー成分が、該再生ポリマー成分の総重量に基づいて、少なくとも0.01wt%の汚染物質を更に含む、請求項1~13のいずれか一項に記載のアスファルト組成物。
  15. 前記再生ポリマー成分が、ASTM D6290に従って測定された場合、ゼロではない黄色度指数を有する、請求項1~14のいずれか一項に記載のアスファルト組成物。
  16. アスファルト組成物を製造する方法であって、
    アスファルトバインダ、再生ポリマー成分、及び式E/X/Y/Zを有するエポキシ官能化エチレンコポリマーを組み合わせることを含み、
    式中、Eは、エチレンから誘導されたコポリマー単位-(CHCH)-であり、
    Xは、前記コポリマーの0~約40wt%で存在する、コポリマー単位-(CHCR)-であり、式中Rは水素、メチル、又はエチルであり、Rは1~10個の炭素原子のカルボアルコキシ、アシルオキシ、又はアルコキシであり、
    Yは、前記コポリマーの0.1~約25wt%で存在する、コポリマー単位-(CHCR)-であり、式中Rは水素又はメチルであり、Rは、カルボグリシドキシ又はグリシドキシであり、
    Zは、前記コポリマーの0~約10wt%で存在する、一酸化炭素、二酸化硫黄、アクリロニトリル、又は他のモノマーを含むコモノマーから誘導されたコポリマーである、アスファルト組成物を製造する方法。

JP2021543397A 2019-01-31 2020-01-31 再生ポリマー及びエポキシ官能化エチレンコポリマーを含むアスファルト組成物 Pending JP2022524286A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962799536P 2019-01-31 2019-01-31
US62/799,536 2019-01-31
US201962859505P 2019-06-10 2019-06-10
US62/859,505 2019-06-10
PCT/US2020/016133 WO2020160423A1 (en) 2019-01-31 2020-01-31 Asphalt compositions including recycled polymer and epoxy-functionalized ethylene copolymer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022524286A true JP2022524286A (ja) 2022-05-02

Family

ID=69740755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021543397A Pending JP2022524286A (ja) 2019-01-31 2020-01-31 再生ポリマー及びエポキシ官能化エチレンコポリマーを含むアスファルト組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220112378A1 (ja)
EP (1) EP3918002A1 (ja)
JP (1) JP2022524286A (ja)
CN (1) CN114269823A (ja)
BR (1) BR112021014732A2 (ja)
MX (1) MX2021008889A (ja)
WO (1) WO2020160423A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230106656A (ko) * 2020-11-12 2023-07-13 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 상용화제를 포함하는 개질 역청, 상용화제 및 이의 아스팔트, 루핑 또는 도로 적용예에의 용도
WO2023122126A1 (en) * 2021-12-23 2023-06-29 Dow Global Technologies Llc Asphalt compositions including asphaltene and epoxy-functionalized ethylene copolymer
US20240093033A1 (en) * 2022-09-15 2024-03-21 Honeywell International Inc. Paving compositions and methods of making the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1179813A (ja) * 1997-06-24 1999-03-23 Elf Atochem Sa 道路用結合剤として用いられるビチューメンと、ゴム粉末と、ポリマーとの混合物

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USB632416I5 (ja) 1956-03-01 1976-03-09
CA849081A (en) 1967-03-02 1970-08-11 Du Pont Of Canada Limited PRODUCTION OF ETHYLENE/.alpha.-OLEFIN COPOLYMERS OF IMPROVED PHYSICAL PROPERTIES
US3914342A (en) 1971-07-13 1975-10-21 Dow Chemical Co Ethylene polymer blend and polymerization process for preparation thereof
US5272236A (en) 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
US5582923A (en) 1991-10-15 1996-12-10 The Dow Chemical Company Extrusion compositions having high drawdown and substantially reduced neck-in
US5331028A (en) * 1993-06-30 1994-07-19 Chevron Research And Technology Company, A Division Of Chevron U.S.A. Inc. Polymer-modified asphalt composition and process for the preparation thereof
US5693488A (en) 1994-05-12 1997-12-02 The Rockefeller University Transmembrane tyrosine phosphatase, nucleic acids encoding the same, and methods of use thereof
JP3258534B2 (ja) 1995-07-28 2002-02-18 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 雌型コンタクト
US20030036590A1 (en) * 1996-02-01 2003-02-20 Zhi-Zhong Liang Stabilization of incompatible materials by macromolecules
BR0211034A (pt) * 2001-06-29 2004-06-22 Du Pont Composições de asfalto ligado a um polìmero de poliepóxi
US9884965B2 (en) * 2009-03-08 2018-02-06 Lehigh Tehnologies, Inc. Functional group asphalt modifiers, methods of modifying asphalt, asphalt compositions and methods of making

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1179813A (ja) * 1997-06-24 1999-03-23 Elf Atochem Sa 道路用結合剤として用いられるビチューメンと、ゴム粉末と、ポリマーとの混合物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SERGII KISHCHYNSKYI: "Improving Quality and Durability of Bitumen and Asphalt Concrete by Modification Using Recycled Poly", PROCEDIA ENGINEERING, vol. 143, JPN6023052122, 2016, pages 119 - 127, XP029638794, ISSN: 0005227589, DOI: 10.1016/j.proeng.2016.06.016 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20220112378A1 (en) 2022-04-14
MX2021008889A (es) 2021-09-23
WO2020160423A1 (en) 2020-08-06
EP3918002A1 (en) 2021-12-08
CN114269823A (zh) 2022-04-01
BR112021014732A2 (pt) 2021-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022524286A (ja) 再生ポリマー及びエポキシ官能化エチレンコポリマーを含むアスファルト組成物
AU2014231764B2 (en) Modified toner based additive for asphalt-based compositions
TWI303648B (en) A polymer modified bitumen composition to be used in asphalt binders or roofing compositions
CA2787959C (en) Polymer-modified asphalt with a crosslinking agent and methods of preparing
CA2606751C (en) Modified asphalt binder material using crosslinked crumb rubber and methods of manufacturing the modified asphalt binder
JP2019502007A (ja) アスファルト改質及び再生のためのオイルゲル
JP6894901B2 (ja) エポキシド含有ポリマーを使用する改質アスファルト
US10000638B2 (en) Storage stabilized devulcanized tire rubber modified asphalt composition and the process for its preparation
US11753546B2 (en) Binder that is solid at room temperature
US5328943A (en) Asphalt compositions for pavement
US11447418B2 (en) Mastic asphalt composition for production of surfacings
MX2007011890A (es) Mezclas de copolimeros de estireno butadieno con copolimeros de acrilato de etileno y cera a base de etileno para modificacion de asfalto.
JP6683855B2 (ja) アスファルト組成物
JP6918772B2 (ja) エポキシ官能化エチレンコポリマーアスファルト反応生成物
WO2010072832A1 (en) Modified bitumen composition and method for manufacture thereof
JP2017523274A (ja) ルーフィング防水膜のためのアスファルトコーティング、アスファルトコーティングを含む防水膜、およびアスファルトコーティングを作製するための方法
EP2539401A1 (en) Bituminous composition
JP6823046B2 (ja) 亜リン酸を使用する改質アスファルト
MX2008008542A (es) Aglutinantes de asfalto modificados y composiciones de pavimentacion de asfalto.
US8772380B2 (en) Performance graded sulfur modified asphalt compositions for super pave compliant pavements
JP2022528599A (ja) アスファルト改質材組成物及び増大した貯蔵安定性を有するゴム改質アスファルト
JP4051098B2 (ja) 舗装用バインダー組成物
US9828505B2 (en) Polymer asphalt-rubber
KR101019827B1 (ko) 기계적 강도, 내 노화 성능 및 균열저항성이 개선된 칼라아스팔트용 바인더 조성물 및 그의 제조방법
JP5987676B2 (ja) アスファルト用改質材及び道路舗装用アスファルト組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210909

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20211119

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20211124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220325

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240507