JP2022514743A - 3-フコシルラクトースの産生およびラクトース変換α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素 - Google Patents

3-フコシルラクトースの産生およびラクトース変換α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素 Download PDF

Info

Publication number
JP2022514743A
JP2022514743A JP2021535101A JP2021535101A JP2022514743A JP 2022514743 A JP2022514743 A JP 2022514743A JP 2021535101 A JP2021535101 A JP 2021535101A JP 2021535101 A JP2021535101 A JP 2021535101A JP 2022514743 A JP2022514743 A JP 2022514743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactose
seq
polypeptide
amino acid
acid sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021535101A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020127417A5 (ja
Inventor
ユーリ ボープレ,
ナウシカー ラノー,
クリストフ ファンデワル,
アナリス ベルコーテレン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inbiose NV
Original Assignee
Inbiose NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inbiose NV filed Critical Inbiose NV
Publication of JP2022514743A publication Critical patent/JP2022514743A/ja
Publication of JPWO2020127417A5 publication Critical patent/JPWO2020127417A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H1/00Processes for the preparation of sugar derivatives
    • C07H1/06Separation; Purification
    • C07H1/08Separation; Purification from natural products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/14Fungi; Culture media therefor
    • C12N1/16Yeasts; Culture media therefor
    • C12N1/18Baker's yeast; Brewer's yeast
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/70Vectors or expression systems specially adapted for E. coli
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/80Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi
    • C12N15/81Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi for yeasts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/1048Glycosyltransferases (2.4)
    • C12N9/1051Hexosyltransferases (2.4.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/18Preparation of compounds containing saccharide radicals produced by the action of a glycosyl transferase, e.g. alpha-, beta- or gamma-cyclodextrins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y204/00Glycosyltransferases (2.4)
    • C12Y204/01Hexosyltransferases (2.4.1)
    • C12Y204/010653-Galactosyl-N-acetylglucosaminide 4-alpha-L-fucosyltransferase (2.4.1.65), i.e. alpha-1-3 fucosyltransferase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y204/00Glycosyltransferases (2.4)
    • C12Y204/01Hexosyltransferases (2.4.1)
    • C12Y204/011524-Galactosyl-N-acetylglucosaminide 3-alpha-L-fucosyltransferase (2.4.1.152)

Abstract

本発明は、ヒト母乳オリゴ糖の一部である3-フコシルラクトース(3-FL)を産生するための方法、ならびに新規のフコシルトランスフェラーゼ、より具体的には新規のラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドおよびそれらの応用に関する。さらに、本発明は、新規のラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼを使用して3-フコシルラクトース(3-FL)を産生するための方法を提供する。

Description

本発明は、3-フコシルラクトース(3-FL:3-fucosyllactose)を産生するための方法、ならびに新たに識別されたフコシルトランスフェラーゼ、より具体的には新たに識別されたラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドおよびそれらの応用に関する。さらに、本発明は、新たに識別されたラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼを使用して3-フコシルラクトース(3-FL)を産生するための方法を提供する。
背景
今日、ヒト母乳オリゴ糖(HMO:Human Milk Oligosaccharide)のファミリーに属する80個を超える化合物が、構造的に特徴付けられている。これらのHMOは、プレバイオティクスとして機能する複雑なオリゴ糖のクラスである。加えて、HMOの上皮エピトープに対する構造相同性は、細菌性病原体に対する保護特性の原因となっている。乳児消化管内で、HMOは、選択された細菌株の増殖を選択的に育成し、したがって、母乳栄養乳児において独特な腸微生物叢の発達を刺激する。
これらのヒト母乳オリゴ糖の一部は、特定の生物活性を示す可能性が高い特定のフコシル化構造の存在を必要とする。これらのフコシル化オリゴ糖の産生は、フコシルトランスフェラーゼの作用を必要とする。そのようなフコシルトランスフェラーゼは、グリコシルトランスフェラーゼの酵素ファミリーに属し、脊椎動物、無脊椎動物、植物、真菌、酵母および細菌において広く発現される。それらは、フコース残基の、ドナー、一般的にグアノシン二リン酸フコース(GDP-フコース)から、オリゴ糖、(糖)タンパク質および(糖)脂質を含むアクセプターへの移行を触媒する。このようにしてフコシル化されたアクセプター基質は、様々な生物プロセスおよび病理プロセスに関与する。
いくつかのフコシルトランスフェラーゼは、例えば、細菌Helicobacter pylori、Escherichia coli、Salmonella entericaにおいて、哺乳動物、Caenorhabditis elegansおよびSchistosoma mansoniにおいて、ならびに植物において識別されている。
フコシルトランスフェラーゼは、例えば、アルファ-1,2、アルファ-1,3、アルファ-1,4およびO-フコシルトランスフェラーゼへのフコース添加の部位に基づいて分類される。
いくつかのアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼは、既に当該技術分野において説明されている。WO1998/055630は、ルイスX、ルイスYおよびシアリルルイスXなどのオリゴ糖の産生において使用することができるHelicobacter pyloriの細菌アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ遺伝子を説明している。WO2016/040531は、フコシル化オリゴ糖の産生のためのいくつかのアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼを説明している。ここで、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼは、Bacteroides nordii CafC酵素と25~100%の配列同一性を有することが説明されている。しかしながら、その出願の表1において、著者らは、それらの試験した酵素のうちの半分超(12個のうちの7個)(それらのうちの多くはCafCとの25%超の配列同一性を有する)は、ラクトースをアクセプター基質として使用して3-フコシルラクトースを産生することができないことを明確に示している。このことは、明らかに、全ての仮定上のフコシルトランスフェラーゼが実際にラクトース結合フコシルトランスフェラーゼ活性を有するわけではないことを説明している。WO2012/049083は、いくつかの新しいアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼおよびフコシル化生成物の産生のためのそれらの使用を説明している。Huang et al. 2017は、様々な外因性アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ候補物および一連のE.coli宿主株の比較を行い、E.coli BL21(DE3)を宿主株として使用したHelicobacter pyloriからのfutAは、ヒト母乳オリゴ糖の1つである3-フコシルラクトースの最も高いタイターを産出したことを実証した。
一般的に、アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼは、3-フコシルトランスフェラーゼまたは3-フコシルトランスフェラーゼ酵素としても公知であり、ラクトースについて低い親和性を有することが公知である。3-フコシルトランスフェラーゼは、HMO3-フコシルラクトースの産生に必要とされる。低い親和性は、3-フコシルラクトースの生産性に対して負の効果を有する。変換率および生産性を改善するために、十分なラクトース親和性、好ましくはより高いラクトース親和性を有するトランスフェラーゼについて要求がある。
したがって、3-フコシルラクトースを効率的な、時間およびコスト効果の高い方法で産生または合成することができ、最新の方法と比較して、同様の、またはより多くの量の所望の生成物を産出するツールおよび方法を提供することが、本発明の目的である。
国際公開第1998/055630号 国際公開第2016/040531号 国際公開第2012/049083号
説明
驚くべきことに、本発明の新たに識別されたラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素は、現在公知のラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素と同様の、またはより高いラクトース結合および/もしくはトランスフェラーゼ特性を有するトランスフェラーゼを提供することが、今や発見された。
それゆえ、本発明は、新たに識別されたラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼを使用して3-フコシルラクトース(3FL)を産生するための方法を提供する。3FLは、ラクトースおよびGDP-フコースからの3-フコシルラクトースオリゴ糖の形成を触媒することができるアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼの存在下でラクトースを反応させることによって得ることができる。あるいは、また、3FLは、本発明によるアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼを産生する微生物から得ることができる。
定義
本発明およびその様々な実施形態を説明するために本明細書において使用される単語は、それらの一般に定義される意味の語義においてのみではなく、一般に定義される意味の範囲を超える本明細書の特別な定義による構造、材料または作用も含むと理解されるべきである。したがって、要素が本明細書の文脈において2つ以上の意味を含むと理解され得る場合、特許請求の範囲におけるその使用は、明細書によって、および単語それ自体によって支持される全ての可能な意味について包括的であると理解されなければならない。
本明細書で開示される本発明の様々な実施形態および実施形態の態様は、本明細書で具体的に説明される順序および文脈でのみではなく、その任意の順序および任意の組合せを含むと理解されるべきである。文脈が要求する場合は常に、単数形で使用される全ての単語は、複数を含むと考えられるべきであり、その逆も同じである。別に定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術および科学用語は、一般的に、本発明が属する分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。一般的に、本明細書で使用される命名法、ならびに本明細書で説明される細胞培養、分子遺伝学、有機化学および核酸化学およびハイブリダイゼーションにおける研究室手技は、当該技術分野において周知であり、一般に使用されている手技である。核酸およびペプチド合成に、標準技法が使用される。一般的に、酵素反応および精製ステップは、製造業者の仕様書に従って行われる。
図面および明細書において、本発明の実施形態が開示されており、特定の用語が使用されているが、用語は、単に説明の語義において使用され、限定の目的のためではなく、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲で示される。説明される実施形態は例の目的のためにのみ示されており、それは本発明を限定するものとして解釈されるべきではないことが理解されなければならない。変更、他の実施形態、改善、詳細および使用は、本明細書中の本開示の文言および趣旨と一致して、本開示の範囲内で行うことができ、それは特許請求の範囲によってのみ限定され、均等論を含む特許法に従って解釈されることが当業者に明らかである。以下の特許請求の範囲において、特許請求の範囲のステップを示すために使用される参照符号は、説明の利便性のためにのみ提供され、ステップを行うための任意の特定の順序を意味することを意図しない。
本発明に従って、「ポリヌクレオチド」という用語は、一般的に、非改変RNAもしくはDNAまたは改変RNAもしくはDNAであり得る任意のポリリボヌクレオチドまたはポリデオキシリボヌクレオチドを指す。「ポリヌクレオチド」には、一本鎖および二本鎖DNA;一本鎖および二本鎖領域または一本鎖、二本鎖および三本鎖領域の混合物であるDNA;一本鎖および二本鎖RNA;ならびに一本鎖および二本鎖領域の混合物であるRNA;一本鎖、またはより典型的には二本鎖もしくは三本鎖領域、または一本鎖および二本鎖領域の混合物であり得るDNAおよびRNAを含むハイブリッド分子が含まれるが、これらに限定されない。加えて、「ポリヌクレオチド」は、本明細書で使用される場合、RNAもしくはDNA、またはRNAおよびDNAの両方を含む三本鎖領域を指す。そのような領域内の鎖は、同じ分子からの鎖、または異なる分子からの鎖であり得る。領域は、分子のうちの1つまたは複数の全てを含み得るが、より典型的には、分子のうちの一部の領域のみを含む。三本鎖ヘリックス領域の分子のうちの1つは多くの場合、オリゴヌクレオチドである。本明細書で使用される場合、また、「ポリヌクレオチド」という用語は、1つまたは複数の改変された塩基を含有する上記に説明されるDNAまたはRNAを含む。したがって、安定性のためまたは他の理由のために改変された骨格を有するDNAまたはRNAは、本発明による「ポリヌクレオチド」である。さらに、イノシンなどの異常な塩基、またはトリチル化塩基などの改変された塩基を含むDNAまたはRNAは、「ポリヌクレオチド」という用語に包含されると理解されるべきである。当業者に公知の多くの有用な目的を満たす広範な改変がDNAおよびRNAになされていることが理解される。「ポリヌクレオチド」という用語は、それが本明細書で使用される場合、ポリヌクレオチドのそのような化学的、酵素的または代謝的に改変された型、ならびにウイルスおよび単純型および複雑型細胞を含む細胞に特徴的なDNAおよびRNAの化学型を包含する。また、「ポリヌクレオチド」という用語は、多くの場合オリゴヌクレオチドと呼ばれる短いポリヌクレオチドを包含する。
「ポリペプチド」とは、ペプチド結合または改変されたペプチド結合によって互いに接合された2つまたはそれよりも多いアミノ酸を含む任意のペプチドまたはタンパク質を指す。「ポリペプチド」とは、一般にペプチド、オリゴペプチドおよびオリゴマーと呼ばれる短鎖、ならびに一般的にタンパク質と呼ばれるより長い鎖の両方を指す。ポリペプチドは、遺伝子をコードする20個のアミノ酸以外のアミノ酸を含有し得る。「ポリペプチド」は、プロセッシングおよび他の翻訳後修飾などの天然プロセスによって、また化学修飾技法によって改変されたポリペプチドを含む。そのような改変は、基本的な教本およびより詳細な研究書、ならびに多数の研究文献で十分に説明されており、それらは当業者に周知である。所与のポリペプチドのいくつかの部位において、同じ型の改変は、同じ程度または様々な程度で存在し得る。さらに、所与のポリペプチドは、多くの型の改変を含有し得る。改変は、ペプチド骨格、アミノ酸側鎖およびアミノ末端またはカルボキシル末端を含む、ポリペプチドのどこで起こってもよい。改変には、例えば、アセチル化、アシル化、ADP-リボシル化、アミド化、フラビンの共有結合、ヘム部分の共有結合、ヌクレオチドまたはヌクレオチド誘導体の共有結合、脂質または脂質誘導体の共有結合、ホスホチジルイノシトールの共有結合、架橋結合、環化、ジスルフィド結合形成、脱メチル化、共有架橋結合の形成、ピログルタメートの形成、ホルミル化、ガンマ-カルボキシル化、グリコシル化、GPIアンカー形成、ヒドロキシル化、ヨウ素化、メチル化、ミリストイル化、酸化、タンパク質分解プロセッシング、リン酸化、プレニル化、ラセミ化、脂質結合、硫酸化、グルタミン酸残基のガンマ-カルボキシル化、ヒドロキシル化およびADP-リボシル化、セレニル化(selenoylation)、アミノ酸のタンパク質へのトランスファーRNA媒介添加、例えば、アルギニル化およびユビキチン化が含まれる。ポリペプチドは、分岐または環式であってもよく、分岐を伴っても、伴わなくてもよい。環式、分岐および分岐環状ポリペプチドは、翻訳後天然プロセスから生じてもよく、全て合成法によって作製されてもよい。
「単離された」とは、その天然状態から「人為的に」変更されたこと、すなわち、それが天然に存在する場合、それがその元の環境から変化もしくは除去されているか、またはその両方であることを意味する。例えば、この用語が本明細書で使用される場合、生存生物に天然に存在するポリヌクレオチドまたはポリペプチドは、「単離されて」いないが、その天然状態の共存する材料から分離された同じポリヌクレオチドまたはポリペプチドは「単離されて」いる。同様に、「合成」配列とは、この用語が本明細書で使用される場合、合成生成され、天然源から直接単離されていない任意の配列を意味する。「合成された」とは、この用語が本明細書で使用される場合、任意の合成生成された、天然源から直接単離されていない配列を意味する。
「組換え体」とは、ある種からの遺伝子を様々な種の宿主生物の細胞に移植またはスプライシングすることによって調製した遺伝子操作されたDNAを意味する。そのようなDNAは、宿主の遺伝子構造の部分になり、複製される。「突然変異(体)」細胞または微生物は、本開示の文脈内で使用される場合、遺伝子操作された、または変更された遺伝子構造を有する細胞または微生物を指す。
本開示の文脈内の「3-フコシルラクトースの産生のために遺伝子改変された細胞」という用語は、i)前記3-フコシルラクトースの合成に必要なα1,3フコシルトランスフェラーゼをコードする組換え遺伝子、ii)前記フコシルトランスフェラーゼによってラクトースに移行されるのに好適なGDP-フコースを産生する生合成経路、および/またはiii)ラクトースを産生する生合成経路、もしくは培養培地から、ラクトースがフコシル化されて3-フコシルラクトースを産生する細胞へのラクトースの内部移行の機構のうちの少なくとも1つを含むように遺伝子操作された微生物の細胞を指す。
「3-フコシルラクトース合成のための酵素をコードする核酸配列」という用語は、3-フコシルラクトースへの合成経路において必要な酵素、例えば、GDP-フコースドナー基質のフコース部分をラクトースのガラクトース部分の3ヒドロキシル基上に移行して、したがって3-フコシルラクトースを産生することができる酵素をコードする核酸配列に関する。
本開示の文脈内の「内因性」という用語は、細胞の天然部分であり、細胞染色体のその天然の場所に存在している任意のポリヌクレオチド、ポリペプチドまたはタンパク質配列を指す。「外因性」という用語は、研究のもとで細胞外に由来し、細胞の天然部分でなく、細胞染色体もしくはプラスミド内のその天然の場所に存在しない任意のポリヌクレオチド、ポリペプチドまたはタンパク質配列を指す。
「異種の」という用語は、ポリヌクレオチド、遺伝子、核酸、ポリペプチドまたは酵素について使用される場合、宿主生物種以外の源からの、または宿主生物種以外の源に由来するポリヌクレオチド、遺伝子、核酸、ポリペプチドまたは酵素を指す。対照的に、「同種の」ポリヌクレオチド、遺伝子、核酸、ポリペプチドまたは酵素は、宿主生物種に由来するポリヌクレオチド、遺伝子、核酸、ポリペプチドまたは酵素を示すために本明細書で使用される。遺伝子配列を維持または操作するために使用される遺伝子調節配列または補助的な核酸配列(例えば、プロモーター、5’非翻訳領域、3’非翻訳領域、ポリA付加配列、イントロン配列、スプライス部位、リボソーム結合部位、配列内リボソーム進入配列、ゲノムホモロジー領域、組換え部位など)について言及する場合、「異種の」は、調節配列または補助的配列が、構築物、ゲノム、染色体またはエピソームにおいて調節または補助的核酸配列が並置されている遺伝子と天然に関連付けられないことを意味する。したがって、プロモーターがその天然状態では(すなわち、非遺伝子操作生物のゲノムでは)作動可能に連結していない遺伝子に作動可能に連結したプロモーターは、プロモーターが、プロモーターが連結されている遺伝子と同じ種(または一部の場合、同じ生物)に由来し得る場合でさえも、「異種のプロモーター」と本明細書で呼ばれる。
「ポリペプチドをコードするポリヌクレオチド」という用語は、本明細書で使用される場合、本発明のポリペプチド、特に付属の配列表の配列番号2、4、6、8、10、12、14、16、20、22、28、30または32で示されるアミノ酸配列を有するα-1,3-フコシルトランスフェラーゼをコードする配列を含むポリヌクレオチドを包含する。また、明確にするために、配列番号18、24および26のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、定義によって包含されるポリヌクレオチドであるが、配列番号18のポリヌクレオチドは、参照として使用される先行技術のα-1,3-フコシルトランスフェラーゼであり、配列番号24および26のポリヌクレオチドは、アクセプターとしてのラクトースに対して非機能的であるα-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素である。また、この用語は、ポリペプチドをコードする単一の連続領域または非連続領域を含むポリヌクレオチド(例えば、組み込まれたファージもしくは挿入配列または編集によって中断された)ならびにこれもまたコード配列および/または非コード配列を含有し得る追加の領域を包含する。
「バリアント」とは、この用語が本明細書で使用される場合、参照ポリヌクレオチドまたはポリペプチドとは異なるが、本質的な特性を保持する、それぞれ、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドである。典型的なポリヌクレオチドのバリアントは、別の参照ポリヌクレオチドとはヌクレオチド配列が異なる。バリアントのヌクレオチド配列の変化は、参照ポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチドのアミノ酸配列を変更する場合も、変更しない場合もある。ヌクレオチド変化は、以下に説明されるように、参照配列によってコードされるポリペプチドにおけるアミノ酸置換、付加、欠失、融合および切断をもたらし得る。典型的なポリペプチドのバリアントは、別の参照ポリペプチドとはアミノ酸配列が異なる。一般的に、相違は限定的であり、そのため、参照ポリペプチドの配列とバリアントの配列とは、全体的に密接に類似し、多くの領域で同一である。バリアントおよび参照ポリペプチドは、任意の組合せの1つまたは複数の置換、付加、欠失によってアミノ酸配列が異なり得る。置換または挿入されたアミノ酸残基は、遺伝子コードによってコードされる残基であっても、そうでなくてもよい。ポリヌクレオチドまたはポリペプチドのバリアントは、対立遺伝子バリアントなどの天然に存在するものであってもよく、またはそれは天然に存在することが公知でないバリアントであってもよい。ポリヌクレオチドおよびポリペプチドの天然に存在しないバリアントは、変異誘発技法によって、直接合成によって、および当業者に公知の他の組換え法によって作製され得る。一部の実施形態では、本開示は、本発明において使用される膜タンパク質の構造を改変することによって機能的バリアントを作製することを企図する。バリアントは、アミノ酸置換、欠失、付加またはその組合せによって産生され得る。例えば、ロイシンのイソロイシンもしくはバリンでの、アスパラギン酸のグルタミン酸での、トレオニンのセリンでの単独の置換、またはアミノ酸の構造的に関連するアミノ酸での同様の置換(例えば、保存的突然変異)は、得られる分子の生物活性に対して大きな効果を有しないと予測することが妥当である。保存的置換は、側鎖が関連するアミノ酸のファミリー内で起こる置換である。本開示のポリペプチドのアミノ酸配列の変化が機能的ホモログをもたらすかどうかは、バリアントポリペプチドの、野生型ポリペプチドと同様の様式で細胞において応答をもたらす能力、本発明の場合、バリアントを有しない細胞よりも優れた収率、生産性および/または増殖スピードを提供する能力を評定することによって容易に決定することができる。
「機能的ホモログ」という用語は、本明細書で使用される場合、配列類似性を有し、また生化学活性などの少なくとも1つの機能的特徴を共有する分子を説明する。機能的ホモログは、典型的に、同様であるが、必ずしも同じではない程度まで同じ特徴を生ずる。機能的に同種のタンパク質は、1つのホモログによって産生される定量的測定値が、他方の少なくとも10パーセント;より典型的には少なくとも20パーセント、元の分子によって産生される測定値の約30パーセント~約40パーセントの間;例えば、約50パーセント~約60パーセントの間;約70パーセント~約80パーセントの間;もしくは約90パーセント~約95パーセントの間;約98パーセント~約100パーセントの間、または100パーセント超である同じ特徴を与える。したがって、分子が酵素活性を有する場合、機能的ホモログは、元の酵素と比較して上記に列挙されるパーセントの酵素活性を有する。分子がDNA結合分子(例えば、ポリペプチド)である場合、ホモログは、元の分子と比較して、結合した分子の重量によって測定される上記に列挙されるパーセンテージの結合親和性を有する。
機能的ホモログおよび参照ポリペプチドは、天然に存在するポリペプチドであってもよく、配列類似性は、収束性または多様性の進化的事象のためであり得る。機能的ホモログは、オルソログと呼ばれる場合もあり、「オルソログ」とは、別の種の参照される遺伝子またはタンパク質の機能的同等物である同種の遺伝子またはタンパク質を指す。
機能的ホモログは、ヌクレオチドおよびポリペプチド配列整列の分析によって特定することができる。例えば、ヌクレオチドまたはポリペプチド配列のデータベースについて照会を行うことにより、バイオマス調節ポリペプチドのホモログを特定することができる。配列分析は、バイオマス調節ポリペプチドのアミノ酸配列を参照配列として使用する非重複データベースのBLAST、Reciprocal BLASTまたはPSI-BLAST分析を含み得る。アミノ酸配列は、一部の場合、ヌクレオチド配列から推測される。典型的に、40パーセント超の配列同一性を有するデータベース内のそれらのポリペプチドは、バイオマス調節ポリペプチドとしての適合性についてのさらなる評価の候補物である。アミノ酸配列類似性は、保存的アミノ酸置換、例えば、1つの疎水性残基の別の疎水性残基への置換、または1つの極性残基の別の極性残基への置換を可能にする。所望の場合、さらに評価するべき候補物の数を狭めるために、そのような候補物の手動の検査を行ってもよい。手動の検査は、生産性調節ポリペプチドに存在するドメイン、例えば、保存された機能的ドメインを有するように見えるそれらの候補物を選択することによって行うことができる。
ポリヌクレオチドについての「断片」とは、ポリヌクレオチド分子のクローンまたは任意の部分、特に使用可能な機能的特徴を保持するポリヌクレオチドの部分を指す。有用な断片は、ハイブリダイゼーションもしくは増幅技術において、または複製、転写もしくは翻訳の調節において使用され得るオリゴヌクレオチドおよびポリヌクレオチドを含む。「ポリヌクレオチド断片」とは、典型的に、本明細書で提供される配列のうちのいずれかの少なくとも約9個の連続ヌクレオチド、例えば、少なくとも約30個のヌクレオチドまたは少なくとも約50個のヌクレオチドの、ポリヌクレオチドの任意のサブ配列を指す。例示的な断片は、加えて、またはあるいは、ポリペプチドの保存されたファミリードメインをコードする領域を含むか、それから本質的になるか、またはそれからなる断片を含み得る。例示的な断片は、加えて、またはあるいは、ポリペプチドの保存されたドメインを含む断片を含み得る。
断片は、加えて、またはあるいは、ポリペプチドおよびタンパク質分子のサブ配列、またはポリペプチドのサブ配列を含み得る。一部の場合、断片またはドメインは、インタクトなポリペプチドが行うのと実質的に同じ様式で、または同様の程度まで、インタクトなポリペプチドの少なくとも1つの生物機能を行うポリペプチドのサブ配列である。例えば、ポリペプチド断片は、認識可能な構造モチーフまたは機能的ドメイン、例えば、DNAプロモーター領域に結合するDNA結合部位またはドメイン、活性化ドメイン、またはタンパク質-タンパク質相互作用のためのドメインを含んでもよく、転写を開始してもよい。断片は、わずか3個のアミノ酸残基からインタクトなポリペプチドの全長まで大きさが変動し、例えば、少なくとも約20個のアミノ酸残基の長さ、例えば、少なくとも約30個のアミノ酸残基の長さであり得る。優先的に、断片は、それが由来するポリペプチドの少なくとも1つの特性または活性を有する機能的断片であり、例えば、断片は、ポリペプチドの機能的ドメインまたは保存されたドメインを含み得る。ドメインは、例えば、PfamまたはConserved Domain Database(CDD)命名法によって特徴付けることができる。
「アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ」、「アルファ1,3フコシルトランスフェラーゼ」、「3-フコシルトランスフェラーゼ」、「α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ」、「α1,3フコシルトランスフェラーゼ」、「3フコシルトランスフェラーゼ」、「3-FT」または「3FT」という用語は、本発明で使用される場合、互換的に使用され、フコースの、ドナー基質GDP-L-フコースからアルファ-1,3-結合でのアクセプター分子ラクトースへの移行を触媒するグリコシルトランスフェラーゼを指す。「アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ」または上記の用語のいずれかをコードするポリヌクレオチドは、フコースの、ドナー基質GDP-L-フコースからアルファ-1,3-結合でのアクセプター分子ラクトースへの移行を触媒するそのようなグリコシルトランスフェラーゼをコードするポリヌクレオチドを指す。
「3-フコシルラクトース」、「アルファ-1,3-フコシルラクトース」、「アルファ1,3フコシルラクトース」、「α-1,3-フコシルラクトース」、「α1,3フコシルラクトース」、「Galβ-4(Fucα1-3)Glc」、「3FL」または「3-FL」という用語は、本発明で使用される場合、互換的に使用され、フコース残基をGDP-L-フコースからアルファ-1,3-結合でラクトースへ移行するアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼの触媒によって得られる生成物を指す。
「オリゴ糖」とは、この用語が本明細書で使用される場合、および一般的に最新の技術において理解されるように、少数の、典型的に、3~10個の単純な糖、すなわち、単糖を含有する糖ポリマーを指す。
「精製された」という用語は、生体分子の活性に干渉する成分から実質的または本質的に遊離している材料を指す。細胞、糖、核酸およびポリペプチドについて、「精製された」という用語は、材料のそのネイティブの状態において見られる場合に普通、材料に付随する成分から実質的に遊離しているまたは本質的に遊離している材料を指す。典型的に、本発明の精製した糖、オリゴ糖、タンパク質または核酸は、銀染色ゲル上のバンド強度または純度を決定するための他の方法によって測定して、少なくとも約50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%または85%純粋であり、通常少なくとも約90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%純粋である。純度または均一性は、当該技術分野で周知のいくつかの手段、例えば、タンパク質または核酸試料のポリアクリルアミドゲル電気泳動、および続く染色に際しての可視化によって示すことができる。ある特定の目的のために、高分解能が必要とされ、HPLCまたは精製のための同様の手段が利用される。オリゴ糖、例えば、3-フコシルラクトースについて、純度は、非限定的に、薄層クロマトグラフィー、ガスクロマトグラフィー、NMR、HPLC、キャピラリー電気泳動または質量分析などの方法を使用して決定することができる。
2つまたはそれよりも多い核酸またはポリペプチド配列に関する「同一の」または「同一性」パーセントまたは「同一性」%という用語は、最大一致について比較および整列した場合、配列比較アルゴリズムを使用して、または目視検査によって測定して、同じであるか、または同じであるアミノ酸残基もしくはヌクレオチドの特定のパーセンテージを有する2つまたはそれよりも多い配列またはサブ配列を指す。配列比較のために、1つの配列が、参照配列として働き、試験配列をそれと比較する。配列比較アルゴリズムを使用する場合、試験配列および参照配列をコンピュータに入力し、必要な場合、サブ配列協調を指定し、配列アルゴリズムプログラムパラメーターを指定する。その後、配列比較アルゴリズムは、指定されたプログラムパラメーターに基づいて、参照配列と比較した試験配列についての配列同一性パーセントを計算する。同一性パーセントは、BLASTおよびPSI-BLASTを使用して決定することができる(Altschul et al., 1990, J Mol Biol 215:3, 403- 410;Altschul et al., 1997, Nucleic Acids Res 25: 17, 3389-402)。本発明の目的のために、同一性パーセントは、MatGAT2.01を使用して決定される(Campanella et al., 2003, BMC Bioinformatics 4:29)。MatGATは、対整列を行うためにMyers and Millerのグローバルアライメントアルゴリズムを利用する。タンパク質についての以下のデフォルトパラメーターが使用される:(1)Gap cost Existence:12およびExtension:2;(2)使用されるマトリックスは、BLOSUM50であった。
「制御配列」という用語は、宿主細胞転写および翻訳系によって認識され、ポリヌクレオチド配列のポリペプチドへの転写および翻訳を可能にする配列を指す。したがって、そのようなDNA配列は、特定の宿主細胞または生物において作動可能に連結されたコード配列の発現のために必要である。そのような制御配列は、プロモーター配列、リボソーム結合配列、シャイン・ダルガノ配列、コザック配列、転写ターミネーター配列であり得るが、これらに限定されない。例えば、原核生物に好適な制御配列は、プロモーター、必要に応じてオペレーター配列およびリボソーム結合部位を含む。真核細胞は、プロモーター、ポリアデニル化シグナルおよびエンハンサーを利用することが公知である。プレ配列もしくは分泌リーダーについてのDNAは、それが、ポリペプチドの分泌に参加するタンパク質前駆体として発現される場合、ポリペプチドについてのDNAに作動可能に連結され得るか;プロモーターもしくはエンハンサーは、それが配列の転写に影響を及ぼす場合、コード配列に作動可能に連結されるか;またはリボソーム結合部位は、それが配列の転写に影響を及ぼす場合、コード配列に作動可能に連結されるか;またはリボソーム結合部位は、それが翻訳を促進するように位置付けられる場合、コード配列に作動可能に連結される。前記制御配列は、さらに、非限定的に、IPTG、アラビノース、ラクトース、アロラクトース、ラムノースまたはフコースなどの外部化学物質によって、誘導性プロモーターを介して、または前記ポリヌクレオチドのポリペプチドへの転写もしくは翻訳を誘導もしくは抑制する遺伝子制御機構を介して制御され得る。
「発酵の終わり」という用語は、本発明で使用される場合、発酵が生成物精製のために回収される時間を指す。
一般的に、「作動可能に連結される」とは、連結されるDNA配列が連続しており、分泌リーダーの場合、連続し、読み出し相にあることを意味する。しかしながら、エンハンサーは、連続していなくてもよい。
発明の詳細な説明
第1の実施形態によれば、本発明は、α-1,3-フコシルラクトースを産生するための方法を提供する。この方法は、
a)α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有するポリペプチドを提供するステップであって、前記ポリペプチドが、
i)保存されたGDP-フコース結合ドメイン[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R](配列番号33)をコードするアミノ酸配列、
ii)保存された[K/D][L/K/M]XXX[F/Y]ドメイン(配列番号34)をコードするアミノ酸配列
を含み、
iii)加えて、ii)の前記ドメインがDM[A/S]VSF(配列番号36)に等しい場合、保存されたモチーフ[N/H]XDPAXLD(配列番号35)が、N末端領域に存在し、
式中、Xが、任意の別個のアミノ酸であってもよく、
前記ポリペプチドのC末端が、前記GDP-フコース結合ドメインの第1のアミノ酸から開始して100個未満またはそれに等しいアミノ酸を有する、ステップと、
b)ステップa)のα-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する前記ポリペプチドを、GDP-フコースをドナー基質として、およびラクトースをアクセプター基質として含む混合物と、前記ポリペプチドが、フコース残基の、前記ドナー基質から前記アクセプター基質への移行を触媒する条件下で接触させ、
それによって、α-1,3-フコシルラクトースを産生するステップと、
を含む。
上記のドメインの両方(または、場合によって、配列番号33~36の全て)を含むこれらの新たに識別されたポリペプチドは、現在公知のα-1,3-フコシルトランスフェラーゼを超える、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有する代替のα-1,3-フコシルトランスフェラーゼを提供する。上記のドメインの両方(または、場合によって、配列番号33~36の全て)を含むポリペプチドは、現在公知のα-1,3-フコシルトランスフェラーゼと同様の、もしくはより高いラクトース結合、および/または同様の、もしくはより高いトランスフェラーゼ特性を有するトランスフェラーゼを提供する。
本発明の第1の好ましい実施形態では、本発明で有用なポリペプチドは、配列番号33~34または36を有するドメインの両方(または、場合によって、配列番号33~36の全て)を含み、前記配列番号33は、アミノ酸配列YXTEK(配列番号37)(式中、Xは、任意の別個のアミノ酸であり得る)を有する保存されたドメインである。
本発明の第2の好ましい実施形態では、本発明で有用なポリペプチドは、配列番号33~34または36を有するドメインの両方(または、場合によって、配列番号33~36の全て)を含み、前記配列番号34は、アミノ酸配列[K/D]LX[I/L/M]G[F/Y](配列番号38)、[K/D][L/K]xL[S/G][F/Y](配列番号39)または[K/D]LXLG[F/Y](配列番号40)(式中、Xは、任意の別個のアミノ酸であり得る)を有する保存されたドメインである。
ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有することが新たに識別され、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、新たに識別されたドメインを有するポリペプチドの一部を使用するさらなる利点は、3-フコシルラクトースが、新たに識別された3-フコシルトランスフェラーゼの、ラクトースを3FL産生のために使用するより優れた変換能力のために、反応または発酵の終わりに、配列番号18を有する参照先行技術のポリペプチドで得られる純度よりも高い純度で産生されるという事実にある。より具体的には、ラクトース濃度の3-フコシルラクトース濃度に対する比は、1:5よりも小さく、好ましくは1:10よりも小さく、より好ましくは1/20よりも小さく、最適には1:40よりも小さい。別の好ましい実施形態では、3-フコシルラクトース純度は、発酵の終わりにおいて80%またはそれよりも高い。
本発明に従って、α-1,3-フコシルラクトースを産生するための方法は、細胞非含有系で、または細胞を含有する系で行うことができる。基質GDP-フコースおよびラクトースを、アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドと、酵素生成物の形成を可能するのに十分な時間、十分な条件下で反応させる。これらの条件は、基質および酵素の量および純度、ならびに系が細胞非含有系であるか、細胞ベースの系であるかに依存して変動する。これらの変数は、当業者によって容易に調整される。
細胞非含有系では、本発明によるポリペプチド、アクセプター基質、ドナー基質ならびに場合によって、他のグリコシルトランスフェラーゼおよび付属の酵素を含む他の反応混合物成分を、酵素反応を行うための水性反応媒体中での混合によって合わせる。酵素は、溶液中で遊離して利用してもよく、またはそれらはポリマーなどの支持体に結合もしくは固定してもよく、基質を支持体に添加してもよい。支持体は、例えば、カラムに充填され得る。
本明細書で説明される3-フコシルラクトースの合成のための細胞含有系または細胞ベースの系は、遺伝子改変された宿主細胞を含み得る。本発明の一態様に従って、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有するポリペプチドは、ポリペプチドを産生する細胞、例えば、本明細書で説明される宿主細胞によって産生される。本発明の別の態様に従って、GDP-フコースおよび/またはラクトースは、前記GDP-フコースおよび/またはラクトースを産生する細胞によって提供される。細胞は、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼもまた産生する宿主細胞であり得る。あるいは、細胞は、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼを産生する宿主細胞とは別の細胞であってもよく、この場合、当業者は細胞カップリングについて議論し得る。そのようなGDP-フコースを産生する細胞は、例えば、宿主細胞に添加されるフコースをGDP-フコースに変換する酵素を発現し得る。この酵素は、例えば、Bacteroides fragilisからのFkpのような二機能性フコースキナーゼ/フコース-1-リン酸グアニリルトランスフェラーゼ、または1つの別々のフコースキナーゼと1つの別々のフコース-1-リン酸グアニリルトランスフェラーゼとの組合せ(それらが、Homo sapiens、Sus scrofaおよびRattus norvegicusを含むいくつかの種から公知であるように)であり得る。
別の実施形態では、本発明は、α-1,3-フコシルラクトースを産生するための方法であって、以下:
i)α-1,3-フコシルラクトースの産生のために遺伝子改変された細胞を提供するステップであって、前記細胞が、α-1,3-フコシルラクトース合成のための酵素をコードする少なくとも1つの核酸配列を含み、前記細胞が、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有するポリペプチドの発現を含み、前記ポリペプチドが、
a)保存されたGDP-フコース結合ドメイン[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R](配列番号33)をコードするアミノ酸配列、
b)保存された[K/D][L/K/M]XXX[F/Y]ドメイン(配列番号34)をコードするアミノ酸配列
を含み、
c)加えて、b)のドメインがDM[A/S]VSF(配列番号36)に等しい場合、保存されたモチーフ[N/H]XDPAXLD(配列番号35)が、N末端領域に存在し、
式中、Xが、任意の別個のアミノ酸であってもよく、
前記ポリペプチドのC末端が、GDP-フコース結合ドメインの第1のアミノ酸から開始して100個未満またはそれに等しいアミノ酸を有する、ステップと、
ii)細胞を媒体中でα-1,3-フコシルラクトースの産生を許容する条件下で培養し、それによって、3-FLを産生するステップと
を含む方法に関する。
さらなる実施形態では。本発明は、α-1,3-フコシルラクトースを産生するための方法に関する。この方法は、
a)本明細書中に定義される、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有するポリペプチドを発現する宿主細胞を提供するステップと、
b)宿主細胞を、α-1,3-フコシルラクトースの産生を許容し、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有するポリペプチドの発現を許容する好適な栄養条件下で、増殖させるステップと、
c)α-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドがフコース残基の、ドナー基質GDP-フコースからアクセプター基質ラクトースへの移行を触媒するために、GDP-フコースおよびラクトースをステップb)と同時に、またはそれに続いて提供し、それによって、α-1,3-フコシルラクトースを産生するステップと、
を含む。必要に応じて、産生された3FLは、その後、宿主細胞および/またはその増殖培地から分離される。
また別の実施形態に従って、本明細書で説明される方法における前記3-フコシルラクトースの産生は、細胞による、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼをコードするポリヌクレオチドの異種の、または同種の(過剰)発現の手段によって行われる。
本明細書で説明される本発明の方法では、宿主細胞は、本明細書で説明され、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有する外因性ポリペプチドを発現するように形質転換またはトランスフェクトされ得る。かくして、本発明は、宿主細胞を使用してα-1,3-フコシルラクトースを産生するための方法であって、以下:
a)α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有する外因性ポリペプチドを発現するように形質転換またはトランスフェクトされた宿主細胞を増殖させるステップであって、ポリペプチドが、本明細書で示される、ステップと、
b)ステップa)と同時に、またはそれに続いて、ドナー基質GDP-フコースおよびアクセプター基質ラクトースを提供するステップであって、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドが、フコース残基の、ドナー基質からアクセプター基質への移行を触媒し、それによって、α-1,3-フコシルラクトースを産生する、ステップと
を含む方法に関する。
好ましくは、本明細書で使用される、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有する外因性ポリペプチドは、1:5よりも小さい、発酵の終わりのラクトース濃度の3FL濃度に対する比で、3FLを産生する。
ラクトース濃度の3FL濃度に対する比は、1:5、1:6、1:7、1:8、1:9、1:10、1:11、1:12、1:13、1:14、1:15、1:16、1:17、1:18、1:19、1:20、1:21、1:22、1:23、1:24、1:25、1:26、1:27、1:28、1:29、1:30、1:31、1:32、1:33、1:34、1:35、1:36、1:37、1:38、1:39、1:40、1:45、1:50、1:55、1:60、1:65、1:70、1:75、1:80、1:85、1:90、1:95、1:100、1:110、1:120、1:130、1:140、1:150、1:160、1:170、1:180、1:190、1:200、1:300、1:400、1:500、1:600、1:700、1:800、1:900、1:1000未満であり得る。
好ましい実施形態では、1:5、1:6、1:7、1:8、1:9、1:10、1:11、1:12、1:13、1:14、1:15、1:16、1:17、1:18、1:19、1:20、1:21、1:22、1:23、1:24、1:25、1:26、1:27、1:28、1:29、1:30、1:31、1:32、1:33、1:34、1:35、1:36、1:37、1:38、1:39、1:40、1:45、1:50、1:55、1:60、1:65、1:70、1:75、1:80、1:85、1:90、1:95、1:100、1:110、1:120、1:130、1:140、1:150、1:160、1:170、1:180、1:190、1:200、1:300、1:400、1:500、1:600、1:700、1:800、1:900、1:1000よりも低い、ラクトース濃度の3FL濃度に対する比は、産生プロセス内で得られ、25g/L、20g/L、15g/L、10g/L、9g/L、8g/L、7g/L、6g/L、5g/L、4g/L、3g/L、2g/L、1g/L、0.5g/L、0.25g/L、0.1g/Lまたは0g/Lよりも低い最終ラクトース濃度を生ずる。
別の実施形態では、1:5、1:6、1:7、1:8、1:9、1:10、1:11、1:12、1:13、1:14、1:15、1:16、1:17、1:18、1:19、1:20、1:21、1:22、1:23、1:24、1:25、1:26、1:27、1:28、1:29、1:30、1:31、1:32、1:33、1:34、1:35、1:36、1:37、1:38、1:39、1:40、1:45、1:50、1:55、1:60、1:65、1:70、1:75、1:80、1:85、1:90、1:95、1:100、1:110、1:120、1:130、1:140、1:150、1:160、1:170、1:180、1:190、1:200、1:300、1:400、1:500、1:600、1:700、1:800、1:900、1:1000よりも低い、ラクトース濃度の3FL濃度に対する比は、産生プロセス内で得られ、ラクトース濃度は、基質制限条件で供給され、基質制限は、基質変換率を決定するバイオリアクター内の濃度として定義される。
別の実施形態では、1:5、1:6、1:7、1:8、1:9、1:10、1:11、1:12、1:13、1:14、1:15、1:16、1:17、1:18、1:19、1:20、1:21、1:22、1:23、1:24、1:25、1:26、1:27、1:28、1:29、1:30、1:31、1:32、1:33、1:34、1:35、1:36、1:37、1:38、1:39、1:40、1:45、1:50、1:55、1:60、1:65、1:70、1:75、1:80、1:85、1:90、1:95、1:100、1:110、1:120、1:130、1:140、1:150、1:160、1:170、1:180、1:190、1:200、1:300、1:400、1:500、1:600、1:700、1:800、1:900、1:1000よりも低い、ラクトース濃度の3FL濃度に対する比は、産生プロセス内で得られ、ラクトースは、律速条件で細胞において形成される。
別の実施形態では、ブロス中の3-フコシルラクトース純度は、ブロス中の(ラクトースおよび3FLの)合計の約80%よりも高く、例えば、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、95.5%、96%、96.5%、97%、97.5%、98%、98.5%、99%、99.5%、99.6%、99.7%、99.8%、99.9%である。本明細書で使用される場合、3-フコシルラクトース純度は、3FL濃度の、3FL濃度とラクトース濃度との合計に対する比([3FL]/([3FL]+[ラクトース]))として定義される。
本発明に従って、GDP-フコースおよび/またはラクトースは、発酵培地または水性培養培地中の宿主細胞に供給され得る。あるいは、GDP-フコースおよび/またはラクトースは、宿主細胞において同時発現される酵素によって、または宿主細胞の代謝によって提供され得る。したがって、また、宿主細胞は、GDP-フコースおよび/またはラクトースのそばでα-1,3-フコシルトランスフェラーゼを産生する。別の実施形態では、GDP-フコースおよび/またはラクトースは、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼを産生する宿主細胞とは別の細胞である細胞によって産生されてもよく、この場合、当業者は、細胞カップリングについて議論し得る。そのようなGDP-フコースを産生する細胞は、例えば、宿主細胞に添加されるフコースをGDP-フコースに変換する酵素を発現し得る。この酵素は、例えば、Bacteroides fragilisからのFkpのような二機能性フコースキナーゼ/フコース-1-リン酸グアニリルトランスフェラーゼ、または1つの別々のフコースキナーゼと1つの別々のフコース-1-リン酸グアニリルトランスフェラーゼとの組合せ(それらが、Homo sapiens、Sus scrofaおよびRattus norvegicusを含むいくつかの種から公知であるように)であり得る。
また別の実施形態に従って、前記α-1,3-フコシルラクトースの産生は、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼをコードするポリヌクレオチドの異種の、または同種の(過剰)発現を含む、本明細書で説明される宿主細胞の手段によって行われる。
さらなる態様では、本発明は、本明細書で説明されるα-1,3-フコシルラクトースを産生するための方法であって、α-1,3-フコシルラクトースを宿主細胞またはその増殖培地から分離するステップをさらに含む方法を提供する。
本明細書で使用される場合、「分離するステップ」という用語は、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼを産生する反応混合物から、および/または細胞から、本発明によるα-1,3-フコシルトランスフェラーゼによって産生されたα-1,3-フコシルラクトースを回収、収集または回復するステップを意味する。
α-1,3-フコシルラクトースが細胞の使用または発酵によって製造される場合、3-FLは、混合物が製造された水性培養培地から、従来型の様式で分離することができる。アルファ-1,3-フコシルラクトースがα-1,3-フコシルラクトースを産生する細胞内にまだ存在している場合、細胞からα-1,3-フコシルラクトースを遊離または抽出するための従来型の様式、例えば、高pH、ヒートショック、超音波処理、フレンチプレス、ホモジナイゼーション、酵素加水分解、化学加水分解、溶媒加水分解、洗剤、加水分解などを使用する細胞破壊を使用することができる。培養培地、反応混合物および/または細胞抽出物は、共に、および別々に、3-FL含有混合物と呼ばれ、その後、3-FLを分離するためにさらに使用され得る。これは、好ましくは、3-FL含有混合物を浄化して、懸濁された微粒子および夾雑物、特に、遺伝子改変された細胞を培養することおよび/または酵素反応を行うことによって産生された細胞、細胞成分、不溶性代謝物および細片を除去することを含む。このステップでは、3-FL含有混合物は、従来型の様式で浄化され得る。好ましくは、3-FL含有混合物は、遠心分離、凝結、デカンテーションおよび/または濾過によって浄化される。3-FLを3-FL含有混合物から分離する第2のステップは、好ましくは3-FL含有混合物が浄化された後に、好ましくは、実質的に全てのタンパク質、ならびに次の分離ステップに干渉し得るペプチド、アミノ酸、RNAおよびDNAおよび任意のエンドトキシンおよび糖脂質を、3-FL含有混合物から除去することを含む。このステップでは、タンパク質および関連する不純物は、従来型の様式で3-FL含有混合物から除去され得る。好ましくは、タンパク質、塩、副産物、色および他の関連する不純物は、限外濾過、ナノ濾過、逆浸透法、精密濾過、活性炭もしくは炭素処理、接線流高性能濾過、接線流限外濾過、親和性クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー(例えば、非限定的に、カチオン交換、アニオン交換、混床式イオン交換)、疎水性相互作用クロマトグラフィーおよび/またはゲル濾過(すなわち、サイズ排除クロマトグラフィー)によって、特にクロマトグラフィーによって、より具体的にはイオン交換クロマトグラフィーまたは疎水性相互作用クロマトグラフィーまたはリガンド交換クロマトグラフィーによって3-FL含有混合物から除去される。サイズ排除クロマトグラフィーを除いては、タンパク質および関連する不純物は、クロマトグラフィー媒体または選択される膜によって保持され、一方で、3-FLは3-FL含有混合物中に残る。
3-FLは、反応混合物および/または培養培地および/または細胞からさらに分離され、蒸発、凍結乾燥、結晶化、沈殿および/または乾燥、噴霧乾燥によるさらなる精製ステップを伴うか、または伴わない。
またさらなる態様では、また、本発明は、α-1,3-フコシルラクトースのさらなる精製を提供する。前記アルファ-1,3-フコシルラクトースのさらなる精製は、例えば、(活性)炭もしくは炭素、ナノ濾過、限外濾過またはイオン交換の使用によって達成されて、任意の残留するDNA、タンパク質、LPS、エンドトキシンまたは他の不純物を除去し得る。また、アルコール、例えば、エタノールおよび水性アルコール混合物を使用してもよい。別の精製ステップは、生成物の結晶化、蒸発または沈殿によって達成される。別の精製ステップは、α-1,3-フコシルラクトースを乾燥、噴霧乾燥または凍結乾燥することである。
分離され、好ましくは、また、精製された3-FLは、調整粉乳中の栄養補助剤として、および新生児における様々な疾患を処置するために使用することができる。
本発明の別の態様は、ポリペプチドおよび好ましくは、また、3-FLが、真菌、酵母、細菌、昆虫、動物および植物発現系または本明細書で説明される細胞において、および/またはこれらによって産生される、方法を提供する。発現系または細胞は、細菌、酵母もしくは真菌を含むリストから選択されるか、または植物もしくは動物細胞を指す。後者の細菌は、好ましくは、Proteobacteria門またはFirmicutes門またはCyanobacteria門またはDeinococcus-Thermus門に属する。Proteobacteria門に属する後者の細菌は、好ましくはEnterobacteriaceae科に、好ましくはEscherichia coli種に属する。後者の細菌は、好ましくは、Escherichia coli種に属する任意の株、例えば、非限定的に、Escherichia coli B、Escherichia coli C、Escherichia coli W、Escherichia coli K12、Escherichia coli Nissleに関する。より具体的には、後者の用語は、研究室環境に十分に適合され、野生型株とは異なり、腸内で繁栄する能力を失っている、培養されたEscherichia coli株(E.coli K12株と命名される)に関する。E.coli K12株の周知の例は、K12野生型、W3110、MG1655、M182、MC1000、MC1060、MC1061、MC4100、JM101、NZN111およびAA200である。それゆえ、本発明は、上記に示される変異導入され、かつ/または形質転換されたEscherichia coli宿主細胞または株であって、前記E.coli株が、K12株である、Escherichia coli宿主細胞または株に特に関する。より好ましくは、Escherichia coli K12株は、E.coli MG1655である。Firmicutes門に属する後者の細菌は、好ましくはBacilli、好ましくはLactobacillus lactisなどのメンバーを有するLactobacilliales;Leuconostoc mesenteroides;またはBacillus subtilisもしくはB.amyloliquefaciensなどのBacillus属などからのメンバーを有するBacillalesに属する。Actinobacteria門に属する後者の細菌は、好ましくは、メンバーCorynebacterium glutamicumもしくはC.afermentansを有するCorynebacteriaceae科に属するか、またはメンバーStreptomyces griseusもしくはS.fradiaeを有するStreptomycetaceae科に属する。後者の酵母は、好ましくは、Ascomycota門またはBasidiomycota門またはDeuteromycota門またはZygomycetes門に属する。後者の酵母は、好ましくは、Saccharomyces属、Pichia属、Komagataella属、Hansenula属、Kluyveromyces属、Yarrowia属またはStarmerella属に属する。後者の真菌は、好ましくは、Rhizopus属、Dictyostelium属、Penicillium属、Mucor属またはAspergillus属に属する。
本発明のさらなる態様に従って、アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有するポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、各々の細胞または発現系のコドン利用に適合される。
さらなる好ましい実施形態では、本発明の方法は、本発明のアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼを含む宿主細胞または微生物の増殖のために培養培地を使用し、培養培地中のラクトース濃度は、50~150g/Lの範囲に及ぶ。そのような培養培地中のラクトース濃度は、50g/L、55g/L、60g/L、65g/L、70g/L、75g/L、80g/L、85g/L、90g/L、95g/L、100g/L、105g/L、110g/L、115g/L、120g/L、125g/L、130g/L、135g/L、140g/L、145g/Lまたは150g/Lであり得る。
さらなる好ましい実施形態では、本発明の方法は、70g/L~200g/Lの間の範囲の3-フコシルラクトースの最終濃度範囲を産生する。そのような3-FL濃度は、70g/L、75g/L、80g/L、85g/L、90g/L、95g/L、100g/L、105g/L、110g/L、115g/L、120g/L、125g/L、130g/L、135g/L、140g/L、145g/L、145g/L、150g/L、155g/L、160g/L、165g/L、170g/L、175g/L、180g/L、185g/L、190g/L、195g/Lまたは200g/Lである。培養培地中のより高いラクトース濃度は、産生法で得られるさらにより高い3-FL最終濃度を提供し得る。
さらに好ましい実施形態では、本発明の方法は、上記に説明される70g/L~200g/Lの範囲に及ぶ3FLの最終濃度をもたらし、ブロス中の3FL純度は、80%またはそれよりも高い。本発明による3FL純度は、少なくとも約80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、95.5%、96%、96.5%、97%、97.5%、98%、98.5%、99%、99.5%、99.6%、99.7%、99.8%、99.9%である。
本明細書に記載の本発明の方法では、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有するポリペプチドは、
a)保存されたGDP-フコース結合ドメイン[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R](配列番号33)をコードするアミノ酸配列、
b)保存された[K/D][L/K/M]XXX[F/Y]ドメイン(配列番号34)をコードするアミノ酸配列
を含み、
c)加えて、b)の前記ドメインがDM[A/S]VSF(配列番号36)に等しい場合、保存されたモチーフ[N/H]XDPAXLD(配列番号35)が、N末端領域に存在し、
式中、Xが、任意の別個のアミノ酸であってもよく、
前記ポリペプチドのC末端が、前記GDP-フコース結合ドメインの第1のアミノ酸から開始して100個未満またはそれに等しいアミノ酸を有する。
本発明の範囲内では、そのようなポリペプチドは、ラクトース結合α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有することが証明されており、好ましくは、現在公知のα-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素と比較して、より優れたラクトース変換効率を有する。
本発明の好ましい実施形態では、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有する前記ポリペプチドは、
i)添付の配列表の配列番号6、2、4、8、10、12、14、16、20、22、28、30または32のうちのいずれか1つ;
ii)配列番号2、20または22の全長アミノ酸配列との87%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
iii)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のうちのいずれか1つの全長アミノ酸配列との80%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
iv)配列番号2、20または22で示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも45個のその連続アミノ酸を含む断片;
v)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のうちのいずれか1つで示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも10個のその連続アミノ酸を含み、ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する断片
からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
必要に応じて、前記ポリペプチドは、N末端および/またはC末端アミノ酸伸長部によってさらに改変される。
本明細書で使用されるポリペプチドのアミノ酸配列は、添付の配列表の配列番号6、2、4、8、10、12、14、16、20、22、28、30または32から選択される配列であり得る。また、アミノ酸配列は、配列番号2、20または22のいずれか1つの全長アミノ酸配列との約87%超の配列同一性、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、95.5%、96%、96.5%、97%、97.5%、98%、98.5%、99%、99.5%、99.6%、99.7%、99.8%、99.9%の配列同一性を有するアミノ酸配列であり得る。また、アミノ酸配列は、配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のいずれか1つの全長アミノ酸配列との約80%超の配列同一性、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、95.5%、96%、96.5%、97%、97.5%、98%、98.5%、99%、99.5%、99.6%、99.7%、99.8%、99.9%の配列同一性を有するアミノ酸配列であり得る。
さらに、本発明の範囲内では、アミノ酸配列は、配列番号2、20または22のいずれか1つで示されるアミノ酸配列の断片であってもよく、前記断片は、少なくとも45個のその連続アミノ酸を含むか;あるいは、アミノ酸配列は、配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のいずれか1つで示されるアミノ酸配列の断片であってもよく、前記断片は、少なくとも10個のその連続アミノ酸を含み、ラクトース結合α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する。
必要に応じて、N末端および/またはC末端アミノ酸伸長部によってさらに改変される、本明細書で説明されるα-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドが、本発明の範囲内にさらに含まれる。そのようなアミノ酸伸長部は、ポリペプチドのN末端および/またはC末端でのポリペプチド配列の付加として理解されるべきである。例えば、ポリペプチド配列は、追加の酵素活性を実現するためにアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドに融合され得る。そのようなアミノ酸伸長部は、特異的タグおよび/またはHQタグ;最高で20個のアミノ酸、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19または20個のアミノ酸の延長であってもよく;また、そのような延長は、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70個またはそれよりも多いアミノ酸の長さであり得る。また、必要に応じたN末端および/またはC末端アミノ酸伸長部は、精製のためのタグ、ポリペプチドの可溶性を増大させるためのタグ、メタボロン形成のためのタグまたはアミノ酸伸長部、タンパク質メタボロミクスのためのタグ、基質結合のためのタグ、遺伝子融合における同じまたは異なる機能を有する別のポリペプチド、例えば、非限定的に、GDP-フコースシンターゼ、ガラクトシルトランスフェラーゼ、フコシルトランスフェラーゼ、二機能性フコースキナーゼ/フコース-1-リン酸グアニリルトランスフェラーゼまたはフコース-1-リン酸グアニリルトランスフェラーゼをコードするポリペプチドであってもよく、前記他のポリペプチドは、必要に応じて、ペプチドリンカーを介してアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドに融合される。例えば、本明細書で説明されるアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドは、必要に応じて、1つまたは複数の外因性親和性タグ、例えば、精製または基質結合タグ、例えば、6-Hisタグ配列、GSTタグ、HQタグ、HAタグ配列、複数の6-Hisタグ配列、複数のGSTタグ、複数のHAタグ配列、SNAPタグ、SUMOstarタグを含む。他の例は、タンパク質分解切断部位、保持部位、切断部位、ポリヒスチジンタグ、ビオチン、アビジン、BiTag配列、Sタグ、エンテロキナーゼ部位、トロンビン部位、抗体もしくは抗体ドメイン、抗体断片、抗原、受容体、受容体ドメイン、受容体断片、リガンド、染料、アクセプター、クエンチャーまたはその組合せを含む。
加えて、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドは、機能的に同等のポリペプチドを表すタンパク質またはポリペプチドを含み得る。そのような同等のα-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドは、本明細書で説明されるα-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリヌクレオチドによってコードされるアミノ酸配列内のアミノ酸残基の欠失、付加または置換を含有し得るが、それはサイレント変化をもたらし、したがって、機能的に同等のα-1,3-フコシルトランスフェラーゼを産生する。アミノ酸置換は、関与する残基の極性、電荷、可溶性、疎水性、親和性および/または両親媒性の性質における類似性に基づいて行われ得る。例えば、非極性(疎水性)アミノ酸は、アラニン、ロイシン、イソロイシン、バリン、プロリン、フェニルアラニン、トリプトファンおよびメチオニンを含み;平面状の中性アミノ酸は、グリシン、セリン、トレオニン、システイン、チロシン、アスパラギンおよびグルタミンを含み;正に荷電した(塩基性)アミノ酸は、アルギニン、リシンおよびヒスチジンを含み;負に荷電した(酸性)アミノ酸は、アスパラギン酸およびグルタミン酸を含む。本発明の文脈内では、「機能的に同等の」とは、本明細書で使用される場合、非限定的に、酵素活性を含むいくつかの基準のいずれかによって判断して、本発明のラクトース結合α-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドと実質的に同様のin vivo活性を示すことができるポリペプチドを指す。
翻訳中または翻訳後に差次的に改変されるアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼタンパク質、ポリペプチドおよび誘導体(断片を含む)が、本発明の範囲内に含まれる。さらに、非古典的アミノ酸または化学的アミノ酸アナログは、アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチド配列への置換または付加として導入され得る。
α-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドは、当該技術分野で周知の技法を使用して組換えDNA技術によって産生されたポリヌクレオチドによる発現によって産生され得る。当業者に周知である方法を使用して、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼコード配列ならびに適切な転写および/または翻訳制御シグナルを含有する発現ベクターを構築することができる。これらの方法は、例えば、in vitro組換えDNA技法、合成技法およびin vivo遺伝子組換えを含む。例えば、Sambrook et al. (2001) Molecular Cloning: a laboratory manual, 3rd Edition, Cold Spring Harbor Laboratory Press, CSH, New YorkまたはCurrent Protocols in Molecular Biology, John Wiley and Sons, N.Y. (1989 and yearly updates)で説明されている技法を参照されたい。あるいは、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドは、直接合成によって、天然に、または細胞非含有系および/もしくはin vitro系内でポリペプチドを産生する細胞の抽出によって産生され得る。
3-フコシルラクトースを産生するために使用されるラクトースに結合する能力を有し、好ましくはそのような3FLを80%またはそれよりも高い純度で産生する、新たに識別されたアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼの適合性は、非常に驚くべきものであり、したがって、それらの使用は、3-フコシルラクトースを容易に、効率的に、コスト効果的に産生する優れたツールである。
α-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、当該技術分野で周知の技法を使用して組換えDNA技術によって産生され得る。当業者に周知である方法を使用して、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼコード配列ならびに適切な転写および/または翻訳制御シグナルを含有する発現ベクターを構築することができる。これらの方法は、例えば、in vitro組換えDNA技法、合成技法およびin vivo遺伝子組換えを含む。例えば、Sambrook et al. (2001) Molecular Cloning: a laboratory manual, 3rd Edition, Cold Spring Harbor Laboratory Press, CSH, New YorkまたはCurrent Protocols in Molecular Biology, John Wiley and Sons, N.Y. (1989 and yearly updates)で説明されている技法を参照されたい。
本発明の別の態様に従って、本明細書で説明されるアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有するポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含有するベクターが提供され、ポリヌクレオチドは、ベクターで形質転換された宿主細胞によって認識される制御配列に作動可能に連結されている。特に好ましい実施形態では、ベクターは、発現ベクターであり、本発明の別の態様に従って、ベクターは、プラスミド、コスミド、ファージ、リポソームまたはウイルスの形態で存在し得る。
したがって、本発明に従うポリヌクレオチドは、例えば、宿主細胞を安定に形質転換する/宿主細胞に安定にトランスフェクトされるベクターに含まれ得る。ベクターでは、本発明のポリヌクレオチドは、プロモーターの制御下にある。プロモーターは、例えば、誘導性プロモーターであってもよく、そのため、遺伝子/ポリヌクレオチドの発現は、特にターゲティングされてもよく、所望の場合、遺伝子は、そのような方法で過剰発現され得る。また、プロモーターは、構成的プロモーターであってもよい。
多様な発現系を使用して、本発明のポリペプチドを産生することができる。そのようなベクターは、中でも、染色体、エピソームおよびウイルス由来ベクター、例えば、細菌プラスミド由来、バクテリオファージ由来、トランスポゾン由来、酵母エピソーム由来、挿入エレメント由来、酵母染色体エレメント由来、ウイルス由来のベクター、およびその組合せ由来のベクター、例えば、プラスミドおよびバクテリオファージ遺伝子エレメント、例えば、コスミドおよびファージミド由来のベクターを含む。これらのベクターは、選択マーカー、例えば、非限定的に、抗生物質マーカー、栄養要求性マーカー、毒素-抗毒素マーカー、RNAセンス/アンチセンスマーカーを含有し得る。発現系構築物は、発現を調節および発生させる制御領域を含有し得る。一般的に、ポリヌクレオチドを維持、伝播もしくは発現させるためおよび/または宿主においてポリペプチドを発現させるために好適な任意の系またはベクターは、この点で発現のために使用され得る。適切なDNA配列は、例えば、Sambrook et al.(上記を参照されたい)で示される技法などの様々な周知で慣例の技法のいずれかによって発現系に挿入され得る。
組換え産生のために、宿主細胞は、発現系もしくはその部分または本発明のポリヌクレオチドを組み込むように遺伝子操作され得る。ポリヌクレオチドの宿主細胞への導入は、多くの標準の研究室マニュアル、例えば、Davis et al., Basic Methods in Molecular Biology, (1986)およびSambrook et al., 1989(上記)で説明されている方法によってもたらされ得る。
本発明の別の態様に従って、上記に説明されるベクターを含有する宿主細胞が、提供される。
さらなる態様に従って、本発明は、α-1,3-フコシルラクトースの産生のために遺伝子改変された宿主細胞であって、3-フコシルラクトース合成のための酵素をコードする少なくとも1つの核酸配列を含み、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有するポリペプチドの発現を含む宿主細胞を提供する。前記ポリペプチドは、本明細書で説明される通りである。
本明細書で使用される場合、「宿主細胞」という用語は、現在、外因性ポリヌクレオチド配列によって形質転換もしくはトランスフェクトされたか、または形質転換もしくはトランスフェクト可能であり、したがって、前記宿主細胞に天然に存在しない少なくとも1つの配列を含有する細胞として定義される。
様々な宿主-発現ベクター系を利用して、本発明のアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリヌクレオチドを発現することができる。そのような宿主-発現系は、目的のコード配列が産生され、次に精製され得る媒体を表すが、また、適切なヌクレオチドコード配列で形質転換またはトランスフェクトされた場合、その場での本発明のアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ遺伝子産物を示す細胞も表す。
本発明の別の態様に従って、3-フコシルラクトースの産生のための宿主細胞が提供され、宿主細胞は、本明細書で説明されるラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有するポリペプチドをコードするポリヌクレオチドからなる配列を含有し、配列は、宿主細胞にとって外来性の配列であり、配列は、宿主細胞のゲノムに組み込まれる。ポリヌクレオチドは、宿主細胞によって認識される制御配列に作動可能に連結される。
本発明の代替の態様に従って、3-フコシルラクトースの産生のための宿主細胞が提供され、宿主細胞は、本明細書で説明される前記ポリヌクレオチドを含むベクターを含有し、ポリヌクレオチドは、ベクターで形質転換された宿主細胞によって認識される制御配列に作動可能に連結される。
さらなる態様では、また、本発明は、α-1,3-フコシルラクトースの産生のための方法であって、a)本明細書で説明される細胞を提供するステップと、b)細胞を、培地中でα-1,3-フコシルトランスフェラーゼの産生を許容する条件下で培養するステップとを含む方法を提供する。
好ましくは、前記α-1,3-フコシルトランスフェラーゼは、本明細書で説明される培養から分離される。好ましくは、また、精製は、本明細書で説明される通りに行われ得る。
別のさらなる態様では、本発明は、3-フコシルラクトースの産生ための、本明細書で説明される細胞の使用を提供する。
本発明のさらなる態様に従って、本明細書で説明され、好ましくは本明細書で説明されるポリヌクレオチドによってコードされるアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼを発現する微生物が提供される。
本明細書で使用される微生物または生物または細胞または宿主細胞という用語は、細菌、酵母もしくは真菌を含むリストから選択される微生物を指すか、または植物もしくは動物細胞を指す。後者の細菌は、好ましくは、Proteobacteria門またはFirmicutes門またはCyanobacteria門またはDeinococcus-Thermus門に属する。Proteobacteria門に属する後者の細菌は、好ましくはEnterobacteriaceae科に、好ましくはEscherichia coli種に属する。後者の細菌は、好ましくは、Escherichia coli種に属する任意の株、例えば、非限定的に、Escherichia coli B、Escherichia coli C、Escherichia coli W、Escherichia coli K12、Escherichia coli Nissleに関する。より具体的には、後者の用語は、研究室環境に十分に適合され、野生型株とは異なり、腸内で繁栄する能力を失っている、培養されたEscherichia coli株(E.coli K12株と命名される)に関する。E.coli K12株の周知の例は、K12野生型、W3110、MG1655、M182、MC1000、MC1060、MC1061、MC4100、JM101、NZN111およびAA200である。それゆえ、本発明は、上記に示される変異導入され、かつ/または形質転換されたEscherichia coli宿主細胞または株であって、前記E.coli株が、K12株である、Escherichia coli宿主細胞または株に特に関する。より好ましくは、Escherichia coli K12株は、E.coli MG1655である。Firmicutes門に属する後者の細菌は、好ましくはBacilli、好ましくはLactobacillus lactisなどのメンバーを有するLactobacilliales;Leuconostoc mesenteroides;またはBacillus subtilisもしくはB.amyloliquefaciensなどのBacillus属などからのメンバーを有するBacillalesに属する。Actinobacteria門に属する後者の細菌は、好ましくは、メンバーCorynebacterium glutamicumもしくはC.afermentansを有するCorynebacteriaceae科に属するか、またはメンバーStreptomyces griseusもしくはS.fradiaeを有するStreptomycetaceae科に属する。後者の酵母は、好ましくは、Ascomycota門またはBasidiomycota門またはDeuteromycota門またはZygomycetes門に属する。後者の酵母は、好ましくは、Saccharomyces属、Pichia属、Komagataella属、Hansenula属、Kluyveromyces属、Yarrowia属またはStarmerella属に属する。後者の真菌は、好ましくは、Rhizopus属、Dictyostelium属、Penicillium属、Mucor属またはAspergillus属に属する。
本発明の別の態様に従って、ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有するポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、各々の宿主細胞のコドン利用に適合される。
本発明のさらなる態様は、アルファ-1,3-フコシルラクトースの産生のための、本明細書で説明されるポリペプチドの使用を提供する。本発明のさらなる態様は、アルファ-1,3-フコシルラクトースの産生のための、本明細書で説明されるポリヌクレオチドの、または本明細書で説明されるベクターの使用を提供する。
1つの他の実施形態に従って、今まで未知のラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼが提供される。本発明は、ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する単離および/または合成されたポリペプチドであって、
保存されたGDP-フコース結合ドメイン[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R](配列番号33)および保存された[K/D][L/K/M]XXX[F/Y]ドメイン(配列番号34)をコードするアミノ酸配列を含み、加えて、このドメインがDM[A/S]VSF(配列番号36)に等しい場合、保存されたモチーフ[N/H]XDPAXLD(配列番号35)が、N末端領域に存在し、式中、Xが、任意の別個のアミノ酸であってもよく、前記アミノ酸配列のC末端が、GDP-フコース結合ドメインの第1のアミノ酸から開始して100個未満またはそれに等しいアミノ酸を有する、単離および/または合成されたポリペプチドを提供する。
好ましくは、前記ポリペプチドは、
i)添付の配列表の配列番号2、4、6、8、10、12、14、16、20、22、28、30または32;
ii)配列番号2、20または22の全長との87%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
iii)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のいずれか1つの全長アミノ酸配列との少なくとも80%の配列同一性を含むアミノ酸配列;
iv)配列番号2、20または22のいずれか1つで示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも45個のその連続アミノ酸を含む断片;
v)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のいずれか1つで示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも10個のその連続アミノ酸を含む断片
からなる群から選択される。
必要に応じて、前記ポリペプチドは、N末端および/またはC末端アミノ酸伸長部によってさらに改変される。
本発明の範囲内では、単離および/または合成されたポリペプチドは、ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する。そのようなポリペプチドは、保存されたGDP-フコース結合ドメイン[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R](配列番号33)および保存された[K/D][L/K/M]XXX[F/Y]ドメイン(配列番号34)をコードするアミノ酸配列を含み、加えて、このドメインがDM[A/S]VSF(配列番号36)に等しい場合、保存されたモチーフ[N/H]XDPAXLD(配列番号35)は、N末端領域に存在し、式中、Xは、任意の別個のアミノ酸であってもよく、前記アミノ酸配列のC末端は、上記に定義される保存されたGDP-フコース結合ドメインの第1のアミノ酸から開始して100個未満またはそれに等しいアミノ酸、例えば、100、99、98、97、96、95、94、93、92、91、90、89、88、87、86、85、84、83、82、81、80、79、78、77、76、75、74、73、72、71、70、69、68、67、66、65、64、63、62、61、60、59、58、57、56、55、54、53、52、51、50、49、48、47、46、45、44、43、42、41、40個のアミノ酸を有する。
必要に応じて、N末端および/またはC末端アミノ酸伸長部によってさらに改変される、本明細書で説明されるアルファ1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドが、本発明の範囲にさらに含まれる。
新たに識別されたラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼは、驚くべきことに、天然に存在しない反応を行うために使用可能であることが分かった。さらに、上記に識別されるアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼは、現在公知のアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素と同様の、またはそれよりも高いラクトース結合特性で、ラクトースを基質として使用することができ、3-フコシルラクトースを産生することができることが分かった。
今日までに、本発明の新たに識別されたフコシルトランスフェラーゼは、表1で見ることができるように、ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有することが示されなかった。
Figure 2022514743000001
Figure 2022514743000002
表2で示されるように、また、3-フコシルラクトースを産生するために使用されるラクトースに結合する能力を有する新たに識別されたα-1,3-フコシルトランスフェラーゼは、全て、保存されたGDP-フコース結合ドメイン[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R](配列番号33)(式中、Xは、任意の別個のアミノ酸であり得る)を含むアミノ酸配列を有し、前記アミノ酸配列のC末端が、GDP-フコース結合ドメインの第1のアミノ酸から開始して100個未満またはそれに等しいアミノ酸を有する、同じ特別な特色を共有することが分かった。このことは、例えば、上記に定義されるGDP-フコース結合ドメインの第1のアミノ酸から開始して100個のアミノ酸よりも長いC末端を有する、WO2012/049083で説明される公知のラクトース結合3-フコシルトランスフェラーゼとは対照的である。
Figure 2022514743000003
さらに、また、配列番号6、配列番号10、配列番号12、配列番号14および配列番号16のポリペプチド配列は、ドメインが囲みで示される図1で示されるように、ドメインPENXXXXXXXTEK(配列番号37)(式中、Xは、任意の別個のアミノ酸であり得る)を共有することが分かった。全ての整列はMAFFT v7.307によって行われ、可視化はJalview 2.10によって行われた。
さらに、また、保存されたGDP-フコース結合ドメイン[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R](配列番号33)に加えて、新たに識別されたポリペプチドは、全て、ドメインが囲みで示される図11で示されるように、共通の保存されたモチーフ[K/D][L/K/M]XXX[F/Y](配列番号34)(式中、Xは、任意の別個のアミノ酸であり得る)、およびラクトース結合に重要な保存されたアミノ酸領域[FW]Wを共有することが分かった。
加えて、私たちは、この共通の特色がDM[A/S]VSF(配列番号36)である場合、ドメインが囲みで示される図12の整列において示されるように、酵素がアクセプター基質としてのラクトースに対してα-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有するために、さらに、保存された[N/H]XDPAXLD(配列番号35)モチーフ(式中、Xは、任意の別個のアミノ酸であり得る)が、タンパク質のN末端ドメインにおいて必要とされることに気づいた。実施例14で例示されるように、配列番号2、配列番号4、配列番号20および配列番号22を有するポリペプチドは、両方のコンセンサスモチーフを含有し、アクセプター基質としてのラクトースに対してアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有するように見え、一方で、配列番号24および配列番号26を有するポリペプチドは、N末端[NH]XDPAXLDモチーフ(式中、Xは、任意の別個のアミノ酸であり得る)(配列番号35)を含有せず、この活性を示す。
さらに、また、配列番号6、配列番号12、配列番号14、配列番号16、配列番号28、配列番号30および配列番号32のポリペプチド配列は、ドメインが囲みで示される図13の整列で示されるように、ドメインK[IV]F[FL]XGEN(配列番号41)およびRFPLW(配列番号42)(式中、Xは、任意の別個のアミノ酸であり得る)を共有することが分かった。
第2の実施形態では、また、本発明は、上記に説明されるラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有するポリペプチドをコードする単離および/または合成されたポリヌクレオチドに関する。
本発明の範囲内では、ポリヌクレオチドは、配列番号2、6、8、10、12、14、16、20、22、28、30、32で示されるアミノ酸配列のいずれか1つをコードするポリヌクレオチドの対立遺伝子バリアントであり得る。
したがって、また、本発明は、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有するポリペプチドをコードし、a)添付の配列表の配列番号1、5、7、9、11、13、15、19、21、27、29、31;b)配列番号1、5、7、9、11、13、15、19、21、27、29、31に相補的な核酸配列;c)配列番号1、5、7、9、11、13、15、19、21、27、29、31との80%またはそれよりも高い配列同一性を有する核酸配列からなる群から選択される配列を含む、単離および/または合成されたポリヌクレオチドに関する。
したがって、また、本発明は、本発明による方法によって得た3-フコシルラクトース、および3-フコシルラクトースの産生のための上記に説明されるポリヌクレオチド、ベクター、宿主細胞、微生物またはポリペプチドの使用に関する。アルファ-1,3-フコシルラクトースは、食品添加物、プレバイオティクス、シンバイオティクスとして、乳児食、成人食もしくは飼料の栄養補助のため、または治療的に、もしくは医薬として活性な化合物として使用することができる。新規の方法により、アルファ-1,3-フコシルラクトースは、複雑で、時間およびコストのかかる合成プロセスを必要とすることなく、容易かつ有効に提供され得る。
別に定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術および科学用語は、一般的に、本発明が属する分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。一般的に、本明細書で使用される命名法、ならびに上記および以下に説明される細胞培養、分子遺伝学、有機化学および核酸化学における研究室手技は、当該技術分野において周知であり、一般に使用されている手技である。核酸およびペプチド合成に、標準技法が使用される。一般的に、酵素反応および精製ステップは、製造業者の仕様書に従って行われる。
さらなる利点は、特定の実施形態、実施例および添付の図面に従う。
上記に挙げられる特色および以下にさらに説明される特色は、それぞれ識別された組合せだけでなく、本発明の範囲から逸脱することなく他の組合せまたはそれら単独でも使用することができることは言うまでもない。
本発明は、以下の特定の実施形態に関する:
実施形態1. α-1,3-フコシルラクトースを産生するための方法であって、
a)α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有するポリペプチドを提供するステップであって、前記ポリペプチドが、
i)保存されたGDP-フコース結合ドメイン[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R](配列番号33)をコードするアミノ酸配列、
ii)保存された[K/D][L/K/M]XXX[F/Y]ドメイン(配列番号34)をコードするアミノ酸配列
を含み、
iii)加えて、ii)の前記ドメインがDM[A/S]VSF(配列番号36)に等しい場合、保存されたモチーフ[N/H]XDPAXLD(配列番号35)が、N末端領域に存在し、
式中、Xが、任意の別個のアミノ酸であってもよく、
前記ポリペプチドのC末端が、前記GDP-フコース結合ドメインの第1のアミノ酸から開始して100個未満またはそれに等しいアミノ酸を有する、ステップと、
b)ステップa)のα-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する前記ポリペプチドを、GDP-フコースをドナー基質として、およびラクトースをアクセプター基質として含む混合物と、前記ポリペプチドが、フコース残基の、前記ドナー基質から前記アクセプター基質への移行を触媒する条件下で接触させ、
それによって、α-1,3-フコシルラクトースを産生するステップと、
c)必要に応じて、前記α-1,3-フコシルラクトースを分離するステップと
を含む方法。
実施形態2. 前記ポリペプチドが、細胞非含有系で提供される、実施形態1に記載の方法。
実施形態3. 前記ポリペプチドが、前記ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む細胞によって産生される、実施形態1に記載の方法。
実施形態4. 前記GDP-フコースおよび/またはラクトースが、前記GDP-フコースおよび/またはラクトースを産生する細胞によって提供される、実施形態1または3に記載の方法。
実施形態5. i)α-1,3-フコシルラクトースの産生のために遺伝子改変された細胞を提供するステップであって、前記細胞が、α-1,3-フコシルラクトース合成のための酵素をコードする少なくとも1つの核酸配列を含み、
前記細胞が、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有する前記ポリペプチドの発現を含む、ステップと、
ii)前記細胞を、培地中でα-1,3-フコシルラクトースの産生を許容する条件下で培養するステップと、
iii)好ましくは、前記α-1,3-フコシルラクトースを培養から分離するステップと
を含む、実施形態1、3または4のいずれか一項に記載の方法。
実施形態6. a)α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有する前記ポリペプチドを発現する宿主細胞を提供するステップと、
b)前記宿主細胞を、α-1,3-フコシルラクトースの産生を許容し、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する前記ポリペプチドの発現を許容する好適な栄養条件下で、増殖させるステップと、
c)α-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドがフコース残基の、ドナー基質GDP-フコースからアクセプター基質ラクトースへの移行を触媒するために、GDP-フコースおよびラクトースをステップb)と同時に、またはそれに続いて提供し、それによって、α-1,3-フコシルラクトースを産生するステップと、
d)必要に応じて、前記α-1,3-フコシルラクトースを前記宿主細胞またはその増殖培地から分離するステップと
を含む、実施形態3に記載の方法。
実施形態7. 前記宿主細胞が、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有する外因性ポリペプチドを発現するように形質転換またはトランスフェクトされる、実施形態5または6に記載の方法。
実施形態8. 前記GDP-フコースおよび/またはラクトースが、前記宿主細胞で同時発現される酵素によって、または前記宿主細胞の代謝によって提供されることを特徴とする、実施形態3から7のいずれか一項に記載の方法。
実施形態9. α-1,3-フコシルラクトースの精製をさらに含む、実施形態1から8のいずれか一項に記載の方法。
実施形態10. 前記ポリペプチドが、
i)添付の配列表の配列番号6、2、4、8、10、12、14、16、20、22、28、30または32のうちのいずれか1つ;
ii)配列番号2、20または22の全長アミノ酸配列との87%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
iii)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のうちのいずれか1つの全長アミノ酸配列との80%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
iv)配列番号2、20または22で示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも45個のその連続アミノ酸を含む断片;
v)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のうちのいずれか1つで示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも10個のその連続アミノ酸を含み、ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する断片
からなる群から選択され、
必要に応じて、前記ポリペプチドが、N末端および/またはC末端アミノ酸伸長部によってさらに改変される、先行実施形態のいずれか一項に記載の方法。
実施形態11. 先行実施形態のいずれか一項に記載の3-フコシルラクトースの産生のための方法であって、以下のステップ:
i)培養培地に、開始リアクター体積につき少なくとも50、より好ましくは少なくとも75、より好ましくは少なくとも100、より好ましくは少なくとも120、より好ましくは少なくとも150グラムのラクトースを含むラクトース供給を、好ましくは連続様式で、好ましくは前記培養培地の最終体積が、前記ラクトース供給の添加前の前記培養培地の体積の3倍以下、好ましくは2倍以下、より好ましくは2倍未満であるように、添加するステップ;
ii)ラクトース供給を、連続様式で前記培養培地に1日、2日、3日、4日、5日の期間にわたり供給溶液の手段によって添加するステップ;
iii)ラクトース供給を、連続様式で前記培養培地に1日、2日、3日、4日、5日の期間にわたり供給溶液の手段によって添加するステップであって、前記ラクトース供給の溶液の濃度が、50g/L、好ましくは75g/L、より好ましくは100g/L、より好ましくは125g/L、より好ましくは150g/L、より好ましくは175g/L、より好ましくは200g/L、より好ましくは225g/L、より好ましくは250g/L、より好ましくは275g/L、より好ましくは300g/L、より好ましくは325g/L、より好ましくは350g/L、より好ましくは375g/L、より好ましくは400g/L、より好ましくは450g/L、より好ましくは500g/L、さらにより好ましくは550g/L、最も好ましくは600g/Lであり、好ましくは前記溶液のpHが、3~7の間に設定され、好ましくは前記供給溶液の温度が、20℃~80℃の間で維持される、ステップ
のうちの少なくとも1つをさらに含み、
iv)前記方法が、前記培養培地の最終体積中の少なくとも50g/L、好ましくは少なくとも75g/L、より好ましくは少なくとも90g/L、より好ましくは少なくとも100g/L、より好ましくは少なくとも125g/L、より好ましくは少なくとも150g/L、より好ましくは少なくとも175g/L、より好ましくは少なくとも200g/Lの3-フコシルラクトース濃度をもたらす、方法。
実施形態12. α-1,3-フコシルラクトースの産生のために遺伝子改変された宿主細胞であって、α-1,3-フコシルラクトース合成に関与する酵素をコードする少なくとも1つの核酸配列を含み、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有するポリペプチドの発現を含み、前記ポリペプチドが、
i)保存されたGDP-フコース結合ドメイン[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R](配列番号33)をコードするアミノ酸配列、
ii)保存された[K/D][L/K/M]XXX[F/Y]ドメイン(配列番号34)をコードするアミノ酸配列
を含み、
iii)加えて、ii)の前記ドメインがDM[A/S]VSF(配列番号36)に等しい場合、保存されたモチーフ[N/H]XDPAXLD(配列番号35)が、N末端領域に存在し、
式中、Xが、任意の別個のアミノ酸であってもよく、
前記ポリペプチドのC末端が、前記GDP-フコース結合ドメインの第1のアミノ酸から開始して100個未満またはそれに等しいアミノ酸を有する、宿主細胞。
実施形態13. i)ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する前記ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む配列であって、前記宿主細胞にとって外来性の配列であり、前記宿主細胞のゲノムに組み込まれる配列を含むか、またはii)前記ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含むベクターを含有し、前記ポリヌクレオチドが、前記ベクターで形質転換される宿主細胞によって認識される制御配列に作動可能に連結されている、実施形態12に記載の細胞。
実施形態14. 前記ポリペプチドが、
i)添付の配列表の配列番号6、2、4、8、10、12、14、16、20、22、28、30または32のうちのいずれか1つ;
ii)配列番号2、20または22の全長アミノ酸配列との87%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
iii)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のうちのいずれか1つの全長アミノ酸配列との80%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
iv)配列番号2、20または22で示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも45個のその連続アミノ酸を含む断片;
v)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のうちのいずれか1つで示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも10個のその連続アミノ酸を含み、ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する断片
からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
必要に応じて、前記ポリペプチドが、N末端および/またはC末端アミノ酸伸長部によってさらに改変される、実施形態12または13に記載の細胞。
実施形態15. 前記細胞が、微生物、植物または動物細胞からなる群から選択され、好ましくは前記微生物が、細菌、真菌または酵母であり、好ましくは前記植物が、イネ、ワタ、ナタネ、ダイズ、トウモロコシまたはコーン植物であり、好ましくは前記動物が、昆虫、魚類、鳥類または非ヒト哺乳動物であり;好ましくは前記細胞が、Escherichia coli細胞である、実施形態3から11のいずれか一項に記載の方法、または実施形態12、13もしくは14のいずれか一項に記載の細胞。
実施形態16. 細菌の、好ましくはEscherichia coli株の、より好ましくはK12株であるEscherichia coli株の細胞であり、さらにより好ましくは前記Escherichia coli K12株が、Escherichia coli MG1655であることを特徴とする、実施形態12から15のいずれか一項に記載の宿主細胞。
実施形態17. 酵母細胞であることを特徴とする、実施形態12から15のいずれか一項に記載の宿主細胞。
実施形態18. ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ(alpha-1,2-fucosyltransferase)活性を有する前記ポリペプチドをコードする前記ポリヌクレオチドが、各々の宿主細胞のコドン利用に適合される、実施形態12から17のいずれか一項に記載の宿主細胞。
実施形態19. α-1,3-フコシルラクトースの産生のための方法であって、
a)実施形態12から18のいずれか一項に記載の細胞を提供するステップと、
b)前記細胞を、培地中でα-1,3-フコシルトランスフェラーゼの産生を許容する条件下で培養するステップと、
c)好ましくは、前記α-1,3-フコシルトランスフェラーゼを培養から分離するステップと
を含む方法。
実施形態20. α-1,3-フコシルラクトースの産生のための、実施形態12から18のいずれか一項に記載の宿主細胞の使用。
実施形態21. α-1,3-フコシルラクトースの産生のための、実施形態1または11に記載の方法で説明されるポリペプチドの使用。
実施形態22. ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドを異種性に発現する微生物であって、前記ポリペプチドが、
i)保存されたGDP-フコース結合ドメイン[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R](配列番号33)をコードするアミノ酸配列、
ii)保存された[K/D][L/K/M]XXX[F/Y]ドメイン(配列番号34)をコードするアミノ酸配列
を含み、
iii)加えて、ii)の前記ドメインがDM[A/S]VSF(配列番号36)に等しい場合、保存されたモチーフ[N/H]XDPAXLD(配列番号35)が、N末端領域に存在し、
式中、Xが、任意の別個のアミノ酸であってもよく、
前記ポリペプチドのC末端が、前記GDP-フコース結合ドメインの第1のアミノ酸から開始して100個未満またはそれに等しいアミノ酸を有する、微生物。
実施形態23. 前記ポリペプチドが、
i)添付の配列表の配列番号6、2、4、8、10、12、14、16、20、22、28、30または32のうちのいずれか1つ;
ii)配列番号2、20または22の全長アミノ酸配列との87%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
iii)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のうちのいずれか1つの全長アミノ酸配列との80%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
iv)配列番号2、20または22で示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも45個のその連続アミノ酸を含む断片;
v)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のうちのいずれか1つで示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも10個のその連続アミノ酸を含み、ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する断片
からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
必要に応じて、前記ポリペプチドが、N末端および/またはC末端アミノ酸伸長部によってさらに改変される、実施形態22に記載の微生物。
実施形態24. アルファ-1,3-フコシルラクトースの産生のための、実施形態22または23に記載の微生物の使用。
実施形態25. 前記アルファ-1,3-フコシルラクトースを前記宿主細胞またはその増殖培地から分離するステップをさらに含む、実施形態1から11、15または19のいずれか一項に記載の方法。
実施形態26. 前記分離が、以下のステップ:浄化、限外濾過、ナノ濾過、逆浸透法、精密濾過、活性炭もしくは炭素処理、接線流高性能濾過、接線流限外濾過、親和性クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマトグラフィーおよび/またはゲル濾過、リガンド交換クロマトグラフィーのうちの少なくとも1つを含む、実施形態1から11、15、19または25のいずれか一項に記載の方法。
実施形態27. アルファ-1,3-フコシルラクトースの精製をさらに含む、実施形態1から11、15、19、25または26のいずれか一項に記載の方法。
実施形態28. 前記アルファ-1,3-フコシルラクトースの前記精製が、以下のステップ:活性炭または炭素の使用、炭の使用、ナノ濾過、限外濾過またはイオン交換、アルコールの使用、水性アルコール混合物の使用、結晶化、蒸発、沈殿、乾燥、噴霧乾燥または凍結乾燥のうちの少なくとも1つを含む、実施形態27に記載の方法。
実施形態29. 前記ポリペプチドが、真菌、酵母、細菌、昆虫、動物および植物発現系で産生される、実施形態1から11、15、19、25から28のいずれか一項に記載の方法。
実施形態30. 前記宿主細胞が、細菌の、好ましくはEscherichia coli株の、より好ましくはK12株であるEscherichia coli株の細胞であり、さらにより好ましくは前記Escherichia coli K12株が、Escherichia coli MG1655である、実施形態29に記載の方法。
実施形態31. 前記宿主細胞が、酵母細胞である、実施形態29に記載の方法。
実施形態32. 前記培養培地中のラクトース濃度が、50~150g/Lの範囲に及ぶ、実施形態1から11、15、19、25から31のいずれか一項に記載の方法。
実施形態33. 3-フコシルラクトースの最終濃度が、70g/L~200g/Lの範囲に及ぶ、実施形態1から11、15、19、25から32のいずれか一項に記載の方法。
実施形態34. 前記産生が、発酵の終わりに、1:5未満のラクトース濃度の3-フコシルラクトース濃度に対する比をもたらす、実施形態1から11、15、19、25から33のいずれか一項に記載の方法。
実施形態35. 前記産生が、発酵の終わりに、80%またはそれよりも高い3-フコシルラクトース純度をもたらす、実施形態1から11、15、19、25から34のいずれか一項に記載の方法。
実施形態36. α-1,3-フコシルラクトースの産生のための方法であって、
a)α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有するポリペプチドを提供するステップと、
b)ステップa)のα-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する前記ポリペプチドを、GDP-フコースをドナー基質として、およびラクトースをアクセプター基質として含む混合物と、前記ポリペプチドが、フコース残基の、前記ドナー基質から前記アクセプター基質への移行を触媒する条件下で接触させ、
それによって、α-1,3-フコシルラクトースを産生するステップであって、
c)触媒が、発酵の終わりに、1:5未満のラクトース濃度の3-フコシルラクトース濃度に対する比をもたらす、ステップと、
d)必要に応じて、前記α-1,3-フコシルラクトースを分離するステップと
を含む方法。
実施形態37. α-1,3-フコシルラクトースの産生のための方法であって、
a)α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有するポリペプチドを提供するステップと、
b)ステップa)のα-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する前記ポリペプチドを、GDP-フコースをドナー基質として、およびラクトースをアクセプター基質として含む混合物と、前記ポリペプチドが、フコース残基の、前記ドナー基質から前記アクセプター基質への移行を触媒する条件下で接触させ、
それによって、α-1,3-フコシルラクトースを産生するステップであって、
c)触媒が、発酵の終わりに、80%またはそれよりも高い3-フコシルラクトース純度をもたらす、ステップと、
d)必要に応じて、前記α-1,3-フコシルラクトースを分離するステップと
を含む方法。
実施形態38. 3-フコシルラクトースの産生のための方法であって、以下:
i)培養培地に、開始リアクター体積につき少なくとも50、より好ましくは少なくとも75、より好ましくは少なくとも100、より好ましくは少なくとも120、より好ましくは少なくとも150グラムのラクトースを含むラクトース供給を、好ましくは連続様式で、好ましくは前記培養培地の最終体積が、前記ラクトース供給の添加前の前記培養培地の体積の3倍以下、好ましくは2倍以下、より好ましくは2倍未満であるように、添加するステップ;
ii)ラクトース供給を、連続様式で前記培養培地に1日、2日、3日、4日、5日の期間にわたり供給溶液の手段によって添加するステップ;
iii)ラクトース供給を、連続様式で前記培養培地に1日、2日、3日、4日、5日の期間にわたり供給溶液の手段によって添加するステップであって、ラクトース供給溶液の濃度が、50g/L、好ましくは75g/L、より好ましくは100g/L、より好ましくは125g/L、より好ましくは150g/L、より好ましくは175g/L、より好ましくは200g/L、より好ましくは225g/L、より好ましくは250g/L、より好ましくは275g/L、より好ましくは300g/L、より好ましくは325g/L、より好ましくは350g/L、より好ましくは375g/L、より好ましくは400g/L、より好ましくは450g/L、より好ましくは500g/L、さらにより好ましくは550g/L、最も好ましくは600g/Lであり、好ましくは前記溶液のpHが、3~7の間に設定され、好ましくは前記供給溶液の温度が、20℃~80℃の間で維持される、ステップ
のうちの少なくとも1つを含み、
前記方法が、前記培養培地の最終体積中の少なくとも50g/L、好ましくは少なくとも75g/L、より好ましくは少なくとも90g/L、より好ましくは少なくとも100g/L、より好ましくは少なくとも125g/L、より好ましくは少なくとも150g/L、より好ましくは少なくとも175g/L、より好ましくは少なくとも200g/Lの3-フコシルラクトース濃度、および好ましくは培養液の最終体積中の1:5未満、より好ましくは1:10、さらにより好ましくは1:20、最も好ましくは1:40のラクトース濃度の3FL濃度に対する比をもたらす、方法。
実施形態39. 3-フコシルラクトースの産生のための方法であって、以下:
i)培養培地に、開始リアクター体積につき少なくとも50、より好ましくは少なくとも75、より好ましくは少なくとも100、より好ましくは少なくとも120、より好ましくは少なくとも150グラムのラクトースを含むラクトース供給を、好ましくは連続様式で、好ましくは前記培養培地の最終体積が、前記ラクトース供給の添加前の前記培養培地の体積の3倍以下、好ましくは2倍以下、より好ましくは2倍未満であるように、添加するステップ;
ii)ラクトース供給を、連続様式で前記培養培地に1日、2日、3日、4日、5日の期間にわたり供給溶液の手段によって添加するステップ;
iii)ラクトース供給を、連続様式で前記培養培地に1日、2日、3日、4日、5日の期間にわたり供給溶液の手段によって添加するステップであって、ラクトース供給溶液の濃度が、50g/L、好ましくは75g/L、より好ましくは100g/L、より好ましくは125g/L、より好ましくは150g/L、より好ましくは175g/L、より好ましくは200g/L、より好ましくは225g/L、より好ましくは250g/L、より好ましくは275g/L、より好ましくは300g/L、より好ましくは325g/L、より好ましくは350g/L、より好ましくは375g/L、より好ましくは400g/L、より好ましくは450g/L、より好ましくは500g/L、さらにより好ましくは550g/L、最も好ましくは600g/Lであり、好ましくは前記溶液のpHが、3~7の間に設定され、好ましくは前記供給溶液の温度が、20℃~80℃の間で維持される、ステップ
のうちの少なくとも1つを含み、
前記方法が、前記培養培地の最終体積中の少なくとも50g/L、好ましくは少なくとも75g/L、より好ましくは少なくとも90g/L、より好ましくは少なくとも100g/L、より好ましくは少なくとも125g/L、より好ましくは少なくとも150g/L、より好ましくは少なくとも175g/L、より好ましくは少なくとも200g/Lの3-フコシルラクトース濃度、および好ましくは培養液の最終体積中の80%またはそれよりも高い3FL純度をもたらす、方法。
以下の図面および実施例は、本発明のさらなる例示および説明として働き、限定することは意図されない。
図1は、配列番号6、配列番号10、配列番号12、配列番号14および配列番号16のポリペプチド配列の整列を示す。
図2は、増殖実験における3-フコシルラクトースの正規化産生を示す。
図3は、培地中の少ない量から多くの量のラクトースでの増殖実験における3-フコシルラクトースの正規化産生を示す。
図4は、培地中の少ない量のラクトースでの増殖実験における3-フコシルラクトースの正規化産生を示す。
図5は、識別されたラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼのうちの1つの、3-FLに変換されるラクトースのパーセンテージを示す。
図6は、様々なプロモーターによって駆動された、様々な識別されたラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼの、3-FLに変換されるラクトースのパーセンテージを示す。
図7は、さらなる実験の3-フコシルラクトースの正規化産生を示す。
図8は、様々なプロモーターによって駆動された、1サブセットの識別されたラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼの、3-フコシルラクトースの正規化産生を示す。
図9は、2つの異なるプロモーターからH.pylori fucT(配列番号18)を発現する株の3-フコシルラクトースの正規化産生を示す。
図10は、DM[AS]VSFコンセンサスモチーフを有するポリペプチドを発現する株の3-フコシルラクトースの正規化産生を示す。
図11は、配列番号2、配列番号4、配列番号6、配列番号8、配列番号10、配列番号12、配列番号14、配列番号16、配列番号20、配列番号22、配列番号28、配列番号30および配列番号32のポリペプチド配列の整列を示す。コンセンサスモチーフ[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R]、[K/D][L/K/M]XXX[F/Y]および[FW]W(式中、Xは、任意の別個のアミノ酸であり得る)を、囲みで示す。 図11は、配列番号2、配列番号4、配列番号6、配列番号8、配列番号10、配列番号12、配列番号14、配列番号16、配列番号20、配列番号22、配列番号28、配列番号30および配列番号32のポリペプチド配列の整列を示す。コンセンサスモチーフ[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R]、[K/D][L/K/M]XXX[F/Y]および[FW]W(式中、Xは、任意の別個のアミノ酸であり得る)を、囲みで示す。 図11は、配列番号2、配列番号4、配列番号6、配列番号8、配列番号10、配列番号12、配列番号14、配列番号16、配列番号20、配列番号22、配列番号28、配列番号30および配列番号32のポリペプチド配列の整列を示す。コンセンサスモチーフ[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R]、[K/D][L/K/M]XXX[F/Y]および[FW]W(式中、Xは、任意の別個のアミノ酸であり得る)を、囲みで示す。
図12は、配列番号2、配列番号4、配列番号20、配列番号22、配列番号24および配列番号26のポリペプチド配列の整列を示す。コンセンサスモチーフDM[A/S]VSFおよび[N/H]XDPAXLD(式中、Xは、任意の別個のアミノ酸であり得る)(および非関連モチーフ)を、囲みで示す。
図13は、配列番号6、配列番号12、配列番号14、配列番号16、配列番号28、配列番号30および配列番号32のポリペプチド配列の整列を示す。コンセンサスモチーフK[I/V]F[F/L]XGEN(配列番号41)およびRFPLW(配列番号42)(式中、Xは、任意の別個のアミノ酸であり得る)を、囲みで示す。
(実施例1)
材料および方法Escherichia coli
培地
ルリアブロス(LB:Luria Broth)培地は、1%トリプトンペプトン(Difco、Erembodegem、Belgium)、0.5%酵母抽出物(Difco)および0.5%塩化ナトリウム(VWR.Leuven、Belgium)から構成された。振盪フラスコ実験用培地は、2.00g/L NHCl、5.00g/L(NH)2SO、2.993g/L KHPO、7.315g/L KHPO、8.372g/L MOPS、0.5g/L NaCl、0.5g/L MgSO.7HO、14.26g/Lスクロースまたは実施例で特定される場合、別の炭素源、1ml/Lビタミン溶液、100μl/Lモリブデート溶液および1mL/Lセレニウム溶液を含有した。培地は、1M KOHにより7のpHに設定された。ビタミン溶液は、3.6g/L FeCl.4H2O、5g/L CaCl.2HO、1.3g/L MnCl.2HO、0.38g/L CuCl.2HO、0.5g/L CoCl.6HO、0.94g/L ZnCl、0.0311g/L HBO、0.4g/L NaEDTA.2HOおよび1.01g/LチアミンHClから構成された。モリブデート溶液は、0.967g/L NaMoO.2HOを含有した。セレニウム溶液は、42g/L SeOを含有した。
発酵のための最少培地は、6.75g/L NHCl、1.25g/L(NHSO、2.93g/L KHPOおよび7.31g/L KHPO、0.5g/L NaCl、0.5g/L MgSO.7HO、14.26g/Lスクロース、上記に説明されるのと同じ組成の1mL/Lビタミン溶液、100μL/Lモリブデート溶液および1mL/Lセレニウム溶液を含有した。
複合培地はオートクレーブ(121℃、21分)によって、最少培地は濾過(0.22μm Sartorius)によって滅菌した。必要な場合、培地を、抗生物質(例えば、クロラムフェニコール(20mg/L)、カルベニシリン(100mg/L)、スペクチノマイシン(40mg/L)および/またはカナマイシン(50mg/L))を添加することによって選択的にした。
プラスミド
pKD46(Redヘルパープラスミド、アンピシリン耐性)、pKD3(FRT隣接クロラムフェニコール耐性(cat)遺伝子を含有する)、pKD4(FRT隣接カナマイシン耐性(kan)遺伝子を含有する)およびpCP20(FLPリコンビナーゼ活性を発現する)プラスミドは、R.Cunin教授(Vrije Universiteit Brussel、Belgium、2007年)から譲渡された。
アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ発現のためのプラスミドを、Golden Gate assemblyを使用してpMB1 oriベクターにおいて構築した。遺伝子を、プロモーターapFAB305(「PROM0012」)、apFAB146(「PROM0032」)(両方ともMutalik et al.(Nat. Methods 2013, No. 10, 354-360)によって説明されている)およびp14(「UTR0019」と組み合わせた「PROM0016」)(De Mey et al. (BMC Biotechnology 2007)によって説明されている)およびUTRs Gene10-LeuAB-BCD2(「UTR0002」)(Mutalik et al. (Nat. Methods 2013, No. 10, 354-360)によって説明されている)を使用して発現した。
プラスミドを、Invitrogenから購入した宿主E.coli DH5アルファ(F、phi80dlacZデルタM15、デルタ(lacZYA-argF)U169、deoR、recA1、endA1、hsdR17(rk、mk)、phoA、supE44、lambda、thi-1、gyrA96、relA1)で維持した。
株および突然変異
Escherichia coli K12 MG1655[lambda、F、rph-1]を、2007年3月にColi Genetic Stock Center(US)、CGSC株番号7740から取得した。Datsenko and Wanner (PNAS 97 (2000), 6640-6645)によって公開された技法を使用して、遺伝子破壊および遺伝子導入を行った。この技法は、ラムダRedリコンビナーゼによって行われる相同組換え後の抗生物質選択に基づく。次のフリッパーゼリコンビナーゼの触媒により、最終産生株における抗生物質選択カセットは確実に除去される。
RedヘルパープラスミドpKD46を有する形質転換体を、アンピシリン(100mg/L)およびL-アラビノース(10mM)を含む10mlのLB培地中で30℃にて0.6のOD600nmまで増殖させた。細胞を、それらを最初に50mlの氷冷水で、次に1mlの氷冷水で洗浄することによってエレクトロコンピテントにした。その後、細胞を50μlの氷冷水に再懸濁した。50μlの細胞および10~100ngの直鎖状二本鎖DNA生成物で、Gene Pulser(商標)(BioRad)(600Ω、25μFDおよび250ボルト)を使用することによって電気穿孔を行った。
電気穿孔後、細胞を、1mlのLB培地に添加し、37℃で1時間インキュベートし、最終的に25mg/Lのクロラムフェニコールまたは50mg/Lのカナマイシンを含有するLB寒天上に拡げて、抗生物質耐性形質転換体を選択した。選択した突然変異体を、改変された領域の上流および下流のプライマーによるPCRによって検証し、LB寒天中で42℃にてヘルパープラスミドの喪失のために増殖させた。突然変異体を、アンピシリン感受性について試験した。
直鎖状ds-DNAアンプリコンを、pKD3、pKD4およびそれらの誘導体を鋳型として使用するPCRによって得た。使用したプライマーは、鋳型に相補的な配列の一部、および組換えが起こらなければならない染色体DNA上の側に相補的な別の部分を有した。ゲノムノックアウトのために、目的の遺伝子の開始および停止コドンの50nt上流および50nt下流に、ホモロジー領域を設計した。ゲノムノックインのために、転写開始点(+1)を、尊重しなければならなかった。PCR産物を、PCR精製し、DpnIで消化し、アガロースゲルから再精製し、溶離緩衝剤(5mM Tris、pH8.0)中に懸濁した。
選択した突然変異体(クロラムフェニコールまたはカナマイシン耐性)を、温度感受性複製およびFLP合成の熱誘導を示すアンピシリンおよびクロラムフェニコール耐性プラスミドであるpCP20プラスミドで形質転換した。アンピシリン耐性形質転換体を、30℃で選択し、その後、数個をLB中で42℃にてコロニー精製し、その後、全ての抗生物質耐性の喪失およびFLPヘルパープラスミドの喪失について試験した。遺伝子ノックアウトおよびノックインを、対照プライマー(Fw/Rv-gene-out)でチェックする。
E.coli K12 MG1655に由来する突然変異株を、遺伝子lacZ、lacY、lacA、glgC、agp、pfkA、pfkB、pgi、arcA、iclR、wcaJ、pgi、lonおよびthyAをノックアウトすることによって作出した。加えて、E.coli lacY遺伝子、Zymomonas mobilisに由来するフルクトースキナーゼ遺伝子(frk)、およびBifidobacterium adolescentisに由来するスクロースホスホリラーゼ(SP:sucrose phosphorylase)を、ゲノムにノックインし、構成的に発現させた。構成的プロモーターは、De Mey et al. (BMC Biotechnology, 2007)によって説明されるプロモーターライブラリーに由来する。また、これらの遺伝子改変は、WO2016075243およびWO2012007481で説明されている。
仮定上のアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ遺伝子を有する全ての構築したプラスミドを、E.coli K12 MG1655に由来するこの突然変異株において評価した。全ての株を、クライオバイアル中で-80℃にて保存する(一晩、70%グリセロールと1:1の比で混合したLB培養液)。全ての成功したラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼのリスト(配列番号1~16、19~22および27~32)ならびに先行技術のアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ(配列番号17~18)および2つの非機能的アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ(配列番号23~26)を、表3に示す。
Figure 2022514743000004
異種および同種発現
プラスミド用でもゲノム挿入用でも、発現させる必要があった全ての潜在的なアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ遺伝子を、Twist Biosciences(San Francisco、USA)において合成的に合成した。発現は、コドン利用を発現宿主のコドン利用に最適化することによってさらに促進することができた。遺伝子を、サプライヤーのツールを使用して最適化した。
培養条件
96ウェルマイクロタイタープレート実験の前培養を、クライオバイアルから150μLのLB中で開始し、800rpmの軌道シェーカー上で37℃にて一晩インキュベートした。この培養物を、400倍希釈することによって、400μL MMsf培地を有する96ウェル正方形マイクロタイタープレートのための種菌として使用した。これらの最終的な96ウェル培養プレートを、その後、800rpmの軌道シェーカー上で37℃にて72時間またはそれよりも短い時間もしくはそれよりも長い時間インキュベートした。培養実験の終わりに、各ウェルから試料を取って、ブロス上清中の糖濃度(細胞外糖濃度、細胞をスピンダウンした後)または細胞をスピンダウンする前に培養ブロスを90℃で15分間沸騰させることによる糖濃度(=全ブロス測定、細胞内外糖濃度の平均)を測定した。
バイオリアクターのための前培養を、ある特定の株の1mLクライオバイアル全部から開始し、1Lまたは2.5Lの振盪フラスコ中の250mLまたは500mLのMMsf培地に接種し、200rpmの軌道シェーカー上で37℃にて24時間インキュベートした。その後、5Lのバイオリアクターに接種し(2Lの回分培地中に250mLの種菌);プロセスはMFCS制御ソフトウェア(Sartorius Stedim Biotech、Melsungen、Germany)によって制御した。培養条件を37℃および最大撹拌に設定し;圧力ガス流速は、株およびバイオリアクターに依存した。0.5M H2SO4および20%NH4OHを使用して、pHを6.8に制御した。排ガスを冷却した。発酵中に発泡する場合、シリコーン消泡剤の10%溶液を添加した。
光学密度
培養物の細胞密度を、600nmでの光学密度を測定することによって頻繁にモニターした(Implen Nanophotometer NP80、Westburg、BelgiumまたはSpark 10Mマイクロプレートリーダー、Tecan、Switzerlandにより)。
液体クロマトグラフィー
3-フコシルラクトースの標準物質を社内で合成した。非限定的に、ラクトース、スクロース、グルコース、フルクトースなどの他の標準物質は、Sigmaから購入した。
炭水化物をHPLC-RI(Waters、USA)法により分析し、それによって、RI(屈折率:Refractive Index)は、試料を含有する場合の移動相の屈折率の変化を検出する。糖を、X-Bridgeカラム(Waters X-bridge HPLCカラム、USA)ならびに75mlアセトニトリルおよび25ml超純水および0.15mlトリエチルアミンを含有する移動相を使用して無勾配流中で分離した。カラムサイズは4.6×150mmであり、3.5μmの粒径であった。カラムの温度を35℃に設定し、ポンプ流速は1mL/分であった。
(実施例2)
Escherichia coliに組み込んだ様々なラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素の評価
GDP-フコースおよびラクトースから3-フコシルラクトース(3-FL)を産生することができる潜在的なアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素をコードするいくつかの遺伝子を評価するために、実験を設定した。実施例1で提供される培養条件に従って増殖実験を行った。
図2は、産生培地中の20g/Lラクトースで、2つの異なるプロモーター(PROM0012およびPROM0016)を使用して様々なラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼを首尾よく発現する株の増殖実験で得た3-フコシルラクトースの正規化産生を示す。各データ点は、1つのウェルからのデータに対応する。水平な破線は、全てのデータ点が正規化された設定点を示す。
実験は、ラクトース結合3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する以下のポリペプチドを識別した:以前に確認されたラクトース結合α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する配列番号18を含有する株と比較して、同様~より優れたラクトース結合α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する配列番号2、配列番号4、配列番号6、配列番号8、配列番号10、配列番号12および配列番号14。配列番号4のポリペプチドは、配列番号2との90.8%のグローバル配列同一性を有し、これによって、また、配列番号2と87%またはそれよりも高い配列同一性を有する配列は、ラクトース結合α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有することを示す。
(実施例3)
Escherichia coliに組み込んだラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素の、最少培地において低~高ラクトース濃度で3-FLを産生するその能力についての評価
配列番号6をコードする(さらにPROM0016と組み合わせた)遺伝子を、様々な濃度のラクトースで最少培地において3-FLを産生するその能力について評価する。実施例1で提供される培養条件に従って、増殖実験を行った。配列番号6および配列番号18(PROM0016によって駆動される)を有する株を、上記に説明されるように96ウェルプレートの多数のウェルで増殖させた。配列番号18は、以前に確認された、ラクトースに対するアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する。
図3は、6つの異なる濃度のラクトースを3-FLのための前駆体とする、3-フコシルラクトースの正規化産生を示す(図で示されるように、90g/L、およびその2.8g/Lまでの1:2希釈系列)。各データ点は、1つのウェルからのデータに対応する。水平な破線は、全てのデータ点が正規化された設定点を示す。
実験は、配列番号6のポリペプチドが、以前に確認されたラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有するポリペプチドである配列番号18を発現する株と比較して、全てのラクトース濃度でより優れたラクトース結合α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有することを確認した。
(実施例4)
Escherichia coliに組み込んだ様々なラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素の、最少培地において低濃度のラクトースで3-FLを産生するそれらの能力についての評価
配列番号2、配列番号4、配列番号6、配列番号12および配列番号14をコードする遺伝子を有する上記に識別された株のいくつかを、低濃度のラクトースでの増殖実験においてGDP-フコースおよびラクトースから3-フコシルラクトースを産生するそれらの能力について評価した。実施例1で提供される培養条件に従って、増殖実験を行った。
図4は、様々なアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼを発現する(2つの異なるプロモーターPROM0012およびPROM0016を使用して)、少ない量のラクトース(2.8g/Lラクトース)を含む培地で増殖した株での3-フコシルラクトースの正規化産生を示す。各データ点は、1つのウェルからのデータに対応する。水平な破線は、全てのデータ点が正規化された設定点を示す。
実験は、配列番号2、配列番号4、配列番号6、配列番号12および配列番号14を有する以下のポリペプチドが、以前に確認されたラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する配列番号18を含有する株と比較して、低濃度のラクトースを提供された場合、同様~より優れたラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有することを確認した。
(実施例5)
Escherichia coliに組み込んだ配列番号6のポリペプチドの、2つの低濃度のラクトースに対する酵素活性の評価
配列番号6をコードする(さらにPROM0016と組み合わせた)遺伝子を、GDP-フコースを産生する株で2.8g/Lまたは5.62g/Lのラクトースおよび30g/Lのスクロースを提供する増殖実験においてラクトースを3-フコシルラクトースに変換するその能力について評価した。実施例1で提供される培養条件に従って、増殖実験を行った。
図5は、3-FLの測定量を、ラクトースの投入濃度に基づいて理論的に得られ得る量で割ることによって計算された、3-FLに変換されるラクトースの%を示す。理論的には、全てのラクトースが変換された場合、100%の値が得られる。各データ点は、1つのウェルからのデータに対応する。
配列番号6で示されるポリペプチドを発現する株を、ラクトースに対するアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有することが以前に確認されている配列番号18(PROM0016によって駆動される)で示されるポリペプチドを発現する株と比較する。両方のラクトース濃度で、配列番号6で示されるポリペプチドを発現する株は、所与の量の炭素源(30g/Lのスクロース)について、配列番号18で示されるポリペプチドを発現する株よりもずっと多くのラクトースを3-FLに変換することができる。
(実施例6)
限定的な濃度のラクトースおよびスクロースでの、Escherichia coliに組み込んだ様々なラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素の酵素活性の評価
上記に識別されたポリペプチド配列番号2、配列番号6、配列番号12および配列番号14をコードする遺伝子を、GDP-フコースを産生する株で低濃度のラクトース(2g/L)およびスクロース(7.5g/L)での増殖実験においてラクトースを3-フコシルラクトースに変換するそれらの能力について評価した。実施例1で提供される培養条件に従って、増殖実験を行った。
図6は、3-FLの測定量を、ラクトースの投入濃度に基づいて理論的に得られ得る量で割ることによって計算された、3-FLに変換されるラクトースの%を示す。各データ点は、1つのウェルからのデータに対応する。
配列番号2、配列番号6、配列番号12または配列番号14を有するポリペプチドを発現する株は、所与の量の炭素源(7.5g/Lのスクロース)について、配列番号18を有するポリペプチドを発現する株よりも多くのラクトースを3-FLに変換することができる。
(実施例7)
回分発酵における様々なラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素を発現するEscherichia coli株の評価
バイオリアクタースケールでの回分発酵を行って、配列番号2、配列番号6、配列番号12および配列番号14を有する様々なアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素を発現する、実施例1で説明される突然変異体E.coli K12 MG1655株バックグラウンド由来の株を評価した。バイオリアクター稼働は、実施例1で説明されるように行った。これらの実験では、スクロースを炭素源として使用した。ラクトースを、3-FL形成のための前駆体として90g/Lで回分培地に添加した。
図7は、様々なラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼを首尾よく発現する株での、産生培地中のラクトースを前駆体とする回分発酵において得られた3-フコシルラクトースの正規化産生を示す。各データ点は、1回の発酵稼働からのデータに対応する。水平な破線は、全てのデータ点が正規化された設定点を示す。
実験は、配列番号2、配列番号6、配列番号12または配列番号14を有する、ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ遺伝子を発現する突然変異体E.coli株は、配列番号18を有するポリペプチドを発現する株と比較して、より多くの量の3-FLを産生することを示す。
(実施例8)
Escherichia coliに組み込んだ様々なラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素の評価
配列番号2、配列番号6、配列番号12、配列番号14および配列番号16を有する酵素を発現する株で、さらなる実験を設定し、これらがGDP-フコースを産生する株においてラクトースから3-フコシルラクトースを産生することができるかどうかを評価した。実施例1で提供される培養条件に従って、増殖実験を行った。
図8は、産生培地中の20g/Lラクトースでの、様々なラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼを首尾よく発現する(3つの異なるプロモーターPROM0012、PROM0016およびPROM0026を使用して)株による3-フコシルラクトースの正規化産生を示す。各データ点は、1つのウェルからのデータに対応する。水平な破線は、全てのデータ点が正規化された設定点を示す。
実験は、配列番号12、配列番号6、配列番号12および配列番号14を有するポリペプチドを発現する株についての実施例2からの結果を確認し、配列番号16を有するポリペプチドが、以前に確認されたラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する配列番号18を含有する株と比較して、より優れたラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有することを確認した。
(実施例9)
材料および方法Saccharomyces cerevisiae
培地
株を、6.7g/Lアミノ酸非含有Yeast Nitrogen Base(YNB w/o AA、Difco)、20g/L寒天(Difco)(固体培養)、22g/Lグルコース一水和物または20g/Lラクトースおよび0.79g/L CSMまたは0.77g/L CSM-Ura(MP Biomedicals)を含有する、Complete Supplement Mixtureを含むSynthetic Defined酵母培地(SD CSM)、またはCSM drop-outを含むSynthetic Defined酵母培地(SD CSM-Ura)で増殖させる。

Euroscarf culture collectionで入手可能な、Bachmann et al. (Yeast (1998) 14:115-32)により作出されたSaccharomyces cerevisiae BY4742を使用した。全ての突然変異株は、Gietz (Yeast 11:355-360, 1995)の方法を使用して相同組換えまたはプラスミド形質転換によって作出された。Kluyveromyces marxianus lactisは、LMG culture collection(Ghent、Belgium)で入手可能である。
プラスミド
酵母発現プラスミドp2a_2μ_sia_GFA1(Chan 2013 (Plasmid 70 (2013) 2-17))を、Saccharomyces cerevisiaeにおける外来遺伝子の発現に使用した。このプラスミドは、E.coliでの選択および維持を可能にするためのアンピシリン耐性遺伝子および細菌の複製起点を含有する。プラスミドは、酵母での選択および維持のための2μ酵母oriおよびUra3選択マーカーをさらに含有する。次に、このプラスミドは、ラクトースパーミアーゼ(例えば、Kluyveromyces lactisからのLAC12)、GDP-マンノース4,6-デヒドラターゼ(例えば、E.coliからのGmd)およびGDP-L-フコースシンターゼ(例えば、E.coliからのfcl)を含有するようにp2a_2μ_flに改変され得る。
酵母発現プラスミドp2a_2μ_fl_3ftは、p2a_2μ_ftに基づくが、配列番号2、配列番号4、配列番号6、配列番号8、配列番号10、配列番号12、配列番号14、配列番号16または配列番号18もまた発現されるように改変されている。好ましくは、ただし必ずではなく、フコシルトランスフェラーゼタンパク質は、フコシルトランスフェラーゼ酵素の可溶性を向上させるためにSUMOstarタグ(例えば、pYSUMOstar、Life Sensors、Malvern、PAから得られる)にN末端融合される。
プラスミドを、Invitrogenから購入した宿主E.coli DH5アルファ(F、phi80dlacZデルタM15、デルタ(lacZYA-argF)U169、deoR、recA1、endA1、hsdR17(rk、mk)、phoA、supE44、lambda、thi-1、gyrA96、relA1)で維持した。
遺伝子発現プロモーター
Blazeck (Biotechnology and Bioengineering, Vol. 109, No. 11, 2012)によって説明されるように、合成構成的プロモーターを使用して遺伝子を発現する。
異種および同種発現
プラスミドからでもゲノムからでも、発現させる必要があった遺伝子を、以下の会社:DNA2.0、Gen9またはIDTのうちの1つによって合成的に合成した。
発現は、コドン利用を発現宿主のコドン利用に最適化することによってさらに促進することができた。遺伝子を、サプライヤーのツールを使用して最適化した。
培養条件
一般的に、酵母株は、最初にSD CSMプレートで増殖させて、シングルコロニーを得た。これらのプレートを、30℃で2~3日間増殖させた。
シングルコロニーから開始して、前培養液を5mLで30℃にて200rpmで振盪しながら一晩増殖させた。次の125mL振盪フラスコ実験に、25mL培地中の2%のこの前培養液を接種した。これらの振盪フラスコを、200rpmの軌道振盪を伴って30℃でインキュベートした。全ての遺伝子は構成的に発現されるので、誘導剤の使用は必要とされない。
(実施例10)
様々なラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素を使用するSaccharomyces cerevisiaeにおける3-フコシルラクトースの産生
別の実施例は、本発明のための、Saccharomyces cerevisiaeの形態の真核生物の使用を提供する。実施例9で説明される、株、プラスミドおよび方法を使用して、配列番号2、配列番号4、配列番号6、配列番号8、配列番号10、配列番号12、配列番号14、配列番号16または配列番号18を発現する株を作出する。
なおその上に、3-フコシルラクトースを産生するためにさらなる改変を行う。これらの改変は、ラクトースパーミアーゼ、GDP-マンノース4,6-デヒドラターゼおよびGDP-L-フコースシンターゼの付加を含む。好ましいラクトースパーミアーゼは、Kluyveromyces lactisからのKlLAC12遺伝子(WO2016/075243)である。好ましいGDP-マンノース4,6-デヒドラターゼおよびGDP-L-フコースシンターゼは、それぞれ、Escherichia coliからのgmdおよびfclである。
これらの株は、グルコースまたはグリセロールを炭素源として増殖し、炭素源をGDP-L-フコースに変換し、ラクトースを取り込み、GDP-L-フコースおよびラクトースを配列番号2、配列番号4、配列番号6、配列番号8、配列番号10、配列番号12、配列番号14、配列番号16または配列番号18によって表される酵素のための基質として使用して3-フコシルラクトースを産生することができる(配列番号18を参照として)。
前記株の前培養を、実施例9で説明されるように、22g/Lのグルコースを含有する5mLの合成規定培地SD-CSM中で行い、30℃で増殖させる。これらの前培養液を、10g/Lスクロースを唯一の炭素源として含む振盪フラスコ中の25mL培地に接種し、30℃で増殖させる。試料を定期的に採取し、3-フコシルラクトースの産生を、実施例1で説明されるように測定する。
(実施例11)
3-フコシルラクトースの酵素産生
別の実施例は、本発明の配列番号2、配列番号4、配列番号6、配列番号8、配列番号10、配列番号12、配列番号14または配列番号16を有する酵素の使用を提供する。これらの酵素は、非限定的に、PURExpress system(NEB)などの細胞非含有発現系において、または非限定的に、Escherichia coliもしくはSaccharomyces cerevisiaeなどの宿主生物において産生され、その後、上記に列挙される酵素は、単離され、必要に応じて、さらに精製され得る。
上記の酵素抽出物または精製酵素の各々を、GDP-フコース、ラクトース、およびTris-HClまたはHEPESなどの緩衝成分と共に反応混合物に添加する。その後、前記反応混合物を、ある特定の温度(例えば、37℃)である特定の時間の間(例えば、24時間)インキュベートし、その間、ラクトースは、GDP-フコースを使用する酵素によって3-フコシルラクトースに変換される。その後、3-フコシルラクトースは、当該技術分野で公知の方法によって反応混合物から分離される。3-FLのさらなる精製は、好ましい場合、行ってもよい。反応の終わりに、または分離および/もしくは精製後、3-フコシルラクトースの産生を、実施例1で説明されるように測定する。
(実施例12)
様々なラクトース濃度での3-フコシルラクトース産生
発酵プロセスは、実施例1および実施例7で説明される通りであり、培養培地中のラクトース濃度は、50~150g/Lの範囲に及ぶ。前記ラクトースは、プロセス中に3-フコシルラクトースに変換され、その後、少量のラクトースが残る。ラクトースの3-フコシルラクトースに対する最終的な比は、プロセスをより早く(より高いラクトースの、3-フコシルラクトースに対する比)またはより遅く(より低いラクトースの、3-フコシルラクトースに対する比)停止させることによって、このプロセス中に操作され得る。ラクトース濃度は、別の炭素源を伴うか、または伴わない高濃度のラクトース溶液をバイオリアクターに供給することによって容器内で増大することができる。前記ラクトース供給は、100~700g/Lの間のラクトース濃度を含有し、乳業で使用される標準法であるプロセス中のラクツロースの形成を避けるためにラクトースが6未満またはそれに等しいpHにて可溶性で維持される温度で維持される。そのような産生プロセス中に達せられる3-フコシルラクトースの最終濃度は、上記に説明されるように、より低いラクトース濃度が使用された場合の70g/L~高いラクトース濃度がプロセスで使用された場合の200g/Lまたはそれよりも高い濃度の範囲に及ぶ。
(実施例13)
様々なプロモーターから発現したHelicobacter pyloriアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼfucT(配列番号18)の評価
H.pyloriアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼfucT(配列番号18)をコードする遺伝子を、発現ベクターにおいてプロモーターPROM0012またはPROM0016の制御下にクローニングし、得られたプラスミドを、実施例1で説明されるE.coli突然変異株に形質転換した。その後、これらの株を、3-FLを産生するそれらの能力について、増殖実験において評価した。両方の株を、96ウェルプレートの多数のウェルで増殖させた。
図9は、株によって産生された3-フコシルラクトースの正規化産生を示す。各データ点は、1つのウェルからのデータに対応する。水平な破線は、全てのデータ点が正規化された設定点を示す。
実験は、プロモーターPROM0012を使用してH.pylori FucTを発現する株における3-FL産生は、プロモーターPROM0016からフコシルトランスフェラーゼを発現する同様の株について観察されるレベルの±30%まで降下することを示す。
実施例2、4および8で提供されるデータの外挿によって、私たちは、対照株と同様の産生を示す配列番号10を有する株を除いては、配列番号2~16のいずれかを含有する全ての株が、フコシルトランスフェラーゼが同じプロモーター(PROM0012またはPROM0016)から発現された場合、1,3-フコシルトランスフェラーゼfucT(配列番号18)を有する対照株と比較して、有意により高い産生を示すと結論付けることができる。
(実施例14)
DM[AS]VSFコンセンサスモチーフを有するポリペプチドを発現する株の、3-フコシルラクトースの産生についての評価
配列番号4、配列番号20、配列番号22、配列番号24および配列番号26のいずれかについての発現構築物を含有する突然変異体E.coli株を、実施例1で説明される増殖実験において、それらの3-FL産生について評価した。図12で示されるように、全てのポリペプチド配列は、コンセンサスドメインDM[AS]VSF(配列番号36)を含有するが、配列番号2、配列番号4、配列番号20および配列番号22のみは、タンパク質のN末端領域においてコンセンサスモチーフ[NH]XDPAXLD(配列番号35)をさらに含有する。H.pyloriアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼfucT(配列番号18)を含有する株を、陽性対照として伴った。全ての株を、96ウェルプレートの多数のウェルで増殖させ、30g/Lスクロースおよび20g/Lラクトースを含む標準培地で試験した。
図10は、株によって産生された3-フコシルラクトースの正規化産生を示す。各データ点は、1つのウェルからのデータに対応する。水平な破線は、全てのデータ点が正規化された設定点を示す。
実験は、コンセンサスモチーフ[NH]xDPAxLDおよびDM[AS]VSFの両方を有するポリペプチド:すなわち、配列番号2、配列番号4、配列番号20または配列番号22を含有する株のみが、3-FLを産生することができ、一方で、DM[AS]VSFを有するが、[NH]xDPAxLDを欠くポリペプチド:すなわち、配列番号24および配列番号26を有する株は、3-FLを全く産生しないことを示す。このデータに基づいて、私たちは、DM[AS]VSF(配列番号36)ドメインを有するポリペプチドのN末端領域における[NH]xDPAxLD(配列番号35)コンセンサスモチーフの存在は、酵素が、ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有するために決定的であると結論付けることができる。
さらに、配列番号22のポリペプチドは、配列番号2との92%のグローバル配列同一性を有し、これによって、配列番号2との87%またはそれよりも高い配列同一性を有する配列もまた、ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有することを示す。
(実施例15)
配列番号28、配列番号30または配列番号32を有するポリペプチドを発現する株の評価
配列番号28、配列番号30または配列番号32のいずれかについての発現構築物を含有する突然変異体E.coli株を、実施例1で説明される増殖実験において、それらの3-FL産生について評価することができる。増殖実験の終わりに、3-フコシルラクトースの産生は、培養ブロスで観察され得る。
(実施例16)
流加回分発酵の終わりの3FL純度の評価
バイオリアクタースケールでの流加回分発酵を行って、配列番号2、配列番号6および配列番号18を有する様々なアルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素を発現する、実施例1で説明される突然変異体E.coli K12 MG1655株バックグラウンド由来の株を評価した。バイオリアクター稼働は、実施例1で説明されるように行った。これらの実験では、スクロースを炭素源として使用した。ラクトースを、3-FL形成のための前駆体として90g/Lで回分培地に添加し、濃縮スクロース溶液を、流加回分中に供給した。各株について、3つの独立した発酵を行った。
発酵の終わりに、ラクトースおよび3-FLの存在についてブロスを分析し、3-FL純度を、式3FL(g/L)/(3FL(g/L)+ラクトース(g/L))を使用して計算した。配列番号18を含有する株について、85%の平均純度が得られ、一方で、配列番号2または6を含有する株について、それぞれ、98%超、および99%超の平均純度が得られた。
実験は、配列番号2または配列番号6を有するラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ遺伝子を発現する突然変異体E.coli株は、バイオリアクタースケールでの流加回分発酵において、配列番号18を含有する同様の株よりも高い3-FL純度を有するブロスを産生することを示す。

Claims (39)

  1. α-1,3-フコシルラクトースを産生するための方法であって、
    a)α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有するポリペプチドを提供するステップであって、前記ポリペプチドが、
    i)保存されたGDP-フコース結合ドメイン[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R](配列番号33)をコードするアミノ酸配列、
    ii)保存された[K/D][L/K/M]XXX[F/Y]ドメイン(配列番号34)をコードするアミノ酸配列
    を含み、
    iii)加えて、ii)の前記ドメインがDM[A/S]VSF(配列番号36)に等しい場合、保存されたモチーフ[N/H]XDPAXLD(配列番号35)が、N末端領域に存在し、
    式中、Xが、任意の別個のアミノ酸であってもよく、
    前記ポリペプチドのC末端が、前記GDP-フコース結合ドメインの第1のアミノ酸から開始して100個未満またはそれに等しいアミノ酸を有する、ステップと、
    b)ステップa)のα-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する前記ポリペプチドを、GDP-フコースをドナー基質として、およびラクトースをアクセプター基質として含む混合物と、前記ポリペプチドが、フコース残基の、前記ドナー基質から前記アクセプター基質への移行を触媒する条件下で接触させ、
    それによって、α-1,3-フコシルラクトースを産生するステップと、
    c)必要に応じて、前記α-1,3-フコシルラクトースを分離するステップと
    を含む方法。
  2. 前記ポリペプチドが、細胞非含有系で提供される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ポリペプチドが、前記ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む細胞によって産生される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記GDP-フコースおよび/またはラクトースが、前記GDP-フコースおよび/またはラクトースを産生する細胞によって提供される、請求項1または3に記載の方法。
  5. i)α-1,3-フコシルラクトースの産生のために遺伝子改変された細胞を提供するステップであって、前記細胞が、α-1,3-フコシルラクトース合成のための酵素をコードする少なくとも1つの核酸配列を含み、
    前記細胞が、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有する前記ポリペプチドの発現を含む、ステップと、
    ii)前記細胞を、培地中でα-1,3-フコシルラクトースの産生を許容する条件下で培養するステップと、
    iii)好ましくは、前記α-1,3-フコシルラクトースを培養から分離するステップと
    を含む、請求項1、3または4のいずれか一項に記載の方法。
  6. a)α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有する前記ポリペプチドを発現する宿主細胞を提供するステップと、
    b)前記宿主細胞を、α-1,3-フコシルラクトースの産生を許容し、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する前記ポリペプチドの発現を許容する好適な栄養条件下で、増殖させるステップと、
    c)α-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドがフコース残基の、ドナー基質GDP-フコースからアクセプター基質ラクトースへの移行を触媒するために、GDP-フコースおよびラクトースをステップb)と同時に、またはそれに続いて提供し、それによって、α-1,3-フコシルラクトースを産生するステップと、
    d)必要に応じて、前記α-1,3-フコシルラクトースを前記宿主細胞またはその増殖培地から分離するステップと
    を含む、請求項3に記載の方法。
  7. 前記宿主細胞が、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有する外因性ポリペプチドを発現するように形質転換またはトランスフェクトされる、請求項5または6に記載の方法。
  8. 前記GDP-フコースおよび/またはラクトースが、前記宿主細胞で同時発現される酵素によって、または前記宿主細胞の代謝によって提供されることを特徴とする、請求項3から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. α-1,3-フコシルラクトースの精製をさらに含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記ポリペプチドが、
    i)添付の配列表の配列番号6、2、4、8、10、12、14、16、20、22、28、30または32のうちのいずれか1つ;
    ii)配列番号2、20または22の全長アミノ酸配列との87%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
    iii)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のうちのいずれか1つの全長アミノ酸配列との80%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
    iv)配列番号2、20または22で示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも45個のその連続アミノ酸を含む断片;
    v)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のうちのいずれか1つで示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも10個のその連続アミノ酸を含み、ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する断片
    からなる群から選択され、
    必要に応じて、前記ポリペプチドが、N末端および/またはC末端アミノ酸伸長部によってさらに改変される、先行請求項のいずれか一項に記載の方法。
  11. 先行請求項のいずれか一項に記載の3-フコシルラクトースの産生のための方法であって、以下のステップ:
    i)培養培地に、開始リアクター体積につき少なくとも50、より好ましくは少なくとも75、より好ましくは少なくとも100、より好ましくは少なくとも120、より好ましくは少なくとも150グラムのラクトースを含むラクトース供給を、好ましくは連続様式で、好ましくは前記培養培地の最終体積が、前記ラクトース供給の添加前の前記培養培地の体積の3倍以下、好ましくは2倍以下、より好ましくは2倍未満であるように、添加するステップ;
    ii)ラクトース供給を、連続様式で前記培養培地に1日、2日、3日、4日、5日の期間にわたり供給溶液の手段によって添加するステップ;
    iii)ラクトース供給を、連続様式で前記培養培地に1日、2日、3日、4日、5日の期間にわたり供給溶液の手段によって添加するステップであって、前記ラクトース供給の溶液の濃度が、50g/L、好ましくは75g/L、より好ましくは100g/L、より好ましくは125g/L、より好ましくは150g/L、より好ましくは175g/L、より好ましくは200g/L、より好ましくは225g/L、より好ましくは250g/L、より好ましくは275g/L、より好ましくは300g/L、より好ましくは325g/L、より好ましくは350g/L、より好ましくは375g/L、より好ましくは400g/L、より好ましくは450g/L、より好ましくは500g/L、さらにより好ましくは550g/L、最も好ましくは600g/Lであり、好ましくは前記溶液のpHが、3~7の間に設定され、好ましくは前記供給溶液の温度が、20℃~80℃の間で維持される、ステップ
    のうちの少なくとも1つをさらに含み、
    iv)前記方法が、前記培養培地の最終体積中の少なくとも50g/L、好ましくは少なくとも75g/L、より好ましくは少なくとも90g/L、より好ましくは少なくとも100g/L、より好ましくは少なくとも125g/L、より好ましくは少なくとも150g/L、より好ましくは少なくとも175g/L、より好ましくは少なくとも200g/Lの3-フコシルラクトース濃度をもたらす、方法。
  12. α-1,3-フコシルラクトースの産生のために遺伝子改変された宿主細胞であって、α-1,3-フコシルラクトース合成に関与する酵素をコードする少なくとも1つの核酸配列を含み、α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有するポリペプチドの発現を含み、前記ポリペプチドが、
    i)保存されたGDP-フコース結合ドメイン[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R](配列番号33)をコードするアミノ酸配列、
    ii)保存された[K/D][L/K/M]XXX[F/Y]ドメイン(配列番号34)をコードするアミノ酸配列
    を含み、
    iii)加えて、ii)の前記ドメインがDM[A/S]VSF(配列番号36)に等しい場合、保存されたモチーフ[N/H]XDPAXLD(配列番号35)が、N末端領域に存在し、
    式中、Xが、任意の別個のアミノ酸であってもよく、
    前記ポリペプチドのC末端が、前記GDP-フコース結合ドメインの第1のアミノ酸から開始して100個未満またはそれに等しいアミノ酸を有する、宿主細胞。
  13. i)ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する前記ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む配列であって、前記宿主細胞にとって外来性の配列であり、前記宿主細胞のゲノムに組み込まれる配列を含むか、またはii)前記ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含むベクターを含有し、前記ポリヌクレオチドが、前記ベクターで形質転換される宿主細胞によって認識される制御配列に作動可能に連結されている、請求項12に記載の細胞。
  14. 前記ポリペプチドが、
    i)添付の配列表の配列番号6、2、4、8、10、12、14、16、20、22、28、30または32のうちのいずれか1つ;
    ii)配列番号2、20または22の全長アミノ酸配列との87%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
    iii)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のうちのいずれか1つの全長アミノ酸配列との80%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
    iv)配列番号2、20または22で示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも45個のその連続アミノ酸を含む断片;
    v)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のうちのいずれか1つで示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも10個のその連続アミノ酸を含み、ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する断片
    からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
    必要に応じて、前記ポリペプチドが、N末端および/またはC末端アミノ酸伸長部によってさらに改変される、請求項12または13に記載の細胞。
  15. 前記細胞が、微生物、植物または動物細胞からなる群から選択され、好ましくは前記微生物が、細菌、真菌または酵母であり、好ましくは前記植物が、イネ、ワタ、ナタネ、ダイズ、トウモロコシまたはコーン植物であり、好ましくは前記動物が、昆虫、魚類、鳥類または非ヒト哺乳動物であり;好ましくは前記細胞が、Escherichia coli細胞である、請求項3から11のいずれか一項に記載の方法、または請求項12、13もしくは14のいずれか一項に記載の細胞。
  16. 細菌の、好ましくはEscherichia coli株の、より好ましくはK12株であるEscherichia coli株の細胞であり、さらにより好ましくは前記Escherichia coli K12株が、Escherichia coli MG1655であることを特徴とする、請求項12から15のいずれか一項に記載の宿主細胞。
  17. 酵母細胞であることを特徴とする、請求項12から15のいずれか一項に記載の宿主細胞。
  18. ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ(alpha-1,2-fucosyltransferase)活性を有する前記ポリペプチドをコードする前記ポリヌクレオチドが、各々の宿主細胞のコドン利用に適合される、請求項12から17のいずれか一項に記載の宿主細胞。
  19. α-1,3-フコシルラクトースの産生のための方法であって、
    a)請求項12から18のいずれか一項に記載の細胞を提供するステップと、
    b)前記細胞を、培地中でα-1,3-フコシルトランスフェラーゼの産生を許容する条件下で培養するステップと、
    c)好ましくは、前記α-1,3-フコシルトランスフェラーゼを培養から分離するステップと
    を含む方法。
  20. α-1,3-フコシルラクトースの産生のための、請求項12から18のいずれか一項に記載の宿主細胞の使用。
  21. α-1,3-フコシルラクトースの産生のための、請求項1または11に記載の方法で説明されるポリペプチドの使用。
  22. ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼポリペプチドを異種性に発現する微生物であって、前記ポリペプチドが、
    i)保存されたGDP-フコース結合ドメイン[Y/W/L/H/F/M]X[T/S/C][E/Q/D/A][K/R](配列番号33)をコードするアミノ酸配列、
    ii)保存された[K/D][L/K/M]XXX[F/Y]ドメイン(配列番号34)をコードするアミノ酸配列
    を含み、
    iii)加えて、ii)の前記ドメインがDM[A/S]VSF(配列番号36)に等しい場合、保存されたモチーフ[N/H]XDPAXLD(配列番号35)が、N末端領域に存在し、
    式中、Xが、任意の別個のアミノ酸であってもよく、
    前記ポリペプチドのC末端が、前記GDP-フコース結合ドメインの第1のアミノ酸から開始して100個未満またはそれに等しいアミノ酸を有する、微生物。
  23. 前記ポリペプチドが、
    i)添付の配列表の配列番号6、2、4、8、10、12、14、16、20、22、28、30または32のうちのいずれか1つ;
    ii)配列番号2、20または22の全長アミノ酸配列との87%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
    iii)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のうちのいずれか1つの全長アミノ酸配列との80%またはそれよりも高い配列同一性を有するアミノ酸配列;
    iv)配列番号2、20または22で示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも45個のその連続アミノ酸を含む断片;
    v)配列番号6、8、10、12、14、16、28、30または32のうちのいずれか1つで示されるアミノ酸配列の断片であって、少なくとも10個のその連続アミノ酸を含み、ラクトース結合アルファ-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する断片
    からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
    必要に応じて、前記ポリペプチドが、N末端および/またはC末端アミノ酸伸長部によってさらに改変される、請求項22に記載の微生物。
  24. アルファ-1,3-フコシルラクトースの産生のための、請求項22または23に記載の微生物の使用。
  25. 前記アルファ-1,3-フコシルラクトースを前記宿主細胞またはその増殖培地から分離するステップをさらに含む、請求項1から11、15または19のいずれか一項に記載の方法。
  26. 前記分離が、以下のステップ:浄化、限外濾過、ナノ濾過、逆浸透法、精密濾過、活性炭もしくは炭素処理、接線流高性能濾過、接線流限外濾過、親和性クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマトグラフィーおよび/またはゲル濾過、リガンド交換クロマトグラフィーのうちの少なくとも1つを含む、請求項1から11、15、19または25のいずれか一項に記載の方法。
  27. アルファ-1,3-フコシルラクトースの精製をさらに含む、請求項1から11、15、19、25または26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記アルファ-1,3-フコシルラクトースの前記精製が、以下のステップ:活性炭または炭素の使用、炭の使用、ナノ濾過、限外濾過またはイオン交換、アルコールの使用、水性アルコール混合物の使用、結晶化、蒸発、沈殿、乾燥、噴霧乾燥または凍結乾燥のうちの少なくとも1つを含む、請求項27に記載の方法。
  29. 前記ポリペプチドが、真菌、酵母、細菌、昆虫、動物および植物発現系で産生される、請求項1から11、15、19、25から28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 前記宿主細胞が、細菌の、好ましくはEscherichia coli株の、より好ましくはK12株であるEscherichia coli株の細胞であり、さらにより好ましくは前記Escherichia coli K12株が、Escherichia coli MG1655である、請求項29に記載の方法。
  31. 前記宿主細胞が、酵母細胞である、請求項29に記載の方法。
  32. 前記培養培地中のラクトース濃度が、50~150g/Lの範囲に及ぶ、請求項1から11、15、19、25から31のいずれか一項に記載の方法。
  33. 3-フコシルラクトースの最終濃度が、70g/L~200g/Lの範囲に及ぶ、請求項1から11、15、19、25から32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記産生が、発酵の終わりに、1:5未満のラクトース濃度の3-フコシルラクトース濃度に対する比をもたらす、請求項1から11、15、19、25から33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記産生が、発酵の終わりに、80%またはそれよりも高い3-フコシルラクトース純度をもたらす、請求項1から11、15、19、25から34のいずれか一項に記載の方法。
  36. α-1,3-フコシルラクトースの産生のための方法であって、
    a)α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有するポリペプチドを提供するステップと、
    b)ステップa)のα-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する前記ポリペプチドを、GDP-フコースをドナー基質として、およびラクトースをアクセプター基質として含む混合物と、前記ポリペプチドが、フコース残基の、前記ドナー基質から前記アクセプター基質への移行を触媒する条件下で接触させ、
    それによって、α-1,3-フコシルラクトースを産生するステップであって、
    c)触媒が、発酵の終わりに、1:5未満のラクトース濃度の3-フコシルラクトース濃度に対する比をもたらす、ステップと、
    d)必要に応じて、前記α-1,3-フコシルラクトースを分離するステップと
    を含む方法。
  37. α-1,3-フコシルラクトースの産生のための方法であって、
    a)α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有し、ラクトースをアクセプター基質として使用する能力を有するポリペプチドを提供するステップと、
    b)ステップa)のα-1,3-フコシルトランスフェラーゼ活性を有する前記ポリペプチドを、GDP-フコースをドナー基質として、およびラクトースをアクセプター基質として含む混合物と、前記ポリペプチドが、フコース残基の、前記ドナー基質から前記アクセプター基質への移行を触媒する条件下で接触させ、
    それによって、α-1,3-フコシルラクトースを産生するステップであって、
    c)触媒が、発酵の終わりに、80%またはそれよりも高い3-フコシルラクトース純度をもたらす、ステップと、
    d)必要に応じて、前記α-1,3-フコシルラクトースを分離するステップと
    を含む方法。
  38. 3-フコシルラクトースの産生のための方法であって、以下:
    i)培養培地に、開始リアクター体積につき少なくとも50、より好ましくは少なくとも75、より好ましくは少なくとも100、より好ましくは少なくとも120、より好ましくは少なくとも150グラムのラクトースを含むラクトース供給を、好ましくは連続様式で、好ましくは前記培養培地の最終体積が、前記ラクトース供給の添加前の前記培養培地の体積の3倍以下、好ましくは2倍以下、より好ましくは2倍未満であるように、添加するステップ;
    ii)ラクトース供給を、連続様式で前記培養培地に1日、2日、3日、4日、5日の期間にわたり供給溶液の手段によって添加するステップ;
    iii)ラクトース供給を、連続様式で前記培養培地に1日、2日、3日、4日、5日の期間にわたり供給溶液の手段によって添加するステップであって、ラクトース供給溶液の濃度が、50g/L、好ましくは75g/L、より好ましくは100g/L、より好ましくは125g/L、より好ましくは150g/L、より好ましくは175g/L、より好ましくは200g/L、より好ましくは225g/L、より好ましくは250g/L、より好ましくは275g/L、より好ましくは300g/L、より好ましくは325g/L、より好ましくは350g/L、より好ましくは375g/L、より好ましくは400g/L、より好ましくは450g/L、より好ましくは500g/L、さらにより好ましくは550g/L、最も好ましくは600g/Lであり、好ましくは前記溶液のpHが、3~7の間に設定され、好ましくは前記供給溶液の温度が、20℃~80℃の間で維持される、ステップ
    のうちの少なくとも1つを含み、
    前記方法が、前記培養培地の最終体積中の少なくとも50g/L、好ましくは少なくとも75g/L、より好ましくは少なくとも90g/L、より好ましくは少なくとも100g/L、より好ましくは少なくとも125g/L、より好ましくは少なくとも150g/L、より好ましくは少なくとも175g/L、より好ましくは少なくとも200g/Lの3-フコシルラクトース濃度、および好ましくは培養液の最終体積中の1:5未満、より好ましくは1:10、さらにより好ましくは1:20、最も好ましくは1:40のラクトース濃度の3FL濃度に対する比をもたらす、方法。
  39. 3-フコシルラクトースの産生のための方法であって、以下:
    i)培養培地に、開始リアクター体積につき少なくとも50、より好ましくは少なくとも75、より好ましくは少なくとも100、より好ましくは少なくとも120、より好ましくは少なくとも150グラムのラクトースを含むラクトース供給を、好ましくは連続様式で、好ましくは前記培養培地の最終体積が、前記ラクトース供給の添加前の前記培養培地の体積の3倍以下、好ましくは2倍以下、より好ましくは2倍未満であるように、添加するステップ;
    ii)ラクトース供給を、連続様式で前記培養培地に1日、2日、3日、4日、5日の期間にわたり供給溶液の手段によって添加するステップ;
    iii)ラクトース供給を、連続様式で前記培養培地に1日、2日、3日、4日、5日の期間にわたり供給溶液の手段によって添加するステップであって、ラクトース供給溶液の濃度が、50g/L、好ましくは75g/L、より好ましくは100g/L、より好ましくは125g/L、より好ましくは150g/L、より好ましくは175g/L、より好ましくは200g/L、より好ましくは225g/L、より好ましくは250g/L、より好ましくは275g/L、より好ましくは300g/L、より好ましくは325g/L、より好ましくは350g/L、より好ましくは375g/L、より好ましくは400g/L、より好ましくは450g/L、より好ましくは500g/L、さらにより好ましくは550g/L、最も好ましくは600g/Lであり、好ましくは前記溶液のpHが、3~7の間に設定され、好ましくは前記供給溶液の温度が、20℃~80℃の間で維持される、ステップ
    のうちの少なくとも1つを含み、
    前記方法が、前記培養培地の最終体積中の少なくとも50g/L、好ましくは少なくとも75g/L、より好ましくは少なくとも90g/L、より好ましくは少なくとも100g/L、より好ましくは少なくとも125g/L、より好ましくは少なくとも150g/L、より好ましくは少なくとも175g/L、より好ましくは少なくとも200g/Lの3-フコシルラクトース濃度、および好ましくは培養液の最終体積中の80%またはそれよりも高い3FL純度をもたらす、方法。
JP2021535101A 2018-12-18 2019-12-18 3-フコシルラクトースの産生およびラクトース変換α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素 Pending JP2022514743A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18213728 2018-12-18
EP18213728.1 2018-12-18
PCT/EP2019/085841 WO2020127417A2 (en) 2018-12-18 2019-12-18 PRODUCTION OF 3-FUCOSYLLACTOSE AND LACTOSE CONVERTING α-1,3-FUCOSYLTRANSFERASE ENZYMES

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022514743A true JP2022514743A (ja) 2022-02-15
JPWO2020127417A5 JPWO2020127417A5 (ja) 2022-12-26

Family

ID=64745987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021535101A Pending JP2022514743A (ja) 2018-12-18 2019-12-18 3-フコシルラクトースの産生およびラクトース変換α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20220002773A1 (ja)
EP (1) EP3898642A2 (ja)
JP (1) JP2022514743A (ja)
KR (1) KR20210107736A (ja)
CN (1) CN113195509A (ja)
AU (1) AU2019409833A1 (ja)
BR (1) BR112021011298A2 (ja)
CA (1) CA3121848A1 (ja)
SG (1) SG11202106291RA (ja)
WO (1) WO2020127417A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114438001B (zh) * 2020-11-05 2022-11-15 中国科学院上海高等研究院 生产3-岩藻糖基乳糖的重组枯草芽孢杆菌及其构建方法和应用
CN112662604B (zh) * 2020-12-29 2023-10-20 量子高科(广东)生物有限公司 一种合成3-岩藻糖基乳糖的重组大肠杆菌及其构建方法
CN113648405B (zh) * 2021-08-19 2023-06-02 重庆医科大学 一种口服重组幽门螺杆菌蛋白疫苗纳米粒及其制备方法
WO2023110995A1 (en) * 2021-12-14 2023-06-22 Inbiose N.V. Production of alpha-1,3-fucosylated compounds
WO2023110994A1 (en) * 2021-12-14 2023-06-22 Inbiose N.V. Production of alpha-1,4-fucosylated compounds
CN115058465A (zh) * 2022-06-30 2022-09-16 山东大学 一种岩藻糖基化软骨素及其制备方法和应用
CN115287273A (zh) * 2022-06-30 2022-11-04 华熙生物科技股份有限公司 一种1,2-岩藻糖基转移酶及其融合蛋白和编码基因
KR20240017427A (ko) * 2022-07-29 2024-02-08 주식회사 진켐 3-푸코실락토스 생산용 유전자 조작 미생물 및 이를 이용한 방법
WO2024089131A1 (en) 2022-10-25 2024-05-02 Inbiose N.V. Saccharide importers for lacto-n-triose
CN116948928A (zh) * 2023-06-02 2023-10-27 虹摹生物科技(上海)有限公司 种子培养基及无抗生素、无iptg诱导剂的2’-岩藻糖基乳糖的发酵生产方法
CN116425810B (zh) * 2023-06-14 2023-08-11 山东合成远景生物科技有限公司 一种混合液中3-岩藻糖基乳糖的纯化方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU8005098A (en) 1997-06-06 1998-12-21 Governors Of The University Of Alberta, The Alpha1,3-fucosyltransferase of helicobacter pylori
WO2012007481A2 (en) 2010-07-12 2012-01-19 Universiteit Gent Metabolically engineered organisms for the production of added value bio-products
EP2944690B1 (en) * 2010-10-11 2017-12-20 Jennewein Biotechnologie GmbH Novel fucosyltransferases and their applications
EP3191499A4 (en) * 2014-09-09 2018-06-06 Glycosyn LLC Alpha (1,3) fucosyltransferases for use in the production of fucosylated oligosaccharides
KR102579346B1 (ko) 2014-11-14 2023-09-15 인바이오스 엔.브이. 락토스 사멸에 내성인 돌연변이 미생물
CN108103039B (zh) * 2016-11-25 2021-10-22 上海交通大学 一组岩藻糖基转移酶突变体及其筛选方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
SG11202106291RA (en) 2021-07-29
US20220002773A1 (en) 2022-01-06
WO2020127417A2 (en) 2020-06-25
KR20210107736A (ko) 2021-09-01
WO2020127417A3 (en) 2020-07-30
CA3121848A1 (en) 2020-06-25
EP3898642A2 (en) 2021-10-27
BR112021011298A2 (pt) 2021-11-30
AU2019409833A1 (en) 2021-08-05
CN113195509A (zh) 2021-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022514743A (ja) 3-フコシルラクトースの産生およびラクトース変換α-1,3-フコシルトランスフェラーゼ酵素
US20230348944A1 (en) Lactose converting alpha-1,2-fucosyltransferase enzymes
AU2017385601B2 (en) In vivo synthesis of sialylated compounds
US20220259631A1 (en) Production of fucosyllactose in host cells
JP2020528280A (ja) シアリルトランスフェラーゼ及びシアリル化オリゴ糖の生産におけるその使用
US20230416796A1 (en) Production of galactosylated di- and oligosaccharides
US20230212628A1 (en) Production of Sialylated Oligosaccharide in Host Cells
MX2013004055A (es) Nuevas fucosiltransferasas y sus aplicaciones.
WO2023175079A1 (en) Sialyltransferases for the production of sialylated oligosaccharides
DK202270078A1 (en) New sialyltransferases for in vivo synthesis of lst-a
WO2023187109A1 (en) Sialyltransferases for the production of sialylated oligosaccharides

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240117