JP2022503493A - 細菌性前立腺炎及び膣炎の予防及び処置用のベクロメタゾン含有組成物 - Google Patents

細菌性前立腺炎及び膣炎の予防及び処置用のベクロメタゾン含有組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2022503493A
JP2022503493A JP2021504352A JP2021504352A JP2022503493A JP 2022503493 A JP2022503493 A JP 2022503493A JP 2021504352 A JP2021504352 A JP 2021504352A JP 2021504352 A JP2021504352 A JP 2021504352A JP 2022503493 A JP2022503493 A JP 2022503493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
bacterial
prostatitis
inflammatory
vaginitis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021504352A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドレア・ビッフィ
Original Assignee
ソファー・エッセ・ピ・ア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソファー・エッセ・ピ・ア filed Critical ソファー・エッセ・ピ・ア
Publication of JP2022503493A publication Critical patent/JP2022503493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • A61K31/573Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0031Rectum, anus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/167Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/65Tetracyclines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/726Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
    • A61K31/727Heparin; Heparan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/726Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
    • A61K31/728Hyaluronic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/737Sulfated polysaccharides, e.g. chondroitin sulfate, dermatan sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/16Ginkgophyta, e.g. Ginkgoaceae (Ginkgo family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/28Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/45Ericaceae or Vacciniaceae (Heath or Blueberry family), e.g. blueberry, cranberry or bilberry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/39Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0034Urogenital system, e.g. vagina, uterus, cervix, penis, scrotum, urethra, bladder; Personal lubricants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/02Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for disorders of the vagina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、局所投与のための形態での組成物C1であって、ベクロメタゾン又はその誘導体を含み、泌尿性器系及び下部尿路の炎症由来の疾患、症状、及び/又は障害、特に、細菌起源の前立腺炎、前記細菌性前立腺炎に関連する炎症性有痛性症状、膣炎、及び前記膣炎に関連する炎症性有痛性症状を処置するための方法における使用のための、組成物C1に関する。更に、本発明は、ベクロメタゾン又はその誘導体を含む前記組成物C1、及び、異なる有効成分を含む組成物C2を含む、前述の処置方法における使用のための、組合せCに関する。

Description

本発明は、局所投与のための形態での組成物C1であって、ベクロメタゾン又はその誘導体、好ましくはジプロピオン酸ベクロメタゾンを含み、泌尿性器系及び下部尿路の炎症由来の疾患、症状、及び/又は障害、特に、細菌起源の前立腺炎、前記細菌性前立腺炎に関連する有痛性症状、膣炎、及び前記膣炎に関連する有痛性症状を処置するための方法における使用のための、組成物C1に関する。更に、本発明は、ベクロメタゾン又はその誘導体を含む前記組成物C1、及び、異なる有効成分を含む組成物C2を含む、前述の処置方法における使用のための、組合せCに関する。
前立腺炎及び膣炎は、直腸に隣接する2つの臓器である前立腺及び膣に関する2つの炎症である。
このレベルで、迅速に処置されない場合、炎症性プロセスは、直腸管又は骨盤底領域に関する痛覚過敏を起こし、続く有痛性症状を伴う直腸管の炎症にも関連しうる。
前立腺は、男性生殖系の一部である腺であり、形状及びサイズの面でクリと似ており、約20gの質量がある。
膀胱の直下、直腸の前に位置し、尿道の最初の部分を取り囲む。
前立腺炎は、無菌性、又は細菌性感染と同時の、前立腺の炎症状態で構成される。
米国国立衛生研究所(NIH)によると、4種類の前立腺炎:急性細菌性前立腺炎(非慢性)(I型)、慢性細菌性前立腺炎(II型)、CP/CPPS(慢性前立腺炎/慢性骨盤痛症候群)と略称する、慢性無菌性前立腺炎又は慢性骨盤痛症候群(III型)、及び、無症候性前立腺炎(IV型)がある。
急性細菌性前立腺炎は、細菌による前立腺の迅速且つ突然の炎症である。急性細菌性前立腺炎を起こす細菌は、尿路感染を起こす細菌、性行為感染症を起こす細菌(例えば、クラミジア又は淋病)、直腸内に一般的に生存する細菌(例えば、大腸菌(Escherichia coli))でありうる。ゆえに、細菌起源の急性前立腺炎はまた、精巣上体炎(精巣上体の炎症)、包茎(包皮の異常な締まり)、膀胱頸部の閉塞、会陰(陰嚢と肛門との間の領域)の垂直の傷害、又は、前立腺生検に由来しうる。
急性細菌性前立腺炎は、尿中の白血球及び細菌を分析することにより容易に診断することができる。
急性細菌性前立腺炎は、泌尿生殖器感染の典型的な徴候、例えば、悪寒、発熱、背中下部及び陰部の疼痛、排尿時の問題、性交時の疼痛、並びに、排便時の疼痛により明らかである。
急性細菌性前立腺炎は、未処置や処置が遅れた場合、様々な合併症、例えば、前立腺レベルでの炎症の慢性化、睾丸のような近接の解剖学的構造体への細菌性感染の伝播、精巣上体炎及び睾丸炎のような状態の発症、細菌性感染の血管への転移と続く菌血症又は敗血症の発症、前立腺膿瘍の形成、並びに排尿困難をもたらしうる緊急状態である。
現在、急性細菌性前立腺炎の治療は、培養及び相関するアンチバイオグラムの応答に基づいて確立されているが、標的化された抗生物質の投与で提供される。
慢性細菌性前立腺炎は、比較的稀であり、細菌が、前立腺内で生存できる場所を見出す場合に起こる。男性は、尿路への反復性感染に悩むが、これは、消えたようにみえるが、その後ほかならぬ細菌によりぶり返す。現在、処置は、長期間の抗生物質の使用を必要とする。しかし、抗生物質は、抗生物質を殺細菌量で前立腺内を灌流させる難しさを考えると、この種類の前立腺炎を常に排除することができない。
急性及び慢性の両方の細菌性前立腺炎の処置はまた、炎症を処置し、相関する有痛性症状を改善する目的で、抗生物質と組み合わせた、抗炎症剤、特にNSAID(非ステロイド性抗炎症薬)、又はステロイド性抗炎症剤の使用で提供されうる。
ハーブ生成物でさえ、炎症を低減する目的で使用されるが、一般にそれほど効果的ではない。
既知の通り、抗生物質の使用は、とりわけ長期間にわたる使用の場合、患者にとって望まない副作用、例えば、胃痛、悪心、嘔吐、及び下痢を起こす。更に、抗生物質の過度な使用は、抗生物質に対する病原性細菌による耐性の発生をもたらしうる(抗生物質耐性)。
ステロイド性抗炎症剤(コルチコステロイド)の使用でさえ、全身(例えば、経口)投与される場合、生物のホメオスタシスへのその干渉により、患者にとって望まない副作用、例えば、高血圧、水分貯留、高血糖、カリウムの喪失、骨粗鬆症、筋肥大、毛細血管脆弱、治癒の遅い創傷、高脂血症、顔面、首、及び腹部レベルでの脂肪組織の蓄積、胃十二指腸潰瘍、血液凝固性の増加、血液変化、多幸症、及び不眠症を起こす。更に、長期処置の場合、コルチコステロイドは、副腎による類似の天然ホルモンの生成を阻害するので、副腎不全状態を起こす傾向があり、とりわけ治療を中止するような重症の結果によって起こる。コルチコステロイドの長期使用の別の重要な副作用は、その免疫抑制作用であり、感染への感受性が高まる。
膣炎は、女性にとってかなりの不快感の源となる分泌物、痒み、及び疼痛を起こしうる、膣の急性又は慢性の炎症である。
通常、正常な細菌のバランスの変化、又は感染により起こる。膣炎の3つの主な原因は、細菌性感染(細菌性膣炎)、酵母感染若しくは真菌感染(膣カンジダ症若しくは真菌起源の膣炎)、又は、トリコモナス症を起こす原生動物(膣トリコモナス(Trichomonas vaginalis))(非細菌性膣炎)である。女性は、同時にいくつかの感染症に罹患しうる。更に、例えば閉経期後のような、低レベルのエストロゲンは、膣炎を促進するので、膣の微生物叢の変化及び膣委縮を起こし、感染性及び非感染性膣炎を促進する。
未処置の膣感染は、とりわけ妊娠女性に関して、早産、分娩後感染、臨床上明らかであるが無症状の骨盤炎症疾患、術後合併症(流産後、子宮摘出、帝王切開の合併症)、HIV感染に対する脆弱性の増加、及び、場合によっては不妊を含む、更なる合併症をもたらす可能性がある。
膣炎の処置は、発症した原因に従う。メトロニダゾール及びチニダゾールのような体系的に取り込まれる抗生物質、又は、即時的な生理活性のためにインシチュで直接適用される抗生物質(例えばクリンダマイシン)は、現在、細菌性膣炎を処置する場合の第一選択薬である。
カンジダ(真菌起源の膣炎)感染を確認された場合、現在、イトラコナゾール、クロトリマゾール、カンサイダス、及びアニデュラフンギンのような特定の抗真菌薬を使用して処置される。
ホルモン構造の変化による萎縮性膣炎(非細菌性膣炎)の場合、エストラジオールは、場合によってはノルエチンドロン、エステル化エストロゲン、又はエストロピパートと組み合わせて、ホルモンレベルを回復し、ゆえに膣の炎症の有痛性症状を低減するように処方される。
更に、抗炎症薬、特にステロイド性抗炎症剤(コルチコステロイド)は、膣炎の炎症性症状を処置し、関連する疼痛を減らすために処方される。
更に、ハーブ生成物は、炎症を低減する目的で使用されるが、一般にそれほど効果的ではない。
上述した通り、前立腺炎を処置するための抗生物質の使用及びステロイド性抗炎症剤の使用の両方は、患者にとって望まない副作用を起こす。
ゆえに、泌尿性器系及び下部尿路の炎症由来の疾患、症状、及び/又は障害、特に細菌起源の前立腺炎、前記細菌性前立腺炎に関連する有痛性症状又は炎症性状態、並びに、膣炎、及び前記膣炎に関連する有痛性症状又は炎症性状態を処置するための適切な方法に対する、社会からの需要が高い。
上述した通り、組成物(医薬組成物、医療デバイス組成物、植物生成組成物)は、現在、細菌起源の前立腺炎、前記細菌性前立腺炎に関連する有痛性及び/又は炎症性症状、膣炎、並びに膣炎に関連する有痛性症状又は炎症性状態を処置するための方法での用途に市販されているが、時々、多くの対象に効果がないか、又は時間が経つにつれて再発が起こるので短期間でのみ確実である。更に、いくつかの組成物、特に、全身、例えば経口で取り込まれる抗生物質及びステロイド性抗炎症剤を含むものは、副作用を起こしうる。
Bozzini G等(BMC Urology 2016年、16: 25~32頁) Fuccio L.等(Alimentary Pharmacology and Therapeutics、2011年; 34: 628~637頁)
本発明で記載され、解決される技術的な問題は、泌尿性器系及び下部尿路の炎症由来の疾患、症状、及び/又は障害、特に、細菌起源の前立腺炎、前記細菌性前立腺炎に関連する炎症性状態又は有痛性症状、並びに、膣炎、及び前記膣炎に関連する有痛性症状又は炎症性状態に効果的で迅速であり、副作用が少ないか又は副作用がない処置に対する有効な解決策を提供することである。
前記技術的な問題を克服するために、本発明は、泌尿性器系及び下部尿路の炎症由来の疾患、症状、及び/又は障害、特に、細菌起源の前立腺炎(急性又は慢性)、好ましくは細菌起源の急性前立腺炎、前記細菌性前立腺炎に関連する有痛性症状、並びに、膣炎、及び前記膣炎に関連する有痛性症状を、効果的で迅速に処置することを可能にする、有効成分であるベクロメタゾン又はその誘導体、特にジプロピオン酸ベクロメタゾンを含む、組成物を提供する。
更に、本発明は、先行技術の処置に存在する副作用が少ない前記処置方法での使用のための組成物であって、容易に準備し、経済的で有利である、組成物を提供する。
最終的に、本発明は、処置の有効性を高める目的で、先行技術に存在する他の有効成分と組み合わせて投与することができる、前記処置方法での使用のための組成物を提供する。
これら及び他の対象は、以下の詳細な記述から明らかになることだが、添付された特許請求の範囲で請求される技術的特性により、本発明の組成物及び組合せで達成される。
重要な研究開発のフェーズに続いて、本出願人は、泌尿性器系及び下部尿路の炎症由来の疾患、症状、及び/又は障害、特に、細菌起源の前立腺炎(急性又は慢性)、好ましくは細菌起源の急性前立腺炎、前記細菌性前立腺炎に関連する有痛性症状、膣炎、及び前記膣炎に関連する有痛性症状を、効果的で迅速に処置することを可能にする、ベクロメタゾン又はその誘導体、特にジプロピオン酸ベクロメタゾンを含む、本発明による組成物の局所投与(膣又は直腸)を見出した。
治療処置に対するベクロメタゾン又はその誘導体の前記薬理活性は、第一の仮説においては、局所的な泌尿性器の炎症因子の分解に起因し、第二の仮説においては、炎症状態における二次的な会陰筋の過剰活動状態の解消に起因する。
一般にステロイドのような、ベクロメタゾン(CAS 4419-39-0、IUPAC名:(8S,9R,10S,11S,13S,14S,16S,17R)-9-クロロ-11,17-ジヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13,16-トリメチル-6,7,8,11,12,14,15,16-オクタヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン)は、遺伝子調節により、特に、強力な炎症メディエーターであるプロスタグランジン及びロイコトリエンの合成を阻害することにより、分子レベルで炎症プロセスを調節する能力によって炎症疾患の処置で作用する。
特に、ジプロピオン酸ベクロメタゾン(略称: BDP、CAS 4419-39-0、IUPAC名: (8S,9R,10S,11S,13S,14S,17R)-9-クロロ-11-ヒドロキシ-10,13,16-トリメチル-3-オキソ-17-[2-(プロパノイルオキシ]-6,7,8,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヘドロン-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-オキソエチル]プロピオン酸)は、第二世代の局所ステロイド(ATCコード: A07EA-局所作用コルチコステロイド)のクラスに属するが、副作用が少ないことを特徴とする、強力な抗炎症及び免疫抑制活性を有する合成グルココルチコイドである。特に、BDPは、吸収の間に、ベクロメタゾン-17-モノプロピオネート(17-BMP)へと迅速且つ長期間変換される。インビトロでは、17-BMPは、ジプロピオン酸ベクロメタゾンの約25倍である、ヒトのグルココルチコイド受容体の親和性を示す。
ジプロピオン酸ベクロメタゾンは、現在、気管支喘息の処置、鼻ポリープの術後処置、季節性アレルギー性鼻炎、及び慢性血管運動性鼻炎で使用される。更に、BDPは、アレルギー起源の皮膚疾患における局所投与により、並びに、回腸末端及び上行結腸を含む腸の炎症性疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)の処置における直腸投与により使用される。BDPでの直腸処置は、ほとんど副作用を伴わない、ステロイドの典型的なものであった。
局所投与されるので、BDPは、著しい全身活性を発揮することなく抗炎症活性を局部的に発揮するが、これは、薬物の迅速な代謝不活性、及び吸収後のその活性代謝物に起因する。実際には、ヒト及び動物の両方におけるインビトロ及びインビボでの運動学的代謝研究は、様々な方法で投与されたBDPでは、経口又は局所的又は直腸で適切な製剤を投与した後、限定的な吸収だけでなく、肝臓の初回通過代謝の間の薬物の迅速な不活性化にもより、ジプロピオン酸ベクロメタゾンの全身活性が少ないか、全身活性がないことを明らかにした。更に、BDP又はその代謝物は、組織に蓄積しない。
下部尿路の炎症性症状の処置において局所投与されるベクロメタゾンに対する、限定的な科学調査が存在する。Bozzini G等(BMC Urology 2016年、16: 25~32頁)が記載した観察研究では、下部尿路の炎症性症状、例えば骨盤痛、排尿時の問題、及び性的機能不全でのジプロピオン酸ベクロメタゾンの有効性及び安全性は、直腸坐剤でのジプロピオン酸ベクロメタゾンで処置された180名の患者の集団において試験したが、そのほとんどが、非細菌性前立腺炎に罹患していた(85%)。抗生物質サイクルは、BDPでの治療の前、又はBDPでの治療の間、細菌性感染についての研究(精液培養陽性及び/又は尿培養陽性)の対象である、患者に処方された。
更に、Fuccio L.等(Alimentary Pharmacology and Therapeutics、2011年; 34: 628~637頁)は、前立腺がんに対する放射線療法を受ける患者で放射線により誘発される直腸障害の予防及び処置において、局所(直腸を通した局所)投与されたBDPの効果を分析する、二重盲検、対プラセボの無作為臨床試験について記載する。
ゆえに、現在、細菌起源の前立腺炎(急性又は慢性)、好ましくは細菌起源の急性前立腺炎(非慢性)、前記細菌性前立腺炎に関連する有痛性症状、膣炎、及び前記膣炎に関連する有痛性症状を処置するための方法において、局所投与(膣又は直腸)による、ベクロメタゾン又はその誘導体、特にジプロピオン酸ベクロメタゾンの使用は仮説として取り上げられていない。
更に、(好ましくは直腸又は膣を通して)局所投与されたジプロピオン酸ベクロメタゾンは、上述の特定の薬物動態(限定された全身吸収及び高い肝臓の初回通過代謝)により、ほとんど副作用を伴わない。
本発明の対象となるのは、局所投与(疾患によって膣局所又は直腸局所)のための形態での組成物C1(即ち、本発明の組成物C1)であって、
(i)ベクロメタゾン又はその誘導体を含むか、或いはそれらからなる混合物M、並びに、任意で
(ii)少なくとも1つの医薬グレードの添加剤及び/又は賦形剤
を含み、
前記組成物(又は、医薬組成物若しくは医療デバイス組成物)が、泌尿性器系及び下部尿路の炎症由来の疾患、症状、及び/又は障害を処置するための方法における使用のためであり、下部尿路の前記炎症が、細菌起源の前立腺炎(急性及び/又は慢性)、細菌起源の前記前立腺炎に関連する炎症性状態及び有痛性症状、(細菌性若しくは真菌性、又は非細菌起源の)膣炎、並びに前記膣炎に関連する有痛性症状から選択される、
組成物C1である。
好ましい実施形態では、細菌起源の前記前立腺炎は、細菌起源の急性前立腺炎(非慢性)であるので、細菌起源の前記前立腺炎に関連する前記有痛性炎症性症状は、細菌起源の急性前立腺炎(非慢性)に関連する有痛性炎症性症状である。
別の実施形態では、細菌起源の前記前立腺炎が、細菌起源の慢性前立腺炎であるので、細菌起源の前記前立腺炎に関連する前記有痛性炎症性症状が、細菌起源の慢性前立腺炎に関連する有痛性炎症性症状である。
好ましくは、細菌起源の前記前立腺炎に関連する前記有痛性炎症性症状(急性及び/又は慢性)は、尿の問題、性交時の疼痛、有痛性射精、排便時の疼痛、腸管運動時の不快感、及び他の公知の症状から選択される。
本発明の文脈では、表現「排尿時の問題」とは、過活動膀胱(OAB)の典型的な症状(畜尿/刺激性症状)の両方、例えば尿意切迫、即ち、尿意に対する切迫感、頻度、即ち、尿意間隔が短時間であること、夜間頻尿、即ち、夜間に2回以上の尿意、尿意切迫/失禁、即ち、突然で極度の尿意と続く制御不能な尿漏れ、排尿/閉塞性症候群、例えば躊躇、即ち、排尿の開始時の異常に長い待機、尿の弱く直線的ではない流れ、排尿時にいきむ必要性、慢性的な尿の貯留、即ち、尿が膀胱から完全に移動しないので、更にしばしば尿意を起こすこと、溢流性又は奇異性尿失禁、即ち、たとえ正常に排尿し始めることが困難でも、尿が充満した膀胱から制御不能に溢れることを示すために使用される。
好ましくは、(細菌性若しくは真菌性、又は非細菌起源の)膣炎に関連する前記有痛性炎症性症状は、灼熱感、発赤、痒み、外性器の腫脹、骨盤底の疼痛及び萎縮、性交時の疼痛(性交疼痛症)、排尿時の疼痛、膣刺激感、色、におい、及び/又は膣分泌物の量の変化、僅かな出血、並びに、他の公知の症状から選択される。
本発明の文脈では、表現「ベクロメタゾンの誘導体」とは、そのプロドラッグ、溶媒和物、代謝物、前駆体、及び塩、或いは、その類似体、例えば、ベタメタゾン、安息香酸ベタメタゾン、ジプロピオン酸ベタメタゾン、プロピオン酸ベタメタゾン、吉草酸ベタメタゾンを示すために使用される。
好ましい実施形態では、本発明の文脈では、ベクロメタゾンに関する表現「その誘導体」とは、ベクロメタゾンのプロドラッグ、及びそれぞれのその塩を示すために使用される。ベクロメタゾンプロドラッグは、例えば、ベクロメタゾンのアルキル又はアリール酸のモノ又はジエステルであり、前記アルキル酸は、C2とC12との間、好ましくはC3とC7との間で含まれる炭素数を有する、直鎖状、分岐状、環式、又は、非環式アルキル酸であり、前記アリール酸は、C7とC20との間、好ましくはC7とC14との間で含まれる炭素数を有する、アリール酸であり、好ましくは、前記ベクロメタゾン誘導体又はプロドラッグは、ジプロピオン酸ベクロメタゾン(ベクロメタゾンプロドラッグとして、ベクロメタゾンのプロピル酸のジエステル)である。
プロドラッグは、生物学的に不活性な分子であり、生物内に導入されると、一般に酵素により化学的な転換を経て、活性化される。ゆえに、プロドラッグは、有効成分の前駆体である。本発明では、例えば、有効成分は、ベクロメタゾンであり、プロドラッグは、ジプロピオン酸ベクロメタゾンである。
好ましい実施形態では、本発明による組成物において、前記(i)混合物Mは、ジプロピオン酸ベクロメタゾン、又はその溶媒和物、加水分解の生成物、代謝物、前駆体、及びその塩を含むか、或いはそれらからなり、好ましくはジプロピオン酸ベクロメタゾンである。有利には、プロピオン酸、又は異なるアルキル若しくはアリール酸でのベクロメタゾンのエステル化は、ベクロメタゾンの脂肪親和性を高め、粘膜(直腸又は膣)、及びリン脂質膜によるその吸収を促進する。投与後、エステル化ベクロメタゾン(プロドラッグ)は、ベクロメタゾンのようなその活性型で生物により生体内変化される。
別の実施形態では、本発明の文脈では、ベクロメタゾンに関する表現「その誘導体」とは、ベクロメタゾンの類似体化合物、又は、前記類似体のプロドラッグ、溶媒和物、加水分解の生成物、代謝物、前駆体、塩を示すために使用される。ベクロメタゾンの類似体の例は、ベタメタゾンである。ベタメタゾン(IUPAC名: (8S,9R,10S,11S,13S,14S,16S,17R)-9-フルオロ-11,17-ジヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13,16-トリメチル-6,7,8,11,12,14,15,16-オクタヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン、CAS番号378-44-9)は、ベクロメタゾンの塩素原子の代わりにフッ素原子が存在することだけが異なる、ベクロメタゾンと類似した構造を有するグルココルチコイドのクラスに属する化合物である。ベタメタゾンプロドラッグの例は、安息香酸ベタメタゾン、ジプロピオン酸ベタメタゾン、プロピオン酸ベタメタゾン、及び吉草酸ベタメタゾンである。
本発明の好ましい態様によると、組成物C1は、0.1mgと20mgとの間、好ましくは1mgと10mgとの間の範囲に含まれ、より好ましくは3mg又は6mg又は9mg、なおより好ましくは3mg又は6mgの、質量での量のベクロメタゾン又はその誘導体、好ましくはジプロピオン酸ベクロメタゾンを含み、前記質量での量は、単一用量単位、例えば坐剤、浣腸剤、ペッサリー剤(pessary)、膣坐剤(ovule)、フォーム剤、ゲル剤、又はクリーム剤に存在する。
本発明の対象となるのは、泌尿性器系及び下部尿路の炎症由来の疾患、症状、及び/又は障害を処置するための方法であって、下部尿路の前記炎症が、上で定義した、細菌起源の前立腺炎(急性又は慢性)、好ましくは細菌起源の急性前立腺炎(非慢性)、細菌起源の前記前立腺炎に関連する炎症性有痛性症状、(細菌性若しくは真菌性、又は非細菌起源の)膣炎、並びに前記膣炎に関連する炎症性有痛性症状から選択され、本発明の有効量の組成物C1(又は、医薬組成物若しくは医療デバイス組成物)を必要とする対象に投与することによる、方法である。
好ましくは、本発明の組成物C1は、1日に1回又は2回又は3回、前記対象に投与することができる、上述のような量のベクロメタゾン又はその誘導体、好ましくはジプロピオン酸ベクロメタゾンを含む。例えば、3mg又は6mgのジプロピオン酸ベクロメタゾンを含む、本発明の組成物C1は、疾患、症状、及び/又は障害、並びにその重症度に応じて、1日に1回又は2回又は3回、必要とする対象に投与することができる。処置の期間は、急性又は慢性の形態での前述の疾患(即ち、細菌性前立腺炎、膣炎、又はそれらに関連する症状)の1つである、疾患の重症度に応じて、3日間~8週間、好ましくは1週間~6週間の範囲の期間に含まれうる。
本発明の組成物C1は、非限定例として、溶液、二相液体系若しくは懸濁液のような液体形態、ゲル剤、クリーム剤、若しくはフォーム剤のような半固体形態、又は、固体形態でありうる。
本発明の組成物C1(又は、医薬組成物若しくは医療デバイス組成物)は、その局所投与に適切な形態で、特に、直腸を通して局所的に、又は膣を通して局所的に、例えば、坐剤、浣腸剤、ペッサリー剤、膣坐剤、フォーム剤、ゲル剤、又はクリーム剤の形態で、製剤化することができる。
本発明の組成物C1は、ベクロメタゾン又はその誘導体、好ましくはジプロピオン酸ベクロメタゾンに加えて、医薬グレードの添加剤及び/又は賦形剤、即ち、医薬用途に好適な治療活性を含まない物質を含みうる。本発明の文脈では、医薬用途に許容できる成分は、当業者に公知の全ての補助物質を含み、例えば、非限定例として、希釈剤、溶媒(水、グリセリン、エチルアルコールを含む)、可溶化剤、増粘剤、甘味剤、香味剤、色素剤、滑沢剤、界面活性剤、抗菌剤、抗酸化剤、保存剤、pH安定化緩衝剤、及びその混合物である。
好ましくは、組成物C1が、懸濁剤の形態で製剤化される場合、添加剤及び/又は賦形剤は、p-ヒドロキシ安息香酸メチル、p-ヒドロキシ安息香酸エチル、エチレンジアミン四酢酸の二ナトリウム塩、一塩基性リン酸ナトリウム二水和物、二塩基性リン酸ナトリウム十二水和物、カルボキシメチルセルロースナトリウム、及び/又は精製水でありうる。
好ましくは、組成物C1が、フォーム剤の形態で製剤化される場合、添加剤及び/又は賦形剤は、p-ヒドロキシ安息香酸メチル、p-ヒドロキシ安息香酸プロピルナトリウム、エチレンジアミン四酢酸の二ナトリウム塩、ソルビタンのセトステアリルポリオキシエチレンエステル、ポリソルベート20、プロピレングリコール、ポリオキシエチル化脂肪酸のグリセリド、イソブタン、プロパン、ブタン、及び/又は精製水でありうる。
好ましくは、組成物C1が、坐剤の形態で製剤化される場合、添加剤及び/又は賦形剤は、固体の半合成グリセリドでありうる。
最終的に、本発明の対象となるのは、本発明の組成物C1を含むか、或いはそれからなる、医薬組成物又は医療デバイス組成物である。
表現「医療デバイス」とは、本発明の文脈では、イタリア法令第46号、1997年2月24日付けにより定められた意味に従って使用される、即ち、診断、予防、制御、治療、又は疾患の減退を目的にヒトに使用するために製造者により指定された、単独で又は組み合わせて使用される物質又は別の生成物を示し、生成物は、人体内又は人体表面で主作用を発揮せず、このために、薬理学的又は免疫学的手段でもなく、代謝プロセスによるものでもなく指定されるが、その機能は、このような手段により助力することができる。
更に、本発明の対象となるのは、泌尿性器系及び下部尿路の炎症由来の疾患、症状、及び/又は障害を処置するための方法における使用のための組合せC(即ち、本発明の組合せC)であって、下部尿路の前記炎症が、
- 上で定義した、細菌起源の前立腺炎(急性又は慢性)、
- 上で定義した、細菌起源の前記前立腺炎に関連する炎症性有痛性症状;
- 膣炎、及び
- 上で定義した、前記膣炎に関連する炎症性有痛性症状;
から選択され、
前記組合せCが、
- 上述した実施形態のいずれかによる組成物C1、並びに、
- ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ケラタン硫酸、ヘパラン硫酸、及びヘパリンのようなグリコサミノグリカン、又はコラーゲン、抗生物質、αブロッカー/溶解剤、泌尿器鎮痙剤、5-αレダクターゼ阻害剤、NSAID(非ステロイド性抗炎症薬)、パラセタモール(代替的に、アセトアミノフェン、N-アセチル-パラ-アミノフェノールと呼ばれる)、コルチゾン、エストロゲン、抗ヒスタミン剤、鎮痛剤、抗真菌剤、植物生成物(植物性薬品)、並びにその組合せを含むか、或いはそれらからなる、組成物C2
を含む、
組合せCである。
本発明の組合せCの一実施形態では、前記組合せCが、細菌起源の前記前立腺炎に関連する有痛性症状を処置するための方法における使用のためであり、組成物C1が、ジプロピオン酸ベクロメタゾンを含むか、或いはそれからなる(i)混合物Mを含み、前記組成物C1が、坐剤の形態で製剤化される場合、前記組成物C2は、抗生物質を含まないか、或いはそれからならない。
本発明の組合せCの一実施形態では、細菌起源の前記前立腺炎は、細菌起源の急性前立腺炎(非慢性)であるので、細菌起源の前記前立腺炎に関連する前記炎症性有痛性症状は、細菌起源の急性前立腺炎(非慢性)に関連する炎症性有痛性症状である。
本発明の組合せCの一実施形態では、細菌起源の前記前立腺炎が、細菌起源の慢性前立腺炎であるので、細菌起源の前記前立腺炎に関連する前記炎症性有痛性症状は、細菌起源の慢性前立腺炎に関連する炎症性有痛性症状である。
好ましくは、前記組成物C2が、抗生物質を含むか、或いはそれからなる場合、前記抗生物質は、キノロン、好ましくはシプロフロキサシン(IUPAC名: 1-シクロプロピル-6-フルオロ-1,4-ジヒドロ-4-オキソ-7-(1-ピペラジニル)-3-キノリンカルボン酸、CAS 85721-33-1)、レボフロキサシン(IUPAC名: (S)-9-フルオロ-2-3-ジヒドロ-メチル-10-(4-メチルピペラジン-イル)-7-オキソ-7H-ピリド(1,2,3-de)-1,4-ベンゾオキサジン-6-カルボン酸、CAS 100986-85-4)、オフロキサシン(CAS 82419-36-1)、セファロスポリン、好ましくはセファレキシン(IUPAC名: (6R,7R)-7-[[(2R)-2-アミノ-2-フェニルアセチル]アミノ]-3-メチル-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-2-カルボン酸、CAS 15686-71-2)、マクロライド、好ましくはアジスロマイシン(IUPAC名: (2R,3S,4R,5R,8R,10R,11R,12S,13S,14R)-11-[(2S,3R,4S,6R)-4-(ジメチルアミノ)-3-ヒドロキシ-6-メチルオキサン-2-イル]オキシ-2-エチル-3,4,10-トリヒドロキシ-13-[(2R,4R,5S,6S)-5-ヒドロキシ-4-メトキシ-4,6-ジメチルオキサン-2-イル]オキシ-3,5,6,8,10,12,14-ヘプタメチル-1-オキサ-6-アザシクロペンタデカン-15-オン、CAS 83905-01-5)、テトラサイクリン、好ましくはドキシサイクリン(IUPAC名: (4S,4aR,5S,5aR,6R,12aS)-2-[アミノ(ヒドロキシ)メチレン]-4-(ジメチルアミノ)-5,10,11,12a-テトラヒドロキシ-6-メチル-4a,5,5a,6-テトラヒドロ-4H-テトラセン-1,3,12-トリオン、CAS 564-25-0)、又はテトラサイクリン(IUPAC名: (4S,6S,12aS)-4-(ジメチルアミノ)-1,4,4a,5,5a,6,11,12a-オクタヒドロ-3,6,10,12,12a-ペンタヒドロキシ-6-メチル-1,11-ジオキソナフタセン-2-カルボキサミド、CAS 60-54-8)、スルファミド、好ましくはトリメトプリム(IUPAC名: 5-[(3,4,5-トリメトキシフェニル)メチル]ピリミジン-2,4-ジアミン、CAS 738-70-5)、及びニトロイミダゾール、好ましくはメトロニダゾール(IUPAC名: 2-(2-メチル-5-ニトロ-1H-イミダゾール-1-イル)エタノール、CAS 443-48-1)から選択される。
好ましくは、前記組成物C2が、αブロッカー又はα溶解剤を含むか、或いはそれからなる場合、前記αブロッカー又はα溶解剤は、ドキサゾシン(IUPAC名: [4-(4-アミノ-6,7-ジメトキシキナゾリン-2-イル)ピペラジン-1-イル](2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾジオキシン-3-イル)メタノン、CAS 74191-85-8)、テラゾシン(IUPAC名: [4-(4-アミノ-6,7-ジメトキシキナゾリン-2-イル)ピペラジン-1-イル]-(2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾジオキシン-3-イル)メタノン、CAS 63590-64-7)、タムスロシン(IUPAC名: 5-[(2R)-2-[2-(2-エトキシフェノキシ)エチルアミノ]プロピル]-2-メトキシベンゼンスルホンアミド、CAS 106133-20-4)、シロドシン(IUPAC名: 1-(3-ヒドロキシプロピル)-5-[(2R)({2-[2-[2-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ]エチル}アミノ)プロピル]インドール-7-カルボアミド、CAS 160970-54-7)から選択される。
好ましくは、前記組成物C2が、泌尿器鎮痙剤を含むか、或いはそれからなる場合、前記泌尿器鎮痙剤は、オキシブチニン(IUPAC名: 4-(ジエチルアミノブト-2-イニル2-シクロヘキシル-2-ヒドロキシ-2-フェニル酢酸、CAS 5633-20-5)である。
好ましくは、前記組成物C2が、5-αレダクターゼ阻害剤である場合、前記5-αレダクターゼ阻害剤は、フィナステリド(IUPAC名: N-(1,1-ジメチルエチル)-3-オキソ-(5α,17β)-4-アザアンドロスタ-1-エン-17-カルボアミド、CAS 98319-26-7)、及びデュタステリド(IUPAC名: (1S,3aS,3bS,5aR,9aR,9bS,11aS)-N-[2,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]-9a,11a-ジメチル-7-オキソ-1,2,3,3a,3b,4,5,5a,6,9b,10,11-ドデカヒドロインデノ[5,4-f]キノリン-1-カルボアミド、CAS 164656-23-9)から選択される。
好ましくは、前記組成物C2が、NSAID(非ステロイド性抗炎症薬)を含むか、或いはそれからなる場合、前記NSAIDは、イブプロフェン(IUPAC名: (RS)-2-[4-(2-メチルプロピル)フェニル]プロピオン酸、CAS 15687-27-1)である。
好ましくは、前記組成物C2が、抗真菌剤を含むか、或いはそれからなる場合、前記抗真菌剤は、フルコナゾール(IUPAC名: 2-(2,4-ジフルオロフェニル)-1,3-ビス(1,2,4-トリアゾール-1-イル)プロパン-2-オール、CAS 86386-73-4)、テルコナゾール(IUPAC名: 1-[4-[[(2R,4S)-2-(2,4-ジクロロフェニル)-2-(1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)-1,3-ジオキソラン-4-イル]メトキシ]フェニル]-4-プロパン-2-イルピペラジン、CAS 67915-31-5)、クロトリマゾール(IUPAC名: 1-[(2-クロロフェニル)-ジフェニル-メチル]イミダゾール、CAS 23593-75-1)、ミコナゾール(IUPAC名: 1-[2-(2,4-ジクロロフェニル)-2-[(2,4-ジクロロフェニル)メトキシ]エチル]イミダゾール、CAS 22916-47-8)、及びブトコナゾール(IUPAC名: 1-[4-(4-クロロフェニル)-2-(2,6-ジクロロフェニル)スルファニルブチル]イミダゾール、CAS 67085-13-6)から選択される。
好ましくは、前記組成物C2が、植物生成物(植物性薬品)、又はその抽出物若しくは誘導体を含むか、或いはそれからなる場合、前記植物生成物は、イラクサの根(セイヨウイラクサ(Urtica dioica))、イチョウ(Ginkgo biloba)、エキナセア、アキノキリンソウ(ソリダゴ・ウィガウレア(Solidago virgaurea))、イチゴノキ(Arbutus unedo)、クマコケモモ(Arctostaphylos uva-ursi)、ヌマスノキ(オオミツルコケモモ(Vaccinium macrocarpon)又はツルコケモモ)、ライムギ(Secale cereale)、及びノコギリパルメット(Serenoa repens)から選択される。
本発明の組合せCの一実施形態では、前記組成物C1及び前記組成物C2は、別々に任意の順序で、対象に投与される。
本発明の文脈では、対象への別々の投与は、組成物C1及び組成物C2が、経時的に短い順序(0分~60分の間)、又は短くない順序(1時間~24時間)で対象に投与される場合、及び、組成物C1及び組成物C2が、同じ頻度で、又は異なる頻度で対象に投与される場合の両方を含む。
本実施形態では、組成物C1は、上で定義した局所投与(膣又は直腸)され、組成物C2は、生物によるその吸収に好適な任意の形態で投与され、組成物C2に含まれる有効成分によって異なる。特に、組成物C2は、(膣又は直腸を通すことを含む)局所投与されうるか、又は、腸内、例えば経口(若しくは胃腸内)及び舌下(若しくは頬側)、非経口投与されうる。
本発明の組合せCの別の実施形態では、前記組成物C1及び前記組成物C2は、局所使用(膣又は直腸)のための単一製剤で、対象に投与される。本実施形態では、組成物Cは、組成物C1についての記載と同様に、その局所使用(直腸又は膣)に好適な形態で、例えば坐剤、浣腸剤、ペッサリー剤、膣坐剤、フォーム剤、ゲル剤、又はクリーム剤で製剤化されうる。
表現「処置方法」とは、本発明の文脈では、病変又は疾患、及びその症状又は障害を排除、低減、又は予防する目的で、物質若しくは物質の混合物、又はその組合せの投与を含む、作用を示すために使用される。
別段示されない限り、組成物が、1つ又は複数の成分又は物質を「含む」という指示は、他の成分又は物質が、具体的に指示される1つ又は複数のものの他に存在しうることを意味する。
本発明の組成物C1及び組合せCは、ヒト又は獣医的用途に対して、即ち、当業者に公知の使用及び方法により動物に適用される調製物として、不明瞭に考えられる。
本発明の実施形態(Frnr)は、以下に示す。
FR1.局所投与のための形態での組成物C1であって、
(i)ベクロメタゾン又はその誘導体を含むか、或いはそれらからなる混合物M、並びに、任意で
(ii)少なくとも1つの医薬グレードの添加剤及び/又は賦形剤
を含み、
前記組成物が、泌尿性器系及び下部尿路の炎症由来の疾患、症状、及び/又は障害を処置するための方法における使用のためであり、下部尿路の前記炎症が、細菌起源の前立腺炎、細菌起源の前記前立腺炎に関連する炎症性有痛性症状、膣炎、及び前記膣炎に関連する炎症性有痛性症状から選択される、
組成物C1。
FR2.細菌起源の前記前立腺炎が、細菌起源の急性前立腺炎であり、細菌起源の前記前立腺炎に関連する前記炎症性有痛性症状が、細菌起源の急性前立腺炎に関連する炎症性有痛性症状である、FR1に記載の組成物C1。
FR3.前記(i)混合物Mが、ベクロメタゾン、又は安息香酸ベタメタゾン、又はジプロピオン酸ベタメタゾン、又はプロピオン酸ベタメタゾン、又は吉草酸ベタメタゾン、好ましくはジプロピオン酸ベタメタゾンを含むか、或いはそれからなる、FR1又はFR2に記載の組成物C1。
FR4.細菌起源の前記前立腺炎に関連する前記炎症性有痛性症状、好ましくは細菌起源の前記急性前立腺炎に関連する炎症性有痛性症状が、尿の問題、性交時の疼痛、有痛性射精、排便時の疼痛、及び、腸管運動時の不快感を含むか、或いはそれらからなる群から選択される、FR1からFR3のいずれか一項に記載の組成物C1。
FR5.前記膣炎に関連する前記有痛性症状が、灼熱感、発赤、痒み、外性器の腫脹、性交時の疼痛(性交疼痛症)、排尿時の疼痛、膣刺激感を含むか、或いはそれらからなる群から選択される、FR1からFR4のいずれか一項に記載の組成物C1。
FR6. 0.1mgと20mgとの間、好ましくは1mgと10mgとの間の範囲に含まれる、より好ましくは3mg又は6mg又は9mgの、質量での量のベクロメタゾン又はその誘導体、好ましくはジプロピオン酸ベクロメタゾンを含む、FR1からFR5のいずれか一項に記載の組成物C1。
FR7.坐剤、浣腸剤、ペッサリー剤、膣坐剤、フォーム剤、ゲル剤、又はクリーム剤の形態で製剤化される、FR1からFR6のいずれか一項に記載の組成物C1。
FR8.泌尿性器系及び下部尿路の炎症由来の疾患、症状、及び/又は障害を処置するための方法における使用のための組合せCであって、下部尿路の前記炎症が、
- 細菌起源の前立腺炎、好ましくは細菌起源の急性前立腺炎;
- 細菌起源の前記前立腺炎に関連する炎症性有痛性症状、好ましくは尿の問題、性交時の疼痛、有痛性射精、排便時の疼痛、及び、腸管運動時の不快感;
- 膣炎、並びに、
- 前記膣炎に関連する炎症性有痛性症状、好ましくは灼熱感、発赤、痒み、外性器の腫脹、性交時の疼痛(性交疼痛症)、排尿時の疼痛、膣刺激感;
から選択され、
前記組合せCが、
- FR1からFR7のいずれか一項に記載の組成物C1、及び、
- ヒアルロン酸、デルマタン硫酸、コンドロイチン硫酸、ケラタン硫酸、ヘパラン硫酸、及びヘパリンのようなグリコサミノグリカン、コラーゲン、抗生物質、αブロッカー/溶解剤、泌尿器鎮痙剤、5-αレダクターゼ阻害剤、NSAID(非ステロイド性抗炎症薬)、パラセタモール、コルチゾン、エストロゲン、抗ヒスタミン剤、鎮痛剤、抗真菌剤、植物生成物(植物性薬品)、並びにその組合せを含むか、或いはそれらからなる、組成物C2
を含み、
前記組合せCが、細菌起源の前記前立腺炎に関連する炎症性有痛性症状を処置するための方法における使用のためであり、組成物C1が、ジプロピオン酸ベクロメタゾンを含むか、或いはそれからなる(i)混合物Mを含み、前記組成物C1が、坐剤の形態で製剤化される場合、前記組成物C2が、抗生物質を含まないか、或いはそれからならないことを条件とする、
組合せC。
FR9.前記組成物C1及び前記組成物C2が、別々に投与されるか、或いは、前記組成物C1及び前記組成物C2が、局所使用のための単一製剤で投与される、FR8に記載の組合せC。
FR10.前記組成物C2が、抗生物質を含むか、或いはそれからなる場合、前記抗生物質が、キノロン、好ましくはシプロフロキサシン、レボフロキサシン、オフロキサシン、セファロスポリン、好ましくはセファレキシン、マクロライド、好ましくはアジスロマイシン、テトラサイクリン、好ましくはドキシサイクリン又はテトラサイクリン、スルホンアミド、好ましくはトリメトプリム、及びニトロイミダゾール、好ましくはメトロニダゾールから選択され;前記組成物C2が、αブロッカー又はα溶解剤を含むか、或いはそれからなる場合、前記αブロッカー又はα溶解剤が、ドキサゾシン、テラゾシン、タムスロシン、シロドシンから選択され;前記組成物C2が、泌尿器鎮痙剤を含むか、或いはそれからなる場合、前記泌尿器鎮痙剤が、オキシブチニンであり;前記組成物C2が、5-αレダクターゼ阻害剤である場合、前記5-αレダクターゼ阻害剤が、フィナステリド及びデュタステリドから選択され;前記組成物C2が、NSAID(非ステロイド性抗炎症薬)を含むか、或いはそれからなる場合、前記NSAIDが、イブプロフェンであり;前記組成物C2が、抗真菌剤を含むか、或いはそれからなる場合、前記抗真菌剤が、フルコナゾール、テルコナゾール、クロトリマゾール、ミコナゾール、及びブトコナゾールから選択され;前記組成物C2が、植物生成物(植物性薬品)を含むか、或いはそれからなる場合、前記植物生成物が、イラクサの根、イチョウ、エキナセア、アキノキリンソウ、イチゴノキ、クマコケモモ、ヌマスノキ、ライムギ、及びノコギリパルメットから選択される、FR9に記載の組合せC。
(I)実験1: 結腸直腸粘膜におけるジプロピオン酸ベクロメタゾン(BDP)の通過
(I.I)試験1
(I.I.1)実験の目的及び計画
結腸直腸上皮を通した、技術的な固体形態(坐剤)に含まれるジプロピオン酸ベクロメタゾン(BDP)及びその酸性代謝物(ベクロメタゾン酸(BMP))の経上皮通過、浸透動力学、及び分布を、三次元に再構築されたヒト結腸の上皮組織への浸透の予備試験において評価した。
試験を、経皮浸透に使用されるOCSE TG 428-EU承認の方法に従って行った。
以下のTable 1(表1)は、結腸直腸粘膜(面積0.5cm2)に適用されるジプロピオン酸ベクロメタゾン(BDP)の用量を示す。試験を、37℃、相対湿度90%超で行った。
Figure 2022503493000001
(I.I.2)結果
ジプロピオン酸ベクロメタゾン(BDP)及びその酸性形態(BMP)の定量化で得られた結果を、以下のTable 2(表2)に示す。分析方法は、0.2μg/mLの推定LOQで、BDPの濃度を定量化することを可能にする(LOQ:定量の限界)。採用した実験条件では、上皮を通したBDPの通過は観察されなかった。更に、BDPは、BMPで代謝されなかった(検出されず)。
Figure 2022503493000002
(I.II)試験2
(I.II.1)実験の目的及び計画
このフェーズでは、純粋なジプロピオン酸ベクロメタゾン(BDP)を、親油性液体ビヒクル(グリセリン-ミグリオール812(50:50)及び0.1%のDMSO)に、5mg/mLの濃度で溶解し、
- 技術的な形態(坐剤)が、採用した実験条件でBDPの生物学的利用能における限定因子であるかどうか;
- BDPが、実際に、結腸直腸上皮によりその酸性形態に変換し、受容体の液体中で検出されるかどうか;
を理解する目的で適用し、
非常に大量のBDP(条件D)をまた、濃度が、酸性形態でのI BDPの代謝における限定因子であるかどうかを理解する目的で適用した。
(I.II.2)結果
以下のTable 3(表3)は、結腸直腸粘膜(面積0.5cm2)に適用されるBDPの用量を示す。第一の試験と同様に、試験を、37℃、相対湿度90%超で行った。
Figure 2022503493000003
以下のTable 4(表4)は、結腸直腸粘膜(面積0.5cm2)に適用されるBDPの用量を示す。第一のフェーズと同様に、試験を、37℃、相対湿度90%超で行った。
Figure 2022503493000004
結果は、以下の通りである:
- BDPの通過は、非常に低く(LOQ以下)、用量依存であり、BDPを、150μgの用量で適用する場合、より高い通過を観察する(24時間後に約1%);
- BDPは、主に、非常に大量で適用した場合(条件D)、組織の残存画分、及び部分的にホモジェネートで検出されるが、6mgの量は、採用した実験条件で使用される適用分野では現実的ではない(12mg/cm2);
- BMPの酸性形態は、非常に少量(LOQ以下)で形成される。
(I.III)実験1の結論
結論として、予備的な結果は、24時間後、組織(HMG,ホモジナイズした組織)に浸透したBDPの量が、適用される量の約1%に相当する、1.88μgであることを示す(条件Cを考慮すれば、分析的な観点から最良の結果を得られた)。ゆえに、この用量は、潜在的に、酸性形態に代謝されうる。
(II)実験2: 使用される前立腺レベル及び前立腺モデルでのジプロピオン酸ベクロメタゾンの吸収の評価
ジプロピオン酸ベクロメタゾン(BDP)の吸収を評価するために、微小組織を微小組織内で「懸濁させる」培地からのBDPの通過を評価する、オルガノイド(例えば、前立腺の一般的な構造を再生する前立腺細胞の微小組織)に基づくアッセイを、前立腺レベルで使用する。次いで、培地(残存画分)及び微小組織のBDPを定量化する。
前立腺モデル(前立腺細胞の微小組織)を、下記に記載の方法を使用して得る。細胞を、Gravity Plusに播種し、微小組織(MT)の形成に続いて、顕微鏡検査を行う。好適な形状を達成し、辺縁部がよく形成されると直ちに、これらをGravity Trapに移し、ディッシュに応じた実験計画及び回数による適切な培地を使用して培養する。
前立腺炎細胞の各微小組織に対して、ある量xのBDP、例えば増殖培地中に6μgのBDPを、24時間又は72時間、培地に適用する(LOQ 0.2μg)。曝露の終了時、与えられた分析方法を使用する定量化に対する重要な分析物の量を得るために、微小組織の数nを、単一のプール(例えば15)、及び各培地に適用するのと同じケースに一緒に収集されるので、BDPの定量化可能な濃度は、理論上、適用される用量のx*nであり、例えば、6μg*15=90μgである。サンプルを、3つのプールに収集する。
曝露の終了時、組織を収集し、BDPを、培地及びホモジェネートで実証されている分析方法により定量化する。定義された時点での生存率を、ATP投与を使用して測定する。
組織学的分析用の組織を、同時に準備する。
第一の通過定量化工程を示す、前立腺モデルでのこの吸収試験に続いて、分析技術、例えば、全組織(ホモジェネートはない)においてBDPを直接検出するので、表面に位置するか、又はオルガノイドに位置するかを確立することが可能なMALDIを、もっともらしく使用することができる。
MALDIイメージング質量分析(MALDI-IMS)は、質量分析イメージング技術として、マトリックス支援レーザー脱離イオン化の使用であり、サンプルは、多くの場合、薄い組織切片であるが、質量スペクトルを記録しながら、二次元に変位させる。サンプルを破壊することなく、大量の分析物の分布を同時に測定する等の有利な点により、組織に基づいた試験に有用な方法となる。

Claims (13)

  1. 局所投与のための形態での組成物C1であって、
    (i)ベクロメタゾン又はその誘導体を含むか、或いはそれらからなり、前記誘導体が、ベクロメタゾンプロドラッグである、混合物M、並びに、任意で
    (ii)少なくとも1つの医薬グレードの添加剤及び/又は賦形剤
    を含み、
    前記組成物が、泌尿性器系及び下部尿路の炎症由来の疾患、症状、及び/又は障害を処置するための方法における使用のためであり、下部尿路の前記炎症が、膣炎、又は前記膣炎に関連する炎症性有痛性症状である、
    組成物C1。
  2. 前記組成物が、泌尿性器系及び下部尿路の炎症由来の疾患、症状、及び/又は障害を処置するための方法における使用のためであり、下部尿路の前記炎症が、細菌起源の前立腺炎、又は細菌起源の前記前立腺炎に関連する炎症性有痛性症状である、請求項1に記載の使用のための組成物C1。
  3. 前記ベクロメタゾン誘導体が、ジプロピオン酸ベクロメタゾンである、請求項1又は2に記載の使用のための組成物C1。
  4. 前記膣炎が、細菌起源、又は、非細菌起源及び/若しくは真菌起源である、請求項1から3のいずれか一項に記載の使用のための組成物C1。
  5. 細菌起源の前記前立腺炎が、細菌起源の急性前立腺炎であり、細菌起源の前記前立腺炎に関連する前記炎症性有痛性症状が、細菌起源の急性前立腺炎に関連する炎症性有痛性症状である、請求項1から4のいずれか一項に記載の使用のための組成物C1。
  6. 細菌起源の前記前立腺炎が、細菌起源の慢性前立腺炎であり、細菌起源の前記前立腺炎に関連する前記炎症性有痛性症状が、細菌起源の慢性前立腺炎に関連する炎症性有痛性症状である、請求項1から5のいずれか一項に記載の使用のための組成物C1。
  7. 細菌起源の前記急性又は慢性前立腺炎に関連する前記炎症性有痛性症状が、尿の問題、性交時の疼痛、有痛性射精、排便時の疼痛、及び、腸管運動時の不快感を含むか、或いはそれらからなる群から選択される、請求項1から6のいずれか一項に記載の使用のための組成物C1。
  8. 前記膣炎に関連する前記有痛性症状が、灼熱感、発赤、痒み、外性器の腫脹、性交時の疼痛(性交疼痛症)、排尿時の疼痛、膣刺激感を含むか、或いはそれらからなる群から選択される、請求項1から7のいずれか一項に記載の使用のための組成物C1。
  9. 前記組成物C1が、単一用量単位に対して、0.1mgと20mgとの間、好ましくは1mgと10mgとの間の範囲に含まれる、より好ましくは3mg又は6mg又は9mgの、質量での量のベクロメタゾン又はその誘導体を含み、前記誘導体が、プロドラッグ、好ましくはジプロピオン酸ベクロメタゾンである、請求項1から8のいずれか一項に記載の使用のための組成物C1。
  10. 坐剤、浣腸剤、ペッサリー剤、膣坐剤、フォーム剤、ゲル剤、又はクリーム剤の形態で製剤化される、請求項1から9のいずれか一項に記載の使用のための組成物C1。
  11. 泌尿性器系及び下部尿路の炎症由来の疾患、症状、及び/又は障害を処置するための方法における使用のための組合せCであって、下部尿路の前記炎症が、
    細菌起源の前立腺炎;
    細菌起源の前記前立腺炎に関連する炎症性有痛性症状、好ましくは尿の問題、性交時の疼痛、有痛性射精、排便時の疼痛、及び、腸管運動時の不快感;
    膣炎、並びに、
    前記膣炎に関連する炎症性有痛性症状、好ましくは灼熱感、発赤、痒み、外性器の腫脹、性交時の疼痛(性交疼痛症)、排尿時の疼痛、膣刺激感;
    から選択され、
    前記組合せCが、
    請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物C1、及び、
    グリコサミノグリカン、コラーゲン、抗生物質、αブロッカー/溶解剤、泌尿器鎮痙剤、5-αレダクターゼ阻害剤、NSAID(非ステロイド性抗炎症薬)、パラセタモール、コルチゾン、エストロゲン、抗ヒスタミン剤、鎮痛剤、抗真菌剤、植物生成物(植物性薬品)、及びその組合せを含むか、或いはそれらからなる、組成物C2
    を含む
    使用のための組合せC。
  12. 前記組成物C1及び前記組成物C2が、別々に投与されるか、或いは、前記組成物C1及び前記組成物C2が、局所使用のための単一製剤で投与される、請求項11に記載の使用のための組合せC。
  13. 前記組成物C2が、グリコサミノグリカンを含むか、或いはそれからなる場合、前記グリコサミノグリカンが、ヒアルロン酸、デルマタン硫酸、コンドロイチン硫酸、ケラタン硫酸、ヘパラン硫酸、及びヘパリンから選択され;前記組成物C2が、抗生物質を含むか、或いはそれからなる場合、前記抗生物質が、キノロン、好ましくはシプロフロキサシン、レボフロキサシン、オフロキサシン、セファロスポリン、好ましくはセファレキシン、マクロライド、好ましくはアジスロマイシン、テトラサイクリン、好ましくはドキシサイクリン又はテトラサイクリン、スルホンアミド、好ましくはトリメトプリム、及びニトロイミダゾール、好ましくはメトロニダゾールから選択され;前記組成物C2が、αブロッカー又はα溶解剤を含むか、或いはそれからなる場合、前記αブロッカー又はα溶解剤が、ドキサゾシン、テラゾシン、タムスロシン、シロドシンから選択され;前記組成物C2が、泌尿器鎮痙剤を含むか、或いはそれからなる場合、前記泌尿器鎮痙剤が、オキシブチニンであり;前記組成物C2が、5-αレダクターゼ阻害剤である場合、前記5-αレダクターゼ阻害剤が、フィナステリド及びデュタステリドから選択され;前記組成物C2が、NSAID(非ステロイド性抗炎症薬)を含むか、或いはそれからなる場合、前記NSAIDが、イブプロフェンであり;前記組成物C2が、抗真菌剤を含むか、或いはそれからなる場合、前記抗真菌剤が、フルコナゾール、テルコナゾール、クロトリマゾール、ミコナゾール、及びブトコナゾールから選択され;前記組成物C2が、植物生成物(植物性薬品)を含むか、或いはそれからなる場合、前記植物生成物が、イラクサの根、イチョウ、エキナセア、アキノキリンソウ、イチゴノキ、クマコケモモ、ヌマスノキ、ライムギ、及びノコギリパルメットから選択される、請求項11又は12に記載の使用のための組合せC。
JP2021504352A 2018-07-26 2019-07-26 細菌性前立腺炎及び膣炎の予防及び処置用のベクロメタゾン含有組成物 Pending JP2022503493A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102018000007527A IT201800007527A1 (it) 2018-07-26 2018-07-26 Composizione contenente beclometasone per la prevenzione e il trattamento di prostatiti batteriche e vaginiti
IT102018000007527 2018-07-26
PCT/IB2019/056407 WO2020021509A2 (en) 2018-07-26 2019-07-26 Composition containing beclomethasone for the prevention and the treatment of bacterial prostatitis and vaginitis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022503493A true JP2022503493A (ja) 2022-01-12

Family

ID=63965803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021504352A Pending JP2022503493A (ja) 2018-07-26 2019-07-26 細菌性前立腺炎及び膣炎の予防及び処置用のベクロメタゾン含有組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20210268004A1 (ja)
EP (1) EP3826640A2 (ja)
JP (1) JP2022503493A (ja)
KR (1) KR20210040981A (ja)
CN (1) CN112543638A (ja)
AU (1) AU2019309741A1 (ja)
BR (1) BR112021001209A2 (ja)
CA (1) CA3106786A1 (ja)
IT (1) IT201800007527A1 (ja)
MX (1) MX2021000791A (ja)
WO (1) WO2020021509A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202023101989U1 (de) 2023-04-18 2023-04-28 Ti̇rsan Kardan Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ Induktive drahtlose Kraftübertragung auf Kardanwelle

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180140616A1 (en) * 2010-11-26 2018-05-24 William Jow Methods of treatment of, and formulations for treatment of anorectal and genitourinary conditions
WO2018104950A1 (en) * 2016-12-11 2018-06-14 Seanergy Dermatology Ltd. Compositions comprising sulfated polysaccharides

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR890000664B1 (ko) * 1981-10-19 1989-03-22 바리 안소니 뉴우샘 미분된 베클로메타손 디프로피오네이트 일수화물의 제조방법
JPH09510185A (ja) * 1993-12-23 1997-10-14 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 組織モイスチャライジング及び抗菌組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180140616A1 (en) * 2010-11-26 2018-05-24 William Jow Methods of treatment of, and formulations for treatment of anorectal and genitourinary conditions
WO2018104950A1 (en) * 2016-12-11 2018-06-14 Seanergy Dermatology Ltd. Compositions comprising sulfated polysaccharides

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BEST PRACTICE & RESEARCH CLINICAL OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY, vol. 28, JPN6023027262, 2014, pages 1042 - 1050, ISSN: 0005097175 *
BMC UROLOGY, vol. 16, JPN6023027263, 2016, pages 25, ISSN: 0005097176 *
F1000RESEARCH, 6(F1000 FACULTY REV), JPN6023027264, 2017, pages 1747, ISSN: 0005097177 *
順天堂医学, vol. 10, no. 4, JPN6023027261, 1965, pages 273 - 279, ISSN: 0005097174 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210040981A (ko) 2021-04-14
WO2020021509A3 (en) 2020-04-02
BR112021001209A2 (pt) 2021-04-27
EP3826640A2 (en) 2021-06-02
CN112543638A (zh) 2021-03-23
AU2019309741A1 (en) 2021-03-11
US20210268004A1 (en) 2021-09-02
WO2020021509A2 (en) 2020-01-30
IT201800007527A1 (it) 2020-01-26
MX2021000791A (es) 2021-05-27
CA3106786A1 (en) 2020-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6785027B2 (ja) 皮膚の炎症を処置するためのpufaの使用
JP2834951B2 (ja) 細菌性腟症用予防および治療剤
Lima et al. Effective treatment of vaginal atrophy with isoflavone vaginal gel
US20190175640A1 (en) Compositions comprising sulfated polysaccharides and uses thereof
MX2008009177A (es) Metodo para tratar vaginitis atrofica.
JP2009504667A (ja) エストロゲン組成物およびその使用による治療方法
Pérez-López et al. EMAS clinical guide: Vulvar lichen sclerosus in peri and postmenopausal women
EA008150B1 (ru) Фармацевтическая композиция
JP2005513139A (ja) 乾癬及び他の皮膚疾患の治療のための製薬組成物
EA028780B1 (ru) Применение эстетрола в качестве экстренного контрацептива
Dolapcioglu et al. Theranekron for treatment of endometriosis in a rat model compared with medroxyprogesterone acetate and leuprolide acetate
Shim et al. Updates on therapeutic alternatives for genitourinary syndrome of menopause: hormonal and non-hormonal managements
Mirowski et al. Treatment of vulvovaginal lichen planus
Kale et al. Vaginal mucosa–A promising site for drug therapy
JP2022503493A (ja) 細菌性前立腺炎及び膣炎の予防及び処置用のベクロメタゾン含有組成物
CA2834710A1 (en) Compositions and methods for the treatment of skin diseases
Drummond Common vulval dermatose
US20050049231A1 (en) Treatment method
RU2747987C1 (ru) Композиция для лечения латентной и субклинической папилломавирусной инфекции шейки матки и способ ее применения
US20230277581A1 (en) Polyglutamic acid compositions and methods of using
Hall Lichen sclerosus: early diagnosis is the key to treatment
WO2023147289A1 (en) Treatment of genitourinary syndrome of menopause
RU2262948C1 (ru) Способ лечения кандидозного вульвовагинита у беременных
Leelapiyawat et al. Role of rectal swab culture in prevention of infectious complications following transrectal ultrasound guided prostate biopsy
RU2564109C1 (ru) Способ лечения хронического эндоцервицита

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240213