JP2022180977A - キャップユニット及びキャップ付き容器 - Google Patents
キャップユニット及びキャップ付き容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022180977A JP2022180977A JP2021087787A JP2021087787A JP2022180977A JP 2022180977 A JP2022180977 A JP 2022180977A JP 2021087787 A JP2021087787 A JP 2021087787A JP 2021087787 A JP2021087787 A JP 2021087787A JP 2022180977 A JP2022180977 A JP 2022180977A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hinge
- lock
- lid
- cap
- hinge bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 26
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 30
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 24
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 6
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 5
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 3
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 3
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 3
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 3
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 2
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D43/00—Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
- B65D43/14—Non-removable lids or covers
- B65D43/22—Devices for holding in closed position, e.g. clips
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D47/00—Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
- B65D47/04—Closures with discharging devices other than pumps
- B65D47/06—Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
- B65D47/08—Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47J—KITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
- A47J41/00—Thermally-insulated vessels, e.g. flasks, jugs, jars
- A47J41/0005—Thermally-insulated vessels, e.g. flasks, jugs, jars comprising a single opening for filling and dispensing provided with a stopper
- A47J41/0011—Thermally-insulated vessels, e.g. flasks, jugs, jars comprising a single opening for filling and dispensing provided with a stopper the stopper being completely removed from the opening during dispensing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45F—TRAVELLING OR CAMP EQUIPMENT: SACKS OR PACKS CARRIED ON THE BODY
- A45F3/00—Travelling or camp articles; Sacks or packs carried on the body
- A45F3/16—Water-bottles; Mess-tins; Cups
- A45F3/18—Water-bottles; Mess-tins; Cups of rigid material
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47J—KITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
- A47J41/00—Thermally-insulated vessels, e.g. flasks, jugs, jars
- A47J41/02—Vacuum-jacket vessels, e.g. vacuum bottles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D43/00—Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
- B65D43/14—Non-removable lids or covers
- B65D43/16—Non-removable lids or covers hinged for upward or downward movement
- B65D43/161—Non-removable lids or covers hinged for upward or downward movement comprising two or more cover sections hinged one to another
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D43/00—Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
- B65D43/26—Mechanisms for opening or closing, e.g. pedal-operated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D47/00—Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
- B65D47/04—Closures with discharging devices other than pumps
- B65D47/06—Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
- B65D47/08—Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures
- B65D47/0804—Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures integrally formed with the base element provided with the spout or discharge passage
- B65D47/0828—Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures integrally formed with the base element provided with the spout or discharge passage and elastically biased towards the open position only
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D55/00—Accessories for container closures not otherwise provided for
- B65D55/02—Locking devices; Means for discouraging or indicating unauthorised opening or removal of closure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/38—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation
- B65D81/3837—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation rigid container in the form of a bottle, jar or like container
- B65D81/3841—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation rigid container in the form of a bottle, jar or like container formed with double walls, i.e. hollow
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/70—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
- B65D85/72—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2251/00—Details relating to container closures
- B65D2251/10—Details of hinged closures
- B65D2251/1016—Means for locking the closure in closed position
- B65D2251/1058—Latching mechanisms
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Table Devices Or Equipment (AREA)
- Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)
Abstract
【課題】機能性が高くなお且つデザイン性に優れた蓋ロック機構を備えたキャップユニットを提供する。【解決手段】第1の付勢部材26の付勢に抗して、通液口13を閉塞する位置にて蓋体9を固定する蓋ロック機構36を備え、蓋ロック機構36は、キャップ本体7に第2のヒンジ部37を介して回動自在に取り付けられると共に、一端側に設けられた一方の係止部44が蓋体9側に設けられた他方の係止部45に係止されるロック位置と、一方の係止部44と他方の係止部45との係止状態が解除されるロック解除位置との間で回動されるロック部材38と、第2のヒンジ部37を介して取り付けられると共に、ロック部材38を回動方向のロック位置側に向かって付勢する第2の付勢部材46とを有する。【選択図】図4
Description
本発明は、キャップユニット及びキャップ付き容器に関する。
従来より、上部が開口した容器本体に対して着脱自在に取り付けられるキャップユニット(栓体)がある(例えば、特許文献1を参照。)。
キャップユニットは、容器本体の上部開口部を閉塞すると共に、容器本体の内側と連通される通液口が設けられたキャップ本体と、キャップ本体に第1のヒンジ部を介して回動自在に取り付けられた状態で、通液口を開閉する蓋体とを備えている。また、キャップユニットは、第1のヒンジ部に設けられた第1の付勢部材により通液口を開放する方向に蓋体を付勢すると共に、第1の付勢部材の付勢に抗して通液口を閉塞する位置にて蓋体を固定する蓋ロック機構を備えている。
蓋ロック機構は、蓋体に第2のヒンジ部を介して回動自在に取り付けられたロック部材を有している。ロック部材は、その一端側に設けられた一方の係止部がキャップ本体側に設けられた他方の係止部に係止されるロック位置と、一方の係止部と他方の係止部との係止状態が解除されるロック解除位置との間で回動される。また、蓋ロック機構は、ロック部材を回動方向のロック位置側に向かって付勢する第2の付勢部材を有している。
蓋ロック機構では、第2の付勢部材の付勢に抗してロック部材を押圧操作し、蓋体の固定(ロック状態)を解除することによって、第1の付勢部材の付勢により蓋体を開方向に回動させることが可能である。
このようなキャップユニットを備えたキャップ付き容器では、蓋ロック機構による蓋体のロック状態を解除し、蓋体を開方向に回動させることによって、通液口が開放された状態となる。これにより、通液口を介して容器本体内の飲料を飲むことが可能である。
ところで、上述した従来のキャップユニットを備えたキャップ付き容器では、他社との商品の差別化が難しく、商品の差別化による市場シェアの拡大を図るために、更なる工夫が求められている。
例えば、従来のキャップユニットでは、機能性が高くなお且つデザイン性に優れた蓋ロック機構を得ることが求められている。特に、従来の蓋ロック機構では、上述した第2の付勢部材をロック部材と蓋体の側面との間に安定した状態で配置する必要がある。
本発明は、このような従来の事情に鑑みて提案されたものであり、機能性が高くなお且つデザイン性に優れた蓋ロック機構を備えたキャップユニット、並びにそのようなキャップユニットを備えたキャップ付き容器を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
〔1〕 上部が開口した容器本体に対して着脱自在に取り付けられるキャップユニットであって、
前記容器本体の上部開口部を閉塞すると共に、前記容器本体の内側と連通される通液口が設けられたキャップ本体と、
前記キャップ本体に第1のヒンジ部を介して回動自在に取り付けられると共に、前記第1のヒンジ部に設けられた第1の付勢部材によって前記通液口を開放する方向に付勢された状態で、前記通液口を開閉する蓋体と、
前記第1の付勢部材の付勢に抗して、前記通液口を閉塞する位置にて前記蓋体を固定する蓋ロック機構とを備え、
前記蓋ロック機構は、前記キャップ本体に第2のヒンジ部を介して回動自在に取り付けられると共に、一端側に設けられた一方の係止部が前記蓋体側に設けられた他方の係止部に係止されるロック位置と、前記一方の係止部と前記他方の係止部との係止状態が解除されるロック解除位置との間で回動されるロック部材と、
前記第2のヒンジ部を介して取り付けられると共に、前記ロック部材を回動方向の前記ロック位置側に向かって付勢する第2の付勢部材とを有することを特徴とするキャップユニット。
〔2〕 前記第2のヒンジ部は、前記ロック部材に設けられた第1のヒンジ軸受部と、前記キャップ本体に設けられた第2のヒンジ軸受部及び第3のヒンジ軸受部と、前記第2のヒンジ軸受部と前記第3のヒンジ軸受部との間に前記第1のヒンジ軸受部が位置した状態で、これら第1、第2及び第3のヒンジ軸受部に設けられた軸孔を回動軸方向に貫通した状態で取り付けられたヒンジ軸とを有し、
前記第2の付勢部材は、弾性部材からなり、前記ヒンジ軸を回動軸方向に貫通させる軸孔を有して、前記ロック部材と共に取り付けられていることを特徴とする前記〔1〕に記載のキャップユニット。
〔3〕 前記ロック部材は、前記第1のヒンジ軸受部から上方に向かって延長されると共に、前記一方の係止部が設けられた第1のアーム部と、前記第1のヒンジ軸受部から下方に向かって延長された第2のアーム部とを有し、
前記第2の付勢部材は、前記第2のアーム部と前記蓋体の側面との間に位置する弾性変形部を有し、
前記ロック部材の前記第2のアーム部側を押圧操作したときに、前記第2のアーム部と前記蓋体の側面との間で前記弾性変形部が圧縮されることによって、前記ロック部材を回動方向の前記ロック位置側に向かって付勢することを特徴とする前記〔2〕に記載のキャップユニット。
〔4〕 前記第2の付勢部材は、前記弾性変形部から上方に向かって延長されると共に、前記軸孔が設けられた支持片部を有し、
前記第1のヒンジ軸受部に設けられたスリット部の内側に前記支持片部が挿入された状態で、前記第2の付勢部材が前記ロック部材と一体に取り付けられていることを特徴とする前記〔3〕に記載のキャップユニット。
〔5〕 前記ロック部材は、前記第2のアーム部に設けられた嵌合凹部又は嵌合孔部を有し、
前記第2の付勢部材は、前記嵌合凹部又は嵌合孔部に嵌合される嵌合凸部を有することを特徴とする前記〔3〕又は〔4〕に記載のキャップユニット。
〔6〕 前記〔1〕~〔5〕の何れか一項に記載のキャップユニットと、
前記キャップユニットが取り付けられた容器本体とを備えるキャップ付き容器。
〔7〕 前記容器本体は、真空断熱構造を有することを特徴とする前記〔6〕に記載のキャップ付き容器。
〔1〕 上部が開口した容器本体に対して着脱自在に取り付けられるキャップユニットであって、
前記容器本体の上部開口部を閉塞すると共に、前記容器本体の内側と連通される通液口が設けられたキャップ本体と、
前記キャップ本体に第1のヒンジ部を介して回動自在に取り付けられると共に、前記第1のヒンジ部に設けられた第1の付勢部材によって前記通液口を開放する方向に付勢された状態で、前記通液口を開閉する蓋体と、
前記第1の付勢部材の付勢に抗して、前記通液口を閉塞する位置にて前記蓋体を固定する蓋ロック機構とを備え、
前記蓋ロック機構は、前記キャップ本体に第2のヒンジ部を介して回動自在に取り付けられると共に、一端側に設けられた一方の係止部が前記蓋体側に設けられた他方の係止部に係止されるロック位置と、前記一方の係止部と前記他方の係止部との係止状態が解除されるロック解除位置との間で回動されるロック部材と、
前記第2のヒンジ部を介して取り付けられると共に、前記ロック部材を回動方向の前記ロック位置側に向かって付勢する第2の付勢部材とを有することを特徴とするキャップユニット。
〔2〕 前記第2のヒンジ部は、前記ロック部材に設けられた第1のヒンジ軸受部と、前記キャップ本体に設けられた第2のヒンジ軸受部及び第3のヒンジ軸受部と、前記第2のヒンジ軸受部と前記第3のヒンジ軸受部との間に前記第1のヒンジ軸受部が位置した状態で、これら第1、第2及び第3のヒンジ軸受部に設けられた軸孔を回動軸方向に貫通した状態で取り付けられたヒンジ軸とを有し、
前記第2の付勢部材は、弾性部材からなり、前記ヒンジ軸を回動軸方向に貫通させる軸孔を有して、前記ロック部材と共に取り付けられていることを特徴とする前記〔1〕に記載のキャップユニット。
〔3〕 前記ロック部材は、前記第1のヒンジ軸受部から上方に向かって延長されると共に、前記一方の係止部が設けられた第1のアーム部と、前記第1のヒンジ軸受部から下方に向かって延長された第2のアーム部とを有し、
前記第2の付勢部材は、前記第2のアーム部と前記蓋体の側面との間に位置する弾性変形部を有し、
前記ロック部材の前記第2のアーム部側を押圧操作したときに、前記第2のアーム部と前記蓋体の側面との間で前記弾性変形部が圧縮されることによって、前記ロック部材を回動方向の前記ロック位置側に向かって付勢することを特徴とする前記〔2〕に記載のキャップユニット。
〔4〕 前記第2の付勢部材は、前記弾性変形部から上方に向かって延長されると共に、前記軸孔が設けられた支持片部を有し、
前記第1のヒンジ軸受部に設けられたスリット部の内側に前記支持片部が挿入された状態で、前記第2の付勢部材が前記ロック部材と一体に取り付けられていることを特徴とする前記〔3〕に記載のキャップユニット。
〔5〕 前記ロック部材は、前記第2のアーム部に設けられた嵌合凹部又は嵌合孔部を有し、
前記第2の付勢部材は、前記嵌合凹部又は嵌合孔部に嵌合される嵌合凸部を有することを特徴とする前記〔3〕又は〔4〕に記載のキャップユニット。
〔6〕 前記〔1〕~〔5〕の何れか一項に記載のキャップユニットと、
前記キャップユニットが取り付けられた容器本体とを備えるキャップ付き容器。
〔7〕 前記容器本体は、真空断熱構造を有することを特徴とする前記〔6〕に記載のキャップ付き容器。
以上のように、本発明によれば、機能性が高く且つデザイン性に優れた蓋ロック機構を備えたキャップユニット、並びにそのようなキャップユニットを備えたキャップ付き容器を提供することが可能である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
本発明の一実施形態として、例えば図1~図28に示すキャップユニット1を備えたキャップ付き容器100について説明する。
本発明の一実施形態として、例えば図1~図28に示すキャップユニット1を備えたキャップ付き容器100について説明する。
なお、図1は、キャップユニット1を備えたキャップ付き容器100の外観を示す斜視図である。図2は、キャップ付き容器100の構成を示す断面図である。図3は、キャップユニット1の構成を示す断面斜視図である。図4は、キャップユニット1の閉塞時にロック部材38がロック位置にある状態を示す断面図である。図5は、キャップユニット1の閉塞時にロック部材38がロック解除位置にある状態を示す断面図である。図6は、キャップユニット1の開放時の状態を示す断面図である。図7は、キャップユニット1の開放時の状態を示す斜視図である。図8は、口形成部材12の構成を示す斜視図である。図9は、係止部材17の構成を示し、(a)はその前側から見た斜視図、(b)はその後側から見た斜視図である。図10は、蓋ロック機構36を前側から見た分解斜視図である。図11は、蓋ロック機構36を後側から見た分解斜視図である。図12は、ロック部材38及び第2の付勢部材46を前側から見た分解斜視図である。図13は、ロック部材38及び第2の付勢部材46を後側から見た分解斜視図である。図14は、ロック部材38及びカバー部材49の構成を示す分解斜視図である。図15は、ロック部材38にカバー部材49が取り付けられた状態を示す要部斜視図である。図16は、ロック部材38に取り付けられるカバー部材49の第1の変形例を示す分解斜視図である。図17は、ロック部材38に取り付けられるカバー部材49の第2の変形例を示す斜視図である。図18は、ロック部材38に取り付けられるカバー部材49の第3の変形例を示す側面図である。図19は、第1のヒンジ部8を構成する第1のヒンジ軸受部52を示す斜視図である。図20は、第1のヒンジ部8を構成する第1、第2及び第3のヒンジ軸受部52,53,54を一方側から見た斜視図である。図21は、第1のヒンジ部8を構成する第1、第2及び第3のヒンジ軸受部52,53,54を他方側から見た斜視図である。図22は、第1のヒンジ部8を構成する第1の付勢部材26、ヒンジ軸55及び対面部材56を示す斜視図である。図23は、第1のヒンジ部8の構成を示す断面斜視図である。図24は、回動ダンパー機構51を一方側から見た斜視図である。図25は、回動ダンパー機構51を他方側から見た斜視図である。図26は、回動ダンパー機構51を一方側から見た分解斜視図である。図27は、回動ダンパー機構51を他方側から見た分解斜視図である。図28は、回動ダンパー機構51の構成を示す断面図である。図29は、回動ダンパー機構51の別の構成を示す斜視図である。
本実施形態のキャップ付き容器100は、図1及び図2に示すように、本実施形態のキャップユニット1と、このキャップユニット1が着脱自在に取り付けられる容器本体2とを備えている。キャップ付き容器100は、真空断熱構造を有する容器本体2によって、この容器本体2に収容された飲料(内容物)を保温又は保冷することが可能な飲料用容器である。
具体的に、この容器本体2は、例えばステンレス等からなる有底筒状の外容器3及び内容器4を有し、外容器3の内側に内容器4を収容した状態で互いの口元部を接合した二重構造の容器により構成されている。また、外容器3と内容器4との間には、真空断熱層5が設けられている。真空断熱層5は、例えば、高真空に減圧(真空引き)されたチャンバー内で、外容器3の底面中央部に設けられた脱気孔を塞ぐことによって形成することができる。
容器本体2は、略円形状の底面部2aと、底面部2aの外周から略円筒状に起立した胴部2bと、胴部2bの上部側において縮径された略円筒状の口頸部2cとを有している。また、口頸部2cの上端部は、容器本体2の上部開口部2dとして、円形状に開口している。また、口頸部2cの内周面は、胴部2bの内周面よりも縮径されている。さらに、口頸部2cの内周面には、リング状の張出部6が全周に亘って突出して設けられている。
なお、本実施形態のキャップ付き容器100は、全体として略円筒状の外観形状を有しているが、キャップ付き容器100の外観形状については、特に限定されるものではなく、サイズやデザイン等に合わせて、適宜変更を加えることが可能である。また、容器本体2の外周面には、塗装や印刷等が施されていてもよい。
本実施形態のキャップユニット1は、上述した容器本体2の上部開口部2dを閉塞する栓体を構成するものである。具体的に、このキャップユニット1は、図3~図7に示すように、キャップ本体7と、キャップ本体7に第1のヒンジ部8を介して回動自在に取り付けられた蓋体9とを備えている。
なお、以下の説明では、キャップ本体7に対して蓋体9が第1のヒンジ部8を介して取り付けられる側をキャップユニット1(キャップ付き容器100)の「後側(背面側)」とし、それとは反対側をキャップユニット1(キャップ付き容器100)の「前側(正面側)」として説明する。
キャップ本体7は、例えばポリプロピレン(PP)等の耐熱性樹脂からなる。キャップ本体7は、容器本体2の胴部2bと連続するように略円筒状に形成された周壁部7aと、周壁部7aの上部に周壁部7aよりも縮径された開口部7bが形成された上壁部7cとを有している。
キャップ本体7は、容器本体2の口頸部2cに螺合により着脱自在に取り付けられている。このため、周壁部7aの内周面には、雌ネジ部10が設けられている。一方、口頸部2cの外周面には、雌ネジ部10と螺合される雄ネジ部11が設けられている。
キャップ本体7の開口部7bには、図3~図9に示すように、飲み口又は注ぎ口(本実施形態では飲み口)を形成する口形成部材12が着脱自在に取り付けられている。口形成部材12は、例えばポリプロピレン(PP)等の耐熱性樹脂からなる。口形成部材12には、容器本体2の内側と連通される略円形状の通液口13が設けられている。
口形成部材12は、通液口13が形成された底壁部12aと、底壁部12aの周囲から上方に向かって立ち上がる筒状の周壁部12bと、底壁部12aの外周面の下端側からリング状に突出された下側フランジ部12cと、周壁部12bの外周面の上端側から反対側まで互いに左右方向に突出された一対の上側フランジ部12dと、周壁部12bの前側の上端から斜めカット状に突出された飲み口部12eとを有している。
キャップ本体7と口形成部材12との間には、キャップ本体7の開口部7bに口形成部材12を着脱自在に取り付けるための口脱着機構14が設けられている。口脱着機構14は、口形成部材12の前側に第1の爪部15と、口形成部材12の後側に第2の爪部16が設けられた係止部材17とを有している。
第1の爪部15は、周壁部12bの外周面の上端側から前方に突出して設けられている。第2の爪部16は、係止部材17の上端(先端)側から後方に向かって突出して設けられている。
係止部材17は、口形成部材12の後側の下端部に設けられたヒンジ部18を介して前後方向に回動自在に取り付けられている。ヒンジ部18は、口形成部材12に設けられた第1のヒンジ軸受部12fと、係止部材17に設けられた第2のヒンジ軸受部17a及び第3のヒンジ軸受部17bと、第2のヒンジ軸受部17aと第3のヒンジ軸受部17bとの間に第1のヒンジ軸受部12fが位置した状態で、これら第1、第2及び第3のヒンジ軸受部12f,17a,17bに設けられた軸孔12g,17c,17dを回動軸方向に貫通した状態で取り付けられたヒンジ軸19とを有している。また、係止部材17の上端部には、この係止部材17を指で回動操作し易くするための凹部又は凸部を有した操作部17eが設けられている。
口形成部材12と係止部材17との間には、係止部材17を回動方向の後側に向かって付勢する付勢部材20が配置されている。付勢部材20は、例えばシリコーンゴム等の耐熱性を有するゴムやエラストマーなどの弾性部材からなる。付勢部材20は、この付勢部材20の後側に設けられた取付穴21に、係止部材17の前側に設けられた取付凸部22を嵌め込むことによって、係止部材17の口形成部材12と対向する面に取り付けられている。
付勢部材20は、係止部材17の先端側を前方に向かって回動させたときに、係止部材17と口形成部材12との間で圧縮される(弾性変形する)ことによって、係止部材17を後方に向かって付勢する。
口脱着機構14は、キャップ本体7の前側に第1の被係止部23と、キャップ本体7の後側に第2の被係止部24とを有している。第1の被係止部23及び第2の被係止部24は、上壁部7cの開口部7bに沿った前後位置に、それぞれ設けられた段差部からなる。
口脱着機構14では、第1の被係止部23に対して第1の爪部15を位置決めした状態で、キャップ本体7の開口部7bの内側に、口形成部材12を下側から嵌め込む。このとき、キャップ本体7の上壁部7cの下面に一対の上側フランジ部12dが当接された状態となる。また、第1の爪部15が第1の被係止部23に係止される。さらに、第2の爪部16がキャップ本体7の開口部7bの縁に当接しながら、第2の爪部16が開口部7bの縁を乗り越えるのに伴って、係止部材17の先端側が前方に向かって回動した後に、係止部材17の先端側が後方の元の位置へと復帰すると同時に、第2の爪部16が第2の被係止部24に係止される。
これにより、口形成部材12は、キャップ本体7の開口部7bに装着された状態となる。また、口形成部材12が装着されると同時に、キャップ本体7の開口部7bから飲み口部12eが外方(上方)に向かって突き出した状態となる。
一方、口脱着機構14では、係止部材17の先端側を前方に向かって回動させる操作によって、第2の被係止部24に対する第2の爪部16の係止状態を解除する。これにより、第1の被係止部23に対する第1の爪部15の係止状態を解除しながら、キャップ本体7の開口部7bの下側から口形成部材12を取り外すことが可能である。これにより、口形成部材12とキャップ本体7とをそれぞれ別々に洗浄することができ、口形成部材12とキャップ本体7との間を衛生的に保つことができる。
口形成部材12が装着されたキャップ本体7は、容器本体2の口頸部2cに取り付けられることによって、口形成部材12が上部開口部2dの内側に嵌め込まれた状態で、容器本体2の上部開口部2dを閉塞する。
口形成部材12の下側フランジ部12cには、図3~図6に示すように、止水パッキン25が着脱自在に取り付けられている。止水パッキン25は、張出部6(容器本体2)と口形成部材12(キャップ本体7)との間を密閉するためのリング状のシール部材である。止水パッキン25は、例えばシリコーンゴム等の耐熱性を有するゴムやエラストマーなどの弾性部材からなる。止水パッキン25は、下側フランジ部12cの外周部に嵌め付けられている。
止水パッキン25は、容器本体2の上部開口部2dの内側に嵌め込まれた際に、弾性変形しながら容器本体2の張出部6に全周に亘って密着した状態となる。これにより、張出部6と口形成部材12との間を密閉することが可能となっている。
一方、止水パッキン25は、それ自体を弾性変形させる(引っ張り伸ばす)ことによって、下側フランジ部12c(口形成部材12)から取り外すことが可能である。これにより、止水パッキン25と口形成部材12とをそれぞれ別々に洗浄することができ、止水パッキン25と口形成部材12との間を衛生的に保つことができる。
蓋体9は、口形成部材12の通液口13を開閉するものであり、例えばポリプロピレン(PP)等の耐熱性樹脂からなる。蓋体9は、キャップ本体7の周壁部7aと連続するように略円筒状に形成された周壁部9aと、周壁部9aの天面を覆う天壁部9bと、天壁部9bを貫通した状態で天壁部9bの下面から立ち下がる略円筒状の内壁部9cとを有している。
蓋体9は、後述する第1のヒンジ部8の内側に設けられた第1の付勢部材26によって、口形成部材12の通液口13を開放する方向(以下、開方向という。)に向かって付勢されている。
蓋体9の内側には、口形成部材12の通液口13を閉塞する蓋パッキン27が設けられている。蓋パッキン27は、通液口13を密閉するための栓状のシール部材である。蓋パッキン27は、弾性部材からなり、上記止水パッキン25と同じ材質のものを用いることができる。
蓋パッキン27は、蓋体9の内壁部9cに着脱自在に取り付けられた有底円筒状のシール部材である。具体的に、この蓋パッキン27は、その内側の中心穴27aに内壁部9cが嵌め込まれた状態で、内壁部9cの下端側に着脱自在に取り付けられている。また、蓋パッキン27の先端は、ドーム状に形成されている。
蓋パッキン27は、中心穴27aの内側に内壁部9cを嵌め込むことによって、蓋体9に対して着脱自在に取り付けられている。これにより、キャップユニット1では、蓋体9がキャップ本体7の上部を閉塞したときに、蓋パッキン27が弾性変形しながら、通液口13の周囲に密着した状態となる。これにより、口形成部材12の通液口13を閉塞することができる。
一方、内壁部9c(蓋体9)から蓋パッキン27を取り外すことによって、蓋パッキン27と蓋体9とをそれぞれ別々に洗浄することができ、蓋パッキン27と蓋体9との間を衛生的に保つことができる。
天壁部9bの上面側には、内壁部9cの上端側を覆うキャップ部材28が取り付けられている。キャップ部材28は、蓋体9と同じ材質のものを用いて、略円板状に形成されている。一方、天壁部9bの上面には、キャップ部材28に対応した形状の凹部29が設けられている。キャップ部材28は、この凹部29の内側に嵌め付けられている。
キャップユニット1は、蓋体9が通液口13を閉塞する位置(以下、閉塞位置という。)にて、この蓋体9を第1の付勢部材26の付勢に抗してキャップ本体7に対して固定する蓋ロック機構36を備えている。
具体的に、この蓋ロック機構36は、図4~図6及び図10~図15に示すように、キャップ本体7に第2のヒンジ部37を介して回動自在に取り付けられたロック部材38と、キャップ本体7に第2のヒンジ部37を介して回動自在に取り付けられたリングストッパー39とを有している。
第2のヒンジ部37は、ロック部材38に設けられた第1のヒンジ軸受部40と、キャップ本体7に設けられた第2のヒンジ軸受部41及び第3のヒンジ軸受部42と、第2のヒンジ軸受部41と第3のヒンジ軸受部42との間に第1のヒンジ軸受部40が位置した状態で、これら第1、第2及び第3のヒンジ軸受部40,41,42に設けられた軸孔40a,41a,42aを回動軸方向に貫通した状態で取り付けられたヒンジ軸43とを有している。
ロック部材38は、キャップ本体7の前側の側面(周壁部7a)に設けられた第2のヒンジ部37により回動自在に支持されている。ロック部材38は、第2のヒンジ部37から上方に延長された第1のアーム部38aと、第2のヒンジ部37から下方に延長された第2のアーム部38bとを有している。
第1のアーム部38aの先端(ロック部材38の上端)には、一方の係止部となるフック部44が後方に向かって突出して設けられている。一方、蓋体9の前側の側面(周壁部9a)には、ロック部材38のフック部44が係止される他方の係止部となるフック受部45が前方に向かって突出して設けられている。
ロック部材38は、フック部44がフック受部45に係止される位置(以下、「ロック位置」という。)と、フック部44がフック受部45との係止状態が解除される位置(以下、「ロック解除位置」という。)との間で回動される。
第2のアーム部38bと周壁部7aとの間には、第2の付勢部材46が配置されている。第2の付勢部材46は、例えばシリコーンゴム等の耐熱性を有するゴムやエラストマーなどの弾性部材からなり、金属とは異なり着色し易くなっている。
第2の付勢部材46は、第2のヒンジ部37を介して回動自在に取り付けられると共に、ロック部材38を回動方向のロック位置側に向かって付勢している。具体的に、この第2の付勢部材46は、第2のアーム部38bと周壁部7aとの間に位置する弾性変形部46aと、弾性変形部46aから上方に向かって延長されると共に、軸孔46bが設けられた支持片部46cとを有している。
弾性変形部46aは、略長円筒状に前後方向に延長して設けられている。また、弾性変形部46aの前端には、略円柱状の嵌合凸部46dが前方に向かって突出して設けられている。一方、ロック部材38の第2のアーム部38bには、この嵌合凸部46dが嵌合される嵌合孔部47が設けられている。なお、嵌合孔部47については、必ずしも第2のアーム部38bを貫通した構成である必要はなく、嵌合凸部46dが嵌合される嵌合凹部であってもよい。
支持片部46cは、略平板状に上下方向に延長して設けられている。一方、第1のヒンジ軸受部40には、この支持片部46cが挿入されるスリット部48が設けられている。
したがって、第2の付勢部材46は、嵌合孔部47に嵌合凸部46dが嵌合されると共に、スリット部48の内側に支持片部46cが挿入された状態で、ロック部材38と一体に取り付けられている。また、第2の付勢部材46は、軸孔46bにヒンジ軸43を回動軸方向に貫通させた状態で、ロック部材38と共に第2のヒンジ部37を介して回動自在に取り付けられている。
これにより、第2の付勢部材46は、ロック部材38の第2のアーム部38b側を押圧操作したときに、第2のアーム部38bと周壁部7aとの間で弾性変形部46aが圧縮されることによって、ロック部材38を回動方向のロック位置側に向かって付勢する。
蓋ロック機構36は、ロック部材38に被せられる、例えばステンレス等からなる金属製のカバー部材49を有している。カバー部材49は、ロック部材38を覆うカバー本体49aと、第1のヒンジ軸受部40を挟んだ両側に位置するようにカバー本体49aから突出されると共に、ヒンジ軸43を貫通させる軸孔49bが設けられた一対の支持アーム49cとを有している。また、カバー部材49の板厚は、0.2~1.0mm程度であることが好ましい。
また、カバー部材49は、一対の支持アーム49cによって第1のヒンジ軸受部40にカバー部材49を固定する固定機構として、一対の支持アーム49cの先端から上下方向に突出された係止凸部49dと、第1のヒンジ軸受部40を挟んだ両側に係止凸部49dが係止される係止凹部40bとを有している。
したがって、カバー部材49は、ロック部材38の前側をカバー本体49aが覆うと共に、第1のヒンジ軸受部40の係止凹部40bに一対の支持アーム49cの係止凸部49dが係止された状態で、ロック部材38と一体に取り付けられている。また、カバー部材49は、軸孔49bにヒンジ軸43を回動軸方向に貫通させた状態で、ロック部材38と共に第2のヒンジ部37を介して回動自在に取り付けられている。
これにより、カバー部材49は、ロック部材38に被せられた状態で、ロック部材38と共にロック位置とロック解除位置との間で回動されることになる。
リングストッパー39は、一部が開放されたリング状の部材からなり、その両端にヒンジ軸43を貫通させる軸孔39aを有して、第2のヒンジ部37(第2及び第3のヒンジ軸受部41,42)の外側に回動自在に支持されている。これにより、リングストッパー39は、上下方向に回動可能となっている。
一方、蓋体9の前側の側面(周壁部9a)には、リングストッパー39が掛け止めされるストッパー受部50が設けられている。ストッパー受部50は、リングストッパー39の内側に対応した形状で、フック受部45の周囲を囲む位置から前方に突出して設けられている。
蓋ロック機構36では、蓋体9がキャップ本体7の上部を閉塞したときに、ロック部材38のフック部44がフック受部45に係止されることによって、蓋体9がキャップ本体7の上部を閉塞した状態(以下、「ロック状態」という。)が保持される。このロック状態から、ロック部材38の第2のアーム部38b側を押圧操作することによって、フック受部45に対するフック部44の係止状態を解除する。これにより、第1の付勢部材26の付勢により蓋体9を開方向に回動させることが可能である。
一方、蓋ロック機構36では、蓋体9がキャップ本体7の上部を閉塞したときに、リングストッパー39がストッパー受部50に掛け止めされることによって、蓋体9の開方向への回動が阻止される。これにより、蓋ロック機構36では、ロック部材38の不要な操作によって蓋体9が開くことを防止することが可能である。
なお、カバー部材49については、上述した係止凹部40bに係止凸部49dが係止される固定機構の構成に必ずしも限定されるものではない。例えば、カバー部材49の固定機構としては、図16に示すように、一対の支持アーム49cの先端を互いに向かい合う方向に折り曲げた一対の折曲片49eを有して、これら一対の折曲片49eにより第1のヒンジ軸受部40を挟み込む構成としてもよい。
また、カバー部材49の固定機構としては、図17に示すように、一対の支持アーム49cの一部を切り起こした係止片49fを有して、これら一対の係止片49fを第1のヒンジ軸受部40に設けられた係止受部40cに係止する構成としてもよい。
また、カバー部材49では、図18に示すように、一対の支持アーム49cに設けられた軸孔49bを長孔形状とし、この軸孔49bに第1のヒンジ軸受部40に設けられた突起40dを係合させることによって、第1のヒンジ軸受部40(ロック部材38)に対するカバー部材49の位置ずれを防ぐようにしてもよい。
なお、本実施形態において、カバー部材49は、軸孔49bにヒンジ軸43を回動軸方向に貫通させた状態で、ロック部材38と共に第2のヒンジ部37を介して回動自在に取り付けられた構成となっているが、第2のヒンジ部37はヒンジとして機能すればよく、ヒンジ軸43を貫通させた構成に必ずしも限定されるものではない。
また、カバー部材49は、ロック部材38と一体に第2のヒンジ部37に対して回動自在に取り付けられた構成であればよく、例えば上記固定機構によってカバー部材49がロック部材38と一体に取り付けられた構成であってもよい。
また、本実施形態において、第2のヒンジ部37は、ロック部材38に設けられた第1のヒンジ軸受部40と、キャップ本体7に設けられた第2のヒンジ軸受部41及び第3のヒンジ軸受部42とを備える構成となっているが、ロック部材38側とキャップ本体7側とを入れ替えた構成とすることも可能である。
すなわち、キャップ本体7側に第1のヒンジ軸受部を設け、ロック部材38側に第2のヒンジ軸受部及び第3のヒンジ軸受部を設けた構成としてもよい。この構成の場合、カバー部材49の一対の支持アーム49cは、ロック部材38に設けられた第2のヒンジ軸受部及び第3のヒンジ軸受部を挟んだ両側に位置するようにカバー本体49aから突出され、カバー部材49はヒンジ軸43又は固定機構によって第2のヒンジ軸受部及び第3のヒンジ軸受部に固定されることになる。
ところで、第1のヒンジ部8には、図19~図28に示すように、第1の付勢部材26の付勢により回動される蓋体9の回動速度を減衰させる回動ダンパー機構51が設けられている。
具体的に、第1の付勢部材26は、トーションバネであり、コイル状に巻回された巻回部26aと、巻回部26aの一端側から延長された一方のアーム部26bと、巻回部26aの他端側から延長された他方のアーム部26cとを有している。
第1のヒンジ部8は、キャップ本体7と蓋体9との何れか一方(本実施形態ではキャップ本体7)に設けられた第1のヒンジ軸受部52と、キャップ本体7と蓋体9との何れか他方(本実施形態では蓋体9)に設けられた第2のヒンジ軸受部53及び第3のヒンジ軸受部54と、第2のヒンジ軸受部53と第3のヒンジ軸受部54との間に第1のヒンジ軸受部52が位置した状態で、これら第1、第2及び第3のヒンジ軸受部52,53,54に設けられた軸孔52a,53a,54aを回動軸方向に貫通した状態で取り付けられたヒンジ軸55とを有している。
第1のヒンジ軸受部52は、回動軸方向に貫通する軸孔52aを有して略円筒状に形成されると共に、キャップ本体7の後側中央部から突出して設けられている。
第2のヒンジ軸受部53は、回動軸方向に貫通する軸孔53aを有して第1のヒンジ軸受部52と連続した形状を有するように、蓋体9の後側中央部を挟んだ一方側から突出して設けられている。
第3のヒンジ軸受部54は、回動軸方向に貫通する軸孔54aを有して第1のヒンジ軸受部52と連続した形状を有するように、蓋体9の後側中央部を挟んだ他方側から突出して設けられている。
第1のヒンジ軸受部52には、第3のヒンジ軸受部54と対向する面側を回動軸方向に略円筒状に凹ませた収容凹部52bが設けられている。また、第1のヒンジ軸受部52には、第3のヒンジ軸受部54と対向する面側を第1の付勢部材26の一方のアーム部26bの形状に対応して凹ませた一方のアーム受部52cが設けられている。
第1の付勢部材26は、巻回部26aを収容凹部52bの内側に収容し、一方のアーム部26bを一方のアーム受部52cに係合した状態で、第1のヒンジ軸受部52の内側に配置されている。
一方、第3のヒンジ軸受部54には、第1のヒンジ軸受部52と対向する面を構成する対面部材56が設けられている。対面部材56は、ヒンジ軸55を貫通させる軸孔56aを有して、第3のヒンジ軸受部54に設けられた嵌合凹部54bの内側に嵌め込まれた状態で取り付けられている。
また、対面部材56の第1のヒンジ軸受部52と対向する面には、収容凹部52bの形状に対応して突出された嵌合凸部56bと、第1の付勢部材26の他方のアーム部26cの形状に対応して凹ませた他方のアーム受部56cとが設けられている。
対面部材56は、収容凹部52bに嵌合凸部56bを嵌合させると共に、第1の付勢部材26の他方のアーム部26cを他方のアーム受部56cに係合した状態で、第3のヒンジ軸受部54と共に回動自在に配置されている。
これにより、第1の付勢部材26は、蓋体9が通液口13を開放する位置(以下、開放位置という。)から、この蓋体9を開方向とは反対側(以下、閉方向という。)に向かって回動させたときに、一方のアーム部26bと他方のアーム部26cとの開き角が狭まる方向に弾性変形することで、その反発力によりキャップ本体7に対して蓋体9を開方向に向かって付勢する。
なお、対面部材56については、第1のヒンジ軸受部52(キャップ本体7)とは材質の異なるもの、例えば、ポリアセタール(POM)や、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)などの耐摩耗性に優れた材質のものを好適に用いることができる。
第1のヒンジ部8では、このような耐摩耗性に優れた対面部材56を第3のヒンジ軸受部54とは別体に設けることで、耐久性の向上を図ることが可能である。なお、対面部材56については、第3のヒンジ軸受部54と別体に設けられた構成に必ずしも限定されるものではなく、第3のヒンジ軸受部54と一体化された構成であってもよい。
回動ダンパー機構51は、第1のヒンジ軸受部52と第2のヒンジ軸受部53との間に設けられている。具体的に、この回動ダンパー機構51は、第1のヒンジ軸受部52に取り付けられた第1のギア57と、第1のギア57と噛合される第2のギア58と、第2のギア58を回転自在に支持すると共に、第2のギア58の回転に抵抗を付与するロータリーダンパー59と、ロータリーダンパー59を保持した状態で、蓋体9と一体に回動されるダンパーケース60とを有している。
ダンパーケース60は、第1のギア57、第2のギア58及びロータリーダンパー59を内部に収容することで、外部からこれらの部材を目視できないようにしている。また、本実施形態のキャップユニット1では、第1のヒンジ部8及び蓋体9の内側の限られた空間内に、第1の付勢部材26及び回動ダンパー機構51を効率的良く配置している。
なお、第1及び第2のギア57,58については、例えば、ポリアセタール(POM)や、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)などの耐摩耗性に優れた材質のものを好適に用いることができる。
ダンパーケース60については、例えば、ポリカーボネート(PC)や、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)などの寸法成形性に優れた材質のものを好適に用いることができる。
第1のギア57は、ヒンジ軸55を貫通させる軸孔57aと、第1のヒンジ軸受部52と対向する面から突出された固定軸57bとを有している。第1のギア57は、第1のヒンジ軸受部52の第2のヒンジ軸受部53と対向する面に設けられた固定孔52dに固定軸57bを嵌め込んだ状態で、第1のヒンジ軸受部52と一体に取り付けられている。
第2のギア58は、第1のギア57よりも前方に位置して、第1のギア57と噛合されるようにロータリーダンパー59により回転自在に支持されている。ロータリーダンパー59は、内部に充填されたオイルの粘性抵抗を利用して、第2のギア58の回転に抵抗を付与し、回転速度を低下させる。
ダンパーケース60は、ヒンジ軸55を貫通させる軸孔60aと、図7に示す蓋体9の内側に設けられた係止孔9dに係止される係止爪60bとを有して、第2のヒンジ軸受部53と共に回動自在に配置されている。
ダンパーケース60には、第2のヒンジ軸受部53と対向する面側を第2のギア58及びロータリーダンパー59に対応して凹ませた第1の凹部60cと、第1のヒンジ軸受部52と対向する面側を第1のギア57に対応して凹ませた第2の凹部60dとが設けられている。第1の凹部60cと第2の凹部60dとは、互いに重なる位置において連通されている。
第1のギア57と第2のギア58とは、第1の凹部60cと第2の凹部60dとを通して互いに噛合されている。ロータリーダンパー59は、第1の凹部60cの内側に設けられた一対の固定ピン60eを貫通させる固定孔59a及び固定溝59bとを有して、第1の凹部60cの内側に嵌め付けられている。
これにより、回動ダンパー機構51では、上述した蓋ロック機構36による蓋体9のロック状態を解除した際に、第1の付勢部材26の付勢により閉塞位置から開放位置に向かって回動される蓋体9の回動速度を抑えることが可能である。
具体的に、この回動ダンパー機構51では、第1の付勢部材26の付勢により蓋体9が閉塞位置から開放位置に向かって回動される際に、この蓋体9と共にダンパーケース60が回動される。
このとき、第1のギア57と噛合された第2のギア58が回転するのに伴って、ロータリーダンパー59が第2のギア58の回転に抵抗を付与することで、第2のギア58の回転速度を低下させる。これにより、開放位置に向かって回動される蓋体9の回動速度がロータリーダンパー59の抵抗により低く抑えられる。
したがって、本実施形態のキャップユニット1では、例えば容器本体2に熱湯を入れた場合など、容器本体2内の圧力が上昇している場合でも、蓋体9のロック状態を解除し、容器本体2内の圧力が開放されときの勢いによって、蓋体9が開放位置に向かって勢いよく回動されることを防ぐことが可能である。
なお、第1のヒンジ部8では、上述したキャップ本体7側に第1のヒンジ軸受部52、蓋体9側に第2のヒンジ軸受部53及び第3のヒンジ軸受部54が設けられた構成となっているが、このような構成に限らず、蓋体9側に第1のヒンジ軸受部52、キャップ本体7側に第2のヒンジ軸受部53及び第3のヒンジ軸受部54が設けられた構成としてもよい。また、第1のヒンジ部8では、上述した第2のヒンジ軸受部53側の構成と、第3のヒンジ軸受部54側の構成とを互いに入れ替えて配置することも可能である。
また、ダンパーケース60は、図29に示すように、ロータリーダンパー59を保持した状態で、キャップ本体7と一体に設けられた構成であってもよい。この構成の場合、第2のヒンジ軸受部53に第1のギア57を取り付けて、この第1のギア57と噛合される第2のギア58とロータリーダンパー59とを保持したダンパーケース60を第1のヒンジ軸受部52に一体に設けた構成とすればよい。
以上のように、本実施形態のキャップユニット1では、上述した蓋ロック機構36において、第2の付勢部材46が第2のヒンジ部37を介して回動自在に取り付けられている。これにより、蓋ロック機構36では、ロック部材38の第2のアーム部38bとキャップ本体7の周壁部7aとの間に第2の付勢部材46を脱落することなく安定した状態で配置することが可能である。また、組み立て時の脱落も生じないため、組み立てがし易くなっている。さらに、組み立て後に外部から力が加わった場合でも脱落することがない。
また、蓋ロック機構36では、上述した第2の付勢部材46をロック部材38と一体に取り付けた状態で、この第2の付勢部材46をロック部材38と共に第2のヒンジ部37に回動自在に取り付けることが可能である。これにより、蓋ロック機構36では、第2の付勢部材46をロック部材38の第2のアーム部38bとキャップ本体7の周壁部7aとの間に容易に且つ安定した状態で配置することが可能である。
また、蓋ロック機構36では、上述したロック部材38の第2のアーム部38bとキャップ本体7の周壁部7aとの間に形成される隙間を埋めるように、第2の付勢部材46が配置されている。これにより、このような隙間に洗浄時の水や塵埃等が入り込んで残留することを防止できるため、衛生的である。
さらに、第2の付勢部材46は、上述した弾性部材からなるため、着色した状態で成形することができ、金属製のバネ部材に比べて着色し易く、色味の選択幅が広い。したがって、第2の付勢部材46をキャップ本体7やロック部材38と同色とした場合には、この第2の付勢部材46を外観上目立たなくすることが可能である。一方、第2の付勢部材46を別色とした場合には、外観上のデザインにアクセントを加えることが可能である。
また、蓋ロック機構36では、上述したロック部材38に被せられる金属製のカバー部材49が第2のヒンジ部37を介して回動自在に取り付けられている。これにより、蓋ロック機構36では、カバー部材49によりロック部材38を保護すると共に、第2のヒンジ部37により回動支持される際のロック部材38の支持強度を高めることが可能である。
したがって、蓋ロック機構36では、ロック部材38に金属製のカバー部材49を被せることによって、これまでは強度不足によって割れてしまうようなサイズにまで、ロック部材38を小さくしたり、細くしたりすることが可能である。また、通常は樹脂製であるロック部材38の外観を金属の質感とし、さらに成形によるフローマークなども被覆することができる。これにより、ロック部材38の見栄えを良くするだけでなく、このロック部材38の耐久性とデザイン性とを両立させることが可能である。
なお、金属製のカバー部材49を備える代わりに、ロック部材38を金属製とした場合には、金属からなるフック部44が樹脂からなるフック受部45と摺接されることになる。この場合、蓋体9の材料の選定次第では、繰り返しの使用により、強度の弱いフック受部45が磨耗してしまう場合がある。また、ロック部材38を金属製とすることは、その複雑な形状から加工や材料のコストが上昇するだけでなく、ロック部材38の重量も増加してしまう。これに対して、カバー部材49は、板厚が薄いため、鋳物や削り出しによらず、板金プレス等で安価に製造することが可能である。
以上のようにして、本実施形態のキャップユニット1では、機能性が高くなお且つデザイン性に優れた蓋ロック機構36を得ることが可能である。
また、本実施形態のキャップユニット1では、上述した第1の付勢部材26の付勢により回動される蓋体9の回動速度を減衰させる回動ダンパー機構51を設けることによって、蓋ロック機構36による蓋体9のロック状態を解除した際に、蓋体9が開方向に勢いよく回動されることを防ぐことが可能である。
これにより、本実施形態のキャップユニット1では、蓋体9が開方向に回動される際に、この蓋体9の内側(特に蓋パッキン27)に付着した飲料や結露した水滴が外部へと飛散することを防ぐことが可能である。また、蓋体9が開方向に向かって勢いよく回動された後に、その跳ね返ったときの反動によって蓋体9が閉方向へ回動されることを防ぐことが可能である。さらに、蓋体9がほぼ一定の速度で開方向に向かって回動されるため、使い心地が良い。
また、本実施形態のキャップユニット1では、第1のヒンジ軸受部52と第2のヒンジ軸受部53及び第3のヒンジ軸受部54との間で発生する摩耗を低く抑えて、第1のヒンジ部8の耐久性の向上を図ることが可能である。
また、本実施形態のキャップユニット1では、上述した第1のギア57、第2のギア58及びロータリーダンパー59が全てダンパーケース60の内側に配置されるため、これらを外観上は確認できず、良好な美観を与えることができる。また、第1のギア57と第2のギア58との噛合部分に小さなゴミ等が入り込むことでダンパー機能が劣化することを防ぐことが可能である。
したがって、本実施形態のキャップ付き容器100では、このようなキャップユニット1を備えることによって、使い勝手の更なる向上を図ることが可能である。
なお、本発明は、上記実施形態のものに必ずしも限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上記実施形態では、上述した真空断熱構造を有する容器本体2によって保温・保冷機能を持たせた飲料用容器に本発明を適用した場合を例示しているが、容器本体と、容器本体に着脱自在に取り付けられるキャップユニットとを備えたキャップ付き容器に対して、本発明を幅広く適用することが可能である。
例えば、上記実施形態では、上述した真空断熱構造を有する容器本体2によって保温・保冷機能を持たせた飲料用容器に本発明を適用した場合を例示しているが、容器本体と、容器本体に着脱自在に取り付けられるキャップユニットとを備えたキャップ付き容器に対して、本発明を幅広く適用することが可能である。
1…キャップユニット 2…容器本体 7…キャップ本体 8…第1のヒンジ部 9…蓋体 12…口形成部材 13…通液口 14…口脱着機構 25…止水パッキン 26…第1の付勢部材 27…蓋パッキン 28…キャップ部材 36…蓋ロック機構 37…第2のヒンジ部 38…ロック部材 39…リングストッパー 40…第1のヒンジ軸受部 41…第2のヒンジ軸受部 42…第3のヒンジ軸受部 43…ヒンジ軸 46…第2の付勢部材 49…カバー部材 51…回動ダンパー機構 52…第1のヒンジ軸受部 53…第2のヒンジ軸受部 54…第3のヒンジ軸受部 55…ヒンジ軸 56…対面部材 57…第1のギア 58…第2のギア 59…ロータリーダンパー 60…ダンパーケース
Claims (7)
- 上部が開口した容器本体に対して着脱自在に取り付けられるキャップユニットであって、
前記容器本体の上部開口部を閉塞すると共に、前記容器本体の内側と連通される通液口が設けられたキャップ本体と、
前記キャップ本体に第1のヒンジ部を介して回動自在に取り付けられると共に、前記第1のヒンジ部に設けられた第1の付勢部材によって前記通液口を開放する方向に付勢された状態で、前記通液口を開閉する蓋体と、
前記第1の付勢部材の付勢に抗して、前記通液口を閉塞する位置にて前記蓋体を固定する蓋ロック機構とを備え、
前記蓋ロック機構は、前記キャップ本体に第2のヒンジ部を介して回動自在に取り付けられると共に、一端側に設けられた一方の係止部が前記蓋体側に設けられた他方の係止部に係止されるロック位置と、前記一方の係止部と前記他方の係止部との係止状態が解除されるロック解除位置との間で回動されるロック部材と、
前記第2のヒンジ部を介して取り付けられると共に、前記ロック部材を回動方向の前記ロック位置側に向かって付勢する第2の付勢部材とを有することを特徴とするキャップユニット。 - 前記第2のヒンジ部は、前記ロック部材に設けられた第1のヒンジ軸受部と、前記キャップ本体に設けられた第2のヒンジ軸受部及び第3のヒンジ軸受部と、前記第2のヒンジ軸受部と前記第3のヒンジ軸受部との間に前記第1のヒンジ軸受部が位置した状態で、これら第1、第2及び第3のヒンジ軸受部に設けられた軸孔を回動軸方向に貫通した状態で取り付けられたヒンジ軸とを有し、
前記第2の付勢部材は、弾性部材からなり、前記ヒンジ軸を回動軸方向に貫通させる軸孔を有して、前記ロック部材と共に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載のキャップユニット。 - 前記ロック部材は、前記第1のヒンジ軸受部から上方に向かって延長されると共に、前記一方の係止部が設けられた第1のアーム部と、前記第1のヒンジ軸受部から下方に向かって延長された第2のアーム部とを有し、
前記第2の付勢部材は、前記第2のアーム部と前記蓋体の側面との間に位置する弾性変形部を有し、
前記ロック部材の前記第2のアーム部側を押圧操作したときに、前記第2のアーム部と前記蓋体の側面との間で前記弾性変形部が圧縮されることによって、前記ロック部材を回動方向の前記ロック位置側に向かって付勢することを特徴とする請求項2に記載のキャップユニット。 - 前記第2の付勢部材は、前記弾性変形部から上方に向かって延長されると共に、前記軸孔が設けられた支持片部を有し、
前記第1のヒンジ軸受部に設けられたスリット部の内側に前記支持片部が挿入された状態で、前記第2の付勢部材が前記ロック部材と一体に取り付けられていることを特徴とする請求項3に記載のキャップユニット。 - 前記ロック部材は、前記第2のアーム部に設けられた嵌合凹部又は嵌合孔部を有し、
前記第2の付勢部材は、前記嵌合凹部又は嵌合孔部に嵌合される嵌合凸部を有することを特徴とする請求項3又は4に記載のキャップユニット。 - 請求項1~5の何れか一項に記載のキャップユニットと、
前記キャップユニットが取り付けられた容器本体とを備えるキャップ付き容器。 - 前記容器本体は、真空断熱構造を有することを特徴とする請求項6に記載のキャップ付き容器。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021087787A JP2022180977A (ja) | 2021-05-25 | 2021-05-25 | キャップユニット及びキャップ付き容器 |
CN202210545640.5A CN115384938A (zh) | 2021-05-25 | 2022-05-19 | 盖单元以及带盖容器 |
KR1020220062680A KR20220159278A (ko) | 2021-05-25 | 2022-05-23 | 캡 유닛 및 캡 부착 용기 |
TW111119460A TWI808770B (zh) | 2021-05-25 | 2022-05-25 | 蓋組件及帶蓋容器 |
EP22175588.7A EP4094645A1 (en) | 2021-05-25 | 2022-05-25 | Cap unit and container having cap |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021087787A JP2022180977A (ja) | 2021-05-25 | 2021-05-25 | キャップユニット及びキャップ付き容器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022180977A true JP2022180977A (ja) | 2022-12-07 |
Family
ID=81850818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021087787A Pending JP2022180977A (ja) | 2021-05-25 | 2021-05-25 | キャップユニット及びキャップ付き容器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP4094645A1 (ja) |
JP (1) | JP2022180977A (ja) |
KR (1) | KR20220159278A (ja) |
CN (1) | CN115384938A (ja) |
TW (1) | TWI808770B (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4798553B2 (ja) | 2008-07-16 | 2011-10-19 | サーモス株式会社 | 飲料容器 |
JP6681745B2 (ja) * | 2016-03-01 | 2020-04-15 | サーモス株式会社 | キャップユニット及び飲料用容器 |
JP6649838B2 (ja) * | 2016-04-13 | 2020-02-19 | サーモス株式会社 | キャップユニット及び飲料用容器 |
FR3075764B1 (fr) * | 2017-12-22 | 2019-11-22 | Seb S.A. | Bouteille munie d'un dispositif de verrouillage dans le bouchon |
CN112218800B (zh) * | 2018-05-10 | 2022-10-04 | 蔚蓝跑道有限责任公司 | 带按钮释放和锁定的容器盖 |
US11396408B2 (en) * | 2019-08-05 | 2022-07-26 | Yeti Coolers, Llc | Lid for container |
-
2021
- 2021-05-25 JP JP2021087787A patent/JP2022180977A/ja active Pending
-
2022
- 2022-05-19 CN CN202210545640.5A patent/CN115384938A/zh active Pending
- 2022-05-23 KR KR1020220062680A patent/KR20220159278A/ko unknown
- 2022-05-25 TW TW111119460A patent/TWI808770B/zh active
- 2022-05-25 EP EP22175588.7A patent/EP4094645A1/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI808770B (zh) | 2023-07-11 |
KR20220159278A (ko) | 2022-12-02 |
TW202246139A (zh) | 2022-12-01 |
CN115384938A (zh) | 2022-11-25 |
EP4094645A1 (en) | 2022-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6649838B2 (ja) | キャップユニット及び飲料用容器 | |
JP6681745B2 (ja) | キャップユニット及び飲料用容器 | |
JP2018135107A (ja) | 開閉式容器 | |
JP6839748B2 (ja) | キャップユニット及び飲料用容器 | |
JP2022180977A (ja) | キャップユニット及びキャップ付き容器 | |
JP2022180979A (ja) | キャップユニット及びキャップ付き容器 | |
JP2022180978A (ja) | キャップユニット及びキャップ付き容器 | |
JP6554356B2 (ja) | キャップユニット及び飲料用容器 | |
EP4140912B1 (en) | Cap unit and drink container | |
JP3201676U (ja) | 飲料用容器 | |
JP2024004083A (ja) | キャップユニット及びキャップ付き容器 | |
JP7476011B2 (ja) | キャップユニット及びキャップ付き容器 | |
JP2021191685A (ja) | キャップユニット及びキャップ付き容器 | |
CN117622696A (zh) | 盖帽单元及饮料用容器 | |
CN117622700A (zh) | 盖帽单元及饮料用容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240404 |