JP2022178901A - カメラ装置 - Google Patents

カメラ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022178901A
JP2022178901A JP2021086015A JP2021086015A JP2022178901A JP 2022178901 A JP2022178901 A JP 2022178901A JP 2021086015 A JP2021086015 A JP 2021086015A JP 2021086015 A JP2021086015 A JP 2021086015A JP 2022178901 A JP2022178901 A JP 2022178901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
display unit
display
photographing
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021086015A
Other languages
English (en)
Inventor
悠介 鈴木
Yusuke Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Copal Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP2021086015A priority Critical patent/JP2022178901A/ja
Priority to US17/745,876 priority patent/US20220377220A1/en
Publication of JP2022178901A publication Critical patent/JP2022178901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/53Constructional details of electronic viewfinders, e.g. rotatable or detachable
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils

Abstract

【課題】非撮影状態であることを撮影される人が明確に認識可能なカメラ装置を実現する。【解決手段】カメラ装置1は、撮影ユニット20と、映像を表示可能な表示ユニット30と、撮影ユニット20及び表示ユニット30を一体的に移動させる駆動機構40と、内外に連通する開口部14を備え、撮影ユニット20,表示ユニット30及び駆動機構40を収容するハウジング10と、を有する。駆動機構40は、撮影ユニット及び表示ユニット30を、撮影ユニット20が開口部14を通して撮影可能な第1の位置に移動させる。駆動機構40は、撮影ユニット20及び表示ユニット30を、表示ユニット30が表示する映像が開口部14を通して目視可能となる第2の位置にも移動させる。【選択図】図3

Description

本発明は、動画や静止画を撮影可能なカメラ装置に関する。
今日、病院,介護施設,工場,店舗,家庭などの様々な場所に、監視カメラや見守りカメラ等のカメラ装置が設置されている。また、インターネットに接続可能なWebカメラやリアルタイムカメラ等のカメラ装置がオフィスや家庭などの様々な場所で使用されている。このようなカメラ装置の使用に際しては、個人のプライバシーを保護することが求められる。特許文献1や特許文献2には、個人のプライバシー保護に配慮したカメラ装置が記載されている。
米国特許出願公開第2020/0249415号明細書 米国特許出願公開第2020/0363699号明細書
カメラ装置の使用に際しては、個人のプライバシー保護のみでなく、撮影される人がなるべくストレスを感じないように配慮することも求められる。かかる要求に応えるためには、カメラ装置を撮影状態と非撮影状態とに切替可能とするだけでなく、カメラ装置が非撮影状態のときには、撮影される人がそのことを明確に認識可能であることが望ましい。
一実施形態のカメラ装置は、撮影ユニットと、映像を表示可能な表示ユニットと、前記撮影ユニット及び前記表示ユニットを一体的に移動させる駆動機構と、内外に連通する開口部を備え、前記撮影ユニット,前記表示ユニット及び前記駆動機構を収容するハウジングと、を有する。前記駆動機構は、前記撮影ユニット及び前記表示ユニットを、前記撮影ユニットが前記開口部を通して撮影可能な第1の位置に移動させる。また、前記駆動機構は、前記撮影ユニット及び前記表示ユニットを、前記表示ユニットが表示する映像が前記開口部を通して目視可能となる第2の位置に移動させる。
本発明によれば、非撮影状態であることを撮影される人が明確に認識可能なカメラ装置が実現される。
撮影状態のカメラ装置の外観を示す斜視図である。 非撮影状態のカメラ装置の外観を示す斜視図である。 カメラ装置の構造を示す分解斜視図である。 撮影ユニット及び表示ユニットの構造を模式的に示す断面図である。 撮影ユニット及び表示ユニットの第1の位置を示す説明図である。 撮影ユニット及び表示ユニットの第2の位置を示す説明図である。
以下、本発明の実施形態の一例について図面を参照しながら詳細に説明する。尚、実施形態を説明するための全ての図面において、同一又は実質的に同一の構成や要素には同一の符号を用い、原則として再度の説明は行わない。
<カメラ装置の概要>
本実施形態に係るカメラ装置の用途は特に限定されないが、病院,介護施設,工場,店舗、家庭などに、監視カメラや見守りカメラとして設置するのに適している。また、本実施形態に係るカメラ装置は、インターネットに接続可能なWebカメラやリアルタイムカメラとしての利用にも適している。
本実施形態に係るカメラ装置は、撮影状態と非撮影状態とに切替可能である。より特定的には、本実施形態に係るカメラ装置は、動画や静止画などの映像を撮影可能な撮影ユニットを有しており、撮影ユニットが撮影可能な状態(撮影状態)と、撮影ユニットが撮影不能な状態(非撮影状態)と、に切替可能である。
図1,図2は、本実施形態に係るカメラ装置1の外観を示す斜視図である。より特定的には、図1は、撮影状態のカメラ装置1の外観を示す斜視図であり、図2は、非撮影状態のカメラ装置1の外観を示す斜視図である。
カメラ装置1は、例えば、使用者の操作によって撮影状態と非撮影状態とに切り替えられる。また、カメラ装置1は、他の機器を利用した遠隔操作や、接続されている機器の状態変化(例えば、電源のON/OFF)と連動して撮影状態と非撮影状態とに切り替えられる。
<ハウジング>
図3は、カメラ装置1の構造を示す分解斜視図(展開図)である。図1~図3に示されるように、カメラ装置1は、フロントケース11及びリアケース12から構成される横長のハウジング(外装ケース)10を有する。以下の説明では、ハウジング10の長手方向を左右方向とする。
フロントケース11の一面によって形成されているハウジング10の前面部13には、ハウジング10の内外に連通する円形の開口部14が設けられている。言い換えれば、開口部14は、ハウジング10の前面に設けられた貫通孔である。撮影対象物から発せられる光は、開口部14を通してハウジング10内に取り込まれ、撮影ユニットに入射する。そこで、以下の説明では、開口部14を“撮影開口14”と呼ぶ場合がある。尚、内部へのごみの侵入を防ぐために、開口部14に無色透明なカバーが設けられる実施形態もある。
リアケース12の一面によって形成されているハウジング10の底面部15には、制御基板16が固定されている。制御基板16は、ハウジング10の長手方向と同方向を長手方向とする長方形の形状を有する。また、制御基板16は、ハウジング10の底面部15と略同一の大きさ(面積)を有し、四隅がハウジング10の底面部15にねじ留めされている。制御基板16上には、カメラ装置1を統括的に制御する制御部(制御回路),プログラムやデータ等を記憶するメモリ,電源回路などが設けられている。
ハウジング10には、カメラ装置1の主要な構成要素である撮影ユニット20,表示ユニット30及び駆動機構40が収容されている。以下、撮影ユニット20,表示ユニット30及び駆動機構40のそれぞれについて説明する。
<撮影ユニット>
図4は、撮影ユニット20及び表示ユニット30の構造を模式的に示す断面図である。撮影ユニット20は、撮像素子(イメージセンサ)21と、撮影開口14を通して入射した光を撮像素子21の受光面21aに集光させるレンズ22と、を含んでいる。撮像素子21は、センサ基板23に搭載されている。レンズ22は、撮影開口14と同一又は略同一の直径を有している。レンズ22は、撮像素子21の上方に配置され、レンズホルダ24によって保持されている。より特定的には、レンズ22の下部がレンズホルダ24にねじ結合されている。
撮影開口14からハウジング10内に取り込まれた光は、レンズ22に入射する。レンズ22は、入射した光を撮像素子21の受光面21aに集光させる。つまり、レンズ22は、撮像素子21の受光面21a上に撮影対象物の像をつくる結像光学系であるか、少なくとも結像光学系の一部である。撮像素子21は、レンズ22によって結像された像の光の明暗を電荷量に変換し、変換された電荷量に応じた信号を出力する。撮像素子21から出力される信号は、センサ基板23を介して制御基板16に送られる。
<表示ユニット>
表示ユニット30は、映像を表示可能な表示面31aを備えるディスプレイ31と、ディスプレイ31を保護するカバーガラス32と、を含んでいる。ディスプレイ31は、円柱状のディスプレイホルダ33の上面に形成されている凹部33aに収容されている。カバーガラス32は、円形であって、撮影開口14と同一又は略同一の直径を有している。カバーガラス32は、ディスプレイホルダ33の凹部33aに嵌め込まれ、ディスプレイ31の表示面31aを覆っている。尚、撮影開口14及びカバーガラス32(表示ユニット30)は、円形以外の形状(例えば、矩形)であってもよい。また、カバーガラス32は省略することもできる。カバーガラス32を省略する場合、撮影開口14又はフロントケース11の前面に、ガラス等のカバー部材を取り付けることが好ましい。
本実施形態のディスプレイ31は、ガラス基板,液晶,偏光板,カラーフィルタ等から構成される液晶ディスプレイである。ディスプレイ31は、不図示の駆動回路と電気的に接続されており、駆動回路の制御に従って表示面31a上に映像(例えば、文字,図形,記号など)を表示する。
尚、ディスプレイ31は、液晶ディスプレイに限られない。例えば、ディスプレイ31が有機ELディスプレイである実施形態もある。
<駆動機構>
図3に示されるように、駆動機構40は、撮影ユニット20及び表示ユニット30が搭載された支持部材41と、支持部材41をハウジング10の長手方向(左右方向)に往復移動させるアクチュエータ42と、を備えている。支持部材41は、ハウジング10の長手方向と同方向を長手方向とする長方形の板材である。そこで、以下の説明では、支持部材41を“ベースプレート41”と呼ぶ場合がある。
撮影ユニット20及び表示ユニット30は、ベースプレート41の一方の主面(表面)に搭載されている。ベースプレート41の他方の主面(裏面41b)は、リアケース12の一面によって形成されているハウジング10の背面部17と対向している。
撮影ユニット20及び表示ユニット30は、ベースプレート41上に、ハウジング10の長手方向に隣り合って配置されている。言い換えれば、撮影ユニット20と表示ユニット30とは、左右に隣り合っている。また、撮影ユニット20及び表示ユニット30の中心は、同じ高さに位置している。別の見方をすると、レンズ22の中心とカバーガラス32の中心とを結ぶ線分は、ハウジング10の長手方向に対して平行である。尚、撮影ユニット20及び表示ユニット30の中心の高さは、撮影開口14の中心の高さとも一致している。
アクチュエータ42は、電動モータ,送りねじ(リードスクリュー),可動部材などから構成されており、回転運動を直線運動に変換する。送りねじは、電動モータによって回転駆動される。可動部材は、送りねじとねじ結合するナット部材を備えており、送りねじの回転に伴って送りねじの軸方向に往復移動する。例えば、送りねじが時計回りに回転すると、可動部材が軸方向右側に移動し、送りねじが反時計回りに回転すると、可動部材が軸方向左側に移動する。
アクチュエータ42の送りねじは、その軸方向がハウジング10の長手方向と平行になるように配置されている。アクチュエータ42の可動部材は、撮影ユニット20及び表示ユニット30が搭載されているベースプレート41に接続されている。したがって、送りねじの回転に伴って可動部材が移動すると、撮影ユニット20及び表示ユニット30がハウジング10の長手方向に一体的に移動する。
送りねじの回転量(電動モータの回転量))を制御することにより、撮影ユニット20及び表示ユニット30の移動量や位置などを制御することができる。例えば、撮影ユニット20及び表示ユニット30の位置を検知する検知手段(例えば、フォトインタラプタ)を設け、検知手段の検知結果に基づいて送りねじの回転量(電動モータの回転量)を制御することができる。尚、検知手段の検知結果は、例えば、撮影ユニット20や表示ユニット30のON/OFF制御に利用することもできる。
<撮影ユニット及び表示ユニットの移動>
次に、駆動機構40によって実現される撮影ユニット20及び表示ユニット30の移動について詳細に説明する。駆動機構40は、撮影ユニット20及び表示ユニット30を図5Aに示されている位置と図5Bに示されている位置とに移動させる。撮影ユニット20及び表示ユニット30が図5Aに示されている位置に移動されると、撮影ユニット20は、撮影開口14(図1,図3)を通して映像を撮影可能となる。一方、撮影ユニット20及び表示ユニット30が図5Bに示されている位置に移動されると、表示ユニット30が表示する映像が撮影開口14(図2,図3)を通して目視可能となる。つまり、図5Aに示されている撮影ユニット20及び表示ユニット30の位置は、本発明の第1の位置に相当する。一方、図5Bに示されている撮影ユニット20及び表示ユニット30の位置は、本発明の第2の位置に相当する。
撮影ユニット20及び表示ユニット30が駆動機構40によって第2の位置(図5B)から第1の位置(図5A)に移動されると、撮影ユニット20のレンズ22が撮影開口14(図1,図3)に臨む。この結果、撮影開口14からハウジング10内に取り込まれた光は、レンズ22を介して撮像素子21の受光面21aに到達する。つまり、カメラ装置1が撮影状態になる。このとき、撮影ユニット20に隣接している表示ユニット30は、撮影開口14から外れ、ハウジング10の前面部13の裏側に隠れる。
撮影ユニット20及び表示ユニット30が駆動機構40によって第1の位置(図5A)から第2の位置(図5B)に移動されると、表示ユニット30のディスプレイ31が撮影開口14(図2,図3)に臨む。より特定的には、ディスプレイ31がカバーガラス32を介して撮影開口14(図2,図3)に臨む。この結果、ディスプレイ31の表示面31aに表示される映像が撮影開口14を通して目視可能となる。このとき、表示ユニット30に隣接している撮影ユニット20は、撮影開口14から外れ、ハウジング10の前面部13の裏側に隠れる。つまり、カメラ装置1が非撮影状態になる。
以上にように、カメラ装置1が備える撮影ユニット20及び表示ユニット30は、ハウジング10内において、第1の位置と第2の位置とに一体的に移動される。さらに、撮影ユニット20及び表示ユニット30が第1の位置に移動されると、撮影ユニット20による撮影が可能になる一方、撮影ユニット20及び表示ユニット30が第2の位置に移動されると、撮影ユニット20による撮影が不能になる。つまり、カメラ装置1は、撮影状態と非撮影状態とに切替可能である。
加えて、撮影ユニット20及び表示ユニット30が第2の位置に移動され、カメラ装置1が非撮影状態になったときに、表示ユニット30に所定のメッセージを表示させることにより、カメラ装置1が非撮影状態であることを報知することができる。よって、撮影される人は、カメラ装置1が非撮影状態であることを明確に認識することができる。
もっとも、撮影ユニット20及び表示ユニット30が第2の位置に移動されたときに表示ユニット30に表示させる映像は、特定のメッセージに限られない。例えば、カメラ装置1の製造会社や販売会社の社名や社章などを表示させることもできる。また、時刻やその他の情報を表示させることもできる。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。例えば、撮影ユニット及び表示ユニットが搭載されている支持部材の移動をガイドする溝や突起などがハウジング内に設けられる実施形態もある。もっとも、撮影ユニット及び表示ユニットは、一体的に移動可能である限り、共通の支持部材に搭載されていなくてもよい。
表示ユニットのディスプレイ上に表示された映像を拡大する拡大光学系を含む実施形態や、ディスプレイ上に表示された映像を投射する投射光学系を含む実施形態もある。拡大光学系や投射光学系は、例えば、1つ又は複数のレンズ,ミラー,プリズム等によって構成される
駆動機構の構造や形式に制限はない。例えば、ラック・アンド・ピニオン形式の駆動機構が設けられる実施形態もある。
1…カメラ装置、10…ハウジング、11…フロントケース、12…リアケース、13…前面部、14…開口部(撮影開口)、15…底面部、16…制御基板、17…背面部、20…撮影ユニット、21…撮像素子、21a…受光面、22…レンズ、23…センサ基板、24…レンズホルダ、30…表示ユニット、31…ディスプレイ、31a…表示面、32…カバーガラス、33…ディスプレイホルダ、33a…凹部、40…駆動機構、41…支持部材、41…ベースプレート、41a…表面、41b…裏面、42…アクチュエータ

Claims (5)

  1. 撮影ユニットと、
    映像を表示可能な表示ユニットと、
    前記撮影ユニット及び前記表示ユニットを一体的に移動させる駆動機構と、
    内外に連通する開口部を備え、前記撮影ユニット,前記表示ユニット及び前記駆動機構を収容するハウジングと、を有し、
    前記駆動機構は、前記撮影ユニット及び前記表示ユニットを、前記撮影ユニットが前記開口部を通して撮影可能な第1の位置に移動させ、
    前記駆動機構は、前記撮影ユニット及び前記表示ユニットを、前記表示ユニットが表示する映像が前記開口部を通して目視可能となる第2の位置に移動させる、カメラ装置。
  2. 前記撮影ユニットは、撮像素子と、前記開口部を通して入射した光を前記撮像素子に集光させるレンズと、を含み、
    前記表示ユニットは、映像が表示されるディスプレイを含み、
    前記撮影ユニット及び前記表示ユニットが前記第1の位置に移動されると、前記レンズが前記開口部に臨み、
    前記撮影ユニット及び前記表示ユニットが前記第2の位置に移動されると、前記ディスプレイが前記開口部に臨む、請求項1に記載のカメラ装置。
  3. 前記ディスプレイが液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイである、請求項2に記載のカメラ装置。
  4. 前記撮影ユニットと前記表示ユニットとは、前記ハウジングの長手方向に隣り合って配置され、
    前記駆動機構は、前記撮影ユニット及び前記表示ユニットを、前記ハウジングの長手方向に往復移動させる、請求項1~3のいずれか一項に記載のカメラ装置。
  5. 前記駆動機構は、前記撮影ユニット及び前記表示ユニットが搭載された支持部材と、前記支持部材を前記ハウジングの長手方向に往復移動させるアクチュエータと、を備える、請求項4に記載のカメラ装置。
JP2021086015A 2021-05-21 2021-05-21 カメラ装置 Pending JP2022178901A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021086015A JP2022178901A (ja) 2021-05-21 2021-05-21 カメラ装置
US17/745,876 US20220377220A1 (en) 2021-05-21 2022-05-17 Camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021086015A JP2022178901A (ja) 2021-05-21 2021-05-21 カメラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022178901A true JP2022178901A (ja) 2022-12-02

Family

ID=84103421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021086015A Pending JP2022178901A (ja) 2021-05-21 2021-05-21 カメラ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20220377220A1 (ja)
JP (1) JP2022178901A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11690759B2 (en) 2011-06-02 2023-07-04 University Of Rochester Method for modifying the refractive index of ocular tissues and applications thereof

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD1021993S1 (en) * 2022-07-14 2024-04-09 Lg Electronics Inc. Camera for television receiver

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100626910B1 (ko) * 2002-05-21 2006-09-20 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치 및 전자기기
JP2009284082A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Nikon Corp 電子機器
US9307129B2 (en) * 2013-05-07 2016-04-05 Lg Electronics Inc. Terminal case, mobile terminal, and mobile terminal assembly including the terminal case and the mobile terminal
JP6465643B2 (ja) * 2014-12-22 2019-02-06 Kddi株式会社 レンズユニット
US11215426B1 (en) * 2018-05-11 2022-01-04 Robert Marshall Campbell Sight adjustable display mount for firearms
US20210081003A1 (en) * 2019-09-13 2021-03-18 Facebook Technologies, Llc Interactive display system with multifunctional privacy switch
US11435089B2 (en) * 2020-09-02 2022-09-06 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Retractable display for an oven appliance
US11240438B1 (en) * 2021-05-10 2022-02-01 Dell Products L.P. Information handling system camera with automated tilt, pan and shutter functionality

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11690759B2 (en) 2011-06-02 2023-07-04 University Of Rochester Method for modifying the refractive index of ocular tissues and applications thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US20220377220A1 (en) 2022-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220377220A1 (en) Camera
KR100924179B1 (ko) 렌즈, 및 이 렌즈를 포함하는 카메라 모듈을 제어하는 방법및 장치
CN101685242B (zh) 照相机主体及具有照相机主体的摄像装置
US20160004057A1 (en) Portable microscope device
TWI356964B (ja)
JP2001221951A (ja) 顕微鏡
CN102955333B (zh) 摄像装置以及投影仪
WO2010029731A1 (ja) 撮像装置
JP2019071517A (ja) 撮像装置
JP2020112637A (ja) 撮像装置
US20160021286A1 (en) Imaging apparatus
US8337101B2 (en) Imaging device
WO2012077253A1 (ja) 撮像装置
JP2007033700A (ja) 表示スクリーン
WO2012077252A1 (ja) 撮像装置
JP2011010069A (ja) カメラ本体
KR101480249B1 (ko) 확대촬상용 유닛
CN115914779A (zh) 摄像模组以及电子设备
TW200925024A (en) Wide angle vehicle monitoring system
JP2007047684A (ja) レンズ駆動装置及びカメラ付き携帯電話端末
WO2022196047A1 (ja) ファインダー及び撮像装置
US8810720B2 (en) Imaging device support-attaching part cover
JP5360341B2 (ja) 測光装置及びカメラ
JP2017161677A (ja) 撮像装置
JP2006145924A (ja) 光学モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240412