JP2022159878A - アキシャルギャップモータ用ステータコア及びアキシャルギャップモータ用ステータコアの製造方法 - Google Patents

アキシャルギャップモータ用ステータコア及びアキシャルギャップモータ用ステータコアの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022159878A
JP2022159878A JP2021064333A JP2021064333A JP2022159878A JP 2022159878 A JP2022159878 A JP 2022159878A JP 2021064333 A JP2021064333 A JP 2021064333A JP 2021064333 A JP2021064333 A JP 2021064333A JP 2022159878 A JP2022159878 A JP 2022159878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial gap
stator core
gap motor
yoke
yoke portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021064333A
Other languages
English (en)
Inventor
佳樹 平井
Yoshiki Hirai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hirai Hpm Co Ltd
Original Assignee
Hirai Hpm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirai Hpm Co Ltd filed Critical Hirai Hpm Co Ltd
Priority to JP2021064333A priority Critical patent/JP2022159878A/ja
Priority to EP22163951.1A priority patent/EP4071971A1/en
Priority to US17/706,167 priority patent/US20220320920A1/en
Priority to CN202210338531.6A priority patent/CN115208089A/zh
Publication of JP2022159878A publication Critical patent/JP2022159878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/182Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to stators axially facing the rotor, i.e. with axial or conical air gap
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/02Details of the magnetic circuit characterised by the magnetic material
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • H02K1/148Sectional cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2793Rotors axially facing stators
    • H02K1/2795Rotors axially facing stators the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/022Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with salient poles or claw-shaped poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/24Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets axially facing the armatures, e.g. hub-type cycle dynamos

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

【課題】生産設備を小型化することができるアキシャルギャップモータ用ステータコア及びその製造方法を提供する。【解決手段】アキシャルギャップモータ用ステータコア1は、板金部材等からなり係止部12を備えるヨーク部10と、係止部12に係止する被係止部である下面20bを備えた圧粉磁心であるティース部20と、を有する。アキシャルギャップモータ用ステータコア1の製造方法は、例えば板金部材に対してプレス加工を施して複数の突起部である係止部12を備えるヨーク部10を形成する工程と、ティース部20に係止部12を差し込んで固定する工程と、を有する。【選択図】 図2

Description

本発明は、アキシャルギャップモータ用ステータコア及びアキシャルギャップモータ用ステータコアの製造方法に関する。
近年、薄型化と高トルク化を両立できるアキシャルギャップモータが提案されている。アキシャルギャップモータは、回転軸の軸方向に円板状の固定子(ステータ)と回転子(ロータ)を重ねて配置した構造とされている。このアキシャルギャップモータのステータを構成するステータコア(アキシャルギャップモータ用ステータコア)は、円環状のヨーク部と、上面及び下面を略扇形状とするティース部を備える。特許文献1に開示されるアキシャルギャップモータ用ステータコアは、軟磁性粉末を圧縮成形してヨーク部とティース部を一体とした圧粉磁心で形成される。
特許第6228633号公報
円板状のヨーク部と、ヨーク部から突出するように形成されるティース部とを圧粉磁心として一体で成形する場合には、圧縮成形時に大きな荷重が必要となり、金型や加圧装置であるプレス機械等の生産設備が大型化してしまう。
本発明の目的は、生産設備を小型化することができるアキシャルギャップモータ用ステータコア及びアキシャルギャップモータ用ステータコアの製造方法を提供する。
本発明に係るアキシャルギャップモータ用ステータコアは、少なくとも一方側の面に係止部を備えるヨーク部と、前記係止部と係止する圧粉磁心であるティース部と、を有することを特徴とする。
本発明に係るアキシャルギャップモータ用ステータコアの製造方法は、複数の突起部を備えるヨーク部を形成する工程と、平坦面状の下面を備える圧粉磁心であるティース部の前記下面に前記突起部を差し込んで前記ティース部を前記ヨーク部に固定する工程と、を有することを特徴とする。
本発明によれば、生産設備を小型化することができるアキシャルギャップモータ用ステータコア及びアキシャルギャップモータ用ステータコアの製造方法を提供することができる。
本発明の実施形態に係るアキシャルギャップモータ用ステータコアの平面図である。 本発明の実施形態に係るアキシャルギャップモータ用ステータコアの図1のII-II拡大断面図である。
本発明の実施形態を図に基づいて説明する。図1及び図2に示すアキシャルギャップモータ用ステータコア1は、円環状のヨーク部10と、平面視略扇形状のティース部20とを有する。ヨーク部10の中心孔11は、図示しないアキシャルギャップモータの回転軸が挿通される孔である。ティース部20は、ヨーク部10の中心周りに放射状等間隔に複数(本実施形態においては9個)配置される。
ヨーク部10は、板金部材により形成される。ヨーク部10においてティース部20が配置される個所には、ティース部20の中心線上に位置するように、略円筒状の突起部としての係止部12が設けられる。本実施形態においては、2つの係止部12として、ヨーク部10の径方向内側の係止部12aと、径方向外側の係止部12bが、径方向に所定間隔を開けて配置される。
ティース部20は、上面20a及び下面20bを略扇形状として形成され、より具体的には、先端部21及び後端部22を略円弧状に形成されて、各角部を角R状に形成されるものである。上面20a及び下面20bは、略平坦面状に形成されて、下面20bは、ヨーク部10の上面10aと当接する当接面とされる。ティース部20の外周には、図示しないコイル線が巻回されることで、アキシャルギャップモータ用のステータが形成される。
ティース部20は、公知の製法を用いて圧粉磁心として形成される。ここで、圧粉磁心とは、表面に極めて薄い絶縁被膜を被覆した軟磁性粉末をキャビティ内に充填してパンチで加圧し成形したものである。軟磁性粉末は、軟磁性材料からなる粉末であり、複数の粒子から構成される。軟磁性粉末は、飽和磁性密度が高く加圧時の塑性変形性に優れる純鉄やセンダスト、ケイ素鋼、パーマロイなどの鉄系合金が用いられる。
アキシャルギャップモータ用ステータコア1は、以下のように形成される。
ヨーク部10を形成する工程;板金部材に対してプレス加工を施して、突起部とされる係止部12a,12bを複数形成する。係止部12a,12bは、板金部材に対して事前に小孔を開けておいた箇所に、ヨーク部10の下面10bとなる側からパンチによるハーフ抜き加工を施して形成することができる。ヨーク部10は、プレス機械による順送加工により、係止部12を形成してから円環状に打ち抜き加工する等して形成することができる。
ティース部20を形成する工程;前述の「ヨーク部10を形成する工程」とは別に、予めティース部20を形成しておく。ティース部20は、前述の通り、圧粉磁心によって形成される。
ティース部20をヨーク部10に固定する工程;ティース部20の下面20bに係止部12a,12b(突起部)を差し込んでティース部20をヨーク部10に固定する。ここで、ティース部20とヨーク部10の当接面(換言すれば、ティース部20の下面20bに対応するヨーク部10の上面10a)に接着剤を塗布して設けてもよい。
このように、ヨーク部10とティース部20を別体で形成し、ティース部20をヨーク部10に組み付けて固定することで、両者を一体の圧粉磁心で形成する場合に比べて、圧粉磁心を形成する金型や加工装置(プレス装置)等の生産設備を小型に形成することができる。ティース部20は、フランジ等の個所が無く、圧縮成形し易い形状である。従って、金型や圧縮成形するためのプレス装置等を小型なものとすることができ、設備の設置や製造コストを低減することができる。
以上、本発明は本実施形態によって限定されることはなく、種々の変更を加えて実施することができる。例えば、突起状の係止部12は、事前に小穴(貫通孔)を形成せずに、下面10b側から押圧して孔のない凹部(上面10a側では凸部)を形成してもよい。また、ティース部20における係止部12が差し込まれる箇所には、係止部12が嵌合する凹部や孔部を形成したり、係止部12との位置合わせ用の凹部を形成しておいてもよい。すなわち、ティース部20がヨーク部10の係止部12と係止する態様であれば、種々の形式を採用することができる。また、ヨーク部10の上面には、ティース部20を配置するため、ティース部20の下面20bの外径を縁取った凹部やケガキ線等を形成しておくこともできる。
また、ヨーク部10は、分割して形成し、それらを組み合わせて円環状に形成してもよい。例えば、ヨーク部10は、中心周りに120度毎に径方向に分割すれば、1片に3個のティース部20が配置されたヨーク部10を構成する部材を形成することができる。
また、本実施形態においては、ヨーク部10を板金部材のプレス加工で形成したが、樹脂材料による射出成形により形成してもよい。その他、ヨーク部10は、セラミック、カーボン等の非磁性材を用いることができる。
また、ヨーク部10の係止部12は、上面10a又は下面10bの少なくとも一方側の面(本実施形態においては上面10a)に形成されていればよく、例えば上面10aと下面10bの両方に係止部12を形成することもできる。この場合、2連タイプのアキシャルギャップモータ用ステータコアとすることができる。
また、ティース部20は、本実施形態の形状の他、重量軽減用の孔部を設けたり、外周に巻回されるコイル線を収納するフランジ部が形成される等したアンダーカット形状とすることもできる。
1 アキシャルギャップモータ用ステータコア
10 ヨーク部
10a 上面
10b 下面
11 中心孔
12 係止部
12a 係止部
12b 係止部
20 ティース部
20a 上面
20b 下面
21 先端部
22 後端部

Claims (5)

  1. 少なくとも一方側の面に係止部を備えるヨーク部と、
    前記係止部と係止する圧粉磁心であるティース部と、
    を有することを特徴とするアキシャルギャップモータ用ステータコア。
  2. 前記ヨーク部は、円環状に形成されて前記係止部が複数設けられることを特徴とする請求項1に記載のアキシャルギャップモータ用ステータコア。
  3. 前記係止部は、前記ティース部の平坦面状の下面に差し込み可能な突起状に形成されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のアキシャルギャップモータ用ステータコア。
  4. 複数の突起部を備えるヨーク部を形成する工程と、
    平坦面状の下面を備える圧粉磁心であるティース部の前記下面に前記突起部を差し込んで前記ティース部を前記ヨーク部に固定する工程と、
    を有することを特徴とするアキシャルギャップモータ用ステータコアの製造方法。
  5. 前記ティース部を前記ヨーク部に固定する工程において、前記ティース部と前記ヨーク部の当接面には、接着剤が設けられることを特徴とする請求項4に記載のアキシャルギャップモータ用ステータコアの製造方法。

JP2021064333A 2021-04-05 2021-04-05 アキシャルギャップモータ用ステータコア及びアキシャルギャップモータ用ステータコアの製造方法 Pending JP2022159878A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021064333A JP2022159878A (ja) 2021-04-05 2021-04-05 アキシャルギャップモータ用ステータコア及びアキシャルギャップモータ用ステータコアの製造方法
EP22163951.1A EP4071971A1 (en) 2021-04-05 2022-03-23 Axial gap motor stator core and axial gap motor stator core manufacturing method
US17/706,167 US20220320920A1 (en) 2021-04-05 2022-03-28 Axial gap motor stator core and axial gap motor stator core manufacturing method
CN202210338531.6A CN115208089A (zh) 2021-04-05 2022-04-01 轴向间隙型电动机用定子铁芯及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021064333A JP2022159878A (ja) 2021-04-05 2021-04-05 アキシャルギャップモータ用ステータコア及びアキシャルギャップモータ用ステータコアの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022159878A true JP2022159878A (ja) 2022-10-18

Family

ID=80933300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021064333A Pending JP2022159878A (ja) 2021-04-05 2021-04-05 アキシャルギャップモータ用ステータコア及びアキシャルギャップモータ用ステータコアの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220320920A1 (ja)
EP (1) EP4071971A1 (ja)
JP (1) JP2022159878A (ja)
CN (1) CN115208089A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58197966A (ja) 1982-05-13 1983-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
JP2003079120A (ja) * 2001-09-03 2003-03-14 Asmo Co Ltd モータ用コア及び直流モータ
JP2009044941A (ja) * 2007-08-11 2009-02-26 Sumitomo Electric Ind Ltd アキシャルモータ用コア、ステータおよびアキシャルモータ
JP4710993B2 (ja) * 2009-02-26 2011-06-29 ダイキン工業株式会社 電機子用コア
JP7319274B2 (ja) * 2018-07-27 2023-08-01 住友電気工業株式会社 コア、ステータ、及び回転電機
DE112020002290T5 (de) * 2019-05-09 2022-01-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Verbundene Anordnung und sich drehende Elektromaschine

Also Published As

Publication number Publication date
CN115208089A (zh) 2022-10-18
EP4071971A1 (en) 2022-10-12
US20220320920A1 (en) 2022-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5043313B2 (ja) 往復動式モータの外側固定子及びその製造方法
WO2011125199A1 (ja) 回転電機の積層鉄心
WO2019176234A1 (ja) ラジアルギャップ型回転電機
JP2007068330A (ja) 3相永久磁石ブラシレスモータ
JP7146100B2 (ja) ステータと回転電機、およびそれらの製造方法
JP6723348B2 (ja) 固定子鉄心、及びその固定子鉄心を備えた電動機
JP4516471B2 (ja) 電機子用コア、電機子、電機子用コアの製造方法及び電機子の製造方法
JP2011030320A (ja) 回転電機及び回転電機の製造方法
JP5251384B2 (ja) 積層コアおよびその製造方法
US10848029B2 (en) Axial gap type rotating electric machine and rotating electric machine stator bobbin
JP2009273240A (ja) Ipmモータ用ロータとその製造方法
JP2003235183A (ja) モータステータ構造
JP6818476B2 (ja) 回転電機の固定子鉄心
JP2022159878A (ja) アキシャルギャップモータ用ステータコア及びアキシャルギャップモータ用ステータコアの製造方法
US7197823B2 (en) Method for manufacturing cylindrical members and method for manufacturing motors having the cylindrical member
CN114207992B (zh) 铁芯片、定子铁芯、定子及旋转电机
JP2003294488A (ja) レゾルバ用ステータ構造
EP1923980A1 (en) Method of producing core, and stator core
WO2020129866A1 (ja) コア、ステータ、及び回転電機
JP5707831B2 (ja) 圧粉コア及びその製造方法
JP2526143Y2 (ja) 永久磁石回転子
JP2007110808A (ja) モーター用コア
JP2016184991A (ja) 磁石埋込型ロータ及び磁石埋込型ロータの製造方法
JP2526144Y2 (ja) 永久磁石回転子
JP7420327B1 (ja) ロータ部材、ロータ、回転電気機械、ブラシレスモータ、及び、ロータ部材の製造方法