JP2022155447A - 流通小売管理装置、流通小売管理方法、および、流通小売管理プログラム - Google Patents
流通小売管理装置、流通小売管理方法、および、流通小売管理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022155447A JP2022155447A JP2021167707A JP2021167707A JP2022155447A JP 2022155447 A JP2022155447 A JP 2022155447A JP 2021167707 A JP2021167707 A JP 2021167707A JP 2021167707 A JP2021167707 A JP 2021167707A JP 2022155447 A JP2022155447 A JP 2022155447A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- distribution
- analysis
- transaction
- retail management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims abstract description 90
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 79
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- 208000018910 keratinopathic ichthyosis Diseases 0.000 abstract 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 36
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 6
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000008676 import Effects 0.000 description 1
- 239000013071 indirect material Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
【解決手段】プラットフォームビジネスにおける、得意先における商品の流通総額および流通数量を設定した得意先売上データを含む管理会計データ、自社売上データおよび仕入データを含む財務会計データ、および、予算データを含む取引データに基づいて、流通総額、会計金額および流通数量を分析項目とするKPI分析データを取得する。
【選択図】図2
Description
まず、図1を参照して、本発明の概要を説明する。図1は、本実施形態における流通小売管理処理の一例を示す図である。
本実施形態に係る流通小売管理装置100の構成の一例について、図2から図9を参照して説明する。図2は、本実施形態における流通小売管理装置100の構成の一例を示すブロック図である。
本実施形態の具体例について、図10から図21を参照して説明する。
ここで、図10から図21を参照して、本実施形態における流通小売管理処理の一例について説明する。図10は、本実施形態における流通小売管理装置100の処理の一例を示すフローチャートである。
ここで、図11から図13を参照して、本実施形態における料率計算処理の一例について説明する。図11から図13は、本実施形態における料率計算処理の一例を示す図である。
また、図14から図16を参照して、本実施形態における流通総額分析処理の一例について説明する。図14から図16は、本実施形態における流通総額分析処理の一例を示す図である。
本実施形態により、業務効率化や企業の適切な経営判断を推進することに寄与することができるので、SDGsの目標8及び9に貢献することが可能となる。
本発明は、上述した実施形態以外にも、特許請求の範囲に記載した技術的思想の範囲内において種々の異なる実施形態にて実施されてよいものである。
102 制御部
102a マスタ設定部
102b 売上取得部
102c 歩率取得部
102d 債権債務取得部
102e 取引取得部
102f KPI取得部
104 通信インターフェース部
106 記憶部
106a 請求先マスタ
106b 得意先マスタ
106c 商品マスタ
106d 売上歩率マスタ
106e 仕入歩率マスタ
106f 歩率優先順位マスタ
106g 取引データベース
108 入出力インターフェース部
112 入力装置
114 出力装置
200 サーバ
300 ネットワーク
Claims (10)
- 記憶部と制御部とを備えた流通小売管理装置であって、
前記記憶部は、
プラットフォームビジネスにおける、得意先における商品の流通総額および流通数量を設定した得意先売上データを含む管理会計データ、自社売上データおよび仕入データを含む財務会計データ、ならびに、予算データを含む取引データを記憶する取引記憶手段、
を備え、
前記制御部は、
前記取引データに基づいて、前記流通総額、会計金額および前記流通数量を分析項目とするKPI分析データを取得するKPI取得手段、
を備えたことを特徴とする流通小売管理装置。 - 前記制御部は、
前記自社売上データに基づいて、自社売上仕訳データを作成し、前記仕入データに基づいて、仕入仕訳データを作成し、前記自社売上仕訳データおよび前記仕入仕訳データを含む財務仕訳データを含む前記取引データを取得する取引取得手段、
を更に備えたことを特徴とする請求項1に記載の流通小売管理装置。 - 前記取引取得手段は、
更に、前記得意先売上データに基づいて、管理仕訳データを作成し、前記管理仕訳データを含む前記取引データを取得することを特徴とする請求項2に記載の流通小売管理装置。 - 前記KPI分析データは、
単一分析軸、または、複数分析軸による分析データであることを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の流通小売管理装置。 - 前記KPI分析データは、
商品仕入を担当する自社の部門を含む組織別に予実比較する組織別分析を分析軸とすることを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載の流通小売管理装置。 - 前記KPI分析データは、
需要サイドの前記得意先単位、且つ、供給サイドの仕入先単位で予実比較を行う取引先別分析を分析軸とすることを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載の流通小売管理装置。 - 前記KPI分析データは、
前記商品の商品分類別に予実比較を行う商品分類別分析を分析軸とすることを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載の流通小売管理装置。 - 前記管理仕訳データは、
借方の勘定科目が諸口勘定、且つ、貸方の勘定科目が前記流通総額または前記流通数量であることを特徴とする請求項3に記載の流通小売管理装置。 - 記憶部と制御部とを備えた流通小売管理装置に実行させるための流通小売管理方法であって、
前記記憶部は、
プラットフォームビジネスにおける、得意先における商品の流通総額および流通数量を設定した得意先売上データを含む管理会計データ、自社売上データおよび仕入データを含む財務会計データ、ならびに、予算データを含む取引データを記憶する取引記憶手段、
を備え、
前記制御部で実行させる、
前記取引データに基づいて、前記流通総額、会計金額および前記流通数量を分析項目とするKPI分析データを取得するKPI取得ステップ、
を含むことを特徴とする流通小売管理方法。 - 記憶部と制御部とを備えた流通小売管理装置に実行させるための流通小売管理プログラムであって、
前記記憶部は、
プラットフォームビジネスにおける、得意先における商品の流通総額および流通数量を設定した得意先売上データを含む管理会計データ、自社売上データおよび仕入データを含む財務会計データ、ならびに、予算データを含む取引データを記憶する取引記憶手段、
を備え、
前記制御部において、
前記取引データに基づいて、前記流通総額、会計金額および前記流通数量を分析項目とするKPI分析データを取得するKPI取得ステップ、
を実行させるための流通小売管理プログラム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021058587 | 2021-03-30 | ||
JP2021058587 | 2021-03-30 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022155447A true JP2022155447A (ja) | 2022-10-13 |
Family
ID=83557689
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021167707A Pending JP2022155447A (ja) | 2021-03-30 | 2021-10-12 | 流通小売管理装置、流通小売管理方法、および、流通小売管理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022155447A (ja) |
-
2021
- 2021-10-12 JP JP2021167707A patent/JP2022155447A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7445713B2 (ja) | 振当業務支援装置、振当業務支援方法および振当業務支援プログラム | |
JP7132056B2 (ja) | 部門別損益管理装置、部門別損益管理方法、および、部門別損益管理プログラム | |
JP7454033B2 (ja) | 収益予測管理装置、収益予測管理方法、および、収益予測管理プログラム | |
JP2022155447A (ja) | 流通小売管理装置、流通小売管理方法、および、流通小売管理プログラム | |
JP2022155446A (ja) | 流通小売管理装置、流通小売管理方法、および、流通小売管理プログラム | |
JP7104520B2 (ja) | 源泉税関連業務支援装置、源泉税関連業務支援方法、および源泉税関連業務支援プログラム | |
JP7300431B2 (ja) | 生産性指標算出装置、生産性指標算出方法、及び生産性指標算出プログラム | |
JP7519391B2 (ja) | 内部取引消去業務支援装置、内部取引消去業務支援方法および内部取引消去業務支援プログラム | |
JP7565726B2 (ja) | 分析コード別収支管理システム、分析コード別収支管理方法、及び分析コード別収支管理プログラム | |
JP7590286B2 (ja) | 資金繰予定管理装置、資金繰予定管理方法および資金繰予定管理プログラム | |
JP7590367B2 (ja) | L/c管理装置、l/c管理方法、及びl/c管理プログラム | |
JP7248752B2 (ja) | 会計処理装置、会計処理方法および会計処理プログラム | |
JP7280931B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP7257573B2 (ja) | プロジェクト管理装置、プロジェクト明細出力方法およびプロジェクト明細出力プログラム | |
JP7220111B2 (ja) | データ作成装置、データ作成プログラムおよびデータ作成方法 | |
JP7144970B2 (ja) | 商品別収支管理装置、商品別収支管理方法、および商品別収支管理プログラム | |
JP7458256B2 (ja) | 在庫管理装置、在庫管理方法、及び在庫管理プログラム | |
JP7348889B2 (ja) | 仕訳作成装置、仕訳作成方法、及び仕訳作成プログラム | |
JP7291088B2 (ja) | 伝票締業務支援装置、伝票締業務支援方法および伝票締業務支援プログラム | |
JP7303762B2 (ja) | 会計処理装置、会計処理方法、及び会計処理プログラム | |
JP7280778B2 (ja) | 社内原価振替管理装置、社内原価振替管理方法、および、社内原価振替管理プログラム | |
JP2024103348A (ja) | 売上処理装置、売上処理方法、及び売上処理プログラム | |
JP2023110731A (ja) | 販売管理装置、販売管理プログラム、および販売管理方法 | |
JP2025014151A (ja) | 精算管理装置、精算管理方法、及び精算管理プログラム | |
JP2022170592A (ja) | 燃料油売上単価管理装置、燃料油売上単価管理方法、および、燃料油売上単価管理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241022 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20241217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250121 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250128 |