JP2022146423A - バッテリパック及び航空機 - Google Patents

バッテリパック及び航空機 Download PDF

Info

Publication number
JP2022146423A
JP2022146423A JP2021047371A JP2021047371A JP2022146423A JP 2022146423 A JP2022146423 A JP 2022146423A JP 2021047371 A JP2021047371 A JP 2021047371A JP 2021047371 A JP2021047371 A JP 2021047371A JP 2022146423 A JP2022146423 A JP 2022146423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
exhaust
housing
communication
communicating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021047371A
Other languages
English (en)
Inventor
裕也 石原
Yuya Ishihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2021047371A priority Critical patent/JP2022146423A/ja
Priority to US17/688,936 priority patent/US11909067B2/en
Publication of JP2022146423A publication Critical patent/JP2022146423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/35Gas exhaust passages comprising elongated, tortuous or labyrinth-shaped exhaust passages
    • H01M50/367Internal gas exhaust passages forming part of the battery cover or case; Double cover vent systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/26Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/284Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with incorporated circuit boards, e.g. printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/60Arrangements or processes for filling or topping-up with liquids; Arrangements or processes for draining liquids from casings
    • H01M50/691Arrangements or processes for draining liquids from casings; Cleaning battery or cell casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/10Air crafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

Figure 2022146423000001
【課題】活電部が収容される収容部への液体の進入を抑制できるバッテリパックを提供する。
【解決手段】バッテリパック12において、筐体18は、活電部14が収容される収容部32よりも重力方向上側に設けられる排気部48を備え、排気部48は、液体を貯留する貯留部50と、収容部32の内部と排気部48の内部とを連通する第1連通部52と、筐体の外部と排気部48の内部とを連通する第2連通部54と、を有し、バッテリパック12を重力方向上側から見たときに、第2連通部54の排気部48の内部側の開口は、貯留部50と重なる位置であって、第1連通部52の排気部48の内部側の開口と重ならない位置に設けられる。
【選択図】図3

Description

本発明は、筐体と、筐体に収容される活電部とを有するバッテリパック、及び、当該バッテリパックが搭載された航空機に関する。
下記特許文献1では、電池ケースにガス放出弁が設けられた非水系二次電池が開示されている。ガス放出弁は、電池ケースの外部と内部とを連通する連通路を閉塞する弁体を有し、弁体はコイルバネにより連通路を閉塞する方向に押圧されている。電池ケースの内圧が所定の圧力値に達すると、弁体により連通路が解放され、連通路を通じて電池ケース内のガスが外部に排出される。
特開2017-022050号公報
上記特許文献1では、弁体が連通路を解放したときに連通路内に進入した水分を吸収する多孔質水分吸収材が設けられている。しかし、電池ケースの内圧とコイルバネの弾性力とが釣り合った場合には、長時間連通路が解放された状態となるため、多孔質水分吸収材では水分を吸収しきれず、電池ケース内部に水分が進入するおそれがある。
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、活電部が収容される収容部への液体の進入を抑制できるバッテリパック、及び、当該バッテリパックが搭載された航空機を提供することを目的とする。
本発明の態様は、筐体と、前記筐体に収容される活電部と、を有する、バッテリパックであって、前記筐体は、前記活電部が収容される収容部と、前記バッテリパックが載置された状態において前記収容部よりも重力方向上側に設けられる排気部と、を備え、前記排気部は、液体を貯留する貯留部と、前記収容部の内部と前記排気部の内部とを連通する第1連通部と、前記筐体の外部と前記排気部の内部とを連通する第2連通部と、を有し、前記バッテリパックを重力方向上側から見たときに、前記第2連通部の前記排気部の内部側の開口は、前記貯留部と重なる位置であって、前記第1連通部の前記排気部の内部側の開口と重ならない位置に設けられる。
本発明では、活電部が収容される収容部への液体の進入を抑制できる。
バッテリパックが搭載された航空機である。 バッテリパックの斜視図である。 バッテリパックの分解斜視図である。 バッテリパックの断面図である。 バッテリパックの上面図である。 バッテリパックの断面斜視図である。
〔第1実施形態〕
図1は、本実施形態のバッテリパック12が搭載された航空機10である。図2は、バッテリパック12の斜視図である。図3は、バッテリパック12の分解斜視図である。
航空機10は、それぞれ隔壁により区画された操縦室10a、客室10b及び貨物室10cを有し、複数のバッテリパック12が貨物室10cに搭載されている。バッテリパック12は、航空機10の駆動源の電源として用いられる。
以下では、X軸、Y軸及びZ軸を図2に示すように設定する。航空機10の地上待機時、又は、航空機10の水平飛行中において、Z軸方向は略重力方向と一致し、Z軸方向正側が上側となる。
図3に示すように、バッテリパック12は、活電部14、ジャンクションボックス16及び筐体18を有している。活電部14は、リチウムイオン電池である複数のバッテリセル、及び、バッテリセルを冷却する冷却水路等を有するバッテリモジュールである。活電部14は、冷却水路の冷却水を給排水する給排水ノズル20を有している。図2に示すように、給排水ノズル20は、Z軸方向に延びて設けられている。
ジャンクションボックス16は、コンタクタ、電流センサ及びバッテリ管理システム等を有している。ジャンクションボックス16は、活電部14の各バッテリセルの正極及び負極と接続されている。ジャンクションボックス16は、活電部14の電力をバッテリパック12の外部に取り出す正極端子22及び負極端子24を有している(図4及び図5)。
筐体18は、チタン製であって、ロアケース26、アッパケース28及びカバー30を有している。
ロアケース26は、Z軸方向正側の面が開口する略直方体形状の箱体であって、内部に活電部14を収容する収容部32が形成されている。
アッパケース28は、蓋部34及び立設部36を有している。アッパケース28は、ロアケース26のZ軸方向正側の面に溶接により固定されている。なお、アッパケース28とロアケース26との接合方法は、溶接に限らなくてもよい。接合方法として、例えば、金属ガスケットや液体ガスケット等が用いられてもよい。
アッパケース28は、蓋部34によりロアケース26の開口部を閉塞する。立設部36は、蓋部34からZ軸方向正側に凸状に形成されている。立設部36のY軸方向負側部分はZ軸方向正側の面が開口しており、内部に後述する貯留部50等が設けられている。立設部36のY軸方向正側部分はZ軸方向負側の面が開口しており、ジャンクションボックス収容部40が設けられている(図4)。貯留部50については、後に詳述する。ジャンクションボックス収容部40には、Z軸方向負側の開口からジャンクションボックス16が挿入される。
カバー30は、蓋部42及び円筒部44を有している。カバー30は、アッパケース28のZ軸方向正側の面にボルト46により固定されている。アッパケース28は、蓋部42により、立設部36のZ軸方向正側の開口を閉塞する。円筒部44は、蓋部42からZ軸方向正側に延びる円筒形状に形成されている。
図4は、バッテリパック12をX軸方向正側から見た断面図である。図5は、バッテリパック12をZ軸方向正側から見た上面図である。図5は、カバー30が取り外された状態を示す。図6は、バッテリパック12の断面斜視図である。
アッパケース28のジャンクションボックス収容部40の天面40aには、端子孔40bが形成されており、この端子孔40bからジャンクションボックス16の正極端子22及び負極端子24が筐体18の外部に露出している。
アッパケース28の蓋部34には、ノズル孔34aが形成されており、このノズル孔34aから給排水ノズル20が筐体18に外部に露出している。
カバー30とアッパケース28とにより、排気部48が形成されている。図4に示すように、排気部48は、活電部14を収容する収容部32のZ軸方向正側に設けられている。また、排気部48は、Y軸方向において、給排水ノズル20とジャンクションボックス16とに挟まれて配置されている。排気部48は、貯留部50、第1連通部52、第2連通部54、第3連通部56を有している。
第1連通部52は、アッパケース28に形成され、収容部32の内部と排気部48の内部とを連通する。第1連通部52は、貯留部50のY軸方向正側であって、貯留部50の底面50aよりもZ軸方向正側の位置において排気部48の内部側に開口している。第1連通部52の排気部48の内部側の開口には、気体透過性と疎水性を有するフッ素樹脂製の多孔質膜58が取り付けられている。
活電部14に対して衝撃、圧迫等が作用した場合、又は、活電部14に対して過充電、過放電等が生じた場合に、活電部14の内部が短絡することがある。活電部14のバッテリセルは、リチウムイオン電池であって、非水電解液として有機溶媒が用いられている。そのため、活電部14に内部短絡が生じると、ガスが発生することがある。第1連通部52は、このガスを収容部32から排気部48に送るために設けられている。第1連通部52の開口面積及び個数は、収容部32内の空気の体積に応じて設定され、収容部32内が負圧にならないように設定されている。本実施形態では、図5に示すように、第1連通部52は、3つ設けられている。
第2連通部54は、カバー30の円筒部44に形成され、排気部48の内部と筐体18の外部とを連通する。第2連通部54は、貯留部50よりもZ軸方向正側に配置されている。排気部48に送られたガスは、第2連通部54を通って筐体18の外部に排出される。図5には、第2連通部54の排気部48側の開口が点線で示されている。図5に示すように、バッテリパック12をZ軸方向正側から見たときに、第2連通部54の排気部48の内部側の開口は、貯留部50と重なる位置であって、第1連通部52の排気部48の内部側の開口と重ならない位置に設けられている。
第3連通部56は、Z軸方向において、貯留部50と第2連通部54との間に設けられた空間であって、貯留部50と第1連通部52と第2連通部54とを連通する。
貯留部50は、第2連通部54から進入した水等の液体を貯留する。貯留部50は、図6に示すように、Y軸方向負側の側面に筐体18の外部と貯留部50の内部とを連通するドレン孔60を有している。ドレン孔60の筐体18の外部側は、給排水ノズル20側に開口している。ドレン孔60は、貯留部50の底面50aよりも低い位置に形成されている。ドレン孔60には、ドレンボルト62が嵌合している。
貯留部50の底面50aは、図4及び図6に示すように、ドレン孔60に向かってZ軸方向負側に傾斜して形成されている。ドレンボルト62がドレン孔60から抜かれた場合には、図5に矢印で示すように、貯留部50に貯留されている液体が流れて、筐体18の外部に排出される。貯留部50の容積は、所定期間ドレン孔60から液体の排出が行われない場合であっても、貯留されている液体で多孔質膜58が浸水しないように設定されている。
図1に示すように、航空機10は排気管64を有している。排気管64は、第2連通部54と航空機10の外部とを連通する。活電部14で発生したガスは、最終的には排気管64から航空機10の外部に排出される。
本実施形態では、バッテリパック12が航空機10の駆動源の電源として用いられる例を示したが、バッテリパック12は他の目的に用いられてもよい。例えば、バッテリパック12は、電動自動車、電動自動二輪車等の駆動源の電源として用いられてもよい。また、バッテリパック12は、電動芝刈り機、電動ブロア等の駆動源の電源として用いられてもよい。さらに、バッテリパック12は、ビル、公共施設又は家屋等に設置される蓄電システムに用いられてもよい。
[作用効果]
バッテリパック12には、活電部14の内部短絡等により発生したガスを外部に排出する構造が必要である。一方で、活電部14に水等の液体が進入すると、活電部14内部で短絡が生じることがある。そのため、バッテリパック12は、バッテリパック12の外部へのガスの排出と、バッテリパック12の内部、特に活電部14への液体の進入の抑制とが両立されている必要がある。
そこで、本実施形態のバッテリパック12は、活電部14よりも重力方向上側に排気部48を有する。この排気部48は、液体を貯留する貯留部50、収容部32の内部と排気部48の内部とを連通する第1連通部52、及び、排気部48の内部と筐体18の外部とを連通する第2連通部54を有する。そして、バッテリパック12を重力方向上側(Z軸方向正側)から見たときに、第2連通部54の排気部48の内部側の開口は、貯留部50と重なる位置であって、第1連通部52の前記排気部48の内部側の開口と重ならない位置に設けられる。これにより、バッテリパック12の外部へのガスの排出と、活電部14への液体の進入の抑制とを両立させることができる。
また、本実施形態のバッテリパック12は、第1連通部52の排気部48の内部側の開口は、貯留部50よりも重力方向上側に設けられる。これにより、貯留部50から第1連通部52への液体の移動を抑制可能となり、活電部14への液体の進入を抑制できる。
また、本実施形態のバッテリパック12では、重力方向(Z軸方向)において貯留部50と第2連通部54との間に設けられ、貯留部50と第1連通部52と第2連通部54とを連通する第3連通部56を有する。第3連通部56により、貯留部50と第1連通部52と第2連通部54とが連通されているため、第1連通部52から第2連通部54へのガスの移動を可能としつつ、第2連通部54から貯留部50への液体の移動を可能にできる。また、貯留部50よりも重力方向上側において、貯留部50と第1連通部52と第2連通部54とが第3連通部56により連通されているため、貯留部50から第1連通部52への液体の移動を抑制可能となり、活電部14への液体の進入を抑制できる。
また、本実施形態のバッテリパック12では、貯留部50の底面50aは、ドレン孔60に向かって重力方向下側(Z軸方向負側)に傾斜している。これにより、貯留部50に貯留されているより多くの液体をドレン孔60から排出できる。
バッテリパック12を側方から見たときに、排気部48は、重力方向と直交する水平方向(Y軸方向)において、給排水ノズル20とジャンクションボックス16とに挟まれて配置されている。これにより、冷却水の給排水が行われる給排水ノズル20と、電気的な接続が行われる正極端子22及び負極端子24を有するジャンクションボックス16との間を離すことが可能となり、正極端子22及び負極端子24への冷却水の付着等を抑制できる。
本実施形態のバッテリパック12が搭載された航空機10は、第2連通部54と航空機10の外部とを連通する排気管64を有する。これにより、活電部14で発生したガスを航空機10の外部に排出できる。
〔実施形態から得られる技術的思想〕
筐体(18)と、前記筐体に収容される活電部(14)と、を有する、バッテリパック(12)であって、前記筐体は、前記活電部が収容される収容部(32)と、前記バッテリパックが載置された状態において前記収容部よりも重力方向上側に設けられる排気部(48)と、を備え、前記排気部は、液体を貯留する貯留部(50)と、前記収容部の内部と前記排気部の内部とを連通する第1連通部(52)と、前記筐体の外部と前記排気部の内部とを連通する第2連通部(54)と、を有し、前記バッテリパックを重力方向上側から見たときに、前記第2連通部の前記排気部の内部側の開口は、前記貯留部と重なる位置であって、前記第1連通部の前記排気部の内部側の開口と重ならない位置に設けられる。
上記のバッテリパックであって、前記第2連通部の前記排気部の内部側の開口は、前記貯留部よりも重力方向上側に設けられてもよい。
上記のバッテリパックであって、重力方向において前記貯留部と前記第2連通部との間に設けられ、前記貯留部と前記第1連通部と前記第2連通部とを連通する第3連通部(56)を有してもよい。
上記のバッテリパックであって、前記貯留部は、側面の底面側に前記筐体の外部と前記貯留部の内部とを連通するドレン孔(60)を有し、前記貯留部の前記底面は、前記ドレン孔に向かって重力方向下側に傾斜していてもよい。
上記のバッテリパックであって、前記活電部を冷却する冷却水を給排水する給排水ノズル(20)と、前記活電部の電極が接続されるジャンクションボックス(16)と、を有し、前記バッテリパックを側方から見たときに、前記排気部は、重力方向と直交する水平方向において、前記給排水ノズルと前記ジャンクションボックスとに挟まれて配置されていてもよい。
上記のバッテリパックが搭載された航空機(10)であって、前記第2連通部と前記航空機の外部とを連通する排気管(64)を有してもよい。
10…航空機 14…活電部
16…ジャンクションボックス 18…筐体
20…給排水ノズル 32…収容部
48…排気部 50…貯留部
52…第1連通部 54…第2連通部
56…第3連通部 60…ドレン孔
64…排気管

Claims (6)

  1. 筐体と、
    前記筐体に収容される活電部と、
    を有する、バッテリパックであって、
    前記筐体は、
    前記活電部が収容される収容部と、
    前記バッテリパックが載置された状態において前記収容部よりも重力方向上側に設けられる排気部と、
    を備え、
    前記排気部は、
    液体を貯留する貯留部と、
    前記収容部の内部と前記排気部の内部とを連通する第1連通部と、
    前記筐体の外部と前記排気部の内部とを連通する第2連通部と、
    を有し、
    前記バッテリパックを重力方向上側から見たときに、前記第2連通部の前記排気部の内部側の開口は、前記貯留部と重なる位置であって、前記第1連通部の前記排気部の内部側の開口と重ならない位置に設けられる、バッテリパック。
  2. 請求項1に記載のバッテリパックであって、
    前記第2連通部の前記排気部の内部側の開口は、前記貯留部よりも重力方向上側に設けられる、バッテリパック。
  3. 請求項1又は2に記載のバッテリパックであって、
    重力方向において前記貯留部と前記第2連通部との間に設けられ、前記貯留部と前記第1連通部と前記第2連通部とを連通する第3連通部を有する、バッテリパック。
  4. 請求項1~3のいずれか1項に記載のバッテリパックであって、
    前記貯留部は、側面の底面側に前記筐体の外部と前記貯留部の内部とを連通するドレン孔を有し、
    前記貯留部の前記底面は、前記ドレン孔に向かって重力方向下側に傾斜している、バッテリパック。
  5. 請求項1~4のいずれか1項に記載のバッテリパックであって、
    前記活電部を冷却する冷却水を給排水する給排水ノズルと、
    前記活電部の電極が接続されるジャンクションボックスと、
    を有し、
    前記バッテリパックを側方から見たときに、前記排気部は、重力方向と直交する水平方向において、前記給排水ノズルと前記ジャンクションボックスとに挟まれて配置されている、バッテリパック。
  6. 請求項1~5のいずれか1項に記載のバッテリパックが搭載された航空機であって、
    前記第2連通部と前記航空機の外部とを連通する排気管を有する、航空機。
JP2021047371A 2021-03-22 2021-03-22 バッテリパック及び航空機 Pending JP2022146423A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021047371A JP2022146423A (ja) 2021-03-22 2021-03-22 バッテリパック及び航空機
US17/688,936 US11909067B2 (en) 2021-03-22 2022-03-08 Battery pack and aircraft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021047371A JP2022146423A (ja) 2021-03-22 2021-03-22 バッテリパック及び航空機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022146423A true JP2022146423A (ja) 2022-10-05

Family

ID=83285163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021047371A Pending JP2022146423A (ja) 2021-03-22 2021-03-22 バッテリパック及び航空機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11909067B2 (ja)
JP (1) JP2022146423A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024082170A1 (zh) * 2022-10-19 2024-04-25 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池的箱体、电池、用电装置及电池的排液方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10734622B2 (en) * 2013-02-25 2020-08-04 The Boeing Company Ventilation conduit for an aircraft
JP6187326B2 (ja) * 2014-03-06 2017-08-30 株式会社デンソー 電池パック
JP6260590B2 (ja) 2015-07-14 2018-01-17 トヨタ自動車株式会社 非水系二次電池
EP3477756B1 (en) * 2017-10-30 2019-10-09 Samsung SDI Co., Ltd. Ventilation device for a battery
CN111552359B (zh) * 2019-02-12 2022-03-22 鸿富锦精密电子(天津)有限公司 浸没式液体冷却槽及冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220302550A1 (en) 2022-09-22
US11909067B2 (en) 2024-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5619154B2 (ja) 電池パック
US10243193B2 (en) Battery pack
CN112928376B (zh) 箱体、电池及装置
US7264901B2 (en) Monoblock battery
US20150295283A1 (en) Battery pack
KR101673972B1 (ko) 배터리 팩
CN112018320B (zh) 用于电池的箱体、电池、用电装置、制备电池的方法和设备
JP6756093B2 (ja) 鉛蓄電池
JP2019160716A (ja) 蓄電装置
WO2023130924A1 (zh) 排气装置、电池单体、电池以及用电装置
KR20190031835A (ko) 배터리 케이스와 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
CN212182380U (zh) 二次电池及其盖组件、电池模块和使用二次电池的装置
KR101624281B1 (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
US11909067B2 (en) Battery pack and aircraft
JP7099335B2 (ja) 電池パック
CN220731651U (zh) 端盖组件、电池单体、电池及用电设备
JP2014075251A (ja) 電池モジュール
JP2003045394A (ja) 制御弁式鉛蓄電池
US20230030834A1 (en) Case of battery, battery, power consuming device, and method and apparatus for manufacturing battery
CN116157951A (zh) 电池以及用电装置
US20220384906A1 (en) End cover assembly, battery cell, battery, and device and method for manufacturing battery cell
KR20160144764A (ko) 배터리 팩
CN215989094U (zh) 排气装置、电池单体、电池及用电装置
CN114616714B (zh) 电池组
US20220367964A1 (en) Energy storage apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231128