JP2022143500A - 情報処理装置、方法、及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022143500A
JP2022143500A JP2021044035A JP2021044035A JP2022143500A JP 2022143500 A JP2022143500 A JP 2022143500A JP 2021044035 A JP2021044035 A JP 2021044035A JP 2021044035 A JP2021044035 A JP 2021044035A JP 2022143500 A JP2022143500 A JP 2022143500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
parking
information processing
processing device
event
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021044035A
Other languages
English (en)
Inventor
広大 鷹箸
Kodai Takanohashi
諄 大久保
Atsushi Okubo
勇次 橘
Yuji Tachibana
彰吾 百島
Shogo Momoshima
孝昭 加藤
Takaaki Kato
大輝 兼市
Daiki Kaneichi
実 中通
Minoru Nakamichi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021044035A priority Critical patent/JP2022143500A/ja
Priority to KR1020220018134A priority patent/KR20220130004A/ko
Priority to CN202210223094.3A priority patent/CN115171230B/zh
Priority to US17/655,238 priority patent/US20220301355A1/en
Publication of JP2022143500A publication Critical patent/JP2022143500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0282Rating or review of business operators or products
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/02Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points taking into account a variable factor such as distance or time, e.g. for passenger transport, parking systems or car rental systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data
    • G06Q30/0204Market segmentation
    • G06Q30/0205Location or geographical consideration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/141Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces
    • G08G1/143Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces inside the vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/145Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas
    • G08G1/148Management of a network of parking areas

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

【課題】駐車場の利活用を促進する技術を改善する。【解決手段】情報処理装置20の制御部は、駐車場Pへの駐車に関する需要を示すスコアと所定の第1の閾値との比較に基づいて需要が低いと判断した場合、駐車場Pの少なくとも一部の第1のエリアA1を駐車禁止状態に設定すると決定する。【選択図】図1

Description

本開示は、情報処理装置、方法、及びプログラムに関する。
従来、駐車場の利活用を促進する技術が知られている。例えば、特許文献1には、駐車場に対する需要が多い時は駐車料金を高く設定し、駐車場に対する需要が少ない時は駐車料金を低く設定する技術が開示されている。
特開2002-288698号公報
駐車場の利活用を促進する技術には改善の余地があった。
かかる事情に鑑みてなされた本開示の目的は、駐車場の利活用を促進する技術を改善することにある。
本開示の一実施形態に係る情報処理装置は、
制御部を備える情報処理装置であって、
前記制御部は、駐車場への駐車に関する需要を示すスコアと所定の第1の閾値との比較に基づいて前記需要が低いと判断した場合、前記駐車場の少なくとも一部の第1のエリアを駐車禁止状態に設定すると決定する。
本開示の一実施形態に係る方法は、
情報処理装置が実行する方法であって、
駐車場への駐車に関する需要を示すスコアと所定の第1の閾値との比較に基づいて前記需要が低いと判断した場合、前記駐車場の少なくとも一部の第1のエリアを駐車禁止状態に設定すると決定することを含む。
本開示の一実施形態に係るプログラムは、
コンピュータに、
駐車場への駐車に関する需要を示すスコアと所定の第1の閾値との比較に基づいて前記需要が低いと判断した場合、前記駐車場の少なくとも一部の第1のエリアを駐車禁止状態に設定すると決定することを実行させる。
本開示の一実施形態によれば、駐車場の利活用を促進する技術が改善される。
本開示の一実施形態に係るシステムの概略構成を示すブロック図である。 本開示の一実施形態に係る車両の概略構成を示すブロック図である。 本開示の一実施形態に係る情報処理装置の概略構成を示すブロック図である。 本開示の一実施形態に係る端末装置の概略構成を示すブロック図である。 情報処理装置の動作を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について説明する。
(実施形態の概要)
図1を参照して、本開示の実施形態に係るシステム1の概要について説明する。システム1は、1又は複数の車両10と、情報処理装置20と、端末装置30と、を備える。車両10、情報処理装置20、及び端末装置30のそれぞれは、例えばインターネット及び移動体通信網等を含むネットワーク40と通信可能に接続される。
車両10は、例えば自動車であるが、これに限られず任意の車両であってもよい。自動車は、例えばガソリン自動車、電気自動車(EV;Electric Vehicle)、ハイブリッド自動車(HV;Hybrid Vehicle)、プラグインハイブリッド自動車(PHV;Plug-in Hybrid Vehicle)、又は燃料電池自動車(FCV;Fuel Cell Vehicle)等であるが、これらに限られない。車両10は、運転手によって運転されてもよく、或いは任意のレベルで運転が自動化されていてもよい。自動化のレベルは、例えば、SAE(Society of Automotive Engineers)のレベル分けにおけるレベル1からレベル5の何れかである。車両10は、MaaS(Mobility as a Service)専用車両でもよい。車両10の数は、任意に定められてもよい。
情報処理装置20は、例えばサーバ装置等のコンピュータである。情報処理装置20は、ネットワーク40を介して、車両10及び端末装置30と通信可能である。
端末装置30は、スマートフォン、タブレット、又はPC(Personal Computer)等の汎用の電子機器である。
まず、本実施形態の概要について説明し、詳細については後述する。情報処理装置20の制御部21は、駐車場Pへの駐車に関する需要を示すスコアと所定の第1の閾値との比較に基づいて駐車場Pへの駐車に関する需要が低いと判断した場合、駐車場Pの少なくとも一部の第1のエリアA1を駐車禁止状態に設定すると決定する。
本実施形態によれば、駐車場Pへの駐車に関する需要が低い場合、駐車場Pの少なくとも一部の第1のエリアA1が駐車禁止状態に設定される。このため、第1のエリアA1は、イベント会場等に利活用され得る。したがって、駐車場Pの利活用を促進する技術が改善される。
次に、システム1の各構成について詳細に説明する。
(車両の構成)
図2に示すように、車両10は、制御部11と、通信部12と、記憶部13と、を備える。
制御部11は、1つ以上のプロセッサ、1つ以上のプログラマブル回路、1つ以上の専用回路、又はこれらの組合せを含む。プロセッサは、例えばCPU(Central Processing Unit)若しくはGPU(Graphics Processing Unit)等の汎用プロセッサ、又は特定の処理に特化した専用プロセッサであるが、これらに限られない。プログラマブル回路は、例えばFPGA(Field-Programmable Gate Array)であるが、これに限られない。専用回路は、例えばASIC(Application Specific Integrated Circuit)であるが、これに限られない。制御部11は、車両10全体の動作を制御する。
通信部12は、ネットワーク40に接続する1つ以上の通信インタフェースを含む。通信インタフェースは、例えば4G(4th Generation)若しくは5G(5th Generation)等の移動体通信規格に対応するが、これらに限られない。本実施形態において、車両10は、通信部12及びネットワーク40を介して、情報処理装置20と通信する。
記憶部13は、1つ以上のメモリを含む。メモリは、例えば半導体メモリ、磁気メモリ、又は光メモリ等であるが、これらに限られない。記憶部13に含まれる各メモリは、例えば主記憶装置、補助記憶装置、又はキャッシュメモリとして機能してもよい。記憶部13は、車両10の動作に用いられる任意の情報を記憶する。例えば、記憶部13は、システムプログラム、アプリケーションプログラム、及び組み込みソフトウェア等を記憶してもよい。記憶部13に記憶された情報は、例えば通信部12を介して、ネットワーク40から取得される情報で更新可能であってもよい。
(情報処理装置の構成)
図3に示すように、情報処理装置20は、制御部21と、通信部22と、記憶部23と、を備える。
制御部21は、1つ以上のプロセッサ、1つ以上のプログラマブル回路、1つ以上の専用回路、又はこれらの組合せを含む。制御部21は、情報処理装置20全体の動作を制御する。
通信部22は、ネットワーク40に接続する1つ以上の通信インタフェースを含む。通信インタフェースは、例えば移動体通信規格、有線LAN(Local Area Network)規格、又は無線LAN規格に対応するが、これらに限られず、任意の通信規格に対応してもよい。本実施形態において、情報処理装置20は、通信部22及びネットワーク40を介して、車両10及び端末装置30と通信する。
記憶部23は、1つ以上のメモリを含む。記憶部23に含まれる各メモリは、例えば主記憶装置、補助記憶装置、又はキャッシュメモリとして機能してもよい。記憶部23は、情報処理装置20の動作に用いられる任意の情報を記憶する。例えば、記憶部23は、システムプログラム、アプリケーションプログラム、データベース、及び地図情報等を記憶してもよい。記憶部23に記憶された情報は、例えば通信部22を介して、ネットワーク40から取得される情報で更新可能であってもよい。
(端末装置の構成)
図4に示すように、端末装置30は、制御部31と、通信部32と、記憶部33と、入力部34と、出力部35と、を備える。
制御部31は、1つ以上のプロセッサ、1つ以上のプログラマブル回路、1つ以上の専用回路、又はこれらの組合せを含む。制御部31は、端末装置30全体の動作を制御する。
通信部32は、ネットワーク40に接続する1つ以上の通信インタフェースを含む。通信インタフェースは、例えばBLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)、RFID(Radio Frequency Identification)、LAN(Local Area Network)、LTE(Long Term Evolution)、4G、又は5Gに対応するが、これらに限られず、任意の通信規格に対応してもよい。本実施形態において、端末装置30は、通信部32及びネットワーク40を介して、情報処理装置20と通信する。
記憶部33は、1つ以上のメモリを含む。記憶部33に含まれる各メモリは、例えば主記憶装置、補助記憶装置、又はキャッシュメモリとして機能してもよい。記憶部33は、端末装置30の動作に用いられる任意の情報を記憶する。例えば、記憶部33は、システムプログラム、アプリケーションプログラム、データベース、及び地図情報等を記憶してもよい。記憶部33に記憶された情報は、例えば通信部32を介して、ネットワーク40から取得される情報で更新可能であってもよい。
入力部34は、1つ以上の入力インタフェースである。入力インタフェースとしては、例えば、物理キー、静電容量キー、ポインティングデバイス、ディスプレイと一体的に設けられたタッチスクリーン、又はマイクを使用できる。入力部34は、端末装置30の動作に用いられる情報をユーザが入力する等の操作を受け付ける。
出力部35は、1つ以上の出力インタフェースである。出力インタフェースとしては、例えば、ディスプレイ又はスピーカを使用できる。ディスプレイとしては、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)又は有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイを使用できる。出力部35は、端末装置30の動作によって得られる情報をユーザに対して出力する。
(情報処理装置の動作フロー)
図5を参照して、本実施形態に係る情報処理装置20の動作について説明する。この動作は、本実施形態に係る方法に相当する。
ステップS100:情報処理装置20の制御部21は、駐車場Pへの駐車に関する需要を示すスコアと所定の第1の閾値とを比較する。
ここで、駐車に関する需要を示すスコアは、情報処理装置20の制御部21が駐車場Pの稼働率に基づいて算出したスコアであってもよい。例えば、駐車に関する需要を示すスコアは、制御部21が過去から現在までの駐車場Pの稼働率に基づいて推定した将来の駐車場Pの稼働率(例えば0~1又は0%~100%等の連続値)であってもよい。或いは、駐車に関する需要を示すスコアは、制御部21が将来の駐車場Pの稼働率を離散化処理することによって取得した「高、中、低」等の段階的な指標であってもよい。ここで、駐車場Pの稼働率は、駐車場Pにおける車両10の最大収容台数に対する実際の駐車台数の比率であってもよい。また、将来は、駐車場Pで開催されるイベント等の開催日等であってもよい。所定の第1の閾値は、駐車場Pの平均的な稼働率等を考慮して適宜設定されてもよい。
ステップS101:情報処理装置20の制御部21は、ステップS100における比較に基づいて、駐車場Pへの駐車に関する需要が低いか否かを判断する。制御部21が駐車場Pへの駐車に関する需要が低いと判断した場合(ステップS101-Yes)、プロセスはステップS102に進む。制御部21が駐車場Pへの駐車に関する需要が低いと判断しなかった場合(ステップS101-No)、プロセスは終了する。
具体的には、情報処理装置20の制御部21は、駐車場Pへの駐車に関する需要を示すスコアが所定の第1の閾値未満である場合、駐車場Pへの駐車に関する需要が低いと判断する。
ステップS102:情報処理装置20の制御部21は、駐車場Pの少なくとも一部の第1のエリアA1を駐車禁止状態に設定すると決定する。
本例では、第1のエリアA1内でイベントが開催されるものとして説明する。情報処理装置20の制御部21は、ステップS102における決定に基づいて、第1のエリアA1内で開催されるイベントの開催日等に第1のエリアA1を駐車禁止状態に設定する。これにより、駐車場Pは、駐車禁止状態に設定された第1のエリアA1と、駐車禁止状態に設定されていない(以下、「駐車許可状態」とも称する。)第2のエリアA2と、を含むことになる。制御部21は、例えば、駐車場Pの路面に埋設されたLED(light emitting diode)照明等の光源の発光を制御して、駐車場Pの路面において第1のエリアA1と第2のエリアA2とを区別可能に表示することによって、第1のエリアA1を駐車禁止状態に設定してもよい。第1のエリアA1及び第2のエリアA2の数は、それぞれ任意に定められてよい。なお、制御部21は、第1のエリアA1を駐車禁止状態に設定してから所定の時間が経過した後に、第1のエリアA1を駐車禁止状態から駐車許可状態に設定してもよい。所定の時間は、例えば第1のエリアA1で開催されるイベント等の終了時刻等を考慮して適宜設定されてもよい。
ステップS102の前に、情報処理装置20の制御部21は、第1のエリアA1内に位置する車両10を第2のエリアA2に移動させる場合の合計移動距離又は作業時間に基づいて、コストを算出してもよい。そして、制御部21は、駐車場Pへの駐車に関する需要が低く、且つ当該コストが所定の第2の閾値未満である場合に、駐車場Pの少なくとも一部の第1のエリアA1を駐車禁止状態に設定すると決定してもよい。所定の第2の閾値は、第1のエリアA1で開催されるイベントで見込まれる収益等を考慮して適宜設定されてもよい。
以下、本例では、情報処理装置20の記憶部23に、第1のエリアA1内で開催候補となる複数の候補イベントとして、グルメフェスティバル、ライブコンサート、及びフリーマーケットが予め登録されているものとして説明する。また、記憶部23には、グルメフェスティバルの開催に最低限必要な面積、ライブコンサートの開催に最低限必要な面積、及びフリーマーケットの開催に最低限必要な面積が登録されているものとして説明する。具体的には、第1のエリアA1の面積が800mであり、グルメフェスティバルの開催に最低限必要な面積が1000mであり、ライブコンサートの開催に最低限必要な面積が700mであり、フリーマーケットの開催に最低限必要な面積が600mであるものとして説明する。
ステップS103:情報処理装置20の制御部21は、複数のユーザにおける候補イベント毎の人気度合いを取得する。
具体的には、情報処理装置20の制御部21は、選択肢として複数の候補イベントが用意されたアンケートへの複数のユーザの回答に基づいて、複数のユーザにおける候補イベント毎の人気度合いを取得する。より具体的には、情報処理装置20の制御部21は、通信部22を介して、各ユーザの端末装置30にアンケートを送信する。そして、端末装置30の制御部31は、通信部32を介して、情報処理装置20からアンケートを受信する。そして、端末装置30の制御部31は、出力部35を介して、ユーザに対してアンケートを表示又は音声で出力する。そして、端末装置30の制御部31は、入力部34を介して、ユーザがアンケートに回答する操作を受け付ける。そして、端末装置30の制御部31は、通信部32を介して、情報処理装置20にアンケートの回答を送信する。本例では、アンケートの選択肢として、グルメフェスティバル、フリーマーケット、及びライブコンサートが予め用意されているものとして説明する。また、本例では、このようにして取得された候補イベント毎の人気度合いは、第1位がグルメフェスティバルであり、第2位がフリーマーケットであり、第3位がライブコンサートであったものとして説明する。なお、複数のユーザは、例えばスマートシティの住人を含むことができるが、これに限られない。
ステップS103において、情報処理装置20の制御部21は、各端末装置30で利用される検索エンジンに入力された検索クエリに基づいて、複数のユーザにおける候補イベント毎の人気度合いを取得してもよい。或いは、制御部21は、各端末装置30において利用されるSNS(Social Networking Service)におけるメッセージの内容に基づいて、複数のユーザにおける候補イベント毎の人気度合いを取得してもよい。
ステップS104:情報処理装置20の制御部21は、予め登録された候補イベント毎に最低限必要なエリアの面積、及びステップS103において取得された人気度合いに基づいて、複数の候補イベントの中から第1のエリアA1の面積で開催可能なイベントのうち最も人気のあるイベントを選択する。
本例では、上述した通り、第1位のグルメフェスティバルの開催に最低限必要な面積は1000mである。しかしながら、第1のエリアA1の面積は800mであるため、第1位のグルメフェスティバルは第1のエリアA1の面積で開催可能ではない。これに対して、第2位のフリーマーケットの開催に最低限必要な面積は600mであり、第3位のライブコンサートの開催に最低限必要な面積は700mである。このため、第2位のフリーマーケット及び第3位のライブコンサートは第1のエリアA1の面積で開催可能である。そこで、情報処理装置20の制御部21は、第1のエリアA1の面積で開催可能なイベントである第2位のフリーマーケット及び第3位のライブコンサートのうち、最も人気のある第2位のフリーマーケットを選択する。このように、候補イベントの人気度合いも考慮されることにより、ユーザの満足度が向上する。
ステップS104において、情報処理装置20の制御部21は、上述したイベントを選択する前に、候補イベント毎に参加見込み人数を取得してもよい。そして、制御部21は、上述したイベントを選択する前に、取得された参加見込み人数に基づいて候補イベント毎に予め登録された最低限必要なエリアの面積を補正してもよい。例えば、制御部21は、候補イベントの参加見込み人数が所定の基準値からずれる場合、所定の基準値からのずれの程度に応じて当該候補イベントに最低限必要なエリアの面積を増減させてもよい。なお、参加見込み人数は、上述したアンケートの各選択肢を選択した回答者の数であってもよいが、これに限られない。
ステップS105:情報処理装置20の制御部21は、インターネットを介してユーザ間の商品の売買を可能とするアプリケーション又はサービスにおける各ユーザの出品情報に基づいて、フリーマーケットの出品候補者を選択する。
本例では、インターネットを介してユーザ間の商品の売買を可能とするアプリケーション又はサービスを運営する事業者が保有するデータベースに各ユーザの出品情報が登録されているものとして説明する。情報処理装置20の制御部21は、通信部22を介して、事業者が保有するデータベースを参照することによって、各ユーザの出品情報を取得することができる。各ユーザの出品情報は、例えば各ユーザの出品頻度又は出品数を含んでもよい。この場合、制御部21は、出品頻度又は出品数が所定の第3の閾値を超えているユーザをフリーマーケットの出品候補者として選択してもよい。なお、所定の第3の閾値は、第1のエリアA1の面積等を考慮して適宜設定されてもよい。
ステップS106:情報処理装置20の制御部21は、通信部22を介して、ステップS105において選択された出品候補者に対してフリーマーケットの出品候補者として選択されたことを示す通知を送信する。
具体的には、情報処理装置20の制御部21は、通信部22を介して、ステップS105において選択された出品候補者の端末装置30に、フリーマーケットの出品候補者として選択されたことを示す通知を送信する。そして、端末装置30の制御部31は、通信部32を介して、情報処理装置20から送信された通知を受信する。そして、端末装置30の制御部31は、出力部35を介して、受信された通知をフリーマーケットの出品候補者に対して表示又は音声で出力する。
ステップS107:情報処理装置20の制御部21は、第1のエリアA1内に位置する車両10を第2のエリアA2に自動運転又は専用車両により移動させる指示を出力する。
まず、車両10の運転が自動化されている場合について具体的に説明する。情報処理装置20の制御部21は、第1のエリアA1内に位置する各車両10を第2のエリアA2に自動運転により移動させる指示を生成する。そして、制御部21は、通信部22を介して、生成された指示を各車両10に送信する。そして、各車両10の制御部11は、通信部12を介して、情報処理装置20から指示を受信する。これにより、各車両10は、自動運転による自走によって、第1のエリアA1から第2のエリアA2に移動する。なお、本例では、ステップS107のプロセスは、イベントの開催日に実行される。
次に、車両10の運転が自動化されていない場合について具体的に説明する。情報処理装置20の制御部21は、第1のエリアA1内に位置する各車両10を第2のエリアA2に専用車両による牽引又は持上げ搬送により移動させる指示を生成する。そして、制御部21は、通信部22を介して、駐車場Pの管理者が保有する任意の管理端末に生成された指示を送信する。そして、任意の管理端末は、任意の通信インタフェースを介して情報処理装置20から指示を受信すると、任意の出力インタフェースを介して駐車場Pの管理者に対して指示の内容を表示又は音声で出力する。そして、駐車場Pの管理者が例えばイベントの開催日等に専用車両を手配することによって、第1のエリアA1内に位置する各車両10は、専用車両による牽引又は持上げ搬送により第2のエリアA2に移動され得る。
以上述べたように、本実施形態に係る情報処理装置20の制御部21は、駐車場Pへの駐車に関する需要を示すスコアと所定の第1の閾値との比較に基づいて駐車場Pへの駐車に関する需要が低いと判断した場合、駐車場Pの少なくとも一部の第1のエリアA1を駐車禁止状態に設定すると決定する。
かかる構成によれば、駐車場Pへの駐車に関する需要が低い場合、駐車場Pの少なくとも一部の第1のエリアA1が駐車禁止状態に設定される。このため、第1のエリアA1がイベント会場等に利活用され得る。したがって、駐車場Pの利活用を促進する技術が改善される。
本開示を諸図面及び実施例に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形及び改変を行ってもよいことに注意されたい。したがって、これらの変形及び改変は本開示の範囲に含まれることに留意されたい。例えば、各構成部又は各ステップ等に含まれる機能等は論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数の構成部又はステップ等を1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。
例えば、第1の変形例として、情報処理装置20の制御部21は、候補イベント毎に1つ以上の事業者を予め登録しておいてもよい。そして、制御部21は、ステップS104において選択されたイベントに関連する事業者に対して出店を打診する通知を出力してもよい。本変形例では、候補イベントがグルメフェスティバル、ライブコンサート、及び盆踊りであり、上述したステップS104と同様にしてグルメフェスティバルが選択されたものとして説明する。この場合、情報処理装置20の記憶部23には、グルメフェスティバルに関しては1つ以上の飲食店が予め登録されており、ライブコンサートに関しては1つ以上の芸能事務所が予め登録されており、盆踊りに関しては自治会又は町内会が予め登録されている。そして、制御部21は、通信部22を介して、ステップS104と同様にして選択されたグルメフェスティバルに関連する1つ以上の飲食店に対して出店を打診する通知を出力する。なお、制御部21は、通信部22を介して、1つ以上の飲食店から出店を希望する通知を受信した場合、イベントを開催すると決定してもよい。
例えば、第2の変形例として、情報処理装置20の制御部21は、駐車禁止状態の第1のエリアA1から駐車許可状態の第2のエリアA2に移動させた車両10を、例えばイベント終了後に第1のエリアA1に戻すためのコストが所定の第4の閾値未満である場合、車両10を第1のエリアA1に戻すと決定してもよい。なお、所定の第4の閾値は、第2のエリアA2内に位置する車両10を第1のエリアA1に移動させる場合の合計移動距離又は作業時間に基づいて適宜設定されてもよい。
例えば、汎用のコンピュータを、上述した実施形態に係る情報処理装置20として機能させる実施形態も可能である。具体的には、上述した実施形態に係る情報処理装置20の各機能を実現する処理内容を記述したプログラムを、汎用のコンピュータのメモリに格納し、プロセッサによって当該プログラムを読み出して実行させる。したがって、本実施形態に係る発明は、プロセッサが実行可能なプログラム、又は当該プログラムを記憶する非一時的なコンピュータ可読媒体としても実現可能である。
1 システム
10 車両
11 制御部
12 通信部
13 記憶部
20 情報処理装置
21 制御部
22 通信部
23 記憶部
30 端末装置
31 制御部
32 通信部
33 記憶部
34 入力部
35 出力部
40 ネットワーク
P 駐車場
A1 第1のエリア
A2 第2のエリア

Claims (20)

  1. 制御部を備える情報処理装置であって、
    前記制御部は、駐車場への駐車に関する需要を示すスコアと所定の第1の閾値との比較に基づいて前記需要が低いと判断した場合、前記駐車場の少なくとも一部の第1のエリアを駐車禁止状態に設定すると決定する、情報処理装置。
  2. 請求項1に記載の情報処理装置であって、
    前記制御部は、前記第1のエリア内に位置する車両を前記駐車禁止状態に設定されていない第2のエリアに自動運転又は専用車両により移動させる指示を出力する、情報処理装置。
  3. 請求項1又は2に記載の情報処理装置であって、
    前記制御部は、前記第1のエリアを前記駐車禁止状態に設定すると決定するにあたって、更に、前記第1のエリア内に位置する車両を前記駐車禁止状態に設定されていない第2のエリアに移動させる場合の合計移動距離又は作業時間に基づいてコストを算出し、前記コストが所定の第2の閾値未満である場合に、前記第1のエリアを前記駐車禁止状態に設定すると決定する、情報処理装置。
  4. 請求項1乃至3の何れか一項に記載の情報処理装置であって、
    前記第1のエリア内でイベントが開催される場合において、
    前記制御部は、開催候補の候補イベント毎に最低限必要なエリアの面積を予め登録し、複数のユーザにおける前記候補イベント毎の人気度合いを取得し、予め登録された前記面積及び取得された前記人気度合いに基づいて、前記候補イベントの中から前記第1のエリアの面積で開催可能なイベントのうち最も人気のあるイベントを選択する、情報処理装置。
  5. 請求項4に記載の情報処理装置であって、
    前記制御部は、前記候補イベント毎に参加見込み人数を取得し、取得された前記参加見込み人数に基づいて予め登録された前記面積を補正する、情報処理装置。
  6. 請求項4又は5に記載の情報処理装置であって、
    前記制御部は、前記候補イベント毎に1つ以上の事業者を予め登録し、選択された前記イベントに関連する前記事業者に出店を打診する通知を出力する、情報処理装置。
  7. 請求項1乃至5の何れか一項に記載の情報処理装置であって、
    前記第1のエリア内でイベントが開催される場合において、
    前記イベントはフリーマーケットを含み、
    前記制御部は、インターネットを介してユーザ間の商品の売買を可能とするアプリケーション又はサービスにおける各ユーザの出品情報に基づいて、前記フリーマーケットの出品候補者を選択する、情報処理装置。
  8. 情報処理装置が実行する方法であって、
    駐車場への駐車に関する需要を示すスコアと所定の第1の閾値との比較に基づいて前記需要が低いと判断した場合、前記駐車場の少なくとも一部の第1のエリアを駐車禁止状態に設定すると決定することを含む、方法。
  9. 請求項8に記載の方法であって、
    前記第1のエリア内に位置する車両を前記駐車禁止状態に設定されていない第2のエリアに自動運転又は専用車両により移動させる指示を出力することを更に含む、方法。
  10. 請求項8又は9に記載の方法であって、
    前記第1のエリアを前記駐車禁止状態に設定すると決定するにあたって、
    前記第1のエリア内に位置する車両を前記駐車禁止状態に設定されていない第2のエリアに移動させる場合の合計移動距離又は作業時間に基づいてコストを算出すること、及び
    前記コストが所定の第2の閾値未満である場合に、前記第1のエリアを前記駐車禁止状態に設定すると決定することを更に含む、方法。
  11. 請求項8乃至10の何れか一項に記載の方法であって、
    前記第1のエリア内でイベントが開催される場合において、
    開催候補の候補イベント毎に最低限必要なエリアの面積を予め登録すること、
    複数のユーザにおける前記候補イベント毎の人気度合いを取得すること、及び
    予め登録された前記面積及び取得された前記人気度合いに基づいて、前記候補イベントの中から前記第1のエリアの面積で開催可能なイベントのうち最も人気のあるイベントを選択することを更に含む、方法。
  12. 請求項11に記載の方法であって、
    前記候補イベント毎に参加見込み人数を取得すること、及び
    取得された前記参加見込み人数に基づいて予め登録された前記面積を補正することを更に含む、方法。
  13. 請求項11又は12に記載の方法であって、
    前記候補イベント毎に1つ以上の事業者を予め登録すること、及び
    選択された前記イベントに関連する前記事業者に出店を打診する通知を出力することを更に含む、方法。
  14. 請求項8乃至12の何れか一項に記載の方法であって、
    前記第1のエリア内でイベントが開催される場合において、
    前記イベントはフリーマーケットを含み、
    インターネットを介してユーザ間の商品の売買を可能とするアプリケーション又はサービスにおける各ユーザの出品情報に基づいて、前記フリーマーケットの出品候補者を選択することを更に含む、方法。
  15. コンピュータに、
    駐車場への駐車に関する需要を示すスコアと所定の第1の閾値との比較に基づいて前記需要が低いと判断した場合、前記駐車場の少なくとも一部の第1のエリアを駐車禁止状態に設定すると決定することを実行させる、プログラム。
  16. 請求項15に記載のプログラムであって、
    前記コンピュータに、
    前記第1のエリア内に位置する車両を前記駐車禁止状態に設定されていない第2のエリアに自動運転又は専用車両により移動させる指示を出力することを更に実行させる、プログラム。
  17. 請求項15又は16に記載のプログラムであって、
    前記コンピュータに、
    前記第1のエリアを前記駐車禁止状態に設定すると決定するにあたって、
    前記第1のエリア内に位置する車両を前記駐車禁止状態に設定されていない第2のエリアに移動させる場合の合計移動距離又は作業時間に基づいてコストを算出すること、及び
    前記コストが所定の第2の閾値未満である場合に、前記第1のエリアを前記駐車禁止状態に設定すると決定することを更に実行させる、プログラム。
  18. 請求項15乃至17の何れか一項に記載のプログラムであって、
    前記第1のエリア内でイベントが開催される場合において、
    前記コンピュータに、
    開催候補の候補イベント毎に最低限必要なエリアの面積を予め登録すること、
    複数のユーザにおける前記候補イベント毎の人気度合いを取得すること、及び
    予め登録された前記面積及び取得された前記人気度合いに基づいて、前記候補イベントの中から前記第1のエリアの面積で開催可能なイベントのうち最も人気のあるイベントを選択することを更に実行させる、プログラム。
  19. 請求項18に記載のプログラムであって、
    前記コンピュータに、
    前記候補イベント毎に1つ以上の事業者を予め登録すること、及び
    選択された前記イベントに関連する前記事業者に出店を打診する通知を出力することを更に実行させる、プログラム。
  20. 請求項15乃至18の何れか一項に記載のプログラムであって、
    前記第1のエリア内でイベントが開催される場合において、
    前記イベントはフリーマーケットを含み、
    前記コンピュータに、
    インターネットを介してユーザ間の商品の売買を可能とするアプリケーション又はサービスにおける各ユーザの出品情報に基づいて、前記フリーマーケットの出品候補者を選択することを更に実行させる、プログラム。
JP2021044035A 2021-03-17 2021-03-17 情報処理装置、方法、及びプログラム Pending JP2022143500A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021044035A JP2022143500A (ja) 2021-03-17 2021-03-17 情報処理装置、方法、及びプログラム
KR1020220018134A KR20220130004A (ko) 2021-03-17 2022-02-11 정보 처리 장치, 방법, 및 비일시적 기억 매체
CN202210223094.3A CN115171230B (zh) 2021-03-17 2022-03-09 信息处理装置、方法以及非瞬时性存储介质
US17/655,238 US20220301355A1 (en) 2021-03-17 2022-03-17 Information processing apparatus, method, and non-transitory storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021044035A JP2022143500A (ja) 2021-03-17 2021-03-17 情報処理装置、方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022143500A true JP2022143500A (ja) 2022-10-03

Family

ID=83283918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021044035A Pending JP2022143500A (ja) 2021-03-17 2021-03-17 情報処理装置、方法、及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220301355A1 (ja)
JP (1) JP2022143500A (ja)
KR (1) KR20220130004A (ja)
CN (1) CN115171230B (ja)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08293097A (ja) * 1995-04-24 1996-11-05 Taisei Corp 駐車区画管理システム
JP2003303400A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 駐車スペース管理装置、駐車スペース管理方法、駐車スペース管理を実現するプログラム及びその記録媒体
CN200952253Y (zh) * 2006-09-23 2007-09-26 刘江 多层升降移动式停车场
JP2011095820A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd 駐車場管理システム
JP2013174996A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Aida Engineering Co Ltd 無人駐車場管理システム
WO2014072909A1 (en) * 2012-11-06 2014-05-15 S-Parking Technologies Ltd. Parking spot coordination system
MY194219A (en) * 2015-10-22 2022-11-22 Nissan Motor Parking support method and parking support device
US10460310B2 (en) * 2015-12-30 2019-10-29 Paypal, Inc. Mobile transaction device enabling dynamic electronic checkins
KR101743872B1 (ko) * 2016-06-08 2017-06-16 아마노코리아 주식회사 아파트의 차량 관리 시스템
US11328368B1 (en) * 2018-01-08 2022-05-10 Alexandre Raymond Labrie System and method for the automated generation of social events
JP6969438B2 (ja) * 2018-02-23 2021-11-24 トヨタ自動車株式会社 共用車両管理装置
CN108547491A (zh) * 2018-05-14 2018-09-18 安徽理工大学 可折叠插齿式立体车库
JP7123844B2 (ja) * 2019-03-29 2022-08-23 本田技研工業株式会社 駐車場管理装置、駐車場管理方法、およびプログラム
CN112150859A (zh) * 2020-11-05 2020-12-29 中国农业银行股份有限公司四川省分行 一种基于wifi的共享停车系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN115171230A (zh) 2022-10-11
KR20220130004A (ko) 2022-09-26
CN115171230B (zh) 2024-06-14
US20220301355A1 (en) 2022-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109983790B (zh) 通过有限网络连接的网络服务
CN106897788B (zh) 通过车辆远程信息处理/信息娱乐基础设施建立、传送和呈现的集中式管理的路径点
CN109376311A (zh) 适用于多个共乘模型的驾驶员-乘车者匹配的系统、方法和装置
US20180366003A1 (en) Server for communicating with mobile and vehicle devices
AU2016379667A1 (en) Systems and methods for determining a target vehicle/provider
US20120179323A1 (en) Method and Apparatus for Charging Station Guidance
CN110809774A (zh) 提供运输服务的方法和系统
CN104335205A (zh) 可采取操作的提醒条目
CN106557474A (zh) 获取沿途 poi 的方法及装置、数据库、导航终端及汽车
US11205189B2 (en) System and method for prioritizing content based on automobile-usage patterns
CN112613629B (zh) 一种车辆交互方法、系统和具有车外交互功能的车辆
WO2015182795A1 (en) System and method for arranging services
CN110087187B (zh) 一种业务执行方法及装置
CN111143710A (zh) 基于快应用的沿途获取饮食服务的方法、终端及存储介质
JP2021077296A (ja) 情報提供装置
US20140047346A1 (en) User interface elements for transportation sharing
JP2020024514A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2022143500A (ja) 情報処理装置、方法、及びプログラム
CN111612286B (zh) 一种订单分配方法、装置、电子设备及存储介质
US20230079296A1 (en) Car recommendation system for car sharing service and method thereof
KR20170141911A (ko) 카 쉐어링 시스템 및 카 쉐어링 방법
CN110796469A (zh) 信息处理装置以及信息处理方法
KR20130005151A (ko) 위치기반 매칭 방식의 대리운전 중계 시스템
CN108320565A (zh) 一种根据目的地提供可预定的共享车位的方法及系统
CN111507753A (zh) 信息推送方法、装置和电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240606

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240702