JP2022140883A - 電線保護具 - Google Patents
電線保護具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022140883A JP2022140883A JP2021040927A JP2021040927A JP2022140883A JP 2022140883 A JP2022140883 A JP 2022140883A JP 2021040927 A JP2021040927 A JP 2021040927A JP 2021040927 A JP2021040927 A JP 2021040927A JP 2022140883 A JP2022140883 A JP 2022140883A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projecting
- projecting portion
- grommet
- cylindrical body
- wire protector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001012 protector Effects 0.000 title claims abstract description 32
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 39
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 6
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000012768 molten material Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
Abstract
Description
なお、柔軟性とは、外力を受けて自在に変形する性質をいう。本発明においては、外力を受けたときの突出部の変形が凸凹部の変形よりも容易に起こり得るように構成されている。
詳述すると、本願発明に係る電線保護具は、筒体部の外周面に長手方向かつ周方向に対して斜めに連続する凸凹部が形成されている。そのため、筒体部の長手方向に対する垂直断面においては、必ず凸部が存在し、凸部に隣接する凹部が環状につながらないので、電線保護具の局所的な折れ曲がり(屈曲)を防ぐことができる。
なお、本発明における棒状体とは、基端側における径寸法(多角形状の場合は外接円の径寸法)よりも長さ寸法が大きい全ての形状を含む概念である。例えば、円錐形状、円錐台形状、円柱形状、角錐形状、角錐台形状、角柱形状等の棒状体が考えられる。
なお、本発明における板状体とは、基端側における厚さ寸法よりも長さ寸法及び板幅寸法が大きい全ての形状を含む概念である。例えば、平板形状、螺旋板形状等の板状体が考えられる。
この発明により、突出部が筒体部の外周面を広くかつ隙間なく覆うので、比較的に小さい又は細い周囲部品、あるいは周囲部品から突出した角部等に対しても突出部が当接する。したがって、より確実に擦過痕の発生を防ぐことが可能となり、さらにはより確実に異音の発生を防ぐことが可能となる。
この発明により、突出部が基端部分から倒伏しても、周囲部品に対して台座部が当接し、筒体部との当接を防ぐことができる。したがって、筒体部が破れて電線が露出することを防止できる。
この発明により、筒体部の曲げ角度が大きくなると、その内周側にて凸部と凸部の間に突出部が挟まる。したがって、電線保護具が特定の凹部において局所的に折れ曲がることを防止できる。
詳述すると、本願発明に係るグロメット1は、筒体部2の外周面に長手方向Lかつ周方向Cに対して斜めに連続する凸凹部20が形成されている。そのため、筒体部2の長手方向Lに対する垂直断面においては、必ず凸部21が存在し、凸部21に隣接する凹部22が環状につながらないので、グロメット1の局所的な折れ曲がり(屈曲)を防ぐことができる。
以下同様に、
筒体部は筒体部2に対応し、
取付部はドア側取付部3及びボディ側取付部4に対応し、
凸凹部は凸凹部20に対応し、
凸部は凸部21に対応し、
凹部は凹部22に対応し、
突出部は突出部23に対応し、
先端縁は先端縁23tに対応し、
周方向は周方向Cに対応し、
長手方向は長手方向Lに対応し、
径外側方向は径外側方向Rに対応し、
電線は電線WHに対応するも、この発明は、前述の実施形態の構成のみに限定されるものではなく、多くの実施形態を得ることができる。
2…筒体部
3…ドア側取付部
4…ボディ側取付部
20…凸凹部
21…凸部
22…凹部
23…突出部
23t…先端縁
C…周方向
L…長手方向
R…径外側方向
WH…電線
Claims (8)
- 電線が挿通される筒体部を備え、
前記筒体部の外周面に長手方向かつ周方向に対して斜めに連続する凸凹部が形成され、
前記凸凹部のうちの凸部及び凹部の少なくとも一方から突出する突出部が設けられ、
前記突出部の柔軟性が前記凸凹部の柔軟性よりも高い
電線保護具。 - 前記突出部は、前記凸部及び前記凹部に沿って並ぶ棒状体である
請求項1に記載の電線保護具。 - 前記突出部は、前記凸部及び前記凹部に沿って並ぶ又は連続する板状体である
請求項1に記載の電線保護具。 - 前記突出部は、前記筒体部の径外側方向に対して無規則に傾倒又は湾曲している
請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の電線保護具。 - 前記突出部は、前記筒体部の外周面に形成された台座部から突出している
請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の電線保護具。 - 前記突出部は、前記凸凹部のうちの前記凹部から突出している
請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の電線保護具。 - 前記突出部は、前記筒体部に対して脱着自在に設けられている
請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の電線保護具。 - 前記筒体部の少なくとも一方側端部に前記突出部の先端縁よりも径が大きい取付部を設けた
請求項1乃至請求項7のいずれかに記載の電線保護具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021040927A JP7630312B2 (ja) | 2021-03-15 | 2021-03-15 | 電線保護具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021040927A JP7630312B2 (ja) | 2021-03-15 | 2021-03-15 | 電線保護具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022140883A true JP2022140883A (ja) | 2022-09-29 |
JP7630312B2 JP7630312B2 (ja) | 2025-02-17 |
Family
ID=83402744
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021040927A Active JP7630312B2 (ja) | 2021-03-15 | 2021-03-15 | 電線保護具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7630312B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5829485A (en) | 1997-06-10 | 1998-11-03 | Bentley-Harris Inc. | Foam coated convoluted tubing |
JP2017011786A (ja) | 2015-06-17 | 2017-01-12 | 住友電装株式会社 | コルゲートチューブ及びコルゲートチューブ付ワイヤハーネス |
JP2020184861A (ja) | 2019-05-09 | 2020-11-12 | 矢崎総業株式会社 | 電線保護具 |
-
2021
- 2021-03-15 JP JP2021040927A patent/JP7630312B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7630312B2 (ja) | 2025-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10569725B2 (en) | Grommet | |
JP2003009345A (ja) | コルゲートチューブの取付け構造 | |
US5439311A (en) | Bendable marker with ribbed sleeve | |
JP2013046505A (ja) | ベルト付クランプ及びワイヤハーネス | |
JP5796500B2 (ja) | コルゲートクランプ | |
JP2022140883A (ja) | 電線保護具 | |
JP2022140884A (ja) | 電線保護具 | |
JP2011244650A (ja) | ワイヤハーネス用プロテクタ | |
JP4476166B2 (ja) | 電線束保護チューブ用の補助部材 | |
JPH09135520A (ja) | ワイヤハーネスの結束具 | |
JP2008236938A (ja) | 分岐プロテクタ | |
JPH08331728A (ja) | ハーネス用プロテクタチューブ及びそのプロテクタチューブの取付構造 | |
JPH04249817A (ja) | グロメット | |
JP2010166789A (ja) | コルゲートチューブの取付構造 | |
JP2002335617A (ja) | ワイヤハーネス外装用の割れコルゲートチューブ | |
JP2010124593A (ja) | 電線の保護材 | |
KR102319404B1 (ko) | 펜더 인슐레이터 모듈 | |
JP7116115B2 (ja) | 配索構造および配索方法 | |
JP3535929B2 (ja) | グロメット | |
JP2003259528A (ja) | ワイヤハーネス用外装材、該外装材を用いたワイヤハーネスの外装方法および外装構造 | |
US5419519A (en) | Cable radius protector | |
JP2925062B2 (ja) | 計器のリード線固定構造 | |
EP4027046B1 (en) | Corrugated-tube protective member | |
JP7649602B2 (ja) | 扁平ワイヤーハーネスの取付構造 | |
JP2015080366A (ja) | グロメット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7630312 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |