JP2022131073A - 画像判定装置、画像判定方法、及びプログラム - Google Patents

画像判定装置、画像判定方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022131073A
JP2022131073A JP2021029812A JP2021029812A JP2022131073A JP 2022131073 A JP2022131073 A JP 2022131073A JP 2021029812 A JP2021029812 A JP 2021029812A JP 2021029812 A JP2021029812 A JP 2021029812A JP 2022131073 A JP2022131073 A JP 2022131073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
page
image
determination unit
determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021029812A
Other languages
English (en)
Inventor
克仁 島▲崎▼
Katsuhito Shimazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP2021029812A priority Critical patent/JP2022131073A/ja
Publication of JP2022131073A publication Critical patent/JP2022131073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】 白紙判定の精度を向上させる画像判定装置を提供することを目的とする。【解決手段】 画像判定装置は、スキャン画像の全体に基づいて、白紙領域を判定するための基準を決定する基準決定部と、前記基準決定部により決定された基準に基づいて、前記スキャン画像の各領域に関して白紙領域であるか否かを判定する白紙判定部とを有する。好適には、前記基準決定部は、複数ページの濃度値に基づいて、基準濃度値を決定し、前記白紙判定部は、前記基準決定部により決定された基準濃度値に基づいて、スキャン画像の各ページが白紙ページであるか否かを判定する。【選択図】図2

Description

本発明は、画像判定装置、画像判定方法、及びプログラムに関する。
例えば、特許文献1には、複数のページ画像データと白紙ページおよび非白紙ページを区分するページ区分情報とを含む一次画像データファイルを生成し、前記非白紙ページの画像と前記白紙ページの画像とを区別して表示部に表示させ、修正操作に従って前記ページ区分情報を修正し、前記一次画像データファイルを前記白紙ページのデータを含まない二次画像データファイルへ置換する画像読取装置が開示されている。
また、特許文献2には、両面モードで動作を実行する際、片面原稿又は片面・両面混在原稿の両面を読み取って得た画像データのうち、白紙ページを検出する白紙ページ検出部1aと、白紙ページ検出部1aで検出された白紙ページが2ページ連続するか否かを先頭ページから順に判定し、白紙ページのペアを抽出する連続判定部1bと、連続判定部1bで抽出された白紙ページのペアを画像データから削除してページ構成を行うページ構成部1cと、を備え、ページ構成部1cでページ構成を施した画像データに対して画像処理を施す画像処理装置が開示されている。
また、特許文献3には、画像データを取得して画像データを処理する画像処理システムであって、画像データを取得する取得手段と、取得した画像データの各色のヒストグラムを作成し、該ヒストグラムを用いてみなし背景色を決定する第1決定手段302と、第1決定手段により決定されたみなし背景色に基づいて背景色を決定する第2決定手段303と、第2決定手段により決定された背景色以外の色を文字色とし、該文字色の画素数をカウントする計数手段304と、計数手段によりカウントされた文字色の画素数が画像データの画素数に占める割合を求め、該割合が所定値未満であれば白紙と判定する判定手段305とを備える画像処理システムが開示されている。
特開2016-158226 特開2011-199705 特開2010-191941
白紙判定の精度を向上させる画像判定装置を提供することを目的とする。
本発明に係る画像判定装置は、スキャン画像の全体に基づいて、白紙領域を判定するための基準を決定する基準決定部と、前記基準決定部により決定された基準に基づいて、前記スキャン画像の各領域に関して白紙領域であるか否かを判定する白紙判定部とを有する。
好適には、前記基準決定部は、複数ページのスキャン画像に基づいて、各ページを判定するための基準を決定し、前記白紙判定部は、前記基準決定部により決定された基準に基づいて、前記スキャン画像の各ページが白紙ページであるか否かを判定する。
好適には、前記白紙判定部により白紙領域又は白紙ページであると判定された部分又はページを削除又は非表示とする白紙削除部をさらに有する。
好適には、前記基準決定部は、複数ページの濃度値に基づいて、基準濃度値を決定し、前記白紙判定部は、前記基準決定部により決定された基準濃度値に基づいて、スキャン画像の各ページが白紙ページであるか否かを判定する。
好適には、前記基準決定部は、複数ページの平均画像を基準画像として生成し、前記白紙判定部は、前記基準決定部により生成された基準画像と、各ページとの差分画像を生成し、生成された差分画像に基づいて白紙ページであるか否かを判定する。
好適には、前記基準決定部は、非背景色の画素が互いに連続する連続画素塊を検出し、検出された連続画素塊のサイズに基づいて、画素塊の基準サイズを決定し、前記白紙判定部は、前記基準決定部により決定された基準サイズよりも大きな連続画素塊の有無に基づいて、白紙ページであるか否かを判定する。
好適には、前記白紙判定部により白紙ページであると判定された奇数ページの数が、基準よりも多い場合に、原稿セットに関する警告を出力する警告出力部をさらに有する。
また、本発明に係る画像判定方法は、コンピュータが、スキャン画像の全体に基づいて、白紙領域を判定するための基準を決定する基準決定ステップと、コンピュータが、前記基準決定ステップにより決定された基準に基づいて、前記スキャン画像の各領域に関して白紙領域であるか否かを判定する白紙判定ステップとを有する。
また、本発明に係るプログラムは、スキャン画像の全体に基づいて、白紙領域を判定するための基準を決定する基準決定ステップと、前記基準決定ステップにより決定された基準に基づいて、前記スキャン画像の各領域に関して白紙領域であるか否かを判定する白紙判定ステップとをコンピュータに実行させる。
白紙判定の精度を向上させる画像判定装置を提供することを目的とする。
画像処理システム1の全体構成を例示する図である。 白紙判定処理の概要を説明する図である。 画像処理装置2のハードウェア構成を例示する図である。 画像処理装置2の機能構成を例示する図である。 画像処理システム1における白紙削除処理(S10)を説明するフローチャートである。 画像処理システム1における原稿台警告処理(S20)を説明するフローチャートである。
図1は、画像処理システム1の全体構成を例示する図である。
図1に例示するように、画像処理システム1は、画像処理装置2と、スキャナ装置4とを含む。画像処理装置2は、USBケーブルなどの通信用ケーブル7を介して、スキャナ装置4に接続している。
画像処理装置2は、本発明に係る画像判定装置の一例であり、スキャナ装置4により生成された画像データ(スキャン画像)を処理するコンピュータ端末である。ここで、スキャン画像とは、原稿から光学的に読み取られた画像の画像データである。
スキャナ装置4は、原稿から光学的に画像を読み取り、画像データを生成する画像読取装置である。例えば、スキャナ装置4は、原稿を自動的に搬送する原稿搬送装置を備えたスキャナであり、原稿台にセットされた複数枚の原稿を1枚ずつ自動的に搬送して画像読取を行う。本例のスキャナ装置4は、原稿台にセットされた複数枚の原稿を1枚ずつ自動的に搬送し、原稿の表裏両面を同時に読み取るスキャナである。
本例では、スキャナ装置4が、原稿台にセットされた複数枚の原稿を1枚ずつ自動的に搬送し、それぞれの原稿の表裏両面を同時に読み取り、画像処理装置2が、スキャナ装置4により読み取られた複数ページの画像データ(スキャン画像)を、ケーブル7を介して取得し、取得した複数ページの画像データの中から白紙ページを削除する。ここで、白紙ページとは、意図したコンテンツが含まれていないページである。換言すると、原稿の折り目や皺などで生じた影のみが含まれるページは、白紙ページである。また、本願において「白紙」とは、白色に限定するものではなく、意図したコンテンツが含まれていない意味である。
従来の削除すべき白紙ページにおいても、白紙と判定されず削除されないケースがあった。白紙判定に失敗する主なケースとしては、裏写り(図2の4ページ目)、折り目の影、地紋付き用紙、黄ばみなど古い用紙、カーボンや青焼きなど汚れ付き原稿などがある。上記の様なケースでは、文書コンテンツとしては意味を持っておらず不要だが、画素単位では濃度を有しているため、画素レベルではその意味や価値を判定できず、コンテンツの可能性ありと考え非白紙と判定され、削除せずに出力されていた。
そこで、本実施形態の画像処理システム1では、複数ページのスキャン画像を参照して、上記の裏写りや折り目影などの画素と、文書コンテンツとして意味のある画素を判定することにより、白紙判定の精度を向上させる。すなわち、従来の白紙判定では、1ページ単位で処理しており、基本的にはその1ページの画像において、閾値以上の濃度の画素の量によって、白紙か非白紙かを判定していたが、本例の画像処理システム1では、1つの束のスキャン画像においては、コンテンツの濃度や紙の状態など、紙原稿および印字品質が同程度になることに着目し、1つの束のスキャン画像を参照し、他のページの情報も考慮して白紙判定処理を行う。
他ページの画像からコンテンツと背景の境界情報を推定することによって、従来判定できなかった裏写りや折り目影などを非コンテンツと判定でき、白紙ページである正しく判定できる。
より具体的には、画像処理装置2は、図2に例示するように、1つの束のスキャン画像全ページの各画素の濃度ヒストグラムを作成し、コンテンツ画素の濃度と背景画素の濃度を推定し、コンテンツと背景の濃度の閾値を推定する。画像処理装置2は、各ページの濃度が、上記のコンテンツと背景の濃度の閾値を超えているか否かを判定することで、従来誤判定していた裏写りや折り目影などのページを白紙として除去することができる。
図3は、画像処理装置2のハードウェア構成を例示する図である。
図3に例示するように、画像処理装置2は、CPU200、メモリ202、HDD204、ネットワークインタフェース206(ネットワークIF206)、表示装置208、及び、入力装置210を有し、これらの構成はバス212を介して互いに接続している。
CPU200は、例えば、中央演算装置である。
メモリ202は、例えば、揮発性メモリであり、主記憶装置として機能する。
HDD204は、例えば、ハードディスクドライブ装置であり、不揮発性の記録装置としてコンピュータプログラム(例えば、図4の画像処理プログラム3)やその他のデータファイルを格納する。
ネットワークIF206は、有線又は無線で通信するためのインタフェースであり、例えば、スキャナ装置4との通信を実現する。
表示装置208は、例えば、液晶ディスプレイである。
入力装置210は、例えば、キーボード及びマウスである。
図4は、画像処理装置2の機能構成を例示する図である。
図4に例示するように、本例の画像処理装置2には、画像処理プログラム3がインストールされる。
画像処理プログラム3は、第1白紙判定部300、基準決定部310、妥当性評価部320、第2白紙判定部330、白紙ページ削除部340、及び警告出力部350を有する。
なお、画像処理プログラム3の一部又は全部は、ASICなどのハードウェアにより実現されてもよく、また、OS(Operating System)の機能を一部借用して実現されてもよい。
画像処理プログラム3において、第1白紙判定部300は、スキャナ装置4から取得したスキャン画像に対して、1ページ単位の白紙判定処理を行う。例えば、第1白紙判定部300は、各ページのスキャン画像について、閾値以上の濃度値の画素をカウントし、カウント値が基準を超えた場合に非白紙ページであると判定し、カウント値が基準以下である場合に白紙ページであると判定する。
基準決定部310は、1束の原稿から読み取られたスキャン画像の全体に基づいて、白紙領域を判定するための基準を決定する。例えば、基準決定部310は、複数ページの濃度値に基づいて、基準濃度値を決定してもよいし、複数ページの平均画像を基準画像として生成してもよいし、複数ページにおける、非背景色の画素が互いに連続する連続画素塊のサイズ(ラベルサイズ)に基づいて、画素塊の基準サイズを決定してもよい。本例の基準決定部310は、スキャナ装置4から取得した複数ページのスキャン画像(1束の原稿分)について、各画素の濃度ヒストグラムを作成し、作成された濃度ヒストグラムに基づいて、基準濃度値を決定する。なお、基準決定部310は、スキャナ装置4から取得した複数ページのスキャン画像について、二値画像を作成し、作成された二値画像に対してラベリングを行い、ラベルサイズのヒストグラムを作成し、作成されたヒストグラムに基づいて、ラベルの基準サイズを決定してもよい。
妥当性評価部320は、第1白紙判定部300による白紙判定結果の妥当性を評価する。例えば、妥当性評価部320は、基準決定部310により決定された基準に基づいて、第1白紙判定部300による白紙判定結果の妥当性を評価し、妥当でないと判定されたページのみについて、第2白紙判定部330に対して白紙判定を指示する。
第2白紙判定部330は、基準決定部310により決定された基準に基づいて、スキャン画像の各領域に関して白紙領域であるか否かを判定する。例えば、第2白紙判定部330は、妥当性評価部320により指示されたページのみについて、基準決定部310により決定された基準に基づいて、白紙ページであるか非白紙ページであるかを判定する。本例の第2白紙判定部330は、妥当性評価部320により指示されたページのみについて、基準決定部310により決定された基準濃度値に基づいて、白紙ページであるか非白紙ページであるかを判定する。なお、第2白紙判定部330は、基準決定部310により決定された基準画像(平均画像)と、各ページのスキャン画像との差分画像を生成し、生成された差分画像について白紙ページであるか非白紙ページであるかを判定してもよい。また、第2白紙判定部330は、基準決定部310により決定されたラベルの基準サイズと、各ページのラベルサイズとを比較して、白紙ページであるか非白紙ページであるかを判定してもよい。
白紙ページ削除部340は、第2白紙判定部330により白紙領域又は白紙ページであると判定された部分又はページを削除又は非表示とする。本例の白紙ページ削除部340は、スキャナ装置4から取得した複数ページのスキャン画像の中から、第1白紙判定部300又は第2白紙判定部330により白紙ページであると判定されたページを削除する。
警告出力部350は、第1白紙判定部300又は第2白紙判定部330により白紙ページであると判定された奇数ページの数が、基準よりも多い場合に、原稿セットに関する警告を出力する。本例の警告出力部350は、第1白紙判定部300又は第2白紙判定部330により白紙ページであると判定された奇数ページの数が、基準よりも多い場合に、原稿セットに関する警告をスキャナ装置4に表示させる。
図5は、画像処理システム1における白紙削除処理(S10)を説明するフローチャートである。
図5に例示するように、ステップ100(S100)において、スキャナ装置4は、原稿台にセットされた複数枚の原稿の一枚を読取位置まで搬送し、表面、裏面の順でスキャンする。
画像処理装置2(図4の画像処理プログラム3)は、スキャナ装置4に生成されたスキャン画像を取得する。
ステップ105(S105)において、画像処理プログラム3の第1白紙判定部300は、取得されたスキャン画像について、基準濃度値以上の画素をカウントし、カウント値に基づいて白紙判定を行う。
ステップ110(S110)において、画像処理プログラム3は、原稿台にセットされた全ての原稿の全ページのスキャン画像を受け取った場合に、S115の処理に移行し、全ページのスキャン画像を受け取っていない場合に、S100の処理に戻る。
ステップ115(S115)において、基準決定部310は、取得されたスキャン画像に基づいて、画素濃度値のヒストグラムを作成し、基準濃度値を決定する。つまり、S100~S110のループ処理によって、原稿台にセットされた複数の原稿が全てスキャンされると、これらのスキャン画像について、濃度値のヒストグラムが作成され、基準濃度値が決定される。基準濃度値は、例えば、図2のようなヒストグラムにおいて、2つの山の中央値であってもよいし、大津の二値化等によって決定されてもよい。
ステップ120(S120)において、妥当性評価部320は、基準決定部310により決定された基準濃度値に基づいて、第1白紙判定部300による白紙判定結果の妥当性を評価する。
ステップ125(S125)において、画像処理プログラム3は、妥当性評価部320により白紙判定結果が妥当ではないと評価されたページが存在する場合に、S130の処理に移行し、妥当性評価部320により白紙判定の結果が全て妥当であると評価された場合に、S135の処理に移行する。
ステップ130(S130)において、第2白紙判定部330は、妥当性評価部320により白紙判定結果が妥当ではないと評価されたページのみについて、基準決定部310により決定された濃度基準値に基づいて、白紙判定を行う。
ステップ135(S135)において、画像処理プログラム3は、原稿台にセットされた全ての原稿の全ページについて処理が完了した場合に、S140の処理に移行し、未処理のページが存在する場合に、S120の処理に戻る。
ステップ140(S140)において、白紙ページ削除部340は、スキャナ装置4から取得された複数ページのスキャン画像から、第1白紙判定部300又は第2白紙判定部330により白紙ページであると判定されたページを削除する。
なお、本フローチャートでは、基準濃度値を用いる形態を説明したが、基準画像(全ページの平均画像)を用いる形態、及び、ラベルの基準サイズを用いる形態でも同様である。基準画像と各ページのスキャン画像との差分によって、罫線等も無くなるため、実質的な白紙ページの判定には、基準画像を用いる形態が有利である。また、文字が多い原稿については、ラベルの基準サイズが文字サイズとなるため、基準サイズを用いる形態が有利である。
図6は、画像処理システム1における原稿台警告処理(S20)を説明するフローチャートである。なお、本例の原稿台警告処理(S20)は、図5の白紙削除処理(S10)と並行して実施される。
図6に例示するように、ステップ200(S200)において、スキャナ装置4は、原稿台にセットされた複数枚の原稿の一枚を読取位置まで搬送し、表面、裏面の順でスキャンする。
画像処理装置2(図4の画像処理プログラム3)は、スキャナ装置4に生成されたスキャン画像を取得する。
ステップ205(S205)において、画像処理プログラム3の警告出力部350は、第1白紙判定部300及び第2白紙判定部330から白紙判定結果を取得する。
ステップ210(S210)において、警告出力部350は、白紙判定の結果に基づいて、白紙であると判定された奇数ページの数をカウントする。
ステップ215(S215)において、画像処理プログラム3は、警告出力部350によりカウントされている白紙奇数ページの数が基準値を超えた場合に、S220の処理に移行し、白紙奇数ページの数が基準値以下である場合に、S225の処理に移行する。
ステップ220(S220)において、警告出力部350は、セットされた原稿の表裏が逆である旨を伝えるメッセージをスキャナ装置4又は表示装置208に表示させる。
ステップ225(S225)において、画像処理プログラム3は、原稿台にセットされた全ての原稿の全ページの処理が完了した場合に、原稿台警告処理(S20)を終了し、未処理のページが存在する場合に、S200の処理に戻る。
このように、警告出力部350は、奇数ページに白紙ページが多い場合に、原稿台にセットされた原稿の表裏が逆であることをユーザに伝えることができる。
以上説明したように、本実施形態の画像処理システム1によれば、複数のページに基づいて、コンテンツ画素の濃度と背景画素の濃度を推定し、コンテンツと背景の濃度の閾値を推定する。これにより、各ページの濃度が、上記のコンテンツと背景の濃度の閾値を超えているか判定することで、従来誤判定していた裏写りや折り目影などのページを白紙として除去することができる。
[変形例]
上記実施形態では、ページ毎に白紙であるか否かを判定しているが、これに限定されるものではなく、スキャン画像の領域毎に白紙であるか否かを判定してもよい。例えば、レシートや計測機器のチャートのように、印字されたロール紙が原稿である場合に、画像処理装置2は、既定サイズでスキャン画像を分割し、分割された画像領域毎に白紙であるか否かを判定し、白紙であると判定された画像領域を削除又は非表示としてもよい。
1…画像処理システム
2…画像処理装置
3…画像処理プログラム
4…スキャナ装置
300…第1白紙判定部
310…基準決定部
320…妥当性評価部
330…第2白紙判定部
340…白紙ページ削除部
350…警告出力部

Claims (9)

  1. スキャン画像の全体に基づいて、白紙領域を判定するための基準を決定する基準決定部と、
    前記基準決定部により決定された基準に基づいて、前記スキャン画像の各領域に関して白紙領域であるか否かを判定する白紙判定部と
    を有する画像判定装置。
  2. 前記基準決定部は、複数ページのスキャン画像に基づいて、各ページを判定するための基準を決定し、
    前記白紙判定部は、前記基準決定部により決定された基準に基づいて、前記スキャン画像の各ページが白紙ページであるか否かを判定する
    請求項1に記載の画像判定装置。
  3. 前記白紙判定部により白紙領域又は白紙ページであると判定された部分又はページを削除又は非表示とする白紙削除部
    をさらに有する請求項1又は2に記載の画像判定装置。
  4. 前記基準決定部は、複数ページの濃度値に基づいて、基準濃度値を決定し、
    前記白紙判定部は、前記基準決定部により決定された基準濃度値に基づいて、スキャン画像の各ページが白紙ページであるか否かを判定する
    請求項3に記載の画像判定装置。
  5. 前記基準決定部は、複数ページの平均画像を基準画像として生成し、
    前記白紙判定部は、前記基準決定部により生成された基準画像と、各ページとの差分画像を生成し、生成された差分画像に基づいて白紙ページであるか否かを判定する
    請求項3に記載の画像判定装置。
  6. 前記基準決定部は、非背景色の画素が互いに連続する連続画素塊を検出し、検出された連続画素塊のサイズに基づいて、画素塊の基準サイズを決定し、
    前記白紙判定部は、前記基準決定部により決定された基準サイズよりも大きな連続画素塊の有無に基づいて、白紙ページであるか否かを判定する
    請求項3に記載の画像判定装置。
  7. 前記白紙判定部により白紙ページであると判定された奇数ページの数が、基準よりも多い場合に、原稿セットに関する警告を出力する警告出力部
    をさらに有する請求項3に記載の画像判定装置。
  8. コンピュータが、スキャン画像の全体に基づいて、白紙領域を判定するための基準を決定する基準決定ステップと、
    コンピュータが、前記基準決定ステップにより決定された基準に基づいて、前記スキャン画像の各領域に関して白紙領域であるか否かを判定する白紙判定ステップと
    を有する画像判定方法。
  9. スキャン画像の全体に基づいて、白紙領域を判定するための基準を決定する基準決定ステップと、
    前記基準決定ステップにより決定された基準に基づいて、前記スキャン画像の各領域に関して白紙領域であるか否かを判定する白紙判定ステップと
    をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2021029812A 2021-02-26 2021-02-26 画像判定装置、画像判定方法、及びプログラム Pending JP2022131073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021029812A JP2022131073A (ja) 2021-02-26 2021-02-26 画像判定装置、画像判定方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021029812A JP2022131073A (ja) 2021-02-26 2021-02-26 画像判定装置、画像判定方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022131073A true JP2022131073A (ja) 2022-09-07

Family

ID=83153186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021029812A Pending JP2022131073A (ja) 2021-02-26 2021-02-26 画像判定装置、画像判定方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022131073A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7209599B2 (en) System and method for scanned image bleedthrough processing
US8009908B2 (en) Area testing method for image processing
JP5975932B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2004529404A (ja) 画像を分析するための方法及び装置
JP5183587B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、画像処理方法を実行させるためのプログラム
US20110242610A1 (en) Image processing system with electronic book reader mode
US8503785B2 (en) Dynamic response bubble attribute compensation
JP4502001B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2022131073A (ja) 画像判定装置、画像判定方法、及びプログラム
US20050200903A1 (en) Image processing device
JP4347256B2 (ja) 画像処理装置,画像処理方法,画像処理プログラム及びそれが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN111445433B (zh) 一种电子卷宗的空白页和模糊页的检测方法及装置
CN113489856A (zh) 图像读取装置
JP3997696B2 (ja) 画像処理のための装置、方法及び記録媒体
JP6681033B2 (ja) 画像処理装置
JP2008278307A (ja) 画像読取システム及び原稿読取システムの制御方法
US9338318B2 (en) Image reading apparatus
JP7377435B2 (ja) 画像処理装置
JP5474222B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム
JP6025475B2 (ja) 像域判定装置、像域判定方法、及び画像処理装置
JP5482945B1 (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP7452060B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2004104662A (ja) 画像形成装置
US10623598B2 (en) Image processing apparatus and non-transitory computer readable medium for extracting and connecting inherent regions of multiple pages of document data
JP2007081793A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20221118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221227