JP2022129895A - 誘導イカ釣り針仕掛け - Google Patents

誘導イカ釣り針仕掛け Download PDF

Info

Publication number
JP2022129895A
JP2022129895A JP2021028758A JP2021028758A JP2022129895A JP 2022129895 A JP2022129895 A JP 2022129895A JP 2021028758 A JP2021028758 A JP 2021028758A JP 2021028758 A JP2021028758 A JP 2021028758A JP 2022129895 A JP2022129895 A JP 2022129895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
squid
hook
fish
ring
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021028758A
Other languages
English (en)
Inventor
博之 杉内
Hiroyuki Sugiuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2021028758A priority Critical patent/JP2022129895A/ja
Publication of JP2022129895A publication Critical patent/JP2022129895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ヤエン等の大きな部品がなく、生き魚が衰弱しにくい誘導イカ釣り針仕掛けの提供。【解決手段】針先に返しが無い複数の釣り針23及び餌である魚7の頭部11に掛けられる針先に返しが有る1~3本の釣り針1とを1つに組み合わせたイカ釣り針101と、魚7の尾9のクビレ3に掛けるリング2と、ハリス4と、を備える。ハリス4は、リング2内を通されハリス4の一端がイカ釣り針101に結束されており、ハリス4の他端6側を引くことで、リング2内をハリス4がすべり、イカ釣り針101が、魚7の頭部11から外れ、魚の7の尾9方向へ誘導されイカを掛ける。【選択図】図2

Description

生きた魚を餌とするイカ釣り針仕掛けであり、イカ釣り針が餌に抱きついたイカへ誘導される仕掛けに関するものである。
イカ釣り針が餌に抱きついたイカへ誘導される仕掛けは、大きい部品を持つためイカに警戒される。その結果イカが、針掛かりしにくい仕掛けとなっている。
特開平09-154455 実登3071048 特開2020-80674
解決しようとする問題は、第一にヤエンなどの大きい部品を持つイカ釣り仕掛けは、イカが警戒し逃げるので構造を簡略化しなければならない点である。第二に仕掛けが簡略化されて餌に全ての仕掛けが装着されている特開平09-154455は、2カ所に針を魚に差し込むので餌の魚が衰弱しやすいという問題がある。
本発明は、針先に返しが無い複数の釣り針及び餌である魚の頭部に掛けられる針先に返しが有る1~3本の釣り針を1つに組み合わせたイカ釣り針と、前記魚の尾のクビレ付近に掛けられるリングと、ハリスと、を備え、前記ハリスの一端は前記リング内を通され前記イカ釣り針に結束されており、前記ハリスの他端側が引かれることで、前記リング内を前記ハリスがすべり、前記イカ釣り針が、前記頭部から外れ、前記魚の尾方向へ誘導されることを特徴とする誘導イカ釣り針仕掛けである。
本発明の誘導イカ釣り針仕掛けは、ヤエンなど大きい部品が無いので、イカが警戒せず餌である魚の頭部と仕掛けのハリスとを一緒に抱え込む。その後イカは魚の脳を噛み砕くために魚の前方から魚の頭を足で抱え込み、イカの胴方向へ逃げる習性があるので、ハリスを引く方向とイカ釣り針が引かれる方向の角度差が小さくなり、引く力が効率よくイカ釣り針に伝わる。よって、イカ釣り針はハリスの他端を強く引かれることで魚の頭部から外れたのちに魚の尾方向に誘導され、イカに針掛かりすることになる。また、仕掛けが簡略化された特開平09-154455より針が差し込まれる場所が減るので魚が衰弱しにくい。(ここで言う衰弱には針が差し込まれて衰弱するのと泳ぎにくさからくる衰弱がある)
図1は本発明の誘導イカ釣り針仕掛けを示した説明図である。(実施例1) 図2はイカが針掛かりすることを示した説明図である。(実施例2) 図3はイカ釣り針101を示した説明図である。(実施例3)
下記の実施例をもって発明を実施するための形態を説明する。
図1は、本発明の誘導イカ釣り針仕掛けの実施例1である。 針先に返しの無い釣り針23と針先に返しが有る釣り針1を組み合わせたイカ釣り針101と、図2中の魚7の尾9のクビレ3に掛けられるリング2と、ハリス4からなる。ハリス4はリング2内を通り一端5がイカ釣り針101の輪24に結束されている。ハリス4の他端6はサルカン19を介して道糸18などに繋がっている。リング2は伸縮性がある素材が適しており、特に輪ゴムとするのがコスト面でもベストである。またそのリング2の直径は魚7の尾9から脱落しない程度のものでなくてはならない。
図2は、イカが針掛かりすることを説明する実施例2である。魚7の頭部11にイカ釣り針101の針先の返しが有る釣り針1が掛けられ、針先の返しが無い釣り針23は魚7に掛けられていない。イカ12は魚7の頭部11とハリス4を一緒に足13で抱え込みイカの胴方向17へ逃げる習性があり、イカ釣り針101が引かれる方向14とハリスを引く方向15の角度差が小さくなるので、引く力が効率よくイカ釣り針101に掛かる仕掛けである。よって、ハリス4の他端6が強く引かれることで、イカ釣り針101が魚7の頭部11から外れ魚7の尾9の方向14へ誘導される。この時イカ12の足13が魚7の頭部11とハリス4とを一緒に抱いた状態なので誘導されたイカ釣り針101がイカ12に針掛かりする。また針先に返しが有る釣り針1は魚7の頭部11のどこに掛けても構わないが骨に掛けた場合は魚9から抜けないことが多いので柔らかい部分に掛けるのが良い。(特開平09-154455とは異なり、魚に掛ける針が1カ所になり魚が衰弱しにくい仕掛けとなっている)
図3は、イカ釣り針の実施例3である。針先22に返し25が有る2本の釣り針1が内側にあり、針先22に返しが無い2本の釣り針23が外側に配置された実施例である。合計4本の釣り針がイカ釣り針101を構成しており、ハリスが結束される輪24も有している。返しが有る釣り針が魚の頭部に掛けられるが、その本数は針外しの手間などを考慮すると1~3本の範囲が適切であり、2本とするのが望ましい。針先に返しが無い釣り針は餌の魚に掛けても問題はなく、また本数に制限はないが、2~10本程度が望ましい。多すぎると針先間隔が小さくなりイカを掛ける効率が下がる。
1 針先に返しが有る釣り針
2 リング
3 クビレ
4 ハリス
5 一端
6 他端
7 魚
8 口
9 尾
10 背中
11 頭部
12 イカ
13 足
14 イカ釣り針が引かれる方向
15 ハリスを引く方向
17 イカが引く方向
18 道糸
19 サルカン
22 釣り針の針先
23 針先に返しが無い釣り針
24 ハリスが結束される輪
25 釣り針の返し
26 イカ釣り針の魚への装着針
101 イカ釣り針

Claims (1)

  1. 針先に返しが無い複数の釣り針及び餌である魚の頭部に掛けられる針先に返しが有る1~3本の釣り針を1つに組み合わせたイカ釣り針と、前記魚の尾のクビレ付近に掛けられるリングと、ハリスと、を備え、前記ハリスの一端は前記リング内を通され前記イカ釣り針に結束されており、前記ハリスの他端側が引かれることで、前記リング内を前記ハリスがすべり、前記イカ釣り針が、前記頭部から外れ、前記魚の尾方向へ誘導されることを特徴とする誘導イカ釣り針仕掛け。
JP2021028758A 2021-02-25 2021-02-25 誘導イカ釣り針仕掛け Pending JP2022129895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021028758A JP2022129895A (ja) 2021-02-25 2021-02-25 誘導イカ釣り針仕掛け

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021028758A JP2022129895A (ja) 2021-02-25 2021-02-25 誘導イカ釣り針仕掛け

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022129895A true JP2022129895A (ja) 2022-09-06

Family

ID=83150772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021028758A Pending JP2022129895A (ja) 2021-02-25 2021-02-25 誘導イカ釣り針仕掛け

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022129895A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2316048A (en) Fish lure
US20090113783A1 (en) Fishing aid
US20110094144A1 (en) Self baiting fishing rig and method of fishing
US9301514B2 (en) Fishing lure connector
US10136623B2 (en) Rattling fish hook
US20210112793A1 (en) Easy Rig Bait Tackle
US20060265939A1 (en) Device for affixing attachments to a fishing line
JP2022129895A (ja) 誘導イカ釣り針仕掛け
GB2373700A (en) Bait stop
JPH04228018A (ja) 船引き釣り具
US7353633B1 (en) Spring augmented fishhook
US11779001B2 (en) Fishing lure line attachment system
JP2005192477A (ja) 釣り用仕掛及びこれに用いるおもり
KR200447474Y1 (ko) 인조미끼
JP2022127661A (ja) 誘導イカ釣り針仕掛け
JP6615400B1 (ja) イカ釣り用ヤエン
US2311832A (en) Fishing hook
US20100325937A1 (en) Fishing apparatus
JP7145260B2 (ja) 釣りの仕掛け
JP3231898U (ja) イカ釣り針
KR20220060673A (ko) 인조미끼가 결합된 낚시채비
JP5913716B1 (ja) 複合テンヤ
US20230263145A1 (en) Fishing lure line attachment system
US8826586B1 (en) Fishing rig
CN218389439U (zh) 一种多钩型钓鱼器