JP2022115473A - スピンドルおよびそれを備えた切削加工装置 - Google Patents

スピンドルおよびそれを備えた切削加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022115473A
JP2022115473A JP2021012081A JP2021012081A JP2022115473A JP 2022115473 A JP2022115473 A JP 2022115473A JP 2021012081 A JP2021012081 A JP 2021012081A JP 2021012081 A JP2021012081 A JP 2021012081A JP 2022115473 A JP2022115473 A JP 2022115473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
housing
spindle
air
fixing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021012081A
Other languages
English (en)
Inventor
数人 宮本
Kazuto Miyamoto
剛太 山本
Gota Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DGshape Corp
Original Assignee
DGshape Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DGshape Corp filed Critical DGshape Corp
Priority to JP2021012081A priority Critical patent/JP2022115473A/ja
Priority to CN202210012737.XA priority patent/CN114799235A/zh
Priority to US17/580,786 priority patent/US20220234120A1/en
Priority to EP22153433.2A priority patent/EP4035828B1/en
Publication of JP2022115473A publication Critical patent/JP2022115473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15706Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a single tool being inserted in a spindle directly from a storage device, i.e. without using transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/08Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards
    • B23Q11/0883Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards for spindles, e.g. for their bearings or casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/70Stationary or movable members for carrying working-spindles for attachment of tools or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/24Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means
    • B23B31/26Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle
    • B23B31/261Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank
    • B23B31/265Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank by means of collets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0042Devices for removing chips
    • B23Q11/005Devices for removing chips by blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/12Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for securing to a spindle in general
    • B23Q3/14Mandrels in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/12Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
    • B23B31/20Longitudinally-split sleeves, e.g. collet chucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/24Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means
    • B23B31/26Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle
    • B23B31/261Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)

Abstract

【課題】軸受に切削粉が付着することを抑制すること。【解決手段】スピンドル62は、ハウジング63に収容された第1軸受64Aと、第1軸受64Aに回転自在に支持された主軸65と、主軸65に形成された貫通孔65Hに挿入されかつ加工ツール6Aを把持可能に構成されかつ軸方向Kに移動自在に構成されたコレットチャック67と、コレットチャック67に接続されたドローバー68と、第1軸受64Aよりも上方に位置し、ハウジング63内に空気を導入する空気導入口90と、空気導入口90から導入された空気が第1軸受64Aの下方を流れるようにハウジング63内に形成された空気流路94と、ハウジング63に形成されかつ第1軸受64Aよりも下方に位置し、第1軸受64Aの下方を流れる空気をハウジング63の外部に排出する空気排出口96と、を備えている。【選択図】図8

Description

本発明は、スピンドルおよびそれを備えた切削加工装置に関する。
従来から、回転する加工ツールを用いて被加工物を加工する切削加工装置が知られている。この切削加工装置では、被加工物と加工ツールとの相対的な位置関係を3次元で変化させながら、被加工物に対して加工ツールを所定の角度で接触させることによって、被加工物を所望の形状に加工する。
例えば、特許文献1には、軸受に回転可能に支持された主軸と、主軸に形成された貫通孔に挿入されかつ加工ツールを把持可能なコレットチャックとを有するスピンドルを備えた切削加工装置が開示されている。加工ツールはスピンドルのコレットチャックに着脱可能に把持され、被加工物は保持部材に固定される。スピンドルは、例えば、加工空間のXYZ直交座標系のY軸方向とZ軸方向とに自在に移動できるとともに、加工ツールをZ軸周りに回転可能に構成されている。また、保持部材は、例えば、加工空間のX軸方向で自在に移動できるとともに、被加工物をX軸周りおよびY軸周りに回転可能に構成されている。
特開2020-28935号公報 特開2019-188502号公報
ところで、被加工物を加工する際には主軸が高速回転することにより軸受の周辺に負圧が発生する。かかる負圧により、被加工物を加工する際に発生する切削粉は、スピンドルの内部に侵入して軸受に付着する虞がある。切削粉が軸受に付着すると、主軸の回転が阻害されてしまい、被加工物を加工ツールによって加工することが困難になる。かかる問題を解決すべく、特許文献2には、エアパージ用のエアが供給されるエアパージ部を備えたスピンドルが開示されている。しかしながら、軸受の配置場所によってはエアパージ用のエアを供給しても軸受周辺が十分な正圧とならず、スピンドル内部に切削粉が侵入して軸受に切削粉が付着する虞がある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、軸受に切削粉が付着することを抑制することができるスピンドルを提供することである。
本発明に係るスピンドルは、ハウジングと、前記ハウジングに収容された軸受と、前記軸受に回転自在に支持され、軸方向に貫通する貫通孔が形成され、前記軸方向の一方側に位置する第1端部および前記軸方向の他方側に位置する第2端部を有する主軸と、前記主軸の前記第1端部側に位置しかつ被加工物を加工する加工ツールを把持可能な第3端部および前記主軸の前記第2端部側に位置する第4端部を有し、前記貫通孔に挿入されかつ前記軸方向に移動自在に構成されたコレットチャックと、前記主軸の前記第1端部側に位置しかつ前記コレットチャックの前記第4端部と接続された第5端部および前記主軸の前記第2端部側に位置する第6端部を有し、前記貫通孔に挿入されかつ前記軸方向に移動自在に構成されたドローバーと、前記ハウジングに形成されかつ前記軸受よりも上方に位置し、前記ハウジング内に空気を導入する空気導入口と、前記空気導入口から導入された空気が前記軸受の下方を流れるように前記ハウジング内に形成された空気流路と、前記軸受よりも下方に位置し、前記軸受の下方を流れる空気を前記ハウジングの外部に排出する空気排出口と、を備えている。
本発明のスピンドルによると、ハウジング内に形成された空気流路は、空気導入口から導入された空気が軸受の下方を流れるように構成されている。そして、軸受の下方を流れる空気は空気排出口を介してハウジングの外部へと排出される。これにより、軸受の下方部分を正圧に保つことができる。即ち、空気排出口を介してハウジングの外部の空気が空気流路に流れ込まないため、加工ツールを用いて被加工物を加工する際に発生する切削粉も同様に空気排出口から空気流路に侵入することが抑制される。この結果、軸受はクリーンな状態に保たれ、主軸を効果的に回転支持することができる。
本発明によれば、軸受に切削粉が付着することを抑制することができるスピンドルを提供することができる。
一実施形態に係る切削加工装置の斜視図である。 一実施形態に係る切削加工装置の正面図である。 一実施形態に係る切削加工装置の断面図である。 一実施形態に係るアダプタが取り付けられた被加工物の斜視図である。 一実施形態に係るツールマガジンおよびクランプの斜視図である。 一実施形態に係るツールマガジンおよびクランプの正面図である。 一実施形態に係るスピンドルの断面図である。 一実施形態に係るスピンドルの一部を拡大した断面図である。 一実施形態に係るハウジングの底面図である。 一実施形態に係る第2固定部材の斜視図である。 一実施形態に係る切削加工装置のブロック図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の一実施形態に係るスピンドルユニットおよび切削加工装置を説明する。なお、ここで説明される実施形態は、当然ながら本発明を限定することを意図したものではない。また、同じ作用を奏する部材・部位には同じ符号を付し、重複する説明は適宜省略または簡略化する。
図1は、切削加工装置10の斜視図である。図2は、切削加工装置10の正面図である。図3は、切削加工装置10の断面図である。以下の説明では、切削加工装置10を正面から見たときに、切削加工装置10から遠ざかる方を前方、切削加工装置10に近づく方を後方とする。左、右、上、下とは、切削加工装置10を正面から見たときの左、右、上、下をそれぞれ意味するものとする。また、図面中の符号F、Rr、L、R、U、Dは、それぞれ前、後、左、右、上、下を意味するものとする。本実施形態では、切削加工装置10は、XYZ直交座標系に配置されている。ここでは、X軸は前後方向に延びる軸である。図3に示すように、本実施形態ではX軸は水平方向からθだけ傾いている。なお、X軸は、水平方向と同じ方向に延びていてもよい。Y軸は左右方向に延びる軸である。Z軸は上下方向に延びる軸である。図3に示すように、本実施形態ではZ軸は鉛直方向からθだけ傾いている。なお、Z軸は、鉛直方向と同じ方向に延びていてもよい。また、符号θ、θ、θは、それぞれX軸周り、Y軸周り、Z軸周りの回転方向を示している。ただし、上述した方向は、説明の便宜上定めた方向に過ぎず、切削加工装置10の設置態様を何ら限定するものではなく、本発明を何ら限定するものではない。
切削加工装置10は、被加工物5(図4参照)を加工(例えば切削)および必要に応じて研磨する装置である。切削加工装置10は、被加工物5を加工して、歯科用の成形品、例えば、クラウン、インレー、アンレー、べニア等の歯冠補綴物や、人工歯、義歯床等を作製する装置である。被加工物5の形状は、例えば、ブロック状(例えば角柱状)である。被加工物5は、円板状であってもよい。被加工物5は、例えば、PMMA(ポリメタクリル酸メチル樹脂)、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン樹脂)、ハイブリッドレジン等のレジン(樹脂材料)や、ガラスセラミックス、ジルコニア等のセラミックス材料、ワックス、石膏などの各種の材料によって形成されている。被加工物5の材料としてジルコニアを用いるときには、例えば、半焼結したジルコニアが用いられる。ただし、被加工物5の形状および材料は特に限定されない。
図4に示すように、本実施形態では、被加工物5にはアダプタ8(ホルダーともいう)が取り付けられている。アダプタ8が取り付けられた状態で、被加工物5は、切削加工装置10に収容され、かつ、加工される。ここでは、アダプタ8は、板状部材8Aと、連結ピン8Bとを備えている。板状部材8Aは、被加工物5に接続している。連結ピン8Bは、板状部材8Aから突出している。連結ピン8Bは、後述するクランプ50の挿入孔50A(図3参照)に挿入される。アダプタ8は、被加工物5を保持する。
図1に示すように、切削加工装置10は、箱状に形成されている。切削加工装置10は、ケース本体12と、フロントカバー25、制御装置48とを備えている。ケース本体12は、下壁13と、左壁14(図2も参照)と、右壁15と、後壁16(図3も参照)と、上壁17と、前壁18と、区画底壁19(図3参照)と、区画後壁20(図2参照)と、区画上壁21(図3参照)と、区画側壁23(図3参照)とを有している。左壁14は、下壁13の左端から上方に向かって延びている。右壁15は、下壁13の右端から上方に向かって延びている。後壁16は、下壁13の後端から上方に向かって延びている。後壁16の左端は左壁14の後端に接続され、後壁16の右端は右壁15の後端に接続されている。前壁18は、下壁13の前端から上方に向かって延びている。前壁18の左端は左壁14の前端に接続され、前壁18の右端は右壁15の前端に接続されている。前壁18には、開口18A(図2参照)が形成されている。上壁17は、左壁14、右壁15、後壁16および前壁18のそれぞれの上端に接続されている。図3に示すように、区画底壁19は、下壁13より上方に配置されている。区画上壁21は、区画底壁19より上方かつ上壁17より下方に配置されている。区画後壁20は、後壁16より前方かつ前壁18より後方に配置されている。区画側壁23は、左壁14より右方かつ右壁15より左方に配置されている。区画側壁23は、区画底壁19から上方に延びる。区画側壁23は、区画底壁19と区画上壁21と区画後壁20とに接続されている。
図3に示すように、切削加工装置10には、区画底壁19、左壁14(図2参照)、区画後壁20、区画上壁21、区画側壁23、前壁18によって囲まれた内部空間26が形成されている。内部空間26は、被加工物5の加工が行われる加工エリアである。切削加工装置10には、区画底壁19、右壁15(図2参照)、区画後壁20、区画上壁21、区画側壁23、前壁18によって囲まれた収容空間27(図2参照)が形成されている。収容空間27には、後述する移動機構58が収容される。
図2に示すように、フロントカバー25は、左壁14の前端および右壁15の前端に上下方向に移動自在に設けられている。フロントカバー25が上方に移動してフロントカバー25が開くと、内部空間26が外部と連通する。フロントカバー25が下方に移動してフロントカバー25が閉じると、内部空間26は外部から隔離される。図2では、フロントカバー25が上方に移動して内部空間26が外部と連通している状態が示されている。フロントカバー25には、窓26Aが設けられている。窓26Aは、例えば、透明のアクリル板によって形成されている。作業者は、窓26Aを通じて内部空間26を視認することができる。窓26Aは、前壁18に形成された開口18Aより小さい。
図2に示すように、切削加工装置10は、スピンドルユニット60と、キャリッジ38と、ツールマガジン40(図5も参照)と、クランプ50と、移動機構58と、を備えている。スピンドルユニット60の一部およびキャリッジ38は、区画上壁21、左壁14、右壁15、区画後壁20、上壁17および前壁18によって囲まれた収容空間28(図3参照)に配置されている。スピンドルユニット60の他の一部は、内部空間26に配置されている。スピンドルユニット60は、区画上壁21に形成された開口21H(図3参照)に挿通されている。ツールマガジン40およびクランプ50は、内部空間26に配置されている。キャリッジ38は、ユニット移動装置の一例である。キャリッジ38には、スピンドルユニット60が搭載されている。キャリッジ38は、Z軸方向およびY軸方向に移動自在に設けられている。キャリッジ38は、スピンドルユニット60をZ軸方向およびY軸方向に移動させる。キャリッジ38は、第1キャリッジ38Aと第2キャリッジ38Bとを備えている。第1キャリッジ38Aは、Y軸方向に延びる一対の第1ガイドシャフト39Aに支持されている。第1キャリッジ38Aは、第1駆動機構38C(図11参照)によって、第1ガイドシャフト39Aに沿ってY軸方向に移動することができる。第1ガイドシャフト39Aは、収容空間28(図3参照)内に設けられている。第1ガイドシャフト39Aの左端は、左壁14に接続している。第1ガイドシャフト39Aの右端は、右壁15に接続している。第2キャリッジ38Bは、Z軸方向に延びる一対の第2ガイドシャフト39Bに支持されている。第2キャリッジ38Bは、第2駆動機構38D(図11参照)によって、第2ガイドシャフト39Bに沿ってZ軸方向に移動することができる。第2ガイドシャフト39Bは、第1キャリッジ38Aに設けられている。このため、第1キャリッジ38AがY軸方向に移動すると、第2キャリッジ38Bも同様にY軸方向に移動する。第1駆動機構38Cおよび第2駆動機構38Dは、制御装置48に制御される。
図2に示すように、移動機構58は、収容空間27に配置されている。移動機構58は、ツールマガジン40の右方に配置されている。移動機構58は、Y軸方向に延びる軸58Aを備えている。軸58Aの一部(右端部分)は、収容空間27に配置され、軸58Aの他の一部(左端部分)は、内部空間26に配置されている。ツールマガジン40は軸58Aの左端部分に設けられている。移動機構58は、第3駆動機構58B(図11参照)によって、X軸方向に移動可能に構成されている。移動機構58は、ツールマガジン40をX軸方向に移動させる機構である。第3駆動機構58Bは、制御装置48に制御される。
図5に示すように、ツールマガジン40は、複数の加工ツール6Aおよび検出ツール6Bを収容することが可能なものである。ツールマガジン40は、クランプ50と移動機構58との間に設けられている。ツールマガジン40は、移動機構58がX軸方向に移動することによって、X軸方向に移動する。ツールマガジン40は、加工ツール6Aおよび検出ツール6Bを収容する第1部分40Aと、第1部分40Aより後方に配置され、軸58Aに接続された第2部分40Bと、第2部分40Bより後方に配置された第3部分40Cとを備えている。ツールマガジン40の第1部分40Aには、加工ツール6Aを収容する複数(ここでは6個)の貫通孔部42Aが形成されている。貫通孔部42Aは、上下方向にツールマガジン40を貫通する。加工ツール6Aおよび検出ツール6Bは、その上部が露出された状態で貫通孔部42Aにそれぞれ挿入される。なお、加工ツール6Aまたは検出ツール6Bを交換する際には、後述するスピンドル62のコレットチャック67によって把持されている加工ツール6Aまたは検出ツール6Bを貫通孔部42Aに戻す。そして、次に使用する加工ツール6Aまたは検出ツール6Bの上方の位置までスピンドルユニット60を移動させ、コレットチャック67の下方に位置する加工ツール6Aまたは検出ツール6Bの上端をコレットチャック67が把持する。
加工ツール6Aは、棒状に形成されている。加工ツール6Aは、被加工物5を加工する際に用いられる。加工ツール6Aは、被加工物5を加工することによって徐々に摩耗する。加工ツール6Aは、金属等の導電性材料により形成されている。検出ツール6Bは、棒状に形成されている。検出ツール6Bは、被加工物5(即ちツールマガジン40やクランプ50)とスピンドルユニット60との相対的な位置関係を適切に補正する自動補正を行うときにのみ用いられる。検出ツール6Bは、金属等の導電性材料により形成されている。
図2に示すように、軸58Aの内部には、クランプ50を回転可能に支持する回転軸44が設けられている。回転軸44は左右方向に延びており、クランプ50および移動機構58に連結している。移動機構58には、駆動モータ44A(図11も参照)が設けられている。駆動モータ44Aは、制御装置48に制御される。回転軸44は、駆動モータ44Aによって、Y軸回りθに回転可能に構成されている。回転軸44がY軸回りθに回転することによって、クランプ50はY軸回りθに回転する。なお、回転軸44は、軸58Aに対して独立して回転可能に構成されている。即ち、回転軸44がY軸回りθに回転しても、軸58AはY軸回りθに回転しない。
図6に示すように、クランプ50は、回転軸44の左端に設けられている。クランプ50は、ツールマガジン40より左方に配置されている。クランプ50は、アダプタ8を着脱自在に保持する部材である。クランプ50は、アダプタ8を介して被加工物5を保持する。クランプ50は、保持部材の一例である。図3に示すように、クランプ50には、複数の挿入孔50Aが形成されている。ここでは、3つの挿入孔50Aが前後方向に並んでいる。挿入孔50Aには、アダプタ8の連結ピン8B(図4参照)が挿入される。挿入孔50Aに挿入された連結ピン8Bは、ネジ50B(図5参照)によってクランプ50に固定される。クランプ50は、ツールマガジン40と共に移動可能に構成されている。即ち、移動機構58によって、ツールマガジン40およびクランプ50は、X軸方向に移動可能に構成されている。なお、クランプ50がY軸回りθに回転しても、ツールマガジン40はY軸回りθに回転しない。
図7に示すように、スピンドルユニット60は、スピンドル62と、アクチュエータ61(図3参照)とを備えている。図3に示すように、アクチュエータ61は、スピンドル62の上部に着脱自在に設けられている。アクチュエータ61は、スピンドル62の後述するドローバー68(図7参照)の上下方向の移動を制御する。即ち、アクチュエータ61は、スピンドル62の後述するコレットチャック67による加工ツール6Aおよび検出ツール6Bの着脱を制御する。
図7に示すように、スピンドル62は、ハウジング63と、第1軸受64Aと、第2軸受64Bと、第3軸受64Cと、主軸65と、スピンドルモータ66と、コレットチャック67と、ドローバー68と、付勢部材70と、ストッパー71と、カバー部材72と、第1固定部材74と、第2固定部材76と、第3固定部材78と、クーラントハウジング80と、空気導入口90と、空気流路94(図8参照)と、空気排出口96(図8参照)とを備えている。なお、スピンドル62における上方および下方は、例えば、主軸65の軸方向Kに沿った上方および下方(即ち軸方向Kを基準とした上方および下方)を意味する。本実施形態の軸方向Kは、Z軸と平行である。即ち、軸方向Kは鉛直方向からθだけ傾いている。
図7に示すように、ハウジング63は、略円筒形状に形成されている。ハウジング63には、下側に位置する第1開口63Aと、上側に位置する第2開口63Bとが形成されている。ハウジング63は、第1開口63A側に位置する第1軸受保持部63Cと、第2開口63B側に位置する第2軸受保持部63Dとを有する。第1軸受保持部63Cは、第1軸受64Aおよび第2軸受64Bの一部を保持する。第2軸受保持部63Dは、第3軸受64Cを保持する。第2軸受保持部63Dには、後述するコンプレッサ98(図11参照)から供給された圧縮空気が通過する貫通孔63DHが形成されている。貫通孔63DHは、第2軸受保持部63Dを上下方向に貫通する。第1軸受保持部63Cには、複数の貫通孔63CH(図9も参照)が形成されている。ここでは、4つの貫通孔63CHが周方向に関して等間隔(90°の間隔)に配置されている。なお、貫通孔63CHの数は4に限定されない。貫通孔63CHは、第1軸受保持部63Cを上下方向に貫通する。貫通孔63CHは、第1軸受64Aおよび第2軸受64Bの外側に位置する。
図7に示すように、第1軸受64A、第2軸受64Bおよび第3軸受64Cは、ハウジング63に収容される。第1軸受64Aおよび第2軸受64Bは、ハウジング63の第1開口63A側に位置する。第2軸受64Bは、第1軸受64Aの上方に配置されている。第1軸受64Aおよび第2軸受64Bは、第1固定部材74および第2固定部材76によって保持されている。より詳細には、第1軸受64Aは第1固定部材74および第2固定部材76によって直接的に保持され、第2軸受64Bは第1軸受64Aを介して第1固定部材74および第2固定部材76によって間接的に保持されている。第3軸受64Cは、ハウジング63の第2開口63B側に位置する。第3軸受64Cは、第2軸受保持部63Dによって保持されている。第3軸受64Cは、第2軸受64Bより上方に配置されている。第1軸受64A、第2軸受64Bおよび第3軸受64Cは、主軸65を回転自在に支持する。第1軸受64Aは、軸受の一例である。
図7に示すように、主軸65は、上下方向に延びる。主軸65は、ハウジング63に収容される。主軸65は、第1軸受64A、第2軸受64Bおよび第3軸受64Cに回転自在に支持されている。主軸65には、軸方向K(ここでは上下方向)に貫通する貫通孔65Hが形成されている。主軸65は、第1端部65Aと、第2端部65Bとを有する。第1端部65Aは、軸方向Kの一方側(ここでは下方側)に位置する。第1端部65Aは、第1開口63A側に位置する。第1端部65Aは、ハウジング63の外部に位置する。第2端部65Bは、軸方向Kの他方側(ここでは上方側)に位置する。第2端部65Bは、第2開口63B側に位置する。貫通孔65Hのうち、第1端部65A側では、下方に行くほど(即ち第2端部65Bから離れるほど)内径が大きくなるテーパー形状に形成されている。
図7に示すように、スピンドルモータ66は、ハウジング63に収容される。スピンドルモータ66は、第2軸受64Bと第3軸受64Cとの間に配置されている。スピンドルモータ66は、ロータ66Aとステータ66Bとを備えている。ロータ66Aは、主軸65に一体的に設けられている。ステータ66Bは、ロータ66Aと対向する位置に配置されている。ステータ66Bに電流が流れると主軸65が高速で回転する。スピンドルモータ66は、制御装置48に制御される。
図7に示すように、コレットチャック67は、上下方向に延びる。コレットチャック67は、主軸65の貫通孔65Hに挿入されている。コレットチャック67は、軸方向Kに移動自在に構成されている。コレットチャック67は、第3端部67Aと、第4端部67Bとを有する。第3端部67Aは、主軸65の第1端部65A側(ここでは下方側)に位置する。第3端部67Aは、加工ツール6Aおよび検出ツール6Bのいずれか一方を把持可能に構成されている。第3端部67Aの一部は、主軸65の貫通孔65Hから外部に突出している。第4端部67Bは、主軸65の第2端部65B側(ここでは上方側)に位置する。第4端部67Bは、主軸65の貫通孔65H内に位置する。
図7に示すように、ドローバー68は、上下方向に延びる。ドローバー68は、主軸65の貫通孔65Hに挿入されている。ドローバー68は、軸方向Kに移動自在に構成されている。ドローバー68は、コレットチャック67より上方に配置されている。ドローバー68は、第5端部68Aと、第6端部68Bとを有する。第5端部68Aは、主軸65の第1端部65A側(ここでは下方側)に位置する。第5端部68Aは、コレットチャック67の第4端部67Bと接続されている。第5端部68Aは、主軸65の貫通孔65H内に位置する。第6端部68Bは、主軸65の第2端部65B側(ここでは上方側)に位置する。第6端部68Bは、主軸65の貫通孔65Hから外部に突出している。第6端部68Bは、アクチュエータ61(図3参照)の図示しないプッシュロッドに押圧される。ドローバー68は、突出片69を有する。ドローバー68は、例えば、ナット等の保持部材69Bに突出片69が接触することによって、第1方向K1への移動が阻止されている。第1方向K1とは、主軸65の第1端部65Aから第2端部65Bに向かう方向である。
図7に示すように、付勢部材70は、ドローバー68の周囲に設けられている。付勢部材70は、主軸65に取り付けられた第3固定部材78に支持されている。付勢部材70は、例えば、複数の皿ばねである。ドローバー68は、付勢部材70に挿通されている。付勢部材70は、ドローバー68と接触して、ドローバー68を第1方向K1に付勢する。ここでは、付勢部材70は、ドローバー68の突出片69と接触して、ドローバー68を第1方向K1に付勢する。
図7に示すように、ストッパー71は、付勢部材70の側方に配置されている。ストッパー71は、付勢部材70の周囲に配置されている。ストッパー71は、ドローバー68の突出片69と接触可能に設けられている。ストッパー71は、ドローバー68の突出片69と接触することによりドローバー68の第2方向K2への所定量を超えた移動を制限する。第2方向K2とは、主軸65の第2端部65Bから第1端部65Aに向かう方向である。
図8に示すように、第1固定部材74は、主軸65に固定されている。第1固定部材74は、ハウジング63内に収容されている。第1固定部材74は、第1軸受64Aおよび第2軸受64Bを下方から保持する。より詳細には、第1固定部材74は、第1軸受64Aの内輪64AAを下方から保持する。第1固定部材74は、第1軸受64Aおよび第2軸受64Bの軸方向Kの移動を規制する。第1固定部材74は、リング状に形成されている。第1固定部材74は、例えば、ナットである。
図8に示すように、第2固定部材76は、ハウジング63に固定されている。第2固定部材76は、ハウジング63内に収容されている。第2固定部材76は、第1固定部材74より外方に位置する。第2固定部材76と第1固定部材74との間には隙間が形成されている。第2固定部材76は、第1軸受64Aおよび第2軸受64Bを下方から保持する。より詳細には、第2固定部材76は、第1軸受64Aの外輪64ABを下方から保持する。第2固定部材76は、第1軸受64Aおよび第2軸受64Bの軸方向Kの移動を規制する。図10に示すように、第2固定部材76は、リング状に形成されている。第2固定部材76は、第1軸受64Aを下方から押圧する第1部分76Aと、ハウジング63に固定される第2部分76Bと、開口76Cとを有する。第1部分76Aは、第1軸受64Aの外輪64ABに接触する上面76AAと、上面76AAから斜め下方に延びる斜面76ABとを含む。第1部分76Aには、上面76AAおよび斜面76ABから下方に凹む凹部76AHが形成されている。本実施形態では、4つの凹部76AHが形成されている。凹部76AHは、それぞれハウジング63の貫通孔63CH(図8参照)に連通する。
図7に示すように、第3固定部材78は、主軸65に固定されている。第3固定部材78は、主軸65の第2端部65Bに固定されている。第3固定部材78は、第3軸受64Cの軸方向Kの移動を規制する。第3固定部材78は、付勢部材70およびストッパー71を保持する。第3固定部材78は、例えば、ナットである。
図7に示すように、カバー部材72は、ハウジング63の第1開口63Aを覆う部材である。カバー部材72は、ハウジング63の一部である。図8に示すように、カバー部材72には、主軸65が貫通する貫通孔72Hが形成されている。カバー部材72は、主軸65から離間して配置されている。即ち、主軸65が回転してもカバー部材72は回転しない。
図8に示すように、空気排出口96は、ハウジング63に形成されている。より詳細には、空気排出口96は、カバー部材72と主軸65との間に形成されている。空気排出口96は、主軸65の軸方向Kに沿って下方に向けて開口している。空気排出口96は、第1軸受64Aよりも下方に位置する。後述するように、空気排出口96は、第1軸受64Aの下方を流れる空気をハウジング63の外部に排出する。
図7に示すように、クーラントハウジング80は、ハウジング63に取り付けられている。クーラントハウジング80は、筒状に形成されている。クーラントハウジング80は、クーラント液が供給される供給口81と、クーラント液が流通する流通路82と、クーラント液を加工ツール6Aに向けて吐出するノズル83とを備えている。供給口81は、図示しない液体供給路(例えば樹脂製の変形容易なチューブ)を介してケース本体12に設けられた貯留タンク37(図3参照)に接続されている。貯留タンク37に貯留されたクーラント液は、ケース本体12に設けられたポンプ85(図11参照)を駆動することによって供給口81に供給される。即ち、ポンプ85を駆動することによって、図7の矢印L1に示すように、ノズル83から加工ツール6Aに向けてクーラント液が吐出される。ポンプ85は、制御装置48に制御される。流通路82は、供給口81とノズル83とを連通する。ノズル83は、空気排出口96より外方に位置する。ノズル83は、加工ツール6Aに向けて開口している。ノズル83から加工ツール6Aに向けて吐出されたクーラント液は、内部空間26を介して貯留タンク37に戻る。なお、図8は、クーラントハウジング80が取り外された状態を示している。
図7に示すように、空気導入口90は、ハウジング63に形成されている。空気導入口90は、ハウジング63内に空気を導入する。空気導入口90は、第1軸受64Aより上方に配置されている。空気導入口90は、第3軸受64Cより上方に配置されている。空気導入口90は、図示しない気体供給路(例えば樹脂製の変形容易なチューブ)を介してケース本体12の外部に設けられたコンプレッサ98(図11参照)に接続されている。コンプレッサ98は、制御装置48に制御される。コンプレッサ98は、空気導入口90を介してハウジング63の内部に圧縮空気を供給する。コンプレッサ98で圧縮された空気は、概ね0.1MPa以上、例えば、0.2±0.05MkPaの圧力を有していてもよい。
図8に示すように、空気流路94は、空気導入口90(図7参照)から導入された空気が第1軸受64Aの下方を流れるようにハウジング63内に形成されている。空気流路94は、第1部分94Aと、第2部分94Bと、第3部分94Cと、を含む。第1部分94Aは、第1軸受64Aの下方に位置する。第1部分94Aは、第1軸受64Aと第2固定部材76に設けられた凹部76AHとによって区画されている。第1部分94Aを流れる空気は、第1軸受64Aの表面を通過する。第1部分94Aは、第1軸受保持部63Cに形成された貫通孔63CHと連通する。第2部分94Bは、第1固定部材74の側方に位置する。ここでは、第2部分94Bは、第1固定部材74の外側に位置する。第2部分94Bは、空気排出口96より上方に位置する。第2部分94Bは、第1固定部材74と第2固定部材76とによって区画されている。即ち、第2部分94Bは、第1固定部材74と第2固定部材76との隙間に形成されている。第2部分94Bは、第1部分94Aと連通する。第3部分94Cは、第1固定部材74の下方に位置する。第3部分94Cは、第1固定部材74とカバー部材72とによって区画されている。即ち、第3部分94Cは、第1固定部材74とカバー部材72との隙間に形成されている。第3部分94Cは、第2部分94Bおよび空気排出口96と連通する。
次に、ハウジング63の内部の空気の流れについて説明する。図7の矢印F1に示すように、コンプレッサ98(図11参照)を駆動することによって、空気導入口90を介してハウジング63の内部に圧縮空気が供給される。空気導入口90からハウジング63の内部に供給された空気は、第2軸受保持部63Dに形成された貫通孔63DHを通過してスピンドルモータ66に向けて流れる。圧縮空気は、ロータ66Aとステータ66Bとの間を通過して、第1軸受保持部63Cに形成された貫通孔63CHに流れ込む。そして、図8の矢印F2に示すように、貫通孔63CHに流れ込んだ圧縮空気は、空気流路94の第1部分94Aを介して第2部分94Bに流れる。このとき、圧縮空気は、第1軸受64Aの下方(典型的には真下)を通過するため、第1軸受64Aの周辺は正圧になる。そして、第2部分94Bに流れ込んだ圧縮空気は、第3部分94Cおよび空気排出口96を介してハウジング63の外部へと排出される。
以上のように、本実施形態のスピンドル62によると、ハウジング63内に形成された空気流路94は、空気導入口90から導入された空気が第1軸受64Aの下方を流れるように構成されている。そして、第1軸受64Aの下方を流れる空気は空気排出口96を介してハウジング63の外部へと排出される。これにより、第1軸受64Aの下方部分を正圧に保つことができる。即ち、空気排出口96を介してハウジング63の外部の空気が空気流路94に流れ込まないため、加工ツール6Aを用いて被加工物5を加工する際に発生する切削粉も同様に、空気排出口96から空気流路94に侵入することが抑制される。この結果、第1軸受64Aはクリーンな状態に保たれ、主軸65を効果的に回転支持することができる。
本実施形態のスピンドル62は、主軸65に固定され、かつ、第1軸受64Aを下方から保持する第1固定部材74を備え、空気流路94は、第1軸受64Aの下方に位置する第1部分94Aと、第1固定部材74の側方(ここでは外側)に位置する第2部分94Bとを含み、空気排出口96は、第2部分94Bより下方に位置する。これにより、空気流路94を流れる空気の流れがよりスムーズになり、第1軸受64Aの下方部分を正圧に保つことができると共に、第1軸受64Aを第1固定部材74によって確実に保持することができる。
本実施形態のスピンドル62は、ハウジング63に固定され、かつ、第1軸受64Aを下方から保持し、かつ、第1固定部材74より外方に位置する第2固定部材76を備え、第1部分94Aは、第1軸受64Aと第2固定部材76に形成された凹部76AHとによって区画され、第2部分94Bは、第1固定部材74と第2固定部材76とによって区画されている。これにより、空気流路94を流れる空気の流れがよりスムーズになり、第1軸受64Aの下方部分を正圧に保つことができると共に、第1軸受64Aを第2固定部材76によって確実に保持することができる。
本実施形態のスピンドル62では、空気排出口96は、主軸65の軸方向Kに沿って下方に向けて開口している。空気排出口96が主軸65の軸方向Kに沿って下方に向けて開口している場合には、空気排出口96を介して切削粉が空気流路94内に侵入しやすい構造になり得るが、第1軸受64Aの下方部分が正圧に保たれることによって空気排出口96から確実に空気が排出され、切削粉が空気排出口96に向けて飛散することを抑制することができる。
本実施形態のスピンドル62は、空気排出口96より外方に位置し、加工ツール6Aに向けてクーラント液を吐出するノズル83を備えている。クーラント液を用いる場合には、被加工物5の切削粉がクーラント液に混在して、クーラント液と共に切削粉が空気排出口96に向けて飛散するが、第1軸受64Aの下方部分が正圧に保たれることによって空気排出口96から確実に空気が排出され、切削粉およびクーラント液が空気排出口96に向けて飛散することを抑制することができる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明した。しかし、上述の各実施形態は例示に過ぎず、本発明は他の種々の形態で実施することができる。
上述した実施形態では、貫通孔63CHは、第1軸受64Aおよび第2軸受64Bの外側に設けられていたが、これに限定されない。貫通孔63CHは、第1軸受64Aおよび第2軸受64Bの内側に設けられていてもよい。この場合、貫通孔63CHは、例えば、主軸65に形成される。そして、第1固定部材74に凹部76AHと同様の凹部を設けることで、第1軸受64Aの下方に空気導入口90から導入した空気を流すことができる。
上述した実施形態では、空気排出口96は、主軸65の軸方向Kに沿って下方に向けて開口しているが、これに限定されない。空気排出口96は、主軸65と交差する方向(例えば直交する方向)に開口していてもよい。
5 被加工物
6A 加工ツール
10 切削加工装置
62 スピンドル
63 ハウジング
64A 第1軸受(軸受)
65 主軸
65H 貫通孔
67 コレットチャック
68 ドローバー
74 第1固定部材
76 第2固定部材
80 クーラントハウジング
83 ノズル
90 空気導入口
94 空気流路
94A 第1部分
94B 第2部分
96 空気排出口

Claims (6)

  1. ハウジングと、
    前記ハウジングに収容された軸受と、
    前記軸受に回転自在に支持され、軸方向に貫通する貫通孔が形成され、前記軸方向の一方側に位置する第1端部および前記軸方向の他方側に位置する第2端部を有する主軸と、
    前記主軸の前記第1端部側に位置しかつ被加工物を加工する加工ツールを把持可能な第3端部および前記主軸の前記第2端部側に位置する第4端部を有し、前記貫通孔に挿入されかつ前記軸方向に移動自在に構成されたコレットチャックと、
    前記主軸の前記第1端部側に位置しかつ前記コレットチャックの前記第4端部と接続された第5端部および前記主軸の前記第2端部側に位置する第6端部を有し、前記貫通孔に挿入されかつ前記軸方向に移動自在に構成されたドローバーと、
    前記ハウジングに形成されかつ前記軸受よりも上方に位置し、前記ハウジング内に空気を導入する空気導入口と、
    前記空気導入口から導入された空気が前記軸受の下方を流れるように前記ハウジング内に形成された空気流路と、
    前記軸受よりも下方に位置し、前記軸受の下方を流れる空気を前記ハウジングの外部に排出する空気排出口と、を備えた、スピンドル。
  2. 前記主軸に固定され、かつ、前記軸受を下方から保持する第1固定部材を備え、
    前記空気流路は、前記軸受の下方に位置する第1部分と、前記第1固定部材の側方に位置する第2部分とを含み、
    前記空気排出口は、前記第2部分より下方に位置する、請求項1に記載のスピンドル。
  3. 前記ハウジングに固定され、かつ、前記軸受を下方から保持し、かつ、前記第1固定部材より外方に位置する第2固定部材を備え、
    前記第1部分は、前記軸受と前記第2固定部材に形成された凹部とによって区画され、
    前記第2部分は、前記第1固定部材と前記第2固定部材とによって区画されている、請求項2に記載のスピンドル。
  4. 前記空気排出口は、前記主軸の前記軸方向に沿って下方に向けて開口している、請求項1から3のいずれか一項に記載のスピンドル。
  5. 前記空気排出口より外方に位置し、前記加工ツールに向けてクーラント液を吐出するノズルを備えている、請求項1から4のいずれか一項に記載のスピンドル。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載のスピンドルと、
    前記スピンドルを所定の方向に移動させるユニット移動装置と、
    前記加工ツールを収容可能なツールマガジンと、
    前記ツールマガジンに接続され、前記加工ツールによって加工される前記被加工物を保持する保持部材と、を備えた切削加工装置。
JP2021012081A 2021-01-28 2021-01-28 スピンドルおよびそれを備えた切削加工装置 Pending JP2022115473A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021012081A JP2022115473A (ja) 2021-01-28 2021-01-28 スピンドルおよびそれを備えた切削加工装置
CN202210012737.XA CN114799235A (zh) 2021-01-28 2022-01-06 芯轴及具备该芯轴的切削加工装置
US17/580,786 US20220234120A1 (en) 2021-01-28 2022-01-21 Spindle and cutting apparatus including the same
EP22153433.2A EP4035828B1 (en) 2021-01-28 2022-01-26 Spindle and cutting apparatus including the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021012081A JP2022115473A (ja) 2021-01-28 2021-01-28 スピンドルおよびそれを備えた切削加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022115473A true JP2022115473A (ja) 2022-08-09

Family

ID=80034891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021012081A Pending JP2022115473A (ja) 2021-01-28 2021-01-28 スピンドルおよびそれを備えた切削加工装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220234120A1 (ja)
EP (1) EP4035828B1 (ja)
JP (1) JP2022115473A (ja)
CN (1) CN114799235A (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2519938Y2 (ja) * 1991-09-10 1996-12-11 株式会社アルプスツール ツールヘッド
IT1291586B1 (it) * 1997-04-17 1999-01-11 Faro Spa Manipolo per micromotore da laboratorio con barriera d'aria contro l'ingresso di corpi estranei
JP2000288870A (ja) * 1999-04-08 2000-10-17 Makino Milling Mach Co Ltd 回転軸装置
JP2009085337A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Jtekt Corp 回転軸のシール装置
JP5074235B2 (ja) * 2008-02-28 2012-11-14 オークマ株式会社 主軸装置
JP2009279673A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Nsk Ltd スピンドル装置及びスピンドル装置の異物侵入抑制方法
KR101314490B1 (ko) * 2011-12-19 2013-10-07 현대위아 주식회사 공작기계용 주축대의 이물질 유입 방지장치
CN202921930U (zh) * 2012-11-14 2013-05-08 崴鸿实业有限公司 具防喷溅功能的高速主轴
JP5870144B2 (ja) * 2014-04-04 2016-02-24 株式会社松浦機械製作所 金属粉末加工装置
KR102246781B1 (ko) * 2014-12-05 2021-04-30 두산공작기계 주식회사 머시닝 센터의 스핀들 유닛
CN108274022A (zh) * 2018-03-19 2018-07-13 深圳市爱贝科精密机械有限公司 一种滚珠电主轴
JP6879254B2 (ja) * 2018-03-30 2021-06-02 ブラザー工業株式会社 工作機械、制御方法及びコンピュータプログラム
JP7025642B2 (ja) 2018-04-20 2022-02-25 スター精密株式会社 旋盤
JP7202102B2 (ja) * 2018-08-21 2023-01-11 Dgshape株式会社 スピンドルユニットおよびそれを備えた切削加工装置
JP2020028953A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 Dgshape株式会社 加工装置
JP2020032492A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 Dgshape株式会社 加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220234120A1 (en) 2022-07-28
CN114799235A (zh) 2022-07-29
EP4035828A1 (en) 2022-08-03
EP4035828B1 (en) 2024-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5160824A (en) Machine tool for laser-beam machining of workpieces
JP2017515678A (ja) ハイブリッド付加・除去加工センタの処理ヘッド
CN108568535B (zh) 机床
US20210008641A1 (en) Lathe
JP7202102B2 (ja) スピンドルユニットおよびそれを備えた切削加工装置
JP2021041479A (ja) 加工機及び加工方法
CN110340721B (zh) 机床
JP2022115473A (ja) スピンドルおよびそれを備えた切削加工装置
JP2022131340A (ja) スピンドルおよびそれを備えた切削加工装置
JP6956694B2 (ja) 切削加工装置
US20200001372A1 (en) Machine Tool
JP7471100B2 (ja) 切削加工機
WO2021210522A1 (ja) 工作機械
US20200171610A1 (en) Tool unit
JP7202101B2 (ja) スピンドルユニットおよびそれを備えた切削加工装置
CN112775772A (zh) 机床、特别是旋转式磨床
WO2023163166A1 (ja) 切削加工機
JP2020082276A (ja) 旋盤
JP7144237B2 (ja) 切削加工機
WO2023163164A1 (ja) 切削加工機
JP2022168618A (ja) スピンドルユニットおよび切削加工機
JP2005279835A (ja) 複合加工機および旋削加工方法
KR102572267B1 (ko) 머시닝 센터 및 머시닝 센터에서 공작물 블랭크를 가공하기 위한 방법
WO2020138229A1 (ja) 工具ホルダ
JP2023125346A (ja) 切削加工機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231213