JP2022103128A - 繊維用洗浄剤組成物 - Google Patents

繊維用洗浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2022103128A
JP2022103128A JP2021209319A JP2021209319A JP2022103128A JP 2022103128 A JP2022103128 A JP 2022103128A JP 2021209319 A JP2021209319 A JP 2021209319A JP 2021209319 A JP2021209319 A JP 2021209319A JP 2022103128 A JP2022103128 A JP 2022103128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
carbon atoms
less
mass
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021209319A
Other languages
English (en)
Inventor
亜矢子 喜多
Ayako Kita
佳則 尾谷
Yoshinori Otani
洋輝 宅見
Hiroki Takumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Publication of JP2022103128A publication Critical patent/JP2022103128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/37Mixtures of compounds all of which are anionic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/28Sulfonation products derived from fatty acids or their derivatives, e.g. esters, amides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/224Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic acid
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/248Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing sulfur
    • D06M13/256Sulfonated compounds esters thereof, e.g. sultones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/123Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from carboxylic acids, e.g. sulfosuccinates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/143Sulfonic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/12Soft surfaces, e.g. textile
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/40Reduced friction resistance, lubricant properties; Sizing compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

【課題】湿潤状態の繊維同士の摩擦力をより低減して、洗濯後に洗濯機から繊維製品を、より取り出しやすくする繊維用摩擦低減剤、及び実使用における環境下においても洗浄性と仕上がり性(柔軟性、シワ低減性)を両立する繊維用洗浄剤組成物並びに繊維製品の処理方法を提供する。【解決手段】下記の(a)成分及び(b)成分を含有する、繊維用摩擦低減剤。更に、下記の(a)成分及び(b)成分を含有し、(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である、繊維用洗浄剤組成物。(a)成分:炭素数17以上24以下の内部オレフィンスルホン酸塩(b)成分:炭素数5以上18以下の炭化水素基を有するスルホコハク酸エステル又はその塩【選択図】なし

Description

本発明は、繊維用摩擦低減剤、繊維用洗浄剤組成物、及び繊維製品の処理方法に関する。
従来、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、内部オレフィンスルホン酸塩、スルホコハク酸エステル塩などの陰イオン界面活性剤は、家庭用及び工業用の洗浄成分として用いられている。
特許文献1には、炭素数16の内部オレフィンスルホン酸塩及び炭素数18の内部オレフィンスルホン酸塩を特定比で含有し、ヒドロキシ体/オレフィン体が特定比である、起泡性等に優れた内部オレフィンスルホン酸塩組成物が開示されている。
特許文献2には、内部オレフィンスルホン酸及び/又はその塩、内部オレフィンスルホン酸及び/又はその塩以外のアニオン界面活性剤、ノニオン界面活性剤、並びに水を所定条件で含有する界面活性剤組成物が開示されている。
特許文献3には、所定の非イオン性界面活性剤及びアルキルスルホ脂肪酸塩及びジアルキルスルホコハク酸塩などのアニオン性界面活性剤を所定の配合割合で含有する、液体衣料用洗剤として有用な界面活性剤組成物が開示されている。
また、近年、消費者の価値観の多様化から、より汚れ落ちがよく、繊維製品が柔らかくなる等、多方面に高い仕上がり性を実現する洗浄剤が求められており、そのような要望に応える洗浄剤の開発も種々検討されている(特許文献4、5)。
特開2015-28123号公報 国際公開第2018/030328号 国際公開第1998/024865号 特開2005-154505号公報 特開2020-63435号公報
洗濯機で繊維製品を洗濯すると、洗濯工程において湿潤状態の繊維同士がからまることで、洗濯後に洗濯機から繊維製品を取り出しにくくなるという課題がある。これは、洗濯の際に湿潤状態の繊維同士に摩擦力が発生することが原因と考えられる。繊維同士の摩擦力が強くなると、乾燥後の繊維製品にシワができやすくなり、柔軟性も低下する傾向を示す。
本発明は、湿潤状態の繊維同士の摩擦力をより低減して、洗濯後に洗濯機から繊維製品を、より取り出しやすくする繊維用摩擦低減剤、及び実使用における環境下においても洗浄性と仕上がり性(柔軟性、シワ低減性)を両立する繊維用洗浄剤組成物並びに繊維製品の処理方法を提供する。
本発明は、下記の(a)成分及び(b)成分を含有し、(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である、繊維用摩擦低減剤に関する。
(a)成分:炭素数17以上24以下の内部オレフィンスルホン酸塩
(b)成分:炭素数5以上18以下の炭化水素基を有するスルホコハク酸エステル又はその塩
また、本発明は、前記の(a)成分及び(b)成分を、(a)成分の(b)成分の合計量に対する(b)成分の量の割合が20質量%以上100質量%未満となる量で、繊維に接触させる、繊維間摩擦の低減方法に関する。
また、本発明は、前記の(a)成分及び(b)成分を含有し、(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である、繊維用洗浄剤組成物に関する。
また、本発明は、前記の(a)成分、(b)成分及び水を混合して得た洗浄液で繊維製品を洗浄し、その後、該繊維製品を水ですすぐ繊維製品の処理方法であって、洗浄液中の(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する洗浄液中の(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である、繊維製品の処理方法に関する。
本発明によれば、湿潤状態の繊維同士の摩擦力をより低減して、洗濯後に洗濯機から繊維製品を、より取り出しやすくする繊維用摩擦低減剤、及び繊維間摩擦の低減方法、並びに、実使用における環境下においても洗浄性と仕上がり性(柔軟性、シワ低減性)を両立する繊維用洗浄剤組成物並びに繊維製品の処理方法が提供される。
本発明は、前記の(a)成分と(b)成分を所定の割合で用いることで、湿潤状態の繊維同士の摩擦力をより低減して、洗濯後(例えば、脱水後)に洗濯機から繊維製品をより取り出しやすくできる繊維用摩擦低減剤、及び繊維間摩擦の低減方法が得られることを見出したものである。また、本発明は、前記の(a)成分と(b)成分を所定の割合で用いることで、実使用における環境下においても洗浄性と仕上がり性(柔軟性、シワ低減性)を両立する繊維用洗浄剤組成物、及び繊維製品の処理方法が得られることを見出したものである。この機構は明らかではないが、本発明の繊維用摩擦低減剤、及び繊維用洗浄剤組成物は、繊維表面に(b)成分の水和固体を形成することで、良好な洗浄性を維持したまま、洗濯の際に湿潤状態の繊維同士の摩擦力を低減させているものと推認される。水和固体には(a)成分も含まれており、特定の陰イオン界面活性剤である(a)成分と(a)成分とは異なる特定の陰イオン界面活性剤である(b)成分との組み合わせの相乗効果による水和固体形成の向上が、湿潤状態の繊維同士の摩擦力の低減に寄与していると考えられる。これにより、繊維製品の絡まりが抑制され、洗濯後(例えば、脱水後)に洗濯機から繊維製品をより取り出しやすくできる繊維用摩擦低減剤及び繊維間摩擦の低減方法、並びに、実使用における環境下においても洗浄性と仕上がり性(柔軟性、シワ低減性)を両立する繊維用洗浄剤組成物及び繊維製品の処理方法を提供しているものと考えられる。
<繊維用摩擦低減剤及び繊維間摩擦の低減方法>
本発明の繊維用摩擦低減剤は、(a)成分である炭素数17以上24以下の内部オレフィンスルホン酸塩と、(b)成分である炭素数5以上18以下の炭化水素基を有するスルホコハク酸エステル又はその塩とを含有し、(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である。
本発明の繊維用摩擦低減剤は、繊維に摩擦を低減する効果を付与する剤であり、その有効成分として(a)成分及び(b)成分を含有する。
本発明の(a)成分は炭素数17以上24以下の内部オレフィンスルホン酸塩である。(a)成分における、内部オレフィンスルホン酸塩の炭素数は、スルホン酸塩が共有結合した内部オレフィンの炭素数を表す。(a)成分における、内部オレフィンスルホン酸塩の炭素数は、湿潤状態の繊維同士の摩擦力低減、洗浄性、柔軟性、シワ低減の観点から、好ましくは18以上、そして、好ましくは22以下、より好ましくは20以下である。
(a)成分の内部オレフィンスルホン酸塩は、原料として、炭素数17以上24以下の内部オレフィン(二重結合をオレフィン鎖の内部に有するオレフィン)をスルホン化、中和及び加水分解することにより得られるスルホン酸塩である。かかる内部オレフィンには、二重結合の位置が炭素鎖の1位に存在する、いわゆるアルファオレフィン(以下、α-オレフィンともいう。)を微量に含有するものも含まれる。また、内部オレフィンをスルホン化すると、定量的にβ-サルトンが生成し、β-サルトンの一部は、γ-サルトン、オレフィンスルホン酸へと変化し、更にこれらは中和・加水分解工程においてヒドロキシアルカンスルホン酸塩と、オレフィンスルホン酸塩へと転換する(例えば、J. Am. Oil Chem. Soc. 69, 39(1992))。ここで、得られるヒドロキシアルカンスルホン酸塩のヒドロキシ基は、アルカン鎖の内部にあり、オレフィンスルホン酸塩の二重結合はオレフィン鎖の内部にある。また、得られる生成物は、主にこれらの混合物であり、またその一部には、炭素鎖の末端にヒドロキシ基を有するヒドロキシアルカンスルホン酸塩、又は炭素鎖の末端に二重結合を有するオレフィンスルホン酸塩が微量に含まれる場合もある。
本明細書では、これらの各生成物及びそれらの混合物を総称して内部オレフィンスルホン酸塩((a)成分)という。また、ヒドロキシアルカンスルホン酸塩を内部オレフィンスルホン酸塩のヒドロキシ体(以下、HAS体ともいう。)、オレフィンスルホン酸塩を内部オレフィンスルホン酸塩のオレフィン体(以下、IOS体ともいう。)という。
なお、(a)成分中の化合物のHAS体とIOS体の質量比は、高速液体クロマトグラフィー質量分析計(以下、HPLC-MSと省略)により測定できる。具体的には、(a)成分のHPLC-MSピーク面積から質量比を求めることができる。
内部オレフィンスルホン酸塩の塩としては、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属(1/2原子)塩、アンモニウム塩又は有機アンモニウム塩が挙げられる。アルカリ金属塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩が挙げられる。有機アンモニウム塩としては後述するアルカノールアミンを含む炭素数2以上6以下のアルカノールアンモニウム塩が挙げられる。有機アンモニウム塩にはアミンの塩も含む。内部オレフィンスルホン酸塩の塩は、湿潤状態の繊維同士の摩擦力低減、洗浄性、柔軟性、シワ低減及び汎用性の観点から、好ましくはアルカリ金属塩であり、より好ましくはナトリウム塩、カリウム塩である。
(a)成分の内部オレフィンスルホン酸塩のスルホン酸基は、上記の製法から明らかなように、内部オレフィンスルホン酸塩の炭素鎖、すなわちオレフィン鎖又はアルカン鎖の内部に存在し、その一部に炭素鎖の末端にスルホン酸基が存在するものも微量に含まれる場合もある。
(a)成分中における、スルホン酸基が5位以上、好ましくは5位以上9位以下に存在する内部オレフィンスルホン酸塩の含有量は、湿潤状態の繊維同士の摩擦力低減、洗浄性、シワ低減及び繊維の柔軟性向上の観点から、好ましくは5質量%以上、より好ましくは10質量%以上、更に好ましくは15質量%以上、より更に好ましくは20質量%以上であり、そして、好ましくは60質量%以下、より好ましくは55質量%以下、更に好ましくは45質量%以下、より更に好ましくは40質量%以下である。
(a)成分中における、スルホン酸基が2位以上4位以下に存在する内部オレフィンスルホン酸塩[以下(IO-1S)という場合がある]の含有量と、スルホン酸基が5位以上、好ましくは5位以上9位以下に存在する内部オレフィンスルホン酸塩[以下(IO-2S)という場合がある]の含有量との質量比である、(IO-1S)/(IO-2S)は、湿潤状態の繊維同士の摩擦力低減、洗浄性、シワ低減及び繊維の柔軟性向上の観点から、好ましくは0.5以上、より好ましくは0.8以上、更に好ましくは1.0以上、より更に好ましくは1.5以上、より更に好ましくは2以上、より更に好ましくは2.5以上、より更に好ましくは3以上、より更に好ましくは4以上、より更に好ましくは4.5以上であり、そして、湿潤状態の繊維同士の摩擦力低減、洗浄性、柔軟性、シワ低減及び製造の容易性の観点から、好ましくは10以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下である。
尚、(a)成分中における、スルホン酸基の位置の異なる各化合物の含有量は、HPLC-MSにより測定できる。本明細書におけるスルホン酸基の位置の異なる各化合物の含有量は、(a)成分の全HAS体における、スルホン酸基が各位置にある化合物のHPLC-MSピーク面積に基づく質量比として求めるものとする。
(a)成分中における、スルホン酸基が1位に存在するオレフィンスルホン酸塩の含有量は、湿潤状態の繊維同士の摩擦力低減、洗浄性、シワ低減及び繊維に良好な柔軟性を付与できる観点から、(a)成分中に、好ましくは10質量%以下、より好ましくは7質量%以下、更に好ましくは5質量%以下、より更に好ましくは3質量%以下、そして、生産コストの低減、及び生産性向上の観点から、好ましくは0.01質量%以上である。
これらの化合物のスルホン酸基の位置は、オレフィン鎖又はアルカン鎖における位置である。
前記の内部オレフィンスルホン酸塩は、ヒドロキシ体とオレフィン体の混合物であることが出来る。(a)成分中の内部オレフィンスルホン酸塩のオレフィン体の含有量と内部オレフィンスルホン酸塩のヒドロキシ体の含有量との質量比(オレフィン体/ヒドロキシ体)は、0/100以上、更に5/95以上、そして、50/50以下、更に40/60以下、更に30/70以下、更に25/75以下であることが出来る。
(a)成分中における内部オレフィンスルホン酸塩のヒドロキシ体の含有量と内部オレフィンスルホン酸塩のオレフィン体の含有量との質量比は、(a)成分から、HPLC-MSにより実施例記載の方法で測定することができる。
(a)成分は、例えば、原料として炭素数18の内部オレフィンを、スルホン化、中和及び加水分解することにより製造することができる。スルホン化反応は、内部オレフィン1モルに対し三酸化硫黄ガスを1.0~1.2モル反応させることにより行うことができる。反応温度は、20~40℃で行うことができる。
中和は、スルホン酸基の理論値に対し1.0~1.5モル倍量の水酸化カリウム、アンモニア、2-アミノエタノール等のアルカリ水溶液を反応させることにより行われる。加水分解反応は、水の存在下、90~200℃で30分~3時間反応を行えばよい。これらの反応は、連続して行うことができる。また反応終了後は、抽出、洗浄等により精製することができる。
本発明において内部オレフィンとは、上記の如く、二重結合をオレフィン鎖の内部に有するオレフィンをいう。
(b)成分は、炭素数5以上18以下の炭化水素基を有するスルホコハク酸エステル又はその塩である。
(b)成分は、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、炭素数5以上18以下の炭化水素基を2つ有するスルホコハク酸ジエステル又はその塩〔以下、(b1)成分という〕が好ましい。(b)成分は、分岐鎖を有する炭素数が5以上18以下の炭化水素基を2つ有し、2つの前記炭化水素基の炭素数の合計が20以上である、スルホコハク酸ジエステル又はその塩が好ましい。このスルホコハク酸ジエステル又はその塩の、2つの前記炭化水素基の炭素数の合計は、好ましくは30以下、より好しくは24以下である。
(b1)成分としては、下記一般式(b1)で表される化合物が挙げられる。
Figure 2022103128000001
〔式中、R、Rは、それぞれ、炭素数5以上18以下の炭化水素基であり、AO、AOは、それぞれ、炭素数2以上4以下のアルキレンオキシ基であり、x1、x2は、平均付加モル数であり、それぞれ、0以上10以下の数であり、Mは陽イオンである。〕
一般式(b1)中、R及びRは、同一でも異なっていてもよく、それぞれ、炭素数5以上18以下の炭化水素基である。炭化水素基は、アルキル基、アルケニル基が挙げられる。洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、R及びRは、アルキル基が好ましい。
一般式(b1)中、R及びRの炭化水素基の炭素数は、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、5以上、好ましくは6以上、より好ましくは8以上、更に好ましくは10以上、そして、同様の観点から、18以下、好ましくは15以下、より好ましくは12以下である。
一般式(b1)中、R及びRの合計炭素数は、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、好ましくは12以上、より好ましくは16以上、更に好ましくは20以上、そして、好ましくは30以下、より好ましくは24以下である。ここで、(b1)成分として、R及びRの合計炭素数の異なる2種以上の化合物を含有する場合、(b1)全体のとしてのR及びRの合計炭素数は、それぞれの化合物のR及びRの合計炭素数のモル平均を表す。
一般式(b1)中、R及びRの炭化水素基は、それぞれ、直鎖、分岐鎖の何れでもよいが、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、分岐鎖が含まれることが好ましい。前記R及びRの炭化水素基が分岐鎖である場合、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、炭素数2以上の側鎖を有することが好ましく、炭素数3以上の側鎖を有することがより好ましい。側鎖の炭素数は10以下、更に8以下、更に6以下であってよい。なお、R及びRの炭化水素基のうち、式中の酸素原子(O)と結合している炭素を1番目の炭素として最も長い炭素の並びを主鎖と呼び、主鎖の炭素数をX(R及びRの炭素数5以上なのでXは3以上となる)とするときに、主鎖の1番目からX-1番目の何れかの炭素に結合している炭化水素基のことを、それぞれ、側鎖という。
一般式(b1)中、R及びRの炭化水素基は、飽和、不飽和の何れでもよい。
従って、前記一般式(b1)中、R及びRの少なくとも1つが、分岐鎖であることが好ましい。
一般式(b1)中、R及びRの炭化水素基は、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、飽和の分岐鎖炭化水素基が含まれることがより好ましい。
また、R及びRの炭化水素基が、分岐鎖の炭化水素基である場合、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減及び入手性の観点から、ゲルベアルコール由来の基であってよい。
一般式(b1)中のR及びRは、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、それぞれ独立して、好ましくは炭素数8以上12以下の分岐鎖アルキル基、より好ましくは炭素数8以上10以下の分岐鎖アルキル基、更に好ましくは炭素数10の分岐鎖アルキル基である。
本発明においては、第2級アルコールから水酸基を除去した炭化水素残基を、分岐鎖アルキル基など鎖式分岐炭化水素基に含める。
及びRが、それぞれ、炭素数8以上12以下の分岐鎖アルキル基である場合、側鎖を構成する炭素数の合計は、同一あるいは異なっていてもよく、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、好ましくは1以上、より好ましくは2以上、そして、好ましくは4以下、より好ましくは3以下、更に好ましくは3である。
本発明において、側鎖を構成する炭素数の合計とは、一つの分岐鎖アルキル基において、主鎖以外の全側鎖の炭素数を合計したものであり、側鎖が複数ある場合は、それら全側鎖の炭素数の合計である。
及びRの側鎖の数は、同一あるいは異なっていてもよく、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、1以上、そして、好ましくは3以下、より好ましくは2以下である。R及びRの側鎖の数は、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、それぞれ、1であることが好ましい。
本発明において、側鎖の数とは、主鎖から分岐する側鎖の数であり、側鎖が、更に当該側鎖から分岐する側鎖を有していても側鎖の数としては変わらない。但し、側鎖が更に当該側鎖から分岐する側鎖を有していてもよいが、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、側鎖は直鎖であることが好ましい。
及びRが、それぞれ独立して、炭素数8以上12以下の分岐鎖アルキル基である場合、R、Rの分岐炭素の数は、同一あるいは異なっていてもよく、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、1以上、そして、好ましくは3以下、更に好ましくは2以下である。R及びRの分岐炭素の数は、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、それぞれ、1であることが好ましい。本発明において、分岐炭素の数とは、分岐鎖アルキル基中の第3級炭素原子と第4級炭素原子の数の合計である。
、Rのより好ましい態様は、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、炭素数8以上12以下の分岐鎖アルキル基であって、主鎖の炭素数が、それぞれ独立して、6又は7又は8であり、側鎖を構成する炭素数が、それぞれ独立して、好ましくは1以上4以下、より好ましくは2以上4以下、更に好ましくは2以上3以下、より更に好ましくは3であり、側鎖の数が、それぞれ独立して、好ましくは3以下、より好ましくは2以下、更に好ましくは1である分岐鎖アルキル基である。
、Rは、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、それぞれ、分岐鎖オクチル基、分岐鎖デシル基及び分岐鎖ドデシル基から選ばれる分岐鎖アルキル基が好ましく、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、分岐鎖デシル基がより好ましい。分岐鎖オクチル基は、2-エチルヘキシル基などが挙げられる。分岐鎖デシル基は、2-プロピルヘプチル基、KHネオケム株式会社製デシルアルコール由来の基などが挙げられ、2-プロピルヘプチル基が好ましい。分岐鎖ドデシル基は、2-ブチルオクチル基などが挙げられる。
一般式(b1)中、Rの炭化水素基とRの炭化水素基は、同一でも異なっていてもよい。Rの炭化水素基とRの炭化水素基が異なる場合は、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点で好ましい。また、Rの炭化水素基とRの炭化水素基が同一である場合は、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減及び品質安定性の観点で好ましい。例えば、一般式(b1)中、Rの炭素数とRの炭素数は、同一でも異なっていてもよい。Rの炭素数とRの炭素数が異なる場合は、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点で好ましい。また、Rの炭素数とRの炭素数が同一である場合は、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減及び品質安定性の観点で好ましい。
一般式(b1)中、R及びRの炭化水素基に分岐鎖が含まれる場合、下記式で定義される分岐度は、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、好ましくは0.3以下、より好ましくは0.2以下、更に好ましくは0.1以下、より更に好ましくは0.08以下であり、そして、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.02以上、更に好ましくは0.04以上である。
分岐度=〔(R及びRの末端メチル基の総数)-2〕/(R及びRの有する総炭素数)
なお、分岐度は、H-NMRを用いて測定することができる平均値である。
一般式(b1)中、AO、AOは、それぞれ、炭素数2以上4以下、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、好ましくは炭素数2又は3のアルキレンオキシ基である。一般式(b1)中、x1、x2は、AO、AOの平均付加モル数を表し、それぞれ、0以上10以下、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、好ましくは6以下、より好ましくは4以下、更に好ましくは2以下の数であり、0がより更に好ましい。
一般式(b1)中、Mは陽イオンである。Mは水素イオン以外の陽イオンが好ましい。Mとしては、例えば、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオンなどのアルカリ金属イオン、マグネシウムイオン、カルシウムイオン、バリウムイオンなどのアルカリ土類金属イオン、トリエタノールアンモニウムイオン、ジエタノールアンモニウムイオン、モノエタノールアンモニウムイオン、トリメチルアンモニウムイオン、モノメチルアンモニウムイオンなどの有機アンモニウムイオンなどが挙げられる。
Mは、洗浄性、湿潤時の繊維間摩擦低減、柔軟性向上、シワ低減の観点から、アルカリ金属イオン、アルカノールアンモニウムイオンが好ましく、ナトリウムイオン、カリウムイオン、トリエタノールアンモニウムイオン、ジエタノールアンモニウムイオン、モノエタノールアンモニウムイオンがより好ましく、ナトリウムイオンが更に好ましい。
本発明の繊維用摩擦低減剤は、(a)成分を、湿潤時の繊維間摩擦低減の観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは5質量%以上、更に好ましくは10質量%以上、より更に好ましくは20質量%以上、そして、好ましくは80質量%以下、より好ましくは60質量%以下、更に好ましくは50質量%以下、より更に好ましくは40質量%以下、より更に好ましくは30質量%以下含有する。なお、本発明における(a)成分の含有量は、カリウム塩として換算した量に基づく。
本発明の繊維用摩擦低減剤は、(b)成分を、湿潤時の繊維間摩擦低減の観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは5質量%以上、更に好ましくは10質量%以上、そして、好ましくは60質量%以下、より好ましくは50質量%以下、更に好ましくは40質量%以下、より更に好ましくは30質量%以下、より更に好ましくは20質量%以下含有する。なお、本発明における(b)成分の含有量は、ナトリウム塩として換算した量に基づく。
本発明の繊維用摩擦低減剤は、湿潤時の繊維間摩擦低減の観点から、(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が、20質量%以上、好ましくは25質量%以上、より好ましくは50質量%以上、そして、100質量%未満、好ましくは80質量%以下、より好ましくは75質量%以下である。本発明において、割合を質量%で示したものは、所定の割合の値を百分率で表したものである(以下同様)。
本発明の繊維用摩擦低減剤は、(a)成分、(b)成分以外の任意成分として、例えば、pH調整剤、香料、抗菌剤、漂白剤、漂白活性化剤、消泡剤、香料カプセル、酵素、ポリマー、シリコーン等を含有することができる。本発明の繊維用摩擦低減剤は、(a)成分及び(b)成分を含有する組成物であってよい。
また、本発明の繊維用摩擦低減剤は、湿潤時の繊維間摩擦低減の観点から、後述する(x)成分の界面活性剤、(c)成分の溶剤を含有することが好ましい。(x)成分、(c)成分の具体例や好ましい例は本発明の繊維用洗浄剤組成物と同じである。
本発明の繊維用摩擦低減剤が(x)成分を含有する場合、該低減剤は、湿潤時の繊維間摩擦低減の観点から、(x)成分を好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、更に好ましくは1質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは10質量%以上、そして、好ましくは50質量%以下、より好ましくは40質量%以下、更に好ましくは30質量%以下、より更に好ましくは20質量%以下含有する。
また、本発明の繊維用摩擦低減剤が(c)成分を含有する場合、該低減剤は、湿潤時の繊維間摩擦低減の観点から、(c)成分を好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは10質量%以上、より更に好ましくは15質量%以上、そして、好ましくは60質量%以下、より好ましくは50質量%以下、更に好ましくは25質量%以下含有する。
本発明の繊維用摩擦低減剤は、例えば、(a)成分、(b)成分及び水を含有する処理液として繊維に適用することができる。この処理液は更に(x)成分や(c)成分を含有することができる。
本発明は、(a)成分及び(b)成分を含有し、(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である剤の、繊維用摩擦低減剤としての使用を開示する。本発明の繊維用摩擦低減剤、繊維間摩擦の低減方法、繊維用洗浄剤組成物及び繊維製品の処理方法で述べた事項は、本発明の使用に適宜適用することができる。本発明の使用における(a)成分、(b)成分の具体例や好ましい態様なども、本発明の繊維用摩擦低減剤などと同じである。
本発明の繊維間摩擦の低減方法は、(a)成分及び(b)成分を、(a)成分の(b)成分の合計量に対する(b)成分の量の割合が20質量%以上100質量%未満となる量で、繊維に接触させる。
本発明の繊維用摩擦低減剤、繊維用洗浄剤組成物及び繊維製品の処理方法で述べた事項は、本発明の繊維間摩擦の低減方法に適宜適用することができる。本発明の繊維間摩擦の低減方法における(a)成分、(b)成分の具体例や好ましい態様なども、本発明の繊維用摩擦低減剤などと同じである。本発明の繊維間摩擦の低減方法は、本発明の繊維用摩擦低減剤を用いて行うことができる。
本発明の繊維間摩擦の低減方法では、例えば、(a)成分、(b)成分及び水を含有する処理液を繊維に接触させることができる。この処理液は更に(x)成分や(c)成分を含有することができる。また、この処理液は、本発明の繊維用摩擦低減剤と水とを混合して得たものであってよい。
本発明の繊維間摩擦の低減方法の対象となる繊維は、衣類などの繊維製品であってよい。
本発明の繊維間摩擦の低減方法では、例えば、(a)成分を、0.001%o.w.f.以上、更に0.01%o.w.f.以上、そして、10%o.w.f.以下、更に1%o.w.f.以下で繊維に接触させることができる。ここで、「%o.w.f.」は、「% on the weight of fabric」の略であり、繊維の質量に対する、ある成分((a)成分など)の質量の百分率を意味する。
また、本発明の繊維間摩擦の低減方法では、例えば、(b)成分を、0.0001%o.w.f.以上、更に0.001%o.w.f.以上、そして、10%o.w.f.以下、更に1%o.w.f.以下で繊維に接触させることができる。
本発明の繊維用摩擦低減剤は、(a)成分及び/又は(b)成分が、前記範囲の%o.w.f.となるように用いられるものであってよい。
<繊維用洗浄剤組成物>
本発明の繊維用洗浄剤組成物は、前記の(a)成分及び(b)成分を含有し、(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である。
本発明の繊維用摩擦低減剤、繊維間摩擦の低減方法及び繊維製品の処理方法で述べた事項は、本発明の繊維用洗浄剤組成物に適宜適用することができる。本発明の繊維用洗浄剤組成物における(a)成分、(b)成分の具体例や好ましい態様なども、本発明の繊維用摩擦低減剤、繊維間摩擦の低減方法及び繊維製品の処理方法と同じである。
本発明の繊維用洗浄剤組成物は、(a)成分及び(b)成分を繊維用摩擦低減剤として含有するものであってよい。
本発明の繊維用洗浄剤組成物は、(a)成分を洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは3質量%以上、更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは10質量%以上、より更に好ましくは15質量%以上、そして、好ましくは90質量%以下、より好ましくは80質量%以下、更に好ましくは50質量%以下、より更に好ましくは40質量%以下、より更に好ましくは30質量%以下、より更に好ましくは20質量%以下含有する。
本発明の繊維用洗浄剤組成物は、(b)成分を洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは3質量%以上、更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは10質量%以上、そして、好ましくは80質量%以下、より好ましくは60質量%以下、更に好ましくは50質量%以下、より更に好ましくは40質量%以下、より更に好ましくは30質量%以下、より更に好ましくは20質量%以下含有する。
本発明の繊維用洗浄剤組成物は、洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が、20質量%以上、好ましくは25質量%以上、より好ましくは50質量%以上、そして、100質量%未満、好ましくは80質量%以下、より好ましくは75質量%以下である。
本発明の繊維用摩擦低減剤及び/又は繊維用洗浄剤組成物は、(a)成分及び(b)成分以外の界面活性剤〔以下、(x)成分という〕を含有することができる。
(x)成分としては、(a)成分及び(b)成分以外の陰イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、並びに両性界面活性剤から選ばれる1種以上の界面活性剤が挙げられる。
製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、(a)成分及び(b)成分以外の陰イオン界面活性剤としては、下記一般式(x1-1)で示される化合物(x1-1)〔以下、(x1-1)成分という〕、一般式(x1-2)で示される化合物(x1-2)〔以下、(x1-2)成分という〕及び一般式(x1-3)で示される化合物(x1-3)〔以下、(x1-3)成分という〕から選ばれる一種以上の化合物が好ましい。
1x-O-[(PO)m1(EO)n1]-SO1x (x1-1)
(式(x1-1)中、R1xは炭素数8以上22以下のアルキル基を示し、酸素原子と結合する炭素原子が第1炭素原子であり、POはプロピレンオキシ基を示し、EOはエチレンオキシ基を示し、EOとPOはブロック型結合又はランダム型結合であり、POとEOの結合順序は問わず、m1及びn1は平均付加モル数であって、m1は0以上5以下、かつn1は0以上16以下であり、そしてM1xは水素原子、アルカリ金属、アルカリ土類金属(1/2原子)、アンモニウム又は有機アンモニウムを示す。)
2x-B-SO2x (x1-2)
(式(x1-2)中、R2xは炭素数9以上21以下のアルキル基を示し、Bはベンゼン環を示し、Bの炭素原子と結合するR2xの炭素原子が第2級炭素原子であり、M2xは水素原子、アルカリ金属、アルカリ土類金属(1/2原子)、アンモニウム又は有機アンモニウムを示す。Bに結合するR2xに対して、スルホン酸基はオルト位又はメタ位又はパラ位に結合している。)
3x-CH(SO3x)COOR4x (x1-3)
(式(x1-3)中、R3xは炭素数6以上20以下のアルキル基を示し、R4xは炭素数1以上6以下のアルキル基を示し、M3xは水素原子、アルカリ金属、アルカリ土類金属(1/2原子)、アンモニウム又は有機アンモニウムを示す。)
製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、一般式(x1-1)中、R1xは、好ましくは炭素数9以上、より好ましくは10以上、更に好ましくは12以上、そして、好ましくは18以下、より好ましくは16以下、更に好ましくは14以下のアルキル基である。Rは直鎖アルキル基が好ましい。
製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、一般式(x1-1)中、m1は、好ましくは4以下、より好ましくは3以下、更に好ましくは2以下である。
製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、一般式(x1-1)中、n1は、好ましくは0.5以上、より好ましくは1以上、更に好ましくは2以上であり、好ましくは10以下、より好ましくは5以下、更に好ましくは4以下である。
製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減)の観点から、一般式(x1-1)中、M1xは、好ましくは水素原子、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属、マグネシウム、カルシウムなどのアルカリ土類金属(1/2原子)又は有機アンモニウムである。有機アンモニウム塩は、pH調整剤で用いるアミンによる塩であってよい。M1xは、より好ましくはナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属、モノエタノールアンモニウム、ジエタノールアンモニウムなどのアルカノールアンモニウムであり、更に好ましくはナトリウムである。
製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、(x1-1)成分としては、アルキル基の炭素数が12以上14以下であってプロピオキシ基の平均付加モル数が0以上4以下、エチレンオキシ基の平均付加モル数が1以上4以下であるポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸エステルナトリウム塩が好ましい。すなわち、(x1-1)成分は、一般式(x1-1)中、R1xが炭素数12以上14以下のアルキル基、m1が0以上4以下、n1が1以上4以下、M1xがナトリウムである化合物が好ましい。
製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、一般式(x1-2)中、R2xは、炭素数9以上、好ましくは10以上、より好ましくは11以上、そして、好ましくは18以下、より好ましくは16以下、更に好ましくは14以下のアルキル基である。
一般式(x1-2)中、M2xは、好ましくは水素原子、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属、マグネシウム、カルシウムなどのアルカリ土類金属(1/2原子)又は有機アンモニウムである。有機アンモニウム塩は、pH調整剤で用いるアミンによる塩であってよい。M2xは、より好ましくはナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属、モノエタノールアンモニウム、ジエタノールアンモニウムなどのアルカノールアンモニウムであり、更に好ましくはナトリウムである。
製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、一般式(x1-3)中、R3xは、好ましくは炭素数8以上、より好ましくは10以上、そして、好ましくは18以下、より好ましくは16以下のアルキル基を示す。
製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、一般式(x1-3)中、R4xは、炭素数1以上が好ましく、そして、好ましくは5以下、より好ましくは4以下のアルキル基を示す。
製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、一般式(x1-3)中、M3xは、好ましくは水素原子、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属、マグネシウム、カルシウムなどのアルカリ土類金属(1/2原子)又は有機アンモニウム塩である。有機アンモニウム塩は、pH調整剤で用いるアミンによる塩であってよい。M3xは、より好ましくはナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属、モノエタノールアンモニウム、ジエタノールアンモニウムなどのアルカノールアンモニウムであり、更に好ましくはナトリウムである。
非イオン界面活性剤としては、製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、下記一般式(x2)で表される非イオン界面活性剤を挙げることができる。
5x(CO)m2O-(AO)n2-R6x (x2)
〔式中、R5xは炭素数9以上18以下の脂肪族炭化水素基であり、R6xは水素原子又はメチル基であり、COはカルボニル基であり、m2は0又は1の数であり、AO基はエチレンオキシ基及びプロピレンオキシ基から選ばれる1種以上の基であり、n2は平均付加モル数であって、1以上70以下の数である。〕
一般式(x2)中、R5xは炭素数9以上18以下の脂肪族炭化水素基である。製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、R5xの炭素数は、9以上、好ましくは10以上、より好ましくは12以上、そして、18以下、好ましくは16以下、より好ましくは14以下である。
5xの脂肪族炭化水素基としては、アルキル基及びアルケニル基から選ばれる基が好ましい。
製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、一般式(x2)中、m2は0が好ましい。
製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、一般式(x2)中、R6xは水素原子が好ましい。
一般式(x2)中、AO基は、エチレンオキシ基及びプロピレンオキシ基から選ばれる1種以上の基である。エチレンオキシ基及びプロピレンオキシ基を含む場合は、エチレンオキシ基とプロピレンオキシ基は、ブロック型結合でもランダム型結合でもよい。AO基は、(a)成分及び(b)成分による繊維の柔軟化効果を阻害させない観点から、エチレンオキシ基を含む基であることが好ましい。また、エチレンオキシ基とプロピレンオキシ基の結合順序は問わない。
一般式(x2)中、n2は平均付加モル数であって、1以上70以下の数である。n2は、製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減、(a)成分及び(b)成分を安定に配合する観点から、1以上、好ましくは5以上、より好ましくは10以上、そして、70以下、好ましくは60以下が好ましく、より好ましくは50以下、更に好ましくは40以下、より更に好ましくは30以下、より更に好ましくは25以下である。
製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、本発明の非イオン界面活性剤としてより好ましい化合物は、エチレンオキシ基(以下EO基という場合がある)の平均重合度(あるいは平均付加モル数という場合もある)が1以上、好ましくは5以上、より好ましくは10以上、そして70以下、好ましくは50以下、更に好ましくは25以下であり、プロピレンオキシ基(以下PO基という場合もある)の平均重合度(あるいは平均付加モル数という場合もある)が0以上5以下、好ましくは4以下であって、EO基とPO基とはブロック型結合又はランダム型結合であり、好ましくはブロック型結合であり、より好ましくは、製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減及び安定性の観点から、アルキルエーテル(例えば一般式(x2)中のR5x-O)に対してEOPOEOの順序であるかPOEOの順のブロック型結合であり、そしてアルキル基が炭素数12以上18以下、より好ましくは12又は14、更に好ましくは12の直鎖1級又は2級アルコール由来である、ポリオキシエチレン(ポリオキシプロピレン)アルキルエーテルである。
陽イオン界面活性剤としては、第3級アミン塩である陽イオン界面活性剤及び第4級アンモニウム塩である陽イオン界面活性剤が挙げられる。
両性界面活性剤としては、ベタイン系両性界面活性剤、及びアミンオキサイド型両性界面活性剤が挙げられる。
(x)成分は、(a)成分及び(b)成分以外の陰イオン界面活性剤、並びに非イオン界面活性剤から選ばれる1種以上の界面活性剤が好ましい。
本発明の繊維用洗浄剤組成物が(x)成分を含有する場合、洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、該組成物は、(x)成分を好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、更に好ましくは1質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、そして、好ましくは50質量%以下、より好ましくは25質量%以下、更に好ましくは15質量%以下含有する。
本発明の繊維用洗浄剤組成物は、界面活性剤の全量に対する、(a)成分及び(b)成分の合計量の割合が、洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、好ましくは10質量%以上、より好ましくは20質量%以上、更に好ましくは30質量%以上、より更に好ましくは40質量%以上、そして、好ましくは100質量%以下、より好ましくは90質量%以下、更に好ましくは80質量%以下、より更に好ましくは70質量%以下、より更に好ましくは60質量%以下、より更に好ましくは50質量%以下である。界面活性剤の全量は、組成物中の(a)成分、(b)成分及び(x)成分の合計の含有量であってよい。本発明の繊維用洗浄剤組成物は、界面活性剤を含有する組成物であって、界面活性剤として(a)成分及び(b)成分を前記所定の割合で含有し、界面活性剤の含有量に対する、(a)成分及び(b)成分の合計含有量の割合が前記範囲にあるものであってよい。
洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、本発明の繊維用摩擦低減剤及び/又は繊維用洗浄剤組成物は、製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、更に、下記の(c)成分を含有することが好ましい。
(c)成分:水酸基を有する溶剤
(c)成分としては、下記の(c1)~(c4)成分から選ばれる一種以上の有機溶剤が好ましい。
(c1)成分:炭素数2以上6以下の1価のアルコール
(c2)成分:炭素数2以上12以下、且つ2価以上12価以下のアルコール
(c3)成分:炭素数1以上8以下の炭化水素基(部分的に置換していても良い芳香族基を除く)、エーテル基及び水酸基を有する有機溶剤
(c4)成分:部分的に置換していても良い芳香族基、エーテル基及び水酸基を有する有機溶剤
(c1)成分としては、例えば、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、フェノールが挙げられる。
(c2)成分としては、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキシレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、グリセリンが挙げられる。
(c3)成分としては、例えば、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル(ブチルジグリコールとも呼称される)、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、1-メトキシ-2-プロパノール、1-エトキシ-2-プロパノール、1-メチルグリセリンエーテル、2-メチルグリセリンエーテル、1,3-ジメチルグリセリンエーテル、1-エチルグリセリンエーテル、1,3-ジエチルグリセリンエーテル、1-ペンチルグリセリルエーテル、2-ペンチルグリセリルエーテル、1-オクチルグリセリルエーテル、2-エチルヘキシルグリセリルエーテルが挙げられる。
(c4)成分としては、例えば、2-フェノキシエタノール(フェニルグリコールとも呼称される)、ジエチレングリコールモノフェニルエーテル、トリエチレングリコールモノフェニルエーテル、平均分子量約480のポリエチレングリコールモノフェニルエーテル、2-ベンジルオキシエタノール、ジエチレングリコールモノベンジルエーテルが挙げられる。
(c)成分は、製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、前記の(c2)成分及び(c3)成分及び(c4)成分から選ばれる一種以上の水酸基を有する有機溶剤が好ましい。
本発明の繊維用洗浄剤組成物が(c)成分を含有する場合、該組成物は、製剤化あるいは洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、(c)成分を好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは10質量%以上、そして、好ましくは60質量%以下、より好ましくは50質量%以下、更に好ましくは25質量%以下含有する。
本発明の繊維用洗浄剤組成物は、更なる任意成分として、例えば、pH調整剤、香料、抗菌剤、漂白剤、漂白活性化剤、消泡剤、香料カプセル、酵素、ポリマー、シリコーン等を含有することができる。pH調整剤としては、例えばモノエタノールアミンなどのアルカリ剤や、クエン酸などの酸剤を用いることができる。
本発明の繊維用洗浄剤組成物は、水を含有することが好ましい。水を含有する液体組成物であってよい。水は、不純物を含まず適度に精製されている水が好ましく使用される。井戸水、工業用水の使用も可能である。水は、水道水、精製水、例えばイオン交換水が好ましい。本発明の繊維用洗浄剤組成物は、水を好ましくは50質量%以上、より好ましくは60質量%以上、更に好ましくは70質量%以上、そして、好ましくは95質量%以下、好ましくは90質量%以下、より好ましくは85質量%以下含有する。水の含有量は、(a)成分、(b)成分及び任意成分の合計含有量の残部であってよい。本発明の繊維用摩擦低減剤も水を含有することができる。
本発明の繊維用摩擦低減剤、及び繊維用洗浄剤組成物は、下記の方法で測定された25℃におけるpHが、好ましくは4以上、より好ましくは5以上、そして、好ましくは12以下、より好ましくは11以下である。
〔pHの測定方法〕
pHメーター(HORIBA製 pH/イオンメーター F-23)にpH測定用複合電極(HORIBA製 ガラス摺り合わせスリーブ型)を接続し、電源を投入する。pH電極内部液としては、飽和塩化カリウム水溶液(3.33モル/L)を使用する。次に、pH4.01標準液(フタル酸塩標準液)、pH6.86(中性リン酸塩標準液)、pH9.18標準液(ホウ酸塩標準液)をそれぞれ100mLビーカーに充填し、25℃の恒温槽に30分間浸漬する。恒温に調整された標準液にpH測定用電極を3分間浸し、pH6.86→pH9.18→pH4.01の順に校正操作を行う。測定対象となるサンプル(繊維用摩擦低減剤又は繊維用洗浄剤組成物)を25℃に調整し、前記のpHメーターの電極をサンプルに浸漬し、1分後のpHを測定する。
<繊維製品の処理方法>
本発明の繊維製品の洗浄方法は、(a)成分、(b)成分及び水を混合して得た洗浄液で繊維製品を洗浄し、その後、該繊維製品を水ですすぐ繊維製品の処理方法であって、洗浄液中の(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する洗浄液中の(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である、繊維製品の処理方法である。
本発明の繊維用摩擦低減剤、繊維間摩擦の低減方法及び繊維用洗浄剤組成物で述べた事項は、本発明の繊維製品の処理方法に適宜適用することができる。本発明の繊維製品の処理方法における(a)成分、(b)成分の具体例や好ましい態様なども、本発明の繊維用摩擦低減剤などと同じである。本発明の繊維製品の処理方法は、本発明の繊維用摩擦低減剤又は繊維用洗浄剤組成物を用いて行うことができる。また、前記洗浄液は、本発明の繊維用洗浄剤組成物で述べたpHを有していてもよい。また、前記洗浄液は(x)成分、(c)成分を含有することもできる。繊維製品の洗浄、すすぎは、公知の方法に準じて行うことができる。
前記洗浄液中の(a)成分の濃度は、洗浄性向上、柔軟性向上、シワ低減の観点から、好ましくは0.0001質量%以上、より好ましくは0.0005質量%以上、そして、好ましくは10質量%以下、より好ましくは1質量%以下である。前記洗浄液は、(a)成分の含有量がこの範囲となるように本発明の繊維用洗浄剤組成物を水で希釈して調製することが好ましい。具体的な希釈倍率としては、洗浄性及び仕上がり性(柔軟性、シワ低減性)の観点から、好ましくは500倍以上、より好ましくは800倍以上、そして、好ましくは5000倍以下、より好ましくは、3000倍以下であってよい。
本発明の繊維製品の処理方法では、例えば、(a)成分を、0.001%o.w.f.以上、更に0.01%o.w.f.以上、そして、10%o.w.f.以下、更に1%o.w.f.以下で繊維に接触させることができる。ここで、「%o.w.f.」は、「% on the weight of fabric」の略であり、繊維の質量に対する、ある成分((a)成分など)の質量の百分率を意味する。
また、本発明の繊維製品の処理方法では、例えば、(b)成分を、0.0001%o.w.f.以上、更に0.001%o.w.f.以上、そして、10%o.w.f.以下、更に1%o.w.f.以下で繊維に接触させることができる。
本発明の繊維製品の処理方法は、例えば、家庭用の洗濯機や業務用の洗濯機を用いて実施することができる。その際の条件は、通常行われる温度、時間、浴比などを採用することができる。本発明の繊維製品の処理方法では、湿潤状態の繊維同士の摩擦力を低減することができる。これにより、洗濯後に繊維製品が取り出しやすくなる。また、繊維製品に対する洗濯ダメージが低減され、洗濯終了時に繊維製品の皺が低減される。
上述した実施の形態に加え、本発明は以下の態様を開示する。
<1>
下記の(a)成分及び(b)成分を含有し、(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である、繊維用摩擦低減剤。
(a)成分:炭素数17以上24以下の内部オレフィンスルホン酸塩
(b)成分:炭素数5以上18以下の炭化水素基を有するスルホコハク酸エステル又はその塩
<2>
(a)成分の炭素数が、好ましくは18以上、そして、好ましくは22以下、より好ましくは20以下である、<1>に記載の繊維用摩擦低減剤。
<3>
(b)成分が、分岐鎖を有する炭素数5以上18以下の炭化水素基を2つ有するスルホコハク酸ジエステル又はその塩である、<1>又は<2>に記載の繊維用摩擦低減剤。
<4>
(b)成分が、分岐鎖を有する炭素数が5以上18以下の炭化水素基を2つ有し、2つの前記炭化水素基の炭素数の合計が20以上である、スルホコハク酸ジエステル又はその塩である、<1>~<3>の何れかに記載の繊維用摩擦低減剤。
<5>
(b)成分が、下記一般式(b1)で表される化合物である、<1>又は<2>に記載の繊維用摩擦低減剤。
Figure 2022103128000002
〔式中、R、Rは、それぞれ、炭素数5以上18以下の炭化水素基、好ましくは分岐鎖を有する炭素数5以上18以下の炭化水素基であり、AO、AOは、それぞれ、炭素数2以上4以下のアルキレンオキシ基であり、x1、x2は、平均付加モル数であり、それぞれ、0以上10以下の数であり、Mは陽イオンである。〕
<6>
一般式(b1)中、R、Rの炭化水素基が、アルキル基又はアルケニル基である、<5>に記載の繊維用摩擦低減剤。
<7>
一般式(b1)中、R、Rの炭化水素基の炭素数が、好ましくは6以上、より好ましくは8以上、更に好ましくは10以上、そして、好ましくは15以下、より好ましくは12以下である、<5>又は<6>に記載の繊維用摩擦低減剤。
<8>
一般式(b1)中、R、Rの分岐鎖の炭化水素基の側鎖の炭素数が、好ましくは2以上、より好ましくは3以上、そして、好ましくは10以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下であり、
一般式(b1)中、R、Rが、好ましくは炭素数8以上12以下の分岐鎖アルキル基、より好ましくは炭素数10以上12以下の分岐鎖アルキル基、更に好ましくは炭素数10の分岐鎖アルキル基である、<5>~<7>の何れかに記載の繊維用摩擦低減剤。
<9>
一般式(b1)中、R、Rが、それぞれ、好ましくは2-エチルヘキシル基及び2-プロピルヘプチル基から選ばれる基である、より好ましくは2-プロピルヘプチル基である、<5>~<8>の何れかに記載の繊維用摩擦低減剤。
<10>
一般式(b1)中、AO、AOは、それぞれ、炭素数2以上4以下、好ましくは炭素数2又は3のアルキレンオキシ基であり、
一般式(b1)中、x1、x2は、AO、AOの平均付加モル数を表し、それぞれ、0以上10以下、好ましくは6以下、より好ましくは4以下、更に好ましくは2以下の数であり、より更に好ましくは0である、<5>~<9>の何れかに記載の繊維用摩擦低減剤。
<11>
一般式(b1)中、Mは、好ましくはアルカリ金属イオン、アルカノールアンモニウムイオンであり、より好ましくはナトリウムイオン、カリウムイオン、トリエタノールアンモニウムイオン、ジエタノールアンモニウムイオン、モノエタノールアンモニウムイオンであり、更に好ましくはナトリウムイオンである、<5>~<10>の何れかに記載の繊維用摩擦低減剤。
<12>
(a)成分の含有量が、好ましくは1質量%以上、より好ましくは5質量%以上、更に好ましくは10質量%以上、より更に好ましくは20質量%以上、そして、好ましくは80質量%以下、より好ましくは60質量%以下、更に好ましくは50質量%以下、より更に好ましくは40質量%以下、より更に好ましくは30質量%以下である、<1>~<11>の何れかに記載の繊維用摩擦低減剤。
<13>
(b)成分の含有量が、好ましくは1質量%以上、より好ましくは5質量%以上、更に好ましくは10質量%以上、そして、好ましくは60質量%以下、より好ましくは50質量%以下、更に好ましくは40質量%以下、より更に好ましくは30質量%以下、より更に好ましくは20質量%以下である、<1>~<12>の何れかに記載の繊維用摩擦低減剤。
<14>
(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が、好ましくは25質量%以上、より好ましくは50質量%以上、そして、好ましくは80質量%以下、より好ましくは75質量%以下である、<1>~<13>の何れかに記載の繊維用摩擦低減剤。
<15>
下記の(a)成分及び(b)成分を、(a)成分の(b)成分の合計量に対する(b)成分の量の割合が20質量%以上100質量%未満となる量で、繊維に接触させる、繊維間摩擦の低減方法。
(a)成分:炭素数17以上24以下の内部オレフィンスルホン酸塩
(b)成分:炭素数5以上18以下の炭化水素基を有するスルホコハク酸エステル又はその塩
<16>
(a)成分の炭素数が、好ましくは18以上、そして、好ましくは22以下、より好ましくは20以下である、<15>に記載の繊維間摩擦の低減方法。
<17>
(b)成分が、分岐鎖を有する炭素数が5以上18以下の炭化水素基を2つ有し、2つの前記炭化水素基の炭素数の合計が20以上である、スルホコハク酸ジエステル又はその塩である、<15>又は<16>に記載の繊維間摩擦の低減方法。
<18>
(b)成分が、下記一般式(b1)で表される化合物である、<15>又は<16>に記載の繊維間摩擦の低減方法。
Figure 2022103128000003
〔式中、R、Rは、それぞれ、炭素数5以上18以下の炭化水素基、好ましくは分岐鎖を有する炭素数5以上18以下の炭化水素基であり、AO、AOは、それぞれ、炭素数2以上4以下のアルキレンオキシ基であり、x1、x2は、平均付加モル数であり、それぞれ、0以上10以下の数であり、Mは陽イオンである。〕
<19>
一般式(b1)中、R、Rの分岐鎖の炭化水素基の側鎖の炭素数が、好ましくは2以上、より好ましくは3以上、そして、好ましくは10以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下であり、
一般式(b1)中、R、Rが、好ましくは炭素数8以上12以下の分岐鎖アルキル基、より好ましくは炭素数10以上12以下の分岐鎖アルキル基、更に好ましくは炭素数10の分岐鎖アルキル基である、<18>に記載の繊維間摩擦の低減方法。
<20>
一般式(b1)中、R、Rが、それぞれ、好ましくは2-エチルヘキシル基及び2-プロピルヘプチル基から選ばれる基である、より好ましくは2-プロピルヘプチル基である、<18>又は<19>に記載の繊維間摩擦の低減方法。
<21>
(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が、好ましくは25質量%以上、より好ましくは50質量%以上、そして、好ましくは80質量%以下、より好ましくは75質量%以下である、<18>~<21>の何れかに記載の繊維間摩擦の低減方法。
<22>
下記の(a)成分及び(b)成分を含有し、(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である、繊維用洗浄剤組成物。
(a)成分:炭素数17以上24以下の内部オレフィンスルホン酸塩
(b)成分:炭素数5以上18以下の炭化水素基を有するスルホコハク酸エステル又はその塩
<23>
(a)成分の炭素数が、好ましくは18以上、そして、好ましくは22以下、より好ましくは20以下である、<22>に記載の繊維用洗浄剤組成物。
<24>
(b)成分が、分岐鎖を有する炭素数5以上18以下の炭化水素基を2つ有するスルホコハク酸ジエステル又はその塩である、<22>又は<23>に記載の繊維用洗浄剤組成物。
<25>
(b)成分が、分岐鎖を有する炭素数が5以上18以下の炭化水素基を2つ有し、2つの前記炭化水素基の炭素数の合計が20以上である、スルホコハク酸ジエステル又はその塩である、<22>~<24>の何れかに記載の繊維用洗浄剤組成物。
<26>
(b)成分が、下記一般式(b1)で表される化合物である、<22>又は<23>に記載の繊維用洗浄剤組成物。
Figure 2022103128000004
〔式中、R、Rは、それぞれ、炭素数5以上18以下の炭化水素基、好ましくは分岐鎖を有する炭素数5以上18以下の炭化水素基であり、AO、AOは、それぞれ、炭素数2以上4以下のアルキレンオキシ基であり、x1、x2は、平均付加モル数であり、それぞれ、0以上10以下の数であり、Mは陽イオンである。〕
<27>
一般式(b1)中、R、Rの炭化水素基が、アルキル基又はアルケニル基である、<26>に記載の繊維用洗浄剤組成物。
<28>
一般式(b1)中、R、Rの炭化水素基の炭素数が、好ましくは6以上、より好ましくは8以上、更に好ましくは10以上、そして、好ましくは15以下、より好ましくは12以下である、<26>又は<27>に記載の繊維用洗浄剤組成物。
<29>
一般式(b1)中、R、Rの分岐鎖の炭化水素基の側鎖の炭素数が、好ましくは2以上、より好ましくは3以上、そして、好ましくは10以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下であり、
一般式(b1)中、R、Rが、好ましくは炭素数8以上12以下の分岐鎖アルキル基、より好ましくは炭素数10以上12以下の分岐鎖アルキル基、更に好ましくは炭素数10の分岐鎖アルキル基である、<26>~<28>の何れかに記載の繊維用洗浄剤組成物。
<30>
一般式(b1)中、R、Rが、それぞれ、好ましくは2-エチルヘキシル基及び2-プロピルヘプチル基から選ばれる基である、より好ましくは2-プロピルヘプチル基である、<26>~<29>の何れかに記載の繊維用洗浄剤組成物。
<31>
一般式(b1)中、AO、AOは、それぞれ、炭素数2以上4以下、好ましくは炭素数2又は3のアルキレンオキシ基であり、
一般式(b1)中、x1、x2は、AO、AOの平均付加モル数を表し、それぞれ、0以上10以下、好ましくは6以下、より好ましくは4以下、更に好ましくは2以下の数であり、より更に好ましくは0である、<26>~<30>の何れかに記載の繊維用洗浄剤組成物。
<32>
一般式(b1)中、Mは、好ましくはアルカリ金属イオン、アルカノールアンモニウムイオンであり、より好ましくはナトリウムイオン、カリウムイオン、トリエタノールアンモニウムイオン、ジエタノールアンモニウムイオン、モノエタノールアンモニウムイオンであり、更に好ましくはナトリウムイオンである、<26>~<31>の何れかに記載の繊維用洗浄剤組成物。
<33>
(a)成分の含有量が、好ましくは1質量%以上、より好ましくは5質量%以上、更に好ましくは10質量%以上、より更に好ましくは20質量%以上、そして、好ましくは80質量%以下、より好ましくは60質量%以下、更に好ましくは50質量%以下、より更に好ましくは40質量%以下、より更に好ましくは30質量%以下である、<22>~<32>の何れかに記載の繊維用洗浄剤組成物。
<34>
(b)成分の含有量が、好ましくは1質量%以上、より好ましくは5質量%以上、更に好ましくは10質量%以上、そして、好ましくは60質量%以下、より好ましくは50質量%以下、更に好ましくは40質量%以下、より更に好ましくは30質量%以下、より更に好ましくは20質量%以下である、<22>~<33>の何れかに記載の繊維用洗浄剤組成物。
<35>
(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が、好ましくは25質量%以上、より好ましくは50質量%以上、そして、好ましくは80質量%以下、より好ましくは75質量%以下である、<22>~<34>の何れかに記載の繊維用洗浄剤組成物。
<36>
更に、下記の(c)成分を含有する、<22>~<35>の何れかに記載の繊維用洗浄剤組成物。
(c)成分:水酸基を有する溶剤
<37>
(c)成分が、下記の(c1)~(c4)成分から選ばれる1種以上の有機溶剤である、<36>に記載の繊維用洗浄剤組成物。
(c1)成分:炭素数2以上6以下の1価のアルコール
(c2)成分:炭素数2以上12以下、且つ2価以上12価以下のアルコール
(c3)成分:炭素数1以上8以下の炭化水素基(部分的に置換していても良い芳香族基を除く)、エーテル基及び水酸基を有する有機溶剤
(c4)成分:部分的に置換していても良い芳香族基、エーテル基及び水酸基を有する有機溶剤
<38>
(c)成分の含有量が、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは10質量%以上、そして、好ましくは60質量%以下、より好ましくは50質量%以下、更に好ましくは25質量%以下である、<36>又は<37>に記載の繊維用洗浄剤組成物。
<39>
下記の(a)成分、(b)成分及び水を混合して得た洗浄液で繊維製品を洗浄し、その後、該繊維製品を水ですすぐ繊維製品の処理方法であって、洗浄液中の(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する洗浄液中の(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である、繊維製品の処理方法。
(a)成分:炭素数17以上24以下の内部オレフィンスルホン酸塩
(b)成分:炭素数5以上18以下の炭化水素基を有するスルホコハク酸エステル又はその塩
<40>
(a)成分の炭素数が、好ましくは18以上、そして、好ましくは22以下、より好ましくは20以下である、<39>に記載の繊維製品の処理方法。
<41>
(b)成分が、分岐鎖を有する炭素数が5以上18以下の炭化水素基を2つ有し、2つの前記炭化水素基の炭素数の合計が20以上である、スルホコハク酸ジエステル又はその塩である、<39>又は<40>に記載の繊維製品の処理方法。
<42>
(b)成分が、下記一般式(b1)で表される化合物である、<39>又は<40>に記載の繊維製品の処理方法。
Figure 2022103128000005
〔式中、R、Rは、それぞれ、炭素数5以上18以下の炭化水素基、好ましくは分岐鎖を有する炭素数5以上18以下の炭化水素基であり、AO、AOは、それぞれ、炭素数2以上4以下のアルキレンオキシ基であり、x1、x2は、平均付加モル数であり、それぞれ、0以上10以下の数であり、Mは陽イオンである。〕
<43>
一般式(b1)中、R、Rの分岐鎖の炭化水素基の側鎖の炭素数が、好ましくは2以上、より好ましくは3以上、そして、好ましくは10以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下であり、
一般式(b1)中、R、Rが、好ましくは炭素数8以上12以下の分岐鎖アルキル基、より好ましくは炭素数10以上12以下の分岐鎖アルキル基、更に好ましくは炭素数10の分岐鎖アルキル基である、<42>に記載の繊維製品の処理方法。
<44>
一般式(b1)中、R、Rが、それぞれ、好ましくは2-エチルヘキシル基及び2-プロピルヘプチル基から選ばれる基である、より好ましくは2-プロピルヘプチル基である、<42>又は<43>に記載の繊維間摩擦の低減方法。
<45>
前記洗浄液中の(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が、好ましくは25質量%以上、より好ましくは50質量%以上、そして、好ましくは80質量%以下、より好ましくは75質量%以下である、<39>~<44>の何れかに記載繊維製品の処理方法。
<46>
前記洗浄液が、更に、下記の(c)成分を含有する、<39>~<45>の何れかに記載の繊維製品の処理方法。
(c)成分:水酸基を有する溶剤
<47>
(c)成分が、下記の(c1)~(c4)成分から選ばれる1種以上の有機溶剤である、<46>に記載の繊維製品の処理方法。
(c1)成分:炭素数2以上6以下の1価のアルコール
(c2)成分:炭素数2以上12以下、且つ2価以上12価以下のアルコール
(c3)成分:炭素数1以上8以下の炭化水素基(部分的に置換していても良い芳香族基を除く)、エーテル基及び水酸基を有する有機溶剤
(c4)成分:部分的に置換していても良い芳香族基、エーテル基及び水酸基を有する有機溶剤
<48>
前記洗浄液中の(a)成分の濃度が、好ましくは0.0001質量%以上、より好ましくは0.0005質量%以上、そして、好ましくは10質量%以下、より好ましくは1質量%以下である、<39>~<47>の何れかに記載の繊維製品の処理方法。
<49>
下記の(a)成分及び(b)成分を含有し、(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である剤の、繊維用摩擦低減剤としての使用。
(a)成分:炭素数17以上24以下の内部オレフィンスルホン酸塩
(b)成分:炭素数5以上18以下の炭化水素基を有するスルホコハク酸エステル又はその塩
<50>
(a)成分の炭素数が、好ましくは18以上、そして、好ましくは22以下、より好ましくは20以下である、<49>に記載の使用。
<51>
(b)成分が、分岐鎖を有する炭素数が5以上18以下の炭化水素基を2つ有し、2つの前記炭化水素基の炭素数の合計が20以上である、スルホコハク酸ジエステル又はその塩である、<49>又は<50>に記載の使用。
<52>
(b)成分が、下記一般式(b1)で表される化合物である、<49>又は<50>の何れかに記載の使用。
Figure 2022103128000006
〔式中、R、Rは、それぞれ、炭素数5以上18以下の炭化水素基、好ましくは分岐鎖を有する炭素数5以上18以下の炭化水素基であり、AO、AOは、それぞれ、炭素数2以上4以下のアルキレンオキシ基であり、x1、x2は、平均付加モル数であり、それぞれ、0以上10以下の数であり、Mは陽イオンである。〕
<53>
一般式(b1)中、R、Rが、それぞれ、好ましくは2-エチルヘキシル基及び2-プロピルヘプチル基から選ばれる基である、より好ましくは2-プロピルヘプチル基である、<52>に記載の使用。
実施例、比較例で用いた成分を以下に示す。
(a)成分
・C18IOS:炭素数18の内部オレフィンスルホン酸カリウム塩。当該C18IOS中のオレフィン体(オレフィンスルホン酸カリウム)/ヒドロキシ体(ヒドロキシアルカンスルホン酸カリウム)の質量比は16/84である。当該C18IOS中のHAS体のスルホン酸基の位置分布の質量比は以下の通りである。1位/2位/3位/4位/5位/6~9位=1.5/22.1/17.2/21.8/13.5/23.9。また、(IO-1S)/(IO-2S)=1.6(質量比)である。
なお、当該C18IOS中に含まれるHAS体のスルホン酸基の位置分布は、液体クロマトグラフ質量分析計(以下、LC-MSと省略)により測定した。なお、二重結合が6位以上に存在する内部オレフィンスルホン酸塩は、ピークが重なり明確に分画出来なかった。測定に使用した装置及び分析条件は次の通りである。
〔測定機器〕
LC装置:「LC-20ASXR」((株)島津製作所製)
LC-MS装置:「LCMS-2020」((株)島津製作所製)
カラム:ODS Hypersil(長さ:250mm、内径:4.6mm、粒子径:3μm、サーモフィッシャーサイエンティフィック社製)検出器:ESI(-)、m/z=349.15(C18)、321.10(C16)、293.05(C14)
〔溶媒〕
溶媒A:10mM酢酸アンモニウム水溶液
溶媒B:10mMの酢酸アンモニウムを添加した、アセトニトリル/水=95/5溶液
〔溶出条件〕
グラジエント:溶媒A60%溶媒B40%(0~15分)→溶媒A30%溶媒B70%(15.1~20分)→溶媒A60%溶媒B40%(20.1~30分)
流速:0.5ml/min
カラム温度:40℃
インジェクション量:5μl
(b)成分
・ジ-2-エチルヘキシルスルホコハク酸ナトリウム
・ビス-2-プロピルヘプチルスルホコハク酸ナトリウム
(x)成分(その他の界面活性剤)
・APES:アルキル基がラウリルアルコール由来であって、プロピレンオキシ基の平均付加モル数が2モル、エチレンオキシ基の平均付加モル数が2モルである(ポリオキシプロピレン)ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸エステルナトリウム塩
・LAS:アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(アルキル組成:C10/C11/C12/C13=11/29/34/26(質量比)、質量平均炭素数=17.75)
・AES:ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム(エマール20C、花王株式会社製)
・ラウリン酸:ルナックL-98、花王株式会社製
・C16IOS:下記の製造例で得られた炭素数16の内部オレフィンスルホン酸カリウム
<C16IOSの製造例>
攪拌装置付きフラスコに1-ヘキサデカノール(製品名:カルコール6098、花王株式会社製)7000g(28.9モル)、固体酸触媒としてγ-アルミナ(STREMChemicals,Inc社)700g(原料アルコールに対して10質量%)を仕込み、攪拌下、280℃にて系内に窒素(7000mL/min.)を流通させながら反応時間を目的とする内部オレフィンに変化させて反応を行った。得られた粗内部オレフィンを蒸留用フラスコに移し、136-160℃/4.0mmHgで蒸留することでオレフィン純度100%の炭素数16の内部オレフィンを得た。
得られた内部オレフィンを、外部にジャケットを有する薄膜式スルホン化反応器を使用して三酸化硫黄ガス、反応器外部ジャケットに20℃の冷却水を通液することでスルホン化反応を行った。スルホン化反応の際のSO/内部オレフィンのモル比は1.09に設定した。得られたスルホン化物を、理論酸価に対し1.5モル倍量の水酸化カリウムで調製したアルカリ水溶液へ添加し、攪拌しながら30℃、1時間中和した。中和物をオートクレーブ中で160℃、1時間加熱することで加水分解を行い、炭素数16内部オレフィンスルホン酸カリウム生成物を得た。この組成物を蒸発乾固することで、炭素数16内部オレフィンスルホン酸カリウムを得た。当該C16IOSの含有割合(質量%)は、1位/2位/3位/4位/5~8位=0.7/32.1/24.2/25.8/17.2。(IO-1S)/(IO-2S)=4.8であった。
・C12/14EO9PO2EO9:ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン・ポリオキシエチレン混合アルキルエーテル(炭素数12のアルキル基/炭素数14のアルキル基(7/3、質量比)の混合アルキル基に、ポリオキシエチレン基、ポリオキシプロピレン基、ポリオキシエチレン基の順に結合しており、オキシエチレン基の平均付加モル数が9モルと9モル、オキシプロピレン基の平均付加モル数が2である化合物)
・C12/14EO10:ポリオキシエチレン混合アルキルエーテル(混合アルキル基が炭素数12のアルキル基/炭素数14のアルキル基(7/3、質量比)の混合アルキル基であり、オキシエチレン基の平均付加モル数が10モルである化合物)
<実施例1及び比較例1>
表1に示す組成の繊維用摩擦低減剤を調製し、以下の方法で繊維間の摩擦低減効果を評価した。結果を表1に示す。
〔繊維間摩擦(湿潤時の動摩擦係数)〕
(1)繊維の前処理
(1-1)衣類調整布の前処理
あらかじめ、非イオン界面活性剤(ラウリルアルコールのエチレンオキシド付加物(平均付加モル数8))を用いて、市販の肌着(グンゼ(株)YG肌着、木綿100%、サイズL)約1.6kgを、全自動洗濯機PanasonicNA-F70PB1で、連続で5回繰り返し洗濯した(非イオン界面活性剤使用量4.5g、標準コース、水量45L、水温25℃、洗浄時間12分、ため濯ぎ2回)。その後、25℃、43%RHの条件下で1日間、乾燥した。
(1-2)綿タオルの前処理
あらかじめ、非イオン界面活性剤(ラウリルアルコールのエチレンオキシド付加物(平均付加モル数8))を用いて、市販のタオル(泉州タオル、木綿100%、34cm×86cm×24枚)を、全自動洗濯機Panasonic NA-F70PB1で、連続で5回繰り返し洗濯した(非イオン界面活性剤使用量4.5g、標準コース、水量45L、水温25℃、洗浄時間10分、ため濯ぎ2回)。その後、25℃、43%RHの条件下で1日間、乾燥した。
(2)評価試験布のドラム式洗濯機による処理
表1の繊維用摩擦低減剤を24g測りとり、前述の前処理をしたタオル2枚をドラム式洗濯乾燥機(Panasonic製 NA-VX3800L)にて水道水(25℃)、衣類総量4kgにて標準コース(洗い15分、すすぎ1回、脱水5分)の条件で3回洗濯した。衣類質量の調整には、前述の前処理をした衣類調整布である肌着を使用した。その後、洗濯槽から取り出し、軽く振りさばいてつるした後、25℃、43%RHの条件下で1日放置し乾燥させた。乾燥後、タオルの平織部分を2cm×2cmに切り取り、試験片とした。
(3)繊維摩擦測定
前記(2)で処理したタオル片を用いて、動摩擦測定機(トリニティーラボ製TL201Tt
)にて動摩擦測定を行った。タオル片(2cm×2cm)を摩擦測定部に両面テープにて貼り付け、張り付けたタオル片の上に表1の繊維用摩擦低減剤を0.53g/Lの濃度で溶解した水溶液を100μL滴下し、荷重70gにて1.0mm/sの速度において測定を行い、3回の平均値を測定値とした。結果を表1に示した。
Figure 2022103128000007
<実施例2及び比較例2>
表2に示す繊維用液体洗浄剤組成物を以下の方法で調製し、以下の項目について評価を行った。結果を表2に示した。
〔繊維用液体洗浄剤組成物の調製〕
200mL容量のガラス製ビーカーに長さ5cmのテフロン(登録商標)製スターラーピースを投入し質量を測定した。次に25℃のイオン交換水20g、(c)成分、次いで(a)成分、次いで(b)成分及び/又は(x)成分をこの順で投入し、ビーカーの上面をサランラップ(登録商標)で封をした。内容物が入ったビーカーをマグネチックスターラーに設置した60℃のウォーターバスに入れ、ウォーターバス内の水の温度が60±2℃の温度範囲内で、100r/minで30分間撹拌した。その後、内容物のpHを、アルカリ剤(モノエタノールアミン)又は酸剤(クエン酸)により、pH7に調整した。pHの測定は、前記したpHの測定方法により行った。次に、ウォーターバス内の水を、5℃の水道水に替え、ビーカー内の該組成物の温度が25℃になるまで冷却した後、更にその他成分を投入し、10分間攪拌した。次に、サランラップ(登録商標)を外し、内容物の質量が200gになるように、イオン交換水を入れ、再度、100r/minで5分間撹拌し、表2に記載の繊維用液体洗浄剤組成物を得た。
〔洗浄性の評価方法〕
(1)モデル皮脂人工汚染布の調製
下記組成のモデル皮脂人工汚染液を布に付着させてモデル皮脂人工汚染布を調製した。モデル皮脂人工汚染液の布への付着は、グラビアロールコーターを用いて人工汚染液を布に印刷することで行った。モデル皮脂人工汚染液を布に付着させモデル皮脂人工汚染液を作製する工程は、グラビアロールのセル容量58cm/m、塗布速度1.0m/min、乾燥温度100℃、乾燥時間1minで行った。布は木綿2003(谷頭商店製)を使用した。
*モデル皮脂人工汚染液の組成:ラウリン酸0.4質量%、ミリスチン酸3.1質量%、ペンタデカン酸2.3質量%、パルミチン酸6.2質量%、ヘプタデカン酸0.4質量%、ステアリン酸1.6質量%、オレイン酸7.8質量%、トリオレイン13.0質量%、パルミチン酸n-ヘキサデシル2.2質量%、スクアレン6.5質量%、卵白レシチン液晶物1.9質量%、鹿沼赤土8.1質量%、カーボンブラック0.01質量%、水残部(合計100質量%)
(2)洗浄力の評価
上記で作製したモデル皮脂人工汚染布(6cm×6cm)5枚を、ターゴトメータ(Ueshima,MS-8212)にて、85rpmで10分間洗浄した。洗浄条件は、何れも、表2記載の繊維用液体洗浄剤組成物の濃度が0.083質量%になるように市水(3.5°dH、25℃)を注入し、水温は25℃で洗浄を行った。洗浄後、市水(25℃)で3分間すすいだ後に、乾燥を行った。洗浄率(%)を下記の方法にて測定し、5枚の平均値を求めた。結果を表2に示した。なお、汚染前の原布、及び洗浄前後の550nmにおける反射率は、測色色差計(日本電色株式会社製、Z-300A)にて測定した。この評価では、洗浄率は20%以上であることが好ましく、数値が高いことがより好ましい。
洗浄率(%)=100×[(洗浄後の反射率-洗浄前の反射率)/(原布の反射率-洗浄前の反射率)]
〔柔軟性能及びしわ抑制能の評価方法〕
(1)評価試験布の前処理
(1-1)綿タオルの前処理
あらかじめ、非イオン界面活性剤(ラウリルアルコールのエチレンオキシド付加物(平均付加モル数8))を用いて、市販のタオル(泉州タオル、木綿100%、34cm×86cm×12枚)約1.6kgを、全自動洗濯機Panasonic NA-F70PB1で、連続で5回繰り返し洗濯した(非イオン界面活性剤使用量4.5g、標準コース、水量45L、水温25℃、洗浄時間10分、ため濯ぎ2回)。その後、25℃、43%RHの条件下で1日間、乾燥した。
(1-2)綿Tシャツの前処理
あらかじめ、非イオン界面活性剤(ラウリルアルコールのエチレンオキシド付加物(平均付加モル数8))を用いて、市販のTシャツ(UNIQLO クルーネックTシャツ(M)、木綿100%、10枚)約1.5kgを、全自動洗濯機Panasonic NA-F70PB1で、連続で5回繰り返し洗濯した(非イオン界面活性剤使用量4.5g、標準コース、水量45L、水温25℃、洗浄時間10分、ため濯ぎ2回)。その後、25℃、43%RHの条件下で1日間、乾燥した。
(1-3)衣類調整布の前処理
あらかじめ、非イオン界面活性剤(ラウリルアルコールのエチレンオキシド付加物(平均付加モル数8))を用いて、市販の肌着(グンゼ(株)YG肌着、木綿100%、サイズL)約1.6kgを、全自動洗濯機PanasonicNA-F70PB1で、連続で5回繰り返し洗濯した(非イオン界面活性剤使用量4.5g、標準コース、水量45L、水温25℃、洗浄時間12分、ため濯ぎ2回)。その後、25℃、43%RHの条件下で1日間、乾燥した。
(2)評価繊維の洗浄
表2の組成物を24g測りとり、前述の前処理タオル2枚、Tシャツ2枚をドラム式洗濯乾燥機(Panasonic製 NA-VX3800L)にて水道水(25℃)、衣類総量4kg条件下で3回洗濯した。衣類質量の調整には、前述の前処理をした衣類調整布である肌着を使用した。その後、洗濯槽から取り出し、軽く振りさばいてつるした後、25℃、43%RHの条件下で1日放置し乾燥させた。
(3)柔軟性の評価
表2に記載の繊維用液体洗浄剤組成物を用いて(2)の処理を行った綿タオルの柔らかさを、繊維の風合い評価の熟練者6名で下記の基準で点数づけし、6人の平均点を算出した。その際、1人の評価者から、1つの組成物につき、綿タオルの点数を取得してその平均値をその組成物についての評価点とした。その評価点を6人分集計し、平均点を算出した。結果を表2に示した。表には四捨五入した小数点1桁までの値を記載した。この評価では、平均点が1以上であることが好ましく、数値が高い方が好ましい。
-1…比較例2-1の組成物で処理した綿タオルよりも柔らかく仕上がらない。
0…比較例2-1の組成物で処理した綿タオルと同等の柔らかさに仕上がった。
1…比較例2-1の組成物で処理した綿タオルと比較してやや柔らかく仕上がった。
2…比較例2-1の組成物で処理した綿タオルと比較して柔らかく仕上がった。
3…比較例2-1の組成物で処理した綿タオルと比較して非常に柔らかく仕上がった。
(4)しわ抑制能の評価
表2に記載の繊維用液体洗浄剤組成物を用いて洗浄、濯ぎ、乾燥したTシャツのシワ状態を、繊維の風合い評価の熟練者6名で下記の基準で点数づけし、6人の平均点を算出した。結果を表2に示した。表には四捨五入した小数点1桁までの値を記載した。この評価では、平均点が1以上であることが好ましく、数値が高い方が好ましい。
-1…比較例2-1の組成物で処理したTシャツよりもシワが多く仕上がった。
0…比較例2-1の組成物で処理したTシャツと同等のシワ状態に仕上がった。
1…比較例2-1の組成物で処理したTシャツと比較してややシワが少なく仕上がった。
2…比較例2-1の組成物で処理したTシャツと比較してシワが少なく仕上がった。
3…比較例2-1の組成物で処理したTシャツと比較して非常にシワが少なく仕上がった。
Figure 2022103128000008

Claims (20)

  1. 下記の(a)成分及び(b)成分を含有し、(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である、繊維用摩擦低減剤。
    (a)成分:炭素数17以上24以下の内部オレフィンスルホン酸塩
    (b)成分:炭素数5以上18以下の炭化水素基を有するスルホコハク酸エステル又はその塩
  2. (b)成分が、下記一般式(b1)で表される化合物である、請求項1に記載の繊維用摩擦低減剤。
    Figure 2022103128000009

    〔式中、R、Rは、それぞれ、炭素数5以上18以下の炭化水素基であり、AO、AOは、それぞれ、炭素数2以上4以下のアルキレンオキシ基であり、x1、x2は、平均付加モル数であり、それぞれ、0以上10以下の数であり、Mは陽イオンである。〕
  3. 前記一般式(b1)中、R、Rの分岐鎖の炭化水素基の側鎖の炭素数が、3以上である、請求項2に記載の繊維用摩擦低減剤。
  4. (b)成分が、分岐鎖を有する炭素数が5以上18以下の炭化水素基を2つ有し、2つの前記炭化水素基の炭素数の合計が20以上である、スルホコハク酸ジエステル又はその塩である、請求項1~3の何れか1項に記載の繊維用摩擦低減剤。
  5. 下記の(a)成分及び(b)成分を、(a)成分の(b)成分の合計量に対する(b)成分の量の割合が20質量%以上100質量%未満となる量で、繊維に接触させる、繊維間摩擦の低減方法。
    (a)成分:炭素数17以上24以下の内部オレフィンスルホン酸塩
    (b)成分:炭素数5以上18以下の炭化水素基を有するスルホコハク酸エステル又はその塩
  6. (b)成分が、下記一般式(b1)で表される化合物である、請求項5に記載の繊維間摩擦の低減方法。
    Figure 2022103128000010

    〔式中、R、Rは、それぞれ、炭素数5以上18以下の炭化水素基であり、AO、AOは、それぞれ、炭素数2以上4以下のアルキレンオキシ基であり、x1、x2は、平均付加モル数であり、それぞれ、0以上10以下の数であり、Mは陽イオンである。〕
  7. 前記一般式(b1)中、R、Rの分岐鎖の炭化水素基の側鎖の炭素数が、3以上である、請求項6に記載の繊維間摩擦の低減方法。
  8. (b)成分が、分岐鎖を有する炭素数が5以上18以下の炭化水素基を2つ有し、2つの前記炭化水素基の炭素数の合計が20以上である、スルホコハク酸ジエステル又はその塩である、請求項5~7の何れか1項に記載の繊維間摩擦の低減方法。
  9. 下記の(a)成分及び(b)成分を含有し、(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である、繊維用洗浄剤組成物。
    (a)成分:炭素数17以上24以下の内部オレフィンスルホン酸塩
    (b)成分:炭素数5以上18以下の炭化水素基を有するスルホコハク酸エステル又はその塩
  10. (b)成分が、下記一般式(b1)で表される化合物である、請求項9に記載の繊維用洗浄剤組成物。
    Figure 2022103128000011

    〔式中、R、Rは、それぞれ、炭素数5以上18以下の炭化水素基であり、AO、AOは、それぞれ、炭素数2以上4以下のアルキレンオキシ基であり、x1、x2は、平均付加モル数であり、それぞれ、0以上10以下の数であり、Mは陽イオンである。〕
  11. 前記一般式(b1)中、R、Rの分岐鎖の炭化水素基の側鎖の炭素数が、3以上である、請求項10に記載の繊維用洗浄剤組成物。
  12. (b)成分が、分岐鎖を有する炭素数が5以上18以下の炭化水素基を2つ有し、2つの前記炭化水素基の炭素数の合計が20以上である、スルホコハク酸ジエステル又はその塩である、請求項9~11の何れか1項に記載の繊維用洗浄剤組成物。
  13. 下記の(a)成分、(b)成分及び水を混合して得た洗浄液で繊維製品を洗浄し、その後、該繊維製品を水ですすぐ繊維製品の処理方法であって、洗浄液中の(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する洗浄液中の(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である、繊維製品の処理方法。
    (a)成分:炭素数17以上24以下の内部オレフィンスルホン酸塩
    (b)成分:炭素数5以上18以下の炭化水素基を有するスルホコハク酸エステル又はその塩
  14. (b)成分が、下記一般式(b1)で表される化合物である、請求項13に記載の繊維製品の処理方法。
    Figure 2022103128000012

    〔式中、R、Rは、それぞれ、炭素数5以上18以下の炭化水素基であり、AO、AOは、それぞれ、炭素数2以上4以下のアルキレンオキシ基であり、x1、x2は、平均付加モル数であり、それぞれ、0以上10以下の数であり、Mは陽イオンである。〕
  15. 前記一般式(b1)中、R、Rの分岐鎖の炭化水素基の側鎖の炭素数が、3以上である、請求項14に記載の繊繊維製品の処理方法。
  16. (b)成分が、分岐鎖を有する炭素数が5以上18以下の炭化水素基を2つ有し、2つの前記炭化水素基の炭素数の合計が20以上である、スルホコハク酸ジエステル又はその塩である、請求項13~15の何れか1項に記載の繊維製品の処理方法。
  17. 下記の(a)成分及び(b)成分を含有し、(a)成分と(b)成分の合計含有量に対する(b)成分の含有量の割合が20質量%以上100質量%未満である剤の、繊維用摩擦低減剤としての使用。
    (a)成分:炭素数17以上24以下の内部オレフィンスルホン酸塩
    (b)成分:炭素数5以上18以下の炭化水素基を有するスルホコハク酸エステル又はその塩
  18. (b)成分が、下記一般式(b1)で表される化合物である、請求項17に記載の使用。
    Figure 2022103128000013

    〔式中、R、Rは、それぞれ、炭素数5以上18以下の炭化水素基であり、AO、AOは、それぞれ、炭素数2以上4以下のアルキレンオキシ基であり、x1、x2は、平均付加モル数であり、それぞれ、0以上10以下の数であり、Mは陽イオンである。〕
  19. 前記一般式(b1)中、R、Rの分岐鎖の炭化水素基の側鎖の炭素数が、3以上である、請求項18に記載の使用。
  20. (b)成分が、分岐鎖を有する炭素数が5以上18以下の炭化水素基を2つ有し、2つの前記炭化水素基の炭素数の合計が20以上である、スルホコハク酸ジエステル又はその塩である、請求項17~19の何れか1項に記載の使用。
JP2021209319A 2020-12-25 2021-12-23 繊維用洗浄剤組成物 Pending JP2022103128A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020217303 2020-12-25
JP2020217303 2020-12-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022103128A true JP2022103128A (ja) 2022-07-07

Family

ID=82159820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021209319A Pending JP2022103128A (ja) 2020-12-25 2021-12-23 繊維用洗浄剤組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240060004A1 (ja)
EP (1) EP4269547A1 (ja)
JP (1) JP2022103128A (ja)
CN (2) CN116670349A (ja)
TW (1) TW202242081A (ja)
WO (1) WO2022138820A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6048831A (en) 1996-12-02 2000-04-11 Kao Corporation Surfactant composition
JP4191015B2 (ja) 2003-11-21 2008-12-03 花王株式会社 洗浄剤組成物
JP6224390B2 (ja) 2012-09-20 2017-11-01 花王株式会社 内部オレフィンスルホン酸塩組成物及びこれを含有する洗浄剤組成物
JP6836459B2 (ja) * 2016-05-27 2021-03-03 花王株式会社 洗浄剤組成物
SG11201809138WA (en) * 2016-05-31 2018-12-28 Kao Corp Detergent composition for fibers
EP3498811A4 (en) 2016-08-09 2020-04-08 Kao Corporation TENSIDE COMPOSITION
WO2020075799A1 (ja) 2018-10-11 2020-04-16 花王株式会社 繊維製品用洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP4269547A1 (en) 2023-11-01
CN116745397A (zh) 2023-09-12
WO2022138820A1 (ja) 2022-06-30
US20240060004A1 (en) 2024-02-22
CN116670349A (zh) 2023-08-29
TW202242081A (zh) 2022-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6963416B2 (ja) 繊維製品用液体洗浄剤組成物
JP7060925B2 (ja) 繊維用洗浄剤組成物
TW201819608A (zh) 纖維製品用整理劑組合物
JPS61255999A (ja) 液体洗剤
JP6944814B2 (ja) 繊維製品用洗浄剤組成物
EP3680314B1 (en) Treatment method for textile product
JP6944815B2 (ja) 繊維製品用液体洗浄剤組成物
JP2021113271A (ja) 繊維製品用液体洗浄剤組成物
JP7122446B1 (ja) 液体洗浄剤組成物
WO2022138820A1 (ja) 繊維用洗浄剤組成物
WO2022138819A1 (ja) 繊維用洗浄剤組成物
JP7364453B2 (ja) 繊維製品用液体洗浄剤組成物
JP7421955B2 (ja) 繊維製品用液体洗浄剤組成物
TW202233818A (zh) 纖維製品之處理方法
JP7430526B2 (ja) 液体洗剤組成物
JP7186608B2 (ja) 繊維製品用洗浄剤組成物
WO2021106851A1 (ja) 繊維製品用液体洗浄剤組成物
JP2021120423A (ja) ドラム式洗濯機用液体洗剤組成物
WO2023054309A1 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2021098810A (ja) 液体洗剤組成物
JP2020105662A (ja) 液体仕上げ剤組成物
JP2001226699A (ja) 粉末洗浄剤組成物