JP2022094574A - バイオガスエンジンシステム - Google Patents

バイオガスエンジンシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2022094574A
JP2022094574A JP2020207532A JP2020207532A JP2022094574A JP 2022094574 A JP2022094574 A JP 2022094574A JP 2020207532 A JP2020207532 A JP 2020207532A JP 2020207532 A JP2020207532 A JP 2020207532A JP 2022094574 A JP2022094574 A JP 2022094574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biogas
refrigerant
engine
heat
circulation line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020207532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7478089B2 (ja
Inventor
克昌 倉地
Katsumasa Kurachi
真里 上西
Mari Uenishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2020207532A priority Critical patent/JP7478089B2/ja
Publication of JP2022094574A publication Critical patent/JP2022094574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7478089B2 publication Critical patent/JP7478089B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

【課題】エネルギー効率に優れるバイオガスエンジンシステムを提供すること。【解決手段】バイオガスエンジンシステム1は、バイオガスを燃焼させるバイオガスエンジン2と、有機性廃棄物を発酵させ、バイオガスを発生させるバイオガス発生部3と、バイオガスエンジン2を冷媒により冷却するための冷媒循環ライン4と、バイオガス発生部を熱媒により加熱するための熱媒循環ライン5と、冷媒循環ライン4および熱媒循環ライン5の間で熱交換する熱交換器6と、温度センサ8と制御ユニット7とを備え、制御ユニット7は、発酵槽32の温度が所定値以上である場合、バイオガスエンジン2を所定のタイミングで点火させかつ冷媒循環ライン4に所定の流量で冷媒を循環させ、発酵槽32の温度が所定値未満である場合、バイオガスエンジン2における点火のタイミングを所定のタイミングよりも遅らせおよび/または冷媒循環ライン4の冷媒の流量を増加させる。【選択図】図1

Description

本発明は、バイオガスを燃焼させるバイオガスエンジンを備えるバイオガスエンジンシステムに関する。
近年、バイオガスエンジンが注目されている。バイオガスエンジンは、バイオガスとして、有機性廃棄物(例えば、生ごみ、下水、家畜排泄物および食品廃棄物)のメタン発酵によって生じるバイオガスを、燃料として使用するエンジンである。
バイオガスは、カーボンニュートラルに対応しているため、バイオガスの使用により、環境負荷を低減できる。一方、有機性廃棄物のメタン発酵では、発酵を活性化させるために、有機性廃棄物を加熱することが要求される。
そこで、バイオガスエンジンの熱エネルギーを使用して、有機性廃棄物を加熱することが提案されている。例えば、以下のエネルギー回収システムが提案されている。このエネルギー回収システムは、食品廃棄物を含むスラリーをメタン発酵してバイオガスを生成させるメタン発酵槽と、バイオガスを燃料として電力および高温高圧水蒸気を発生させるコジェネレーション機関とを備えている。そして、このエネルギー回収システムでは、コジェネレーション機関から排出された高温高圧水蒸気が、メタン発酵槽の保温に使用される(例えば、特許文献1参照。)。
特開2009-34569号公報
一方、エネルギー回収システムでは、さらに効率よくエネルギーを回収および再利用することが要求される。
本発明は、エネルギー効率に優れるバイオガスエンジンシステムである。
本発明[1]は、バイオガスを燃焼させるバイオガスエンジンと、有機性廃棄物を発酵させ、バイオガスを発生させるバイオガス発生部と、前記バイオガスエンジンを冷媒により冷却するための冷媒循環ラインと、前記バイオガス発生部を熱媒により加熱するための熱媒循環ラインと、前記冷媒循環ラインおよび前記熱媒循環ラインの間で熱交換する熱交換器と、前記バイオガス発生部の温度を検知する温度センサと、前記温度センサにより検知される前記バイオガス発生部の温度に応じて、前記バイオガスエンジンおよび前記冷媒循環ラインの作動を制御する制御ユニットとを備え、前記制御ユニットは、前記温度センサにより検知される前記バイオガス発生部の温度が所定値以上である場合に、前記バイオガスエンジンを所定のタイミングで点火させ、かつ、前記冷媒循環ラインに所定の流量で冷媒を循環させる保温運転モードと、前記温度センサにより検知される前記バイオガス発生部の温度が所定値未満である場合に、前記バイオガスエンジンにおける点火のタイミングを、前記所定のタイミングよりも遅らせ、および/または、前記冷媒循環ラインの冷媒の流量を増加させる加熱運転モードとを、切り替え可能としている、バイオガスエンジンシステムを、含んでいる。
本発明のバイオガスエンジンシステムでは、バイオガス発生部の温度が所定値以上である場合に、制御ユニットは、保温運転モードとして、バイオガスエンジンを所定のタイミングで点火させ、かつ、冷媒循環ラインに所定の流量で冷媒を循環させる。また、バイオガス発生部の温度が所定値未満である場合に、制御ユニットは、加熱運転モードとして、バイオガスエンジンにおける点火のタイミングを、保温運転モードにおけるタイミングよりも遅らせ、および/または、冷媒循環ラインの冷媒の流量を増加させる。
これにより、本発明のバイオガスエンジンシステムでは、バイオガス発生部の温度が所定値以上の場合には、バイオガス発生部を保温し、バイオガス発生部の温度が所定値未満である場合にのみ、バイオガス発生部を加熱できる。そのため、本発明のバイオガスエンジンシステムは、システム全体のエネルギー効率に優れる。
図1は、本発明のバイオガスエンジンシステムの一実施形態を示す概略図である。 図2は、本発明のバイオガスエンジンシステムの他の実施形態を示す概略図である。
1.バイオガスエンジンシステムの構成
図1において、バイオガスエンジンシステム1は、例えば、発電装置100(図1破線参照)に接続される動力源である。バイオガスエンジンシステム1は、バイオガスを燃焼させるバイオガスエンジン2と、有機性廃棄物を発酵させ、バイオガスを発生させるバイオガス発生部3と、バイオガスエンジン2を冷媒により冷却するための冷媒循環ライン4と、バイオガス発生部3を熱媒により加熱するための熱媒循環ライン5と、冷媒循環ライン4および熱媒循環ライン5の間で熱交換する熱交換器6と、バイオガス発生部3の温度を検知する温度センサ8と、温度センサ8により検知されるバイオガス発生部3の温度に応じて、バイオガスエンジン2、冷媒循環ライン4および熱媒循環ライン5の作動を制御する制御ユニット7とを備えている。
バイオガスエンジン2は、シリンダーブロック11と、クランクシャフト10と、ピストン12と、シリンダヘッド13と、オイルパン23と、バイオガス供給部14と、空気供給部15と、ガス排出部16とを備えている。
シリンダーブロック11は、シリンダー部11aとクランクケース11bとを備えている。シリンダー部11aは、ピストン12を収容している。クランクケース11bは、シリンダー部11aの鉛直方向下方に配置される。クランクケース11bの下方端は、オイルパン32(後述)に連通している。クランクケース11bは、クランクシャフト10(後述)を収容している。
シリンダーブロック11の形状は、特に制限されず、気筒数に応じて設計されている。すなわち、バイオガスエンジン2は、単気筒型または多気筒型のバイオガスエンジンである。
ピストン12は、シリンダー部11a内で空気を圧縮するために、設けられている。ピストン12は、シリンダー部11a内に、摺動可能に収容されている。ピストン12には、クランクシャフト10が接続されている。クランクシャフト10は、クランクケース11b内に、回転可能に収容されている。
シリンダヘッド13は、シリンダーブロック11の鉛直方向上側において、シリンダーブロック11を封止している。ピストン12とシリンダヘッド13との間には、燃焼室20が形成されている。燃焼室20では、バイオガス供給弁19(後述)から噴射されたバイオガスと空気とが混合および燃焼可能とされている。
また、シリンダヘッド13は、空気供給部15(後述)から供給される空気を燃焼室20に導入するための吸気ポートと、燃焼室20で生成された排ガスをガス排出部16(後述)に排出するための排気ポート22と、吸気ポート21を開閉可能とする吸気弁24と、排気ポート22を開閉可能とする排気弁25とを備えている。吸気弁24および排気弁25は、図示しないが、制御ユニット7(後述)に接続されており、任意に開閉可能とされている。
オイルパン23は、エンジンオイルを貯留するための容器である。オイルパン23は、クランクケース11bの鉛直方向下端部と連通している。オイルパン23には、エンジンオイルが貯留されている。エンジンオイルは、公知の方法で、ピストン12に供給可能とされている。エンジンオイルの供給方法としては、例えば、ドライサンプ方式、ウェットサンプ方式およびセミウェットサンプ方式が挙げられる。また、クランクシャフト10をエンジンオイルに接触させ、クランクシャフト10の回転によって、エンジンオイルをバイオガスエンジン2に供給することもできる。エンジンオイルをピストン12に供給することにより、ピストン12の昇降運動が可能とされ、例えば、吸気行程、圧縮行程、爆発行程、排気行程が順次実施可能とされる。
バイオガス供給部14は、燃焼室20にバイオガスを供給するユニットである。バイオガス供給部14は、バイオガス供給管18と、バイオガス供給弁19とを備えている。
バイオガス供給管18は、バイオガスを、バイオガス貯留槽34(後述)から燃焼室20に供給するための管である。バイオガス供給管18の上流側端部は、バイオガス貯留槽34(後述)に接続されている。また、バイオガス供給管18の下流側端部は、バイオガス供給弁19に接続されている。バイオガス供給管18には、図示しないポンプが介装されている。ポンプの駆動により、バイオガス貯留槽34(後述)内のバイオガスが、バイオガス供給弁19に供給される。
バイオガス供給弁19は、バイオガスを燃焼室20に噴射するための噴射弁である。バイオガス供給弁19は、燃焼室20内に臨むように、シリンダー部11aに接続されている。また、バイオガス供給弁19は、図示しないが、制御ユニット7(後述)に接続されており、任意のタイミングで、バイオガスを噴射可能とされている。
空気供給部15は、燃焼室20に空気を導入するためのユニットである。空気供給部15は、吸気管30を備えている。
吸気管30は、バイオガスエンジン2の燃焼室20へ空気を導入するための管である。吸気管30の上流側は、外部(外気)に開放されている。吸気管30の下流側は、シリンダヘッド13の吸気ポート21に接続されている。なお、バイオガスエンジン2が複数のシリンダーブロック11を有する場合、吸気管30は、下流側が分岐する分岐多岐管として形成され、その分岐末端が、各シリンダヘッド13の吸気ポート21に接続される。
吸気管30には、図示しないコンプレッサが介装されていてもよい。コンプレッサ(図示せず)は、空気を外部から吸入するための装置である。コンプレッサ(図示せず)は、図示しないが、制御ユニット7(後述)に接続されており、任意に作動可能とされている。
ガス排出部16は、燃焼室20において生じる排ガス(バイオガスの燃焼ガス)を、燃焼室20から排出するユニットである。ガス排出部16は、排気管31を備えている。
排気管31は、バイオガスエンジン2の燃焼室20から排ガスを外部へ排出するための管である。排気管31の上流側は、シリンダヘッド13の排気ポート22に接続されている。排気管31の下流側は、外部(外気)に開放されている。なお、バイオガスエンジン2が複数のシリンダーブロック11を有する場合、排気管31は、上流側が分岐する分岐多岐管として形成され、その分岐末端が、各シリンダヘッド13の排気ポート22に接続される。
また、バイオガスエンジン2は、点火プラグ29を備えている。点火プラグ29は、バイオガスおよび空気の混合気に点火するための電気部品である。点火プラグ29としては、例えば、スパーククラブおよびグロークラブが挙げられる。点火プラグ29は、燃焼室20に臨むように設けられている。また、点火プラグ29は、制御ユニット7に接続されており、任意に作動可能とされている(図1太破線参照)。
バイオガスエンジン2は、冷媒(後述)を供給可能な冷媒供給口35と、冷媒(後述)を排出可能な冷媒排出口36とを備えている。これにより、バイオガスエンジン2は、冷媒(後述)により冷却可能とされている。
バイオガス発生部3は、有機性廃棄物をメタン発酵させ、バイオガスを発生させるために備えられている。より具体的には、バイオガス発生部3は、発酵槽32と、バイオガス輸送管33と、バイオガス貯留槽34とを備えている。
発酵槽32は、有機性廃棄物をメタン発酵させるための槽である。発酵槽32は、耐熱耐圧容器からなる。発酵槽32には、有機性廃棄物をメタン発酵可能な微生物が、格納されている。
発酵槽32は、熱媒(後述)を供給可能な熱媒供給口37と、熱媒(後述)を排出可能な熱媒排出口38とを備えている。これにより、発酵槽32は、熱媒(後述)により加熱可能とされている。
バイオガス輸送管33は、バイオガスを発酵槽32からバイオガス貯留槽34に輸送するための管である。バイオガス輸送管33の一方側端部は、発酵槽32に接続されている。また、バイオガス輸送管33の他方側端部は、バイオガス貯留槽34に接続されている。また、図示しないが、バイオガス輸送管33の流れ方向途中には、ポンプおよび弁が介在されている。そして、ポンプの駆動および弁の開閉により、バイオガスを発酵槽32からバイオガス貯留槽34に輸送可能とされている。
また、図示しないが、バイオガス輸送管33の流れ方向途中には、バイオガスを任意の方法で前処理するための処理装置が介在されている。処理装置としては、脱硫装置および脱シロキサン装置が挙げられる。
バイオガス貯留槽34は、バイオガスを貯留する貯留タンクである。バイオガス貯留槽34は、耐熱耐圧容器からなる。バイオガス貯留槽34は、バイオガス輸送管33の他方側端部が接続されている。これにより、発酵槽32で生成したバイオガスが、バイオガス貯留槽34に輸送され、貯留される。また、バイオガス貯留槽34は、バイオガス供給管18に接続されている。これにより、バイオガス貯留槽34内のバイオガスが、任意のタイミングで、バイオガスエンジン2の燃焼室20に供給可能とされている。
冷媒循環ライン4は、冷媒循環管41と、ラジエータ42と、冷媒循環ポンプ43とを備えている。
冷媒循環管41は、内部を冷媒が循環する管である。冷媒としては、例えば、水、LLC(エチレングリコール水溶液)またはオイルが挙げられる。冷媒循環管41の一端部は、バイオガスエンジン2の冷媒供給口35に接続されている。冷媒循環管41の他端部は、バイオガスエンジン2の冷媒排出口36に接続されている。
ラジエータ42は、冷媒循環管41の流れ方向途中に介在されている。これにより、ラジエータ42は、バイオガスエンジン2との熱交換により温度上昇した比較的高温の冷媒を、熱交換により冷却可能としている。なお、冷却された冷媒は、冷媒循環管41を循環し、再度、バイオガスエンジン2に供給される。
冷媒循環ポンプ43は、ラジエータ42よりも下流側、かつ、熱交換器6よりも上流側において、冷媒循環管41に介在されている。冷媒循環ポンプ43としては、公知の送液ポンプが挙げられる。送液ポンプとしては、例えば、ロータリーポンプ、ギヤポンプ、ピストンポンプおよびダイヤフラムポンプが挙げられる。送液ポンプは、バイオガスエンジン2の内部に格納されていてもよい。
そして、冷媒循環ライン4は、バイオガスエンジン2を冷却可能としている(図1一点鎖線参照)。より具体的には、冷媒循環ライン4は、比較的低温の冷媒を、バイオガスエンジン2の冷媒供給口35から供給可能としている(図1細矢印C1参照)。供給された冷媒は、バイオガスエンジン2と熱交換し、バイオガスエンジン2が冷却される。なお、冷媒は、熱交換により比較的高温になり、冷媒排出口36から排出され、熱交換器6(後述)に供給される(図1太矢印H1参照)。
熱媒循環ライン5は、熱媒循環管51と、熱媒循環ポンプ52とを備えている。
熱媒循環管51は、内部を熱媒が循環する管である。熱媒としては、例えば、水、LLC(エチレングリコール水溶液)またはオイルが挙げられる。熱媒循環管51の一端部は、発酵槽32の熱媒供給口37に接続されている。熱媒循環管51の他端部は、発酵槽32の熱媒排出口38に接続されている。
熱媒循環ポンプ52は、熱媒循環管51に介在されている。熱媒循環ポンプ52としては、公知の送液ポンプが挙げられる。
そして、熱媒循環ライン5は、発酵槽32を、加熱可能としている。より具体的には、熱媒循環ライン5は、比較的高温の熱媒を、発酵槽32の熱媒供給口37から供給可能としている(図1太矢印H2参照)。供給された熱媒は、発酵槽32と熱交換し、発酵槽32が加熱される。なお、熱媒は、熱交換により比較的低温になり、熱媒排出口38から排出される(図1細矢印C2参照)。
熱交換器6は、公知の熱交換器である。熱交換器6は、冷媒循環ライン4および熱媒循環ライン5の間で熱交換するために、備えられている。より具体的には、熱交換器6は、ラジエータ42よりも上流側かつ冷媒循環ポンプ43よりも下流側において、冷媒循環管41に介在されている。つまり、熱交換器6には、バイオガスエンジン2で熱交換した比較的高温の冷媒が供給可能とされている。また、熱交換器6は、熱媒循環ポンプ52の下流側、かつ、発酵槽32の上流側において、熱媒循環管51に介在されている。つまり、熱交換器6には、発酵槽32で熱交換した比較的低温の熱媒が供給可能とされている。
温度センサ8は、発酵槽32の温度を検知するためのセンサである。温度センサ8としては、例えば、赤外放射温度計および熱電対温度計が挙げられる。温度センサ8の配置は、特に制限されないが、例えば、温度センサ8のセンサ部分が、発酵槽32の内部に配置されている。これにより、温度センサ8は、発酵槽32の内部温度を検知可能とされている。また、温度センサ8は、制御ユニット7(後述)に電気的に接続されている(図1太破線参照)。これにより、温度センサ8により検知された発酵槽32の内部温度が、制御ユニット7(後述)に入力可能とされている。
制御ユニット7は、バイオガスエンジンシステム1における電気的な制御を実行するコントロールユニットである。制御ユニット7は、CPU、ROMおよびRAMを備えている。制御ユニット7は、バイオガスエンジン2の点火プラグ29に電気的に接続されている(図1太破線参照)。これにより、制御ユニット7は、バイオガスエンジン2における点火のタイミングを、任意に制御可能としている。
また、制御ユニット7は、温度センサ8に電気的に接続されている(図1太破線参照)。これにより、温度センサ8により検知される発酵槽32の温度が、制御ユニット7に電気信号として入力可能とされている。また、制御ユニット7は、冷媒循環ポンプ43および熱媒循環ポンプ52に電気的に接続されている(図1太破線参照)。これにより、制御ユニット7は、冷媒循環ポンプ43および熱媒循環ポンプ52の作動および停止を、制御可能としている。また、制御ユニット7は、冷媒循環ポンプ43の制御により、冷媒循環ライン4を循環する冷媒の流量を、任意に制御可能としている。また、制御ユニット7は、熱媒循環ポンプ52の制御により、熱媒循環ライン5を循環する熱媒の流量を、任意に制御可能としている。
そして、制御ユニット7は、詳しくは後述するように、温度センサ8により検知される発酵槽32の温度に応じて、バイオガスエンジン2および冷媒循環ポンプ52の作動を制御することにより、バイオガスエンジンシステム1の運転モードを、保温運転モード(後述)と加熱運転モード(後述)とに切り替え可能としている。
2.バイオガスエンジンシステムの駆動
バイオガスエンジンシステム1では、バイオガス発生部3において、バイオガスが発生する。より具体的には、発酵槽32に、有機性廃棄物(例えば、生ごみ、下水、家畜排泄物および食品廃棄物)が投入され、発酵槽32において、有機性廃棄物がメタン発酵する。その結果、メタンガスを主成分とするバイオガスが生じる。バイオガスは、必要に応じて前処理(脱硫処理および脱シロキサン処理)され、バイオガス輸送管33を介して、バイオガス貯留槽34に輸送される。
そして、バイオガスが、バイオガスエンジン2に供給されることにより、吸気行程、圧縮行程、爆発行程および排気行程が順次実施される。
より具体的には、バイオガスエンジン2では、吸気弁24が吸気を開始し、吸気ポート21が開状態とされることにより、空気が吸気管30を通過して、燃焼室20に供給される(吸気行程)。
その後、吸気弁24が作動され、シリンダヘッド13の吸気ポート21が閉状態とされ、各シリンダーブロック11中を昇降運動(上昇)するピストン12によって、空気が圧縮される(圧縮行程)。
そして、ピストン12の上昇時において、バイオガス貯留槽34中のバイオガスが、バイオガス供給管18およびバイオガス供給弁19を介して、燃焼室20に供給される。これにより、空気およびバイオガスの混合気が、圧縮される。そして、圧縮された混合気は、所定のタイミング(すなわち、空気圧縮率が所定値に至ったタイミング)で点火プラグ29により点火され、爆発する(爆発行程)。
その結果、バイオガスが燃焼され、燃焼室20内に、水蒸気および排ガスが生じる。
その後、排気弁25が作動され、排気ポート22が開状態とされることにより、燃焼室20内の水蒸気および排ガスが、排気管31を通過して、外部に排出される(排気行程)。
そして、発電装置100(図1破線参照)では、上記のバイオガスエンジン2の運動エネルギーが使用され、磁石またはコイルが回転する。これにより、電力が生じる。
3.発酵槽の保温および加熱
上記のように、バイオガスエンジンシステム1では、発酵槽32において、有機性廃棄物がメタン発酵し、バイオガスを発生させる。そして、バイオガスが、バイオガスエンジン2において、空気と混合され、燃焼する。
一方、バイオガスエンジン1において、バイオガスの発生では、比較的高温であることが要求される。そのため、発酵槽32の内部温度が比較的低温(例えば、40℃未満)である場合には、発酵槽32の内部温度が比較的高温(例えば、40℃以上)である場合に比べて、メタン発酵の効率が低下する。
そこで、上記バイオガスエンジンシステム1では、バイオガスエンジンシステム1の運転モードを、保温運転モード(後述)と加熱運転モード(後述)とに切り替えて、バイオガスエンジン2の熱エネルギーにより、発酵槽32を保温または加熱し、バイオガスの発生効率を向上させる。
より具体的には、バイオガスエンジンシステム1では、まず、発酵槽32の温度が、温度センサ8により検知され、制御ユニット7に入力される。そして、制御ユニット7では、発酵槽32の温度が、所定値未満であるか、または、所定値以上であるかが判断される。温度の所定値は、例えば、40℃である。
そして、発酵槽32の温度が、所定値(例えば、40℃)以上である場合には、制御ユニット7は、バイオガスエンジンシステム1を保温運転モードで運転する。保温運転モードでは、制御ユニット7は、バイオガスエンジン2を所定のタイミングで点火させ、かつ、冷媒循環ライン4に所定の流量で冷媒を循環させる。
すなわち、保温運転モードでは、制御ユニット7は、まず、バイオガスエンジン2を所定のタイミングで点火させる。点火のタイミングは、通常、バイオガスエンジン2の出力が最大となるタイミングであり、例えば、ピストン12が上死点に至ったタイミングである。また、制御ユニット7は、冷媒循環ポンプ43を作動させ、所定の流量の冷媒を、冷媒循環ライン4に循環させる。冷媒の流量は、例えば、25~50L/minである。
これにより、駆動中のバイオガスエンジン2の冷媒供給口35に、比較的低温の冷媒が供給され、バイオガスエンジン2と熱交換する。その結果、バイオガスエンジン2は冷却される。一方、冷媒は温度上昇し、バイオガスエンジン2の冷媒排出口36から排出され、熱交換器6に供給される。
また、保温運転モードでは、制御ユニット7は、熱媒循環ポンプ52を作動させ、所定の流量の熱媒を、熱媒循環ライン5に循環させる。熱媒の流量は、例えば、30~100L/minである。
これにより、比較的高温の熱媒が、発酵槽32の熱媒供給口37に供給され、発酵槽32と熱交換する。その結果、発酵槽32が加熱され、効率よく有機性廃棄物がメタン発酵される。一方、熱媒は温度低下し、発酵槽32の熱媒排出口38から排出され、熱交換器6に供給される。
そして、熱交換器6では、バイオガスエンジン2から排出された比較的高温の冷媒と、発酵槽32から排出された比較的低温の熱媒とが、熱交換する。その結果、比較的高温の冷媒が温度低下し、比較的低温の熱媒が温度上昇する。換言すれば、バイオガスエンジン2において発生した熱エネルギーは、冷媒によって回収され、その後、熱媒に熱移動する。
そして、温度上昇した熱媒は、熱媒循環ポンプ52の駆動により、熱媒循環管51を還流する。その結果、比較的高温の熱媒が、再度、発酵槽32に供給される。すなわち、バイオガスエンジン2で発生する熱により、有機性廃棄物が、比較的高温(例えば、40~80℃)に保温される。その結果、エネルギー効率よく、バイオガスを発生させることができる。
一方、温度低下した冷媒は、冷媒循環ポンプ43の駆動により、冷媒循環管41を還流する。その結果、比較的低温の冷媒が、再度、バイオガスエンジン2に供給される。その結果、冷媒によって、再度、バイオガスエンジン2が冷却される。
これに対して、発酵槽32の温度が所定値(例えば、40℃)未満である場合には、制御ユニット7は、バイオガスエンジンシステム1を加熱運転モードで運転する。加熱運転モードでは、制御ユニット7は、バイオガスエンジン2における点火のタイミングを、上記保温運転モードにおける所定のタイミングよりも遅らせ、および/または、冷媒循環ライン4の冷媒の流量を増加させる。
例えば、加熱運転モードでは、制御ユニット7は、バイオガスエンジン2における点火のタイミングを、上記保温運転モードにおける所定のタイミングよりも遅らせる。つまり、加熱運転モードでは、バイオガスエンジン2は、遅角で点火される。
バイオガスエンジン2では、バイオガスおよび空気の混合気に点火するタイミングに応じて、バイオガスエンジン2の内部温度および排ガス温度が異なる。そして、バイオガスに点火するタイミングが、保温運転モードにおけるタイミングよりも遅い場合、バイオガスエンジン2の内部温度および排ガス温度が、比較的高温になる。加熱運転モードにおける点火のタイミングは、例えば、ピストン12が上死点に至り、所定時間(例えば、クランク角において5~15°)が経過した後である。
つまり、バイオガスエンジン2が遅角で点火されると、バイオガスエンジン2の内部温度および排ガスの温度が、上記保温運転モードに対して上昇する。
そのため、加熱運転モードにおける冷媒循環ライン4の冷媒は、保温運転モードの冷媒に比べて、より多くの熱エネルギーを、バイオガスエンジン2から回収できる。そして、冷媒の熱エネルギーは、熱交換器6において、熱媒循環ライン5を循環する熱媒に移される。つまり、加熱運転モードにおける熱媒の温度は、保温運転モードにおける熱媒の温度よりも、高くなる。そして、加熱運転モードでは、より高温の熱媒によって、発酵槽32が加熱される。
また、例えば、加熱運転モードでは、制御ユニット7は、冷媒循環ポンプ43を作動させ、冷媒循環ライン4を循環する冷媒の流量を、保温運転モードの冷媒の流量よりも増加させる。加熱運転モードにおける冷媒の流量は、保温運転モードの冷媒の流量を超過し、例えば、50~100L/minである。また、加熱運転モードにおける冷媒の流量は、保温運転モードの冷媒の流量に対して、例えば、150%~200%である。
これにより、冷媒循環ライン4によるバイオガスエンジン2の冷却効率が上昇する。換言すれば、加熱運転モードにおける冷媒循環ライン4の冷媒は、保温運転モードの冷媒に比べて、より多くの熱エネルギーを、バイオガスエンジン2から回収できる。そして、冷媒の熱エネルギーは、熱交換器6において、熱媒循環ライン5を循環する熱媒に移される。つまり、加熱運転モードにおける熱媒の温度は、保温運転モードにおける熱媒の温度よりも、高くなる。そして、加熱運転モードでは、より高温の熱媒によって、発酵槽32が加熱される。その結果、バイオガスの発生量を増加させることができる。
そして、制御ユニット7は、上記の加熱運転モードを、発酵槽32の温度が所定値(例えば、40℃)以上になるまで繰り返す。発酵槽32の温度が所定値(例えば、40℃)以上になると、制御ユニット7は、バイオガスエンジンシステム1の運転モードを、保温運転モードに切り替える。
4.作用・効果
このようなバイオガスエンジンシステム1では、発酵槽32の温度が所定値以上である場合に、制御ユニット7は、保温運転モードとして、バイオガスエンジン2を所定のタイミングで点火させ、かつ、冷媒循環ライン4に所定の流量で冷媒を循環させる。また、発酵槽32の温度が所定値未満である場合に、制御ユニット7は、加熱運転モードとして、バイオガスエンジン2における点火のタイミングを、保温運転モードにおけるタイミングよりも遅らせ、および、冷媒循環ライン4の冷媒の流量を増加させる。
これにより、上記のバイオガスエンジンシステム1では、発酵槽32の温度が所定値以上の場合には、発酵槽32を保温し、バイオガスエンジン2単体の高い熱効率を維持しつつ、バイオガス発生量を維持させることができる。また、上記のバイオガスエンジンシステム1では、発酵槽32の温度が所定値未満である場合にのみ、発酵槽32を加熱できる。この場合、バイオガスエンジン2単体の熱効率は低下するが、バイオガスの発生量を増加させることができるため、出力低下を抑制でき、出力を維持できる。そのため、上記のバイオガスエンジンシステム1は、システム全体のエネルギー効率に優れる。
5.変形例
上記した実施形態では、熱交換器6において、バイオガスエンジン2から排出された比較的高温の冷媒と、発酵槽32から排出された比較的低温の熱媒とを、熱交換して、バイオガスエンジン2において発生した熱エネルギーを回収しているが、バイオガスエンジンシステム1では、バイオガスエンジン2において発生した熱エネルギーを、排ガスから回収することもできる。
図2において、バイオガスエンジンシステム1は、上記の構成に加えて、排熱回収ライン9を備えている。
排熱回収ライン9は、排熱回収管81および排熱交換器82を備えている。
排熱回収管81は、内部を熱媒が循環する管である。熱媒としては、例えば、水、LLC(エチレングリコール水溶液)またはオイルが挙げられる。排熱回収管81の一端部は、熱媒循環管51の、熱交換器6の下流側かつ発酵槽32の上流側に、接続されている。排熱回収管81の他端部は、熱交換器6の上流側かつ発酵槽32の下流側において、熱媒循環ポンプ52に接続されている。
熱媒循環ポンプ52は、三方ポンプである。つまり、熱媒循環ポンプ52は、発酵槽32から排出された比較的低温の熱媒を、熱媒循環管51を介して熱交換器6に供給可能とし、さらに、排熱回収管81を介して排熱交換器82に供給可能としている。
排熱交換器82は、公知の熱交換器である。排熱交換器82は、排気管31および排熱回収管81の間で熱交換するために、備えられている。より具体的には、排熱交換器82は、排熱回収管81に介在されている。つまり、排熱交換器82には、発酵槽32で熱交換した比較的低温の熱媒が供給可能とされている。また、排熱交換器82は、排気管31に介在されている。つまり、排熱交換器82には、バイオガスエンジン2で発生した排ガスが供給可能とされている。
このようなバイオガスエンジンシステム1では、発酵槽32から排出された比較的低温の熱媒が、熱媒循環ポンプ52を介して、熱媒循環管51と排熱回収管81とに供給される。そして、排熱回収管81に供給された熱媒は、排熱交換器82に供給される(図1矢印C3参照)。一方、バイオガスエンジン2で発生した比較的高温の排ガスが、排気管31を介して、排熱交換器82に供給される。これにより、比較的低温の熱媒と、比較的高温の排ガスが、排熱交換器82において熱交換する。
その結果、排ガスは冷却され、外気に排出される。一方、熱媒は温度上昇し、排熱交換器82から排出される(図1矢印H3参照)。そして、熱媒は、熱媒循環管51において、熱交換器6から排出された比較的高温の熱媒と合流し、発酵槽32に供給される(図1矢印H2参照)。そのため、上記のバイオガスエンジンシステム1によれば、保温運転モードにおいて、より効率よく、発酵槽32を保温できる。
また、加熱運転モードにおいて、バイオガスエンジン2を遅角で点火すると、排ガスの温度が、保温運転モードにおける排ガスの温度よりも高くなる。そのため、加熱運転モードにおける排熱回収管81の熱媒は、保温運転モードの熱媒に比べて、より多くの熱エネルギーを、バイオガスエンジン2から回収できる。
また、加熱運転モードにおいて、例えば、排熱回収管81を循環する熱媒の流量を、保温運転モードにおける熱媒の流量よりも増加させると、排熱交換器における熱交換効率が上昇する。つまり、加熱運転モードにおける排熱回収管81の熱媒は、保温運転モードの熱媒に比べて、より多くの熱エネルギーを、バイオガスエンジン2から回収できる。
このような実施形態によれば、バイオガスエンジン2の排ガスの熱エネルギーを回収して、その熱エネルギーによって発酵槽32を加熱することができるため、エネルギー効率のさらなる向上を図ることができる。
なお、加熱運転モードでは、バイオガスエンジン2における点火のタイミングを、所定のタイミングよりも遅らせ、かつ、冷媒循環ライン4の冷媒の流量を増加させてもよい。また、バイオガスエンジン2における点火のタイミングを、所定のタイミングよりも遅らせて、冷媒循環ライン4の冷媒の流量を増加させなくともよい。また、冷媒循環ライン4の冷媒の流量を増加させて、バイオガスエンジン2における点火のタイミングを遅らせなくともよい。
1 バイオガスエンジンシステム
2 バイオガスエンジン
3 バイオガス発生部
4 冷媒循環ライン
5 熱媒循環ライン
6 熱交換器
7 制御ユニット
8 温度センサ

Claims (1)

  1. バイオガスを燃焼させるバイオガスエンジンと、
    有機性廃棄物を発酵させ、バイオガスを発生させるバイオガス発生部と、
    前記バイオガスエンジンを冷媒により冷却するための冷媒循環ラインと、
    前記バイオガス発生部を熱媒により加熱するための熱媒循環ラインと、
    前記冷媒循環ラインおよび前記熱媒循環ラインの間で熱交換する熱交換器と、
    前記バイオガス発生部の温度を検知する温度センサと、
    前記温度センサにより検知される前記バイオガス発生部の温度に応じて、前記バイオガスエンジンおよび前記冷媒循環ラインの作動を制御する制御ユニットとを備え、
    前記制御ユニットは、
    前記温度センサにより検知される前記バイオガス発生部の温度が所定値以上である場合に、前記バイオガスエンジンを所定のタイミングで点火させ、かつ、前記冷媒循環ラインに所定の流量で冷媒を循環させる保温運転モードと、
    前記温度センサにより検知される前記バイオガス発生部の温度が所定値未満である場合に、前記バイオガスエンジンにおける点火のタイミングを、前記所定のタイミングよりも遅らせ、および/または、前記冷媒循環ラインの冷媒の流量を増加させる加熱運転モードと
    を、切り替え可能としている、バイオガスエンジンシステム。
JP2020207532A 2020-12-15 2020-12-15 バイオガスエンジンシステム Active JP7478089B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020207532A JP7478089B2 (ja) 2020-12-15 2020-12-15 バイオガスエンジンシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020207532A JP7478089B2 (ja) 2020-12-15 2020-12-15 バイオガスエンジンシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022094574A true JP2022094574A (ja) 2022-06-27
JP7478089B2 JP7478089B2 (ja) 2024-05-02

Family

ID=82162681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020207532A Active JP7478089B2 (ja) 2020-12-15 2020-12-15 バイオガスエンジンシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7478089B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011226443A (ja) 2010-04-22 2011-11-10 Denso Corp エンジンの廃熱制御装置
JP7338178B2 (ja) 2019-03-11 2023-09-05 株式会社アイシン バルーン型発酵槽及び当該バルーン型発酵槽を備えるバイオガス発電システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7478089B2 (ja) 2024-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109083770B (zh) 操作内燃机的方法
US5339632A (en) Method and apparatus for increasing the efficiency of internal combustion engines
KR20150100659A (ko) 내연기관용 내부 냉각 배기가스 재순환 시스템 및 그 작동 방법
JPH09209788A (ja) 高圧ガス噴射エンジンへの燃料の供給の制御方法及びそのエンジン
US8414288B2 (en) Combustion system and method
US5035115A (en) Energy conserving engine
JP2006299978A (ja) 熱機関
JP2018003682A (ja) 排熱回収機能付きエンジン
JP7478089B2 (ja) バイオガスエンジンシステム
BR102018013560A2 (pt) Motor de compressão aumentada
JP7477441B2 (ja) バイオガスエンジンシステム
JP2004278428A (ja) ディーゼルエンジン及びその運転方法
JP2012002191A (ja) 同一気筒ハイブリッド機関
JP2008115723A (ja) 往復動型内燃機関
JP6202275B2 (ja) 燃焼式ヒータ付エンジンシステム
CN218991739U (zh) 发动机以及车辆
RU2549745C2 (ru) Способ работы двухтактного двигателя внутреннего сгорания с водородом в качестве горючего и использованием энергии выхлопа в пульсационной трубе
JP2023175435A (ja) バイオガスエンジンシステム
US11920513B2 (en) Mono-block reciprocating piston composite ICE/ORC power plant
CN102168613B (zh) 万能燃料发动机
JP6939695B2 (ja) 熱回収装置
JP2023103406A (ja) 排気ガス再循環システム及びこれを備える船舶
RU2021119400A (ru) Способ обеспечения повышенной температуры выхлопа и уменьшенных выбросов во время частичной нагрузки двигателя и устройство для выполнения способа
UA121245C2 (uk) Пристрій для полегшення запуску дизельних двигунів
SU1802185A1 (ru) Дbигateль bhуtpehheгo cгopahия

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231101

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240419