JP2022059163A - 極端紫外光生成システム、及び電子デバイスの製造方法 - Google Patents

極端紫外光生成システム、及び電子デバイスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022059163A
JP2022059163A JP2020166727A JP2020166727A JP2022059163A JP 2022059163 A JP2022059163 A JP 2022059163A JP 2020166727 A JP2020166727 A JP 2020166727A JP 2020166727 A JP2020166727 A JP 2020166727A JP 2022059163 A JP2022059163 A JP 2022059163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultraviolet light
extreme ultraviolet
generation system
euv
pulsed laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020166727A
Other languages
English (en)
Inventor
隆之 薮
Takayuki Yabu
能史 植野
Yoshifumi Ueno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gigaphoton Inc
Original Assignee
Gigaphoton Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gigaphoton Inc filed Critical Gigaphoton Inc
Priority to JP2020166727A priority Critical patent/JP2022059163A/ja
Priority to US17/468,395 priority patent/US11553583B2/en
Priority to NL2029171A priority patent/NL2029171B1/en
Publication of JP2022059163A publication Critical patent/JP2022059163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G2/00Apparatus or processes specially adapted for producing X-rays, not involving X-ray tubes, e.g. involving generation of a plasma
    • H05G2/001Production of X-ray radiation generated from plasma
    • H05G2/008Production of X-ray radiation generated from plasma involving an energy-carrying beam in the process of plasma generation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/70025Production of exposure light, i.e. light sources by lasers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/70033Production of exposure light, i.e. light sources by plasma extreme ultraviolet [EUV] sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/70041Production of exposure light, i.e. light sources by pulsed sources, e.g. multiplexing, pulse duration, interval control or intensity control
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70608Monitoring the unpatterned workpiece, e.g. measuring thickness, reflectivity or effects of immersion liquid on resist
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/06Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diffraction, refraction or reflection, e.g. monochromators
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G2/00Apparatus or processes specially adapted for producing X-rays, not involving X-ray tubes, e.g. involving generation of a plasma
    • H05G2/001Production of X-ray radiation generated from plasma
    • H05G2/003Production of X-ray radiation generated from plasma the plasma being generated from a material in a liquid or gas state
    • H05G2/006Production of X-ray radiation generated from plasma the plasma being generated from a material in a liquid or gas state details of the ejection system, e.g. constructional details of the nozzle

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

【課題】極端紫外(EUV)光を生成する極端紫外光生成装置と縮小投影反射光学系とを組み合わせた露光装置の提供。【解決手段】極端紫外光生成システム11aは、パルスレーザ光を出力するレーザ装置3と、パルスレーザ光をターゲットに照射することにより生成される極端紫外光を反射することにより集光するEUV集光ミラー23と、極端紫外光の第1のエネルギーパラメータを受信し、EUV集光ミラー23によって反射された極端紫外光の単位時間あたりのエネルギーに関係する第2のエネルギーパラメータの変化が抑制されるように、ターゲットに照射されるパルスレーザ光の照射周波数を制御するプロセッサ5と、を備える。【選択図】図3

Description

本開示は、極端紫外光生成システム、及び電子デバイスの製造方法に関する。
近年、半導体プロセスの微細化に伴って、半導体プロセスの光リソグラフィにおける転写パターンの微細化が急速に進展している。次世代においては、70nm~45nmの微細加工、さらには32nm以下の微細加工が要求されるようになる。このため、例えば32nm以下の微細加工の要求に応えるべく、波長13nm程度の極端紫外(EUV)光を生成する極端紫外光生成装置と縮小投影反射光学系(reduced projection reflection optics)とを組み合わせた露光装置の開発が期待されている。
EUV光生成装置としては、ターゲット物質にパルスレーザ光を照射することによって生成されるプラズマが用いられるLPP(Laser Produced Plasma)式の装置と、放電によって生成されるプラズマが用いられるDPP(Discharge Produced Plasma)式の装置と、シンクロトロン放射光が用いられるSR(Synchrotron Radiation)式の装置との3種類の装置が提案されている。
米国特許出願公開第2008/0143989号明細書
概要
本開示の1つの観点に係る極端紫外光生成システムは、パルスレーザ光を出力するレーザ装置と、パルスレーザ光をターゲットに照射することにより生成される極端紫外光を反射することにより集光するEUV集光ミラーと、極端紫外光の第1のエネルギーパラメータを受信し、EUV集光ミラーによって反射された極端紫外光の単位時間あたりのエネルギーに関係する第2のエネルギーパラメータの変化が抑制されるように、ターゲットに照射されるパルスレーザ光の照射周波数を制御するプロセッサと、を備える。
本開示の1つの観点に係る電子デバイスの製造方法は、パルスレーザ光を出力するレーザ装置と、パルスレーザ光をターゲットに照射することにより生成される極端紫外光を反射することにより集光するEUV集光ミラーと、極端紫外光の第1のエネルギーパラメータを受信し、EUV集光ミラーによって反射された極端紫外光の単位時間あたりのエネルギーに関係する第2のエネルギーパラメータの変化が抑制されるように、ターゲットに照射されるパルスレーザ光の照射周波数を制御するプロセッサと、を備える極端紫外光生成システムにおいて極端紫外光を生成し、極端紫外光を露光装置に出力し、電子デバイスを製造するために、露光装置内で感光基板上に極端紫外光を露光することを含む。
本開示の1つの観点に係る電子デバイスの製造方法は、パルスレーザ光を出力するレーザ装置と、パルスレーザ光をターゲットに照射することにより生成される極端紫外光を反射することにより集光するEUV集光ミラーと、極端紫外光の第1のエネルギーパラメータを受信し、EUV集光ミラーによって反射された極端紫外光の単位時間あたりのエネルギーに関係する第2のエネルギーパラメータの変化が抑制されるように、ターゲットに照射されるパルスレーザ光の照射周波数を制御するプロセッサと、を備える極端紫外光生成システムにおいて生成した極端紫外光をマスクに照射してマスクの欠陥を検査し、検査の結果を用いてマスクを選定し、選定したマスクに形成されたパターンを感光基板上に露光転写することを含む。
本開示のいくつかの実施形態を、単なる例として、添付の図面を参照して以下に説明する。
図1は、比較例に係るLPP式のEUV光生成システムの構成を概略的に示す。 図2は、比較例におけるEUV出射効率及び第2のエネルギーパラメータの変化を示すグラフである。 図3は、第1の実施形態に係るEUV光生成システムの構成を概略的に示す。 図4は、第1の実施形態におけるEUV出射効率の低下と、これに応じた照射周波数及びパルスレーザ光のパルスエネルギーの制御と、第2のエネルギーパラメータの変化と、を示すグラフである。 図5は、第1の実施形態において照射周波数を高くするための第1の動作例を示すフローチャートである。 図6は、第1の実施形態においてターゲット供給部がジェット状のターゲットを生成してパルスレーザ光の光路に供給する場合のターゲットの形状を示す。 図7は、第1の実施形態において照射周波数を高くするための第2の動作例を示すフローチャートである。 図8は、第1の実施形態においてターゲット供給部がターゲットとして複数のドロップレットを順次生成してパルスレーザ光の光路に供給する場合のドロップレットの配列を示す。 図9は、第2の実施形態においてターゲット供給部がターゲットとして複数のドロップレットを順次生成してパルスレーザ光の光路に供給する場合のドロップレットの配列を示す。 図10は、第2の実施形態においてターゲット供給部がターゲットとして複数のドロップレットを順次生成してパルスレーザ光の光路に供給する場合のドロップレットの配列を示す。 図11は、第2の実施形態におけるEUV出射効率の低下と、これに応じた照射周波数及びパルスレーザ光のパルスエネルギーの制御と、第2のエネルギーパラメータの変化と、を示すグラフである。 図12は、第2の実施形態において照射周波数を段階的に高くするための動作例を示すフローチャートである。 図13は、第3の実施形態におけるEUV出射効率の低下と、これに応じた照射周波数及びパルスレーザ光のパルスエネルギーの制御と、第2のエネルギーパラメータの変化と、を示すグラフである。 図14は、第3の実施形態においてパルスレーザ光のパルスエネルギーと照射周波数とを制御するための動作例を示すフローチャートである。 図15は、EUV光生成システムに接続された露光装置の構成を概略的に示す。 図16は、EUV光生成システムに接続された検査装置の構成を概略的に示す。
実施形態
<内容>
1.比較例に係るEUV光生成システム11
1.1 構成
1.2 動作
1.3 比較例の課題
2.第2のエネルギーパラメータPの変化が抑制されるように照射周波数Fを制御するEUV光生成システム11a
2.1 構成
2.2 動作
2.2.1 照射周波数Fを高くするための第1の動作例
2.2.2 照射周波数Fを高くするための第2の動作例
2.3 作用
3.照射周波数Fを段階的に高くするEUV光生成システム11a
3.1 構成及び動作
3.2 作用
4.パルスレーザ光33のパルスエネルギーEを変更するEUV光生成システム11a
4.1 構成及び動作
4.2 作用
5.その他
以下、本開示の実施形態について、図面を参照しながら詳しく説明する。以下に説明される実施形態は、本開示のいくつかの例を示すものであって、本開示の内容を限定するものではない。また、各実施形態で説明される構成及び動作の全てが本開示の構成及び動作として必須であるとは限らない。なお、同一の構成要素には同一の参照符号を付して、重複する説明を省略する。
1.比較例に係るEUV光生成システム11
1.1 構成
図1に、比較例に係るLPP式のEUV光生成システム11の構成を概略的に示す。EUV光生成装置1は、レーザ装置3とともに用いられる。本開示においては、EUV光生成装置1及びレーザ装置3を含むシステムを、EUV光生成システム11と称する。EUV光生成装置1は、チャンバ2及びターゲット供給部26を含む。チャンバ2は、密閉可能な容器である。ターゲット供給部26は、ターゲット物質をチャンバ2内部に供給する。ターゲット物質の材料は、スズ、テルビウム、ガドリニウム、リチウム、キセノン、又は、それらの内のいずれか2つ以上の組み合わせを含んでもよい。
チャンバ2の壁には、貫通孔が備えられている。その貫通孔は、ウインドウ21によって塞がれ、ウインドウ21をレーザ装置3から出力されるパルスレーザ光32が透過する。チャンバ2の内部には、回転楕円面形状の反射面を備えたEUV集光ミラー23が配置される。EUV集光ミラー23は、第1及び第2の焦点を備える。EUV集光ミラー23の表面には、モリブデンとシリコンとが交互に積層された多層反射膜が形成される。EUV集光ミラー23は、その第1の焦点がプラズマ生成領域25に位置し、その第2の焦点が中間集光点292に位置するように配置される。EUV集光ミラー23の中央部には貫通孔24が備えられ、貫通孔24をパルスレーザ光33が通過する。
EUV光生成装置1は、プロセッサ5、ターゲットセンサ4等を含む。プロセッサ5は、制御プログラムが記憶されたメモリ501と、制御プログラムを実行するCPU(central processing unit)502と、を含む処理装置である。プロセッサ5は本開示に含まれる各種処理を実行するために特別に構成又はプログラムされている。ターゲットセンサ4は、ターゲット27の存在、軌跡、位置、速度の内の少なくとも1つを検出する。ターゲットセンサ4は、撮像機能を備えてもよい。
また、EUV光生成装置1は、チャンバ2の内部とEUV光利用装置6の内部とを連通させる接続部29を含む。EUV光利用装置6の例については、図15及び図16を参照しながら後述する。接続部29内部には、アパーチャが形成された壁291が備えられる。壁291は、そのアパーチャがEUV集光ミラー23の第2の焦点に位置するように配置される。
さらに、EUV光生成装置1は、レーザ光伝送装置34、レーザ光集光ミラー22、ターゲット27を回収するためのターゲット回収部28等を含む。レーザ光伝送装置34は、レーザ光の伝送状態を規定するための光学素子と、この光学素子の位置、姿勢等を調整するためのアクチュエータとを備える。
1.2 動作
図1を参照して、EUV光生成システム11の動作を説明する。レーザ装置3から出力されたパルスレーザ光31は、レーザ光伝送装置34を経て、パルスレーザ光32としてウインドウ21を透過してチャンバ2内に入射する。パルスレーザ光32は、チャンバ2内のレーザ光経路に沿って進み、レーザ光集光ミラー22で反射されて、パルスレーザ光33としてターゲット27に照射される。
ターゲット供給部26は、ターゲット物質を含むターゲット27をチャンバ2内部のプラズマ生成領域25に供給する。ターゲット27には、パルスレーザ光33が照射される。パルスレーザ光33が照射されたターゲット27はプラズマ化し、そのプラズマから放射光251が放射される。放射光251に含まれるEUV光は、EUV集光ミラー23によって他の波長域の光に比べて高い反射率で反射される。EUV集光ミラー23によって反射されたEUV光を含む反射光252は、中間集光点292で集光され、EUV光利用装置6に出力される。なお、ターゲット27が複数のドロップレットを含む場合に、1つのドロップレットに、パルスレーザ光33に含まれる複数のパルスが照射されてもよい。
プロセッサ5は、EUV光生成システム11全体を制御する。プロセッサ5は、ターゲットセンサ4の検出結果を処理する。ターゲットセンサ4の検出結果に基づいて、プロセッサ5は、ターゲット27が出力されるタイミング、ターゲット27の出力方向等を制御する。さらに、プロセッサ5は、レーザ装置3の発振タイミング、パルスレーザ光32の進行方向、パルスレーザ光33の集光位置等を制御する。上記の様々な制御は単なる例示に過ぎず、必要に応じて他の制御が追加されてもよい。
1.3 比較例の課題
図2は、比較例におけるEUV出射効率及び第2のエネルギーパラメータPの変化を示すグラフである。本開示のグラフにおける横軸は稼働時間であり、一点鎖線は各々の一点鎖線上の事象が同一のタイミングで起こることを示す。
第2のエネルギーパラメータPは、EUV集光ミラー23によって反射されたEUV光の単位時間あたりのエネルギーに関係するパラメータであって、EUVパワー、EUVパワー密度、及びEUV放射輝度のうちの1つを含む。EUVパワーは、EUV光の集光点における単位時間あたりのエネルギーであり、単位はW(ワット)である。集光点とは、中間集光点292、又は中間集光点292よりもEUV光の光路の下流側における集光点をいう。EUVパワー密度は、EUVパワーをEUV光の集光点における光路断面積で除算した値であり、単位はW/mmである。EUV放射強度は、EUVパワー密度をEUV光の集光点の前後の立体角で除算した値であり、単位はW/mmsrである。第1のエネルギーパラメータPについては後述する。
EUV光生成システム11によりEUV光を生成すると、EUV集光ミラー23の劣化などによりEUV出射効率が次第に低下することがある。EUV出射効率が低下すると、パルスレーザ光33のパルスエネルギーEなどの諸条件が同一であっても、第2のエネルギーパラメータPが低くなる。第2のエネルギーパラメータPの低いEUV光は、EUV光利用装置6で利用するのに好ましくないことがある。
1つの解決策として、EUV光利用装置6で要求される第2のエネルギーパラメータPの下限よりも大幅に高い第2のエネルギーパラメータPを有するEUV光を、新品時には出力するようにEUV光生成システム11を設計することが考えられる。これによれば、下限よりも高い第2のエネルギーパラメータPを有するEUV光を長期にわたって得ることができる。しかし、新品時には第2のエネルギーパラメータPが高すぎる可能性がある。
本開示の幾つかの例においては、第2のエネルギーパラメータPの変化が抑制されるように、ターゲット27に照射されるパルスレーザ光33の照射周波数Fを制御する。照射周波数Fは、1秒間にターゲット27にパルスレーザ光33が照射されてプラズマ化する回数をいう。
2.第2のエネルギーパラメータPの変化が抑制されるように照射周波数Fを制御するEUV光生成システム11a
2.1 構成
図3は、第1の実施形態に係るEUV光生成システム11aの構成を概略的に示す。EUV光生成システム11aにおいて生成されたEUV光を受光するEUV光利用装置6は、計測装置61を含んでいる。EUV光生成システム11aに含まれるプロセッサ5は、EUV光利用装置6の図示しないプロセッサを介して計測装置61に信号線で接続されている。
本開示は、計測装置61がEUV光利用装置6に配置される場合に限定されない。計測装置61がチャンバ2に配置されていてもよい。
計測装置61は、EUV光の第1のエネルギーパラメータPを計測する。
第1のエネルギーパラメータPは、EUVパルスエネルギー、EUVパワー、EUVパワー密度、及びEUV放射輝度のうちの1つを含む。EUVパルスエネルギーは、中間集光点292におけるEUV光の1パルスあたりのエネルギーであり、単位はJ(ジュール)である。
第1のエネルギーパラメータPは、EUVパルスエネルギー及びEUVパワーのうちの1つと、EUV集光サイズ及びEUV発光サイズのうちの1つと、の組み合わせを含んでもよい。EUV集光サイズは、EUV光を集光点で集光したときのスポット径である。EUV発光サイズはプラズマ生成領域25におけるプラズマ径である。EUV発光サイズに基づいてEUV集光サイズを計算できる。EUV集光サイズに基づいて中間集光点292における集光サイズを計算できる。EUVパルスエネルギーに基づいてEUVパワーを計算できる。EUV集光サイズ及びEUVパワーの組み合わせに基づいてEUVパワー密度及びEUV放射輝度を計算できる。
プロセッサ5は、EUV光利用装置6から第1のエネルギーパラメータPを受信する。プロセッサ5は、第1のエネルギーパラメータPに基づいて第2のエネルギーパラメータPを計算する。
第1のエネルギーパラメータPとして、EUVパワー、EUVパワー密度、及びEUV放射輝度のうちの1つを計測装置61が計測し、プロセッサ5が受信してもよい。この場合には、第1のエネルギーパラメータPとして第2のエネルギーパラメータPを受信したことになるので、プロセッサ5は第2のエネルギーパラメータPを計算しなくてもよい。
2.2 動作
図4は、第1の実施形態におけるEUV出射効率の低下と、これに応じた照射周波数F及びパルスレーザ光33のパルスエネルギーEの制御と、第2のエネルギーパラメータPの変化と、を示すグラフである。
比較例においてはEUV出射効率が低下するのに伴って第2のエネルギーパラメータPが低くなっていたのに対し、第1の実施形態においては、第2のエネルギーパラメータPの変化が抑制されるように、ターゲット27に照射されるパルスレーザ光33の照射周波数Fを制御する。すなわち、第1の実施形態においては、EUV出射効率の低下に伴って照射周波数Fが高くなるように照射周波数Fを制御する。パルスレーザ光33のパルスエネルギーEは変化させなくてもよい。
EUV出射効率が低下するとEUVパルスエネルギーが低くなるが、その代わりに照射周波数Fを高くすることにより、第2のエネルギーパラメータPの変化を抑制できる。
2.2.1 照射周波数Fを高くするための第1の動作例
図5は、第1の実施形態において照射周波数Fを高くするための第1の動作例を示すフローチャートである。図6は、第1の実施形態においてターゲット供給部26がジェット状のターゲット27を生成してパルスレーザ光33の光路に供給する場合のターゲット27の形状を示す。図5に示される処理は、ターゲット供給部26がジェット状のターゲット27を生成する場合に適している。
図5のS10において、プロセッサ5は、計測装置61によって計測された第1のエネルギーパラメータPをEUV光利用装置6から受信する。
S11において、プロセッサ5は、第1のエネルギーパラメータPに基づいて第2のエネルギーパラメータPを計算する。
S12において、プロセッサ5は、第2のエネルギーパラメータPと目標値との差ΔPを計算する。
S13において、プロセッサ5は、パルスレーザ光33の発光周波数Fを決定する。例えば、第2のエネルギーパラメータPが目標値より低い場合は、目標値との差ΔPに応じてパルスレーザ光33の発光周波数Fを高くする。発光周波数Fの制御は、PID(proportional-integral-differential)制御により行われてもよい。
発光周波数Fは、1秒間にレーザ装置3が出力するパルスレーザ光33のパルス数をいう。パルスレーザ光33の発光周波数Fを高くすることにより、ターゲット27に照射されるパルスレーザ光33の照射周波数Fが高くなる。パルスレーザ光33のすべてのパルスがターゲット27に照射され、そのパルス毎にターゲット27の一部がプラズマ化する場合、発光周波数Fと照射周波数Fは同一である。
S14において、プロセッサ5は、パルスレーザ光33の発光周波数FをS13で決定された値に変更する。
S14の後、プロセッサ5は、本フローチャートの処理を終了する。本フローチャートの処理は、EUV光生成システム11aの稼働時間又はEUV光の出力パルス数が所定値に達するごとに繰り返される。
2.2.2 照射周波数Fを高くするための第2の動作例
図7は、第1の実施形態において照射周波数Fを高くするための第2の動作例を示すフローチャートである。図8は、第1の実施形態においてターゲット供給部26がターゲット27として複数のドロップレット27aを順次生成してパルスレーザ光33の光路に供給する場合のドロップレット27aの配列を示す。図7に示される処理は、ターゲット供給部26がドロップレット27aを順次生成する場合に適している。
図7のS10からS12までの処理は、図5を参照しながら説明したものと同様である。
S12の後、S13aにおいて、プロセッサ5は、パルスレーザ光33の発光周波数Fとドロップレット27aの生成周波数Fとの両方を決定する。生成周波数Fは、1秒間にターゲット供給部26が生成するドロップレット27aの数をいう。第2のエネルギーパラメータPが目標値より低い場合は、目標値との差ΔPに応じて、パルスレーザ光33の発光周波数Fとドロップレット27aの生成周波数Fとの両方を高くする。パルスレーザ光33の発光周波数Fとドロップレット27aの生成周波数Fとの両方を高くすることにより、ターゲット27に照射されるパルスレーザ光33の照射周波数Fが高くなる。
S14aにおいて、プロセッサ5は、パルスレーザ光33の発光周波数Fとドロップレット27aの生成周波数Fとの両方をそれぞれS13aで決定された値に変更する。
S14aの後、プロセッサ5は、本フローチャートの処理を終了する。本フローチャートの処理は、EUV光生成システム11aの稼働時間又はEUV光の出力パルス数が所定値に達するごとに繰り返される。
2.3 作用
(1)第1の実施形態によれば、EUV光生成システム11aは、レーザ装置3と、EUV集光ミラー23と、プロセッサ5と、を含む。レーザ装置3は、パルスレーザ光33を出力する。EUV集光ミラー23は、パルスレーザ光33をターゲット27に照射することにより生成されるEUV光を反射することにより集光する。プロセッサ5は、EUV光の第1のエネルギーパラメータPを受信し、EUV集光ミラー23によって反射されたEUV光の単位時間あたりのエネルギーに関係する第2のエネルギーパラメータPの変化が抑制されるように、ターゲット27に照射されるパルスレーザ光33の照射周波数Fを制御する。
これによれば、照射周波数Fを制御することにより、第2のエネルギーパラメータPが低くなることを抑制できる。また、照射周波数Fを低くした場合にはプラズマの発生回数が少なくなるので、EUV集光ミラー23の劣化を遅らせ、EUV集光ミラー23の寿命を向上し得る。
(2)第1の実施形態によれば、第1のエネルギーパラメータPは、EUVパルスエネルギー、EUVパワー、EUVパワー密度、及びEUV放射輝度のうちの1つを含み、第2のエネルギーパラメータPは、EUVパワー、EUVパワー密度、及びEUV放射輝度のうちの1つを含む。
これによれば、EUVパルスエネルギーに基づいてEUVパワーを第2のエネルギーパラメータPとして計算できる。あるいは、EUVパワー、EUVパワー密度、及びEUV放射輝度のうちの1つを第2のエネルギーパラメータPとして利用できる。そして、第2のエネルギーパラメータPを安定化することにより、EUV光利用装置6のために好ましいEUV光の特性を維持できる。
(3)第1の実施形態によれば、第1のエネルギーパラメータPは、EUVパルスエネルギー及びEUVパワーのうちの1つと、EUV集光サイズ及びEUV発光サイズのうちの1つと、の組み合わせを含み、第2のエネルギーパラメータPは、EUVパワー、EUVパワー密度、及びEUV放射輝度のうちの1つを含む。
これらの組み合わせに基づいて、EUVパワー密度又はEUV放射輝度を第2のエネルギーパラメータPとして計算できる。そして、第2のエネルギーパラメータPを安定化することにより、EUV光利用装置6のために好ましいEUV光の特性を維持できる。
(4)第1の実施形態によれば、プロセッサ5は、EUV光生成システム11aにおいて生成されたEUV光を受光するEUV光利用装置6に接続され、EUV光利用装置6から第1のエネルギーパラメータPを受信する。
これによれば、EUV光生成システム11aに第1のエネルギーパラメータPの計測装置を配置しなくても、第2のエネルギーパラメータPの変化を抑制できる。
(5)第1の実施形態によれば、プロセッサ5は、第1のエネルギーパラメータPに基づいて第2のエネルギーパラメータPを計算する。
これによれば、第2のエネルギーパラメータPを直接計測しなくても、第1のエネルギーパラメータPに基づいて第2のエネルギーパラメータPを計算して、第2のエネルギーパラメータPの変化を抑制できる。
(6)第1の実施形態によれば、プロセッサ5は、第1のエネルギーパラメータPとして第2のエネルギーパラメータPを受信する。
これによれば、第2のエネルギーパラメータPを計算しなくても第2のエネルギーパラメータPの変化を抑制できる。
(7)第1の実施形態によれば、プロセッサ5は、レーザ装置3によるパルスレーザ光33の発光周波数Fを高くすることにより、照射周波数Fを高くする。
これによれば、パルスレーザ光33のパルスエネルギーEを変えなくても、第2のエネルギーパラメータPが低くなることを抑制できる。
(8)第1の実施形態によれば、EUV光生成システム11aは、ターゲット27として複数のドロップレット27aを順次生成してパルスレーザ光33の光路に供給するターゲット供給部26を含む。プロセッサ5は、ターゲット供給部26による複数のドロップレット27aの生成周波数Fと、レーザ装置3によるパルスレーザ光33の発光周波数Fと、の両方を高くすることにより、照射周波数Fを高くする。
これによれば、ターゲット27が複数のドロップレット27aを含む場合であっても、第2のエネルギーパラメータPが低くなることを抑制できる。
他の点については、第1の実施形態は比較例と同様である。
3.照射周波数Fを段階的に高くするEUV光生成システム11a
3.1 構成及び動作
図9及び図10は、第2の実施形態においてターゲット供給部26がターゲット27として複数のドロップレット27b及び27cを順次生成してパルスレーザ光33の光路に供給する場合のドロップレット27b及び27cの配列を示す。第2の実施形態における処理は、ターゲット供給部26がドロップレット27b及び27cを順次生成する場合に適している。第2の実施形態におけるEUV光生成システム11aの構成は、図3を参照しながら説明したものと同様である。
ドロップレット27b及び27cは、パルスレーザ光33が照射されないドロップレット27cとパルスレーザ光33が照射されるドロップレット27bとを含む。
図9及び図10においては、連続して生成されるN個のドロップレット27b及び27cのうちの1個のドロップレット27bにパルスレーザ光33が照射される。ドロップレット27b及び27cの数に対するパルスレーザ光33が照射されるドロップレット27bの数の割合は1/Nである。Nは1以上の整数であり、好ましくは5以上20以下である。図9においてNは10であり、図10においてNは9である。
ドロップレット27b及び27cの生成周波数Fと、レーザ装置3によるパルスレーザ光33の発光周波数Fと、の関係はF=F/Nに設定される。生成周波数Fは例えば100kHz以上200kHz以下であり、発光周波数Fは例えば10kHz以上20kHz以下である。Nの値を大きい値から小さい値に変更することにより、ドロップレット27b及び27cの数に対するパルスレーザ光33が照射されるドロップレット27bの数の割合1/Nを大きくすることができる。
パルスレーザ光33のすべてのパルスが別々のドロップレット27bに照射される場合、発光周波数Fと照射周波数Fは同一である。生成周波数Fを変えずに、割合1/Nを大きくすることにより、照射周波数Fを高くすることができる。照射周波数FはNの値に応じて段階的に変化する。
図11は、第2の実施形態におけるEUV出射効率の低下と、これに応じた照射周波数F及びパルスレーザ光33のパルスエネルギーEの制御と、第2のエネルギーパラメータPの変化と、を示すグラフである。
第2の実施形態においては、EUV出射効率の低下に伴って、照射周波数Fを段階的に高くする。すなわち、あるタイミングにおいて照射周波数Fを高くし、そのタイミング以外の期間においては照射周波数Fを変更せずに維持する。照射周波数Fを高くするタイミングで、第2のエネルギーパラメータPも高くなる。照射周波数Fを変更せずに維持する期間においては、EUV出射効率の低下に伴って第2のエネルギーパラメータPは次第に低くなる。従って、第2のエネルギーパラメータPは、のこぎり波状に変化する。
図12は、第2の実施形態において照射周波数Fを段階的に高くするための動作例を示すフローチャートである。
図12のS10及びS11の処理は、図5を参照しながら説明したものと同様である。
S11の後、S15において、プロセッサ5は、第2のエネルギーパラメータPが閾値Pth以上であるか否かを判定する。閾値Pthは、EUV光利用装置6で要求される第2のエネルギーパラメータPの下限より高い値に設定される。第2のエネルギーパラメータPが閾値Pth以上である場合(S15:YES)、プロセッサ5は本フローチャートの処理を終了する。第2のエネルギーパラメータPが閾値Pth未満である場合(S15:NO)、プロセッサ5はS19に処理を進める。
S19において、プロセッサ5は、現在のNの値から1を減算してNの値を更新する。例えば、現在のNの値をNとし、新たなNの値をNとするとき、N=N-1となるようにNの値を更新する。但し、本開示は、現在のNの値から1ずつ減算する場合に限定されない。2以上の整数を減算してもよい。
S20において、プロセッサ5は、F=F/Nの式によりパルスレーザ光33の発光周波数Fを高くする。これにより、ターゲット27に照射されるパルスレーザ光33の照射周波数Fを高くすることができる。
S20の後、プロセッサ5は、本フローチャートの処理を終了する。本フローチャートの処理は、EUV光生成システム11aの稼働時間又はEUV光の出力パルス数が所定値に達するごとに繰り返される。
第2の実施形態においては、第2のエネルギーパラメータPが閾値Pthより低い場合に照射周波数Fを高くする場合について説明したが、本開示はこれに限定されない。
EUV光生成システム11aの稼働時間が所定値に達した場合に照射周波数Fを高くしてもよい。あるいは、EUV光の出力パルス数が所定値に達した場合に照射周波数Fを高くしてもよい。これらの所定値は、EUV出射効率の予測に基づいて予め設定される。
この場合、第2のエネルギーパラメータPが、図11に示される第2のエネルギーパラメータPよりも一時的に低くなる可能性があるが、EUV光生成システム11aの稼働時間又はEUV光の出力パルス数に基づくタイミングで照射周波数Fを高くすることにより、第2のエネルギーパラメータPが回復し得る。
また、EUV光生成システム11aの稼働時間又はEUV光の出力パルス数に基づくタイミングで照射周波数Fを高くする場合に、現在のNの値から減算する数を第2のエネルギーパラメータPに基づいて決定してもよい。例えば、EUV光生成システム11aの稼働時間が所定値に達したときに第2のエネルギーパラメータPが閾値Pthより大幅に低くなっていた場合に、現在のNの値から2以上の整数を減算することにより、照射周波数Fを大幅に高くしてもよい。
3.2 作用
(9)第2の実施形態によれば、ターゲット27は、順次生成されてパルスレーザ光33の光路に供給される複数のドロップレット27b及び27cを含む。複数のドロップレット27b及び27cは、パルスレーザ光33が照射されないドロップレット27cとパルスレーザ光33が照射されるドロップレット27bとを含む。プロセッサ5は、複数のドロップレット27b及び27cの数に対するパルスレーザ光33が照射されるドロップレット27bの数の割合を高くすることにより、照射周波数Fを高くする。
これによれば、ドロップレット27b及び27cの生成周波数Fを変えなくても、照射周波数Fを段階的に高くすることができる。
(10)第2の実施形態によれば、EUV光生成システム11aは、ターゲット27として複数のドロップレット27b及び27cを順次生成してパルスレーザ光33の光路に供給するターゲット供給部26を含む。プロセッサ5は、ターゲット供給部26による複数のドロップレット27b及び27cの生成周波数Fと、レーザ装置3によるパルスレーザ光33の発光周波数Fと、の関係をF=F/Nとすることにより照射周波数Fを制御する。その後、F=F/Nとすることにより、照射周波数Fを高くする。Nは2以上の整数であり、NはNより小さい1以上の整数である。
これによれば、ドロップレット27b及び27cの生成周波数Fに基づいて適切な発光周波数Fを計算できる。
(11)第2の実施形態によれば、プロセッサ5は、第2のエネルギーパラメータPが閾値Pthより低い場合に照射周波数Fを高くする。
これによれば、第2のエネルギーパラメータPがさらに低くなることが抑制される。
(12)第2の実施形態によれば、プロセッサ5は、EUV光生成システム11aの稼働時間が所定値に達した場合に照射周波数Fを高くする。
これによれば、第2のエネルギーパラメータPを監視していなくても、照射周波数Fを高くするタイミングを判定できる。
(13)第2の実施形態によれば、プロセッサ5は、EUV光の出力パルス数が所定値に達した場合に照射周波数Fを高くする。
これによれば、第2のエネルギーパラメータPを監視していなくても、照射周波数Fを高くするタイミングを判定できる。
他の点については、第2の実施形態は第1の実施形態と同様である。
4.パルスレーザ光33のパルスエネルギーEを変更するEUV光生成システム11a
4.1 構成及び動作
図13は、第3の実施形態におけるEUV出射効率の低下と、これに応じた照射周波数F及びパルスレーザ光33のパルスエネルギーEの制御と、第2のエネルギーパラメータPの変化と、を示すグラフである。第3の実施形態における処理は、ターゲット供給部26がドロップレット27b及び27c(図9及び図10参照)を順次生成する場合に適している。第3の実施形態におけるEUV光生成システム11aの構成は、図3を参照しながら説明したものと同様である。
第3の実施形態においては、第2のエネルギーパラメータPの変化が抑制されるようにパルスレーザ光33のパルスエネルギーEを制御する。すなわち、EUV出射効率の低下に伴って、パルスレーザ光33のパルスエネルギーEを高くする。
パルスレーザ光33のパルスエネルギーEは閾値Ethを超えないことが望ましい。第3の実施形態においては、パルスレーザ光33の目標パルスエネルギーEtが閾値Ethより高い場合に、パルスレーザ光33のパルスエネルギーEを高くする代わりに照射周波数Fを高くする。
照射周波数Fを高くすれば、所望の第2のエネルギーパラメータPを得るために必要なパルスレーザ光33のパルスエネルギーEが低くなる。そこで、照射周波数Fを高くするタイミングで、パルスレーザ光33のパルスエネルギーEを低くする。
図14は、第3の実施形態においてパルスレーザ光33のパルスエネルギーEと照射周波数Fとを制御するための動作例を示すフローチャートである。
図14のS10からS12までの処理は、図5を参照しながら説明したものと同様である。
S12の後、S16において、プロセッサ5は、パルスレーザ光33の目標パルスエネルギーEtを決定する。例えば、第2のエネルギーパラメータPが目標値より低い場合に、目標値との差ΔPに応じてパルスレーザ光33の目標パルスエネルギーEtを高くする。
S17において、プロセッサ5は、S16で決定されたパルスレーザ光33の目標パルスエネルギーEtが閾値Eth以下であるか否かを判定する。
パルスレーザ光33の目標パルスエネルギーEtが閾値Eth以下である場合(S17:YES)、プロセッサ5はS18に処理を進める。
S18において、プロセッサ5は、パルスレーザ光33のパルスエネルギーEをS16で決定された目標パルスエネルギーEtに近づくように変更する。パルスエネルギーEの制御は、PID制御により行われてもよい。
S16においてパルスレーザ光33の目標パルスエネルギーEtを高くした場合に、S18の処理を行うと、パルスレーザ光33のパルスエネルギーEが高くなる。パルスレーザ光33のパルスエネルギーEを高くすることにより、ドロップレット27bを構成する原子のうちのパルスレーザ光33によって励起される原子の割合が高くなる。従って、EUV出射効率の低下に伴って第2のエネルギーパラメータPが低くなることを抑制できる。
S16~S18の処理は、本開示の第1の処理に相当する。S18の後、プロセッサ5は、本フローチャートの処理を終了する。
パルスレーザ光33の目標パルスエネルギーEtが閾値Ethより高い場合(S17:NO)、プロセッサ5は、パルスエネルギーEをS16で決定された目標パルスエネルギーEtに近づくように変更することなく、S19に処理を進める。
S19及びS20の処理は、図12を参照しながら説明したものと同様である。
S20の後、S21において、プロセッサ5は、パルスレーザ光33のパルスエネルギーEを低くする。具体的には、パルスレーザ光33の目標パルスエネルギーEtを低くしたうえで、この目標パルスエネルギーEtに近づくようにパルスエネルギーEを制御する。パルスレーザ光33のパルスエネルギーEは、S20でパルスレーザ光33の発光周波数Fを高くする前後での第2のエネルギーパラメータPの変化が抑制されるように制御される。
S19~S21の処理は、本開示の第2の処理に相当する。S21の後、プロセッサ5は、本フローチャートの処理を終了する。
本フローチャートの処理は、EUV光生成システム11aの稼働時間又はEUV光の出力パルス数が所定値に達するごとに繰り返される。
第3の実施形態においては、パルスレーザ光33の目標パルスエネルギーEtが閾値Ethより高い場合に照射周波数Fを高くする場合について説明したが、本開示はこれに限定されない。
EUV光生成システム11aの稼働時間が所定値に達した場合に照射周波数Fを高くしてもよい。あるいは、EUV光の出力パルス数が所定値に達した場合に照射周波数Fを高くしてもよい。これらの所定値は、EUV出射効率の予測に基づいて予め設定される。
この場合、パルスレーザ光33のパルスエネルギーEが一時的に閾値Ethより高くなる可能性があるが、EUV光生成システム11aの稼働時間又はEUV光の出力パルス数に基づくタイミングで照射周波数Fを高くすることにより、パルスエネルギーEの上昇が抑制され得る。なお、この場合の閾値Ethは、EUV光生成システム11aにおけるパルスレーザ光33のパルスエネルギーEの設計上の上限より低い値に設定される。
4.2 作用
(14)第3の実施形態によれば、プロセッサ5は、第2のエネルギーパラメータPの変化が抑制されるようにパルスレーザ光33のパルスエネルギーEを制御する第1の処理(S16~S18)と、照射周波数Fを高くするとともにパルスレーザ光33のパルスエネルギーEを低くする第2の処理(S19~S21)と、を行う。
これによれば、照射周波数Fを段階的に高くする場合でも、パルスレーザ光33のパルスエネルギーEを調整することで第2のエネルギーパラメータPの変動が抑制される。
パルスレーザ光33のパルスエネルギーEのダイナミックレンジは、EUV出射効率の低下を補償するのには十分ではない場合があるが、照射周波数Fの段階的な調整と組み合わせることで、EUV出射効率の低下を補償できる。
(15)第3の実施形態によれば、プロセッサ5は、第1の処理(S16~S18)において、第2のエネルギーパラメータPが目標値より低い場合にパルスレーザ光33の目標パルスエネルギーEtを高くする。
これにより、第2のエネルギーパラメータPの変動を抑制し得る。
(16)第3の実施形態によれば、プロセッサ5は、パルスレーザ光33の目標パルスエネルギーEtが閾値Ethより高い場合に第2の処理(S19~S21)を行う。
これにより、パルスエネルギーEが高くなることを抑制し得る。
(17)第3の実施形態によれば、ターゲット27は、順次生成されてパルスレーザ光33の光路に供給される複数のドロップレット27b及び27cを含む。複数のドロップレット27b及び27cは、パルスレーザ光33が照射されないドロップレット27cとパルスレーザ光33が照射されるドロップレット27bとを含む。プロセッサ5は、第2の処理(S19~S21)において、複数のドロップレット27b及び27cの数に対するパルスレーザ光33が照射されるドロップレット27bの数の割合を高くすることにより、照射周波数Fを高くする。
これによれば、ドロップレット27b及び27cの生成周波数Fを変えなくても、照射周波数Fを段階的に高くすることができる。
(18)第3の実施形態によれば、EUV光生成システム11aは、ターゲット27として複数のドロップレット27b及び27cを順次生成してパルスレーザ光33の光路に供給するターゲット供給部26を含む。プロセッサ5は、ターゲット供給部26による複数のドロップレット27b及び27cの生成周波数Fと、レーザ装置3によるパルスレーザ光33の発光周波数Fと、の関係をF=F/Nとすることにより照射周波数Fを制御する。その後、第2の処理(S19~S21)において、F=F/Nとすることにより、照射周波数Fを高くする。Nは2以上の整数であり、NはNより小さい1以上の整数である。
これによれば、ドロップレット27b及び27cの生成周波数Fに基づいて適切な発光周波数Fを計算できる。
他の点については、第3の実施形態は第2の実施形態と同様である。
5.その他
図15は、EUV光生成システム11aに接続された露光装置6aの構成を概略的に示す。
図15において、EUV光利用装置6(図3参照)としての露光装置6aは、マスク照射部68とワークピース照射部69とを含む。マスク照射部68は、EUV光生成システム11aから入射したEUV光によって、反射光学系を介してマスクテーブルMTのマスクパターンを照明する。ワークピース照射部69は、マスクテーブルMTによって反射されたEUV光を、反射光学系を介してワークピーステーブルWT上に配置された図示しないワークピース上に結像させる。ワークピースはフォトレジストが塗布された半導体ウエハ等の感光基板である。露光装置6aは、マスクテーブルMTとワークピーステーブルWTとを同期して平行移動させることにより、マスクパターンを反映したEUV光をワークピースに露光する。以上のような露光工程によって半導体ウエハにデバイスパターンを転写することで電子デバイスを製造できる。
図16は、EUV光生成システム11aに接続された検査装置6bの構成を概略的に示す。
図16において、EUV光利用装置6(図3参照)としての検査装置6bは、照明光学系63と検出光学系66とを含む。照明光学系63は、EUV光生成システム11aから入射したEUV光を反射して、マスクステージ64に配置されたマスク65を照射する。ここでいうマスク65はパターンが形成される前のマスクブランクスを含む。検出光学系66は、照明されたマスク65からのEUV光を反射して検出器67の受光面に結像させる。EUV光を受光した検出器67はマスク65の画像を取得する。検出器67は例えばTDI(time delay integration)カメラである。以上のような工程によって取得したマスク65の画像により、マスク65の欠陥を検査し、検査の結果を用いて、電子デバイスの製造に適するマスクを選定する。そして、選定したマスクに形成されたパターンを、露光装置6aを用いて感光基板上に露光転写することで電子デバイスを製造できる。
上記の説明は、制限ではなく単なる例示を意図している。従って、特許請求の範囲を逸脱することなく本開示の実施形態に変更を加えることができることは、当業者には明らかである。また、本開示の実施形態を組み合わせて使用することも当業者には明らかである。
本明細書及び特許請求の範囲全体で使用される用語は、明記が無い限り「限定的でない」用語と解釈されるべきである。たとえば、「含む」又は「含まれる」という用語は、「含まれるものとして記載されたものに限定されない」と解釈されるべきである。「有する」という用語は、「有するものとして記載されたものに限定されない」と解釈されるべきである。また、不定冠詞「1つの」は、「少なくとも1つ」又は「1又はそれ以上」を意味すると解釈されるべきである。また、「A、B及びCの少なくとも1つ」という用語は、「A」「B」「C」「A+B」「A+C」「B+C」又は「A+B+C」と解釈されるべきである。さらに、それらと「A」「B」「C」以外のものとの組み合わせも含むと解釈されるべきである。

Claims (20)

  1. パルスレーザ光を出力するレーザ装置と、
    前記パルスレーザ光をターゲットに照射することにより生成される極端紫外光を反射することにより集光するEUV集光ミラーと、
    前記極端紫外光の第1のエネルギーパラメータを受信し、前記EUV集光ミラーによって反射された前記極端紫外光の単位時間あたりのエネルギーに関係する第2のエネルギーパラメータの変化が抑制されるように、前記ターゲットに照射される前記パルスレーザ光の照射周波数を制御するプロセッサと、
    を備える極端紫外光生成システム。
  2. 請求項1記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記第1のエネルギーパラメータは、EUVパルスエネルギー、EUVパワー、EUVパワー密度、及びEUV放射輝度のうちの1つを含み、
    前記第2のエネルギーパラメータは、EUVパワー、EUVパワー密度、及びEUV放射輝度のうちの1つを含む
    極端紫外光生成システム。
  3. 請求項1記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記第1のエネルギーパラメータは、
    EUVパルスエネルギー及びEUVパワーのうちの1つと、
    EUV集光サイズ及びEUV発光サイズのうちの1つと、
    の組み合わせを含み、
    前記第2のエネルギーパラメータは、EUVパワー、EUVパワー密度、及びEUV放射輝度のうちの1つを含む
    極端紫外光生成システム。
  4. 請求項1記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記プロセッサは、前記極端紫外光生成システムにおいて生成された前記極端紫外光を受光するEUV光利用装置に接続され、前記EUV光利用装置から前記第1のエネルギーパラメータを受信する
    極端紫外光生成システム。
  5. 請求項1記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記プロセッサは、前記第1のエネルギーパラメータに基づいて前記第2のエネルギーパラメータを計算する
    極端紫外光生成システム。
  6. 請求項1記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記プロセッサは、前記第1のエネルギーパラメータとして前記第2のエネルギーパラメータを受信する
    極端紫外光生成システム。
  7. 請求項1記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記プロセッサは、前記レーザ装置による前記パルスレーザ光の発光周波数を高くすることにより、前記照射周波数を高くする
    極端紫外光生成システム。
  8. 請求項1記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記ターゲットとして複数のドロップレットを順次生成して前記パルスレーザ光の光路に供給するターゲット供給部をさらに含み、
    前記プロセッサは、前記ターゲット供給部による前記複数のドロップレットの生成周波数と、前記レーザ装置による前記パルスレーザ光の発光周波数と、の両方を高くすることにより、前記照射周波数を高くする
    極端紫外光生成システム。
  9. 請求項1記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記ターゲットは、順次生成されて前記パルスレーザ光の光路に供給される複数のドロップレットを含み、前記複数のドロップレットは、前記パルスレーザ光が照射されないドロップレットと前記パルスレーザ光が照射されるドロップレットとを含み、
    前記プロセッサは、前記複数のドロップレットの数に対する前記パルスレーザ光が照射されるドロップレットの数の割合を高くすることにより、前記照射周波数を高くする
    極端紫外光生成システム。
  10. 請求項1記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記ターゲットとして複数のドロップレットを順次生成して前記パルスレーザ光の光路に供給するターゲット供給部をさらに含み、
    前記プロセッサは、
    前記ターゲット供給部による前記複数のドロップレットの生成周波数Fと、前記レーザ装置による前記パルスレーザ光の発光周波数Fと、の関係をF=F/Nとすることにより前記照射周波数を制御し、Nは2以上の整数であり、
    その後、前記関係をF=F/Nとし、NはNより小さい1以上の整数とすることにより、前記照射周波数を高くする
    極端紫外光生成システム。
  11. 請求項1記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記プロセッサは、前記第2のエネルギーパラメータが閾値より低い場合に前記照射周波数を高くする
    極端紫外光生成システム。
  12. 請求項1記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記プロセッサは、前記極端紫外光生成システムの稼働時間が所定値に達した場合に前記照射周波数を高くする
    極端紫外光生成システム。
  13. 請求項1記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記プロセッサは、前記極端紫外光の出力パルス数が所定値に達した場合に前記照射周波数を高くする
    極端紫外光生成システム。
  14. 請求項1記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記プロセッサは、
    前記第2のエネルギーパラメータの変化が抑制されるように前記パルスレーザ光のパルスエネルギーを制御する第1の処理と、
    前記照射周波数を高くするとともに前記パルスレーザ光のパルスエネルギーを低くする第2の処理と、
    を行う、極端紫外光生成システム。
  15. 請求項14記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記プロセッサは、前記第1の処理において、前記第2のエネルギーパラメータが目標値より低い場合に前記パルスレーザ光の目標パルスエネルギーを高くする
    極端紫外光生成システム。
  16. 請求項14記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記プロセッサは、前記パルスレーザ光の目標パルスエネルギーが閾値より高い場合に前記第2の処理を行う
    極端紫外光生成システム。
  17. 請求項14記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記ターゲットは、順次生成されて前記パルスレーザ光の光路に供給される複数のドロップレットを含み、前記複数のドロップレットは、前記パルスレーザ光が照射されないドロップレットと前記パルスレーザ光が照射されるドロップレットとを含み、
    前記プロセッサは、前記第2の処理において、前記複数のドロップレットの数に対する前記パルスレーザ光が照射されるドロップレットの数の割合を高くすることにより、前記照射周波数を高くする
    極端紫外光生成システム。
  18. 請求項14記載の極端紫外光生成システムであって、
    前記ターゲットとして複数のドロップレットを順次生成して前記パルスレーザ光の光路に供給するターゲット供給部をさらに含み、
    前記プロセッサは、
    前記ターゲット供給部による前記複数のドロップレットの生成周波数Fと、前記レーザ装置による前記パルスレーザ光の発光周波数Fと、の関係をF=F/Nとすることにより前記照射周波数を制御し、Nは2以上の整数であり、
    その後、前記第2の処理において、前記関係をF=F/Nとし、NはNより小さい1以上の整数とすることにより、前記照射周波数を高くする
    極端紫外光生成システム。
  19. 電子デバイスの製造方法であって、
    パルスレーザ光を出力するレーザ装置と、
    前記パルスレーザ光をターゲットに照射することにより生成される極端紫外光を反射することにより集光するEUV集光ミラーと、
    前記極端紫外光の第1のエネルギーパラメータを受信し、前記EUV集光ミラーによって反射された前記極端紫外光の単位時間あたりのエネルギーに関係する第2のエネルギーパラメータの変化が抑制されるように、前記ターゲットに照射される前記パルスレーザ光の照射周波数を制御するプロセッサと、
    を備える極端紫外光生成システムにおいて前記極端紫外光を生成し、
    前記極端紫外光を露光装置に出力し、
    電子デバイスを製造するために、前記露光装置内で感光基板上に前記極端紫外光を露光する
    ことを含む、電子デバイスの製造方法。
  20. 電子デバイスの製造方法であって、
    パルスレーザ光を出力するレーザ装置と、
    前記パルスレーザ光をターゲットに照射することにより生成される極端紫外光を反射することにより集光するEUV集光ミラーと、
    前記極端紫外光の第1のエネルギーパラメータを受信し、前記EUV集光ミラーによって反射された前記極端紫外光の単位時間あたりのエネルギーに関係する第2のエネルギーパラメータの変化が抑制されるように、前記ターゲットに照射される前記パルスレーザ光の照射周波数を制御するプロセッサと、
    を備える極端紫外光生成システムにおいて生成した前記極端紫外光をマスクに照射して前記マスクの欠陥を検査し、
    前記検査の結果を用いてマスクを選定し、
    前記選定したマスクに形成されたパターンを感光基板上に露光転写する
    ことを含む、電子デバイスの製造方法。
JP2020166727A 2020-10-01 2020-10-01 極端紫外光生成システム、及び電子デバイスの製造方法 Pending JP2022059163A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020166727A JP2022059163A (ja) 2020-10-01 2020-10-01 極端紫外光生成システム、及び電子デバイスの製造方法
US17/468,395 US11553583B2 (en) 2020-10-01 2021-09-07 Extreme ultraviolet light generation system and electronic device manufacturing method
NL2029171A NL2029171B1 (en) 2020-10-01 2021-09-10 Extreme ultraviolet light generation system and electronic device manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020166727A JP2022059163A (ja) 2020-10-01 2020-10-01 極端紫外光生成システム、及び電子デバイスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022059163A true JP2022059163A (ja) 2022-04-13

Family

ID=78771113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020166727A Pending JP2022059163A (ja) 2020-10-01 2020-10-01 極端紫外光生成システム、及び電子デバイスの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11553583B2 (ja)
JP (1) JP2022059163A (ja)
NL (1) NL2029171B1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7491954B2 (en) * 2006-10-13 2009-02-17 Cymer, Inc. Drive laser delivery systems for EUV light source
DE102006060368B3 (de) 2006-12-16 2008-07-31 Xtreme Technologies Gmbh Verfahren und Anordnung zur Stabilisierung der mittleren abgegebenen Strahlungsleistung einer gepulst betriebenen Strahlungsquelle
NL2009020A (en) 2011-07-22 2013-01-24 Asml Netherlands Bv Radiation source, method of controlling a radiation source, lithographic apparatus, and method for manufacturing a device.
JP6174605B2 (ja) * 2012-02-22 2017-08-02 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 燃料流生成器、ソースコレクタ装置、及び、リソグラフィ装置
US9000403B2 (en) 2013-02-15 2015-04-07 Asml Netherlands B.V. System and method for adjusting seed laser pulse width to control EUV output energy
JP6440152B1 (ja) * 2018-03-08 2018-12-19 レーザーテック株式会社 検査装置及び検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20220110205A1 (en) 2022-04-07
US11553583B2 (en) 2023-01-10
NL2029171B1 (en) 2022-09-08
NL2029171A (en) 2022-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI569689B (zh) 極紫外光射線源模組、極紫外光微影系統以及極紫外光微影製程方法
US8278636B2 (en) Radiation sources and methods of generating radiation
TWI712338B (zh) 極紫外光輻射之光源及其產生方法、極紫外光微影系統
JP7356439B2 (ja) 光ビームの空間変調
TW201925923A (zh) 極紫外線輻射源模組
JP2013524525A (ja) Euv放射源およびeuv放射生成方法
JP5740106B2 (ja) Euv放射発生装置
JP6305426B2 (ja) Euvリソグラフィ装置用ビーム搬送装置
JP2001345245A (ja) 露光方法及び露光装置並びにデバイス製造方法
JP2007134679A (ja) 電磁放射線源、リソグラフィ装置、デバイス製造方法、および該製造方法によって製造されたデバイス
CN110837209A (zh) 产生极紫外光辐射的装置
JP2022059163A (ja) 極端紫外光生成システム、及び電子デバイスの製造方法
US11287744B2 (en) Extreme ultraviolet light generation apparatus, target control method, and electronic device manufacturing method
US11229112B2 (en) Extreme ultraviolet light generation apparatus, target control method, and electronic device manufacturing method
JP7434096B2 (ja) 極端紫外光生成システム、及び電子デバイスの製造方法
US11119421B2 (en) Extreme ultraviolet light condensation mirror, extreme ultraviolet light generation apparatus, and electronic device manufacturing method
US11226565B2 (en) Extreme ultraviolet light generating system and electronic device manufacturing method
JP2008041391A (ja) 光源装置、露光装置及びデバイス製造方法
TW202034091A (zh) 控制微影設備之劑量輪廓調整之方法
JP7561043B2 (ja) 極端紫外光生成システム、及び電子デバイスの製造方法
KR102718115B1 (ko) 광빔의 공간적 변조
JP2024020968A (ja) 極端紫外光生成装置、及び電子デバイスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240918