JP2022058883A - 流体ポートの内部流路表面を濡らして超音波信号送信を向上させるための方法及び装置 - Google Patents

流体ポートの内部流路表面を濡らして超音波信号送信を向上させるための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022058883A
JP2022058883A JP2022015717A JP2022015717A JP2022058883A JP 2022058883 A JP2022058883 A JP 2022058883A JP 2022015717 A JP2022015717 A JP 2022015717A JP 2022015717 A JP2022015717 A JP 2022015717A JP 2022058883 A JP2022058883 A JP 2022058883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
syringe
plunger
flow sensor
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022015717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7357705B2 (ja
Inventor
ヴェルマ コーシャル
Verma Kaushal
フォード ブランディー
Ford Brandi
ウェイン デカルブ ショーン
Wayne Dekalb Shawn
ジュー ホン
Hong Zhu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2022058883A publication Critical patent/JP2022058883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7357705B2 publication Critical patent/JP7357705B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16804Flow controllers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16831Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies
    • A61M5/16854Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies by monitoring line pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16877Adjusting flow; Devices for setting a flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16886Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body for measuring fluid flow rate, i.e. flowmeters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M2005/1401Functional features
    • A61M2005/1402Priming
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3123Details having air entrapping or venting means, e.g. purging channels in pistons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3375Acoustical, e.g. ultrasonic, measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/141Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor with capillaries for restricting fluid flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/662Constructional details

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)

Abstract

【課題】流れセンサシステムと、流れセンサによって検出される流体の少なくとも1つの属性を特徴付けるために流れセンサシステムの流れセンサを準備する。【解決手段】システムであって、流体センサであって、流体チャネルと、投与可能な流体源の出口に結合するように構成された前記流体チャネルの第1の端部の流体入口と、前記流体チャネルの第2の端にある流体出口と、を含む、流体センサと、前記流体センサの前記流体出口に取り付けられるように構成された流れ制限装置と、を備えた、システムを提供する。【選択図】図1

Description

本開示は、一般に、流れセンサシステムに関する。より詳細には、本開示は、流れセンサシステムと、流れセンサによって検出される流体の少なくとも1つの属性を特徴付けるために流れセンサシステムの流れセンサを準備する方法とに関する。
関連出願の相互参照
本出願は、2016年6月17日出願の米国特許仮出願第62/351、459号明細書の優先権を主張するもので、その開示の全部が参照によって本明細書に組み込まれる。
医療デバイスを使用するボーラス送達における容量の精度を改善することが必要とされている。改善された流れ測定特徴を有する流れセンサを有する流れセンサシステムを提供することが、有利である。
信号強度は、供給源から空気(及び/又は汚染物質)の境界層を通る音響エネルギ伝播の関数であり、境界層はこの伝播を減衰させる。センサが最初に流体にさらされると、境界部が最初に形成される。時間が経つにつれ、この層は壊れはじめ、空気の微小気泡をセンサの表面上に残す。微小気泡は、2つの理論、すなわちi)流体内に溶解された空気の部分的圧力及びii)表面に対する微小気泡の表面エネルギまたは毛管力に応じて表面に残る。流体の圧力が低いほど、これに含まれる空気の部分的圧力は小さくなり、空気の流体中への吸収を可能にし得る。流体に印加される圧力が高くなるほど、気泡を収縮させ、流体と接触する表面積をより大きくすることを可能にすると共に、放出時、微小気泡を切り離して流体内に吸収させることも可能にすることができる。表面トポロジーまたは凹凸密度に基づき、微小気泡は、毛細管現象、または流体自体内の浮動より高い表面張力によって、表面の空洞内に留まるようになる。
したがって、流体ポートの内部流路表面を濡らして超音波信号送信を向上させるための改善された方法及び装置が、当技術分野において必要とされている。
米国特許第7、255、006号明細書 米国特許第7、264、885号明細書 米国特許第7、560、494号明細書 米国特許第4、299、336号明細書 米国特許第6、155、463号明細書
本開示は、流体薬の流れを感知するためのシステムを提供する。システムは、手動で投与されるIV注射のための注射部位(「Y部位」または活栓など)に取り付けることができるインテリジェントな注射ポートを含む。システムは、主な2つのサブアセンブリ、すなわち単回使用流れセンサ及び再使用可能なベースユニットを使用前に互いに嵌合させて含む。単回使用流れセンサは、流れチューブサブアセンブリを含む。本開示は、流れチューブサブアセンブリを通って流れる流体の少なくとも1つの属性を特徴付けるために流れセンサを準備するための方法を提供する。
非限定的な実施形態または態様によれば、医療デバイスに関連付けられた流体センサを準備するための方法であって、流れ制限装置を流体センサの流体出口に取り付けるステップであって、流体センサは、流体チャネルと、流体チャネルの第1の端部にある、投与可能な流体源の出口に結合するように構成された流体入口と、流体チャネルの第2の端部にある流体出口とを備える、取り付けるステップと、流体を投与可能な流体源から流体入口を通って流体チャネルに送達するステップと、流体入口と流れ制限装置の間の流体チャネル内の流体を加圧して流体チャネルの内部表面を流体で濡らすステップと、流れ制限装置を流体出口から取り除くステップを含む、方法が提供される。
1つの非限定的な実施形態または態様では、方法は、流体入口と流れ制限装置の間の流体チャネル内の流体に第1の時間期間にわたって圧力を印加するステップをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、投与可能な流体源はプランジャを含むシリンジを備え、方法は、シリンジ作動デバイスをシリンジに取り付けるステップと、シリンジ作動デバイスによってシリンジのプランジャに力を印加するステップをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、方法は、シリンジ作動デバイスを第1の位置に調整するステップをさらに含み、第1の位置にあるとき、シリンジ作動デバイスはシリンジのプランジャに力を印加する。
1つの非限定的な実施形態または態様では、圧力は一定の正圧である。
1つの非限定的な実施形態または態様では、圧力は一定の負圧である。
1つの非限定的な実施形態または態様では、方法は、流体入口と流れ制限装置の間の流体チャネル内の流体に、第1の時間期間の前及び後の一方である第2の時間期間にわたって一定の圧力を印加するステップをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、投与可能な流体源は、プランジャを含むシリンジを備え、方法は、シリンジ作動デバイスをシリンジに取り付けるステップと、シリンジ作動デバイスを第1の位置に調整するステップであって、第1の位置にあるとき、シリンジ作動デバイスはシリンジのプランジャに第1の一定の力を印加し、シリンジのプランジャは流体チャネル内の流体に第1の時間期間にわたって一定の負圧を印加する、ステップと、シリンジ作動デバイスを第2の位置に調整するステップであって、第2の位置にあるとき、シリンジ作動デバイスはシリンジのプランジャに第2の一定の力を印加し、シリンジのプランジャは流体チャネル内の流体に第2の時間期間にわたって一定の正圧を印加する、ステップをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、方法は、流体入口と流れ制限装置の間の流体チャネル内に流体の双方向の流れを作り出すステップをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、方法は、流体入口と流れ制限装置の間の流体チャネル内の流体に可変圧力を印加するステップをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、流れ制限装置は、流体チャネル内の流体に印加された可変圧力に応答して変化する内径を有する出口を備え、それによって流体チャネル内に流体の摂動的な流れを作り出す。
1つの非限定的な実施形態または態様では、流れ制限装置はエラストマ材料を含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、投与可能な流体源は、プランジャを有するシリンジを備え、方法は、シリンジをシリンジホルダ内に垂直に装着するステップと、シリンジのプランジャに負荷を印加するステップを含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、方法は、流体が流体チャネル内にあるときに流体センサを揺り動かすか、または振動させるステップをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、流体センサは、少なくとも1つの圧電素子をさらに備え、方法は、流体が流体チャネル内にあるときに少なくとも1つの圧電素子を活性化するステップであって、それによって流体チャネルの内壁から微小気泡を除去するステップをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、方法は、流体チャネルを少なくとも1つの表面活性剤で濡らすステップをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、方法は、プラズマエッチング、砥粒研磨、リーマ仕上げの少なくとも1つまたはその任意の組み合わせを使用して流体センサの少なくとも1つの構成要素を処理して、少なくとも1つの構成要素の表面粗さを低減するステップをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、方法は、流体を投与可能な流体源から流体入口を通って流体チャネルに送達する前に投与可能な流体源内の流体に負圧を印加するステップであって、それによってガスを流体から取り除く、ステップをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、方法は、吸引カップを流体入口に取り付けるステップと、吸引カップを作動させて負圧を投与可能な流体源内の流体に印加するステップとをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、方法は、流れディレクタを流体チャネルの第1の端部にある流体入口と、投与可能な流体源の出口の間に取り付けるステップをさらに含み、流れディレクタは、投与可能な流体源から流体入口を通って流体チャネルに送達された流体内にらせん状の流体流れを作り出す。
1つの非限定的な実施形態または態様では、方法は、流体が流体チャネル内にあるときに流体を加熱するステップをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、方法は、投与可能な流体源から流体入口を通って流体チャネルに送達される流体の流量を変化させるステップをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、流体を投与可能な流体源から流体入口を通って流体チャネルに送達するステップは、流体のボーラスを投与可能な流体源から流体入口を通って流体チャネルに送達することを含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、ボーラスは、流体チャネルに周期的に送達される。
1つの非限定的な実施形態または態様では、方法は、ボーラスの容量、ボーラスの流体に印加される圧力、圧力がボーラスの流体に印加される時間期間の少なくとも1つ、またはその任意の組み合わせを変化させるステップをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、投与可能な流体源は、プランジャを含むシリンジを備え、方法は、力限定デバイスをシリンジに取り付けるステップと、力限定デバイスにより、閾値圧力に違反する、流体チャネル内の流体への圧力の印加を抑制するステップとをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、力限定デバイスは、圧力閾値に違反する、流体チャネル内の流体への圧力の印加に応答して、シリンジのプランジャの動きを抑制する。
1つの非限定的な実施形態または態様では、投与可能な流体源は、プランジャを含むシリンジを備え、方法は、力限定デバイスをシリンジに取り付けるステップであって、力限定デバイスは、少なくとも1つの圧力インジケータを含む、取り付けるステップと、少なくとも圧力インジケータにより、流体チャネル内の流体に印加された現在の圧力を示すステップとをさらに含む。
1つの非限定的な実施形態または態様では、前記流れ制限装置は、約34Gの出口(0.0826mmID)をさらに備える。
非限定的な実施形態または態様によれば、医療デバイスに関連付けられた流体導管を準備するための方法であって、流れ制限装置を流体導管の流体出口に取り付けるステップであって、流体導管は、流体チャネルと、流体チャネルの第1の端部にある、投与可能な流体源の出口に結合するように構成された流体入口と、流体チャネルの第2の端部にある流体出口とを備える、ステップと、流体を投与可能な流体源から流体入口を通って流体チャネルに送達するステップと、流体入口と流れ制限装置の間の流体チャネル内の流体を加圧して流体チャネルの内部表面を流体で濡らすステップであって、それによって流体導管内の加圧された流体から気泡を取り除く、ステップと、流れ制限装置を流体出口から取り除くステップを含む、方法が提供される。
非限定的な実施形態または態様によれば、医療デバイスに関連付けられた流体センサを準備するための方法であって、流体ポートの少なくとも1つのセンサによって、投与可能な流体源内の流体の少なくとも1つの属性を特徴付ける第1の信号を生成するステップであって、流体ポートは、流体チャネルと、流体チャネルの第1の端部にある、投与可能な流体源の出口に結合するように構成された流体入口と、流れ制限装置を有する、流体チャネルの第2の端部にある流体出口を備える、ステップと、流れ制限装置を取り除くステップと、流体チャネルの第2の端部にある流体出口を、投与可能な流体源から、前記医療デバイスに流体を供給する流体通路に流体を送達するように構成された入口に取り付けるステップと、流体ポートの少なくとも1つのセンサによって、流体の少なくとも1つの属性を特徴付ける、前記第1の信号と同じタイプの第2の信号を生成するステップであって、前記第2の信号は、第1の信号より増大される、ステップを含む、方法が提供される。
非限定的な実施形態または態様によれば、シリンジのプランジャを制御して流体をシリンジの内部から送達するための装置であって、近位端部から遠位端部まで延びる作動装置ロッドと、作動装置ロッドの遠位端部に係合され、シリンジのプランジャと係合するように構成されたプランジャ係合部分と、近位端部、遠位端部、及び近位端部にある開口部を有する本体であって、開口部は、プランジャ係合部分を受け入れ、プランジャ係合部分は、本体にねじ係合される、本体とを備える装置が提供される。
1つの非限定的な実施形態または態様では、プランジャ係合部分は、閾値力に違反する、シリンジのプランジャへの力の印加を抑制するように構成される。
1つの非限定的な実施形態または態様では、プランジャ係合部分は、シリンジのプランジャによって印加されたプランジャ反応力に応答して、シリンジのプランジャの動きを抑制する。
1つの非限定的な実施形態または態様では、装置は、作動装置ロッドの遠位端部をプランジャ係合部分に係合するクラッチをさらに備える。
1つの非限定的な実施形態または態様では、装置は、作動装置ロッド内を延びるばねをさらに備える。
1つの非限定的な実施形態または態様では、ばねは、作動装置ロッド内を延びて、プランジャ係合部分の近位端部内の開口部を介してプランジャ係合部分に入り、ばねは、プランジャ係合部分の遠位端部にある内壁と係合する。
1つの非限定的な実施形態または態様では、プランジャ係合部分の遠位端部にある外壁は、プランジャと係合する。
1つの非限定的な実施形態または態様では、作動装置ロッドは、プランジャ係合部分内に延び、プランジャ係合部分内を延びる作動装置ロッドの一部分は、径方向に延びるフランジを含み、クラッチは、フランジの近位面をプランジャ係合部分の近位端部にある内壁に連結する。
1つの非限定的な実施形態または態様では、クラッチは、ばねの圧縮に応答して、作動装置ロッドの遠位端部をプランジャ係合部分から係合解除する。
1つの非限定的な実施形態または態様では、ばねは、プランジャ係合部分にシリンジのプランジャによって印加されたプランジャ反応力に応答して圧縮する。
1つの非限定的な実施形態または態様では、本体の遠位端部は、シリンジに連結するように構成され、シリンジのプランジャは、本体内を延びる。
非限定的な実施形態または態様によれば、流体をシリンジの内部から送達するためにシリンジのプランジャを制御するための装置であって、ハンドル及び共働するトリガであって、トリガは、継手によって第2の部分に連結された第1の部分を含む、ハンドル及び共働するトリガと、第1の部分を第2の部分に連結するばねとを備え、トリガの第1の部分は、シリンジのプランジャと係合し、シリンジのプランジャによって印加されたプランジャ反応力を受け入れるように構成され、ハンドルに向かうトリガの第2の部分の動きは、プランジャ反応力に応答して伸張力をばねに印加し、トリガの第1の部分は、ばねに印加された閾値力より大きい伸張力に応答して、シリンジのプランジャを係合解除する、装置が提供される。
1つの非限定的な実施形態または態様では、ハンドル及び共働するトリガは、ばね付勢式グリップドライブ及びラチェット駆動式グリップドライブの1つを作動させる。
1つの非限定的な実施形態または態様では、トリガの第1の部分は、ピストン及びドライブグリップの少なくとも1つを介してシリンジのプランジャと係合し、トリガの第1の部分は、ばねに印加された閾値力より大きい伸張力に応答して、ピストン及びドライブグリップの少なくとも1つとの係合を破る。
非限定的な実施形態または態様によれば、流体をシリンジの内部から送達するためにシリンジのプランジャを制御するための装置であって、近位端部から遠位端部まで延びる作動装置ロッドと、作動装置ロッド内を延びるばねであって、ばねの遠位端部は、シリンジのプランジャと係合するように構成される、ばねと、近位端部、遠位端部、及び近位端部にある開口部を有する本体であって、開口部は作動装置ロッドの遠位端部を受け入れ、作動装置ロッドは、ばねの圧縮の所望の量を示す少なくとも1つのインジケータを備える、本体とを備える、装置が提供される。
1つの非限定的な実施形態または態様では、作動装置ロッドの外壁は、本体の内壁とラチェット係合する。
1つの非限定的な実施形態または態様では、作動装置ロッドの遠位端部は、径方向に延びる歯止めを備え、本体の内壁は、複数の歯を備える。
1つの非限定的な実施形態または態様では、作動装置ロッドの少なくとも一部分及び本体の少なくとも一部分は、ばね及びプランジャが作動装置ロッド及び本体を通して見えるように透明である。
1つの非限定的な実施形態または態様では、ばねの遠位端部及びプランジャの近位端部の少なくとも1つの場所に対する少なくとも1つのインジケータの場所は、ばねの圧縮の所望の量を示す。
1つの非限定的な実施形態または態様では、作動装置ロッドは、互いに離間された少なくとも2つのインジケータを備え、少なくとも2つのインジケータ間のばねの遠位端部及びプランジャの近位端部の少なくとも1つの場所は、ばねの圧縮の所望の量を示す。
1つの非限定的な実施形態または態様では、本体の遠位端部は、シリンジと連結するように構成され、シリンジのプランジャは、本体内を延びる。
本開示の上記で述べた及び他の特徴及び利点、ならびにこれらを達成する方法は、添付の図を併用して本開示の例の後続の説明を参照することによってより明確になり、本開示自体がより良好に理解されるであろう。
本発明の1つの例による流れセンサシステムの遠位に向けられた斜視図である。 本発明の1つの例による流れセンサシステムの遠位に向けられた斜視図である。 本発明の一例による、流れセンサシステムの流れセンサの分解斜視図である。 本発明の一例による、流れセンサシステムの流れセンサの斜視図である。 1つの例示的な場合による、時間の関数として流れセンサシステムの流れセンサの信号レベルを示すグラフを表す図である。 別の例示的な場合による、時間の関数として流れセンサシステムの流れセンサの信号レベルを示すグラフを表す図である。 本発明の一例による、流れセンサシステム内のシリンジ用のホルダを示す図である。 本発明の一例による、流れセンサシステムの力限定デバイスの例示的な構成を示す図である。 本発明の一例による、流れセンサシステムの力限定デバイスの例示的な構成を示す図である。 本発明の一例による、流れセンサシステムの力限定デバイスの例示的な構成を示す図である。
対応する参照記号は、いくつかの図にわたって対応する部分を示す。本明細書において記載する例証は、本開示の例示的な例を示すにすぎず、そのような例証は、如何なる形でも本開示の範囲を限定するものとして解釈されるものではない。
以下の説明は、本発明を実施するために企図された説明する例を当業者が作製し使用できるように提供される。しかし、様々な改変形態、等価物、変形形態及び代替策が、依然として当業者に容易に明らかになるであろう。あらゆるすべてのそのような改変形態、変形形態、等価物、及び代替策は、本発明の趣旨及び範囲内に含まれることが意図される。
以降の説明のために、用語「上側」、「下側」、「右」、「左」、「垂直」、「水平」、「上部」、「底部」、「横方向」、「長手方向」、及びこれらの派生語は、図中で配向されるように本発明に関連付けるものとする。しかし、本発明は、明示的にそうではないと明記しない限り、様々な代替的な変形形態をとることができることを理解されたい。
本明細書及び特許請求の範囲では、単数形「1つ(a)」、「1つ(an)」、「その(the)」は、内容が別途明確に指定しない限り複数の指示対象を含む。
本明細書では、「近位」は、患者から離れてまたは最も遠くに位置する部分または方向(上流側)を指すものとし、遠位は、患者に向かって、または最も近くに位置する部分または方向(下流側)を指すものとする。また、薬物物質は、本明細書では例示的な非限定的な形で使用されて、任意の目的で患者の体に注射可能な任意の物質を指す。患者は、人または動物である任意の生き物を指すことができる。臨床医は、治療を与える任意の人または物、例えば看護師、医師、人工知能、介護者、またはさらに自己治療を指すことができる。
本明細書では、語句「本質的に疎水性」は、高温空気による乾燥などの乾燥プロセスによるものではなく、自然に水分子を排除する表面を指す。
別途示されない限り、本明細書において開示するすべての範囲または比率は、この範囲に含まれるあらゆるすべての副範囲または副比率を包含するよう理解される。例えば、「1から10」の言及した範囲または比率は、1の最小値(この値を含む)から10の最大値の間のあらゆるすべての副範囲、すなわち、それだけに限定されないが、1から6.1、3.5から7.8、及び5.5から10などの1以上の最小値で始まり、10以下の最大値で終わるすべての副範囲または副比率を含むと考えなければならない。
別途示されない限り、本明細書及び/又は特許請求の範囲で使用する、量を表すすべての数は、すべての場合において、用語「約」によって修飾されるように理解される。
流れセンサシステム
図1~4は、本開示の流れセンサシステム200の例示的な構成を示す。図1~4を参照すれば、本開示の流れセンサシステム200は、使用前に互いに嵌合する2つの主組立体、すなわち流れセンサ210及びベース220を含む。1つの例では、流れセンサ210は、再使用可能なベース220と係合可能である単回使用流れセンサとすることができる。流れセンサシステム200は、インテリジェントな注射ポートである。流れセンサシステム200は、手動で投与されるIV注射のための注射部位(例えば「Y部位」または活栓)に取り付け可能である。
本開示の流れセンサシステム200は、ボーラス送達中、ベッド脇において投薬過誤を低減することができる。本開示の流れセンサシステム200はまた、ボーラス送達の記録を提供し、ボーラス送達を電子的に測定することができ、それによってボーラス送達を監視し、ボーラス送達を患者の健康記録の一部として自動的に文書化することを可能にする。本開示の流れセンサシステム200はまた、患者の医療記録と一致しないボーラス送達が行われようとしているときに警告を与えることもできる。
図1~4を参照すれば、1つの例では、ベース220は、非殺菌性の再使用可能なデバイスであり、このデバイスは、電池と、走査装置(光学式、機械式、誘導性、容量性、近接性またはRFID)と、電子機器と、無線送信機とを収容する。一部の例では、ベース220は、電池式であり、再充電可能である。一部の例では、各ベース220は、ベース220の表面上に刻印された、またはその中に埋め込まれた、使用前にデータシステムに送信され得る固有のシリアル番号を有する。データシステムは、ローカルコンピュータまたはタブレット「コンピュータ」、携帯電話、別の医療デバイス、または病院データシステムとすることができる。
図1~4を参照すれば、1つの例では、ベース220は、流れセンサ210に取り外し可能に連結可能であり、流れセンサ210の少なくとも一部分を中に受け入れ、流れセンサ210を使用前にベース220の一部分内に固定するための開口部を画定する少なくとも1つの偏向可能なウィングタブ280を含む。1つの例では、ウィングタブ280の対が、流れセンサ210をベース220内に固定する。ウィングタブ280は、これらが外方向に偏向されてその上を流れセンサ210が通過することを可能にする程度に可撓性であってよい。1つの例では、流れセンサ210は、注射ポート130と、任意選択によりルアーキャップ108によって覆われ得るルアー先端部109などの遠位チュービング連結部とを有する事前殺菌された使い捨てデバイスである。
図3を参照すると、流れセンサ210は、出口端部101及び入口端部102を有する流れチューブ100からなる流れチューブサブアセンブリ10を含むことができる。出口端部101は、出口連結部105を有する出口チュービング110と流体連通させて設けることができ、出口連結部105は、本明細書に説明するように、流れ制限装置によって任意選択により覆われ得るルアー先端部109を含む。好ましい例では、出口連結部105は、ルアー先端部109を備えたプラスチックコネクタであるが、薬を患者に注射するための任意の適切な方法が、本発明の例の態様内に入ることが想定される。例えば、出口連結部105及びチュービング110を、患者への直接的注射/注入のために針と取り換えることが望ましくなり得る。一部の例では、流れチューブ100及びセンサフィッティングなどの流れチューブサブアセンブリ10の構成要素を、プラズマエッチング、砥粒研磨、及び/又はリーマ仕上げを使用して事前処理または後処理して、流れチューブサブアセンブリ10の構成要素の表面粗さを低減することができ、それによって、流れチューブ100の内壁における微小気泡の形成を低減することができる。
入口端部102は、薬剤ペンのリザーバまたは注入リザーバに結合され得る。流れチューブ100の入口端部102は、注射ポート130と流体連通させて設けることができ、任意選択により、注射される流体源に係合可能であるねじ式ルアーロック131などの連結部を含むことができる。突き刺し可能なセプタム(不図示)には、使用前に殺菌性を維持するために注射ポート130が設けられ得る。1つの例では、流れチューブ100は、医療グレードのステンレス鋼から構成され、約50mm長さ、1.0mm内径及び1.6mm外径のものである。
1つの例では、流れセンサシステム200は任意のルアーロックタイプのシリンジまたは液体薬容器を使用して注射を支援する。さらに、流れセンサシステム200は、「符合化」と呼ばれる、シリンジのルアーカラー上の特別なバーコード識別子を有する符合化されたシリンジと共に働くように設計される。好ましくは、符合化されたシリンジは特別なバーコードを備えた事前充填されたシリンジ内に市販の薬物を含み、この特別なバーコードはシリンジ内に含まれる薬剤についての情報を記憶する。符合化されたシリンジは、すぐに使用できる、受動型の使い捨て可能なものである。符合化式シリンジはシリンジ内に含まれる薬物名及び濃度を記憶する。とりわけ、薬物源、容器サイズ、薬物製造元、薬物カテゴリ色などの追加の特性が含められてもよい。符合化されたシリンジが流れセンサ210の注射ポート130に取り付けられたとき、このバーコード情報はベース220内の走査装置により読み取られ、流れセンサシステム200によってデータシステムに無線で送信される。好ましくは、2-Dバーコードは充填プロセス中にシリンジに加えられ得る。流れセンサシステム200はまた、符合化を有さないシリンジにも対応する。
本開示は、流体薬の流れを感知するための流れセンササブアセンブリを提供する。流れセンサ210はまた、第1の圧電素子または上流側変換器150と、第2の圧電素子または下流側変換器151とを含む。第1の圧電素子150には、注射ポート130と結合するための、図3に示すような入口フィッティング180が設けられ得る。同様に、第2の圧電素子151にも、出口チュービング110と結合するための、出口フィッティング190が設けられ得る。第1の圧電素子150及び第2の圧電素子151は、それらの間で、流れチューブ100内の流体薬の流れを示す超音波信号を送信するように構成される。1つの例では、第1の圧電素子150及び第2の圧電素子151は、環状の形状であり、各それぞれの装着点において流れチューブ100を取り囲む。一部の例では、流れセンサ210は、全体的に参照によって本明細書に組み込まれる特許文献1に開示するような測定機器を備えて、流れチューブ100内の流体薬の流れを測定することができる。
流れセンサ210は、第1のばね接点750aと、第2のばね接点750bを含む。1つの例では、ばね接点750a及び750bはベース700に固定され、このベースは、電気信号をばね接点750a、750bからマイクロプロセッサに、及びマイクロプロセッサからばね接点750a、750bに導通するための回路を有する。第1のばね接点750aは、第1の圧電素子150と電気連通しており、第2のばね接点750bは、第2の圧電素子151と電気連通している。第1のばね接点750aは、第1の圧電素子150に対する第1の接触力を有し、第2のばね接点750bは、第2の圧電素子151に対する第2の接触力を有する。第1の接触力は、第2の接触力と等価であってよい。第1の圧電素子150及び第2の圧電素子151は、流体が流れセンサ210の流れチューブ100を流れ抜けることによって振動する。第1の圧電素子150及び第2の圧電素子151の振動は、超音波信号を作り出し、この超音波信号は、検出され、マイクロプロセッサに電子的に送られ得る。マイクロプロセッサは、超音波信号を、流れチューブ100を通る流体流量に相関付け、流体流量の出力をユーザに提供するように構成される。
流れセンサを準備する方法
図1~2を参照すれば、次に本開示の流れセンサシステム200の使用が説明される。1つの例では、薬物が注射されるとき、流れセンサシステム200は、投与される容量を超音波式に測定する。流れセンサ210内の超音波信号の送信を改善するために、本開示は、流れセンサ210内の流体圧力を増大させる様々な例を提案する。
製造中、流れセンサ210は較正ベンチ上で較正され得る。例えば、水などの流体が、流れセンサ210を通って流されて第1の圧電素子150と第2の圧電素子151の間の超音波信号送信を較正する。流れセンサ210を発送のために梱包する前に、流れセンサ210は高温空気を使用するなどして乾燥されて、流れセンサ210内に残り得るあらゆる残留流体を無くすことができる。理論に拘束されることを意図するものではないが、流れセンサ210の流路表面の高温空気乾燥は、これらの流路表面にそれらの固有の疎水特性をもたせる一因となる。このようにして、流れセンサ210が流れセンサ210をプライミング流体でプライミングすることによって使用に向けて準備されたとき、流れセンサ210の内部流路表面は、プライミング流体によって完全に濡らすことができない。流れセンサ210は、流れセンサ210の内部流路との接触によって、流体の流量に対応する超音波信号を生成するように構成されるため、流路の内部表面の固有の疎水特性は、流れセンサ210が超音波を送信する能力の低下の一因となる。流路内で圧力を増大させるか、または圧力を維持するなどによって、流れセンサ210を通る流路の内部表面を濡らすことにより、流れセンサ210の超音波信号送信能力を向上させることが見出された。
図1を参照すると、次に、流れセンサ210を準備する第1の方法が説明される。この例では、流れセンサシステム200は、流れセンサシステム200の注射ポート130を、流体を含むシリンジ900などの投与可能な流体源に取り付けることによって使用に向けて準備される。一部の例では、シリンジ900は生理食塩水などのプライミング流体を含むことができる。シリンジ900を連結する前、注射ポート130は、望ましくは通常の病院手順にしたがってハブを拭き取ることによってきれいにされる。シリンジ900は、その長手方向軸周りで、シリンジ900が停止するまで、すなわちシリンジ900と注射ポート130の間の固定連結が行われるまでシリンジ900を回転させることによって注射ポート130に取り付けられ得る。シリンジ900はプランジャ920を有し、プランジャ920は、遠位方向に押し出されたとき、シリンジ900の内部からプライミング流体を送達する。
一部の例では、流れディレクタ999が、注射ポート130とシリンジ900の間に取り付けられ得る。流れディレクタは、シリンジ900から流体センサ210内の流路に送達される流体内にらせん状の流体の流れを作り出し、それによって流体センサ210の流路の内壁から除去する微小気泡の量を増大させ、及び/又は流体内の微小気泡の吸収を増大させることができる。
出口連結部105は、キャップ910などの流れ制限装置で覆われる。一部の例では、キャップ910は、出口連結部105のルアー先端部109と界接するように構成される。キャップ910は、その長手方向軸周りで、キャップ910が停止するまで、すなわちキャップ910とルアー先端部109の間の固定連結が行われるまでキャップ910を回転させることによって、ルアー先端部109に取り付けられ得る。ルアー先端部109に連結された後、キャップ910は、出口連結部105からの流体の流れを遮る。
一部の例では、負圧を投与可能な流体源、例えばシリンジ900内の流体に印加してから、流体をシリンジ900から流れセンサの流路まで送達し、それによってシリンジ900内の流体を脱気することができる。例えば、手動エラストマ吸引カップなどの図3に示すような真空デバイス996を流れセンサ210の注射ポート130に取り付けてから、流れセンサシステム200の注射ポート130を投与可能な流体源に取り付けることができ、その後、例えば流体を流れセンサ210に入るように及び/又は流れセンサ210を通るように送達することができる。真空デバイス996は作動して負圧をシリンジ900内の流体に印加することができ、それによって、シリンジ900の部分圧力を低減してから、流体をシリンジ900から流体センサ200に送達することができる。
一部の例では、参照によって全体的に本明細書に組み込まれる特許文献2及び特許文献3に開示されるものなどの1つまたは複数の表面活性剤が使用されて流れセンサ210の流路の内部表面を濡らしてから、流体を流れセンサ210に入るように及び/又は流れセンサ210を通るように送達することができ、それによって流体と流路の内部表面との接触を増大させることができる。
シリンジ900が注射ポート130に取り付けられ、出口連結部105が流れ制限装置によって覆われた後、シリンジ900のプランジャ920は、遠位方向に押し出されて流体をシリンジ900から送達する。キャップ910は流体が出口連結部105から流出することを防止するので、シリンジ900からのプライミング流体は、流れセンサ210内で流体圧力を上昇させる。一部の例では、流れセンサ210内の増大した流体圧力5-50psiが、所定の時間期間維持され得る。例えば、所定の時間期間は、約1~60秒であってよい。他の例では、流れセンサ210内の50psiを上回る流体圧力が、60秒を上回ってよい所定の時間期間維持され得る。
一部の例では、一定の圧力を流れセンサ210内の流体に時間期間にわたって印加することができる。一定の圧力は、一定の正圧または一定の負圧であってよい。例えばバークランプ及びスプレッダなどのシリンジ作動デバイスが、シリンジ900に取り付けられて、一定の力をシリンジ900のプランジャ920に印加することができ、その結果、キャップ910によって覆われた流れセンサ210内の流体に一定の圧力が印加される。例えば、シリンジ作動デバイスを第1の位置に調整することができ、この第1の位置では、シリンジ作動デバイスは、一定の力をシリンジのプランジャに印加する。
別の例では、流体の双方向の流れを流れセンサ210の流路内に作り出すことができる。第1の一定の圧力を流れセンサ210内の流体に第1の時間期間にわたって印加することができ、第2の一定の圧力を流れセンサ210内の流体に第1の時間期間より前及び第1の時間期間の後の一方である第2の時間期間にわたって印加することができる。第1の一定の圧力は正の一定の圧力または負の一定の圧力であってよく、第2の一定の圧力は、正の一定の圧力または負の一定の圧力の他方である。例えばバークランプ及びスプレッダであるシリンジ作動デバイスを、シリンジ900に取り付け、第1の位置に調整することができ、この第1の位置では、シリンジ作動デバイスは、シリンジ900のプランジャ920に第1の一定の力を印加し、それによって第1の一定の圧力を流れセンサ210内の流体に第1の時間期間にわたって印加する。シリンジ作動デバイス944は、第2の位置に調整することができ、この第2の位置では、シリンジ作動デバイス944は、第2の一定の力をシリンジ900のプランジャ920に印加し、それによって第2の一定の圧力を流れセンサ210内の流体に第2の時間期間にわたって印加する。例えば、シリンジ作動デバイスは、シリンジ900のプランジャ920を押し下げて、流れセンサ210に入るように及び/又は流れセンサ210を通るように流体を送達し、これに正圧を印加する位置に調整され得る。シリンジ作動デバイスは、所望のまたは所定の時間期間シリンジを押し下げた位置に維持することができる。シリンジ作動デバイスは、第1の時間期間の後、シリンジのプランジャ920を、プランジャを押し下げる方向とは反対方向に引っ張ってセンサ210内の流体に負圧を印加し、それによって出口連結部105から注射ポート130に向かう流体の流れを作り出すことができる。シリンジ作動デバイスは、シリンジを引き戻された位置に所望のまたは所定の時間期間維持することができる。シリンジ作動デバイスは、これら位置間で交互にされて流れセンサ210内に流体の無秩序な双方向の流れを作り出すことができる。
一部の例では、圧力センサが、シリンジ900と注射ポート130の間に連結され得る。圧力センサは、流体流れセンサ210内の圧力を測定し、測定された圧力の出力をユーザに提供するように構成され得る。ユーザは、測定された圧力に基づいてシリンジ作動デバイスを調整して、流れセンサ210内に所望の圧力を達成することができる。別の例では、圧力センサは、制御装置930、または測定された圧力に基づいて電気機械シリンジ作動デバイスを自動的に制御して流れセンサ210内に所望の圧力を達成するように構成された別のコンピューティングデバイスと通信することができる。
本明細書に論じるように、シリンジ作動デバイスは、バークランプ及びスプレッダなどのクランプを備えることができ、このクランプは、プランジャ920を様々な押し下げられた位置及び/又は引き戻された位置に維持する位置間で調整され得る。別の例では、シリンジ作動デバイスは、ピストンまたはロッドを備えることができ、ピストンまたはロッドは、ピストンが、前進したときにプランジャ920を遠位に押し下げ、後退したときにプランジャ920を近位に引き戻すことができるようにシリンジ900のプランジャ920と係合するように構成される。ピストンまたはロッドは、図8に関して本明細書において説明する力限定デバイス1010内に含まれるものなどの回転機構、例えばよく知られている吹き付けガンに使用されるような、及び/又は図9に関して説明する力限定デバイス1030に関して本明細書に説明するような、ばね付勢式グリップドライブもしくはラチェット駆動式グリップドライブ内に含まれるものなどのラッチング機構、または図10に関して説明する力限定デバイス1050に関して本明細書において説明するような負荷がけばねもしくはラチェット機構などの、ピストンに直接線形力を印加する線形力機構によって駆動され得る。換言すれば、図8、9、及び10それぞれに関して本明細書において説明する力限定デバイス1010、1030、及び1050の各々は、本発明の非限定的な実施形態または態様によるシリンジ作動デバイスを含む。
プランジャに力を印加するために使用されるシリンジ作動デバイスのタイプに関わらず、圧力センサ、流量センサ、容量センサ、タイマなどの少なくとも1つのセンサ、または任意のその組み合わせからの入力に基づいて手動で駆動され制御されるように、シリンジ作動デバイスを構成することができ、または制御装置930などのコンピューティングデバイスによって自動的に駆動され制御されるように構成できることが企図される。例えば、制御装置930または別のコンピューティングデバイスは、圧力センサによって決定された流体センサ内の流体の現在の圧力と所望の圧力を比較し、シリンジ作動デバイスの作動を制御してプランジャを調整し、現在の圧力に基づいて所望の圧力を達成することができる。
図7に関する別の例では、シリンジ900は、シリンジホルダ990内に垂直に装着され得る。シリンジホルダ990は、シリンジ900を受け入れるように構成された開口部991を含むことができる。シリンジ900のフランジは、シリンジホルダ990の横方向に延びる表面992上にあることができる。シリンジ900の遠位端部は、開口部991を通って延び、流体センサ210の注射ポート130と連結しやすい。シリンジ900がシリンジホルダ990によって垂直配向に保持される間、シリンジ900のプランジャ920に負荷992を印加することができる。負荷992は、一定の力または圧力をプランジャ920に印加し、その結果、負荷が印加される時間期間にわたって、一定の圧力が流れセンサ210内の流体に印加される。
流れセンサ210がシリンジ900からの流体によって加圧される間、少なくとも1つの第1の信号が流れセンサ210によって生成されて、流体の少なくとも1つの属性を特徴付ける。様々な例では、少なくとも1つの属性は、流体の流量及び/又は流体圧力であってよい。出口連結部105を覆ったままで、流れセンサ210内の流体圧力を手動によって増大させることは、流れセンサ210の流路の内部表面と流体の間の空気を無くすことに役立つ。このようにして、流れセンサ210の流路の内部表面は、完全に濡らされて、流れセンサ210の超音波信号送信の向上を可能にする。
次に、シリンジ900のプランジャ920上の圧力を解放することができ、キャップ910はルアー先端部109から取り除かれる。出口連結部105は、流体をシリンジ900などの投与可能な流体源から患者に送達するように構成された流体通路(不図示)の入口に取り付けられる。一部の例では、流体通路は患者に連結するように構成されたカテーテルであってよい。流体通路を患者に連結する前に、最初にシリンジ900からの流体が流体通路のプライミング中などに流体通路から押し出される。流体がシリンジ900から送達されるとき、流体は流れセンサ210を通って流れ、流体通路から出る。一部の例では、2~7mlの流体がシリンジ900から流体通路を通って送達され得る。流れセンサ210は、流体の少なくとも1つの属性を特徴付けるために、第1の信号と同じタイプの少なくとも1つの第2の信号を生成することができる。例えば、第2の信号は、流れセンサ210を通る流体の圧力及び/又は流量を特徴付けることができる。一部の例では、第2の信号は、流れセンサ210の流路の内部表面が完全に濡らされているために、第1の信号より増大し得る(すなわちより高い強度を有する)。例えば、第2の信号は、第1の信号より120%、160%、または180%、これらの間の数値を含んで増大し得る。次に、流れセンサ210はプライミングされ、流体送達手順における使用に向けて準備される。
一部の例では、流体が流体チャネル内にあるとき、流れセンサ210を揺り動かし、または振動させることができ、それによって流れセンサ210の内壁から微小気泡を除去する。除去された微小気泡は、流体を流れセンサ210から洗い出すことによって流れセンサ210から取り除かれ得る。1つの例では、流れセンサ210は、手動で揺り動かされ、または振動され得る。図2に示すような別の例では、振動装置997が流れセンサ210に、または流れチューブサブアセンブリ10に直接取り付けられて、流れセンサ210を揺り動かすか、または振動させることができる。別の例では、第1の圧電素子または上流側変換器150及び/又は第2の圧電素子または下流側変換器151が活性化されて、超音波送信を流れセンサ210に施して流れセンサ210の流路の内壁から微小気泡を除去することができる。第1の圧電素子150及び第2の圧電素子151は、それによって測定する前に、またはそれによって測定せずに活性化され得る。流体が、流れセンサ210を振動させた後、または第1の圧電素子150及び第2の圧電素子151を活性化させた後にシリンジ900から送達されるとき、流体は、流れセンサ210を通って流れ、流体通路を出て、除去された微小気泡を流れセンサ210から運び出す。
別の例では、流れセンサ210内の流体を加熱することができ、それによって、流体を流れセンサ210から洗い出す前に流体のガス担持能力を拡張することができる。例えば、可変抵抗加熱素子などの加熱素子998を流れチューブサブアセンブリ10または流れセンサ210の別の素子に取り付け、流体が流れセンサ210から洗い出される前に流体センサ210内に流体を含む流れチューブサブアセンブリ10を加熱することができる。流体のガス担持能力を増大させることにより、流体が流れセンサ210から洗い出されたとき、より多くの微小気泡を流体によって流れセンサ210から運び出すことができる。
様々な例では、流れセンサ210は、制御装置930と通信することができる。制御装置930は、少なくとも1つの第1の信号及び少なくとも1つの第2の信号を受信するなど、流れセンサ210から情報を受信するように構成され得る。制御装置930は、少なくとも1つの第1の信号及び少なくとも1つの第2の信号からの受信されたデータに基づいた流体の少なくとも1つの属性が、少なくとも1つの規則によって指定された少なくとも1つの条件に合致することを決定するように構成され得る。例えば、制御装置930は、所与の流体圧力、所与の流体温度における流れセンサ210を通る流体の流量に基づいて、流れセンサ210を通って流れる流体のタイプを特定するように構成され得る。理論に縛られることを意図されるものではないが、流体薬などの各流体は、流体が流れセンサ210を通って流れるときに固有の超音波サインを有する。超音波サインは、流体の流体圧力、温度、及び材料組成の関数とすることができる。
様々な例では、制御装置930は、特徴付けられた少なくとも1つの属性が少なくとも1つの規則によって指定された少なくとも1つの条件に合致することに応答して少なくとも1つの作動変更信号を生成することができる。例えば、制御装置930は、圧電素子150、151から受信された流体の流れの特徴または属性を表すデータに基づいて流れアルゴリズムを実行することができる。一部の例では、シリンジ900はしるしを有することができ、このしるしは、制御装置930と作動連通する流れセンサシステム200の読み取りデバイスにより読み取られたとき、制御装置930に所定の作動サイクルを開始させる。一部の例では、しるしは、2Dもしくは3Dバーコード、QRコード、または流れセンサシステム200の読み取りデバイスにより読み取られたとき、制御装置930によって実行される命令のセットとして解釈されるように構成された情報を記憶することができる任意の他のしるしであってよい。例えば、しるしは、読み取りデバイスにより読み取られたとき、制御装置930に流れセンサ210をプライミングするためのプライミングサイクルを開始させる。一部の例では、プライミングサイクルは、本明細書において論じる第1の信号及び第2の信号などの少なくとも1つの信号を生成することを含み得る。
制御装置930は、送信機(不図示)によって作動変更信号を少なくとも1つのデバイスに送信することができる。一部の実施形態では、流体のタイプが所望の流体のタイプとは異なるタイプであると決定された場合、または流量が所望の流量とは異なる流量であると決定された場合、制御装置930は作動変更信号をディスプレイ及び/又はデータ処理モジュールに送信することができ、この作動変更信号はモジュールにアラームもしくは警告を表示させ、またはモジュールに流体の流れを停止させる信号を送信させてシステム200に戻す。制御装置930はさらに、無線送信機を制御して、薬剤のタイプ、薬剤の用量、及び/又は薬剤の用量の時間を表す注射データをディスプレイ及び/又はデータ処理モジュールに送信することができる。一部の実施形態では、制御装置930は、自動化された注射に応答してデータをモジュールに自動的に送信することができる。
図5を参照すれば、時間の関数とする5つの流れセンサ210の信号強度の割合を示すグラフが1つの例にしたがって示される。各流れセンサ210は、最初に、標準的な較正ルーティンを使用して較正された。較正後の流れセンサ210の各々からの信号読み取り値が、グラフ上に点Aとして示される。流れセンサ210は、次いで、高温空気によって乾燥され、プライミング流体によって加圧されることなく洗い出された。超音波信号送信読み取り値が、次いで記録され、グラフ上に点Bとして示された。図5内のグラフから、流れセンサ210が高温空気によって乾燥された後、信号強度は、流れセンサ210の各々について降下したことを容易に観察することができる。信号レベルを増大させるために、各流れセンサ210がキャップ910によって覆われ、生理食塩水などのプライミング流体によって60秒間加圧された。加圧期間の経過後、別の信号読み取り値がとられた。図5内の点Cは、流れセンサ210がプライミング流体によって加圧された後、信号レベルが点Bから増大したことを示す。
図2を参照すれば、図1を参照して本明細書で説明したように、出口連結部105をキャップ910によって覆う代わりに、出口連結部105は、通気式キャップ940などの通気式流れ制限装置に連結され得る。通気式キャップ940は、出口連結部105から通気式キャップ940を通って大気までの流体流路をもたらすオリフィスまたは出口942を含む。一部の例では、通気式キャップ940は、流体がシリンジ900から送達されたときに流れセンサ210内に背圧を生成することができるような小ささの内径を有する針であってよい。例えば、通気式キャップ940は、約30G(0.16mm内径(ID))の出口を有する針であってよい。他の例では、通気式キャップ940は、0.1~0.2mmの内径を有することができる。別の例では、通気式キャップ940は、例えば、30G(0.16mmID)未満の出口、約34G(0.0826mmID)以下の出口などのより小さいオリフィスまたは出口942を含むことができる。シリンジ900から送達されたプライミング流体は、流れセンサ210内で背圧を上昇させる。一部の例では、流れセンサ210内の5~50psiまたはそれ以上の増大した流体圧力が、所定の時間期間の間維持され得る。例えば、所定の時間期間は、約1~60秒であってよい。
別の例では、可変圧力を流れセンサ210内の流体に印加することができる。通気式キャップ940は、通気式キャップ940のオリフィスまたは出口942の内径を流体センサ210内の流体圧力の関数として変更するように構成され得る。例えば、通気式キャップ940は、印加された圧力に応答して出口942の変形を可能にする弾性の有るエラストマ材料を含むことができる。流れセンサ210内の圧力が、例えばプライミング流体の送達からの流れセンサ210内の圧力の上昇に応答して通気式キャップ940の出口942の弾性に打ち克つのに十分であるとき、通気式キャップ940の出口942は増大した圧力に応答して変形して内径を増大させる。通気式キャップ940の出口942の内径の増大は、通気式キャップ940からの流体の流量がより高くなることを可能にし、それによって流れセンサ210内の背圧を低減することができる。流体センサ210内の背圧が通気式キャップ940の出口942の弾性に打ち克つほど十分でなくなったとき、通気式キャップ940の出口942の内径は、その元のまたは静止直径に戻る。プライミング流体が送達され続ける場合、流れセンサ210内の背圧は再度、圧力が出口942の弾性に打ち克つのに十分になるまで増大し始めることができる。通気式キャップ940の出口942の内径は、こうして経時的に変更され、プライミング中、流体センサ210内に摂動的な流体の流れを作り出すことができ、それによって流れセンサ210の流路の内部表面の濡れを改善し、流れセンサ210の超音波信号送信の向上を可能にする。
一部の例では、投与可能な流体源から流体入口を通って流体チャネルまで送達される流体の流量を変更することができる。例えば、流体をシリンジ900から流体センサ210まで送達することは、流体のボーラスを流体センサ210の流路に送達することを含むことができる。ボーラスは、標準的なまたは可変の時間間隔で流体チャネルに周期的に送達され得る。ボーラスは、ボーラスの容量、流体センサ210内のボーラスの流体に印加される圧力、流れセンサ210内のボーラスの流体に圧力が印加される時間期間の少なくとも1つ、またはその任意の組み合わせによって互いに変更され得る。1つの実施において、電気機械デバイスは、ボーラスを周期的な時間間隔において流体センサに自動的に送達するように構成され得る。
一部の例では、図8、9、及び10それぞれに関して本明細書において説明するような力限定デバイス1010、1030、または1050を、シリンジ900に取り付け得る。力限定デバイス1010、1030、または1050は、説明するようなシリンジ作動デバイスを含むことができる。力限定デバイス1010または1030は、閾値圧力に違反する、流体センサ210の流体チャネル内の流体への圧力の印加を抑制することができる。例えば、力限定デバイス1010または1030は、閾値圧力に違反する、流体センサ210の流体チャネル内の流体への圧力の印加に応答して、シリンジ900(またはプランジャ920を駆動するそのシリンジ作動デバイス)のプランジャ920の動きを抑制することができる。別の例では、力限定デバイス1050は、流体チャネル内の流体に印加された現在の圧力を示す少なくとも1つの圧力インジケータを含むことができる。
流れセンサ210がシリンジ900からの流体によって加圧されたとき、少なくとも1つの信号が、流れセンサ210によって生成されて、流体の少なくとも1つの属性を特徴付ける。様々な例では、少なくとも1つの属性は、流体流量及び/又は流体圧力であってよい。出口連結部105を覆ったままで流れセンサ210内の流体圧力を手動で増大させることは、流れセンサ210の流路の内部表面と流体の間の空気を無くすことに役立つ。このようにして、流れセンサ210の流路の内部表面は、完全に濡らされて、流れセンサ210の超音波信号送信の向上を可能にする。
次に、シリンジ900のプランジャ920上の圧力を解放することができ、通気式キャップ940は、ルアー先端部109から取り除かれる。出口連結部105は、流体をシリンジ900などの投与可能な流体源から患者に送達するように構成された流体通路(不図示)の入口に取り付けられる。一部の例では、流体通路は、患者に連結するように構成されたカテーテルであってよい。流体通路を患者に連結する前に、最初にシリンジ900からの流体が、流体通路のプライミング中などに流体通路から押し出される。流体がシリンジ900から送達されるとき、流体は、流れセンサ210を通って流れ、流体通路から出る。一部の例では、2~7mlの流体が、シリンジ900から流体通路を通って送達され得る。流れセンサ210は、流体の少なくとも1つの属性を特徴付けるために、第1の信号と同じタイプの少なくとも1つの第2の信号を生成することができる。例えば、第2の信号は、流れセンサ210を通る流体の圧力及び/又は流量を特徴付けることができる。一部の例では、第2の信号は、流れセンサ210の流路の内部表面が完全に濡らされているために、第1の信号より増大し得る(すなわちより高い強度を有する)。例えば、第2の信号は、第1の信号より120%、160%、または180%、これらの間の数値を含んで増大し得る。次に、流れセンサ210はプライミングされ、流体送達手順における使用に向けて準備される。
図6を参照すれば、時間の関数として3つの流れセンサ210(標識された1、2、3)の信号レベルを示すグラフが、別の例によって示される。各流れセンサ210には、30G針を有する通気式キャップ940が設けられた。シリンジ900からの2mlの流体の送達中、信号回数が記録された(点D)。通気式キャップ940は、次いで、各流れセンサ210から取り除かれ、圧力降下を示す信号カウントが記録された(点E)。図6のグラフから、通気式キャップ940が流れセンサ210から取り除かれた後、流れセンサ210の各々についての信号強度は降下したことを容易に観察することができる。通気式キャップ940を取り除いた後、7mlの流体が、シリンジ900から各流れセンサ210を通って送達された。このステップ中、信号カウントは増大し、高値(点F)で安定した。通気式キャップ940を使用せずにプライミングされた第4の流れセンサ210の信号レベル(図6の標識4)が、比較例として示される。第4の流れセンサ210の信号強度は、図2を参照して本明細書において説明したように通気式キャップ940を使用して準備された流れセンサ210の信号強度より極めて低い。
流れセンサを準備するための力限定デバイス
図8~10は、本開示の流れセンサシステムの力限定デバイスの例示的な構成を示す。図8を参照すれば、シリンジ900のプランジャ920を制御して流体をシリンジ900の内部から送達するための力限定デバイス1010は、近位端部から遠位端部まで延びる作動装置ロッド1012を備える。プランジャ係合部分1014は作動装置ロッド1012の遠位端部に係合され、シリンジ900のプランジャ920と係合するように構成される。例えば、プランジャ係合部分1014の遠位端部にある外壁はプランジャ920と係合することができる。クラッチ1020は作動装置ロッド1012の遠位端部をプランジャ係合部分1014に係合させる。ばね1018は作動装置ロッド1012内を延びる。
力限定デバイス1010は、近位端部、遠位端部、及び近位端部にある開口部を有する本体1016をさらに備える。開口部は、プランジャ係合部分1014を受け入れる。プランジャ係合部分1014は、本体1016にねじ係合される。例えば、本体1016の内壁は、雄型ねじ切りまたは雌型ねじ切りを含むことができ、プランジャ係合部分1014の外壁は、雄型ねじ切りまたは雌型ねじ切りの他方を含むことができる。1つの例では、ねじ切りは、多スタートハイリード(multi-start high lead)ねじ山である。本体1016の遠位端部は、シリンジ900に、例えばシリンジの本体上のフランジに連結するように構成され、シリンジ900のプランジャ920は、シリンジ900が本体1016に連結されたとき、本体1016内を延びる。本体1016は、シリンジ900に連結されたとき、本体1016内のプランジャ920の軸方向の動きを可能にしながら、本体1016に対するシリンジ900の本体の軸方向の動きを防止する。一部の例では、本体1016は、第1の半体及び第2の半体から形成されてよく、これらの半体は、シリンジ周りに一緒に置かれ、スナップ嵌合連結によって連結されて本体1016をシリンジ900に連結することができる。
ばね1018は、作動装置ロッド1012内を延び、プランジャ係合部分1014の近位端部内の開口部を介してプランジャ係合部分1014に入る。ばね1018は、プランジャ係合部分1014の遠位端部にある内壁と係合する。作動装置ロッド1012は、プランジャ係合部分1014内に延びる。プランジャ係合部分1014内を延びる作動装置ロッド1012の一部分は、径方向に延びるフランジ1013を含む。クラッチ1020は、径方向に延びるフランジ1013の近位面を、プランジャ係合部分1014の近位端部にある内壁に連結する。
クラッチ1020は、ばね1018の圧縮に応答して、作動装置ロッド1012の遠位端部をプランジャ係合セクション1014から係合解除するように構成される。例えば、ばね1018のばね定数が、クラッチ1020を係合解除するのに必要とされる力を決定することができる。ばね1018は、シリンジのプランジャ920によってプランジャ係合部分1014に印加されたプランジャ反応力に応答して圧縮する。ばね1018の圧縮は、作動装置ロッド1012がプランジャ係合部分1014に対して遠位に移動することを可能にし、それにより、径方向に延びるフランジ1013の近位面は、プランジャ係合部分1014の近位端部にある内壁から係合解除し、遠位方向に離れ、それによってクラッチ1020を係合解除する。例えば、プランジャ920によってプランジャ係合部分1014に印加されたプランジャ反応力が、ばね1018に伝えられ、それによってばね1018を圧縮する。
プランジャ係合部分1014は、閾値圧力に違反する、シリンジ900のプランジャ920への力の印加を抑制するように構成される。例えば、プランジャ係合部分1014は、プランジャ係合部分1014の遠位端部にある外壁にシリンジのプランジャ920によって印加されたプランジャ反応力に応答して、シリンジ900のプランジャ920の動きを抑制することができる。クラッチ1020が係合された状態では、作動装置ロッド1012に印加された回転力は、プランジャ係合部分1014に伝えられ、プランジャ係合部分は、本体1016とねじ係合して回転して、プランジャ係合部分1014を本体1016に対して軸方向に移動させる。クラッチ1020が係合解除された状態では、作動装置ロッド1012に印加された回転力は、プランジャ係合部分1014に伝えられず、それによって本体1016に対するプランジャ係合部分1014のさらなる軸方向の動き、及びばね1018によって設定された閾値力に違反する、シリンジ900のプランジャ920に対する力の印加を抑制する。
図9を参照すれば、シリンジ900のプランジャ920を制御して流体をシリンジ900の内部から送達するための力限定デバイス1030は、第1の継手1035によって連結され得るハンドル1032及び共働するトリガ1034を備える。トリガ1034は、第2の継手1036によって第2の部分1034bに連結された第1の部分1034aを含む。ばね1038は、第1の部分1034aを第2の部分1034bにさらに連結する。
ハンドル1032及び共働するトリガ1034は、例えばよく知られている吹き付けガンに使用されるような、ばね付勢式グリップドライブまたはラチェット駆動式グリップドライブ内に含まれるものなどのラッチング機構を作動させるように構成され得る。トリガ1034の第1の部分1034aは、駆動力をシリンジ900のプランジャ920に伝えるように構成される。第1の部分1034aは、プランジャ920と直接係合するように、またはドライブグリップもしくはプレート1040及びピストン1042の少なくとも1つを介してプランジャ920と係合するように構成されてよく、その詳細及び作動は当業者によく知られているため、簡潔にするために省略される。図では明確にするために示していないが、力限定デバイス1030は、力限定デバイス1030によるプランジャ920の作動中、シリンジ900をハンドル1032に対して固定して保持するように構成されたハンドル1032から延びる本体を備えることができる。流体送達中、流体容器を保持するためのそのような構成は当業者によく知られており、その例は、参照によって本明細書に全部が組み込まれた特許文献4及び特許文献5に見出すことができる。
ハンドル1032に向かうトリガ1034の動きは、伸張力をばね1038に印加することができる。例えば、第1の部分1034aが駆動プレート1040と係合し、これに駆動力を印加するとき、プランジャ反応力が、駆動力とは反対方向にトリガ1034の第1の部分1034aにプランジャ920によって印加され、それによって第2の部分1034aを伴った第1の部分1034aの動きを部分的にまたは完全に抑制し、それによって第2の部分1034bの動きを伸張力としてばね1018に伝える。トリガ1034の第1の部分1034aは、ばね1038に印加された閾値力より大きい伸張力に応答して、プランジャ920または駆動プレート1040を係合解除する。例えば、ばね1038のばね定数は、第1の部分1034aがプランジャ反応力の反対の方向に駆動力をもたらすことができないように、第1の部分1034aをプランジャ920またはプレート1040から係合解除するのに必要とされる力を決定することができる。
閾値力より大きい、第1の部分1034aにプランジャ920によって印加されたプランジャ反応力に応答して、ハンドル1032に向かうトリガ1034の動きによってばね1038に印加された伸張力は、ばね1018のばね定数を超え、それによってばねを伸張させ、第1の部分1034aと第2の部分1034bの間の距離を、第1の部分1038がプランジャ920または駆動プレート1040から係合解除させられるまで増大させる。例えば、第1の部分1034aは、離脱し、その位置を図9に示すように継手1036に対して逆にすることができ、それによって力限定デバイス1030によってプランジャ920に如何なる力もさらに印加されることを防止する。
図8を参照すれば、シリンジ900のプランジャ920を制御して流体をシリンジ900の内部から送達するための力限定デバイス1050は、近位端部から遠位端部まで延びる作動装置ロッド1052を備える。ばね1054が、作動装置ロッド1052内を延びる。ばね1054の遠位端部は、シリンジ900のプランジャ920と係合するように構成される。
力限定デバイス1050は、近位端部、遠位端部、及び近位端部にある開口部を有する本体1056をさらに備え、開口部は、作動装置ロッド1052の遠位端部を受け入れ、作動装置ロッド1052は、ばね1054の圧縮の所望の量を示す少なくとも1つのインジケータ1058を備える。本体1056の遠位端部は、シリンジと連結するように構成され、シリンジ900のプランジャ920は、本体1056内を延びることができる。
一部の例では、作動装置ロッド1052の外壁は、本体1056の内壁とラチェット係合することができる。例えば、作動装置ロッド1052の遠位端部は、径方向に延びる歯止めを含むことができ、本体1056の内壁は、複数の歯を含むことができる。
作動装置ロッド1052の少なくとも一部分及び本体1056の少なくとも一部分は、ばね1054及びプランジャ920が作動装置ロッド1052及び本体1056を通して見えるように透明であることができる。ばね1058の遠位端部及びプランジャ920の近位端部の少なくとも1つの場所に対する少なくとも1つのインジケータ1058の場所は、例えば本明細書に説明するようなプライミング作動中、ばね1058の圧縮の所望の量を示すことができる。
一部の例では、作動装置ロッド1052は、互いから離間された少なくとも2つのインジケータを含むことができる。少なくとも2つのインジケータ間の、ばね1058の遠位端部及びプランジャ920の近位端部の少なくとも1つの場所は、ばね1058の圧縮の所望の量を示すことができる。
流れセンサシステムを使用する方法
プライミングされた流れセンサシステム200を使用するために、ユーザは、最初に流れセンサ210(チュービング側)及びベース220の正面セクションを接合し、次いでこの2つを一緒にスナップ留めすることによって流れセンサ210をベース220に取り付ける。好ましくは、流れセンサ210とベース220の間の固定連結を示す可聴のスナップ音が、聞かれる。1つの例では、流れセンサ210をベース220に連結することにより、流れセンサシステム200上に自動的に給電する。1つの例では、流れセンサ210とベース220の連結部は、ベース220上の点滅光によって確認される。他の例では、他のインジケータが使用されてよい。
流れセンサシステム200は次いで、IV投薬の送達のために準備される。一例では、(IV流体通路を除く)流れセンサシステム200の不具合が生じた場合、流れセンサシステム200は、依然としてポートからの標準的な薬剤または流体の送達を可能にする。
次に、流れセンサシステム200を使用して注射を与えることが、論じられる。最初に、注射ポート130は、通常の病院手順にしたがってハブを拭き取ることによってきれいにされる。次に、シリンジ900が、シリンジ900が停止するまで、すなわちシリンジ800と注射ポート130の間の固定連結が行われるまでシリンジ900を完全に回転させることによって流れセンサ210の注射ポート130に取り付けられ得る。理想的には、介護者は、注射ポート130に取り付ける前にシリンジ900上の各薬剤名及び濃度を二重チェックして、正しい薬剤が与えられることを確実にする。
流れセンサ210は、流れセンサ210を使用して少なくとも1つの流体薬の流れを感知した後廃棄され得る。流れセンサベース220は、複数の異なる流れセンサ210と共に使用され得る。
本開示は例示的な設計を有するものとして説明してきたが、この開示の趣旨及び範囲内でさらに変更され得る。したがって、この出願は、その全体的な原理を使用する本開示のあらゆる変形、使用、または適用を包含することが意図される。さらに、この出願は、本開示が関係する当技術分野において知られている行為または慣行に含まれるような本開示からの逸脱を包含することが意図され、そのような逸脱は、添付の特許請求の範囲の範囲内に含まれる。

Claims (12)

  1. システムであって、
    流体センサであって、
    流体チャネルと、
    投与可能な流体源の出口に結合するように構成された前記流体チャネルの第1の端部の流体入口と、
    前記流体チャネルの第2の端にある流体出口と、
    を含む、流体センサと、
    前記流体センサの前記流体出口に取り付けられるように構成された流れ制限装置と、
    を備えた、システム。
  2. 前記流れ制限装置は、前記流体チャネル内の流体に印加された可変圧力に応答して変化する内径を有する出口を備え、それによって前記流体チャネル内に流体の摂動的な流れを作り出す請求項1に記載のシステム。
  3. 前記流れ制限装置がエラストマー材料を備えた、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記流れ制限装置が約34Gの出口を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記投与可能な流体源がプランジャを含むシリンジを含み、
    システムがさらに、シリンジのプランジャに力を加えるように構成されたシリンジ作動デバイスであって、これにより、前記流体チャネル内の流体に圧力が加えられる、シリンジ作動デバイスを含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記流体チャネル内の前記流体の現在の圧力を決定するように構成された圧力センサと、
    コントローラであって、
    前記圧力センサと通信し、
    前記現在の圧力に基づいて、前記シリンジの前記プランジャに加えられる力を調整して、前記流体チャネル内の前記流体の所望の圧力を達成するための前記シリンジ作動デバイスを制御するようにプログラムおよび/または構成されたコントローラと、
    をさらに備えた、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記コントローラが、
    前記シリンジ作動デバイスを制御して、前記シリンジの前記プランジャに第1の一定の力を加え、それが第1の期間にわたって前記流体チャネル内の前記流体に一定の負圧を加え、
    前記シリンジ作動デバイスを制御して、前記シリンジの前記プランジャに第2の一定の力を加え、第1の期間の前および第1の期間の後のいずれかである第2の期間にわたって前記流体チャネル内の前記流体に一定の正圧を加えるように、プログラムおよび/または構成されている、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記シリンジ作動デバイスが、閾値圧力に違反する前記流体チャネル内の前記流体への圧力の印加を抑制するように構成された力限定デバイスを含む、請求項5に記載のシステム。
  9. 前記力限定デバイスが、
    近位端から遠位端まで延びる作動装置ロッドと、
    前記作動装置ロッドの前記遠位端と係合し、前記シリンジの前記プランジャと係合するように構成されたプランジャ係合部分と、
    近位端、遠位端、および近位端に開口部を有し、前記開口部がプランジャ係合部分を受け取り、前記プランジャ係合部分が本体とねじ止めにより係合する本体と、
    を含む、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記力限定デバイスが、
    ハンドル及び共働するトリガであって、継手によって第2の部分に連結された第1の部分を該トリガが含んでいる、ハンドル及び共働するトリガと、
    前記第1の部分を前記第2の部分に連結するばねと
    を含み、
    前記共働するトリガの前記第1の部分は、前記シリンジの前記プランジャと係合し、前記シリンジの前記プランジャによって印加されたプランジャ反応力を受け入れるように構成され、前記ハンドルに向かう前記共働するトリガの前記第2の部分の動きは、前記プランジャ反応力に応答して伸張力を前記ばねに印加し、前記共働するトリガの前記第1の部分は、前記ばねに印加された閾値圧力より大きい前記伸張力に応答して、前記シリンジの前記プランジャを係合解除する、請求項8に記載のシステム。
  11. 前記力限定デバイスが、
    近位端から遠位端まで延びる作動装置ロッドと、
    作動装置ロッド内に延びるばねであって、ばねの遠位端は、前記シリンジの前記プランジャと係合するように構成される、ばねと、
    近位端、遠位端、および前記近位端に開口部を有する本体であって、前記開口部が前記作動装置ロッドの前記遠位端を受け入れ、前記作動装置ロッドがばねの所望の量の圧縮を示す少なくとも1つのインジケータを備えた、本体と、
    を含む、請求項8に記載のシステム。
  12. 前記投与可能な流体源がプランジャを含むシリンジを含み、前記システムは、
    前記シリンジを垂直に取り付けるように構成されたシリンジホルダーと、
    前記シリンジが前記シリンジホルダーに垂直に取り付けられているときに前記シリンジの前記プランジャに適用されるように構成された負荷と、をさらに備えた、請求項1に記載のシステム。
JP2022015717A 2016-06-17 2022-02-03 流体ポートの内部流路表面を濡らして超音波信号送信を向上させるための方法及び装置 Active JP7357705B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662351459P 2016-06-17 2016-06-17
US62/351,459 2016-06-17
JP2018565747A JP7021119B2 (ja) 2016-06-17 2017-06-19 流体ポートの内部流路表面を濡らして超音波信号送信を向上させるための方法及び装置
PCT/US2017/038115 WO2017219018A2 (en) 2016-06-17 2017-06-19 Method and apparatus for wetting internal fluid path surfaces of a fluid port to increase ultrasonic signal transmission

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018565747A Division JP7021119B2 (ja) 2016-06-17 2017-06-19 流体ポートの内部流路表面を濡らして超音波信号送信を向上させるための方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022058883A true JP2022058883A (ja) 2022-04-12
JP7357705B2 JP7357705B2 (ja) 2023-10-06

Family

ID=59351061

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018565747A Active JP7021119B2 (ja) 2016-06-17 2017-06-19 流体ポートの内部流路表面を濡らして超音波信号送信を向上させるための方法及び装置
JP2022015717A Active JP7357705B2 (ja) 2016-06-17 2022-02-03 流体ポートの内部流路表面を濡らして超音波信号送信を向上させるための方法及び装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018565747A Active JP7021119B2 (ja) 2016-06-17 2017-06-19 流体ポートの内部流路表面を濡らして超音波信号送信を向上させるための方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (3) US10258742B2 (ja)
EP (2) EP3960221A1 (ja)
JP (2) JP7021119B2 (ja)
CN (3) CN116688285A (ja)
AU (2) AU2017286812B2 (ja)
CA (1) CA3022883A1 (ja)
ES (1) ES2903054T3 (ja)
WO (1) WO2017219018A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116392671A (zh) 2015-08-28 2023-07-07 克里斯医疗系统股份有限公司 包括传输连接件的流量传感器系统
CN112870486B (zh) 2015-08-28 2023-04-07 克里斯医疗系统股份有限公司 具有吸收器的流量传感器系统
EP4280015A3 (en) 2015-08-28 2024-01-17 Crisi Medical Systems, Inc. Flow sensor system including spring contacts
JP7021119B2 (ja) 2016-06-17 2022-02-16 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 流体ポートの内部流路表面を濡らして超音波信号送信を向上させるための方法及び装置
EP3641856B1 (en) 2017-06-19 2023-08-09 Becton, Dickinson and Company Priming valve to induce appropriate pressure and flow profile and improve sensor readiness
CN112567208A (zh) 2018-07-06 2021-03-26 贝克顿·迪金森公司 流量传感器和用于调整流体流动测量的方法
EP4096748A1 (en) * 2020-01-27 2022-12-07 Becton, Dickinson and Company Flow sensor system
CN111671531B (zh) * 2020-06-12 2021-07-16 杭州牙科医院有限公司 一种根管治疗用根管糊剂填充器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4299336A (en) * 1980-03-10 1981-11-10 Melern Development Caulking gun with flow stopper
JP2001521417A (ja) * 1997-03-29 2001-11-06 フーン パク,ジ 連続注射装置
US20090157003A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Jones Daniel W Method And Apparatus For Occlusion Prevention And Remediation
JP2012531968A (ja) * 2009-06-29 2012-12-13 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 流体注入デバイスの流路から空気を除去する方法およびシステム
JP2013523276A (ja) * 2010-03-30 2013-06-17 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 注入ポンプの方法、システムおよび装置

Family Cites Families (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3144769A (en) 1960-04-04 1964-08-18 Brooks Instr Company Inc Means for measuring mass flow rate of fluid flow
US3528288A (en) 1965-10-05 1970-09-15 Cox Instr Fluid flow transducer system
JPS5463581A (en) * 1976-10-26 1979-05-22 Hart Ass Inc Thermal dilution ejector
US4352459A (en) 1979-11-13 1982-10-05 Sono-Tek Corporation Ultrasonic liquid atomizer having an axially-extending liquid feed passage
GB2070149B (en) 1980-01-10 1984-05-02 Nissan Motor Fluid flow sensor
GB2116045B (en) 1982-03-04 1985-01-23 Wolf Gmbh Richard Piezoelectric transducers having a curved tubular shaft for disintegrating calculi
US4474180A (en) 1982-05-13 1984-10-02 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Apparatus for disintegrating kidney stones
US4599082A (en) * 1984-08-13 1986-07-08 Becton, Dickinson And Company Two-component syringe assembly
US5279163A (en) 1986-02-28 1994-01-18 Antonio Nicholas F D Sensor and transducer apparatus
US4677858A (en) 1986-03-13 1987-07-07 Ohnhaus Buford U Double-acting pitot tube
US4788869A (en) 1986-06-27 1988-12-06 Florida State University Apparatus for measuring fluid flow
EP0354295A3 (en) 1988-08-11 1991-08-21 Nippon Steel Welding Products & Engineering Co., Ltd. Method and apparatus for inserting thread into tube
US5221282A (en) 1991-05-29 1993-06-22 Sonokinetics Group Tapered tip ultrasonic aspirator
JP3192217B2 (ja) * 1992-06-03 2001-07-23 テルモ株式会社 医療用チューブ
DE4339528C2 (de) * 1993-11-19 1995-09-07 Freudenberg Carl Fa Einwegspritze
US5463906A (en) 1994-01-24 1995-11-07 Triton Technology, Inc. Interchangeable disposable acoustic for use with an ultrasonic flowmeter, particularly during extracorporeal measurement of blood flow
US6397098B1 (en) 1994-09-21 2002-05-28 Medrad, Inc. Data communication and control for medical imaging systems
US6709417B1 (en) * 1995-06-07 2004-03-23 Deka Products Limited Partnership Valve for intravenous-line flow-control system
AU7575998A (en) * 1997-05-19 1998-12-11 Angiosonics, Inc. Cooling system for ultrasound device
DK0897102T3 (da) 1997-08-14 2007-10-29 Landis & Gyr Gmbh Ultralyd-gennemströmningsmåler
US6726650B2 (en) * 1997-12-04 2004-04-27 Bracco Research S.A. Automatic liquid injection system and method
US6155463A (en) 1998-10-27 2000-12-05 Z-Pro International, Inc. Viscous material dispenser
US6435030B1 (en) 1999-06-25 2002-08-20 Weatherford/Lamb, Inc. Measurement of propagating acoustic waves in compliant pipes
US6685668B1 (en) 2000-07-31 2004-02-03 Abbott Laboratories Closed-loop IV fluid flow control
US6773670B2 (en) 2001-02-09 2004-08-10 Cardiovention, Inc. C/O The Brenner Group, Inc. Blood filter having a sensor for active gas removal and methods of use
US6619139B2 (en) 2001-02-16 2003-09-16 Enginuity, Llc Gas flow sensor and high pressure gaseous fuel injection system
US6585691B1 (en) * 2001-05-11 2003-07-01 Jonathan J. Vitello Tamper evident end cap assembly for a loaded syringe and process
US7032435B2 (en) 2001-10-09 2006-04-25 Brian Edward Hassenflug Liquid leak detector and automatic shutoff system
US8540698B2 (en) * 2004-04-16 2013-09-24 Medrad, Inc. Fluid delivery system including a fluid path set and a check valve connector
US7018360B2 (en) * 2002-07-16 2006-03-28 Insulet Corporation Flow restriction system and method for patient infusion device
US7264885B2 (en) 2002-08-07 2007-09-04 Research Foundation Of The City University Of New York Enhancement of the wetting of hydrophobic surfaces by aqueous surfactant solutions
FR2848859B1 (fr) * 2002-12-20 2005-11-04 Sedat Dispositif de distribution pour un reseau d'acheminement de fluides medicaux vers un patient
DE10323062A1 (de) 2003-05-20 2004-12-09 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Meßgerät
WO2005010467A2 (en) 2003-07-24 2005-02-03 Fti Flow Technology, Inc. Vibrating tube mass flow meter
DE102004021434A1 (de) 2004-04-30 2005-11-24 Basf Ag Schnelle schaumarme Netzer für hydrophobe Oberflächen
WO2006122167A2 (en) 2005-05-10 2006-11-16 Cardinal Health 303, Inc Medication safety system featuring a multiplexed rfid interrogator panel
TW200739039A (en) 2005-08-12 2007-10-16 Celerity Inc Ultrasonic flow sensor
US20080092969A1 (en) * 2006-08-07 2008-04-24 Diperna Paul Mario Variable flow reshapable flow restrictor apparatus and related methods
US20090131863A1 (en) 2006-02-27 2009-05-21 Fluidnet Corporation Volume Measurement Using Gas Laws
GB0606604D0 (en) 2006-04-01 2006-05-10 P W Circuts Ltd Treatment apparatus
US7782202B2 (en) 2006-10-31 2010-08-24 Corning Cable Systems, Llc Radio frequency identification of component connections
US8460195B2 (en) 2007-01-19 2013-06-11 Sunnybrook Health Sciences Centre Scanning mechanisms for imaging probe
US7882751B2 (en) 2007-07-19 2011-02-08 Endress + Hauser Flowtec Ag Measuring system with a flow conditioner for flow profile stabilization
CN101172175B (zh) * 2007-09-26 2012-07-18 深圳市中特医疗设备科技有限公司 一种输液气泡振荡装置
US8403908B2 (en) 2007-12-17 2013-03-26 Hospira, Inc. Differential pressure based flow sensor assembly for medication delivery monitoring and method of using the same
US20090204005A1 (en) 2008-02-07 2009-08-13 Broncus Technologies, Inc. Puncture resistant catheter for sensing vessels and for creating passages in tissue
WO2009117420A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-24 Jesse Bunch Multi-mode syringe
JP5329202B2 (ja) 2008-12-19 2013-10-30 東光株式会社 モールドコイルの製造方法
US20090270844A1 (en) 2008-04-24 2009-10-29 Medtronic, Inc. Flow sensor controlled infusion device
EP2337596B1 (en) * 2008-09-18 2019-10-30 Becton, Dickinson and Company Medical injector with ratcheting plunger
US8728024B2 (en) * 2008-10-10 2014-05-20 Deka Products Limited Partnership Infusion pump methods, systems and apparatus
DE102008055167A1 (de) 2008-12-29 2010-07-01 Endress + Hauser Flowtec Ag Messsystem zur Bestimmung und/oder Überwachung des Durchflusses eines Messmediums durch das Messrohr mittels Ultraschall
US8337476B2 (en) 2009-08-20 2012-12-25 Greenwald Technologies, Llc Real time urine monitoring system
WO2011046950A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-21 Valeritas, Inc. Fluid delivery device
US9636455B2 (en) * 2011-12-21 2017-05-02 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for estimating liquid delivery
US9677555B2 (en) 2011-12-21 2017-06-13 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for infusing fluid
WO2012126745A2 (en) * 2011-03-18 2012-09-27 Gambro Lundia Ab Methods and devices for operating an infusion system
CN103620351B (zh) 2011-05-02 2017-01-25 恩德斯+豪斯流量技术股份有限公司 振动型测量换能器以及其所形成的测量系统
EP2714155B1 (en) * 2011-06-02 2016-09-14 UCB Biopharma SPRL Auto-injector
JP5659956B2 (ja) 2011-06-03 2015-01-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 超音波送受波器及び超音波流量計
US8714030B1 (en) 2011-09-10 2014-05-06 Strain Measurement Devices, Inc. Non-invasive tranducers for ultrasonic transit time flow meters
US9289556B2 (en) * 2011-09-30 2016-03-22 Becton Dickinson France, S.A.S. Syringe with plunger rod having a flexible portion
CN102327658B (zh) * 2011-10-20 2013-01-16 柏保东 装配方便的高安全自毁式注射器
US8544344B2 (en) 2011-11-15 2013-10-01 Atsuden Co., Ltd. Ultrasonic type flow sensor
JP5874514B2 (ja) * 2012-04-26 2016-03-02 東京エレクトロン株式会社 液処理装置、液処理方法および記憶媒体
JP6101922B2 (ja) 2012-06-05 2017-03-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 超音波流量計測ユニット及びその製造方法
US9956341B2 (en) * 2012-07-03 2018-05-01 Milestone Scientific, Inc. Drug infusion with pressure sensing and non-continuous flow for identification of and injection into fluid-filled anatomic spaces
GB2504297A (en) 2012-07-24 2014-01-29 Titan Entpr Ltd Acoustic flow meter
GB2504288A (en) 2012-07-24 2014-01-29 Titan Entpr Ltd Acoustic flow meter
GB2504295B (en) 2012-07-24 2019-07-31 Titan Entpr Ltd Flowmeter with annular passage
US8915399B1 (en) * 2012-11-06 2014-12-23 Acist Medical Systems, Inc. Simulated contrast injection medium
JP6258346B2 (ja) * 2012-11-29 2018-01-10 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 流体流路を通る流体流れの選択的制御
EP2759808B1 (en) * 2013-01-29 2019-11-20 Itron Global SARL Ultrasonic flow meter
GB2511317A (en) * 2013-02-27 2014-09-03 Owen Mumford Ltd Automatic injection device
US9468725B2 (en) 2013-04-24 2016-10-18 Becton, Dickinson And Company Mixing pen needle
JP2015064209A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 Smc株式会社 超音波流量計
US9320493B2 (en) 2014-07-08 2016-04-26 Nadarasa Visveshwara System and method for measuring fluidics in arteries
US9464926B2 (en) 2014-09-23 2016-10-11 Micro Motion, Inc. Magnetic flowmeter flowtube assembly with spring-energized seal rings
CN104741256B (zh) 2015-04-16 2017-06-06 无锡职业技术学院 多级减压及微小流量雾化喷嘴
CN112870486B (zh) 2015-08-28 2023-04-07 克里斯医疗系统股份有限公司 具有吸收器的流量传感器系统
CN116392671A (zh) 2015-08-28 2023-07-07 克里斯医疗系统股份有限公司 包括传输连接件的流量传感器系统
EP4280015A3 (en) 2015-08-28 2024-01-17 Crisi Medical Systems, Inc. Flow sensor system including spring contacts
JP7021119B2 (ja) 2016-06-17 2022-02-16 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 流体ポートの内部流路表面を濡らして超音波信号送信を向上させるための方法及び装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4299336A (en) * 1980-03-10 1981-11-10 Melern Development Caulking gun with flow stopper
JP2001521417A (ja) * 1997-03-29 2001-11-06 フーン パク,ジ 連続注射装置
US20090157003A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Jones Daniel W Method And Apparatus For Occlusion Prevention And Remediation
JP2012531968A (ja) * 2009-06-29 2012-12-13 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 流体注入デバイスの流路から空気を除去する方法およびシステム
JP2013523276A (ja) * 2010-03-30 2013-06-17 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 注入ポンプの方法、システムおよび装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2021269333B2 (en) 2022-11-24
AU2021269333A1 (en) 2021-12-09
AU2017286812B2 (en) 2021-09-16
CN113908374A (zh) 2022-01-11
US20170361017A1 (en) 2017-12-21
JP7357705B2 (ja) 2023-10-06
US10632254B2 (en) 2020-04-28
JP7021119B2 (ja) 2022-02-16
WO2017219018A2 (en) 2017-12-21
ES2903054T3 (es) 2022-03-30
CN109219457B (zh) 2021-10-29
EP3471798B1 (en) 2021-12-08
JP2019521752A (ja) 2019-08-08
US20190201621A1 (en) 2019-07-04
US10258742B2 (en) 2019-04-16
CN109219457A (zh) 2019-01-15
CN116688285A (zh) 2023-09-05
EP3960221A1 (en) 2022-03-02
EP3471798A2 (en) 2019-04-24
WO2017219018A3 (en) 2018-01-25
AU2023200777A1 (en) 2023-03-09
US20200215265A1 (en) 2020-07-09
CN113908374B (zh) 2023-11-28
CA3022883A1 (en) 2017-12-21
AU2017286812A1 (en) 2018-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7021119B2 (ja) 流体ポートの内部流路表面を濡らして超音波信号送信を向上させるための方法及び装置
CA3014063A1 (en) Drug delivery device and method of manufacture
JP7373603B2 (ja) 医療デバイスに関連付けられる流体センサを準備するための方法、及び医療デバイスに関連付けられる流体導管を準備するための方法
AU2023200777B2 (en) Method and apparatus for wetting internal fluid path surfaces of a fluid port to increase ultrasonic signal transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7357705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150