JP2022055500A - 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022055500A JP2022055500A JP2020162958A JP2020162958A JP2022055500A JP 2022055500 A JP2022055500 A JP 2022055500A JP 2020162958 A JP2020162958 A JP 2020162958A JP 2020162958 A JP2020162958 A JP 2020162958A JP 2022055500 A JP2022055500 A JP 2022055500A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- display
- screen
- input
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 77
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 34
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 31
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 25
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 abstract 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 abstract 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 4
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 1
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 235000003642 hunger Nutrition 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
なお、以下に説明する実施形態は、本発明の理解を容易にするために挙げた具体例の一つにすぎず、本発明を限定するものではない。すなわち、本発明は、その趣旨を逸脱しない限りにおいて、以下に説明する実施形態から変更又は改良され得る。また、当然ながら、本発明には、その等価物が含まれる。
また、以下の説明の中で参照される図面が示す画面例も一例に過ぎず、画面の構成例、表示される情報の内容、及びGUI(Graphical User Interface)等は、情報処理の内容、システムの設計仕様、及びユーザの好み等に応じて自由に設計することができ、また適宜変更し得るものである。
本実施形態に係る情報処理装置の説明に先立ち、当該情報処理装置を通じてプレイ可能な特定のゲーム(以下、単に「ゲーム」という)について説明する。ゲームは、ユーザがゲームプレイ用の端末にてゲーム画面を見ながら当該端末を操作してプレイするコンテンツであり、詳しくはデータ通信を利用するオンラインゲームである。ここで、オンラインゲームには、例えば、WebブラウザとSNS(Social Networking Service)のアカウントのみで利用可能なソーシャルゲーム等が含まれ得る。
「被操作オブジェクト」とは、ゲームをプレイするユーザ(詳しくは、後述の第1ユーザ)の操作に応じてフィールド上を移動するゲーム媒体である。被操作オブジェクトの外観(表示イメージ)については、特に限定されず、ゲームのコンセプトに応じて任意の外観に設定することができる。以下では、被操作オブジェクトが人型のキャラクタである場合を例に挙げて説明する。
さらに、ゲームでは、ユーザ(詳しくは、後述の第2ユーザ)の操作に基づいて投入オブジェクトをフィールド上に追加投入することができる。投入オブジェクトについては後に詳述する。
また、図3に示す第2画面G2は、フィールドを真上から見た場合の画面になっているが、これに限定されず、第2画面G2は、フィールドを任意の角度(ビューアングル)から見た場合の画面でもよく、その角度は第2ユーザによって自由に変更できてもよい。
投入オブジェクトの配置位置については、第2ユーザが第1ユーザと共同でプレイしているエリア内のフィールド、詳しくは、当該フィールド中、第2画面G2に映る範囲内で任意に指定することができる。
一方で、投入オブジェクトの配置位置がフィールド中、第1画面G1に映る部分の外にある場合には、投入オブジェクトが第1画面G1に表示されず、第1ユーザは、投入オブジェクトを直接確認することができない。そこで、本実施形態では、投入オブジェクトの配置位置が第1画面G1に映る部分の外にある場合において、投入オブジェクトの存在を第1ユーザに認識させるための措置を講じている(例えば、図10~13参照)。かかる内容は、本発明の特徴的構成であり、後述の項で詳しく説明することとする。
次に、本実施形態に係る情報処理装置及び各ユーザの端末について、図4を参照しながら説明する。なお、以降の説明では、二人の第1ユーザと二人の第2ユーザ、計四人のユーザが共同してゲーム(詳しくは、同じエリア)をプレイする場面を想定して説明することとする。ただし、以下に説明する内容は、上記の場面に限定されず、第1ユーザと第2ユーザとが少なくとも一人ずつ存在するケースに対して適用され得る。
通信用インタフェース23は、例えばネットワークインターフェースカード、又は通信インタフェースボード等によって構成されるとよい。通信用インタフェース23によるデータ通信の規格については、特に限定されるものではなく、Wi-fi(登録商標)に基づく無線LANによる通信、3G~5G若しくはそれ以降の世代の移動通信システムによる通信、又はLTE(Long Term Evolution)に基づく通信等が挙げられる。
サーバ10の構成を構成面から改めて説明すると、サーバ10は、図5に示すように、第1受付部31と、第2受付部32と、ゲーム処理部33と、記憶部34と、表示制御部35と、を有する。これらの機能部のうち、記憶部34は、メモリ22又はストレージ24によって実現され、それ以外の機能部は、サーバ10を構成する各種のハードウェア機器と、サーバ10にインストールされたプログラムとが協働することで実現される。以下、各機能部について、それぞれ詳しく説明する。
第1受付部31は、第1ユーザが第1端末11を通じて行う操作を受け付け、詳しくは操作内容を示すデータを、通信用ネットワーク14を介して第1端末11から取得する。第1受付部31が受け付ける操作には、第1ユーザが被操作オブジェクトをフィールド上で移動させるために行う移動操作が含まれる。移動操作は、第1ユーザが第1端末11に表示された第1画像G1を通じて行われ、図2に示すケースでは、例えば、第1画面G1上で被操作オブジェクトをタッチしながら移動先までドラッグする操作である。
また、複数の第1ユーザが同じエリアを共同でプレイする場合、第1受付部31は、第1ユーザ毎に移動操作を受け付ける。
第2受付部32は、第2ユーザが第2端末12を通じて行う操作を受け付け、詳しくは操作内容を示すデータを、通信用ネットワーク14を介して第2端末12から取得する。第2受付部32が受け付ける操作には、投入操作、表示変更操作、及び投入後操作が含まれる。
投入後操作は、投入操作を行った第2ユーザが投入操作後に行う操作であり、例えば、投入オブジェクトがフィールド上にあることを第1ユーザに気付かせる等の目的のために行われ、第2画面G2の所定箇所(具体的には、フィールド上の、投入オブジェクトの配置位置に相当する箇所)を複数回タッチする操作等が該当する。
ゲーム処理部33は、ゲームを進行させるための情報処理を実行し、第1ユーザと第2ユーザが共同でプレイする場合には、各ユーザから受け付けた操作に応じてゲームを進行させるための情報処理を実行する。例えば、第1受付部31が第1ユーザの移動操作を受け付けた場合、ゲーム処理部33は、移動操作を行った第1ユーザの被操作オブジェクトを移動操作に応じてフィールド上で移動させる処理を実行する。この処理に伴い、ゲーム処理部33は、被操作オブジェクトの動きと連動させてフィールド上の敵を移動させ、また、移動後の被操作オブジェクトのパラメータ値を適宜変更させ、例えば、被操作オブジェクトが敵に触れた場合にはパラメータ値としての体力を減少させる処理を実行する。
記憶部34は、ゲームのプレイに必要な各種の情報を記憶し、図5に示すように、エリア情報記憶部41、ユーザ情報記憶部42、及び投入情報記憶部43を含む。
表示制御部35は、各ユーザの端末を制御し、ゲーム進行部33による情報処理の結果等を反映させた画面(ゲーム画面)を各ユーザの端末に表示させる。第1ユーザと第2ユーザとがゲームを共同でプレイする場合、表示制御部35は、図5に示すように、第1表示制御部51及び第2表示制御部52をなし、それぞれの表示制御部が、対応するユーザの端末を制御する。
なお、表示アイコンicの代わりに、投入オブジェクトを示す文字や記号、あるいは、第2ユーザによって指定された画像等を表示オブジェクトとして表示してもよい。
第二のケースの具体例を挙げると、投入オブジェクト周辺に敵が出現している場合、又は投入オブジェクト周辺に当該投入オブジェクトと同種類の効果を付与する補助オブジェクトが配置されている場合、その投入オブジェクトと対応する表示アイコンicを、通常とは異なる表示態様(例えば、通常よりも大きい表示サイズ)にて表示してもよい。
なお、複数の第1ユーザのうち、どの第1ユーザの被操作オブジェクトが投入オブジェクトに近付いているかは、各第1ユーザのユーザ情報から被操作オブジェクトの現在位置を特定し、所定期間中に投入オブジェクトの配置位置側に現在位置が最も移動した第1ユーザを、投入オブジェクトに近付いている第1ユーザに設定すればよい。
次に、本発明の情報処理方法の一例として、本実施形態に係る情報処理装置(すなわち、サーバ10)を用いた情報処理方法について説明する。なお、以下では、本実施形態に係る情報処理方法の説明として、サーバ10によって実行されるゲーム進行用の情報処理の流れを主として説明することとする。
なお、本実施形態では、共同プレイが開始すると、その共同プレイが終了するまでは、その共同プレイに他のユーザが途中参加することができないゲーム仕様となっているが、これに限定されず、共同プレイ中に他のユーザの途中参加を許可する仕様でもよい。
第1ユーザ側フローは、サーバ10と第1ユーザの端末(第1端末11)との間の通信を介して実行される。また、複数の第1ユーザが共同で同じエリアをプレイする場合、第1ユーザ側フローは、第1ユーザ毎に実行される。
以降、第1ユーザが移動操作を行う都度、ステップS004~S007が繰り返し実施され、これにより、移動後の第1画面G1が随時更新される。
そして、ゲームが終了すると、その時点で第1ユーザ側フローが終了する。
第2ユーザ側フローは、サーバ10と第2ユーザの端末(第2端末12)との間の通信を介して実行される。また、複数の第2ユーザが共同で同じエリアをプレイする場合、第2ユーザ側フローは、第2ユーザ毎に実行される。
また、第2ユーザの所持オブジェクトのうち、投入オブジェクトとしてフィールド上に投入されたオブジェクトについては、消費されて第2ユーザの所持数が減少し、それに伴って第2ユーザのユーザ情報が更新される。ただし、これに限定されず、投入オブジェクトが一定時間第1ユーザによって利用されなかった場合には、そのオブジェクトを第2ユーザに返却してもよい(第2ユーザの所持オブジェクトに戻してもよい)。
以上までに、本発明の情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムについて具体例を挙げて説明してきたが、上述した実施形態は、あくまでも一例に過ぎず、他の実施形態も考えられ得る。
例えば、第1端末11に第1受付部31に相当する機能が備わり、第2端末12に第2受付部32に相当する機能が備わり、第1端末11及び第2端末12の一方又は両方に表示制御部35に相当する機能が備わってもよい。その場合には、第1端末11及び第2端末12が協働して本発明の情報処理装置を構成することになる。
本発明の情報処理装置は、第1ユーザが被操作オブジェクトをフィールド上で移動させるために行う移動操作を受け付ける第1受付部と、第2ユーザがフィールド上に投入オブジェクトを投入するために行う投入操作を受け付ける第2受付部と、第1ユーザの第1端末を制御して、フィールド中、移動操作に応じた一部分を映す第1画面を表示させる表示制御部と、を有する。そして、投入操作に応じて決められる投入オブジェクトの配置位置が、フィールドにおいて第1画面に映る部分の外にある場合に、表示制御部は、第1端末を制御して、第1画面における配置位置に応じた表示位置に、投入オブジェクトと対応する表示オブジェクト(具体的には、表示アイコン)を表示させる。
上記の構成によれば、投入オブジェクトの配置位置がフィールド中の第1画面に映る部分の外にあった場合にも、投入オブジェクトの存在及びその配置位置を第1ユーザに容易に気付かせることができる。これにより、投入オブジェクトは、第1ユーザによって有効に利用されるようになる。この結果、オブジェクト投入を通じた第2ユーザのゲーム参加を促し、ゲームの興趣性を向上させることが可能となる。
上記の構成によれば、第2ユーザは、投入操作を行うことができるとともに、第2画面を通じてフィールド上の被操作オブジェクトの動き、すなわち、第1ユーザのプレイを観覧することができる。このようにプレイ観覧という形でのゲーム参加が可能となることで、オブジェクト操作以外のゲームの楽しみ方をユーザに対して提供することができる。
上記の構成であれば、第1画面には、被操作オブジェクトを含む部分が映し出されるので、第1ユーザは、第1画面を見ることで、自分が操作する被操作オブジェクトの現在位置等を確認することができる。また、第2画面に映し出される部分を、第2ユーザの操作(表示変更操作)に基づいて変更することができるため、例えば、フィールド中、第2ユーザが注目する範囲を拡大して見ることができる等、第2ユーザにとっての利便性が向上する。
上記の構成によれば、第2ユーザは、自らの意志によって、投入オブジェクトの種類及びフィールド上の配置位置を決めることができるので、第2ユーザにとってゲームの興趣性がより高まる。
上記の構成では、例えば、フィールド上での被操作オブジェクトの移動に伴って、投入オブジェクトの配置位置と第1画面に映る部分との位置関係が変わると、それに連動する形で、第1画面における表示オブジェクトの表示位置が変わる。これにより、例え上記の位置関係が変わったとしても、第1ユーザは、変化後の表示オブジェクトの表示位置から、投入オブジェクトの配置位置を適切に認識することができる。
上記の構成では、第1ユーザは、表示オブジェクトの表示態様から、投入オブジェクトの種類(換言すると、付与される効果)を認識することができる。この結果、投入オブジェクトがより有効に利用されるようになるので、オブジェクト投入を通じた第2ユーザのゲーム参加を促し易くなる。
上記の構成によれば、第1ユーザは、表示オブジェクトの表示態様から、投入オブジェクトの配置付近の状況(例えば、投入オブジェクト周辺の敵の出現数や補助オブジェクトの存在等)を推測等することができるので、ゲームの興趣性がより一層高まる。
上記の構成によれば、第1ユーザは、表示オブジェクトの表示態様から、投入オブジェクトまでの距離を把握することができる。これにより、投入オブジェクトが利用され易くなるため、オブジェクト投入を通じた第2ユーザのゲーム参加を促し易くなる。
上記の構成によれば、複数の第1ユーザのうち、第2ユーザによって指定された第1ユーザの第1画面に表示オブジェクトを表示させることで、その第1ユーザにのみ、投入オブジェクトの存在及び配置位置を知らせることができる。これにより、例えば、第2ユーザは、ゲームにおいて特定の第1ユーザと協力することができ、ゲームの興趣性が一段と高まる。
上記の構成によれば、複数の第1ユーザのうち、対象パラメータ値に基づいて選定される第1ユーザの第1画面に表示オブジェクトを表示させることで、その第1ユーザにのみ、投入オブジェクトの存在及び配置位置を知らせることができる。これにより、例えば、体力回復系の投入オブジェクトがフィールド上に投入されたことを、体力の現在値が最も小さい第1ユーザに知らせることができる。これにより、投入オブジェクトがより有効に利用されるようになるため、オブジェクト投入を通じた第2ユーザのゲーム参加を、さらに促し易くなる。
上記の構成によれば、投入オブジェクトの存在及び配置位置とともに、投入した第2ユーザを第1ユーザに知らせることができるので、ゲームの興趣性が益々高まる。
上記の構成によれば、複数の第1ユーザが共同でゲームをプレイする場合に、各第1ユーザに対して、投入オブジェクトの存在及び配置位置とともに、第2ユーザにより指定された第1ユーザ(例えば、投入オブジェクトを利用してもらいたい第1ユーザ)を知らせることができるので、ゲームの興趣性が尚一層高まる。
上記の構成によれば、投入操作後の第2ユーザの操作(投入後操作)に応じて、表示オブジェクトの表示態様を変更することができる。この表示態様の変更により、第1ユーザに表示オブジェクトを注目させ、投入オブジェクトの存在及びその配置位置を第1ユーザにより容易に気付かせることができる。この結果、投入オブジェクトが第1ユーザによって利用され易くなるので、オブジェクト投入を通じた第2ユーザのゲーム参加を、より一層効果的に促すことができる。
上記の構成によれば、表示オブジェクトと他のオブジェクト(例えば、フィールド上の敵)が重なって表示された場合には他のオブジェクトが見え難くなる可能性があるが、表示オブジェクトの表示態様を、当該他のオブジェクトの表示を妨げない表示態様に変化させることにより、上記の不具合を回避することができる。
上記の構成によれば、投入オブジェクトに近付いている第1ユーザの存在を、他の第1ユーザに知らせることができる。これにより、複数の第1ユーザが共同でプレイするゲームの興趣性を向上させることができる。
上記の情報処理方法により、投入オブジェクトの配置位置がフィールド中、第1画面に映る部分の外にあった場合にも、投入オブジェクトの存在及びその配置位置を第1ユーザに容易に気付かせることができる。
上記のプログラムをコンピュータに実行させることで、投入オブジェクトの配置位置がフィールド中、第1画面に映る部分の外にあった場合にも、投入オブジェクトの存在及びその配置位置を第1ユーザに容易に気付かせることができる。
11 第1端末
12 第2端末
14 通信用ネットワーク
21 プロセッサ
22 メモリ
23 通信用インタフェース
24 ストレージ
25 バス
31 第1受付部
32 第2受付部
33 ゲーム処理部
34 記憶部
35 表示制御部
41 エリア情報記憶部
42 ユーザ情報記憶部
43 投入情報記憶部
51 第1表示制御部
52 第2表示制御部
G1 第1画面
G2 第2画面
ic 表示アイコン(表示オブジェクト)
Claims (17)
- 第1ユーザが被操作オブジェクトをフィールド上で移動させるために行う移動操作を受け付ける第1受付部と、
第2ユーザが前記フィールド上に投入オブジェクトを投入するために行う投入操作を受け付ける第2受付部と、
前記第1ユーザの第1端末を制御して、前記フィールド中、前記移動操作に応じた一部分を映す第1画面を表示させる表示制御部と、を有し、
前記投入操作に応じて決められる前記投入オブジェクトの配置位置が、前記フィールドにおいて前記第1画面に映る部分の外にある場合に、前記表示制御部は、前記第1端末を制御して、前記第1画面における前記配置位置に応じた表示位置に、前記投入オブジェクトと対応する表示オブジェクトを表示させる、情報処理装置。 - 前記表示制御部は、
前記第1端末を制御して、前記第1画面を前記第1端末に表示させる第1表示制御部と、
前記第2ユーザの第2端末を制御して、前記フィールド中、前記第1画面に映る部分以外の部分を映すことが可能な第2画面を前記第2端末に表示させる第2表示制御部と、を有し、
前記第1受付部は、前記第1ユーザが前記第1端末に表示された前記第1画面を通じて行う前記移動操作を受け付け、
前記第2受付部は、前記第2ユーザが前記第2端末を通じて行う前記投入操作を受け付ける、請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記第1表示制御部は、前記フィールド中、前記被操作オブジェクトを含む部分を映す前記第1画面を前記第1端末に表示させ、
前記第2表示制御部は、前記第2ユーザが前記第2端末を通じて行う表示変更操作に基づき、前記フィールド中、前記第2画面に映される部分を変更する、請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記第2受付部は、前記第2ユーザがゲーム内で所持するオブジェクトの中から前記投入オブジェクトを選択する操作と、前記第2ユーザが前記フィールドにおける前記配置位置を指定する操作と、を前記投入操作として受け付ける、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- 前記フィールドにおける前記配置位置と前記第1画面に映る部分との位置関係が変化した場合に、前記表示制御部は、前記第1画面における前記表示オブジェクトの表示位置を、前記位置関係の変化に基づいて変更する、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- 前記第1ユーザと前記第2ユーザが共同でプレイするゲームを進行させるゲーム処理部を有し、
前記第2受付部は、前記第2ユーザが複数種類の前記投入オブジェクトのいずれかを選択する操作を含む前記投入操作を受け付け、
前記ゲーム処理部は、前記被操作オブジェクトが前記配置位置に到達した場合に、該配置位置に配置された前記投入オブジェクトの種類と対応する効果を前記被操作オブジェクトに付与し、
前記表示制御部は、前記投入オブジェクトの種類と対応する表示態様にて、前記表示オブジェクトを表示させる、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記表示制御部は、前記フィールドにおいて前記配置位置から所定距離内に存在し、且つ前記被操作オブジェクト及び前記投入オブジェクトのいずれとも異なる他のオブジェクトに基づく表示態様にて、前記表示オブジェクトを表示させる、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- 前記表示制御部は、前記フィールドにおける前記被操作オブジェクトの現在位置と前記配置位置との距離に基づく表示態様にて、前記表示オブジェクトを表示させる、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- 複数の前記第1ユーザが共同でゲームをプレイする場合において、
前記第2受付部は、前記第2ユーザが複数の前記第1ユーザのいずれかを指定する操作を含む前記投入操作を受け付け、
前記表示制御部は、前記第1画面における前記配置位置に応じた位置に前記表示オブジェクトを表示させる表示制御データを、複数の前記第1ユーザのうち、前記第2ユーザによって指定された前記第1ユーザの前記第1端末のみに向けて送信する、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記第1ユーザと前記第2ユーザが共同でプレイするゲームを進行させるゲーム処理部を有し、
複数の前記第1ユーザが共同で前記ゲームをプレイする場合において、
前記ゲーム処理部は、それぞれの前記第1ユーザと対応するパラメータ値を前記ゲームの進行に応じて変化させ、
前記表示制御部は、複数の前記第1ユーザのうち、前記配置位置に配置された前記投入オブジェクトの効果と対応する前記パラメータ値に基づいて選定される前記第1ユーザの前記第1端末を制御して、前記第1画面における前記配置位置に応じた位置に前記表示オブジェクトを表示させる、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記表示制御部は、前記第1端末を制御して、前記第1画面における前記配置位置に応じた表示位置に、前記投入オブジェクトを投入した前記第2ユーザに関する情報を、前記表示オブジェクトとともに表示させる、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- 複数の前記第1ユーザが共同でゲームをプレイする場合において、
前記第2受付部は、前記第2ユーザが複数の前記第1ユーザのいずれかを指定する操作を含む前記投入操作を受け付け、
前記表示制御部は、複数の前記第1ユーザの各々の前記第1端末を制御して、前記第1画面における前記配置位置に応じた表示位置に、前記第2ユーザによって指定された前記第1ユーザに関する情報を、前記表示オブジェクトとともに表示させる、請求項1乃至11のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記第2受付部は、前記第2ユーザが前記投入操作後に行う投入後操作を受け付け、
前記表示制御部は、前記第1端末を制御して、前記投入後操作に応じた表示態様にて前記表示オブジェクトを表示させる、請求項1乃至12のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記表示制御部は、前記第1端末を制御して、前記第1画面における前記表示オブジェクトの表示位置に他のオブジェクトが表示された場合に前記表示オブジェクトの表示態様を変化させる、請求項1乃至13のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- 複数の前記第1ユーザが共同でゲームをプレイする場合において、
前記表示制御部は、複数の前記第1ユーザのうち、一人の第1ユーザの前記被操作オブジェクトが前記フィールド上で前記投入オブジェクトに近付いている際に、他の第1ユーザの各々の前記第1端末を制御して、前記一人の第1ユーザに関する情報を、前記表示オブジェクトとともに表示させる、請求項1乃至14のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - コンピュータが、第1ユーザが被操作オブジェクトをフィールド上で移動させるために行う移動操作を受け付け、
コンピュータが、第2ユーザが前記フィールド上に投入オブジェクトを投入するために行う投入操作を受け付け、
コンピュータが、前記第1ユーザの第1端末を制御して、前記フィールド中、前記移動操作に応じた一部分を映す第1画面を表示させ、
前記投入操作に応じて決められる前記投入オブジェクトの配置位置が、前記フィールドにおいて前記第1画面に映る部分の外にある場合に、コンピュータは、前記第1端末を制御して、前記第1画面における前記配置位置に応じた表示位置に、前記投入オブジェクトと対応する表示オブジェクトを表示させる、情報処理方法。 - コンピュータに、
第1ユーザが被操作オブジェクトをフィールド上で移動させるために行う移動操作を受け付けさせ、
第2ユーザが前記フィールド上に投入オブジェクトを投入するために行う投入操作を受け付けさせ、
前記第1ユーザの第1端末を制御させて、前記フィールド中、前記移動操作に応じた一部分を映す第1画面を表示させ、
前記投入操作に応じて決められる前記投入オブジェクトの配置位置が、前記フィールドにおいて前記第1画面に映る部分の外にある場合には、前記第1端末を制御させて、前記第1画面における前記配置位置に応じた表示位置に、前記投入オブジェクトと対応する表示オブジェクトを表示させる、プログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020162958A JP6908867B1 (ja) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2021037341A JP2022056315A (ja) | 2020-09-29 | 2021-03-09 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2021103145A JP7502651B2 (ja) | 2020-09-29 | 2021-06-22 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2024086491A JP2024103586A (ja) | 2020-09-29 | 2024-05-28 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020162958A JP6908867B1 (ja) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021103145A Division JP7502651B2 (ja) | 2020-09-29 | 2021-06-22 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6908867B1 JP6908867B1 (ja) | 2021-07-28 |
JP2022055500A true JP2022055500A (ja) | 2022-04-08 |
Family
ID=76967269
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020162958A Active JP6908867B1 (ja) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2021037341A Pending JP2022056315A (ja) | 2020-09-29 | 2021-03-09 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2021103145A Active JP7502651B2 (ja) | 2020-09-29 | 2021-06-22 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2024086491A Pending JP2024103586A (ja) | 2020-09-29 | 2024-05-28 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021037341A Pending JP2022056315A (ja) | 2020-09-29 | 2021-03-09 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2021103145A Active JP7502651B2 (ja) | 2020-09-29 | 2021-06-22 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2024086491A Pending JP2024103586A (ja) | 2020-09-29 | 2024-05-28 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (4) | JP6908867B1 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018057462A (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-12 | 株式会社コロプラ | ゲームプログラム、ゲームを提供する方法、および情報処理装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6982971B2 (ja) | 2017-03-31 | 2021-12-17 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | コンピュータシステム及びゲームシステム |
JP6473252B1 (ja) | 2018-02-27 | 2019-02-20 | 株式会社ドワンゴ | ゲーム実行装置およびゲームプログラム |
JP6722316B1 (ja) | 2019-03-05 | 2020-07-15 | 株式会社コロプラ | 配信プログラム、配信方法、コンピュータ、および視聴端末 |
-
2020
- 2020-09-29 JP JP2020162958A patent/JP6908867B1/ja active Active
-
2021
- 2021-03-09 JP JP2021037341A patent/JP2022056315A/ja active Pending
- 2021-06-22 JP JP2021103145A patent/JP7502651B2/ja active Active
-
2024
- 2024-05-28 JP JP2024086491A patent/JP2024103586A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018057462A (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-12 | 株式会社コロプラ | ゲームプログラム、ゲームを提供する方法、および情報処理装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
"機動戦士ガンダム バトルオペレーション", 週刊ファミ通 NO.1228, vol. 第27巻 第26号 通巻1228号, JPN6020045843, 14 June 2012 (2012-06-14), pages 212 - 215, ISSN: 0004397520 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022056337A (ja) | 2022-04-08 |
JP6908867B1 (ja) | 2021-07-28 |
JP2024103586A (ja) | 2024-08-01 |
JP2022056315A (ja) | 2022-04-08 |
JP7502651B2 (ja) | 2024-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090227368A1 (en) | Display of notational object in an interactive online environment | |
JP6908867B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP6686217B1 (ja) | ゲームシステム、プログラムおよび情報処理装置 | |
JP2024006962A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP6951655B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP6951654B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2020162754A (ja) | ゲームプログラム、方法、および情報処理装置 | |
JP6724209B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
JP6724210B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
JP6775060B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
JP6768112B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
JP7011209B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP7208557B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP6908866B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6997406B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP6892545B1 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム方法及びサーバ | |
JP6692883B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
US20230330544A1 (en) | Storage medium, computer, system, and method | |
JP6849756B2 (ja) | プログラム、方法及びゲーム装置 | |
KR101492248B1 (ko) | 온라인 게임에 출현하는 객체를 타겟팅하는 방법 및 장치. | |
JP7417106B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
KR102463571B1 (ko) | 게임 제어 장치 및 방법 | |
JP6786660B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
US11207601B2 (en) | Methods for providing a virtual and an interactive gaming environment and devices thereof | |
JP2023024870A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201006 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201006 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20201118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201201 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20201216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6908867 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |