JP2022051635A - コーヒードリップバッグ - Google Patents

コーヒードリップバッグ Download PDF

Info

Publication number
JP2022051635A
JP2022051635A JP2020182155A JP2020182155A JP2022051635A JP 2022051635 A JP2022051635 A JP 2022051635A JP 2020182155 A JP2020182155 A JP 2020182155A JP 2020182155 A JP2020182155 A JP 2020182155A JP 2022051635 A JP2022051635 A JP 2022051635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
coffee
drip bag
lid
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020182155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7062043B2 (ja
Inventor
正 泳 李
Jung Young Lee
義 善 李
Eui Sun Lee
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2022051635A publication Critical patent/JP2022051635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7062043B2 publication Critical patent/JP7062043B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/02Coffee-making machines with removable extraction cups, to be placed on top of drinking-vessels i.e. coffee-makers with removable brewing vessels, to be placed on top of beverage containers, into which hot water is poured, e.g. cafe filter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/06Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor
    • A47J31/0626Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor with means for securing the filter holder to the beverage container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/4403Constructional details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

【課題】使用者の使い勝手を向上させながら、製造が容易なコーヒードリップバッグを提供する。【解決手段】コーヒードリップバッグは、粉砕されたコーヒー豆が収容されるフィルター部100と、中央には、温水が流入する開口部230が形成され、第1係止部材および第2係止部材が前記フィルター部100の上面と下面を加圧しながら、前記開口部230の周辺に沿って前記フィルター部100を結合させて固定し、コーヒーカップの上端部にかかって搭載される係止部200と、前記開口部230を遮蔽しつつ、前記係止部200の上面に結合される蓋部300と、を含む。【選択図】図1

Description

本発明は、コーヒードリップバッグを開示する。
現在、コーヒーは、若い青年層から老年層まで多くの人々が愛用している嗜好品であって、ミックスコーヒーのようなインスタントコーヒーおよびコーヒー豆を用いるレギュラーコーヒーのような様々な種類がある。
その中でも味と香りに優れているのはもちろん、風味と高級性でコーヒー豆を直接挽いて製造するコーヒーをより好んでいるのである。
しかし、インスタントコーヒーは、使い捨てで包装されたコーヒー袋が大部分のオフィスや家に備えられた状態であるか、または携帯できるため、場所にかかわらず、使い捨てで包装されたコーヒーをカップに注いだ後に湯だけ注いで混合することにより、簡単に楽しむことができる一方、レギュラーコーヒーは、コーヒー豆抽出器を用いて抽出されたコーヒー原液を適量の水と混合するものであって、これらのコーヒー豆の原液を抽出するための作業が煩わしいことはもちろん、コーヒー豆抽出器が非常に高価であるため、一般人にはあまり使えない問題があった。
このような問題点を解決しようと本出願人は、特許文献1でコーヒードリップバッグを開発して提案したことがある。特許文献1のコーヒードリップバッグは、簡単な構成で飲用者が容易かつ簡単にハイクオリティーのレギュラーコーヒーを飲用できる効果がある。
しかし、特許文献1のコーヒードリップバッグは、係止デザイン部と蓋が切り取り線を通じて連結される構成であって、これらの間に別の切り取り線を形成しなければならない工程上の困難がある。また、特許文献1のコーヒードリップバッグは、蓋にハンドルを別に形成しなければならないため、蓋の製造工程が複雑で蓋を様々にデザインするのに限界がある。
韓国公開特許第10-2016-0085565号公報
本発明は、前記のような問題点を解決するために提案されたものであって、使用者の使い勝手を向上させながら、製造が容易なコーヒードリップバッグを提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、製造過程におけるデザインをより多様に変更または適用できるコーヒードリップバッグを提供するものである。
本発明のまた他の目的は、環境に優しい素材を使用して優れた環境との親和性を有するコーヒードリップバッグを提供するものである。
前記のような課題を解決するための本実施例のコーヒードリップバッグは、粉砕されたコーヒー豆が収容されるフィルター部と、中央には、温水が流入する開口部が形成され、第1係止部材および第2係止部材が前記フィルター部の上面と下面を加圧しながら、前記開口部の周辺に沿って前記フィルター部を結合させて固定し、コーヒーカップの上端部に搭載される係止部と、前記開口部を遮蔽しつつ、前記係止部の上面に結合される蓋部と、を含む。
また、本実施例のコーヒードリップバッグにおいて、前記フィルター部は、前記係止部に結合される部分に折れによる重畳領域を形成し得る。
また、本実施例のコーヒードリップバッグにおいて、前記蓋部は、紙の材質で構成され、接着樹脂を用いる熱接着により前記係止部に接着され得る。
また、本実施例のコーヒードリップバッグにおいて、前記蓋部は、前記開口部の周りに沿って円形構造の熱接着が適用されて形成される接着ラインと、前記接着ラインの外側領域端部でスポット構造の熱接着が適用されて円周方向に沿って複数形成される接着スポットで前記係止部に接着され得る。
また、本実施例のコーヒードリップバッグにおいて、前記接着ラインは、前記蓋部の下面に形成される樹脂溝に接着樹脂が充填されて形成され得る。
また、本実施例のコーヒードリップバッグにおいて、前記蓋部は、前記係止部の上面に接触する係止フランジと、前記係止フランジと上下方向の段差をなして前記開口部を遮蔽する遮蔽プレートと、前記係止フランジの内側端部から下側および外側に延長されて外周面に形成される端部結合溝と、前記端部結合溝の外側にさらに延長されて前記遮蔽フランジに連結される端部係止段差を含み、前記端部挿入溝に前記係止部の前記開口部領域端部が挿入されるように、前記係止部に組立てられ得る。
また、本実施例のコーヒードリップバッグにおいて、前記蓋部は、前記端部係止段差の内面で凹状に形成されるプレート挿入溝と、表面にイメージが形成され、エッジの端部が前記プレート挿入溝に挿入されて前記遮蔽プレートの上面に結合されるイメージプレートをさらに含み得る。
本発明は、蓋部を係止部から容易に分離できるため、使用者の使い勝手が向上する効果がある。
また、本発明は、コーヒードリップバッグの製造過程において、様々な形状とイメージを有する蓋を適用し、安価な費用と工程に対する変更なしに、異なるデザインのコーヒードリップバッグを製造できる。
また、本発明を熱接着の工程を用いて蓋部と係止部を組立てることにより、製造工程を簡素化し、組立ての効率性を向上させ得る。
また、本発明は、環境に優しい紙の素材を使用して優れた環境との親和性を有し得る。
本発明の一実施例によるコーヒードリップバッグを示した斜視図。 図1のドリップバッグを示した平面図。 図2のドリップバッグを示したI-I方向の断面図。 本発明の他の実施例によるコーヒードリップバッグを示した分解斜視図。 図4のドリップバッグを示したII-II方向の断面図。
本発明と本発明の実施によって達成される技術的課題は、以下で説明する好ましい実施例によって明確になるであろう。以下、添付された図面を参照して本発明の好ましい実施例を具体的に説明する。
図1は、本発明の一実施例によるコーヒードリップバッグを示した斜視図であり、図2は、図1のコーヒードリップバッグを示した平面図であり、図3は、図2のコーヒードリップバッグを示したI-I方向の断面図である。
これらの図面に示すように、本実施例のコーヒードリップバッグは、フィルター部100、フィルター部が固定される係止部200、および係止部の開口部を遮蔽する蓋部300を含む。
フィルター部100は、粉砕されたコーヒー豆が内部に充填されて収容されるように上面が開放される袋の形状を有する。フィルター部100は、温水をドリップしてコーヒーを漉して下部に流れ落ちるようにし、人体に無害な紙の材質で製作でき、メッシュまたは多孔性の構造をなし得る。
フィルター部100は、上端部が係止部200に結合されて支持され、係止部200に接する部分は、折れによる重畳領域110を形成する。フィルター部100は、上側端部が水平方向に折曲しつつ、係止部200に接合されるが、係止部200と接する部分は、折曲する変形によって耐久性が相対的に低下し、簡単に損傷するか、または破れ得る。しかし、本実施例のように重畳領域110を形成しながら、折曲するとき、折曲部分に対する耐久性が向上する。
係止部200は、コーヒーカップの上端部においてコーヒードリップバッグをコーヒーカップに搭載できるようにする構成であって、下面には、フィルター部100を結合させて固定し、上面には、蓋部300を結合させる。このため、係止部200の直径をコーヒーカップの上端部の直径よりも大きく形成し、係止部200がコーヒーカップの上端部にかかって搭載できるようにする。係止部200は、環境に優しい素材の紙の板紙で製作され得る。
また、係止部200は、一般的にコーヒーカップの入口形状に対応する円形状をなし得、中央部に所定の直径を有する円形の開口部230が形成される。したがって、係止部200は、所定の幅を有する円形のフランジ形状をなす。開口部230は、フィルター部100の内部と外部を連通させて粉砕されたコーヒー豆が充填され、温水がドリップされるようにする。
また、係止部200は、開口部230のエッジに沿ってフィルター部100を結合させ、コーヒーカップに搭載されるときに、フィルター部100がコーヒーカップの内部に位置するようにする。係止部200は、中央に開口部230が形成された円形の板紙からなり、中央にフィルター部100を結合させられるように、上部の第1係止部材210と下部の第2係止部材220を含み得る。
第1係止部材210は、フィルター部100の上部面を加圧し、第2係止部材220は、フィルター部100の下部面を加圧し、その間にフィルター部100が結合されるようにする。このために、第1係止部材210の下面と第2係止部材220の上面には、PETコーティング層が塗布され得、PETコーティング層を用いる熱融着でフィルター部100が結合され得る。
蓋部300は、係止部200の開口部230を遮蔽しつつ、係止部200の上面に結合される。したがって、蓋部300は、少なくとも開口部230より大きい直径を有する板形状をなす。
蓋部300は、飲食物用に使用される紙の素材の板紙で構成され、最短直径が開口部230よりも大きい様々な形状をなし得る。本実施例において、円形の蓋部300を例示しているが、コーヒー豆の形、星の形、ひまわりの形、正方形の形状など様々な形状をなし得る。また、図示されなかったが、蓋部300の表面には、広告デザインが印刷され得る。
このように、本実施例の蓋部300は、係止部200とは別に、様々な形状に製造でき、表面にイメージが印刷され得るため、コーヒードリップバッグのデザインをより多様に選択できる。また、蓋部300は、紙の材質を使用することにより、環境に優しいコーヒードリップバッグを製造できる。
また、蓋部300は、人体に無害な接着樹脂を用いる熱接着の工程により係止部200に接着される。すなわち、蓋部300は、開口部230を遮蔽するように、係止部200の上部に置かれた状態で開口部230の周辺に沿って加えられる瞬間的な熱接着により係止部200に接着される。このとき、熱接着は、開口部230の周辺に沿って円形に加えられ得、熱接着により円形状の接着ライン320を形成する。したがって、蓋部300と係止部200は、開口部230の周辺の接着ライン320に沿って接着が行われ、接着ライン320は、蓋部300と係止部200との間でフィルター部100を外部から密閉する。
本実施例の蓋部300には、接着ライン320の形成のために円形の樹脂溝310が形成される。蓋部300は、樹脂溝310の内部に接着樹脂が充填された後に、熱接着が適用されて接着ラインが形成される。蓋部の表面に接着樹脂がコーティングされた状態で熱接着が適用される場合、接着樹脂が蓋部300と係止部200との間の隙間に沿って滲みながら、接着が行われる。この場合に、接着樹脂は広い接着面積を形成して、蓋部300を分離するときに、紙の素材の蓋部300と係止部200の接着面が破れるか、または容易に分離されない問題がある。本実施例のように、樹脂溝310に沿って接着樹脂を充填した後に熱接着する場合、樹脂溝310の幅を用いて接着面積を容易に制御でき、一定の面積で接触する接着ライン320によって蓋部300と係止部200が容易に分離できる。
また、蓋部300は、接着ライン320の外側の端部領域で係止部200と接着される接着スポット330がさらに形成される。接着スポット330は、蓋部300の端部領域で円周に沿って所定の間隔をなしながら複数形成され、スポット(Spot)構造で蓋部300と係止部200を熱接着する。接着スポット330は、外部からの干渉によって蓋部300の端部が係止部200から剥がれることを防止し、同時に接着スポット330の間は非接着の状態を維持するため、使用者が蓋部300を容易に分離できる。
このように、本実施例の蓋部300には、ライン構造の第1接着とスポット構造の第2接着が適用され、蓋部300と係止部200との間に安定的な接着を行いつつ、これらを容易に分離できるため、使い勝手を向上させ得る。
図4は、本発明の他の実施例によるコーヒードリップバッグを示した分解斜視図であり、図5は、図4のドリップバッグを示したII-II方向の断面図である。
本実施例のドリップバッグは、蓋部400が係止部200の開口部230に沿って組立てられる構造をなす。このための蓋部400は、エッジ領域の係止フランジ410とその内側中央領域の遮蔽プレート420が上下に段差をなし、係止フランジ410と遮蔽プレート420との間の上下方向の連結部は、左右に段差をなしながら、外側の上部と下部には、それぞれ端部結合溝430と端部係止段差440がそれぞれ形成される。
具体的に説明すると、蓋部400は、円形状をなし、係止部の上面に接しつつかかるようにする係止フランジ410が係止部200の開口部230領域の端部に沿って円形に形成される。すなわち、係止フランジ410は、開口部230よりも大きい直径をなし、蓋部400が開口部230を遮蔽しながら組立てられるようにする。
端部結合溝430は、係止フランジ410の内側端部が下側および外側に連続して延長して外側面に沿って形成される。端部結合溝430は、係止部200の厚さに対応する高さに形成され、係止部200の開口部領域端部200aを挿入させる。また、係止フランジ410の内側端部は、外側にさらに延長され、端部係止段差440を形成しながら遮蔽プレート420と連結される。すなわち、端部結合溝430は、係止フランジ410と端部係止段差440が離隔し、その間に形成される。端部係止段差440は、係止部200の開口部領域端部200aの下面を支持する。したがって、蓋部400は、係止フランジ410と端部係止段差440が係止部200の端部の上下面をそれぞれ支持し、組立てが固定され得る。
また、端部係止段差440は、外側に突出し、内側には、相対的に凹形状のプレート挿入溝450が形成される。プレート挿入溝450には、遮蔽プレート420の上面にイメージプレート460を安着しつつそのエッジの端部が挿入されて固定される。
イメージプレート460は、広告、製品説明などの目的のためのイメージが印刷された円形のプレートであって、表面にロゴ、図形、文字などの様々な形状のイメージが印刷され得る。イメージプレート460は、遮蔽プレート420の上面でプレート挿入溝450に挿入されて組立てられ得る。したがって、本実施例のドリップコーヒーバッグは、イメージプレート460を用いてデザインをより様々に選択でき、イメージプレート460のみを取り替えることにより、デザインを様々に変更できる。
以上で説明したように、本発明の例示的な実施例が図示されて説明されたが、様々な変形と他の実施例が本分野の熟練した技術者によって行われ得る。このような変形と他の実施例は、添付された請求の範囲にすべて考慮されて含まれるため、本発明の真の趣旨および範囲を逸脱しないであろう。
100:フィルター部
110:重畳領域
200:係止部
210:第1係止部材
220:第2係止部材
230:開口部
300:蓋部
310:樹脂溝
320:接着ライン
330:接着スポット
400:蓋部
410:係止フランジ
420:遮蔽プレート
430:端部結合溝
440:端部係止段差
450:プレート挿入溝
460:イメージプレート

Claims (7)

  1. 粉砕されたコーヒー豆が収容されるフィルター部と、
    中央には、温水が流入する開口部が形成され、第1係止部材および第2係止部材が前記フィルター部の上面と下面を加圧しながら、前記開口部の周辺に沿って前記フィルター部を結合させて固定し、コーヒーカップの上端部に搭載される係止部と、
    前記開口部を遮蔽しつつ、前記係止部の上面に結合される蓋部と、
    を含むコーヒードリップバッグ。
  2. 前記フィルター部は、
    前記係止部に結合される部分に折れによる重畳領域を形成する請求項1に記載のコーヒードリップバッグ。
  3. 前記蓋部は、
    紙の材質で構成され、接着樹脂を用いる熱接着により前記係止部に接着される請求項2に記載のコーヒードリップバッグ。
  4. 前記蓋部は、
    前記開口部の周りに沿って円形構造の熱接着が適用されて形成される接着ラインと、
    前記接着ラインの外側領域端部でスポット構造の熱接着が適用されて円周方向に沿って複数形成される接着スポットで前記係止部に接着される請求項3に記載のコーヒードリップバッグ。
  5. 前記接着ラインは、
    前記蓋部の下面に形成される樹脂溝に接着樹脂が充填されて形成される請求項4に記載のコーヒードリップバッグ。
  6. 前記蓋部は、
    前記係止部の上面に接触する係止フランジと、
    前記係止フランジと上下方向の段差をなして前記開口部を遮蔽する遮蔽プレートと、
    前記係止フランジの内側端部から下側および外側に延長されて外周面に形成される端部結合溝と、
    前記端部結合溝の外側にさらに延長されて前記遮蔽フランジに連結される端部係止段差を含み、
    前記端部挿入溝に前記係止部の前記開口部領域端部が挿入されるように、前記係止部に組立てられる請求項1に記載のコーヒードリップバッグ。
  7. 前記蓋部は、
    前記端部係止段差の内面で凹状に形成されるプレート挿入溝と、
    表面にイメージが形成され、エッジの端部が前記プレート挿入溝に挿入されて前記遮蔽プレートの上面に結合されるイメージプレートと、
    をさらに含む請求項6に記載のコーヒードリップバッグ。
JP2020182155A 2020-09-21 2020-10-30 コーヒードリップバッグ Active JP7062043B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0121255 2020-09-21
KR20200121255 2020-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022051635A true JP2022051635A (ja) 2022-04-01
JP7062043B2 JP7062043B2 (ja) 2022-05-02

Family

ID=80856215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020182155A Active JP7062043B2 (ja) 2020-09-21 2020-10-30 コーヒードリップバッグ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7062043B2 (ja)
KR (1) KR102585327B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102560405B1 (ko) * 2023-03-31 2023-07-26 조항희 거치 호환성을 개선한 필터를 이용하여 범용적 활용이 가능한 고농도 커피 원액의 추출 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102415A (ja) * 1990-08-23 1992-04-03 Shigeo Kai 天板付き簡易ドリップとその製法
JPH0480435U (ja) * 1990-11-24 1992-07-14
JPH07327832A (ja) * 1994-04-14 1995-12-19 Ogawa Cafe Kk ドリッピング原料濾過用紙製濾し容器
JPH0810169A (ja) * 1994-06-30 1996-01-16 Toppan Printing Co Ltd 抽出容器
JP2001112628A (ja) * 1999-10-14 2001-04-24 Sanyo Electric Co Ltd 抽出器
JP2001511026A (ja) * 1996-12-16 2001-08-07 エスパイア・インコーポレーテッド 飲料製造用の煎じ出し装置
JP2005027980A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Apetei Trading Kk 飲用具
KR101783240B1 (ko) * 2016-02-23 2017-09-29 이의선 원두 커피 드립 백

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS638832A (ja) * 1986-06-28 1988-01-14 Fujitsu Ltd スワツプ・スタツク制御方式
KR20160085565A (ko) 2015-01-08 2016-07-18 이의선 간단한 구조의 원두 커피 드립 백

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102415A (ja) * 1990-08-23 1992-04-03 Shigeo Kai 天板付き簡易ドリップとその製法
JPH0480435U (ja) * 1990-11-24 1992-07-14
JPH07327832A (ja) * 1994-04-14 1995-12-19 Ogawa Cafe Kk ドリッピング原料濾過用紙製濾し容器
JPH0810169A (ja) * 1994-06-30 1996-01-16 Toppan Printing Co Ltd 抽出容器
JP2001511026A (ja) * 1996-12-16 2001-08-07 エスパイア・インコーポレーテッド 飲料製造用の煎じ出し装置
JP2001112628A (ja) * 1999-10-14 2001-04-24 Sanyo Electric Co Ltd 抽出器
JP2005027980A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Apetei Trading Kk 飲用具
KR101783240B1 (ko) * 2016-02-23 2017-09-29 이의선 원두 커피 드립 백

Also Published As

Publication number Publication date
KR102585327B1 (ko) 2023-10-10
JP7062043B2 (ja) 2022-05-02
KR20220039593A (ko) 2022-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6700011B2 (ja) 飲料カップのための蓋、カップ集成体、及び蓋を製造するための方法
KR101947530B1 (ko) 원두 커피 드립 백
JPH01115317A (ja) 飲料調製用カートリッジのフィルタとカートリッジ
TWM257760U (en) Improved filter drink bag and dedicated flexible filter component for concentrated coffee maker
KR101783240B1 (ko) 원두 커피 드립 백
JP7062043B2 (ja) コーヒードリップバッグ
FI60118B (fi) Konisk mugg foer engaongsbruk
CN218859229U (zh) 咖啡挂耳袋
US20230355027A1 (en) Coffee drip bag
CN216020502U (zh) 原豆咖啡滤袋
KR200382814Y1 (ko) 스푼을 구비한 일회용 종이컵
KR200246080Y1 (ko) 일회용 종이컵
KR20110097105A (ko) 홀더가 있는 일회용 컵
KR101768638B1 (ko) 원두커피 드립백 제조장치
CN221205001U (zh) 一种咖啡滤杯
JPH0122581Y2 (ja)
JP3102238U (ja) ティーバッグ付きインスタントコップ
KR100463400B1 (ko) 스푼이 부착된 일회용 종이컵
KR200284407Y1 (ko) 티백이 구비된 일회용 컵
JP3119565U (ja) 蓋付きマグカップのソーサー付きセット
JP2023152305A (ja) 蓋体、及び蓋体と容器の組み合わせ
KR200347134Y1 (ko) 즉석 찻잔
KR20040017993A (ko) 일회용 이중종이용기
JPS58175516A (ja) 2層式簡易抽出器
TWM464112U (zh) 飲料過濾匣(Beverage Filter Cartridge)結構改良

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7062043

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150