JP2022047405A - 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 - Google Patents
現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022047405A JP2022047405A JP2020153306A JP2020153306A JP2022047405A JP 2022047405 A JP2022047405 A JP 2022047405A JP 2020153306 A JP2020153306 A JP 2020153306A JP 2020153306 A JP2020153306 A JP 2020153306A JP 2022047405 A JP2022047405 A JP 2022047405A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developing
- particles
- toner
- developer
- silica fine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 26
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 288
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 274
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 133
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims abstract description 115
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims abstract description 103
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 43
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 43
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims abstract description 19
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims abstract description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 48
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 25
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 23
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 23
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 claims description 14
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 13
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 12
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 23
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 16
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 16
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 15
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000011161 development Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 11
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 10
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 229920001558 organosilicon polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 3
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 2
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 2
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- LLSDKQJKOVVTOJ-UHFFFAOYSA-L calcium chloride dihydrate Chemical compound O.O.[Cl-].[Cl-].[Ca+2] LLSDKQJKOVVTOJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000005056 cell body Anatomy 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 propylene oxide-modified bisphenol A Chemical class 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,2-dimethylpropaneperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C(C)(C)C OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N triethoxy(methyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)OCC CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0806—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
- G03G15/0818—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the structure of the donor member, e.g. surface properties
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0806—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
- G03G15/0812—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the developer regulating means, e.g. structure of doctor blade
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1803—Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
- G03G21/1814—Details of parts of process cartridge, e.g. for charging, transfer, cleaning, developing
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1839—Means for handling the process cartridge in the apparatus body
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/097—Plasticisers; Charge controlling agents
- G03G9/09708—Inorganic compounds
- G03G9/09725—Silicon-oxides; Silicates
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/093—Encapsulated toner particles
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
現像剤を収容する現像枠体と、
前記現像枠体に回転可能に支持され、現像剤を担持する現像剤担持体と、
金属ブレードを備え、且つ、前記金属ブレードの一端が前記現像枠体に固定され、他端が前記現像剤担持体と接触するように配置されて前記現像剤担持体に担持された現像剤の厚みを規制する規制部材と、を有する現像装置であって、
前記現像剤は、トナー母粒子と、外添剤と、を有し、
前記外添剤は、粒径が5nm以上かつ25nm以下のシリカ微粒子と、粒径が50nm以上かつ150nm以下の無機スペーサ粒子と、を含み、
前記トナー母粒子の表面において、前記シリカ微粒子の面積占有率は、40%以上である、ことを特徴とする。
現像剤を収容する現像枠体と、
前記現像枠体に回転可能に支持され、現像剤を担持する現像剤担持体と、
金属ブレードを備え、且つ、前記金属ブレードの一端が前記現像枠体に固定され、他端が前記現像剤担持体と接触するように配置されて前記現像剤担持体に担持された現像剤の厚みを規制する規制部材と、を有する現像装置であって、
前記現像剤は、有機ケイ素化合物より構成される有機シリカ含有表層を備えるトナー母粒子と、外添剤と、を有し、
前記外添剤は、粒径が50nm以上かつ150nm以下の無機スペーサ粒子を含み、
前記トナー母粒子の表面において、前記有機ケイ素化合物の面積占有率は、40%以上である、ことを特徴とする。
<画像形成装置の構成>
本発明に係る電子写真画像形成装置(以下、画像形成装置)の全体構成について説明する。図1は、本実施例の画像形成装置100の断面概念図である。
画像形成時には、まず感光体ドラム1の表面が帯電ローラ2によって一様に帯電される。
次に、本実施例の画像形成装置100に装着されるプロセスカートリッジSの全体構成について説明する(図1を参照する)。なお、プロセスカートリッジの一部を構成する現像ユニット4については、図2を用いて説明する。図2は、現像ユニット(現像装置)の断面概念図である。
次に、現像ブレード23(規制部材)について説明する。
次に、本実施例に用いたトナー(現像剤T)について図3を用いて説明する。図3は、トナー(現像剤T)の断面概念を示すものである。
スペーサ粒子SPを構成する無機粒子は、例えば、シリカ、アルミナ、酸化チタン、窒化ホウ素などを用いることができる。あお、本実施例においては、無機シリカを用いた。
トナー母粒子TMの表面に付着するシリカ微粒子S1とスペーサ粒子SPの観察工程と、シリカ微粒子S1の面積占有率の算出方法について説明する。
50mL容量のバイアルに「コンタミノンN」(非イオン界面活性剤、陰イオン界面活性剤、有機ビルダーからなるpH7の精密測定器洗浄用中性洗剤の30質量%水溶液20gを秤量し、トナー1gと混合する。
次に、本発明におけるスペーサ粒子SPの粒径(r1)、シリカ微粒子S1の占有率(H)の関係について、図4を用いて説明する。なお、図4(a)、(b)は、シリカ微粒子S1とスペーサ粒子SPの「接触状態」を示す概念図である。
本参考例(従来技術)は、実施例1に準ずるが、以下の点で異なる。
比較例1は、実施例1に準ずるが、以下の点で実施例1と異なる。
実施例2は、実施例1に準ずるが、以下の点で実施例1と異なる。
実施例3は、実施例1に準ずるが、以下の点で実施例1と異なる。
実施例4は、実施例1に準ずるが、以下の点で実施例1と異なる。
実施例5は、実施例1に準ずるが、以下の点で実施例1と異なる。
実施例6は、実施例4に準ずるが、以下の点で実施例4と異なる。
・スチレン :60.0部
・C.I.ピグメントブルー15:3 : 6.5部
前記材料をアトライタ(三井三池化工機株式会社製)に投入し、さらに直径1.7mmのジルコニア粒子を用いて、220rpmで5.0時間分散させた後、ジルコニア粒子を取り除き、着色剤分散液を調製した。
・スチレン :20.0部
・n-ブチルアクリレート :20.0部
・架橋剤(ジビニルベンゼン) : 0.3部
・飽和ポリエステル樹脂 : 5.0部
(プロピレンオキサイド変性ビスフェノールA(2モル付加物)とテレフタル酸との重縮合物(モル比10:12)、ガラス転移温度(Tg)が68℃、重量平均分子量(Mw)が10000、分子量分布(Mw/Mn)が5.12)
・フィッシャートロプシュワックス(融点78℃) : 7.0部
該材料を上記着色剤分散液に加え、65℃に加熱後、T.K.ホモミクサー(特殊機化工業株式会社製)を用いて、500rpmで均一に溶解及び分散し、重合性単量体組成物を調製した。
水系媒体1の温度を70℃に調整し、T.K.ホモミクサーの回転数を15000rpmに保ちながら、水系媒体1中に重合性単量体組成物を投入し、重合開始剤であるt-ブチルパーオキシピバレート10.0部を添加した。そのまま、該撹拌装置にて15000rpmを維持しつつ10分間造粒した。
造粒工程の後、攪拌機をプロペラ撹拌羽根に換え150rpmで攪拌しながら70℃を保持して5.0時間重合を行い、さらに、85℃に昇温して2.0時間保持することで重合を行った。
撹拌機、温度計を備えた反応容器に、イオン交換水60.0部を秤量し、10質量%の塩酸を用いてpHを4.0に調整した。これを撹拌しながら加熱し、温度を40℃にした。その後、有機ケイ素化合物(OS)であるメチルトリエトキシシラン40.0部を添加して2時間以上撹拌して加水分解を行った。
有機ケイ素重合体の形成工程終了後、トナー粒子分散液を冷却し、トナー粒子分散液に塩酸を加えpHを1.5以下に調整して1.0時間、撹拌しながら放置した。
50mL容量のバイアルに「コンタミノンN」(非イオン界面活性剤、陰イオン界面活性剤、有機ビルダーからなるpH7の精密測定器洗浄用中性洗剤の30質量%水溶液20gを秤量し、トナー1gと混合する。
表1に記載の各実施例(1~6)、参考例、比較例1について、下記の項目1~5にて評価を行った。なお、評価の結果を表2に示す。
カブリとは、本来印字しない白部(未露光部)においてトナーがわずか現像され地汚れのように現れる画像不良のことである。カブリ量の評価方法は、以下のように行った。
A:カブリ量が1.0%未満である。
B:カブリ量が1.0~3.0%未満である。
C:カブリ量が3.0~5.0%未満である。
D:カブリ量が5.0以上である。(画像不良が顕著に表れる)
低湿環境下の現像スジ評価は、ベタ黒画像および、中間調画像を出力し、目視によって以下の基準に基づき判定した。
A:ベタ黒画像および中間調画像に縦筋状の濃度ムラの発生なし。
B:ベタ黒画像に縦筋状の濃度ムラの発生なく、中間調画像に縦筋状の濃度ムラが視認される。
C:ベタ黒画像および中間調画像に縦筋状の濃度ムラが視認される。
高湿環境下のドット再現性は、2ドット画像を出力し、目視によって以下の基準に基づき判定した。2ドット画像は、具体的に2ドット印字後、80ドッドライン非印字する。次に、主操作方向に80ドット非印字とする。上記を繰り返した画像を用いる。評価は、試験環境30℃、80%RH、100枚目と3000枚印字終了後、24時間放置後に行った。
A:100枚目、3000枚ともにドット画像のドットが視認できる。
B:100枚目のドット画像が視認でき、3000枚は視認できない。
C:100枚目と3000枚目ともにドット画像のトッドが認識できない。
ベタ黒画像均一性は、ベタ黒画像および、中間調画像を出力し、目視によって以下の基準に基づき判定した。
A:ベタ黒画像および中間調画像に縦筋状の濃度ムラの発生なし。
B:ベタ黒画像に縦筋状の濃度ムラの発生なく、中間調画像に縦筋状の濃度ムラが視認される。
C:ベタ黒画像および中間調画像に縦筋状の濃度ムラが視認される。
トナー劣化により凝集しやすくなったトナーは現像ブレードにより規制しにくくなり、トナーコート層の乗り量が増加(特に端部で顕著)することで端部コート不良を生じる。
A:いずれの画像においても、画像の両端に縦帯状の濃淡ムラが認識できない。
B:中間調画像において、画像の両端に縦帯状の濃淡ムラが認識される。
C:ベタ白画像において、画像の両端に縦帯状の濃淡ムラが認識される。
表2には、実施例1~6と、従来技術(参考例)、比較例1の評価結果を示している。
次に、トナー母粒子TM表面上のシリカ微粒子S1の占有率Hと、無機スペーサ粒子SPの関係について説明する。
現像枠体に回転可能に支持され、現像剤を担持する現像剤担持体(22)と、
金属ブレード(23a)を備え、且つ、金属ブレードの一端(23a1)が現像枠体に固定され、他端(23a2)が現像剤担持体と接触するように配置されて現像剤担持体に担持された現像剤の厚みを規制する規制部材(23)と、を有する。
現像枠体に回転可能に支持され、現像剤を担持する現像剤担持体(22)と、
金属ブレード(23a)を備え、且つ、金属ブレードの一端(23a1)が現像枠体に固定され、他端(23a2)が現像剤担持体と接触するように配置されて現像剤担持体に担持された現像剤の厚みを規制する規制部材(23)と、を有する。
金属ブレードの他端の先端面(23a21)と、現像剤担持体に当接される当接面(23a22)が交差する交差部(23a23)を、現像剤担持体の仮想外径円周(MC1)より内側、且つ、
現像剤担持体の回転中心(X0)を通り当接面(23a22)と平行な第1仮想面(SF1)を基準としたとき、金属ブレードが存在する一方側の、第1仮想領域(TD1)に位置する、ように構成してもよい。
交差部(23a23)を、第1仮想領域(TD1)のうち、現像剤担持体の回転方向において第2仮想面より下流側、且つ、第1仮想面より上流側の範囲(TD1d)に位置する、ように構成してもよい。
交差部(23a23)を、第1仮想領域(TD1)のうち、現像剤担持体の回転方向において第2仮想面より上流側、且つ、第1仮想面より下流側の範囲(TD1u)に位置する、ように構成してもよい。
トナー母粒子(TM)の表面において、シリカ微粒子(S1)の面積占有率(H)は、45%以上であることが好ましい。
22 現像ローラ(現像剤担持体)
23 現像ブレード(規制部材)
23a 金属製SUS板(金属ブレード)
23a1 (金属ブレードの)一端
23a2 (金属ブレードの)他端
24 現像枠体
H (シリカ微粒子の)面積占有率
n (シリカ微粒子の)粒径
r1 (無機スペーサ粒子の)粒径
S1 シリカ微粒子(外添剤)
SP 無機スペーサ粒子(外添剤)
T トナー(現像剤)
TM トナー母粒子
Claims (14)
- 現像剤を収容する現像枠体と、
前記現像枠体に回転可能に支持され、現像剤を担持する現像剤担持体と、
金属ブレードを備え、且つ、前記金属ブレードの一端が前記現像枠体に固定され、他端が前記現像剤担持体と接触するように配置されて前記現像剤担持体に担持された現像剤の厚みを規制する規制部材と、を有する現像装置であって、
前記現像剤は、トナー母粒子と、外添剤と、を有し、
前記外添剤は、粒径が5nm以上かつ25nm以下のシリカ微粒子と、粒径が50nm以上かつ150nm以下の無機スペーサ粒子と、を含み、
前記トナー母粒子の表面において、前記シリカ微粒子の面積占有率は、40%以上である、ことを特徴とする現像装置。 - 現像剤を収容する現像枠体と、
前記現像枠体に回転可能に支持され、現像剤を担持する現像剤担持体と、
金属ブレードを備え、且つ、前記金属ブレードの一端が前記現像枠体に固定され、他端が前記現像剤担持体と接触するように配置されて前記現像剤担持体に担持された現像剤の厚みを規制する規制部材と、を有する現像装置であって、
前記現像剤は、有機ケイ素化合物より構成される有機シリカ含有表層を備えるトナー母粒子と、外添剤と、を有し、
前記外添剤は、粒径が50nm以上かつ150nm以下の無機スペーサ粒子を含み、
前記トナー母粒子の表面において、前記有機ケイ素化合物の面積占有率は、40%以上である、ことを特徴とする現像装置。 - 前記金属ブレードの前記他端は、前記現像剤担持体の回転方向の上流側に延びるように配置されている、ことを特徴とする請求項1または2に記載の現像装置。
- 前記現像枠体に前記現像剤担持体が組み込まれていない状態において、
前記現像枠体に前記現像剤担持体が組み込まれた場合を仮定し、該現像剤担持体の回転軸方向からみたとき、
前記金属ブレードの前記他端の先端面と、前記現像剤担持体に当接される当接面が交差する交差部は、
前記現像剤担持体の仮想外径円周より内側、且つ、
前記現像剤担持体の回転中心を通り前記当接面と平行な第1仮想面を基準としたとき、前記金属ブレードが存在する一方側の、第1仮想領域に位置する、ことを特徴とする請求項3に記載の現像装置。 - 前記第1仮想面と、該第1仮想面に直交する第2仮想面を基準としたとき、
前記交差部は、前記第1仮想領域のうち、前記現像剤担持体の回転方向において前記第2仮想面より下流側、且つ、前記第1仮想面より上流側の範囲に位置する、ことを特徴とする請求項4に記載の現像装置。 - 前記第1仮想面と、該第1仮想面に直交する第2仮想面を基準としたとき、
前記交差部は、前記第1仮想領域のうち、前記現像剤担持体の回転方向において前記第2仮想面より上流側、且つ、前記第1仮想面より下流側の範囲に位置する、ことを特徴とする請求項4に記載の現像装置。 - 前記金属ブレードは、前記現像剤担持体に対し、現像剤の正規帯電極性と同極性のバイアスが印加される、ことを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の現像装置。
- 前記無機スペーサ粒子の帯電極性は、現像剤の正規帯電極性と同極性である、ことを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の現像装置。
- 前記シリカ微粒子が前記トナー母粒子の表面に固着される、ことを特徴とする請求項1に記載の現像装置。
- 前記無機スペーサ粒子は、シリカ粒子である、ことを特徴とする請求項1~9に記載の現像装置。
- 前記無機スペーサ粒子の粒径は、80nm以上かつ150nm以下であり、
前記トナー母粒子の表面において、前記シリカ微粒子の面積占有率は、45%以上である、ことを特徴とする請求項1に記載の現像装置。 - 前記トナー母粒子の表面において、前記シリカ微粒子の面積占有率は、75%以下である、ことを特徴とする請求項11に記載の現像装置。
- 請求項1~12のいずれか1項に記載の現像装置と、
現像剤像を担持する像担持体と、を備え、画像形成装置に着脱可能である、ことを特徴とするプロセスカートリッジ。 - 請求項1~12のいずれか1項に記載の現像装置、または、請求項13に記載のプロセスカートリッジと、
転写部材と、を備える、ことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020153306A JP7527908B2 (ja) | 2020-09-11 | 2020-09-11 | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
CN202111041755.2A CN114167702A (zh) | 2020-09-11 | 2021-09-07 | 显影装置、处理盒和图像形成装置 |
US17/469,042 US11442376B2 (en) | 2020-09-11 | 2021-09-08 | Developing apparatus, process cartridge, and image forming apparatus |
US17/841,049 US11782356B2 (en) | 2020-09-11 | 2022-06-15 | Developing apparatus, process cartridge, and image forming apparatus |
JP2024118453A JP2024138077A (ja) | 2020-09-11 | 2024-07-24 | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020153306A JP7527908B2 (ja) | 2020-09-11 | 2020-09-11 | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024118453A Division JP2024138077A (ja) | 2020-09-11 | 2024-07-24 | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022047405A true JP2022047405A (ja) | 2022-03-24 |
JP7527908B2 JP7527908B2 (ja) | 2024-08-05 |
Family
ID=80476597
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020153306A Active JP7527908B2 (ja) | 2020-09-11 | 2020-09-11 | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
JP2024118453A Pending JP2024138077A (ja) | 2020-09-11 | 2024-07-24 | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024118453A Pending JP2024138077A (ja) | 2020-09-11 | 2024-07-24 | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11442376B2 (ja) |
JP (2) | JP7527908B2 (ja) |
CN (1) | CN114167702A (ja) |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0511589A (ja) * | 1991-07-06 | 1993-01-22 | Fujitsu Ltd | 一成分現像剤を用いる現像装置 |
JP2005062807A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-03-10 | Canon Inc | トナー |
JP4370422B2 (ja) | 2004-06-01 | 2009-11-25 | 日本ゼオン株式会社 | 画像形成方法 |
JP2008310294A (ja) | 2007-05-16 | 2008-12-25 | Canon Inc | 現像装置及び画像形成装置 |
JP4941660B2 (ja) | 2007-07-09 | 2012-05-30 | セイコーエプソン株式会社 | 一成分非磁性トナーおよび該トナーを使用した画像形成装置 |
KR101173738B1 (ko) * | 2007-07-19 | 2012-08-13 | 캐논 가부시끼가이샤 | 비자성 토너 |
JP2009198671A (ja) | 2008-02-20 | 2009-09-03 | Seiko Epson Corp | 現像ローラ、現像装置および画像形成装置 |
JP2013171137A (ja) * | 2012-02-20 | 2013-09-02 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ |
US9304422B2 (en) * | 2013-12-26 | 2016-04-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Magnetic toner |
JP6381424B2 (ja) | 2014-11-28 | 2018-08-29 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2016194620A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-17 | キヤノン株式会社 | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2017187594A (ja) * | 2016-04-05 | 2017-10-12 | キヤノン株式会社 | 現像装置及び、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP6682337B2 (ja) | 2016-04-28 | 2020-04-15 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP7250487B2 (ja) * | 2018-11-14 | 2023-04-03 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
-
2020
- 2020-09-11 JP JP2020153306A patent/JP7527908B2/ja active Active
-
2021
- 2021-09-07 CN CN202111041755.2A patent/CN114167702A/zh active Pending
- 2021-09-08 US US17/469,042 patent/US11442376B2/en active Active
-
2022
- 2022-06-15 US US17/841,049 patent/US11782356B2/en active Active
-
2024
- 2024-07-24 JP JP2024118453A patent/JP2024138077A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024138077A (ja) | 2024-10-07 |
US20220317591A1 (en) | 2022-10-06 |
US11782356B2 (en) | 2023-10-10 |
US20220082957A1 (en) | 2022-03-17 |
CN114167702A (zh) | 2022-03-11 |
JP7527908B2 (ja) | 2024-08-05 |
US11442376B2 (en) | 2022-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5424123B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4448174B2 (ja) | 現像剤担持体及び現像装置 | |
JP2006243115A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7250486B2 (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2022047405A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2009058736A (ja) | 現像装置とこれを備えた画像形成装置 | |
US20070201909A1 (en) | Image forming unit and image forming apparatus | |
JP4136640B2 (ja) | 現像剤坦持体上の現像剤量の設定方法 | |
JP5147374B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020173402A (ja) | 帯電ローラ及び画像形成装置 | |
JP7346162B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP7207943B2 (ja) | 現像剤担持体、現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP5121539B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2009058864A (ja) | 電子写真用現像ローラ | |
US8000631B2 (en) | Developing device, image forming apparatus, and image forming method | |
JP2001100520A (ja) | 現像装置および画像形成装置 | |
JP2019060938A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及び現像装置 | |
JP3138406B2 (ja) | 現像剤担持体及びこれを用いた現像装置 | |
JP5755032B2 (ja) | 現像ローラ、電子写真現像装置及び電子写真画像形成装置 | |
JP2020079903A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2000258995A (ja) | 現像装置および画像形成装置 | |
JPH08202146A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017083634A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2000276025A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009139532A (ja) | 現像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230703 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20231213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7527908 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |