JP2022034903A - Computer systems and event management method - Google Patents

Computer systems and event management method Download PDF

Info

Publication number
JP2022034903A
JP2022034903A JP2020138831A JP2020138831A JP2022034903A JP 2022034903 A JP2022034903 A JP 2022034903A JP 2020138831 A JP2020138831 A JP 2020138831A JP 2020138831 A JP2020138831 A JP 2020138831A JP 2022034903 A JP2022034903 A JP 2022034903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commentator
user
operator
event
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020138831A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7212277B2 (en
Inventor
智章 綾野
Tomoaki Ayano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Capcom Co Ltd
Original Assignee
Capcom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Capcom Co Ltd filed Critical Capcom Co Ltd
Priority to JP2020138831A priority Critical patent/JP7212277B2/en
Publication of JP2022034903A publication Critical patent/JP2022034903A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7212277B2 publication Critical patent/JP7212277B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a computer system and an event management method capable of finding a voice provider.SOLUTION: A game system 1 for managing a tournament, in the tournament where a game is played via a control unit 56 of a game device 5, includes: a storage unit 22 that stores a tournament ID identifying the tournament and a live announcer ID and a commentator ID identifying a live announcer and a commentator who provide voices to the tournament, respectively; and a matching unit 232 that matches a user who is associated with the tournament corresponding to the tournament ID or associated with the tournament ID as an operator of the tournament with a user who corresponds to the live announcer ID and the commentator ID.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本開示は、コンピュータシステムおよびイベントの管理方法に関する。 The present disclosure relates to computer systems and methods of managing events.

従来より、プレイヤのゲームプレイを記録したプレイ動画を配信する配信サービスが存在する。このような配信サービスでは、実況者がゲームプレイの状況の実況を行い、プレイ動画に実況者の実況(実況者の音声)が付加されることがある。 Conventionally, there is a distribution service that distributes a play video recording a player's game play. In such a distribution service, the commentator may perform the commentary of the game play situation, and the commentary player's commentary (voice of the commentator) may be added to the play video.

特許文献1には、プレイヤに合った実況者をマッチングすることができるマッチングシステムが開示されている。 Patent Document 1 discloses a matching system capable of matching a player who is suitable for a player.

特許第6525091号公報Japanese Patent No. 6525091

ところで、ゲーム大会などのイベントを行う場合、イベントの運営者は、実況者や、ゲームの解説を行う解説者などをイベントに招待することがある。また、運営者は、ゲームの状況に合わせて音声を再生させたりする音声編集者をイベントに招待することがある。 By the way, when an event such as a game tournament is held, the event operator may invite a commentator or a commentator who explains the game to the event. In addition, the operator may invite a sound editor to play the sound according to the situation of the game to the event.

実況者、解説者および音声編集者などの、イベントに対して音声を提供する音声提供者は、イベントの視聴者にゲームの状況を分かりやすく伝達するためや、イベントを盛り上げるために、イベントに招待される。 Audio providers who provide audio for the event, such as commentators, commentators, and sound editors, invite them to the event to better communicate the game's status to the viewers of the event and to liven up the event. Will be done.

従来では、運営者は、音声提供者からの売り込みや、インターネットなどを用いて検索することにより、音声提供者を見つけていた。このため、運営者は、どのような音声提供者がどのような条件で音声の提供を行ってもらえるのかをすぐに知ることはできなかった。 In the past, the operator has found the voice provider by selling from the voice provider or searching using the Internet or the like. For this reason, the operator could not immediately know what kind of voice provider could provide the voice under what conditions.

すなわち、音声提供者を見つけるための方法が確立されておらず、運営者は、音声提供者を見つけることが困難だった。 That is, no method has been established for finding a voice provider, and it has been difficult for the operator to find a voice provider.

本開示の目的は、音声提供者を見つけることができるコンピュータシステムおよびイベントの管理方法を提供することである。 An object of the present disclosure is to provide a computer system in which an audio provider can be found and a method of managing events.

第1の発明は、コンピュータを介してゲームが行われるイベントにおいて、前記イベントを管理するコンピュータシステムであって、
前記イベントを識別するイベント識別情報および、前記イベントに対して音声の提供を行う第1ユーザを識別する第1ユーザ識別情報を記憶する記憶部と、
前記イベント識別情報に対応する前記イベントまたは前記イベント識別情報に前記イベントの運営者または出資者として関連付けられた第2ユーザと、前記第1ユーザ識別情報に対応する前記第1ユーザとをマッチングさせるマッチング部と
を備えることを特徴とするコンピュータシステムである。
The first invention is a computer system that manages an event in which a game is played via a computer.
A storage unit that stores event identification information that identifies the event and first user identification information that identifies the first user who provides voice for the event.
Matching that matches the event or the second user associated with the event identification information as the operator or investor of the event with the first user corresponding to the first user identification information. It is a computer system characterized by having a unit.

また、第1の発明では、前記第1ユーザの音声提供に関する第1実績を前記第1ユーザ識別情報に対応付けて管理する管理部をさらに備える、ことができる。 Further, in the first invention, it is possible to further include a management unit that manages the first achievement related to the voice provision of the first user in association with the first user identification information.

また、第1の発明では、前記マッチング部は、前記第1実績に基づいて、前記マッチングを行う、ことができる。 Further, in the first invention, the matching unit can perform the matching based on the first achievement.

また、第1の発明では、前記第1実績は、前記第1ユーザが提供した前記音声に対する視聴者による入力に基づいて判定され、
前記管理部は、前記イベントに関する第2実績を、前記イベント識別情報、または前記イベント識別情報に関連付けられた第2ユーザ識別情報に対応付けて管理し、
前記マッチング部は、前記第1実績および前記第2実績の少なくともいずれか一方に基づいて、前記第1ユーザと、前記イベントまたは前記第2ユーザとをマッチングさせる、ことができる。
Further, in the first invention, the first achievement is determined based on the input by the viewer to the voice provided by the first user.
The management unit manages the second achievement related to the event in association with the event identification information or the second user identification information associated with the event identification information.
The matching unit can match the first user with the event or the second user based on at least one of the first achievement and the second achievement.

また、第1の発明では、前記第2実績は、前記イベントの属性を含む、ことができる。 Further, in the first invention, the second achievement can include the attribute of the event.

また、第1の発明では、前記音声の提供に対する前記第1ユーザへの対価を設定する第1対価設定部をさらに備え、
前記マッチング部は、前記第1対価設定部により設定された前記対価に応じて、前記マッチングを行う、ことができる。
Further, in the first invention, a first consideration setting unit for setting a consideration for the first user for the provision of the voice is further provided.
The matching unit can perform the matching according to the consideration set by the first consideration setting unit.

また、第1の発明では、前記対価に応じて前記マッチングが行われた場合、前記第1ユーザへ前記対価が提供される、ことができる。 Further, in the first invention, when the matching is performed according to the consideration, the consideration can be provided to the first user.

また、第1の発明では、前記記憶部は、前記第1ユーザと、前記イベントに対して前記第1ユーザと異なる音声を提供する第3ユーザとの組み合わせを識別する組み合わせ識別情報を記憶し、
前記マッチング部は、前記イベント識別情報に対応する前記イベントまたは前記イベント識別情報と関連付けられた前記第2ユーザと、前記組み合わせ識別情報に対応する前記第1ユーザおよび前記第3ユーザの組み合わせとをマッチングさせる、ことができる。
Further, in the first invention, the storage unit stores combination identification information for identifying a combination of the first user and a third user who provides a voice different from that of the first user for the event.
The matching unit matches the event corresponding to the event identification information or the second user associated with the event identification information with the combination of the first user and the third user corresponding to the combination identification information. Can be made.

また、第1の発明では、前記組み合わせの音声提供に関する第3実績を前記組み合わせ識別情報に対応付けて管理する管理部をさらに備える、ことができる。 Further, in the first invention, it is possible to further include a management unit that manages the third achievement regarding the voice provision of the combination in association with the combination identification information.

また、第1の発明では、前記第1ユーザの音声提供に関する第1実績および前記第3ユーザの音声提供に関する第4実績の少なくともいずれかの一方に基づいて、前記第3実績が設定される、ことができる。 Further, in the first invention, the third achievement is set based on at least one of the first achievement regarding the voice provision of the first user and the fourth achievement regarding the voice provision of the third user. be able to.

また、第1の発明では、前記マッチング部は、前記第3実績に基づいて、前記マッチングを行う、ことができる。 Further, in the first invention, the matching unit can perform the matching based on the third achievement.

また、第1の発明では、前記第3実績は、前記組み合わせが提供した前記音声に対する視聴者による入力に基づいて判定され、
前記管理部は、前記イベントに関する第2実績を、前記イベント識別情報、または前記イベント識別情報に関連付けられた第2ユーザ識別情報に対応付けて管理し、
前記マッチング部は、前記第2実績および前記第3実績の少なくともいずれか一方に基づいて前記イベントまたは前記第2ユーザと、前記組み合わせとをマッチングさせる、ことができる。
Further, in the first invention, the third achievement is determined based on the input by the viewer to the audio provided by the combination.
The management unit manages the second achievement related to the event in association with the event identification information or the second user identification information associated with the event identification information.
The matching unit can match the event or the second user with the combination based on at least one of the second achievement and the third achievement.

また、第1の発明では、前記第2実績は、前記イベントの属性を含む、ことができる。 Further, in the first invention, the second achievement can include the attribute of the event.

また、第1の発明では、前記音声の提供に対する前記組み合わせへの対価を設定する第2対価設定部をさらに備え、
前記マッチング部は、前記第2対価設定部により設定された前記対価に応じて、前記マッチングを行う、ことができる。
Further, in the first invention, a second consideration setting unit for setting a consideration for the combination for the provision of the voice is further provided.
The matching unit can perform the matching according to the consideration set by the second consideration setting unit.

また、第1の発明では、前記対価に応じて前記マッチングが行われた場合、前記組み合わせへ前記対価が提供される、ことができる。 Further, in the first invention, when the matching is performed according to the consideration, the consideration can be provided to the combination.

また、第1の発明では、前記第1ユーザおよび前記第2ユーザの少なくとも一方からの入力を受け付ける受付部をさらに備え、
前記マッチング部は、前記受付部に対する入力に応じて、前記マッチングを行う、ことができる。
Further, in the first invention, a reception unit for receiving input from at least one of the first user and the second user is further provided.
The matching unit can perform the matching in response to an input to the reception unit.

また、第1の発明では、前記受付部は、検索条件の入力を受け付け、
前記検索条件に適合する前記第1ユーザおよび前記第2ユーザの少なくとも一方を表示部に表示させる、ことができる。
Further, in the first invention, the reception unit accepts the input of the search condition, and receives the input.
At least one of the first user and the second user who meet the search conditions can be displayed on the display unit.

第2の発明は、コンピュータを介してゲームが行われるイベントを管理するイベントの管理方法であって、
前記イベントを識別するイベント識別情報、および、前記イベントに対して音声の提供を行う第1ユーザを識別する第1ユーザ識別情報を記憶するステップと、
前記イベント識別情報に対応する前記イベントまたは前記イベント識別情報に前記イベントの運営者または出資者として関連付けられた第2ユーザと、前記第1ユーザ識別情報に対応する前記第1ユーザとをマッチングするステップと
を含むことを特徴とするイベントの管理方法である。
The second invention is an event management method for managing an event in which a game is played via a computer.
A step of storing event identification information for identifying the event and first user identification information for identifying the first user who provides voice for the event.
A step of matching a second user associated with the event or the event identification information corresponding to the event identification information as an operator or an investor of the event with the first user corresponding to the first user identification information. It is an event management method characterized by including and.

本発明によれば、音声提供者を見つけることができる。 According to the present invention, an audio provider can be found.

実施形態1におけるゲームシステムの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the game system in Embodiment 1. FIG. サーバ装置の構成を示すブロック図。A block diagram showing the configuration of a server device. 大会管理DBを示す概念図。A conceptual diagram showing the tournament management DB. 運営者DBを示す概念図。Conceptual diagram showing the operator DB. 音声提供者DBを示す概念図。A conceptual diagram showing a voice provider DB. ゲーム装置の構成を示すブロック図。A block diagram showing the configuration of a game device. 各端末の構成を示すブロック図。A block diagram showing the configuration of each terminal. ディスプレイに表示されるゲーム画像を示す図。The figure which shows the game image shown on the display. 実況者端末の機能的構成を示すブロック図。A block diagram showing the functional configuration of a live terminal. 解説者端末の機能的構成を示すブロック図。A block diagram showing the functional configuration of the commentator terminal. 運営者端末の機能的構成を示すブロック図。A block diagram showing the functional configuration of the operator terminal. 実施形態1におけるゲームシステムの処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the process flow of the game system in Embodiment 1. FIG. 組み合わせ実績DBを示す概念図。A conceptual diagram showing a combination record DB. 実施形態2における実況者端末の機能的構成を示すブロック図。The block diagram which shows the functional structure of the commentator terminal in Embodiment 2. 実施形態2におけるゲームシステムの処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the process flow of the game system in Embodiment 2. 実施形態3における運営者端末の機能的構成を示すブロック図。The block diagram which shows the functional structure of the operator terminal in Embodiment 3. FIG. 実施形態3におけるゲームシステムの処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the process flow of the game system in Embodiment 3.

以下、本開示の実施形態にかかるゲームシステムについて、図面を参照して説明する。本開示のコンピュータシステムは、ゲームシステムとして実現されている。本開示の大会の運営方法は、ゲームシステムの一機能として実装されている。 Hereinafter, the game system according to the embodiment of the present disclosure will be described with reference to the drawings. The computer system of the present disclosure is realized as a game system. The method of operating the tournament disclosed in the present disclosure is implemented as a function of the game system.

本実施形態で説明するゲームシステムは、例えば、パーソナルコンピュータ、プレイステーション(登録商標)、XBox(登録商標)、PlayStation Vita(登録商標)などのゲーム装置が接続される。 The game system described in this embodiment is connected to, for example, a personal computer, a PlayStation (registered trademark), an XBox (registered trademark), a PlayStation Vita (registered trademark), and other game devices.

このゲームシステムによるゲームでは、プレイヤの操作を受けて、プレイヤキャラクタを三次元の仮想ゲーム空間(以下、単に仮想空間という)で活動させたり、プレイヤキャラクタの仲間に対して様々なアクションを行わせたりする。 In a game using this game system, a player character is activated in a three-dimensional virtual game space (hereinafter, simply referred to as a virtual space) in response to a player's operation, and various actions are performed on a player character's companion. do.

本実施形態で説明するゲームは、ゲームプレイヤの操作を受けて、プレイヤキャラクタを、他のプレイヤキャラクタまたはノンプレイヤキャラクタとゲーム空間内で対戦させる対戦型アクションゲームである。 The game described in the present embodiment is a competitive action game in which a player character is played against another player character or a non-player character in a game space in response to an operation of a game player.

対戦型アクションゲームとして、例えば、いわゆる格闘ゲームが挙げられる。格闘ゲームでは、各プレイヤが一のキャラクタ(プレイヤキャラクタ)を選択して操作し、対戦相手となる他キャラクタ(プレイヤキャラクタまたはノンプレイヤキャラクタ)と1対1にて格闘試合を行う。格闘ゲームでは、格闘中のキャラクタのうち、いずれかのキャラクタの体力値が0になることで勝敗が決定する。 As a fighting action game, for example, a so-called fighting game can be mentioned. In a fighting game, each player selects and operates one character (player character), and plays a one-on-one fighting game with another character (player character or non-player character) as an opponent. In a fighting game, the victory or defeat is determined when the physical strength value of any of the fighting characters becomes 0.

本ゲームシステムは、例えば、eスポーツ(Electric Sports)大会を運営するために用いられる。eスポーツ大会では、例えば、トーナメント方式などにより、大会の優勝者が決定される。すなわち、eスポーツ大会では、一の対戦結果によって、対戦するプレイヤの組み合わせが決定される。 This game system is used, for example, to run an e-sports (Electric Sports) tournament. In an e-sports tournament, the winner of the tournament is determined by, for example, a tournament method. That is, in an e-sports tournament, the combination of players to be matched is determined by the result of one match.

ここで、ゲームシステム1では、対戦(ゲーム)ごとに、対戦を再現したプレイ動画が生成される。ゲームシステム1は、ゲームシステム1の利用者(ユーザ)からの要求に応じて、プレイ動画を配信する。 Here, in the game system 1, a play video that reproduces the battle is generated for each battle (game). The game system 1 distributes a play video in response to a request from a user (user) of the game system 1.

本ゲームシステムでは、プレイ動画に、対戦時のゲーム画像やゲーム音楽に加えて、音声が付加されている。具体的には、プレイ動画には、実況者、解説者および音声編集者などの音声提供者から提供された音声が付加されている。 In this game system, sound is added to the play video in addition to the game image and game music at the time of the battle. Specifically, audio provided by audio providers such as commentators, commentators, and audio editors is added to the play video.

例えば、本ゲームシステムでは、実況者は、対戦の進行状況の実況に関する音声を提供する。解説者は、対戦内容の解説に関する音声を提供する。音声編集者は、対戦を盛り上げるための効果音やBGMなどを提供する。 For example, in this game system, the commentator provides a voice regarding the commentary on the progress of the match. The commentator provides audio regarding the commentary on the content of the match. The sound editor provides sound effects, BGM, etc. to liven up the battle.

音声提供者を見つけるための方法が未だ確立されていないため、大会(イベント)の運営者または出資者は、音声提供者を見つけることが困難であった。 It was difficult for the organizer or investor of the event to find the audio provider because the method for finding the audio provider has not yet been established.

ゲームシステム1には、eスポーツ大会の運営者が、プレイ動画に音声を付加(提供)する音声提供者を見つけるための各種機能が備えられている。 The game system 1 is provided with various functions for the operator of an e-sports tournament to find an audio provider who adds (provides) audio to a play video.

なお、以下の説明において、「ゲーム」とは、所定のルールに従って、何らかの目的を達成する活動であって、コンピュータを利用して実施されるものをいう。前記ゲームには、複数の参加者が競い合うものも(勝敗を定めるもの)もあるし、参加者毎に、得点、時間などの、何らかの指標に基づく評価を受けるものもある。ここでの参加者は、個人またはチームの両方を含む。 In the following description, the "game" means an activity to achieve some purpose according to a predetermined rule and is carried out by using a computer. In some of the games, a plurality of participants compete with each other (which determines the outcome), and in some cases, each participant is evaluated based on some index such as score and time. Participants here include both individuals and teams.

また、以下の説明において、「ユーザ」とは、ゲームシステム1を利用する者をいう。具体的には、「ユーザ」には、「プレイヤ」、「補助者」、「審判」、「運営者」および「出資者」などが含まれる。 Further, in the following description, the "user" means a person who uses the game system 1. Specifically, the "user" includes a "player", an "assistant", a "judgment", an "operator", an "investor" and the like.

「プレイヤ」とは、大会においてゲームプレイを行う者である。 A "player" is a person who plays a game in a tournament.

「補助者」とは、大会においてプレイヤを補助する者である。補助者として、例えば、コーチ、監督、フィジカルトレーナー、メンタルトレーナー、栄養士、ユーザの所属するチームメイトなどが挙げられる。 The "assistant" is a person who assists the player in the tournament. Examples of assistants include coaches, directors, physical trainers, mental trainers, dietitians, and teammates to which users belong.

「審判」とは、競技のルールに従って、競技の進行および判定を行う者をいう。 "Referee" means a person who advances and judges the competition in accordance with the rules of the competition.

「運営者」とは、大会の運営を行う者である。運営者は、例えば、大会の主催者、機材担当者、プロモータ、カメラマン、チームオーナーなどを含む。 The "operator" is the person who manages the tournament. Operators include, for example, tournament organizers, equipment personnel, promoters, cameramen, team owners, and the like.

「出資者」とは、大会や運営者に対して、資本を提供するスポンサーである。出資者が大会の運営者に提供する資本の一例としては、大会の運営費や運営設備、仮想通貨、大会のCM(コマーシャル)、大会参加者へ提供される飲食物、スタッフ用のユニフォーム、イベントコンパニオンの派遣、大会を配信するための配信設備などがある。 An "investor" is a sponsor who provides capital to the convention or organizer. Examples of capital provided by investors to tournament organizers include tournament operating costs, operating equipment, virtual currency, tournament commercials, food and drink provided to tournament participants, staff uniforms, and events. There are companion dispatch and distribution equipment for distributing the tournament.

また、「ユーザ」には、ゲームシステム1に対して音声を提供する「音声提供者」が含まれる。本ゲームシステムでは、「音声提供者」に、「実況者」、「解説者」および「音声編集者」などが含まれる。 Further, the "user" includes a "voice provider" that provides voice to the game system 1. In this game system, the "voice provider" includes a "live commentator", a "commentary", a "sound editor", and the like.

「実況者」とは、対戦の進行状況を実況する者である。「解説者」は、対戦内容(例えば、使用された技など)を解説する者である。「実況者」および「解説者」は、対戦の進行状況に合わせて、実況および解説を行う。ゲームシステム1では、実況者が行った実況に関する音声および解説者が行った解説に関する音声が、プレイ動画に付加される。 A "play-by-play person" is a person who plays-by-play the progress of a match. A "commentator" is a person who explains the content of the battle (for example, the technique used). The "play-by-play" and "commentary" provide live commentary and commentary according to the progress of the match. In the game system 1, the sound of the commentary made by the commentator and the sound of the commentary made by the commentator are added to the play video.

「音声編集者」は、対戦の進行状況に合わせて、効果音やBGM(back ground music)などの音声をプレイ動画に設定する者である。ゲームシステム1では、音声編集者が設定した音声が、プレイ動画に付加される。 The "sound editor" is a person who sets sound effects, BGM (back ground music), and other sounds in the play video according to the progress of the battle. In the game system 1, the sound set by the sound editor is added to the play video.

また、「大会の参加者」とは、ゲームシステム1によって、大会への参加が認められた者をいい、大会におけるプレイヤおよびその補助者などを含む。 Further, the “participant in the tournament” means a person who is permitted to participate in the tournament by the game system 1, and includes a player and his / her assistant in the tournament.

また、「ユーザ」には、「視聴者」が含まれる。「視聴者」は、対戦を視聴している者である。視聴者には、例えば、ゲームシステム1から配信されたプレイ動画を視聴しているユーザや、イベント会場において対戦を視聴しているユーザを含む。プレイ動画を視聴しているユーザには、リアルタイムで配信されるプレイ動画を視聴しているユーザも含まれる。 Further, the "user" includes a "viewer". A "viewer" is a person who is watching a match. The viewer includes, for example, a user who is watching a play video distributed from the game system 1 and a user who is watching a match at an event venue. Users who are watching the play video include users who are watching the play video delivered in real time.

(実施形態1)
<ゲームシステムの概要>
ゲームシステム1は、サーバ装置2およびゲーム装置5を含む。サーバ装置2は、ゲーム装置5と、通信ネットワーク6を介して、通信可能に構成されている。
(Embodiment 1)
<Overview of the game system>
The game system 1 includes a server device 2 and a game device 5. The server device 2 is configured to be able to communicate with the game device 5 via the communication network 6.

図1における実況者端末3、解説者端末4および運営者端末9は、実況者、解説者および運営者のそれぞれが使用している端末である。ゲームシステム1には、実況者端末3、解説者端末4および運営者端末9が、通信ネットワーク6を介して、接続される場合がある。 The commentator terminal 3, the commentator terminal 4, and the operator terminal 9 in FIG. 1 are terminals used by the commentator, the commentator, and the operator, respectively. The commentator terminal 3, the commentator terminal 4, and the operator terminal 9 may be connected to the game system 1 via the communication network 6.

サーバ装置2は、ゲームプログラムおよびゲームデータを記憶しており、ゲーム装置5のゲームデータの管理を行う。また、サーバ装置2は、eスポーツ大会の管理を行うための各種プログラムおよびデータを記憶しており、eスポーツ大会の管理を行う。 The server device 2 stores the game program and the game data, and manages the game data of the game device 5. Further, the server device 2 stores various programs and data for managing the e-sports tournament, and manages the e-sports tournament.

ゲーム装置5は、プレイヤの操作に基づいてゲーム(ここでは、対戦型アクションゲーム)を実行する。ゲームシステム1では、一台のゲーム装置5によって、一組のプレイヤ(この例では2人)の操作を受け付けるようになっている。 The game device 5 executes a game (here, a competitive action game) based on the operation of the player. In the game system 1, one game device 5 accepts the operation of a set of players (two players in this example).

ゲーム装置5は、通信ネットワーク6を介してサーバ装置2からゲームプログラムおよびゲームデータを受信(具体的にはダウンロードおよびインストール)する。 The game device 5 receives (specifically, downloads and installs) a game program and game data from the server device 2 via the communication network 6.

ゲーム装置5は、各プレイヤの操作に基づいて、対戦型アクションゲームによる対戦を開始する。ゲーム装置5は、各プレイヤの操作に基づいて、ゲーム画像や音声をディスプレイ61およびスピーカ62に出力しながら、ゲームを進行させる。 The game device 5 starts a battle by a battle-type action game based on the operation of each player. The game device 5 advances the game while outputting the game image and sound to the display 61 and the speaker 62 based on the operation of each player.

ゲーム装置5は、対戦が終了すると、対戦結果を示す結果情報をサーバ装置2に送信する。結果情報には、対戦における勝者または敗者などを特定するための情報など、対戦結果に関する情報が含まれる。 When the battle is completed, the game device 5 transmits the result information indicating the battle result to the server device 2. The result information includes information about the result of the match, such as information for identifying the winner or loser in the match.

また、ゲーム装置5は、対戦が終了すると、ゲームの状況を再現したプレイ動画をサーバ装置2に送信する。 Further, when the battle is completed, the game device 5 transmits a play video that reproduces the situation of the game to the server device 2.

サーバ装置2は、ゲーム装置5からプレイ動画を受信すると、所定のデータベースにプレイ動画を格納する。このとき、プレイ動画には、実況者から提供された対戦の実況に関する音声、解説者から提供された対戦の解説に関する音声が付加される。実況者および解説者は、ゲームの進行状況に応じて、実況および解説をそれぞれ行う。このときの実況者および解説者の音声は、所定の装置(図示省略)により収録される。 When the server device 2 receives the play video from the game device 5, the server device 2 stores the play video in a predetermined database. At this time, the play video is added with a voice regarding the live performance of the battle provided by the commentator and a voice regarding the commentary of the battle provided by the commentator. The commentator and the commentator give the commentary and the commentary according to the progress of the game. The voices of the commentator and the commentator at this time are recorded by a predetermined device (not shown).

サーバ装置2は、視聴者が操作する端末(図示省略)からの要求に応じて、プレイ動画を配信する。 The server device 2 distributes a play video in response to a request from a terminal (not shown) operated by the viewer.

<ハードウェア構成>
以下、サーバ装置2、実況者端末3、解説者端末4、ゲーム装置5および運営者端末9の各ハードウェア構成について説明する。
<Hardware configuration>
Hereinafter, each hardware configuration of the server device 2, the commentator terminal 3, the commentator terminal 4, the game device 5, and the operator terminal 9 will be described.

<サーバ装置2の構成>
図2は、サーバ装置2の構成を示すブロック図である。図2に示すように、サーバ装置2は、ネットワークインターフェース21、記憶部22および制御部23を有する。ネットワークインターフェース21および記憶部22は、バス29を介して制御部23と電気的に接続されている。
<Configuration of server device 2>
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the server device 2. As shown in FIG. 2, the server device 2 has a network interface 21, a storage unit 22, and a control unit 23. The network interface 21 and the storage unit 22 are electrically connected to the control unit 23 via the bus 29.

ネットワークインターフェース21は、インターネットおよびLANなどの通信ネットワーク6を介して、ゲーム装置5などと通信可能に接続される。 The network interface 21 is communicably connected to a game device 5 or the like via a communication network 6 such as the Internet and a LAN.

記憶部22は、HDD、SSD、RAMおよびROMなどで構成される。記憶部22には、ゲームデータ、本実施形態に係るゲームプログラムの一部を含む各種プログラムが記憶されている。 The storage unit 22 is composed of an HDD, SSD, RAM, ROM, and the like. The storage unit 22 stores game data and various programs including a part of the game program according to the present embodiment.

また、記憶部22には、ゲームシステム1の管理のために用いられるデータベースが記憶されている。このデータベースには、ゲームシステム1を利用するユーザごとに付与されたユーザの識別情報(ユーザID)と、大会ごとに付与された大会の識別情報(大会ID)とが格納されている。 Further, the storage unit 22 stores a database used for managing the game system 1. In this database, the user identification information (user ID) given to each user who uses the game system 1 and the tournament identification information (meeting ID) given to each tournament are stored.

サーバ装置2は、ユーザの参加登録に応じて、ユーザIDと、大会IDとを関連付けることにより、大会への参加者の管理を行う。なお、ユーザは、大会における自己の役割(例えば、プレイヤ、審判、運営者など)を指定して、大会への参加登録を行う。 The server device 2 manages the participants in the tournament by associating the user ID with the tournament ID according to the registration of the user's participation. The user designates his / her role in the tournament (for example, a player, a referee, an operator, etc.) and registers for participation in the tournament.

また、記憶部22には、ゲームシステム1のユーザ(視聴者)に配信されるプレイ動画が格納されたデータベースが構成されている。このプレイ動画には、実況者および解説者が対戦の進行状況に応じて行った実況および解説(音声)がそれぞれ付加されている。 Further, the storage unit 22 is configured with a database in which play moving images distributed to users (viewers) of the game system 1 are stored. To this play video, the commentary (audio) and the commentary (audio) performed by the commentator and the commentator according to the progress of the battle are added.

また、記憶部22には、イベント管理DB、運営者DBおよび音声提供者DBが格納されている。 Further, the storage unit 22 stores an event management DB, an operator DB, and a voice provider DB.

<大会管理DBについて>
大会管理DBは、大会に関する各種情報を管理するために用いられるデータベースである(図3参照)。大会管理DBには、大会IDごとに、運営者ID、実況者ID、解説者ID、動画IDおよび大会概要が関連付けられている。
<About the tournament management DB>
The tournament management DB is a database used to manage various information related to the tournament (see FIG. 3). In the tournament management DB, an operator ID, a commentator ID, a commentator ID, a video ID, and a tournament outline are associated with each tournament ID.

運営者ID、実況者ID、解説者IDは、当該大会において運営者、実況者および解説者としてそれぞれ登録されているユーザを示す。 The operator ID, the commentator ID, and the commentator ID indicate users who are registered as operators, commentators, and commentators in the event.

動画IDは、当該大会において行われたプレイ動画の識別番号を示す。 The video ID indicates an identification number of the play video performed in the tournament.

大会概要は、当該大会のルールや規模、プレイヤの参加条件など、大会の運営に関する情報が含まれる。例えば、大会概要には、ゲームの種類(例えば、ゲームのジャンルや具体的なゲームのタイトルなど)や、ゲーム機の種類(例えば、パーソナルコンピュータ、プレイステーション、NINTENDO SWITCH(登録商標)など)、大会の会場名などが含まれることがある。 The tournament outline includes information on the operation of the tournament, such as the rules and scale of the tournament and the participation conditions of the players. For example, the tournament outline includes the type of game (eg, game genre, specific game title, etc.), the type of game machine (eg, personal computer, PlayStation, NINTENDO SWITCH®, etc.), and the tournament. Venue name etc. may be included.

本ゲームシステムでは、後述するマッチングが行われた場合に、大会管理DBにおいて、大会ID(運営者ID)に、実況者IDおよび解説者IDが関連付けられる。すなわち、本ゲームシステムでは、大会管理DBを参照して、音声提供者(ここでは、実況者および解説者)の管理が行われる。なお、大会(運営者)と実況者および解説者とのマッチングが成立していない場合、図3では、実況者IDおよび解説者IDが「未定」となる。 In this game system, when matching described later is performed, the tournament ID (operator ID) is associated with the commentator ID and the commentator ID in the tournament management DB. That is, in this game system, the voice provider (here, the commentator and the commentator) is managed with reference to the tournament management DB. If the match between the tournament (operator) and the commentator and the commentator is not established, the commentator ID and the commentator ID are "undecided" in FIG.

<運営者DBについて>
運営者DBは、各ユーザの運営者としての各種情報を管理するために用いられるデータベースである(図4参照)。運営者DBは、運営者ID(ユーザID)ごとに、運営者実績、運営者ランク、大会ID、運営者条件が関連付けられている。
<About the operator DB>
The operator DB is a database used for managing various information as an operator of each user (see FIG. 4). In the operator DB, the operator record, the operator rank, the tournament ID, and the operator conditions are associated with each operator ID (user ID).

運営者実績は、ユーザの運営者としての実績を示すものである。運営者実績には、例えば、大会の開催回数、大会の規模(集客数など)、視聴者からの評価などの、大会の属性に関するデータが含まれる。視聴者からの評価は、運営者に対するアンケートの結果など、ユーザ(運営者)に対する視聴者の評価に応じて判定される。 The operator performance shows the user's performance as an operator. The operator performance includes data on the attributes of the tournament, such as the number of times the tournament is held, the scale of the tournament (number of customers, etc.), and the evaluation from viewers. The evaluation from the viewer is determined according to the viewer's evaluation of the user (operator), such as the result of the questionnaire to the operator.

運営者ランクは、ゲームシステム1における、ユーザの運営者としての評価を示す指標であり、運営者実績に応じて定められる。図4では、運営者実績が高評価であれば、ユーザ(運営者)に対して高い運営者ランクが関連付けられる。 The operator rank is an index showing the evaluation of the user as an operator in the game system 1, and is determined according to the operator's performance. In FIG. 4, if the operator performance is highly evaluated, a high operator rank is associated with the user (operator).

運営者条件は、大会IDに対応する大会において、ユーザ(運営者)が音声提供者(ここでは、実況者および解説者)に対して求める条件を示す。運営者条件として、例えば、ユーザ(運営者)がマッチングを希望する実況者および解説者の実績やそのランク、ユーザ(運営者)が実況者や解説者への支払う対価の内容などが挙げられる。 The operator condition indicates the condition required by the user (operator) for the audio provider (here, the commentator and the commentator) in the event corresponding to the event ID. The operator conditions include, for example, the achievements and ranks of the commentator and the commentator who the user (operator) desires to match, and the content of the consideration paid by the user (operator) to the commentator and the commentator.

<音声提供者DB>
音声提供者DBは、各ユーザの音声提供者(ここでは、実況者および解説者)としての各種情報を管理するために用いられるデータベースである(図5参照)。音声提供者DBは、ユーザIDごとに、実況者実績、実況者ランク、実況者条件、解説者実績、解説者ランク、解説者条件が関連付けられている。
<Voice provider DB>
The voice provider DB is a database used for managing various information as a voice provider (here, a commentator and a commentator) of each user (see FIG. 5). In the voice provider DB, a commentator record, a commentator rank, a commentator condition, a commentator record, a commentator rank, and a commentator condition are associated with each user ID.

実況者実績は、ユーザの実況者としての実績を示すものである。実況者実績には、例えば、実況回数、実況者としての視聴者からの評価などが含まれる。視聴者からの評価は、実況者に対するアンケートの結果など、ユーザ(実況者)に対する視聴者の評価に応じて判定される。 The commentary performance shows the user's performance as a commentator. The commentary performance includes, for example, the number of commentary times, the evaluation from the viewer as a commentator, and the like. The evaluation from the viewer is determined according to the evaluation of the viewer to the user (the commentator), such as the result of the questionnaire to the commentator.

実況者ランクは、ゲームシステム1における、ユーザの実況者としての評価を示す指標であり、実況者実績に応じて定められる。図5では、実況者実績が高評価であれば、ユーザ(実況者)に対して高い実況者ランクが関連付けられる。 The commentary rank is an index showing the evaluation of the user as a commentator in the game system 1, and is determined according to the commentary performance. In FIG. 5, if the play-by-play performance is highly evaluated, a high play-by-play rank is associated with the user (play-by-play).

実況者条件は、ユーザが実況者を引き受けるための条件を示す。実況者条件として、例えば、ユーザ(実況者)がマッチングを希望する運営者実績(運営者ランク)や、ユーザ(実況者)が運営者に対して求める対価の内容などが挙げられる。 The commentator condition indicates a condition for the user to take on the commentator. Examples of the commentary condition include the operator's performance (operator rank) that the user (the commentator) desires to match, and the content of the consideration that the user (the commentator) demands from the operator.

解説者実績は、ユーザの解説者としての実績を示すものである。解説者実績には、例えば、解説回数、解説者としての視聴者からの評価などが含まれる。視聴者からの評価は、解説者に対するアンケートの結果など、ユーザ(解説者)に対する視聴者の評価に応じて判定される。 The commentator record shows the user's track record as a commentator. The commentator performance includes, for example, the number of commentary times, the evaluation from the viewer as a commentator, and the like. The evaluation from the viewer is determined according to the viewer's evaluation of the user (commentary), such as the result of the questionnaire to the commentator.

解説者ランクは、ユーザの解説者としての評価を示す指標であり、解説者実績に応じて定められる。図5では、解説者実績が高評価であれば、ユーザ(解説者)に対して高い解説者ランクが関連付けられる。 The commentator rank is an index showing the user's evaluation as a commentator, and is determined according to the commentator's performance. In FIG. 5, if the commentator performance is highly evaluated, a high commentator rank is associated with the user (commentary).

解説者条件は、ユーザが解説者を引き受けるための条件を示す。解説者条件として、例えば、ユーザ(解説者)がマッチングを希望する運営者の実績(ランク)や、ユーザ(解説者)が運営者に対して求める対価の内容などが挙げられる。 The commentator condition indicates a condition for the user to assume the commentator. Examples of the commentator condition include the performance (rank) of the operator that the user (explainer) desires to match, and the content of the consideration that the user (explainer) demands from the operator.

制御部23は、CPUおよび半導体メモリを含むマイクロコンピュータで構成され、自装置2の動作を制御する。 The control unit 23 is composed of a microcomputer including a CPU and a semiconductor memory, and controls the operation of the own device 2.

<ゲーム装置5の構成>
図6は、ゲーム装置5の構成を示すブロック図である。図6に示すように、ゲーム装置5には、ディスプレイ61、スピーカ62およびコントローラ63が外部接続または内蔵される。このゲーム装置5には、ディスプレイ61が2台設けられている(ディスプレイ61a,61b)。また、ゲーム装置5には、コントローラ63も2台設けられている(コントローラ63a,63b)。
<Configuration of game device 5>
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the game device 5. As shown in FIG. 6, the game apparatus 5 has a display 61, a speaker 62, and a controller 63 externally connected or built-in. The game device 5 is provided with two displays 61 (displays 61a and 61b). Further, the game device 5 is also provided with two controllers 63 (controllers 63a and 63b).

なお、ディスプレイ61aおよびコントローラ63aは、1のプレイヤに使用される。ディスプレイ61bおよびコントローラ63bは、他のプレイヤに使用される。 The display 61a and the controller 63a are used for one player. The display 61b and the controller 63b are used by other players.

ゲーム装置5は、ネットワークインターフェース51、グラフィック処理部52、オーディオ処理部53、操作部54、記憶部55および制御部56を有する。ネットワークインターフェース51、グラフィック処理部52、オーディオ処理部53、操作部54および記憶部55は、バス59を介して制御部56と電気的に接続されている。 The game device 5 has a network interface 51, a graphic processing unit 52, an audio processing unit 53, an operation unit 54, a storage unit 55, and a control unit 56. The network interface 51, the graphic processing unit 52, the audio processing unit 53, the operation unit 54, and the storage unit 55 are electrically connected to the control unit 56 via the bus 59.

ネットワークインターフェース51は、ゲーム装置5とサーバ装置2との間で、各種データを送受信するために、通信ネットワーク6に通信可能に接続される。 The network interface 51 is communicably connected to the communication network 6 in order to transmit and receive various data between the game device 5 and the server device 2.

グラフィック処理部52は、制御部56から出力されるゲーム画像情報に従って、仮想空間に関する各種オブジェクトを含むゲーム画像を、動画形式で描画する。グラフィック処理部52は、例えば液晶型であるディスプレイ61(61a,61b)と接続されており、動画形式に描画されたゲーム画像は、ゲーム画面としてディスプレイ61上に表示される。 The graphic processing unit 52 draws a game image including various objects related to the virtual space in a moving image format according to the game image information output from the control unit 56. The graphic processing unit 52 is connected to, for example, a liquid crystal display 61 (61a, 61b), and a game image drawn in a moving image format is displayed on the display 61 as a game screen.

オーディオ処理部53は、スピーカ62と接続されており、制御部56の指示に従ってゲーム音声を再生および合成すると、これをスピーカ62から出力させる。 The audio processing unit 53 is connected to the speaker 62, and when the game sound is reproduced and synthesized according to the instruction of the control unit 56, it is output from the speaker 62.

操作部54は、コントローラ63(63a,63b)と接続され、操作入力に関するデータをコントローラ63との間で送受信する。プレイヤは、各コントローラ63の各種ボタンを押下することで、ゲーム装置5に操作信号を入力する。 The operation unit 54 is connected to the controller 63 (63a, 63b) and transmits / receives data related to the operation input to / from the controller 63. The player inputs an operation signal to the game device 5 by pressing various buttons of each controller 63.

記憶部55は、HDD、SSD、RAMおよびROMなどで構成される。記憶部55には、サーバ装置2からダウンロードしたゲームデータ、ゲームプログラムの一部を含む各種プログラムなどが格納されている。 The storage unit 55 is composed of an HDD, SSD, RAM, ROM, and the like. The storage unit 55 stores game data downloaded from the server device 2, various programs including a part of the game program, and the like.

制御部56は、CPUおよび半導体メモリを含むマイクロコンピュータで構成され、自装置5の動作を制御する。 The control unit 56 is composed of a microcomputer including a CPU and a semiconductor memory, and controls the operation of the own device 5.

<各種端末の構成>
ゲームシステム1には、前述したように、実況者端末3、解説者端末4および運営者端末9が接続される場合がある。
<Configuration of various terminals>
As described above, the game system 1 may be connected to the commentator terminal 3, the commentator terminal 4, and the operator terminal 9.

本実施形態では、説明の便宜のため、これらの端末3,4,9は、ハードウェア構成が同じものであるとする。例えば、各端末3,4,9は、スマートフォンに所定のソフトウェアをインストールすることによって構成できる。 In the present embodiment, for convenience of explanation, it is assumed that these terminals 3, 4, and 9 have the same hardware configuration. For example, each terminal 3, 4, 9 can be configured by installing predetermined software on a smartphone.

図7に示すように、端末3,4,9は、ディスプレイ821、スピーカ831およびタッチパッド841を内蔵している。 As shown in FIG. 7, the terminals 3, 4 and 9 have a built-in display 821, a speaker 831 and a touch pad 841.

また、端末3,4,9は、ネットワークインターフェース81、グラフィック処理部82、オーディオ処理部83、操作部84、記憶部85および制御部86を有する。ネットワークインターフェース81、グラフィック処理部82、オーディオ処理部83、操作部84および記憶部85は、バス89を介して制御部86と電気的に接続されている。 Further, the terminals 3, 4 and 9 have a network interface 81, a graphic processing unit 82, an audio processing unit 83, an operation unit 84, a storage unit 85 and a control unit 86. The network interface 81, the graphic processing unit 82, the audio processing unit 83, the operation unit 84, and the storage unit 85 are electrically connected to the control unit 86 via the bus 89.

ネットワークインターフェース81は、各種データを送受信するために、通信ネットワーク6に通信可能に接続される。 The network interface 81 is communicably connected to the communication network 6 in order to transmit and receive various data.

グラフィック処理部82は、ディスプレイ821と接続されている。グラフィック処理部82は、制御部86から出力される画像情報に従って、ディスプレイ821に各種画像を表示する。 The graphic processing unit 82 is connected to the display 821. The graphic processing unit 82 displays various images on the display 821 according to the image information output from the control unit 86.

オーディオ処理部83は、スピーカ831と接続されている。オーディオ処理部83は、制御部86から出力される音声情報に従って、音声をスピーカ831から出力(再生)させる。 The audio processing unit 83 is connected to the speaker 831. The audio processing unit 83 outputs (reproduces) the voice from the speaker 831 according to the voice information output from the control unit 86.

操作部84は、タッチパッド841と接続されている。操作部84には、タッチパッド841を介して、使用者(例えば、運営者、実況者、解説者など)からの操作信号が入力される。使用者は、タッチパッド841を操作することにより、記憶部85に記憶された各種プログラムを実行させることができる。 The operation unit 84 is connected to the touch pad 841. An operation signal from a user (for example, an operator, a commentator, a commentator, etc.) is input to the operation unit 84 via the touch pad 841. By operating the touch pad 841, the user can execute various programs stored in the storage unit 85.

記憶部85は、HDD、SSD、RAMおよびROMなどで構成される。記憶部85には、各種プログラムなどが格納されている。 The storage unit 85 is composed of an HDD, SSD, RAM, ROM, and the like. Various programs and the like are stored in the storage unit 85.

制御部86は、CPUおよび半導体メモリを含むマイクロコンピュータで構成され、自己の属する端末3,4,9の動作を制御する。 The control unit 86 is composed of a microcomputer including a CPU and a semiconductor memory, and controls the operations of terminals 3, 4, and 9 to which the control unit 86 belongs.

<サーバ装置2における制御部23の機能的構成>
制御部23は、各種プログラムを実行することにより、情報処理部231、マッチング部232、実績処理部233、対価処理部234、動画配信部235として機能する。
<Functional configuration of the control unit 23 in the server device 2>
The control unit 23 functions as an information processing unit 231, a matching unit 232, a performance processing unit 233, a consideration processing unit 234, and a moving image distribution unit 235 by executing various programs.

情報処理部231は、ゲームプログラムの配信に必要なデータを、ゲーム装置5との間で送受信する。情報処理部231が受信するデータとしては、ゲームプログラムのダウンロード要求情報などが挙げられる。情報処理部231が送信するデータとしては、ゲームプログラムをゲーム装置5が受信したかを確認するための情報が挙げられる。情報処理部231は、ゲーム装置5からのダウンロード要求情報に応じて、ゲームプログラムおよびゲームデータを配信する。 The information processing unit 231 transmits / receives data necessary for distribution of the game program to / from the game device 5. Examples of the data received by the information processing unit 231 include download request information of a game program. The data transmitted by the information processing unit 231 includes information for confirming whether the game device 5 has received the game program. The information processing unit 231 distributes the game program and the game data in response to the download request information from the game device 5.

また、情報処理部231は、端末3,4,9から受信した要求に応じて、各種データを、端末3,4,9に送信する。 Further, the information processing unit 231 transmits various data to the terminals 3, 4, 9 in response to the request received from the terminals 3, 4, 9.

マッチング部232は、運営者DBおよび音声提供者DBを参照し、運営者(大会)と、実況者および解説者とをマッチングさせるマッチング処理を行う。具体的には、マッチング部232は、運営者DBに格納された運営者条件と、音声提供者DBに格納された実況者条件および解説者条件とを比較する。そして、マッチング部232は、運営者条件と実況者条件および解説者条件とが適合する、運営者(大会)と実況者および解説者とをマッチングさせる。 The matching unit 232 refers to the operator DB and the voice provider DB, and performs a matching process for matching the operator (meeting) with the commentator and the commentator. Specifically, the matching unit 232 compares the operator condition stored in the operator DB with the commentator condition and the commentator condition stored in the voice provider DB. Then, the matching unit 232 matches the operator (meeting) with the commentator and the commentator, in which the operator condition, the commentator condition, and the commentator condition are matched.

例えば、図4および図5では、マッチング部232は、以下の(1)、(2)の条件を満たす場合、運営者と実況者および解説者とをマッチングさせる。
(1)運営者がマッチングを希望する実況者および解説者のランクと、実況者および解説者がマッチングを希望する運営者のランクとが適合する。
(2)運営者が実況者および解説者への支払う対価と、実況者および解説者が運営者に対して求める対価の総計とが適合する。
For example, in FIGS. 4 and 5, the matching unit 232 matches the operator with the commentator and the commentator when the following conditions (1) and (2) are satisfied.
(1) The ranks of the commentator and the commentator who the operator wants to match match with the rank of the operator who the commentator and the commentator want to match.
(2) The consideration paid by the operator to the commentator and the commentator matches the total consideration paid by the commentator and the commentator to the operator.

図4および図5では、U001に関連付けられた運営者条件と、U004の実況者条件およびU005の解説者条件が適合するため、マッチング部232は、U001(運営者)とU004(実況者),U005(解説者)とをマッチングさせる。 In FIGS. 4 and 5, since the operator condition associated with U001, the commentator condition of U004, and the commentator condition of U005 match, the matching unit 232 has U001 (operator) and U004 (liver), Match with U005 (explainer).

マッチング部232は、マッチングを行った場合、大会管理DBにおいて、大会ID(運営者ID)に、実況者としてマッチングさせたユーザのユーザIDを実況者IDとして関連付ける。また、マッチング部232は、大会ID(運営者ID)に、解説者としてマッチングさせたユーザのユーザIDを解説者IDとして関連付ける。これにより、マッチング部232は、運営者(大会)と実況者および解説者とをマッチングさせる。 When matching is performed, the matching unit 232 associates the user ID of the user matched as the commentator with the convention ID (operator ID) as the commentator ID in the convention management DB. Further, the matching unit 232 associates the tournament ID (operator ID) with the user ID of the user matched as the commentator as the commentator ID. As a result, the matching unit 232 matches the operator (meeting) with the commentator and the commentator.

実績処理部233は、運営者DBの運営者実績および運営者ランク、ならびに、音声提供者DBの実況者実績、実況者ランク、解説者実績および解説者ランクを更新する。 The performance processing unit 233 updates the operator performance and the operator rank of the operator DB, and the commentator performance, the commentator rank, the commentator achievement, and the commentator rank of the voice provider DB.

例えば、ゲームシステム1に接続される図略の通信装置から、ユーザの運営者、実況者および解説者としての実績やランクに関する情報を受信した場合、実績処理部233は、受信した情報に応じて、運営者DBおよび音声提供者DBを更新する。 For example, when information regarding the achievements and ranks of the user as an operator, a commentator, and a commentator is received from the communication device of the illustration connected to the game system 1, the achievement processing unit 233 responds to the received information. , Update the operator DB and the voice provider DB.

例えば、前記通信装置は、大会開催中(または対戦中)もしくは大会終了後(または対戦後)に、視聴者に対して、運営者、実況者および解説者に関するアンケートの入力を求める。前記通信装置は、入力されたアンケート結果を、サーバ装置2に送信する。 For example, the communication device requires the viewer to input a questionnaire regarding the operator, the commentator, and the commentator during the tournament (or during the match) or after the tournament (or after the match). The communication device transmits the input questionnaire result to the server device 2.

対価処理部234は、マッチング部232によりマッチングが成立した場合、対価の支払処理を行う。具体的には、対価処理部234は、実況者条件における対価と、解説者条件における対価と、所定の手数料とを合算した金額を、運営者の口座から出金する。そして、対価処理部234は、実況者の口座に実況者条件に応じた対価を入金し、解説者の口座に解説者条件に応じた対価を入金する。この所定の手数料は、ゲームシステム1の管理者の収入となる。 When the matching is established by the matching unit 232, the consideration processing unit 234 processes the payment of the consideration. Specifically, the consideration processing unit 234 withdraws the sum of the consideration under the commentator condition, the consideration under the commentator condition, and the predetermined fee from the operator's account. Then, the consideration processing unit 234 deposits the consideration according to the commentator's condition into the commentator's account, and deposits the consideration according to the commentator's condition into the commentator's account. This predetermined fee is the income of the administrator of the game system 1.

動画配信部235は、視聴者が操作する端末(図示省略)の要求に応じて、記憶部22の動画DBに格納されたプレイ動画を、当該端末に配信する。 The video distribution unit 235 distributes the play video stored in the video DB of the storage unit 22 to the terminal in response to a request from a terminal (not shown) operated by the viewer.

<ゲーム装置5における制御部56の機能的構成>
制御部56は、各種プログラムを実行することにより、通信部561、ゲーム進行部562、結果情報生成部563および動画生成部564として機能する。
<Functional configuration of the control unit 56 in the game device 5>
The control unit 56 functions as a communication unit 561, a game progress unit 562, a result information generation unit 563, and a moving image generation unit 564 by executing various programs.

通信部561は、ネットワークインターフェース51を介して、サーバ装置2との通信を行う機能である。通信部561は、操作部54がコントローラ63から受信した各種操作信号などに応じて、ゲームプログラムや新たなゲームデータのダウンロード要求などを、サーバ装置2に送信する。また、通信部561は、ダウンロード要求に応じてサーバ装置2から送られてきたゲームデータを、サーバ装置2から受信する。 The communication unit 561 is a function of communicating with the server device 2 via the network interface 51. The communication unit 561 transmits a game program, a download request for new game data, and the like to the server device 2 in response to various operation signals received from the controller 63 by the operation unit 54. Further, the communication unit 561 receives the game data sent from the server device 2 in response to the download request from the server device 2.

ゲーム進行部562は、プレイヤの操作に従って、ゲームデータに含まれるオブジェクト、およびテクスチャなどのデータを読み出し且つゲームプログラムを実行して、二次元または三次元のゲーム画像情報を生成する。ゲーム画像情報がグラフィック処理部52によって処理されることにより、ディスプレイ61には処理後のゲーム画像が表示される。例えば、ゲーム進行部562は、図7に示すようなゲーム画像Scをディスプレイ61に表示させる。 The game progress unit 562 reads data such as objects and textures included in the game data and executes a game program according to the operation of the player to generate two-dimensional or three-dimensional game image information. By processing the game image information by the graphic processing unit 52, the processed game image is displayed on the display 61. For example, the game progress unit 562 displays the game image Sc as shown in FIG. 7 on the display 61.

結果情報生成部563は、対戦が終了した場合に、対戦結果を示す結果情報を生成する。通信部561は、生成された結果情報をサーバ装置2に送信する。サーバ装置2は、受信した結果情報を記憶部22に格納する。これにより、サーバ装置2は、大会において行われた各対戦の結果を管理する。 The result information generation unit 563 generates result information indicating the battle result when the battle is completed. The communication unit 561 transmits the generated result information to the server device 2. The server device 2 stores the received result information in the storage unit 22. As a result, the server device 2 manages the result of each match held in the tournament.

動画生成部564は、対戦が終了した場合に、当該対戦を再現したプレイ動画を生成する。通信部561は、生成されたプレイ動画をサーバ装置2に送信する。サーバ装置2は、受信したプレイ動画を記憶部22のデータベースに格納する。 When the battle is over, the video generation unit 564 generates a play video that reproduces the battle. The communication unit 561 transmits the generated play video to the server device 2. The server device 2 stores the received play moving image in the database of the storage unit 22.

<実況者端末3における制御部86の機能的構成>
図9は、実況者端末3における制御部86の機能を示すブロック図である。実況者端末3は、各種プログラムを実行することにより、通信部31、UI表示処理部32および実況者条件設定部33として機能する。
<Functional configuration of the control unit 86 in the commentator terminal 3>
FIG. 9 is a block diagram showing a function of the control unit 86 in the commentator terminal 3. The commentator terminal 3 functions as a communication unit 31, a UI display processing unit 32, and a commentator condition setting unit 33 by executing various programs.

通信部31は、実況者端末3のネットワークインターフェース81を介して、サーバ装置2との通信を行う機能である。 The communication unit 31 is a function of communicating with the server device 2 via the network interface 81 of the commentator terminal 3.

UI表示処理部32は、メニューなどのUI(ユーザインターフェース)をディスプレイ821に表示する。使用者(ここでは、実況者)は、タッチパッド841(ディスプレイ821)でUIを操作することによって、種々の指示を実況者端末3に与えることができる。この例では、UIとして、「実況者条件設定メニュー」がある。 The UI display processing unit 32 displays a UI (user interface) such as a menu on the display 821. The user (here, the commentator) can give various instructions to the commentator terminal 3 by operating the UI with the touch pad 841 (display 821). In this example, there is a "live player condition setting menu" as the UI.

実況者条件設定部33は、使用者(ここでは、実況者)による「実況者条件設定メニュー」の操作に応じて、実況者条件設定画面をディスプレイ821に表示し、実況者条件(実況者を引き受けるための条件)の入力を受け付ける。例えば、実況者条件設定部33は、実況者条件設定画面によって、マッチングを希望する運営者の実績(ランク)や運営者に対して求める対価などの入力を受け付ける。 The commentator condition setting unit 33 displays the commentator condition setting screen on the display 821 in response to the operation of the "liver condition setting menu" by the user (here, the commentator), and displays the commentator condition (the commentator). Accept the input of the conditions for underwriting). For example, the commentator condition setting unit 33 accepts input such as the performance (rank) of the operator who desires matching and the consideration requested from the operator on the commentator condition setting screen.

実況者条件設定部33は、実況者条件設定画面に対して入力されたデータを生成し、サーバ装置2に送信する。サーバ装置2は、受信したデータを音声提供者DBの実況者条件に格納する。 The commentator condition setting unit 33 generates the data input to the commentator condition setting screen and transmits it to the server device 2. The server device 2 stores the received data in the commentator condition of the voice provider DB.

<解説者端末4における制御部86の機能的構成>
図10は、解説者端末4における制御部86の機能を示すブロック図である。解説者端末4は、各種プログラムを実行することにより、通信部41、UI表示処理部42および解説者条件設定部43として機能する。
<Functional configuration of the control unit 86 in the commentator terminal 4>
FIG. 10 is a block diagram showing a function of the control unit 86 in the commentator terminal 4. The commentator terminal 4 functions as a communication unit 41, a UI display processing unit 42, and a commentator condition setting unit 43 by executing various programs.

通信部41は、解説者端末4のネットワークインターフェース81を介して、サーバ装置2との通信を行う機能である。 The communication unit 41 is a function of communicating with the server device 2 via the network interface 81 of the commentator terminal 4.

UI表示処理部42は、メニューなどのUIをディスプレイ821に表示する。使用者(ここでは、解説者)は、タッチパッド841(ディスプレイ821)でUIを操作することによって、種々の指示を解説者端末4に与えることができる。この例では、UIとして、「解説者条件設定メニュー」がある。 The UI display processing unit 42 displays a UI such as a menu on the display 821. The user (here, the commentator) can give various instructions to the commentator terminal 4 by operating the UI with the touch pad 841 (display 821). In this example, there is a "commentary condition setting menu" as the UI.

解説者条件設定部43は、使用者(ここでは、解説者)による「解説者条件設定メニュー」の操作に応じて、解説者条件設定画面をディスプレイ821に表示し、解説者条件(解説者を引き受けるための条件)の入力を受け付ける。例えば、解説者条件設定部43は、解説者条件設定画面によって、マッチングを希望する運営者の実績(ランク)や運営者に対して求める対価などの入力を受け付ける。 The commentator condition setting unit 43 displays the commentator condition setting screen on the display 821 in response to the operation of the "commentary condition setting menu" by the user (here, the commentator), and displays the commentator condition (explainer). Accept the input of the conditions for underwriting). For example, the commentator condition setting unit 43 accepts input such as the achievement (rank) of the operator who desires matching and the consideration requested from the operator on the commentator condition setting screen.

解説者条件設定部43は、解説者条件設定画面に対して入力されたデータを生成し、サーバ装置2に送信する。サーバ装置2は、受信したデータを音声提供者DBの解説者条件に格納する。 The commentator condition setting unit 43 generates the data input to the commentator condition setting screen and transmits it to the server device 2. The server device 2 stores the received data in the commentator condition of the voice provider DB.

<運営者端末9における制御部86の機能的構成>
図11は、運営者端末9における制御部86の機能を示すブロック図である。運営者端末9は、各種プログラムを実行することにより、通信部91、UI表示処理部92、大会登録部93および運営者条件設定部94として機能する。
<Functional configuration of the control unit 86 in the operator terminal 9>
FIG. 11 is a block diagram showing a function of the control unit 86 in the operator terminal 9. The operator terminal 9 functions as a communication unit 91, a UI display processing unit 92, a tournament registration unit 93, and an operator condition setting unit 94 by executing various programs.

通信部91は、運営者端末9のネットワークインターフェース81を介して、サーバ装置2との通信を行う機能である。 The communication unit 91 is a function of communicating with the server device 2 via the network interface 81 of the operator terminal 9.

UI表示処理部92は、メニューなどのUIをディスプレイ821に表示する。使用者(ここでは、運営者)は、タッチパッド841(ディスプレイ821)でUIを操作することによって、種々の指示を運営者端末9に与えることができる。この例では、UIとして、「大会登録メニュー」、「運営者条件設定メニュー」などがある。 The UI display processing unit 92 displays a UI such as a menu on the display 821. The user (here, the operator) can give various instructions to the operator terminal 9 by operating the UI with the touch pad 841 (display 821). In this example, the UI includes a "meeting registration menu", an "operator condition setting menu", and the like.

大会登録部93は、使用者(ここでは、運営者)による「大会登録メニュー」の操作に応じて、大会登録画面をディスプレイ821に表示し、大会概要の入力を受け付ける。例えば、大会登録部93は、大会登録画面によって、大会概要として、当該大会のルールや規模、プレイヤの参加条件などの大会の運営に関する情報の入力を受け付ける。 The tournament registration unit 93 displays the tournament registration screen on the display 821 in response to the operation of the "tournament registration menu" by the user (here, the operator), and accepts the input of the tournament outline. For example, the tournament registration unit 93 accepts input of information related to the operation of the tournament, such as the rules and scale of the tournament, and the participation conditions of the players, as the tournament outline on the tournament registration screen.

大会登録部93は、大会登録画面に対して入力されたデータを生成し、サーバ装置2に送信する。サーバ装置2は、新たな大会IDを発行し、運営者端末9の使用者のユーザIDを当該大会IDに関連付ける。また、サーバ装置2は、受信したデータを大会管理DBの大会概要に格納する。 The tournament registration unit 93 generates the data input to the tournament registration screen and transmits it to the server device 2. The server device 2 issues a new tournament ID, and associates the user ID of the user of the operator terminal 9 with the tournament ID. Further, the server device 2 stores the received data in the tournament outline of the tournament management DB.

運営者条件設定部94は、使用者(ここでは、運営者)による「運営者条件設定メニュー」の操作に応じて、運営者条件設定画面をディスプレイ821に表示し、運営者条件(運営者が音声提供者に対して求める条件)の入力を受け付ける。例えば、運営者条件設定部94は、運営者条件設定画面によって、マッチングを希望する実況者および解説者の実績やそのランク、実況者や解説者への支払う対価などの入力を受け付ける。 The operator condition setting unit 94 displays the operator condition setting screen on the display 821 in response to the operation of the "operator condition setting menu" by the user (here, the operator), and the operator condition (operator). Accepts the input of the conditions required for the voice provider). For example, the operator condition setting unit 94 accepts input of the achievements and ranks of the commentator and the commentator who desire matching, and the consideration paid to the commentator and the commentator, on the operator condition setting screen.

運営者条件設定部94は、運営者条件設定画面に対して入力されたデータを生成し、サーバ装置2に送信する。サーバ装置2は、受信したデータを運営者DBの運営者条件に格納する。 The operator condition setting unit 94 generates the data input to the operator condition setting screen and transmits it to the server device 2. The server device 2 stores the received data in the operator condition of the operator DB.

<ゲームシステム1の処理の流れ>
図12を参照しつつ、本実施形態に係るゲームシステム1における処理の流れを説明する。ゲームシステム1では、実況者端末3、解説者端末4および運営者端末9から受信したデータに基づいて、サーバ装置2のマッチング部232がマッチング処理を行う。
<Processing flow of game system 1>
The flow of processing in the game system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. In the game system 1, the matching unit 232 of the server device 2 performs matching processing based on the data received from the commentator terminal 3, the commentator terminal 4, and the operator terminal 9.

サーバ装置2は、実況者端末3から受信したデータに基づいて、実況者条件を設定する(ステップS1)。 The server device 2 sets the commentator condition based on the data received from the commentator terminal 3 (step S1).

具体的には、実況者端末3の実況者条件設定部33は、実況者条件設定画面によって受け付けた実況者条件(実況者を引き受けるための条件)を示すデータを生成し、サーバ装置2に送信する。この実況者条件には、実況者端末3の使用者(ここでは、実況者)がマッチングを希望する運営者の実績やランク、運営者に対して求める対価の内容などが含まれる。サーバ装置2は、受信した実況者条件を音声提供者DBに格納(設定)する。 Specifically, the commentator condition setting unit 33 of the commentator terminal 3 generates data indicating the commentator conditions (conditions for accepting the commentator) received by the commentator condition setting screen, and transmits the data to the server device 2. do. This commentary condition includes the performance and rank of the operator who the user of the commentator terminal 3 (here, the commentator) wishes to match, and the content of the consideration requested from the operator. The server device 2 stores (sets) the received commentator condition in the voice provider DB.

サーバ装置2は、解説者端末4から受信したデータに基づいて、解説者条件を設定する(ステップS2)。 The server device 2 sets the commentator condition based on the data received from the commentator terminal 4 (step S2).

具体的には、解説者端末4の解説者条件設定部43は、解説者条件設定画面によって受け付けた解説者条件(解説者を引き受けるための条件)を示すデータを生成し、サーバ装置2に送信する。この解説者条件には、解説者端末4の使用者(ここでは、解説者)が、マッチングを希望する運営者の実績やランク、運営者に対して求める対価の内容などが含まれる。サーバ装置2は、受信した解説者条件を音声提供者DBに格納(設定)する。 Specifically, the commentator condition setting unit 43 of the commentator terminal 4 generates data indicating the commentator conditions (conditions for accepting the commentator) accepted by the commentator condition setting screen, and transmits the data to the server device 2. do. This commentator condition includes the achievement and rank of the operator who desires matching by the user of the commentator terminal 4 (here, the commentator), the content of the consideration requested from the operator, and the like. The server device 2 stores (sets) the received commentator condition in the voice provider DB.

サーバ装置2は、運営者端末9から受信したデータに基づいて、大会登録を行う(ステップS3)。 The server device 2 registers the tournament based on the data received from the operator terminal 9 (step S3).

具体的には、運営者端末9の大会登録部93は、大会登録画面によって受け付けた大会概要(当該大会のルールや規模、プレイヤの参加条件などの大会の運営に関する情報)を示すデータを生成し、サーバ装置2に送信する。サーバ装置2は、新たな大会IDを発行し、運営者端末9の使用者のユーザIDに、当該大会IDと受信したデータ(大会概要)とを関連付けて、大会管理DBに格納する。 Specifically, the tournament registration unit 93 of the operator terminal 9 generates data indicating the tournament outline (information on the tournament management such as the rules and scale of the tournament, the participation conditions of the players, etc.) received by the tournament registration screen. , Sent to the server device 2. The server device 2 issues a new tournament ID, associates the tournament ID with the received data (meeting outline) with the user ID of the user of the operator terminal 9, and stores it in the tournament management DB.

サーバ装置2は、運営者端末9から受信したデータに基づいて、運営者条件を設定する(ステップS4)。 The server device 2 sets the operator conditions based on the data received from the operator terminal 9 (step S4).

具体的には、運営者端末9の運営者条件設定部94は、運営者条件設定画面によって受け付けた運営者条件(運営者が音声提供者に対して求める条件)を示すデータを生成し、サーバ装置2に送信する。この運営者条件には、運営者端末9の使用者(ここでは、運営者)が、マッチングを希望する実況者および解説者の実績やランク、実況者や解説者への支払う対価の内容などが含まれる。サーバ装置2は、受信した運営者条件を運営者DBに格納(設定)する。 Specifically, the operator condition setting unit 94 of the operator terminal 9 generates data indicating the operator conditions (conditions required by the operator for the voice provider) received by the operator condition setting screen, and generates data to the server. Send to device 2. The operator conditions include the achievements and ranks of the commentator and the commentator who wish to match the user of the operator terminal 9 (here, the operator), and the content of the consideration paid to the commentator and the commentator. included. The server device 2 stores (sets) the received operator conditions in the operator DB.

サーバ装置2のマッチング部232は、運営者(大会)と実況者および解説者とをマッチングさせるマッチング処理を行う(ステップS5)。 The matching unit 232 of the server device 2 performs a matching process for matching the operator (meeting) with the commentator and the commentator (step S5).

具体的には、マッチング部232は、運営者DBに格納された運営者条件と、音声提供者DBに格納された実況者条件および解説者条件とを比較する。そして、マッチング部232は、運営者条件と実況者条件および解説者条件とが適合する、運営者と実況者および解説者とをマッチングさせる。 Specifically, the matching unit 232 compares the operator condition stored in the operator DB with the commentator condition and the commentator condition stored in the voice provider DB. Then, the matching unit 232 matches the operator with the commentator and the commentator, in which the operator condition, the commentator condition, and the commentator condition are matched.

例えば、図4および図5では、U001に関連付けられた運営者条件と、U004の実況者条件およびU005の解説者条件が適合するため、マッチング部232は、U001(運営者)とU004(実況者),U005(解説者)とをマッチングさせる。 For example, in FIGS. 4 and 5, since the operator condition associated with U001, the commentator condition of U004, and the commentator condition of U005 match, the matching unit 232 has U001 (operator) and U004 (liver). ), U005 (explainer) and match.

マッチング部232は、大会管理DBを更新する(ステップS6)。具体的には、マッチング部232は、大会管理DBの大会ID(運営者ID)に、実況者としてマッチングさせたユーザのユーザIDを実況者IDとして関連付ける。また、マッチング部232は、大会ID(運営者ID)に、解説者としてマッチングさせたユーザのユーザIDを解説者IDとして関連付ける。 The matching unit 232 updates the tournament management DB (step S6). Specifically, the matching unit 232 associates the user ID of the user matched as the commentator with the convention ID (operator ID) of the convention management DB as the commentator ID. Further, the matching unit 232 associates the tournament ID (operator ID) with the user ID of the user matched as the commentator as the commentator ID.

サーバ装置2は、マッチングの成立を、マッチングさせた運営者、実況者および解説者の各ユーザに通知する(ステップS7)。 The server device 2 notifies each user of the matched operator, the commentator, and the commentator of the establishment of the matching (step S7).

サーバ装置2の対価処理部234は、対価の支払処理を行う(ステップS8)。 The consideration processing unit 234 of the server device 2 performs payment processing of the consideration (step S8).

以上をまとめると、ゲーム装置5の制御部56(コンピュータ)を介してゲームが行われる大会(イベント)において、大会を管理するゲームシステム1(コンピュータシステム)であって、大会を識別する大会ID(イベント識別情報)および大会に対して音声の提供を行う実況者および解説者(第1ユーザ)をそれぞれ識別する実況者IDおよび解説者ID(第1ユーザ識別情報)を記憶する記憶部22と、大会IDに対応する大会または大会IDに大会の運営者として関連付けられたユーザ(第2ユーザ)と、実況者IDおよび解説者IDに対応するユーザ(第1ユーザ)とをマッチングさせるマッチング部232とを備えることを特徴とするコンピュータシステムである。 Summarizing the above, in a tournament (event) in which a game is played via the control unit 56 (computer) of the game device 5, the tournament ID (computer system) that manages the tournament and identifies the tournament ( The storage unit 22 that stores the commentator ID and the commentator ID (first user identification information) that identify the commentator and the commentator (first user) who provide the audio to the event identification information) and the tournament, respectively. A matching unit 232 that matches a user (second user) associated with the tournament or the tournament ID corresponding to the tournament ID as a tournament operator and a user (first user) corresponding to the commentator ID and the commentator ID. It is a computer system characterized by being provided with.

<本実施形態の効果>
以上のように、記憶部22は、大会IDと、大会に対して音声の提供を行う実況者を示す実況者IDと、大会に対して音声の提供を行う解説者を示す解説者IDとを記憶する。マッチング部232は、大会(または運営者)と実況者および解説者とをマッチングさせる。これにより、運営者は、大会に対して音声の提供を行う音声提供者(実況者および解説者)を見つけることができる。
<Effect of this embodiment>
As described above, the storage unit 22 has a tournament ID, a commentator ID indicating a commentator who provides audio to the convention, and a commentator ID indicating a commentator who provides audio to the convention. Remember. The matching unit 232 matches the tournament (or the operator) with the commentator and the commentator. This allows the operator to find audio providers (play-by-play and commentators) who provide audio for the tournament.

また、サーバ装置2(管理部)は、ユーザの音声提供に関する実況者実績および解説者実績(第1実績)をユーザID(第1ユーザ識別情報)に対応付けて管理する。実況者実績や解説者実績は、ユーザの実況者としての評価や、ユーザの解説者としての評価を判断するための1つの要素となる。実況者実績や解説者実績を管理することにより、運営者は、希望する音声提供者を見つけやすくなる。 Further, the server device 2 (management unit) manages the commentator's record and the commentator's record (first record) related to the user's voice provision in association with the user ID (first user identification information). The commentator's performance and the commentator's performance are one factor for judging the user's evaluation as a commentator and the user's evaluation as a commentator. By managing the live commentary performance and the commentator performance, it becomes easier for the operator to find the desired voice provider.

また、マッチング部232は、実況者実績および解説者実績(第1実績)に基づいて、マッチングを行う。これにより、運営者は、希望する音声提供者を見つけやすくなる。 Further, the matching unit 232 performs matching based on the actual result of the commentator and the actual result of the commentator (first actual result). This makes it easier for the operator to find the desired voice provider.

また、実況者実績および解説者実績(第1実績)は、実況者および解説者(第1ユーザ)がそれぞれ提供した音声に対する視聴者のアンケート結果(視聴者による入力)に基づいて判定される。サーバ装置2(管理部)は、運営者に関する運営者実績(イベントに関する第2実績)を、大会ID(イベント識別情報)および大会IDに関連付けられた運営者ID(第2ユーザ識別情報)に対応付けて管理する。マッチング部232は、実況者実績および解説者実績、ならびに、運営者実績の少なくともいずれか一方に基づいて、運営者(または大会)と、実況者および解説者とをマッチングさせる。 Further, the commentator's performance and the commentator's performance (first performance) are determined based on the viewer's questionnaire results (input by the viewer) for the audio provided by the commentator and the commentator (first user), respectively. The server device 2 (management unit) corresponds to the operator record (second record related to the event) related to the operator, the event ID (event identification information), and the operator ID (second user identification information) associated with the event ID. Attach and manage. The matching unit 232 matches the operator (or the tournament) with the commentator and the commentator based on at least one of the commentator's record and the commentator's record.

運営者実績は、大会(運営者)の評価を判断するための1つの要素となる。実況者や解説者は、評価の高い大会において実況や解説を行うことにより、自己の評価を上げたいと考える。すなわち、実況者実績を管理することにより、実況者および解説者は、希望する大会(運営者)にて実況や解説を行うことができる。 The operator performance is one factor for judging the evaluation of the tournament (operator). The commentator and the commentator want to raise their own evaluation by giving the commentary and the commentary at the highly evaluated tournament. That is, by managing the performance of the commentator, the commentator and the commentator can give the commentary and the commentary at the desired tournament (operator).

また、実況者実績および解説者実績は、視聴者という実況者および解説者以外の第三者によって判定されるため、より客観的な実績となる。これにより、客観的な実績である実況者実績および解説者実績に基づいて、運営者(または大会)と実況者および解説者とをマッチングすることができる。 In addition, since the commentator's performance and the commentator's performance are judged by a third party other than the commentator and the commentator, which is the viewer, the performance is more objective. This makes it possible to match the operator (or the tournament) with the commentator and the commentator based on the objective achievements of the commentator and the commentator.

また、運営者実績、実況者実績および解説者実績を考慮してマッチングを行うことにより、運営者、実況者および解説者に対して、不公平感を感じないようなマッチング相手を提供することができる。 In addition, by performing matching in consideration of the operator's performance, the commentator's performance, and the commentator's performance, it is possible to provide the operator, the commentator, and the commentator with a matching partner who does not feel unfair. can.

また、運営者実績(第2実績)は、大会(イベント)の規模や視聴者からの評価などの、大会(イベント)の属性を含む。これにより、大会の評価を判断するための要素を大会の属性として設定することができるため、マッチングを行う際の条件を柔軟に設定することができる。 In addition, the operator performance (second performance) includes the attributes of the tournament (event) such as the scale of the tournament (event) and the evaluation from the viewers. As a result, the elements for judging the evaluation of the tournament can be set as the attributes of the tournament, so that the conditions for matching can be flexibly set.

また、本ゲームシステムは、音声の提供に対する実況者および解説者(第1ユーザ)への対価を設定する実況者条件設定部33、解説者条件設定部43および運営者条件設定部94(第1対価設定部)を備える。マッチング部232は、実況者条件設定部33、解説者条件設定部43および運営者条件設定部94により設定された対価に応じてマッチングを行う。 In addition, this game system has a commentator condition setting unit 33, a commentator condition setting unit 43, and an operator condition setting unit 94 (first) that sets a consideration for a commentator and a commentator (first user) for providing audio. It has a consideration setting unit). The matching unit 232 performs matching according to the consideration set by the commentator condition setting unit 33, the commentator condition setting unit 43, and the operator condition setting unit 94.

これにより、実況者および解説者は、実況者条件設定部33および解説者条件設定部43によって、運営者に対して求める対価をそれぞれ提示することができる。また、運営者は、運営者条件設定部94によって、実況者および解説者に対して、支払う対価を提示することができる。すなわち、ゲームシステム1を介して、実況者および解説者と運営者との間で対価の交渉を行うことができる。 As a result, the commentator and the commentator can each present the consideration requested to the operator by the commentator condition setting unit 33 and the commentator condition setting unit 43. In addition, the operator can present the consideration to be paid to the commentator and the commentator by the operator condition setting unit 94. That is, the price can be negotiated between the commentator and the commentator and the operator via the game system 1.

また、対価に応じてマッチングが行われた場合、実況者および解説者(第1ユーザ)へ対価が提供される。これにより、ゲームシステム1を介して、運営者は、実況者および解説者に対して、対価を支払うことができる。また、運営者と実況者および解説者とのマッチングを行う度に手数料を徴収することで、ゲームシステム1の管理者は、収入を得ることができる。 Further, when matching is performed according to the consideration, the consideration is provided to the commentator and the commentator (first user). As a result, the operator can pay the commentator and the commentator through the game system 1. In addition, the administrator of the game system 1 can earn income by collecting a fee each time the operator is matched with the commentator and the commentator.

(実施形態2)
実施形態2では、サーバ装置2の制御部23におけるマッチング部232の他の機能を説明する。本実施形態では、マッチング部232は、運営者と、実況者および解説者の組み合わせとをマッチングさせる。
(Embodiment 2)
In the second embodiment, other functions of the matching unit 232 in the control unit 23 of the server device 2 will be described. In the present embodiment, the matching unit 232 matches the operator with the combination of the commentator and the commentator.

なお、本実施形態では、サーバ装置2の記憶部22に組み合わせDBが格納されている。また、マッチング部232および対価処理部234の機能と、運営者端末9の運営者条件設定部94の機能と、実況者端末3の制御部86の構成とが、実施形態1と異なる。 In this embodiment, the combination DB is stored in the storage unit 22 of the server device 2. Further, the functions of the matching unit 232 and the consideration processing unit 234, the functions of the operator condition setting unit 94 of the operator terminal 9, and the configuration of the control unit 86 of the commentator terminal 3 are different from those of the first embodiment.

<組み合わせDBについて>
サーバ装置2の記憶部22に格納される組み合わせDBは、ユーザの組み合わせに関する各種情報を管理するために用いられるデータベースである(図13参照)。組み合わせDBでは、2以上のユーザのうち一部が実況者として設定され、残部が解説者として設定されている組み合わせに対して1つの識別情報(組み合わせID)が付与されている。以下、実況者および解説者としての2以上のユーザの組み合わせを、単に「組み合わせ」ということがある。
<About combination DB>
The combination DB stored in the storage unit 22 of the server device 2 is a database used for managing various information regarding user combinations (see FIG. 13). In the combination DB, one identification information (combination ID) is given to the combination in which a part of the two or more users is set as a commentator and the rest is set as a commentator. Hereinafter, the combination of two or more users as a commentator and a commentator may be simply referred to as a "combination".

具体的に、組み合わせDBは、組み合わせIDごとに、実況者ID、解説者ID、組み合わせ実績、組み合わせランク、組み合わせ条件が関連付けられている。 Specifically, in the combination DB, a commentator ID, a commentator ID, a combination record, a combination rank, and a combination condition are associated with each combination ID.

実況者IDおよび解説者IDは、組み合わせにおいて、実況者および解説者としてそれぞれ設定されているユーザを示す。 The commentator ID and the commentator ID indicate users who are set as the commentator and the commentator, respectively, in the combination.

組み合わせ実績は、組み合わせの音声提供(実況および解説)に関する実績を示すものである。例えば、組み合わせが実況および解説を行った回数、組み合わせに対する視聴者からの評価などが含まれる。視聴者からの評価は、組み合わせに対するアンケートの結果など、組み合わせに対する視聴者の評価に応じて判定される。 The combination performance shows the performance related to the audio provision (live and commentary) of the combination. For example, the number of times the combination has been commentary and live commentary, the viewer's evaluation of the combination, and the like are included. The evaluation from the viewer is determined according to the viewer's evaluation of the combination, such as the result of the questionnaire for the combination.

組み合わせランクは、組み合わせに対する評価を示す指標であり、組み合わせ実績に応じて定められる。図13では、組み合わせ実績が高評価であれば、組み合わせに対して高い組み合わせランクが関連付けられる。 The combination rank is an index showing the evaluation of the combination, and is determined according to the combination performance. In FIG. 13, if the combination performance is highly evaluated, a high combination rank is associated with the combination.

組み合わせ条件は、組み合わせが音声提供者(ここでは実況者および解説者)を引き受けるための条件を示す。組み合わせ条件として、例えば、組み合わせがマッチングを希望する運営者実績(運営者ランク)や、組み合わせが運営者に対して求める対価の内容などが挙げられる。 The combination condition indicates a condition for the combination to assume the voice provider (here, the commentator and the commentator). Examples of the combination condition include the operator's performance (operator rank) that the combination desires to match, and the content of the consideration that the combination requires from the operator.

一般的に、実況者と解説者とは、ゲーム中に掛け合いをしながら、実況および解説を行う。すなわち、実況者と解説者とが個別に高い評価を受けることもあれば、実況者と解説者との組み合わせが高い評価を受けることがある。このため、本実施形態では、組み合わせDBにおいて、実況者と解説者との組み合わせに対しての評価を判断する1つの要素としての組み合わせ実績を管理している。 In general, the commentator and the commentator interact with each other during the game to provide the commentary and commentary. That is, the commentator and the commentator may be highly evaluated individually, or the combination of the commentator and the commentator may be highly evaluated. Therefore, in the present embodiment, the combination DB manages the combination record as one element for judging the evaluation of the combination of the commentator and the commentator.

なお、組み合わせに対して組み合わせIDが付与されるタイミングは任意に設定することができる。例えば、初めて組み合わせによって実況および解説が行われたときや、任意のユーザからの申請されたときに、組み合わせIDを付与してもよい。 The timing at which the combination ID is assigned to the combination can be arbitrarily set. For example, a combination ID may be given when a live commentary is given by a combination for the first time, or when an application is made by an arbitrary user.

組み合わせに対して組み合わせIDが付与された場合、実況者として設定されたユーザの実況者実績と、解説者として設定されたユーザの解説者実績とに基づいて、組み合わせ実績が設定される。 When a combination ID is assigned to the combination, the combination record is set based on the commentator record of the user set as the commentator and the commentator record of the user set as the commentator.

例えば、図5および図13では、U006(実況者)とU004(解説者)との組み合わせに組み合わせIDとしてC003が付与されたとする。この場合、組み合わせ実績における「視聴者の評価」は、U006の実況者としての「視聴者の評価」とU004の解説者としての「視聴者の評価」との平均値となる。 For example, in FIGS. 5 and 13, it is assumed that C003 is assigned as a combination ID to the combination of U006 (live commentator) and U004 (commentary). In this case, the "viewer's evaluation" in the combination performance is the average value of the "viewer's evaluation" as the commentator of U006 and the "viewer's evaluation" as the commentator of U004.

<端末3,9における制御部86の機能的構成について>
図14に示すように、本実施形態では、実況者端末3の制御部86は、実況者条件設定部33に代えて、組み合わせ条件設定部34の機能を有する。
<About the functional configuration of the control unit 86 in terminals 3 and 9>
As shown in FIG. 14, in the present embodiment, the control unit 86 of the commentator terminal 3 has a function of the combination condition setting unit 34 instead of the commentator condition setting unit 33.

組み合わせ条件設定部34は、使用者(ここでは、実況者)による「組み合わせ条件設定メニュー」の操作に応じて、組み合わせ条件設定画面をディスプレイ821に表示し、組み合わせ条件の入力を受け付ける。例えば、組み合わせ条件設定部34は、組み合わせ条件設定画面によって、マッチングを希望する運営者の実績(ランク)や、組み合わせが運営者に対して求める対価などの入力を受け付ける。 The combination condition setting unit 34 displays the combination condition setting screen on the display 821 in response to the operation of the "combination condition setting menu" by the user (here, the commentator), and accepts the input of the combination condition. For example, the combination condition setting unit 34 accepts input such as the achievement (rank) of the operator who desires matching and the consideration required by the combination from the operator on the combination condition setting screen.

また、本実施形態では、運営者端末9の運営者条件設定部94は、使用者(ここでは、運営者)による「運営者条件設定メニュー」の操作に応じて、運営者条件設定画面をディスプレイ821に表示し、運営者条件(組み合わせに対して求める条件)の入力を受け付ける。例えば、運営者条件設定部94は、運営者条件設定画面によって、マッチングを希望する組み合わせの実績やランク、組み合わせへの支払う対価などの入力を受け付ける。 Further, in the present embodiment, the operator condition setting unit 94 of the operator terminal 9 displays the operator condition setting screen in response to the operation of the "operator condition setting menu" by the user (here, the operator). It is displayed on 821 and the input of the operator condition (condition required for the combination) is accepted. For example, the operator condition setting unit 94 accepts input of the actual result and rank of the combination desired to be matched, the consideration to be paid for the combination, and the like on the operator condition setting screen.

<サーバ装置2の制御部23の機能的構成について>
本実施形態では、サーバ装置2における制御部23のマッチング部232および対価処理部234の機能が実施形態1と異なる。
<About the functional configuration of the control unit 23 of the server device 2>
In the present embodiment, the functions of the matching unit 232 and the consideration processing unit 234 of the control unit 23 in the server device 2 are different from those of the first embodiment.

具体的には、マッチング部232は、運営者DBおよび組み合わせDBを参照し、運営者(大会)と、実況者および解説者の組み合わせとをマッチングさせる。具体的には、マッチング部232は、運営者DBに格納された運営者条件と、組み合わせDBに格納された組み合わせ条件とを比較する。そして、マッチング部232は、運営者条件と組み合わせ条件とが適合する、運営者と組み合わせとをマッチングさせる。 Specifically, the matching unit 232 refers to the operator DB and the combination DB, and matches the operator (meeting) with the combination of the commentator and the commentator. Specifically, the matching unit 232 compares the operator condition stored in the operator DB with the combination condition stored in the combination DB. Then, the matching unit 232 matches the operator and the combination in which the operator condition and the combination condition match.

例えば、マッチング部232は、以下の(1)、(2)の条件を満たす場合、運営者と組み合わせとをマッチングさせる。
(1)運営者がマッチングを希望する組み合わせのランクと、実況者(組み合わせ)がマッチングを希望する運営者のランクとが適合する。
(2)運営者が組み合わせへの支払う対価と、組み合わせが運営者に対して求める対価とが適合する。
For example, the matching unit 232 matches the operator with the combination when the following conditions (1) and (2) are satisfied.
(1) The rank of the combination that the operator wants to match matches with the rank of the operator that the commentator (combination) wants to match.
(2) The consideration paid by the operator for the combination and the consideration required by the combination for the operator match.

マッチング部232は、マッチングを行った場合、大会管理DBの大会ID(運営者ID)に、組み合わせにおいて実況者として設定されているユーザのユーザIDを実況者IDとして関連付ける。また、マッチング部232は、大会ID(運営者ID)に、組み合わせにおいて解説者として設定されているユーザのユーザIDを解説者IDとして関連付ける。 When matching is performed, the matching unit 232 associates the user ID of the user set as the commentator in the combination with the convention ID (operator ID) of the convention management DB as the commentator ID. Further, the matching unit 232 associates the tournament ID (operator ID) with the user ID of the user set as the commentator in the combination as the commentator ID.

対価処理部234は、マッチング部232によりマッチングが成立した場合、対価の支払処理を行う。具体的には、対価処理部234は、組み合わせ条件における対価と、所定の手数料とを合算した金額を、運営者の口座から出金する。そして、対価処理部234は、組み合わせにおける実況者および解説者のそれぞれの口座に組み合わせ条件に応じた対価を入金する。この所定の手数料は、ゲームシステム1の管理者の収入となる。 When the matching is established by the matching unit 232, the consideration processing unit 234 processes the payment of the consideration. Specifically, the consideration processing unit 234 withdraws the sum of the consideration under the combination condition and the predetermined fee from the operator's account. Then, the consideration processing unit 234 deposits the consideration according to the combination conditions into the respective accounts of the commentator and the commentator in the combination. This predetermined fee is the income of the administrator of the game system 1.

<ゲームシステム1の処理の流れ>
図15を参照しつつ、実施形態2に係るゲームシステム1における処理の流れを説明する。実施形態2では、ステップS1,S2に代えてステップS11が行われ、ステップS4,S5に代えてステップS12,S13が行われる。
<Processing flow of game system 1>
The flow of processing in the game system 1 according to the second embodiment will be described with reference to FIG. In the second embodiment, steps S11 are performed instead of steps S1 and S2, and steps S12 and S13 are performed instead of steps S4 and S5.

サーバ装置2は、実況者端末3から受信したデータに基づいて、組み合わせ条件を設定する(ステップS11)。 The server device 2 sets the combination condition based on the data received from the commentator terminal 3 (step S11).

具体的には、実況者端末3の組み合わせ条件設定部34は、組み合わせ条件設定画面によって受け付けた組み合わせ条件(組み合わせが実況者および解説者を引き受けるための条件)を示すデータを生成し、サーバ装置2に送信する。この組み合わせ条件には、実況者端末3の使用者(ここでは、実況者)が、組み合わせとしてマッチングを希望する運営者の実績やランク、運営者に対して求める対価が含まれる。サーバ装置2は、受信した実況者条件を音声提供者DBに格納(設定)する。 Specifically, the combination condition setting unit 34 of the commentator terminal 3 generates data indicating the combination condition (condition for the combination to take on the commentator and the commentator) accepted by the combination condition setting screen, and the server device 2 Send to. This combination condition includes the performance and rank of the operator who desires matching as a combination by the user of the commentator terminal 3 (here, the commentator), and the consideration requested from the operator. The server device 2 stores (sets) the received commentator condition in the voice provider DB.

ステップS11,S3の後、サーバ装置2は、運営者端末9から受信したデータに基づいて、運営者条件を設定する(ステップS12)。 After steps S11 and S3, the server device 2 sets the operator conditions based on the data received from the operator terminal 9 (step S12).

具体的には、運営者端末9の運営者条件設定部94は、運営者条件設定画面によって受け付けた運営者条件(運営者が組み合わせに対して求める条件)を示すデータを生成し、サーバ装置2に送信する。この運営者条件には、運営者端末9の使用者(ここでは、運営者)が、マッチングを希望する組み合わせの実績やランク、組み合わせへの支払う対価などが含まれる。サーバ装置2は、受信した運営者条件を運営者DBに格納(設定)する。 Specifically, the operator condition setting unit 94 of the operator terminal 9 generates data indicating the operator conditions (conditions required by the operator for the combination) received by the operator condition setting screen, and the server device 2 Send to. This operator condition includes the achievement and rank of the combination that the user of the operator terminal 9 (here, the operator) desires to match, the consideration paid for the combination, and the like. The server device 2 stores (sets) the received operator conditions in the operator DB.

サーバ装置2のマッチング部232は、運営者(大会)と組み合わせとをマッチングさせる(ステップS13)。 The matching unit 232 of the server device 2 matches the operator (meeting) with the combination (step S13).

具体的には、マッチング部232は、運営者DBに格納された運営者条件と、組み合わせDBに格納された組み合わせ条件とを比較する。そして、マッチング部232は、運営者条件と組み合わせ条件とが適合する、運営者と組み合わせとをマッチングさせる。 Specifically, the matching unit 232 compares the operator condition stored in the operator DB with the combination condition stored in the combination DB. Then, the matching unit 232 matches the operator and the combination in which the operator condition and the combination condition match.

ステップS13の後、ステップS6~S8が行われる。なお、ステップS8では、対価処理部234は、上述した対価の支払処理を行う。 After step S13, steps S6 to S8 are performed. In step S8, the consideration processing unit 234 performs the above-mentioned consideration payment process.

以上をまとめると、実施形態2では、サーバ装置2の記憶部22は、実況者(第1ユーザ)と、大会(イベント)に対してと実況者と異なる音声を提供する解説者(第3ユーザ)との組み合わせを識別する組み合わせID(組み合わせ識別情報)を記憶し、マッチング部232は、大会ID(イベント識別情報)に対応する大会または大会IDと関連付けられた運営者(第2ユーザ)と、組み合わせIDに対応する実況者および解説者の組み合わせとをマッチングさせるものである。 Summarizing the above, in the second embodiment, the storage unit 22 of the server device 2 provides a voice different from that of the commentator (first user) and the tournament (event) by the commentator (third user). ), The matching unit 232 stores the combination ID (combination identification information) that identifies the combination with the event ID (event identification information), and the operator (second user) associated with the event or event ID corresponding to the event ID (event identification information). It matches the combination of the commentator and the commentator corresponding to the combination ID.

<本実施形態の効果>
以上のように、記憶部22は、大会IDと、大会に対して音声の提供を行う実況者および解説者の組み合わせを示す組み合わせIDを記憶する。マッチング部232は、大会(または運営者)と組み合わせとをマッチングさせる。これにより、運営者は、大会に対して音声の提供を行う音声提供者(例えば、実況者および解説者)の組み合わせを見つけることができる。
<Effect of this embodiment>
As described above, the storage unit 22 stores the tournament ID and the combination ID indicating the combination of the commentator and the commentator who provides the sound to the tournament. The matching unit 232 matches the tournament (or the operator) with the combination. This allows the operator to find a combination of audio providers (eg, commentators and commentators) who provide audio for the competition.

また、サーバ装置2は、組み合わせの音声提供に関する組み合わせ実績(第3実績)を組み合わせID(組み合わせ識別情報)に対応付けて管理する。一般的に、実況者と解説者とは、ゲーム中に掛け合いをしながら、実況および解説を行う。すなわち、実況者と解説者との組み合わせが高い評価を受けることがある。この組み合わせの評価を判断する1つの要素となる組み合わせ実績を管理することにより、運営者は、希望する音声提供者の組み合わせを見つけることができる。 Further, the server device 2 manages the combination record (third record) relating to the voice provision of the combination in association with the combination ID (combination identification information). In general, the commentator and the commentator interact with each other during the game to provide the commentary and commentary. That is, the combination of the commentator and the commentator may be highly evaluated. By managing the combination performance, which is one factor for determining the evaluation of this combination, the operator can find the desired combination of voice providers.

また、実況者(第1ユーザ)の音声提供に関する実況者実績(第1実績)および解説者(第3ユーザ)の音声提供に関する解説者実績(第4実績)の少なくともいずれかの一方に基づいて、組み合わせ実績(第3実績)が設定される。これにより、組み合わせとして実況者および解説の実績がない場合であっても、組み合わせをマッチングさせることができる。 In addition, based on at least one of the commentator's performance (first performance) regarding the voice provision of the commentator (first user) and the commentator's performance (fourth performance) regarding the voice provision of the commentator (third user). , The combination result (third result) is set. This makes it possible to match combinations even if there is no commentary or commentary as a combination.

また、マッチング部232は、組み合わせ実績(第3実績)に基づいて、マッチングを行う。これにより、運営者は、希望する音声提供者の組み合わせを見つけることができる。 Further, the matching unit 232 performs matching based on the combination result (third result). This allows the operator to find the desired combination of voice providers.

また、組み合わせ実績(第3実績)は、組み合わせが提供した音声に対する視聴者のアンケート結果(視聴者による入力)に基づいて判定される。サーバ装置2(管理部)は、運営者に関する運営者実績(イベントに関する第2実績)を、大会ID(イベント識別情報)および大会IDに関連付けられた運営者ID(第2ユーザ識別情報)に対応付けて管理する。マッチング部232は、組み合わせ実績および運営者実績の少なくともいずれか一方に基づいて、運営者(または大会)と、組み合わせとをマッチングさせる。 Further, the combination result (third result) is determined based on the viewer's questionnaire result (input by the viewer) for the voice provided by the combination. The server device 2 (management unit) corresponds to the operator record (second record related to the event) related to the operator, the event ID (event identification information), and the operator ID (second user identification information) associated with the event ID. Attach and manage. The matching unit 232 matches the operator (or the tournament) with the combination based on at least one of the combination record and the operator record.

運営者実績は、大会の評価を判断するための1つの要素となる。組み合わせは、評価の高い大会において、実況および解説を行うことにより、自己(組み合わせ)の評価を上げたいと考える。すなわち、運営者実績を管理することにより、組み合わせは、希望する大会(運営者)にて実況および解説を行うことができる。 The operator performance is one factor for judging the evaluation of the tournament. As for the combination, we would like to raise the evaluation of ourselves (combination) by giving live commentary and commentary at the highly evaluated tournament. That is, by managing the operator's performance, the combination can be commented and commented on at the desired tournament (operator).

また、組み合わせ実績は、視聴者という実況者および解説者以外の第三者によって判定されるため、より客観的な実績となる。これにより、客観的な実績である組み合わせ実績に基づいて、運営者(または大会)と組み合わせとをマッチングすることができる。 In addition, the combination performance is judged by a third party other than the commentator and the commentator, which is a viewer, so that the performance is more objective. This makes it possible to match the operator (or the tournament) with the combination based on the combination result, which is an objective result.

また、運営者実績(第2実績)は、大会(イベント)の規模や視聴者からの評価などの、大会(イベント)の属性を含む。これにより、大会の評価を判断するための要素を大会の属性として設定することができるため、マッチングを行う際の条件を柔軟に設定することができる。 In addition, the operator performance (second performance) includes the attributes of the tournament (event) such as the scale of the tournament (event) and the evaluation from the viewers. As a result, the elements for judging the evaluation of the tournament can be set as the attributes of the tournament, so that the conditions for matching can be flexibly set.

また、本ゲームシステムは、音声の提供に対する組み合わせへの対価を設定する組み合わせ条件設定部34および運営者条件設定部94(第2対価設定部)を備える。マッチング部232は、組み合わせ条件設定部34および運営者条件設定部94により設定された対価に応じて、マッチングを行う。 Further, the game system includes a combination condition setting unit 34 and an operator condition setting unit 94 (second consideration setting unit) for setting a consideration for a combination for providing audio. The matching unit 232 performs matching according to the consideration set by the combination condition setting unit 34 and the operator condition setting unit 94.

これにより、組み合わせは、組み合わせ条件設定部34によって、運営者に対して、希望する対価を提示することができる。また、運営者は、運営者条件設定部94によって、組み合わせに対して、支払う対価を提示することができる。すなわち、ゲームシステム1を介して、組み合わせと運営者との間で対価の交渉を行うことができる。 Thereby, the combination can present the desired consideration to the operator by the combination condition setting unit 34. In addition, the operator can present the consideration to be paid for the combination by the operator condition setting unit 94. That is, the price can be negotiated between the combination and the operator via the game system 1.

また、対価に応じてマッチングが行われた場合、組み合わせへ対価が提供される。これにより、ゲームシステム1を介して、運営者は、組み合わせに対して、対価を支払うことができる。また、運営者と組み合わせとのマッチングを行う度に手数料を徴収することで、ゲームシステム1の管理者は、収入を得ることができる。 Further, when matching is performed according to the consideration, the consideration is provided to the combination. As a result, the operator can pay the price for the combination via the game system 1. In addition, the administrator of the game system 1 can earn income by collecting a fee each time the operator and the combination are matched.

(実施形態3)
実施形態3では、サーバ装置2の制御部23におけるマッチング部232の他の機能を説明する。本実施形態では、マッチング部232は、運営者からの操作に応じて、運営者と実況者および解説者とをマッチングさせる。
(Embodiment 3)
In the third embodiment, other functions of the matching unit 232 in the control unit 23 of the server device 2 will be described. In the present embodiment, the matching unit 232 matches the operator with the commentator and the commentator according to the operation from the operator.

なお、本実施形態では、サーバ装置2の制御部86の構成と、マッチング部232の機能とが、実施形態1と異なる。 In this embodiment, the configuration of the control unit 86 of the server device 2 and the functions of the matching unit 232 are different from those of the first embodiment.

<運営者端末9における制御部86の機能的構成について>
図16に示すように、本実施形態では、運営者端末9の制御部86は、運営者条件設定部94に代えて、検索部95および選択部96を有する。
<About the functional configuration of the control unit 86 in the operator terminal 9>
As shown in FIG. 16, in the present embodiment, the control unit 86 of the operator terminal 9 has a search unit 95 and a selection unit 96 in place of the operator condition setting unit 94.

検索部95は、使用者(ここでは、運営者)による「音声提供者検索メニュー」の操作に応じて、音声提供者検索画面をディスプレイ821に表示し、検索条件の入力を受け付ける。例えば、検索部95は、音声提供者検索画面によって、マッチングを希望する実況者および解説者の実績やランク、実況者や解説者への支払う対価などの検索条件の入力を受け付ける。 The search unit 95 displays the voice provider search screen on the display 821 in response to the operation of the "voice provider search menu" by the user (here, the operator), and accepts the input of the search condition. For example, the search unit 95 accepts input of search conditions such as the performance and rank of the commentator and the commentator who desire matching, and the consideration paid to the commentator and the commentator on the voice provider search screen.

検索部95は、入力された検索条件を示すデータをサーバ装置2に送信する。サーバ装置2は、音声提供者DBを参照して、検索条件に適合するユーザを検索し、検索結果を示すデータを運営者端末9に送信する。 The search unit 95 transmits data indicating the input search conditions to the server device 2. The server device 2 refers to the voice provider DB, searches for a user who matches the search conditions, and transmits data indicating the search result to the operator terminal 9.

選択部96は、受信したデータに基づいて、音声提供者選択画面をディスプレイ821に表示する。この音声提供者選択画面には、検索結果に含まれるユーザの一覧が、ユーザの実況者実績および解説者実績とともに表示される。 The selection unit 96 displays the voice provider selection screen on the display 821 based on the received data. On this voice provider selection screen, a list of users included in the search results is displayed together with the user's play-by-play record and commentator record.

選択部96は、使用者(ここでは、運営者)から、実況者および解説者の選択を受け付ける。例えば、タッチパッド841に対するタップなどの操作に応じて、実況者および解説者が選択される。選択部96は、選択結果を示すデータをサーバ装置2に送信する。 The selection unit 96 accepts the selection of the commentator and the commentator from the user (here, the operator). For example, a commentator and a commentator are selected according to an operation such as tapping on the touch pad 841. The selection unit 96 transmits data indicating the selection result to the server device 2.

<サーバ装置2の制御部23の機能的構成について>
本実施形態では、サーバ装置2における制御部23のマッチング部232の機能が実施形態1と異なる。
<About the functional configuration of the control unit 23 of the server device 2>
In the present embodiment, the function of the matching unit 232 of the control unit 23 in the server device 2 is different from that of the first embodiment.

マッチング部232は、受信した選択結果を示すデータに応じて、運営者と実況者および解説者とをマッチングさせる。マッチング部232は、マッチングを行った結果を、大会管理DBの大会ID(運営者ID)に格納する。 The matching unit 232 matches the operator with the commentator and the commentator according to the received data indicating the selection result. The matching unit 232 stores the matching result in the tournament ID (operator ID) of the tournament management DB.

<ゲームシステム1の処理の流れ>
図17を参照しつつ、実施形態3に係るゲームシステム1における処理の流れを説明する。実施形態3では、ステップS4,S5に代えてステップS21~S24が行われる。
<Processing flow of game system 1>
The flow of processing in the game system 1 according to the third embodiment will be described with reference to FIG. In the third embodiment, steps S21 to S24 are performed instead of steps S4 and S5.

ステップS1~S3の後、運営者端末9は、検索条件の入力を受け付ける(ステップS21)。 After steps S1 to S3, the operator terminal 9 accepts the input of the search condition (step S21).

具体的には、運営者端末9の検索部95は、音声提供者検索画面によって検索条件を受け付ける。この検索条件には、実況者端末3の使用者(ここでは、実況者)が、マッチングを希望する実況者および解説者の実績やランク、実況者や解説者への支払う対価などが含まれる。 Specifically, the search unit 95 of the operator terminal 9 accepts search conditions on the voice provider search screen. This search condition includes the achievements and ranks of the commentator and the commentator who desire matching, the consideration paid to the commentator and the commentator, and the like by the user of the commentator terminal 3 (here, the commentator).

検索部95は、入力された検索条件を示すデータをサーバ装置2に送信する。サーバ装置2は、音声提供者DBを参照して、検索条件に適合するユーザを検索し、検索結果を示すデータを運営者端末9に送信する。 The search unit 95 transmits data indicating the input search conditions to the server device 2. The server device 2 refers to the voice provider DB, searches for a user who matches the search conditions, and transmits data indicating the search result to the operator terminal 9.

選択部96は、受信したデータに基づいて、音声提供者選択画面をディスプレイ821に表示する(ステップS22)。この音声提供者選択画面には、検索結果に含まれるユーザの一覧が、ユーザの実況者実績および解説者実績とともに表示される。 The selection unit 96 displays the voice provider selection screen on the display 821 based on the received data (step S22). On this voice provider selection screen, a list of users included in the search results is displayed together with the user's play-by-play record and commentator record.

選択部96は、使用者(ここでは、運営者)から、実況者および解説者の選択を受け付ける。選択部96は、選択結果を示すデータをサーバ装置2に送信する(ステップS23)。 The selection unit 96 accepts the selection of the commentator and the commentator from the user (here, the operator). The selection unit 96 transmits data indicating the selection result to the server device 2 (step S23).

サーバ装置2のマッチング部232は、受信した選択結果を示すデータに応じて、実況者および解説者と運営者とをマッチングさせる(ステップS24)。 The matching unit 232 of the server device 2 matches the commentator and the commentator with the operator according to the received data indicating the selection result (step S24).

ステップS24の後、ステップS6~S8が行われる。 After step S24, steps S6 to S8 are performed.

以上をまとめると、実施形態3では、運営者(第1ユーザおよび第2ユーザの少なくとも一方)からの入力を受け付ける運営者端末9(受付部)を備え、マッチング部232は、運営者端末9に対する入力に応じて、マッチングを行うものである。 Summarizing the above, in the third embodiment, the operator terminal 9 (reception unit) that accepts the input from the operator (at least one of the first user and the second user) is provided, and the matching unit 232 refers to the operator terminal 9. Matching is performed according to the input.

<本実施形態の効果>
以上のように、運営者は、運営者端末9を操作することにより、自己の希望する音声提供者(実況者および解説者)を見つけることができる。
<Effect of this embodiment>
As described above, the operator can find the voice provider (live commentator and commentator) desired by the operator by operating the operator terminal 9.

また、運営者端末9(受付部)は、検索条件の入力を受け付ける。運営者端末9は、検索条件に適合する実況者および解説者(第1ユーザおよび第2ユーザの少なくとも一方)をディスプレイ821(表示部)に表示させる。運営者端末9に対して検索条件を入力することによって、運営者は、自己の希望する音声提供者(実況者および解説者)を見つけることができる。 Further, the operator terminal 9 (reception unit) accepts input of search conditions. The operator terminal 9 causes the display 821 (display unit) to display a commentator and a commentator (at least one of the first user and the second user) who match the search conditions. By inputting the search condition to the operator terminal 9, the operator can find the voice provider (live commentator and commentator) desired by the operator.

(その他の実施形態)
ゲームシステム1では、以下のような運用を行ってもよい。
(Other embodiments)
In the game system 1, the following operations may be performed.

実施形態2では、実況者端末3が組み合わせ条件設定部34を備えるが、解説者端末4が組み合わせ条件設定部34を備えてもよい。この場合、組み合わせ条件を解説者が設定することとなる。また、実況者端末3および解説者端末4の双方に組み合わせ条件設定部34を備えて、実況者および解説者の双方が組み合わせ条件を設定できるようにしてもよい。 In the second embodiment, the commentator terminal 3 includes the combination condition setting unit 34, but the commentator terminal 4 may include the combination condition setting unit 34. In this case, the commentator will set the combination conditions. Further, both the commentator terminal 3 and the commentator terminal 4 may be provided with a combination condition setting unit 34 so that both the commentator and the commentator can set the combination condition.

また、上記各実施形態では、マッチング部232は、運営者(大会)と実況者および解説者(またはその組み合わせ)とをマッチングするが、これに限られない。マッチング部232は運営者(大会)および出資者と、実況者、解説者および音声編集者とをマッチングしてもよい。 Further, in each of the above embodiments, the matching unit 232 matches the operator (meeting) with the commentator and the commentator (or a combination thereof), but the present invention is not limited to this. The matching unit 232 may match the operator (meeting) and the investor with the commentator, the commentator, and the sound editor.

出資者は、大会や運営者に資本を出資するスポンサーなどであり、音声提供者を大会(イベント)に招待できる権限を有する者である。音声編集者は、プレイ動画に効果音やBGMなどの音声を付加(提供)する者であり、音声提供者に含まれる。 The investor is a sponsor who invests capital in the tournament or the operator, and is a person who has the authority to invite the audio provider to the tournament (event). The sound editor is a person who adds (provides) sound effects, BGM, and other sounds to the play video, and is included in the sound provider.

マッチング部232が、運営者(大会)および出資者と、実況者、解説者および音声編集者とをマッチングさせる場合、実況者端末3、解説者端末4および運営者端末9に加えて、ゲームシステム1に出資者端末および音声編集者端末が接続される。出資者端末および音声編集者端末は、出資者および音声編集者のそれぞれが使用している端末である。 When the matching unit 232 matches the operator (meeting) and the investor with the commentator, the commentator, and the sound editor, the game system is added to the commentator terminal 3, the commentator terminal 4, and the operator terminal 9. An investor terminal and a sound editor terminal are connected to 1. The investor terminal and the sound editor terminal are terminals used by the investor and the sound editor, respectively.

この場合、運営者DBに、ユーザの出資者としての実績を示す出資者実績(第2実績)が格納される。音声提供者DBに、ユーザの音声編集者としての実績を示す音声編集者実績(第1実績および第4実績)が格納される。 In this case, the investor record (second record) indicating the user's track record as an investor is stored in the operator DB. The voice editor achievements (first achievements and fourth achievements) indicating the achievements of the user as a voice editor are stored in the voice provider DB.

また、出資者は、出資者端末を操作することにより、音声提供者に対して求める条件である出資者条件を設定する。音声編集者は、音声編集者端末を操作することにより、運営者または出資者に対して求める条件である音声編集者条件を設定する。 In addition, the investor sets the investor condition, which is a condition required for the voice provider, by operating the investor terminal. By operating the sound editor terminal, the sound editor sets the sound editor condition, which is a condition required of the operator or the investor.

出資者実績および出資者条件は、運営者DBにおいて、対応するユーザIDに関連付けられる。音声編集者実績および音声編集者条件は、音声提供者DBにおいて、対応するユーザIDに関連付けられる。 The investor performance and investor conditions are associated with the corresponding user ID in the operator DB. The voice editor performance and the sound editor condition are associated with the corresponding user ID in the voice provider DB.

この場合、実況者条件および解説者条件に出資者に対して求める条件を含めてもよいし、運営者条件に音声編集者に対して求める条件を含めてもよい。 In this case, the conditions required for the investor may be included in the commentator conditions and the commentator conditions, and the conditions required for the sound editor may be included in the operator conditions.

マッチング部232は、上記の出資者および音声提供者に関するデータがそれぞれ格納された運営者DBおよび音声提供者DBを参照して、運営者(大会)および出資者と、実況者、解説者および音声編集者とをマッチングさせる。 The matching unit 232 refers to the operator DB and the voice provider DB in which the above-mentioned data regarding the investor and the voice provider are stored, respectively, and the operator (meeting) and the investor, as well as the commentator, the commentator, and the voice. Match with the editor.

具体的には、マッチング部232は、運営者条件および出資者条件と、実況者条件、解説者条件および音声編集者条件とが適合する、運営者(大会)および出資者と、実況者、解説者および音声編集者とをマッチングさせる。 Specifically, the matching unit 232 includes the operator (meeting), the investor, the commentator, and the commentary, in which the operator condition and the investor condition, the commentator condition, the commentator condition, and the sound editor condition are met. And the sound editor.

また、マッチング部232は、運営者および出資者のいずれか一方のみと、実況者、解説者および音声編集者のいずれか一つのみとをマッチングさせてもよい。すなわち、マッチング部232は、運営者および出資者の少なくとも一方と、実況者、解説者および音声編集者の少なくとも1つとをマッチングさせる。 Further, the matching unit 232 may match only one of the operator and the investor with only one of the commentator, the commentator, and the sound editor. That is, the matching unit 232 matches at least one of the operator and the investor with at least one of the commentator, the commentator, and the sound editor.

また、実施形態2では、実況者および解説者の組み合わせに対して組み合わせIDが付与されるが、これに限られない。例えば、実況者、解説者および音声編集者のうちの2つからなる組み合わせに対して組み合わせIDを付与してもよいし、2人以上の実況者、解説者または音声編集者の組み合わせに対して組み合わせIDを付与してもよい。この場合、マッチング部232は、運営者(大会)または出資者と2以上の音声提供者の組み合わせとをマッチングさせる。 Further, in the second embodiment, the combination ID is assigned to the combination of the commentator and the commentator, but the present invention is not limited to this. For example, a combination ID may be assigned to a combination of two of a commentator, a commentator, and a sound editor, or a combination of two or more commentators, commentators, or sound editors. A combination ID may be given. In this case, the matching unit 232 matches the operator (meeting) or the investor with the combination of two or more voice providers.

また、マッチング部232は、運営者(または出資者)と、実況者、解説者および音声提供者(またはその組み合わせ)とを大会ごとにマッチングさせているが、対戦ごとにマッチングさせてもよい。 Further, although the matching unit 232 matches the operator (or investor) with the commentator, the commentator, and the audio provider (or a combination thereof) for each tournament, it may be matched for each match.

また、運営者DBおよび音声提供者DBに格納される運営者実績、出資者実績、実況者実績、解説者実績および音声編集者実績には、以下のような内容が含まれてもよい。 Further, the operator record, the investor record, the commentator record, the commentator record, and the sound editor record stored in the operator DB and the voice provider DB may include the following contents.

運営者実績には、大会の開催実績(開催回数など)、大会に対する評価、大会の規模(大会の集客数)、音声提供者に支払った対価の額、運営者に対する評価(SNSのいいねの数やコメント数、運営者に対するイメージ調査の結果、CMに対する評価など)などが含まれてもよい。 The operator performance includes the event performance (number of times held, etc.), the evaluation of the event, the scale of the event (the number of customers attracted to the event), the amount of consideration paid to the audio provider, and the evaluation of the operator (SNS likes). The number, the number of comments, the result of the image survey for the operator, the evaluation for the CM, etc.) may be included.

出資者実績には、資本金、提供した資本(資金や会場設備)、提供した資本の累積、提供した物品、出資者に対する評価(SNSのいいねの数やコメント数、出資者に対するイメージ調査の結果、CMに対する評価など)などが含まれてもよい。 Investor performance includes capital, capital provided (funds and venue facilities), accumulation of capital provided, goods provided, evaluation of investors (number of SNS likes and comments, image survey of investors). As a result, evaluation of CM, etc.) may be included.

実況者実績には、実況した回数、実況者に対する視聴者からの評価(SNSのいいねの数やコメント数、実況者に対するイメージ調査の結果など)、実況者に対するコメントの内容、視聴者から提供された金銭(投げ銭やスーパーチャット)の総額、動画再生回数、チャンネル登録数、実況の傾向(大声を出す、静かに淡々と話すなど)などが含まれてもよい。他にも、実況者実績には、実況した対戦(○○大会決勝戦など)、ゲームの種類ごとの実績、プレイヤとしての実績が含まれてもよい。 The live commentary results include the number of live broadcasts, the viewer's evaluation of the live commentary (the number of SNS likes and comments, the results of the image survey for the live commentary, etc.), the content of the comments for the live commentary, and the content provided by the viewer. It may include the total amount of money (throwing money or super chat), the number of video views, the number of channel registrations, the tendency of the actual situation (loud, quietly speaking, etc.). In addition, the live performance may include live battles (such as the finals of the XX tournament), performance for each type of game, and performance as a player.

解説者実績には、解説した回数、解説者に対する視聴者からの評価(SNSのいいねの数やコメント数、実況者に対するイメージ調査の結果など)、解説者に対するコメントの内容、視聴者から提供された金銭(投げ銭やスーパーチャット)の総額、チャンネル登録数、解説の傾向(大声を出す、静かに淡々と話すなど)などが含まれてもよい。他にも、解説者実績には、解説した対戦(○○大会決勝戦など)、ゲームの種類ごとの実績、プレイヤとしての実績が含まれてもよい。 The commentator's performance includes the number of commentary, the viewer's evaluation of the commentator (the number of likes and comments of SNS, the result of the image survey for the commentator, etc.), the content of the comment for the commentator, and the comment provided by the viewer. It may include the total amount of money (throwing money or super chat), the number of channel registrations, the tendency of commentary (loud, quietly speaking, etc.). In addition, the commentator's achievements may include the explanationd battle (such as the final match of the XX tournament), the achievements for each type of game, and the achievements as a player.

音声編集者実績には、音声を編集(付加)した回数、音声編集者に対する視聴者からの評価(SNSのいいねの数やコメント数、音声編集者に対するイメージ調査の結果など)、音声編集者に対するコメントの内容、視聴者から提供された金銭(投げ銭やスーパーチャット)の総額、動画再生回数、チャンネル登録数、音声付加の傾向(激しいBGMを多用する、しっとりとしたBGMを多用するなど)などが含まれてもよい。他にも、音声編集者実績には、音声を編集した対戦(○○大会決勝戦など)、ゲームの種類ごとの実績、プレイヤとしての実績、著作権を所有している音声の総数や、所有する音声のダウンロード数(および総ダウンロード数)などが含まれてもよい。 The sound editor performance includes the number of times the sound was edited (added), the evaluation of the sound editor from the viewer (the number of likes and comments of the SNS, the result of the image survey for the sound editor, etc.), and the sound editor. Content of comments on, total amount of money (throwing money and super chat) provided by viewers, number of video views, number of channel registrations, tendency of voice addition (heavy use of intense BGM, heavy use of moist BGM, etc.), etc. May be included. In addition, the voice editor achievements include battles that edited the voice (such as the finals of the XX tournament), achievements for each type of game, achievements as a player, the total number of voices that own the copyright, and possession. The number of audio downloads (and total number of downloads) to be played may be included.

また、運営者DBおよび音声提供者DBに格納される運営者条件、出資者条件、実況者条件、解説者条件および音声編集者条件には、以下のようなデータが含まれてもよい。 Further, the operator condition, the investor condition, the commentator condition, the commentator condition, and the voice editor condition stored in the operator DB and the voice provider DB may include the following data.

運営者条件および出資者条件には、マッチングを希望する音声提供者の実績に基づいて定められているランク(実況者ランクや解説者ランクなど)、音声提供者に支払う対価、提供する設備や物品などが含まれてもよい。また、運営者条件および出資者条件には、音声提供者が所有する権利(例えば、所定団体から当該団体の所属を名乗ることが許可されている権利など)、提供する飲食物(例えば、エナジードリンクなど)、音声提供者が使用する通信回線などが含まれていてもよい。 The operator conditions and investor conditions include the rank (such as the commentator rank and commentator rank) determined based on the performance of the audio provider who wishes to match, the consideration paid to the audio provider, and the equipment and goods to be provided. Etc. may be included. In addition, the operator conditions and investor conditions include the rights owned by the audio provider (for example, the right to be permitted to identify the affiliation of the organization by a predetermined organization), and the food and drink provided (for example, energy drinks). Etc.), communication lines used by voice providers, etc. may be included.

実況者条件、解説者条件および音声編集者条件には、マッチングを希望する運営者(または出資者)の実績に基づいて定められているランク(運営者ランクなど)、運営者(または出資者)に対して求める対価、提供を希望する設備や物品、提供される飲食物、提供される通信回線などが含まれてもよい。他にも、実況者条件、解説者条件および音声編集者条件には、無料で音声提供を引き受ける旨や所定のユーザ(フレンド登録しているユーザなど)のみ音声提供を引き受ける旨などが設定できてもよい。 The commenter condition, commentator condition, and sound editor condition include the rank (operator rank, etc.), operator (or investor), which are determined based on the performance of the operator (or investor) who wishes to match. It may include the consideration required for the service, the equipment and goods desired to be provided, the food and drink provided, the communication line provided, and the like. In addition, the commenter condition, commentator condition, and sound editor condition can be set to accept the voice provision for free or to accept the voice provision only to a predetermined user (user registered as a friend, etc.). May be good.

また、サーバ装置2は、運営者および出資者の過去のマッチングの履歴をAI(Artificial Intelligence)などの人工知能を用いて、運営者および出資者の好みの音声提供者の傾向を分析してもよい。同様に、サーバ装置2は、音声提供者(実況者、解説者および音声編集者)の過去のマッチングの履歴をAIなどの人工知能を用いて、運営者および出資者の好みの音声提供者の傾向を分析してもよい。 Further, even if the server device 2 analyzes the past matching history of the operator and the investor by using artificial intelligence such as AI (Artificial Intelligence), the tendency of the favorite voice provider of the operator and the investor is analyzed. good. Similarly, the server device 2 uses artificial intelligence such as AI to record the past matching history of the voice provider (live commentator, commentator, and voice editor) of the voice provider of the operator and the investor's preference. Trends may be analyzed.

また、マッチング部232は、サーバ装置2の上記分析結果と、運営者条件、出資者条件、実況者条件、解説者条件および音声編集者条件とに基づいて、マッチングを行ってもよい。 Further, the matching unit 232 may perform matching based on the above analysis result of the server device 2 and the operator condition, the investor condition, the commentator condition, the commentator condition, and the sound editor condition.

また、マッチング部232は、サーバ装置2の上記分析結果と、運営者条件、出資者条件、実況者条件、解説者条件および音声編集者条件とに基づいて、運営者端末9(または出資者端末)のディスプレイ821に、前記各条件に適合する音声提供者の一覧を選択可能に表示させてもよい。この場合、マッチング部232は、運営者(または出資者)と、運営者(または出資者)が選択した音声提供者とをマッチングさせる。 Further, the matching unit 232 uses the operator terminal 9 (or the investor terminal) based on the above analysis result of the server device 2 and the operator condition, the investor condition, the commentator condition, the commentator condition, and the voice editor condition. ), A list of audio providers that meet the above conditions may be selectively displayed on the display 821. In this case, the matching unit 232 matches the operator (or investor) with the voice provider selected by the operator (or investor).

また、運営者端末9(または出資者端末)のディスプレイ821に、音声提供者の一覧を選択可能に表示させた場合、タッチパッド841に対するスワイプ操作に応じて、スワイプ操作を受けた音声提供者をお気に入りやブックマークに登録できてもよい。 Further, when the list of voice providers is selectably displayed on the display 821 of the operator terminal 9 (or the investor terminal), the voice providers who have received the swipe operation are displayed in response to the swipe operation on the touch pad 841. You may be able to register it as a favorite or bookmark.

また、運営者端末9(または出資者端末)のディスプレイ821に表示される音声提供者の一覧を、実況者条件、解説者条件および音声編集者条件に含まれるいずれかの条件に基づいてソートできてもよい。この一覧のソート条件はどのようなものであってもよいし、この一覧を複数の条件によってソートできてもよい。 In addition, the list of audio providers displayed on the display 821 of the operator terminal 9 (or the investor terminal) can be sorted based on any of the conditions included in the commentator condition, the commentator condition, and the sound editor condition. You may. The sort condition of this list may be any, and this list may be sorted by a plurality of conditions.

同様に、マッチング部232は、実況者端末3(解説者端末4または音声提供者端末)のディスプレイ821に、前記各条件に適合する運営者(または出資者)の一覧を選択可能に表示させてもよい。この場合、マッチング部232は、実況者(解説者または音声提供者)と、実況者(解説者または音声提供者)が選択した運営者(または出資者)とをマッチングさせる。 Similarly, the matching unit 232 causes the display 821 of the commentator terminal 3 (explainer terminal 4 or voice provider terminal) to selectably display a list of operators (or investors) that meet the above conditions. May be good. In this case, the matching unit 232 matches the commentator (explainer or audio provider) with the operator (or investor) selected by the commentator (explainer or audio provider).

また、実況者端末3(解説者端末4または音声提供者端末)のディスプレイ821に、運営者(または出資者)の一覧を選択可能に表示させた場合、タッチパッド841に対するスワイプ操作に応じて、スワイプ操作を受けた運営者(または出資者)をお気に入りやブックマークに登録できてもよい。 Further, when the list of operators (or investors) is selectably displayed on the display 821 of the commentator terminal 3 (explainer terminal 4 or voice provider terminal), the swipe operation on the touch pad 841 is performed. The operator (or investor) who received the swipe operation may be able to be registered as a favorite or bookmark.

また、実況者端末3(解説者端末4または音声提供者端末)のディスプレイ821に表示される運営者(または出資者)の一覧を、運営者条件および出資者条件に含まれるいずれかの条件に基づいてソートできてもよい。この一覧のソート条件はどのようなものであってもよいし、この一覧を複数のソート条件によってソートできてもよい。 In addition, the list of operators (or investors) displayed on the display 821 of the commentator terminal 3 (explainer terminal 4 or voice provider terminal) is set as one of the conditions included in the operator conditions and the investor conditions. It may be possible to sort based on. The sort condition of this list may be any, and this list may be sorted by a plurality of sort conditions.

また、マッチング部232は、運営者条件、出資者条件、実況者条件、解説者条件および音声編集者条件を考慮せずに、運営者実績、出資者実績、実況者実績、解説者実績、音声編集者実績に基づいて、マッチングを行ってもよい。この場合、マッチング部232は、例えば、実績が高い順に、マッチングを行ってもよい。 In addition, the matching unit 232 does not consider the operator condition, the investor condition, the commentator condition, the commentator condition, and the sound editor condition, and the operator record, the investor record, the commentator record, the commentator record, and the sound. Matching may be performed based on the editor's achievements. In this case, the matching unit 232 may perform matching in descending order of actual results, for example.

また、運営者ランクは、音声提供者(実況者、解説者または音声編集者)に対して提供する対価や大会の規模に応じて定めてもよい。また、実況者ランクおよび解説者ランクは、運営者(または出資者)から提供された対価に応じて定められてもよい。 In addition, the operator rank may be determined according to the consideration provided to the audio provider (live commentator, commentator or audio editor) and the scale of the competition. In addition, the commentator rank and the commentator rank may be determined according to the consideration provided by the operator (or investor).

また、上記各実施形態では、実況者条件、解説者条件および運営者条件の順で、マッチングを行う際の条件が設定されるが、実況者条件、解説者条件および運営者条件が設定される順番は、任意に定めることができる。同様に、運営者条件、出資者条件、実況者条件、解説者条件および音声編集者条件を、どのような順番で設定してもよい。 Further, in each of the above embodiments, the conditions for matching are set in the order of the commentator condition, the commentator condition, and the operator condition, but the commentator condition, the commentator condition, and the operator condition are set. The order can be determined arbitrarily. Similarly, the operator condition, the investor condition, the commentator condition, the commentator condition, and the sound editor condition may be set in any order.

また、検索部95が入力を受け付ける検索条件は、ユーザIDに関連付けられているデータを検索するものであればどのような条件であってもよい。 Further, the search condition for accepting the input by the search unit 95 may be any condition as long as it searches for the data associated with the user ID.

なお、音声提供者が運営者(または出資者)を選択する場合、音声提供者が操作する端末(実況者端末3、解説者端末4および音声編集者端末など)に検索部95および選択部96が備えられる。この場合、当該端末は、使用者(音声提供者)からの検索条件の入力に応じて、検索条件に適合するユーザ(運営者または出資者)の一覧を選択可能にディスプレイに表示する。この場合も、検索部95が入力を受け付ける検索条件は、ユーザIDに関連付けられているデータを検索するものであればどのような条件であってもよい。マッチング部232は、当該端末の使用者(音声提供者)の選択に応じて、運営者(または出資者)と音声提供者とをマッチングさせる。 When the voice provider selects an operator (or an investor), the search unit 95 and the selection unit 96 are set to the terminals operated by the voice provider (live broadcaster terminal 3, commentator terminal 4, voice editor terminal, etc.). Is provided. In this case, the terminal can selectably display a list of users (operators or investors) who meet the search conditions on the display in response to the input of the search conditions from the user (voice provider). Also in this case, the search condition for accepting the input by the search unit 95 may be any condition as long as it searches for the data associated with the user ID. The matching unit 232 matches the operator (or investor) with the voice provider according to the selection of the user (voice provider) of the terminal.

また、上述したように、本ゲームシステムでは、運営者条件、出資者条件、実況者条件、解説者条件および音声編集者条件が設定可能であるが、運営者条件、出資者条件、実況者条件、解説者条件および音声編集者条件の一部のみが設定可能であってもよい。 Further, as described above, in this game system, the operator condition, the investor condition, the commentator condition, the commentator condition, and the sound editor condition can be set, but the operator condition, the investor condition, and the commentator condition can be set. , Only some of the commentator conditions and the sound editor conditions may be configurable.

また、マッチング部232は、実況者と解説者とをマッチングさせてもよい。この場合、実況者は解説者に対して求める条件を設定し、解説者は実況者に対して求める条件を設定する。実況者および解説者が設定可能な条件として、相手方の実績、得意なゲーム、チャンネル登録者数、フレンド登録数などが挙げられる。マッチング部232は、互いに設定した条件が適合する実況者と解説者とをマッチングさせる。この場合、マッチング部232がマッチングした実況者と解説者とを組み合わせとして登録してもよい。なお、実況者(解説者)が解説者(実況者)を検索できるように構成してもよいし、実況者(解説者)が解説者(実況者)に対して組み合わせを構成するように申請できてもよい。 Further, the matching unit 232 may match the commentator with the commentator. In this case, the commentator sets the conditions required for the commentator, and the commentator sets the conditions required for the commentator. Conditions that can be set by the commentator and the commentator include the other party's achievements, favorite games, the number of channel subscribers, the number of friend registrations, and the like. The matching unit 232 matches the commentator and the commentator who match the conditions set with each other. In this case, the matching unit 232 may register the matched commentator and the commentator as a combination. In addition, the commentator (commentary) may be configured so that the commentator (commentary) can be searched, or the commentator (commentary) applies to the commentator (commentary) to compose a combination. You may be able to do it.

また、対価処理部234は、対価の支払処理を任意のタイミングで行ってもよい。例えば、対価処理部234は、マッチングが行われた直後に、対価の支払処理を行ってもよいし、実況を行った後や大会(イベント)終了後に、対価の支払処理を行ってもよい。 Further, the consideration processing unit 234 may perform the consideration payment processing at any timing. For example, the consideration processing unit 234 may perform the consideration payment process immediately after the matching is performed, or may perform the consideration payment process after the live performance or the end of the tournament (event).

また、上記実施形態では、サーバ装置2の記憶部22に格納されたプレイ動画に実況者や解説者の音声が付加(提供)されるが、これに限られない。例えば、ゲーム装置5にて実行されているプレイ動画をリアルタイムで視聴者に配信する場合、ゲームシステム1は、配信するプレイ動画に、実況者や解説者の音声を付加させてもよい。 Further, in the above embodiment, the voice of the commentator or the commentator is added (provided) to the play moving image stored in the storage unit 22 of the server device 2, but the present invention is not limited to this. For example, when the play video executed by the game device 5 is distributed to the viewer in real time, the game system 1 may add the voice of a commentator or a commentator to the play video to be distributed.

また、上記実施形態では、音声提供者(実況者、解説者および音声編集者)は、プレイ動画に対して音声を付加するが、例えば、大会会場において、実況や解説、効果音やBGMの再生などを行ってもよい。 Further, in the above embodiment, the audio provider (live commentator, commentator, and audio editor) adds audio to the play video, but for example, at the tournament venue, the live commentary, the commentary, the sound effect, and the BGM are reproduced. And so on.

また、運営者には、大会の主催者の他にも、例えば、機材担当者、プロモータ、カメラマン、チームオーナーなどが含まれる。すなわち、マッチング部232は、機材担当者、プロモータ、カメラマンまたはチームオーナーと音声提供者とをマッチングさせてもよい。また、マッチング部232は、大会主催者と、機材担当者、プロモータ、カメラマンまたはチームオーナーとをマッチングさせてもよい。 In addition to the organizer of the tournament, the operators include, for example, equipment personnel, promoters, cameramen, team owners, and the like. That is, the matching unit 232 may match the person in charge of equipment, the promoter, the cameraman, or the team owner with the voice provider. In addition, the matching unit 232 may match the tournament organizer with the person in charge of equipment, the promoter, the cameraman, or the team owner.

また、上記実施形態では、本ゲームシステムにおいて管理されるイベントとして、eスポーツ大会を例にして説明したが、これに限られない。例えば、前記イベントは、複数のユーザが参加するオンラインゲームであってもよい。前記イベントは、ゲームを介して行われるイベントであれば、どのようなものであってもよい。 Further, in the above embodiment, the e-sports tournament has been described as an example of the event managed in this game system, but the present invention is not limited to this. For example, the event may be an online game in which a plurality of users participate. The event may be any event as long as it is an event performed through the game.

また、サーバ装置2、実況者端末3、解説者端末4、ゲーム装置5および運営者端末9は、それぞれが複数の装置であってもよいし、1台であってもよい。また、サーバ装置2、実況者端末3、解説者端末4、ゲーム装置5および運営者端末が協働して同様の処理を行うようにしてもよい。 Further, the server device 2, the commentator terminal 3, the commentator terminal 4, the game device 5, and the operator terminal 9 may be a plurality of devices or one. Further, the server device 2, the commentator terminal 3, the commentator terminal 4, the game device 5, and the operator terminal may cooperate to perform the same processing.

2 サーバ装置
22 記憶部
23 制御部
231 情報処理部
232 マッチング部
234 対価処理部
3 実況者端末
33 実況者条件設定部
34 組み合わせ条件設定部
4 解説者端末
43 解説者条件設定部
5 ゲーム装置
55 記憶部
56 制御部
564 動画生成部
9 運営者端末
94 運営者条件設定部
95 検索部
96 選択部
2 Server device 22 Storage unit 23 Control unit 231 Information processing unit 232 Matching unit 234 Consideration processing unit 3 Liver terminal 33 Liver condition setting unit 34 Combination condition setting unit 4 Commentator terminal 43 Commentator condition setting unit 5 Game device 55 Storage Unit 56 Control unit 564 Video generation unit 9 Operator terminal 94 Operator condition setting unit 95 Search unit 96 Selection unit

Claims (18)

コンピュータを介してゲームが行われるイベントにおいて、前記イベントを管理するコンピュータシステムであって、
前記イベントを識別するイベント識別情報および、前記イベントに対して音声の提供を行う第1ユーザを識別する第1ユーザ識別情報を記憶する記憶部と、
前記イベント識別情報に対応する前記イベントまたは前記イベント識別情報に前記イベントの運営者または出資者として関連付けられた第2ユーザと、前記第1ユーザ識別情報に対応する前記第1ユーザとをマッチングさせるマッチング部と
を備えることを特徴とするコンピュータシステム。
A computer system that manages an event in which a game is played via a computer.
A storage unit that stores event identification information that identifies the event and first user identification information that identifies the first user who provides voice for the event.
Matching that matches the event or the second user associated with the event identification information as the operator or investor of the event with the first user corresponding to the first user identification information. A computer system characterized by having a unit.
請求項1において、
前記第1ユーザの音声提供に関する第1実績を前記第1ユーザ識別情報に対応付けて管理する管理部をさらに備えることを特徴とするコンピュータシステム。
In claim 1,
A computer system further comprising a management unit that manages a first achievement related to voice provision of the first user in association with the first user identification information.
請求項2において、
前記マッチング部は、前記第1実績に基づいて、前記マッチングを行うことを特徴とするコンピュータシステム。
In claim 2,
The matching unit is a computer system characterized in that the matching is performed based on the first achievement.
請求項3において、
前記第1実績は、前記第1ユーザが提供した前記音声に対する視聴者による入力に基づいて判定され、
前記管理部は、前記イベントに関する第2実績を、前記イベント識別情報、または前記イベント識別情報に関連付けられた第2ユーザ識別情報に対応付けて管理し、
前記マッチング部は、前記第1実績および前記第2実績の少なくともいずれか一方に基づいて、前記第1ユーザと、前記イベントまたは前記第2ユーザとをマッチングさせることを特徴とするコンピュータシステム。
In claim 3,
The first achievement is determined based on the input by the viewer to the voice provided by the first user.
The management unit manages the second achievement related to the event in association with the event identification information or the second user identification information associated with the event identification information.
The matching unit is a computer system characterized in that the first user is matched with the event or the second user based on at least one of the first achievement and the second achievement.
請求項4において、
前記第2実績は、前記イベントの属性を含むことを特徴とするコンピュータシステム。
In claim 4,
The second achievement is a computer system characterized by including the attributes of the event.
請求項1~5のいずれか1つにおいて、
前記音声の提供に対する前記第1ユーザへの対価を設定する第1対価設定部をさらに備え、
前記マッチング部は、前記第1対価設定部により設定された前記対価に応じて、前記マッチングを行うことを特徴とするコンピュータシステム。
In any one of claims 1 to 5,
Further, a first consideration setting unit for setting a consideration for the first user for the provision of the voice is provided.
The matching unit is a computer system characterized in that the matching is performed according to the consideration set by the first consideration setting unit.
請求項6において、
前記対価に応じて前記マッチングが行われた場合、前記第1ユーザへ前記対価が提供されることを特徴とするコンピュータシステム。
In claim 6,
A computer system characterized in that when the matching is performed according to the consideration, the consideration is provided to the first user.
請求項1~7のいずれか1つにおいて、
前記記憶部は、前記第1ユーザと、前記イベントに対して前記第1ユーザと異なる音声を提供する第3ユーザとの組み合わせを識別する組み合わせ識別情報を記憶し、
前記マッチング部は、前記イベント識別情報に対応する前記イベントまたは前記イベント識別情報と関連付けられた前記第2ユーザと、前記組み合わせ識別情報に対応する前記第1ユーザおよび前記第3ユーザの組み合わせとをマッチングさせるコンピュータシステム。
In any one of claims 1 to 7,
The storage unit stores combination identification information that identifies a combination of the first user and a third user who provides a voice different from that of the first user for the event.
The matching unit matches the event corresponding to the event identification information or the second user associated with the event identification information with the combination of the first user and the third user corresponding to the combination identification information. Computer system to let.
請求項8において、
前記組み合わせの音声提供に関する第3実績を前記組み合わせ識別情報に対応付けて管理する管理部をさらに備えることを特徴とするコンピュータシステム。
In claim 8,
A computer system further comprising a management unit that manages a third achievement related to voice provision of the combination in association with the combination identification information.
請求項9において、
前記第1ユーザの音声提供に関する第1実績および前記第3ユーザの音声提供に関する第4実績の少なくともいずれかの一方に基づいて、前記第3実績が設定されることを特徴とするコンピュータシステム。
In claim 9.
A computer system characterized in that the third achievement is set based on at least one of the first achievement regarding the voice provision of the first user and the fourth achievement regarding the voice provision of the third user.
請求項9または請求項10において、
前記マッチング部は、前記第3実績に基づいて、前記マッチングを行うことを特徴とするコンピュータシステム。
In claim 9 or 10.
The matching unit is a computer system characterized in that the matching is performed based on the third achievement.
請求項11において、
前記第3実績は、前記組み合わせが提供した前記音声に対する視聴者による入力に基づいて判定され、
前記管理部は、前記イベントに関する第2実績を、前記イベント識別情報、または前記イベント識別情報に関連付けられた第2ユーザ識別情報に対応付けて管理し、
前記マッチング部は、前記第2実績および前記第3実績の少なくともいずれか一方に基づいて前記イベントまたは前記第2ユーザと、前記組み合わせとをマッチングさせることを特徴とするコンピュータシステム。
In claim 11,
The third achievement is determined based on the viewer's input to the audio provided by the combination.
The management unit manages the second achievement related to the event in association with the event identification information or the second user identification information associated with the event identification information.
The matching unit is a computer system characterized in that the event or the second user is matched with the combination based on at least one of the second achievement and the third achievement.
請求項12において、
前記第2実績は、前記イベントの属性を含むことを特徴とするコンピュータシステム。
In claim 12,
The second achievement is a computer system characterized by including the attributes of the event.
請求項8~12のいずれか1つにおいて、
前記音声の提供に対する前記組み合わせへの対価を設定する第2対価設定部をさらに備え、
前記マッチング部は、前記第2対価設定部により設定された前記対価に応じて、前記マッチングを行うことを特徴とするコンピュータシステム。
In any one of claims 8 to 12,
Further, a second consideration setting unit for setting the consideration for the combination for the provision of the voice is provided.
The matching unit is a computer system characterized in that the matching is performed according to the consideration set by the second consideration setting unit.
請求項14において、
前記対価に応じて前記マッチングが行われた場合、前記組み合わせへ前記対価が提供されることを特徴とするコンピュータシステム。
In claim 14,
A computer system characterized in that when the matching is performed according to the consideration, the consideration is provided to the combination.
請求項2において、
前記第1ユーザおよび前記第2ユーザの少なくとも一方からの入力を受け付ける受付部をさらに備え、
前記マッチング部は、前記受付部に対する入力に応じて、前記マッチングを行うことを特徴とするコンピュータシステム。
In claim 2,
Further, a reception unit that receives input from at least one of the first user and the second user is provided.
The matching unit is a computer system characterized in that the matching is performed in response to an input to the reception unit.
請求項16において、
前記受付部は、検索条件の入力を受け付け、
前記検索条件に適合する前記第1ユーザおよび前記第2ユーザの少なくとも一方を表示部に表示させることを特徴とするコンピュータシステム。
In claim 16,
The reception unit accepts input of search conditions and receives
A computer system characterized in that at least one of the first user and the second user matching the search condition is displayed on the display unit.
コンピュータを介してゲームが行われるイベントを管理するイベントの管理方法であって、
前記イベントを識別するイベント識別情報、および、前記イベントに対して音声の提供を行う第1ユーザを識別する第1ユーザ識別情報を記憶するステップと、
前記イベント識別情報に対応する前記イベントまたは前記イベント識別情報に前記イベントの運営者または出資者として関連付けられた第2ユーザと、前記第1ユーザ識別情報に対応する前記第1ユーザとをマッチングするステップと
を含むことを特徴とするイベントの管理方法。
It is an event management method that manages the events in which the game is played via the computer.
A step of storing event identification information for identifying the event and first user identification information for identifying the first user who provides voice for the event.
A step of matching a second user associated with the event or the event identification information corresponding to the event identification information as an operator or an investor of the event with the first user corresponding to the first user identification information. A method of managing events, characterized by including.
JP2020138831A 2020-08-19 2020-08-19 How computer systems and events are managed Active JP7212277B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020138831A JP7212277B2 (en) 2020-08-19 2020-08-19 How computer systems and events are managed

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020138831A JP7212277B2 (en) 2020-08-19 2020-08-19 How computer systems and events are managed

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022034903A true JP2022034903A (en) 2022-03-04
JP7212277B2 JP7212277B2 (en) 2023-01-25

Family

ID=80443173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020138831A Active JP7212277B2 (en) 2020-08-19 2020-08-19 How computer systems and events are managed

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7212277B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170001111A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Amazon Technologies, Inc. Joining games from a spectating system
JP6525091B1 (en) * 2018-06-12 2019-06-05 株式会社セガゲームス Matching system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170001111A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Amazon Technologies, Inc. Joining games from a spectating system
JP6525091B1 (en) * 2018-06-12 2019-06-05 株式会社セガゲームス Matching system

Also Published As

Publication number Publication date
JP7212277B2 (en) 2023-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200023280A1 (en) Computer system and game system
US7695369B2 (en) Systems and methods for accessing online content during online gaming
US20200023273A1 (en) Computer system and game system
US20130097635A1 (en) Interactive remote participation in live entertainment
US20130059654A1 (en) Method and apparatus for receiving game streaming data, and method and server for transmitting game streaming data
JP2022108742A (en) Game program, game device, and game system
JP7060818B2 (en) Game program and game system
JP2022130512A (en) computer system
US20150231506A1 (en) Celebrity video gaming network
JP7212277B2 (en) How computer systems and events are managed
JP7381907B2 (en) computer programs and computer equipment
US20220189256A1 (en) System and method for conducting online video game tournaments and matches
JP2023028576A (en) Information processing server, method, and program
TWI793616B (en) Distribution system, control method of distribution system, and storage medium with computer program stored therein
JP7100277B2 (en) Data processing system and data processing method
US20240033647A1 (en) System and Method for Conducting Online Video Game Tournaments and Matches
JP7181473B2 (en) How computer systems and events are managed
JP7438477B2 (en) Programs, terminal devices, systems
JP7206502B2 (en) How computer systems and events are managed
JP7385970B1 (en) Distribution system and program
JP7354524B2 (en) Programs, terminal devices, systems
KR102637710B1 (en) Apparatus and method for providing gacha service
JP7082431B2 (en) Distribution system, distribution system control method and computer program
WO2023223669A1 (en) Distribution system, and control program and control method for distribution system
JP2023170087A (en) Distribution system, control program of distribution system, and control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7212277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150