JP2022130512A - computer system - Google Patents

computer system Download PDF

Info

Publication number
JP2022130512A
JP2022130512A JP2022099669A JP2022099669A JP2022130512A JP 2022130512 A JP2022130512 A JP 2022130512A JP 2022099669 A JP2022099669 A JP 2022099669A JP 2022099669 A JP2022099669 A JP 2022099669A JP 2022130512 A JP2022130512 A JP 2022130512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
game
unit
result
player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022099669A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7436890B2 (en
Inventor
智章 綾野
Tomoaki Ayano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Capcom Co Ltd
Original Assignee
Capcom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Capcom Co Ltd filed Critical Capcom Co Ltd
Priority to JP2022099669A priority Critical patent/JP7436890B2/en
Publication of JP2022130512A publication Critical patent/JP2022130512A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7436890B2 publication Critical patent/JP7436890B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To manage the result of a game played through a computer.
SOLUTION: A computer system that manages the result of a game played via a computer includes a recording unit for recording transaction information which is information that links game result information with information that identifies a player corresponding to the game result information, in a distributed ledger. The transaction information includes data indicating the right obtained in conjunction with the game result, and the right is related to replay data reproducing the progress of the game.
SELECTED DRAWING: Figure 11
COPYRIGHT: (C)2022,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンピュータシステムに関する。 The present invention relates to computer systems.

ゲーム大会を観戦者に観戦させるコンピュータシステムが知られている(例えば特許文献1を参照)。特許文献1には、ゲーム大会の進行にあわせて、ゲームの動画データを配信する動画配信サービスなどが開示されている。 A computer system that allows spectators to watch a game tournament is known (see Patent Document 1, for example). Patent Literature 1 discloses a video distribution service for distributing game video data in accordance with the progress of a game competition.

特許6522209号公報Japanese Patent No. 6522209

前記の特許文献の例では、ゲーム結果は管理されておらず、対戦の終了後にゲーム結果を追跡することは困難である。 In the example of the patent document mentioned above, the game result is not managed, and it is difficult to track the game result after the end of the match.

本開示の目的は、コンピュータを介して行われたゲームの結果を管理できるようにすることにある。 An object of the present disclosure is to enable management of the results of games played via a computer.

第1の態様は、コンピュータを介して行われるゲームの結果を管理するコンピュータシステムであって、
前記ゲームのゲーム結果の情報と、前記ゲーム結果の情報に対応したプレイヤを特定する情報とを紐付けた情報であるトランザクション情報を分散型台帳に記録する記録部を備え
前記トランザクション情報には、前記ゲーム結果に付随して得られる権利を示すデータが含まれ、
前記権利は、前記ゲームの経過を再現したリプレイデータにかかる権利である
ことを特徴とするコンピュータシステムである。
A first aspect is a computer system that manages the results of a game played via a computer,
a recording unit for recording, in a distributed ledger, transaction information, which is information linking game result information of the game and information specifying a player corresponding to the game result information, in the transaction information; contains data indicating entitlements attached to game results;
The right is a right pertaining to replay data that reproduces the course of the game.

第2の態様は、コンピュータを介して行われるゲームの結果を管理するコンピュータシステムであって、
前記ゲームのゲーム結果の情報と、前記ゲーム結果の情報に対応したプレイヤを特定する情報とを紐付けた情報であるトランザクション情報を分散型台帳に記録する記録部と、
前記ゲーム結果の正当性を認証する認証部を備え、
前記記録部は、前記認証部が正当であると認証したゲーム結果の情報と、前記認証されたゲーム結果の情報に対応したプレイヤを特定する情報とを紐付けた情報を前記トランザクション情報として前記分散型台帳に記録し、
前記ゲーム結果の情報には、前記ゲームにかかる判定を行った判定人を特定する情報が紐づけられ、
前記判定人のプロフィールの情報を含んだデータベースから、前記プロフィールの情報を取得する情報取得部を備え、
前記認証部は、前記情報取得部が得た前記プロフィールの情報を、前記正当性の判断に利用する
ことを特徴とするコンピュータシステムである。
A second aspect is a computer system for managing the results of a game played via a computer,
a recording unit that records, in a distributed ledger, transaction information, which is information linking game result information of the game and information specifying a player corresponding to the game result information;
An authentication unit that authenticates the legitimacy of the game result,
The recording unit distributes, as the transaction information, information linking information of the game result authenticated by the authentication unit with information specifying a player corresponding to the information of the authenticated game result. Record in the type ledger,
The game result information is associated with information specifying a judge who made a judgment related to the game,
an information acquisition unit that acquires the profile information from a database containing the profile information of the judge;
The computer system is characterized in that the authentication unit uses the information of the profile obtained by the information acquisition unit for the judgment of validity.

上記態様態様の何れかにおいて、
前記ゲーム結果の情報は、前記ゲームが行われた大会を特定する情報を含む。
In any of the above aspects,
The game result information includes information specifying the tournament in which the game was played.

本発明によれば、コンピュータを介して行われたゲームの結果を管理できる。 According to the present invention, the results of games played via a computer can be managed.

実施形態1にかかるゲームシステムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing the configuration of a game system according to Embodiment 1; FIG. サーバ装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a server apparatus. ゲーム装置の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing the configuration of a game device; FIG. 各端末の構成を示すブロック図である。3 is a block diagram showing the configuration of each terminal; FIG. ゲーム画像の一例を示す。An example of a game image is shown. 審判用端末における制御部の機能をブロック図で示す。The function of the control unit in the referee terminal is shown in a block diagram. プレイヤ端末における制御部の機能をブロック図で示す。The function of the control part in a player terminal is shown with a block diagram. 購入者端末における制御部の機能をブロック図で示す。The function of the control part in a purchaser terminal is shown with a block diagram. 対戦実施のフローチャートを示す。4 shows a flow chart of a battle. 対戦結果確定のフローチャートを示す。FIG. 11 shows a flowchart for finalizing the result of a match. 対戦結果トークン化のフローチャートを示す。4 shows a flowchart of match result tokenization. トークン取引のフローチャートを示す。3 shows a flow chart of token trading. 実施形態2におけるサーバ装置2の構成を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of a server device 2 according to Embodiment 2;

以下、本開示におけるコンピュータシステム、およびゲーム結果の管理方法について、図面を参照して説明する。本開示のコンピュータシステムは、ゲームシステムとして実現されている。本開示のゲーム結果の管理方法は、ゲームシステムの機能として実装されている。 A computer system and a game result management method according to the present disclosure will be described below with reference to the drawings. A computer system of the present disclosure is implemented as a game system. The game result management method of the present disclosure is implemented as a function of the game system.

なお、以下の説明において、「ゲーム」とは、所定のルールに従って、何らかの目的を達成する活動であって、コンピュータを利用して実施されるものをいう。前記ゲームには、複数の参加者が競い合うものも(勝敗を定めるもの)もあるし、参加者毎に、得点、時間などの、何らかの指標に基づく評価を受けるものもある。ここでの参加者は、個人またはチームの両方を含む。 In the following description, the term "game" refers to an activity to achieve some purpose according to predetermined rules, which is carried out using a computer. Some of the games involve a plurality of participants (games that determine victory or defeat), while others are evaluated based on some index such as score or time for each participant. Participants here include both individuals and teams.

また、以下の説明において、「ゲーム結果」とは、ゲームにまつわる情報(後に例示する)をすべて含む。 Also, in the following description, "game result" includes all information related to the game (which will be exemplified later).

とりわけ、参加者が競い合う対戦型のゲームでは、参加者を「対戦者」と呼ぶ場合がある。また、対戦型のゲームの「ゲーム結果」を「対戦結果」、と呼ぶ場合がある。 In particular, in a competitive game in which participants compete, the participants are sometimes called "players". Also, the "game result" of a battle-type game may be called "match result".

[実施形態1]
《ゲームシステムの概要》
図1は、実施形態1にかかるゲームシステムの構成を示すブロック図である。ゲームシステム1は、例えば、eスポーツ(Electric Sports)大会を運営するために用いられる。ゲームシステム1におけるゲームは、ゲームプレイヤの操作を受けて、プレイヤキャラクタを三次元の仮想ゲーム空間(以下、単に仮想空間という)で活動させたり、プレイヤキャラクタの仲間に対して様々なアクションを行わせたりする。
[Embodiment 1]
《Overview of the game system》
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a game system according to Embodiment 1. FIG. The game system 1 is used, for example, to manage an e-sports (Electric Sports) tournament. The game in the game system 1 is operated by the game player to make the player character act in a three-dimensional virtual game space (hereinafter simply referred to as virtual space) and to perform various actions on the companions of the player character. or

本実施形態で説明するゲームは、プレイヤキャラクタを、他のプレイヤキャラクタまたはノンプレイヤキャラクタと仮想空間内で対戦させる対戦型アクションゲームである。より詳しくは、本実施形態のゲームは、いわゆる格闘ゲームである。 The game described in this embodiment is a battle-type action game in which a player character battles other player characters or non-player characters in a virtual space. More specifically, the game of this embodiment is a so-called fighting game.

本実施形態の格闘ゲームでは、2人のゲームプレイヤが、1対1で対戦を行う。対戦では、各ゲームプレイヤが、一のキャラクタ(プレイヤキャラクタ)を選択して操作する。対戦では、例えば、いずれかのキャラクタの体力値が0になることで勝敗が決定する。 In the fighting game of this embodiment, two game players compete one-on-one. In the battle, each game player selects and operates one character (player character). In a battle, for example, victory or defeat is determined when the physical strength value of one of the characters becomes 0.

本実施形態のeスポーツ大会では、例えば、トーナメント方式などにより、大会の優勝者が決定される。換言すると、eスポーツ大会では、一の対戦結果によって、対戦するプレイヤの組み合わせが決定される。本実施形態で例示するeスポーツ大会では、プレイヤによる不正の有無などが、審判によって判定される。 In the e-sports tournament of this embodiment, the winner of the tournament is determined by, for example, a tournament system. In other words, in the e-sports tournament, the combination of players to compete is determined by the result of one competition. In the e-sports competition exemplified in the present embodiment, the presence or absence of dishonesty by a player is judged by a referee.

《ハードウェアの構成》
〈概要〉
本ゲームシステム1は、サーバ装置2、審判用端末4、ゲーム装置5、および認証装置7を備えている。サーバ装置2は、審判用端末4、ゲーム装置5、および認証装置7と、通信ネットワーク6を介して、通信可能に構成されている。
《Hardware configuration》
<Overview>
The game system 1 includes a server device 2 , a referee terminal 4 , a game device 5 and an authentication device 7 . The server device 2 is configured to be able to communicate with the referee terminal 4 , the game device 5 , and the authentication device 7 via the communication network 6 .

図1における購入者端末10は、対戦にかかる権利(後述)の購入を希望する者の端末である。ゲームシステム1は、購入者端末10と、通信ネットワーク6を介して通信を行う場合がある。 A purchaser terminal 10 in FIG. 1 is a terminal of a person who wishes to purchase a right (to be described later) for a match. The game system 1 may communicate with the purchaser terminal 10 via the communication network 6 .

ゲームシステム1には、プレイヤの端末(以下、プレイヤ端末3)が通信ネットワーク6を介して接続される場合がある。図1の例では2台のプレイヤ端末3がゲームシステム1に接続されている。以下では、プレイヤ端末3のように複数が存在する構成要素には、必要に応じて、参照符号に枝番を付して区別する(例えば3-1、3-2等。以下同様)。 A player's terminal (hereinafter referred to as player terminal 3 ) may be connected to the game system 1 via a communication network 6 . Two player terminals 3 are connected to the game system 1 in the example of FIG. Hereinafter, constituent elements such as the player terminal 3 that have a plurality of components are distinguished by adding branch numbers to reference numerals as necessary (for example, 3-1, 3-2, etc., and the same applies hereinafter).

プレイヤ端末3は、対戦にかかる権利の取引(後述)等に利用される。プレイヤ端末3-1は、プレイヤP1が使用する端末である。プレイヤ端末3-2は、プレイヤP2が使用する端末である。 The player terminal 3 is used for a right transaction (to be described later), etc. related to the competition. The player terminal 3-1 is a terminal used by the player P1. The player terminal 3-2 is a terminal used by the player P2.

サーバ装置2は、いわゆるeスポーツ大会の管理を行う。サーバ装置2は、ゲームプログラムおよびゲームデータを記憶している。サーバ装置2は、ゲーム装置5のゲームデータの管理を行う。サーバ装置2は、eスポーツ大会の管理を行うための各種プログラムおよびデータを記憶している。 The server device 2 manages so-called e-sports competitions. The server device 2 stores game programs and game data. The server device 2 manages game data of the game device 5 . The server device 2 stores various programs and data for managing e-sports competitions.

ゲーム装置5は、ゲームプレイヤの操作に基づいてゲーム(ここでは、対戦型アクションゲーム)を実行する。本実施形態では、一台のゲーム装置5によって、一組のプレイヤ(この例では二人)の操作を受け付けるようになっている。 The game device 5 executes a game (here, a competitive action game) based on the operation of the game player. In this embodiment, one game device 5 receives operations from a set of players (two players in this example).

ゲーム装置5には、例えば、パーソナルコンピュータ、プレイステーション(登録商標)、XBox(登録商標)、PlayStation Vita(登録商標)、Nintendo Switch(登録商標)などの、市販の装置を利用できる。 As the game device 5, commercially available devices such as personal computers, PlayStation (registered trademark), XBox (registered trademark), PlayStation Vita (registered trademark), and Nintendo Switch (registered trademark) can be used.

ゲーム装置5は、通信ネットワーク6を介してサーバ装置2からゲームプログラムおよびゲームデータを受信(ダウンロード)する場合がある。ゲーム装置5は、ゲームプログラム等を受信したら、受信したゲームプログラム等をインストールする。 Game device 5 may receive (download) a game program and game data from server device 2 via communication network 6 . After receiving the game program or the like, the game device 5 installs the received game program or the like.

ゲーム装置5は、各プレイヤ(以下、プレイヤP1,P2)の操作に基づいて、対戦型アクションゲームによる対戦を開始する。ゲーム装置5は、各プレイヤの操作に基づいてゲーム画像や音声を、ディスプレイ61およびスピーカ62(それぞれ後述)に出力しながら、ゲームを進行させる。 The game device 5 starts a battle in a battle-type action game based on the operation of each player (hereinafter referred to as players P1 and P2). The game device 5 advances the game while outputting game images and sounds to a display 61 and speakers 62 (each described later) based on the operations of each player.

ゲーム装置5は、対戦が終了すると、対戦結果を示す結果情報をサーバ装置2に送信する。結果情報には、例えば、対戦のステージ(1回戦、決勝戦などの情報)、対戦における勝者を特定する情報などの情報が含まれる。 When the battle ends, the game device 5 transmits result information indicating the result of the battle to the server device 2 . The result information includes, for example, the stage of the competition (information on the first round, finals, etc.), information specifying the winner of the competition, and other information.

〈サーバ装置2の構成〉
図2は、サーバ装置2の構成を示すブロック図である。図2に示すように、サーバ装置2は、ネットワークインターフェース21、記憶部22、および制御部23を備えている。ネットワークインターフェース21、および記憶部22は、バス29を介して制御部23と電気的に接続されている。
<Configuration of server device 2>
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the server device 2. As shown in FIG. As shown in FIG. 2, the server device 2 includes a network interface 21, a storage section 22, and a control section . Network interface 21 and storage unit 22 are electrically connected to control unit 23 via bus 29 .

ネットワークインターフェース21は、インターネットおよびLANなどの通信ネットワーク6を介してゲーム装置5等と通信可能に接続されている。 The network interface 21 is communicably connected to the game device 5 and the like via a communication network 6 such as the Internet and LAN.

記憶部22は、HDD、SSD、RAMおよびROMなどで構成されている。記憶部22には、ゲームデータ、本実施形態に係るゲームプログラムの一部を含む各種プログラムが記憶されている。記憶部22には、例えば、プレイヤP1,P2のID情報、審判のID情報が記憶される。 The storage unit 22 is composed of an HDD, an SSD, a RAM, a ROM, and the like. The storage unit 22 stores game data and various programs including part of the game program according to the present embodiment. The storage unit 22 stores, for example, the ID information of the players P1 and P2 and the ID information of the referee.

制御部23は、サーバ装置2の動作を制御する。制御部23は、CPU(マイクロコンピュータ)および半導体メモリを備えている(図示は省略)。半導体メモリには、CPUを動作させるためのプログラムなどが格納されている。 The control unit 23 controls operations of the server device 2 . The control unit 23 includes a CPU (microcomputer) and a semiconductor memory (not shown). The semiconductor memory stores programs and the like for operating the CPU.

〈ゲーム装置5の構成〉
図3は、ゲーム装置5の構成を示すブロック図である。ゲーム装置5には、図3に示すように、ディスプレイ61、スピーカ62およびコントローラ63が外部接続または内蔵される。このゲーム装置5には、ディスプレイ61が二台設けられている(ディスプレイ61-1,61-2)。また、ゲーム装置5には、コントローラ63も二台設けられている(コントローラ63-1,63-2)。
<Structure of game device 5>
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the game device 5. As shown in FIG. As shown in FIG. 3, the game device 5 has a display 61, a speaker 62 and a controller 63 externally connected or built therein. This game device 5 is provided with two displays 61 (displays 61-1 and 61-2). The game device 5 is also provided with two controllers 63 (controllers 63-1 and 63-2).

ディスプレイ61-1およびコントローラ63-1は、プレイヤP1が使用する。ディスプレイ61-2およびコントローラ63-2は、プレイヤP2が使用する。コントローラ63は、ゲームシステム1において標準で装備されたものに代えて、プレイヤP1,P2自身によって用意されたものが接続される場合もある。 The display 61-1 and controller 63-1 are used by player P1. The display 61-2 and controller 63-2 are used by player P2. Instead of the controller 63 that is standard equipment in the game system 1, there are cases where controllers prepared by the players P1 and P2 themselves are connected.

ゲーム装置5は、ネットワークインターフェース51、グラフィック処理部52、オーディオ処理部53、操作部54、記憶部55、および制御部56を有する。ネットワークインターフェース51、グラフィック処理部52、オーディオ処理部53、操作部54、および記憶部55は、バス59を介して制御部56と電気的に接続されている。 The game device 5 has a network interface 51 , a graphics processing section 52 , an audio processing section 53 , an operation section 54 , a storage section 55 and a control section 56 . The network interface 51 , the graphics processing unit 52 , the audio processing unit 53 , the operation unit 54 and the storage unit 55 are electrically connected to the control unit 56 via the bus 59 .

ネットワークインターフェース51は、ゲーム装置5とサーバ装置2との間で、各種データを送受信するために、通信ネットワーク6に通信可能に接続される。 Network interface 51 is communicably connected to communication network 6 in order to transmit and receive various data between game device 5 and server device 2 .

グラフィック処理部52は、制御部56から出力されるゲーム画像情報に従って、仮想空間に関する各種オブジェクトを含むゲーム画像を、動画形式で描画する。グラフィック処理部52は、例えば液晶型であるディスプレイ61(61-1,61-2)と接続されている。動画形式に描画されたゲーム画像は、ゲーム画面としてディスプレイ61上に表示される。 The graphics processing unit 52 draws a game image including various objects related to the virtual space in a moving image format according to the game image information output from the control unit 56 . The graphics processing unit 52 is connected to displays 61 (61-1, 61-2), which are liquid crystal displays, for example. A game image drawn in a moving image format is displayed on the display 61 as a game screen.

オーディオ処理部53は、スピーカ62と接続されている。オーディオ処理部53は、制御部56の指示に従ってゲーム音声を再生および合成し、これをスピーカ62から出力させる。 The audio processing section 53 is connected to the speaker 62 . The audio processing unit 53 reproduces and synthesizes the game sound according to the instruction of the control unit 56 and outputs it from the speaker 62 .

操作部54は、コントローラ63(63-1,63-2)と接続されている。操作部54は、操作入力に関するデータをコントローラ63との間で送受信する。プレイヤP1,P2は、コントローラ63のボタン等の各種操作子を操作することで、ゲーム装置5に操作信号を入力する。 The operation unit 54 is connected to the controllers 63 (63-1, 63-2). The operation unit 54 transmits and receives data regarding operation inputs to and from the controller 63 . The players P<b>1 and P<b>2 input operation signals to the game apparatus 5 by operating various operators such as buttons of the controller 63 .

記憶部55は、HDD、SSD、RAMおよびROMなどで構成される。記憶部55には、サーバ装置2からダウンロードされたゲームデータ、ゲームプログラムの一部を含む各種プログラムなどが格納されている。 The storage unit 55 is configured with an HDD, SSD, RAM, ROM, and the like. The storage unit 55 stores game data downloaded from the server device 2, various programs including part of the game program, and the like.

制御部56は、ゲーム装置5の動作を制御する。制御部56は、CPU(マイクロコンピュータ)および半導体メモリを備えている(図示は省略)。半導体メモリには、CPUを動作させるためのプログラムなどが格納されている。 The control unit 56 controls operations of the game device 5 . The control unit 56 includes a CPU (microcomputer) and a semiconductor memory (not shown). The semiconductor memory stores programs and the like for operating the CPU.

〈認証装置7の構成〉
認証装置7は、プレイヤP1,P2の本人認証を行う。認証装置7は、コードリーダ71を備えている(図1参照)。コードリーダ71は、QRコード(登録商標)を読み取る機能を備えている。
<Configuration of authentication device 7>
The authentication device 7 authenticates the players P1 and P2. The authentication device 7 has a code reader 71 (see FIG. 1). The code reader 71 has a function of reading a QR code (registered trademark).

本実施形態では、それぞれのプレイヤP1,P2には、大会にエントリした際に、大会参加者(プレイヤ)であることを示すQRコード(登録商標)が配布されている。一例として、QRコード(登録商標)の配布は、通信ネットワーク6を介してプレイヤP1,P2が所有するプレイヤ端末3に送信することで実現できる。 In this embodiment, each of the players P1 and P2 is distributed with a QR code (registered trademark) indicating that they are tournament participants (players) when they enter the tournament. As an example, the distribution of the QR code (registered trademark) can be realized by transmitting it to the player terminals 3 owned by the players P1 and P2 via the communication network 6 .

コードリーダ71は、プレイヤP1,P2が、コードリーダ71にかざしたQRコードを読み取る。認証装置7は、コードリーダ71が読み取ったQRコードに伴う情報をサーバ装置2に送信する。 The code reader 71 reads the QR codes held over the code reader 71 by the players P1 and P2. Authentication device 7 transmits information associated with the QR code read by code reader 71 to server device 2 .

サーバ装置2は、コードリーダ71から送信されたQRコードに伴う情報の検証結果(正当なプレイヤか否かの情報)を、審判の端末(審判用端末4)に転送する。これにより、審判は、プレイヤP1,P2の本人確認ができる。 The server device 2 transfers the verification result of the information accompanying the QR code transmitted from the code reader 71 (information as to whether or not the player is legitimate) to the referee's terminal (referee's terminal 4). As a result, the referee can confirm the identity of the players P1 and P2.

〈各種端末の構成〉
ゲームシステム1には、既述の通り、審判用端末4が設けられている。また、ゲームシステム1には、プレイヤ端末3が接続されたり、購入者端末10が接続されたりする。
<Configuration of various terminals>
The game system 1 is provided with the referee terminal 4 as described above. A player terminal 3 and a purchaser terminal 10 are also connected to the game system 1 .

本実施形態では、説明の便宜のため、これらの端末3,4,10は、ハードウェアの構成が同じであるものとする。例えば、各端末3,4,10は、スマートフォンに所定のソフトウェアをインストールすることによって構成できる。 In this embodiment, for convenience of explanation, these terminals 3, 4, and 10 shall have the same hardware configuration. For example, each terminal 3, 4, 10 can be configured by installing predetermined software on a smart phone.

図4は、端末3,4,10の構成を示すブロック図である。図4に示すように、端末3,4,10は、ディスプレイ91、スピーカ92、およびタッチパッド93を内蔵している。 FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of terminals 3, 4 and 10. As shown in FIG. As shown in FIG. 4, terminals 3, 4, and 10 incorporate displays 91, speakers 92, and touch pads 93. FIG.

端末3,4,10は、ネットワークインターフェース81、グラフィック処理部82、オーディオ処理部83、操作部84、および記憶部85を有する。ネットワークインターフェース81、グラフィック処理部82、オーディオ処理部83、操作部84、および記憶部85は、バス87を介して制御部86と電気的に接続されている。 The terminals 3 , 4 , 10 have a network interface 81 , graphics processing section 82 , audio processing section 83 , operation section 84 and storage section 85 . Network interface 81 , graphics processing unit 82 , audio processing unit 83 , operation unit 84 , and storage unit 85 are electrically connected to control unit 86 via bus 87 .

ネットワークインターフェース81は、各種データを送受信するために、通信ネットワーク6に通信可能に接続される。これにより、各端末3,4,10は、サーバ装置2との通信が可能になる。 The network interface 81 is communicably connected to the communication network 6 in order to transmit and receive various data. This enables each terminal 3 , 4 , 10 to communicate with the server device 2 .

グラフィック処理部82は、ディスプレイ91と接続されている。グラフィック処理部82は、制御部86から出力される画像情報に従って、ディスプレイ91に各種画像を表示する。 The graphics processing section 82 is connected to the display 91 . The graphics processor 82 displays various images on the display 91 according to the image information output from the controller 86 .

オーディオ処理部83は、スピーカ92と接続されている。オーディオ処理部83は、制御部86から出力される音声情報に従って、音声をスピーカ92から出力(再生)させる。 The audio processing section 83 is connected to the speaker 92 . The audio processing unit 83 outputs (reproduces) audio from the speaker 92 according to the audio information output from the control unit 86 .

操作部84は、タッチパッド93と接続されている。操作部84には、タッチパッド93を介して、使用者(例えばプレイヤP1)からの操作信号が入力される。使用者は、タッチパッド93を操作することにより、記憶部85に記憶された各種プログラムを実行させることができる。使用者は、タッチパッド93を操作することで、種々の情報を入力することができる。 The operation unit 84 is connected to the touch pad 93 . An operation signal from a user (for example, player P1) is input to the operation unit 84 via the touch pad 93 . The user can execute various programs stored in the storage unit 85 by operating the touch pad 93 . The user can input various information by operating the touch pad 93 .

この例では、タッチパッド93は、ディスプレイ91と一体的に構成されている。使用者は、ディスプレイ91をタッチすることで、操作信号を入力できる。 In this example, the touchpad 93 is configured integrally with the display 91 . A user can input an operation signal by touching the display 91 .

記憶部85は、HDD、SSD、RAMおよびROMなどで構成される。記憶部85には、各種プログラムなどが格納されている。 The storage unit 85 is composed of an HDD, SSD, RAM, ROM, and the like. Various programs and the like are stored in the storage unit 85 .

制御部86は、属する端末3,4,10を制御する。制御部86は、CPU(マイクロコンピュータ)および半導体メモリを備えている(図示は省略)。半導体メモリには、CPUを動作させるためのプログラムなどが格納されている。 The control unit 86 controls the terminals 3, 4 and 10 to which it belongs. The control unit 86 includes a CPU (microcomputer) and a semiconductor memory (not shown). The semiconductor memory stores programs and the like for operating the CPU.

《サーバ装置2における制御部23の機能的構成》
制御部23は、そのCPUが各種プログラムを実行することにより、記録部231、転送部232、仲介部233、および通知部234として機能する。
<<Functional Configuration of Control Unit 23 in Server Device 2>>
The control unit 23 functions as a recording unit 231, a transfer unit 232, an intermediary unit 233, and a notification unit 234 as a result of the CPU executing various programs.

記録部231は、トークン化を行う。ここでのトークン化とは、所有権を明確化したい事項を、送受信可能な情報として表現することである。本実施形態では、所有権を明確化したい事項には、対戦結果、およびそれに付随する権利が含まれる。 The recording unit 231 performs tokenization. Tokenization here means expressing matters for which ownership is to be clarified as information that can be transmitted and received. In the present embodiment, items to be clarified for ownership include match results and accompanying rights.

記録部231は、トークン化した情報(後述のトランザクション情報が対応)を分散型台帳に記録する。分散型台帳は、電子的な台帳(一種のデータベース)である。分散型台帳は、複数のノード(一般的にはコンピュータ)によって共有される。 The recording unit 231 records tokenized information (corresponding to transaction information described later) in a distributed ledger. A distributed ledger is an electronic ledger (a type of database). A distributed ledger is shared by multiple nodes (typically computers).

分散型台帳の実装には、一例として、いわゆるブロックチェーンが挙げられる。本実施形態でも、分散型台帳として、ブロックチェーンの仕組みが採用されている。 An example of a distributed ledger implementation is the so-called blockchain. This embodiment also employs a blockchain mechanism as a distributed ledger.

ブロックチェーンでは、データを、数珠繋ぎにされた複数のブロックとして記録し、各ノードがこれらのブロックを共有するように実装される。サーバ装置2は、分散型台帳のノードとして機能する。分散型台帳には、初期値として、最初のブロック(起源ブロック)が登録されているものとする。新たに生成されたブロックは、起源ブロックに繋がれる。 Blockchains are implemented by recording data as blocks that are strung together and shared by each node. The server device 2 functions as a node of a distributed ledger. Assume that the first block (origin block) is registered in the distributed ledger as an initial value. The newly created block is connected to the origin block.

ブロックには、トランザクション情報が含まれる。本実施形態のトランザクション情報は、対戦結果の情報と、対戦結果の情報に対応したプレイヤを特定する情報とを紐付けた情報を含んでいる。 Blocks contain transaction information. The transaction information of the present embodiment includes information linking match result information and information specifying a player corresponding to the match result information.

本実施形態では、対戦結果の情報には、以下の情報を含んでいる。
(1)大会を特定する情報(例えば大会名、開催日時、開催場所など)。
(2)対戦ステージ(例えば1回戦、決勝戦などの情報)。
(3)対戦結果に付随して得られる権利の内容
(4)対戦結果に付随して得られる権利の所有者を特定する情報
(5)対戦にかかる判定を行った判定人(例えば審判)を特定する情報(審判のID情報など)
(6)対戦相手を特定する情報(例えば、対戦相手のID情報(アカウント)など)
「対戦結果に付随して得られる権利」としては、一例として、対戦の経過を再現したリプレイデータにかかる権利(著作権、著作隣接権など)が挙げられる。プレイヤを特定する情報としては、プレイヤのID情報(アカウント)などを例示できる。また、「開催場所」は、住所で表したり、GPS(Global Positioning System)情報として表したりできる。
In this embodiment, the information on the battle result includes the following information.
(1) Information specifying the tournament (for example, tournament name, date and time, venue, etc.).
(2) Competition stage (for example, information on the first round, finals, etc.).
(3) Contents of the rights that accompany the results of the match (4) Information that identifies the owner of the rights that accompany the results of the match Identifying information (referee ID information, etc.)
(6) Information identifying the opponent (for example, opponent's ID information (account), etc.)
An example of the 'rights acquired in association with the result of a match' is a right (copyright, neighboring rights, etc.) pertaining to replay data that reproduces the progress of the match. Player ID information (account) and the like can be exemplified as the information specifying the player. Also, the "venue" can be represented by an address or as GPS (Global Positioning System) information.

転送部232は、通信網(通信ネットワーク6)を介して、トランザクション情報を含んだブロックを所定の転送先に転送する。この場合、転送部232は、転送したいブロックに、転送元および転送先を特定するための情報を含めて、分散型台帳に情報を記録することによって、ブロックを転送する。 The transfer unit 232 transfers a block containing transaction information to a predetermined transfer destination via a communication network (communication network 6). In this case, the transfer unit 232 transfers the block by recording information on the distributed ledger including information for specifying the transfer source and the transfer destination in the block to be transferred.

これにより、ブロックチェーンにブロックが繋がれる。なお、転送元および転送先を特定するための情報は、一般的なブロックチェーンの仕組みと同様に、転送元および転送先がそれぞれ用意した暗号鍵を利用して構築できる。 This connects the block to the blockchain. The information for specifying the transfer source and transfer destination can be constructed using encryption keys prepared by the transfer source and transfer destination, respectively, as in the general blockchain mechanism.

仲介部233は、トランザクション情報(ブロック)の転送元と転送先とを仲介する。この例では、仲介部233は、通信ネットワーク6を介して使用者がアクセスできるマーケットを、通信ネットワーク6上に実現する。ここで、使用者とは、対戦結果に付随して得られる権利(以下、単に権利という)を売りたい者(以下、出品者)と、権利を購入したい者(以下、購入希望者)の双方を含む。 The intermediary unit 233 mediates between the transfer source and the transfer destination of transaction information (blocks). In this example, the intermediary unit 233 implements a market on the communication network 6 that users can access via the communication network 6 . Here, users are both those who want to sell the rights (hereinafter simply referred to as rights) that accompany the match results (hereinafter referred to as sellers) and those who wish to purchase the rights (hereinafter referred to as purchasers). including.

仲介部233は、前記マーケットにログインした出品者から出品を受け付ける。具体的に仲介部233は、ログイン画面、メニュー、ボタンといったユーザインターフェース(以下、UIともいう)を表示するためのデータをプレイヤ端末3に送信する。仲介部233は、出品者によるUIの操作に応じて、出品された権利を、出品管理用のデータベースに登録する。 The intermediary unit 233 accepts an exhibit from an exhibitor who has logged into the market. Specifically, the intermediation unit 233 transmits data for displaying a user interface (hereinafter also referred to as UI) such as a login screen, menus, and buttons to the player terminal 3 . The intermediary unit 233 registers the exhibited right in the database for exhibition management in accordance with the operation of the UI by the exhibitor.

仲介部233は、前記マーケットにログインした購入希望者の端末(購入者端末10)に、所定のUIを表示させる。例えば、仲介部233は、UIとして、購入者端末10に、出品された権利の情報等を例えばリスト形式で表示させる。この場合、大会名、選手名やチーム名、使用されたキャラクタなどでリストを検索できるようにしておくと利便性がよい。リストはソーティングできるようにしておくと利便性がよい。ソーティングの条件には、例えば、会結果(優勝者のみを選択など)、所属チーム名、権利の種類(リプレイ権かトロフィーかなど)を指定できると利便性が高まる。 The intermediary unit 233 displays a predetermined UI on the terminal (purchaser terminal 10) of the purchaser who has logged into the market. For example, the intermediary unit 233 causes the purchaser terminal 10 to display, as a UI, information about the rights put up for sale, for example, in the form of a list. In this case, it would be convenient if the list could be searched by tournament name, player name, team name, character used, or the like. It is convenient to make the list sortable. For sorting conditions, for example, it is possible to specify the result of the meeting (such as selecting only the winner), the name of the team to which the player belongs, and the type of right (replay right or trophy, etc.), which increases convenience.

また、仲介部233は、購入のリクエストを受け付けるUIも購入者端末10に表示させる。この例では、仲介部233は、UIとして、購入意思を入力するためのボタン(例えば「カートに入れる」といったラベルのボタン)を購入者端末10に表示させる。 In addition, the intermediation unit 233 also causes the purchaser terminal 10 to display a UI for receiving a purchase request. In this example, the intermediary unit 233 causes the purchaser terminal 10 to display a button (for example, a button labeled "Add to Cart") for inputting a purchase intention as a UI.

仲介部233は、購入希望者から購入のリクエストがあった場合には、その情報を出品者に、通信ネットワーク6を介して通知(以下、取引依頼通知)する。取引依頼通知に含める情報としては、購入希望者のID、購入条件(例えば価格)などを例示できる。 When there is a purchase request from a purchaser, the intermediary section 233 notifies the seller of the information via the communication network 6 (hereinafter referred to as transaction request notification). Examples of information to be included in the transaction request notification include the purchaser's ID, purchase conditions (for example, price), and the like.

取引依頼通知を受けた出品者が、出品した権利に対応したブロックを、購入希望者に転送(後述)することで、取引が成立する。換言すると、権利の所有権が購入希望者に移転される。本実施形態ではブロックチェーン技術を利用しているので、購入した者が唯一の、ブロックの所有者(権利者)となる。 When the exhibitor receives the transaction request notification and transfers the block corresponding to the exhibited right to the purchaser (to be described later), the transaction is completed. In other words, ownership of rights is transferred to the prospective purchaser. Since block chain technology is used in this embodiment, the purchaser is the sole owner (right holder) of the block.

通知部234は、仲介部233の仲介によって取引が成立した場合に、転送元(出品者)、および転送先(購入希望者)の少なくとも一方に、仲介対価の支払い要求を通知する。この例では、通知部234は、転送元、および転送先の両者に、対価の支払い要求を通知するものとする。 The notification unit 234 notifies at least one of the transfer source (exhibitor) and the transfer destination (purchase applicant) of the payment request for the intermediation price when the transaction is established through the intermediation of the intermediation unit 233 . In this example, the notification unit 234 notifies both the transfer source and the transfer destination of the payment request.

《ゲーム装置5における制御部56の機能的構成》
制御部56は、そのCPUが各種プログラムを実行することにより、対戦実行部561、結果記憶部562、および結果送信部563として機能する。
<<Functional Configuration of Control Unit 56 in Game Device 5>>
The control unit 56 functions as a battle execution unit 561, a result storage unit 562, and a result transmission unit 563 by executing various programs by its CPU.

対戦実行部561は、プレイヤによるコントローラ63の操作に従って、ゲームデータに含まれるオブジェクト、およびテクスチャなどのデータを読み出し且つゲームプログラムを実行する。ゲームプログラムの実行によって、二次元または三次元のゲーム画像情報が生成される。 The battle execution unit 561 reads data such as objects and textures included in the game data and executes the game program according to the player's operation of the controller 63 . Two-dimensional or three-dimensional game image information is generated by executing the game program.

ゲーム画像情報は、グラフィック処理部52によって処理される。グラフィック処理部52の処理により、ディスプレイ61には処理後のゲーム画像が表示される。例えば、図5に示すようなゲーム画像Scがディスプレイ61に表示される。 The game image information is processed by the graphics processing section 52 . A processed game image is displayed on the display 61 by the processing of the graphics processing unit 52 . For example, a game image Sc as shown in FIG. 5 is displayed on the display 61 .

とりわけ、対戦実行部561は、所定の条件を満たした場合(例えば、コントローラ63に対して所定の操作が行われた場合)に、対戦型アクションゲームによる対戦を開始する。対戦実行部561は、対戦の勝敗が決した場合(例えば、キャラクタの体力値が0になった場合)に、対戦を終了する。 In particular, the battle executing section 561 starts a battle in the battle action game when a predetermined condition is satisfied (for example, when a predetermined operation is performed on the controller 63). The battle executing section 561 ends the battle when the victory or defeat of the battle is decided (for example, when the physical strength value of the character becomes 0).

結果記憶部562は、対戦結果(勝敗、得点、試合時間など)を記憶部55に記録する。また、結果記憶部562は、コントローラ63による入力の履歴情報(以下、入力履歴情報)も記憶部55に記録する。入力履歴情報を用いることで、対戦を再現(リプレイ)することが可能になる。 The result storage unit 562 records the match result (win/loss, score, game time, etc.) in the storage unit 55 . The result storage unit 562 also records input history information (hereinafter referred to as input history information) by the controller 63 in the storage unit 55 . By using the input history information, it becomes possible to reproduce (replay) the battle.

結果送信部563は、結果記憶部562によって記録された対戦結果、プレイヤを特定する情報(例えばID情報)、および入力履歴情報を、通信ネットワーク6を介してサーバ装置2に送信する。サーバ装置2は、対戦結果、プレイヤを特定する情報、および入力履歴情報を審判用端末4に送信する。 The result transmission unit 563 transmits the battle result recorded by the result storage unit 562 , information identifying the player (for example, ID information), and input history information to the server device 2 via the communication network 6 . The server device 2 transmits the result of the match, the information identifying the player, and the input history information to the referee terminal 4 .

《審判用端末の機能的構成》
図6に、審判用端末4における制御部86の機能をブロック図で示す。審判用端末4の制御部86は、そのCPUが各種プログラムを実行することにより、UI表示部40、結果受信部41、結果検証部42、結果認証部43、および認証結果送信部44として機能する。
<<Functional configuration of referee terminal>>
FIG. 6 is a block diagram showing functions of the control unit 86 in the referee terminal 4. As shown in FIG. The control unit 86 of the referee terminal 4 functions as a UI display unit 40, a result reception unit 41, a result verification unit 42, a result authentication unit 43, and an authentication result transmission unit 44 by executing various programs by its CPU. .

UI表示部40は、メニュー等のUIをディスプレイ91に表示する。使用者(ここでは審判)は、タッチパッド93(ディスプレイ91)でUIを操作することによって、種々の指示を審判用端末4に与えることができる。この例では、UIとして、「検証開始メニュー」、および「対戦結果判定UI」がある。 The UI display unit 40 displays a UI such as a menu on the display 91 . A user (referee here) can give various instructions to the referee terminal 4 by operating the UI with the touch pad 93 (display 91). In this example, the UI includes a "verification start menu" and a "fight result determination UI".

結果受信部41は、サーバ装置2が送信した対戦結果の情報を受信する。結果受信部41は、審判用端末4内の記憶部85に受信した対戦結果を記録する。また、結果受信部41は、サーバ装置2が送信した入力履歴情報を受信する。結果受信部41は、審判用端末4内の記憶部85に、受信した入力履歴情報を記録する。 The result receiving unit 41 receives information about the result of the battle transmitted by the server device 2 . The result receiving unit 41 records the received match result in the storage unit 85 in the referee terminal 4 . The result receiving unit 41 also receives the input history information transmitted by the server device 2 . The result receiving section 41 records the received input history information in the storage section 85 in the referee terminal 4 .

結果検証部42は、使用者(ここでは審判)による検証開始メニューの操作に応じて、リプレイデータを構築する。結果検証部42は、リプレイデータの構築を入力履歴情報に基づいて行う。結果検証部42は、構築したリプレイデータをディスプレイ91に表示する。これにより、審判(判定人)は、リプレイデータに基づいて、対戦における不正の有無などを判定することができる。 The result verification unit 42 constructs replay data according to the operation of the verification start menu by the user (referee in this case). The result verification unit 42 constructs replay data based on the input history information. The result verification unit 42 displays the constructed replay data on the display 91 . As a result, the referee (judgment person) can judge the presence or absence of dishonesty in the match based on the replay data.

結果認証部43(認証部)は、審判による判定結果を受け付ける。この例では、対戦結果判定UIとして、「OK」、および「NG」のボタンがディスプレイ91に表示される。結果認証部43は、審判が「OK」をクリックした対戦結果を、正当な結果として認証して認証結果送信部44に送る。 The result authentication unit 43 (authentication unit) accepts the judgment result by the referee. In this example, "OK" and "NG" buttons are displayed on the display 91 as the battle result determination UI. The result authentication unit 43 authenticates the match result for which the referee clicked “OK” as a valid result, and sends it to the authentication result transmission unit 44 .

認証結果送信部44は、結果認証部43から入力された認証結果、結果情報、およびプレイヤを特定する情報をサーバ装置2に送信する。 The authentication result transmission unit 44 transmits the authentication result input from the result authentication unit 43 , the result information, and the information specifying the player to the server device 2 .

《プレイヤ端末3の機能的構成》
図7に、プレイヤ端末3における制御部86の機能をブロック図で示す。プレイヤ端末3の制御部86は、そのCPUが各種プログラムを実行することにより、UI表示部30、トークン管理部31、出品部32、取引要求受信部33、および取引許可部34して機能する。
<<Functional Configuration of Player Terminal 3>>
FIG. 7 is a block diagram showing functions of the control unit 86 in the player terminal 3. As shown in FIG. The control unit 86 of the player terminal 3 functions as the UI display unit 30, the token management unit 31, the exhibition unit 32, the transaction request reception unit 33, and the transaction authorization unit 34 by the CPU executing various programs.

UI表示部30は、所定のUI画面をディスプレイ91に表示する。使用者(ここではプレイヤ)は、タッチパッド93(ディスプレイ91)でUIを操作することによって、種々の指示をプレイヤ端末3に与えることができる。 The UI display unit 30 displays a predetermined UI screen on the display 91 . A user (here, a player) can give various instructions to the player terminal 3 by operating the UI with the touch pad 93 (display 91).

この例では、UI表示部30が表示するUIとして、「出品メニュー」、「取引要求確認メニュー」、および「取引許可UI」がある。本実施形態では、UI表示部30は、取引許可UIとして、「取引承認」、および「取引拒否」のボタンをディスプレイ91に表示する。 In this example, the UIs displayed by the UI display unit 30 include an "exhibition menu", a "transaction request confirmation menu", and a "transaction permission UI". In the present embodiment, the UI display unit 30 displays "transaction approval" and "transaction refusal" buttons on the display 91 as the transaction permission UI.

トークン管理部31は、プレイヤ端末3をブロックチェーンのノードとして機能させる。例えば、トークン管理部31は、サーバ装置2から転送されたブロック(トランザクション情報)を受信する。 The token management unit 31 causes the player terminal 3 to function as a block chain node. For example, the token management unit 31 receives blocks (transaction information) transferred from the server device 2 .

トークン管理部31は、所定の条件が成立した場合(取引が成立した場合)に、ブロックを取引相手(転送先)に転送する。トークン管理部31は、ブロックを転送する場合には、サーバ装置2の転送部232と同様のプロトコルによって転送を実行する。 The token management unit 31 transfers the block to the trading partner (transfer destination) when a predetermined condition is established (when the transaction is established). When transferring a block, the token management unit 31 executes transfer using the same protocol as the transfer unit 232 of the server device 2 .

出品部32は、使用者(ここでは、出品者であり、例えばプレイヤ)が出品メニューを操作した場合に機能する。出品部32は、サーバ装置2へログインを要求し、仲介部233との接続を確立する。出品部32は、出品者が売却を希望するブロックの情報を、通信ネットワーク6を介して仲介部233に通知する。これにより、売却希望のトークンが、出品管理用のデータベースに登録される。 The exhibition unit 32 functions when the user (here, the seller, for example, the player) operates the exhibition menu. The exhibition unit 32 requests a login to the server device 2 and establishes a connection with the mediation unit 233 . The exhibiting unit 32 notifies the intermediary unit 233 via the communication network 6 of the information on the block that the exhibitor wishes to sell. As a result, the token to be sold is registered in the exhibition management database.

取引要求受信部33は、プレイヤ端末3に送信された取引要求(後述)を受信する。この例では、取引要求は、サーバ装置2の仲介部233から通信ネットワーク6を介して送信される。取引要求を送受信する手段には、例えば、E-メール、プッシュ通信といった通信手段を利用できる。 The transaction request receiving unit 33 receives a transaction request (described later) transmitted to the player terminal 3 . In this example, the transaction request is transmitted from the intermediary section 233 of the server device 2 via the communication network 6 . Communication means such as e-mail and push communication can be used as means for transmitting and receiving transaction requests.

取引要求受信部33は、使用者(権利者)がタッチパッド93を介して取引要求確認メニューを操作した場合に、取引要求の内容(後述)をディスプレイ91に表示する。使用者は、取引の対象となっている権利(ブロック)を、ディスプレイ91を見ることで確認できる。 The transaction request receiving unit 33 displays the contents of the transaction request (described later) on the display 91 when the user (right holder) operates the transaction request confirmation menu via the touch pad 93 . The user can confirm the rights (blocks) to be traded by looking at the display 91 .

取引許可部34は、使用者(権利者)が「取引承認」のボタンを操作した場合に機能する。取引許可部34は、取引を承認したことを示す情報(以下、許可通知)を購入希望者の端末(購入者端末10)に送信する。 The transaction permitting unit 34 functions when the user (right holder) operates the "transaction approval" button. The transaction authorization unit 34 transmits information indicating that the transaction has been approved (hereinafter referred to as permission notice) to the terminal of the prospective purchaser (purchaser terminal 10).

取引許可部34は、ブロック(トークン)を移転するための条件(以下、取引条件)が成立したら、取引対象のブロック(トークン)の転送を、トークン管理部31に許可する。これにより、トークンの所有権が転送先の使用者(購入希望者)に移転する。なお、取引条件には、一例として、対価の支払いが挙げられる。 The transaction permitting unit 34 permits the token management unit 31 to transfer blocks (tokens) to be traded when conditions for transferring blocks (tokens) (hereinafter referred to as transaction conditions) are met. As a result, ownership of the token is transferred to the destination user (purchase applicant). An example of a transaction condition is payment of consideration.

《購入者用端末の機能的構成》
図8に、購入者端末10における制御部86の機能をブロック図で示す。購入者端末10の制御部86は、そのCPUが各種プログラムを実行することにより、UI表示部101、トークン管理部102、取引要求部103、および許可受信部104として機能する。
<<Functional Configuration of Buyer Terminal>>
FIG. 8 is a block diagram showing functions of the control unit 86 in the purchaser terminal 10. As shown in FIG. The control unit 86 of the purchaser terminal 10 functions as a UI display unit 101, a token management unit 102, a transaction request unit 103, and a permission reception unit 104 by the CPU executing various programs.

UI表示部101は、所定のUI画面をディスプレイ91に表示する。使用者(ここでは購入希望者)は、タッチパッド93(ディスプレイ91)でUIを操作することによって、種々の指示をプレイヤ端末3に与えることができる。この例では、UIとして「購入メニュー」がある。 The UI display unit 101 displays a predetermined UI screen on the display 91 . The user (purchase candidate here) can give various instructions to the player terminal 3 by operating the UI with the touch pad 93 (display 91). In this example, there is a "purchase menu" as the UI.

トークン管理部102は、購入者端末10をブロックチェーンのノードとして機能させる。トークン管理部102は、所定の条件が成立した場合(取引が成立した場合)に、プレイヤ端末3から転送されたブロック(トランザクション情報)を受信する。 The token management unit 102 causes the purchaser terminal 10 to function as a block chain node. The token management unit 102 receives blocks (transaction information) transferred from the player terminal 3 when a predetermined condition is satisfied (when a transaction is established).

トークン管理部102は、ブロックを転送することもできる。トークン管理部102は、ブロックを転送する場合には、サーバ装置2の転送部232と同様のプロトコルによって転送を実行する。 The token manager 102 can also transfer blocks. When transferring a block, the token management unit 102 executes transfer using the same protocol as the transfer unit 232 of the server device 2 .

取引要求部103は、使用者(購入者)が購入メニューを操作した場合に機能する。取引要求部103は、サーバ装置2へログインを要求し、仲介部233との接続を確立する。接続が確立したら、出品のリスト、および購入受付のUIデータ(メニュー等)が仲介部233によって、購入者端末10に送られてくる。 The transaction request unit 103 functions when the user (purchaser) operates the purchase menu. The transaction requesting unit 103 requests login to the server device 2 and establishes connection with the intermediary unit 233 . When the connection is established, the listing list and the UI data (menu, etc.) for accepting purchases are sent to the purchaser terminal 10 by the intermediary section 233 .

取引要求部103は、送られてきた出品リスト等をディスプレイ91に表示する。これにより、購入希望者は、購入を希望する権利等(トークン)を選ぶことができる。取引要求部103は、購入希望者が選んだ、出品を特定する情報(以下、取引情報)をサーバ装置2の仲介部233に送信する。 The transaction requesting unit 103 displays the sent exhibition list and the like on the display 91 . Thereby, the purchaser can select the right (token) that he/she wishes to purchase. The transaction requesting unit 103 transmits to the intermediary unit 233 of the server device 2 information specifying the exhibition selected by the prospective purchaser (hereinafter referred to as transaction information).

許可受信部104は、出品者の端末(プレイヤ端末3)からの許可通知を受信する。購入者は、取引条件を成立させるために、例えば対価の支払いを行う。対価の支払いは、例えば、ネットバンクによる送金、仮想通貨による送金などを利用できる。 The permission receiving unit 104 receives a permission notification from the exhibitor's terminal (player terminal 3). The purchaser pays, for example, a consideration in order to establish the terms of the transaction. For payment of consideration, for example, remittance by net banking, remittance by virtual currency, etc. can be used.

《動作例》
〈対戦の実施〉
図9に対戦実施のフローチャートを示す。本実施形態では、各プレイヤP1,P2は、予め大会にエントリした際に、本人認証のためのQRコード(登録商標)が配布されているものとする。対戦を開始する際には、各プレイヤP1,P2は、認証装置7にQRコードを読み込ませる。これにより、QRコードに伴う情報は、サーバ装置2に転送される。
《Example of operation》
<Implementation of battle>
FIG. 9 shows a flow chart of the competition. In the present embodiment, it is assumed that each of the players P1 and P2 is distributed a QR code (registered trademark) for identity verification when entering the tournament in advance. When starting a match, each of the players P1 and P2 causes the authentication device 7 to read the QR code. Thereby, the information associated with the QR code is transferred to the server device 2 .

サーバ装置2は、コードリーダ71から送信されたQRコードに伴う情報の検証結果(正当なプレイヤか否かの情報)を、審判の端末(審判用端末4)に転送する。審判用端末4に送られてきた検証結果に問題がなければ、審判は対戦開始をプレイヤP1,P2に指示する。 The server device 2 transfers the verification result of the information accompanying the QR code transmitted from the code reader 71 (information as to whether or not the player is legitimate) to the referee's terminal (referee's terminal 4). If there is no problem in the verification result sent to the referee terminal 4, the referee instructs the players P1 and P2 to start the match.

各プレイヤP1,P2が、それぞれのコントローラ63を操作することで、対戦実行部561が対戦を進行する(ステップS01)。対戦では、例えば、いずれかのキャラクタの体力値が0になることで、一旦、勝敗が決められる。勝敗が一旦定まると、結果記憶部562は、記憶部55に対戦結果を記憶する(ステップS02)。また、結果送信部563は、対戦結果を、サーバ装置2に送信する(ステップS03)。 Each player P1, P2 operates the respective controller 63, so that the battle executing section 561 advances the battle (step S01). In a battle, for example, victory or defeat is once determined when the physical strength value of one of the characters becomes 0. Once the win or loss is determined, the result storage unit 562 stores the match result in the storage unit 55 (step S02). Also, the result transmission unit 563 transmits the match result to the server device 2 (step S03).

〈対戦結果の確定〉
図10に対戦結果確定のフローチャートを示す。本実施形態で例示するeスポーツ大会では、プレイヤP1,P2による不正の有無などが、審判によって判定される。この例では、対戦が終わると、サーバ装置2から審判用端末4に対戦結果の情報および入力履歴情報が送られてくる。
〈Confirmation of match results〉
FIG. 10 shows a flowchart for determination of the match result. In the e-sports tournament exemplified in the present embodiment, the presence or absence of dishonesty by the players P1 and P2 is determined by a referee. In this example, after the match is over, information on the match result and input history information are sent from the server device 2 to the referee terminal 4 .

審判用端末4の結果受信部41は、送られてきた対戦結果等を受信する(ステップS11)。ここで、審判が、審判用端末4のUIを操作すると、結果検証部42がリプレイデータを構築する(ステップS12)。結果検証部42は、構築したリプレイデータをディスプレイ91に表示する。これにより、審判(判定人)は、リプレイデータに基づいて、対戦における不正の有無などを検証することができる。審判は、判定結果を、対戦結果判定UIを操作して入力することができる。 The result receiving unit 41 of the referee terminal 4 receives the battle results and the like sent (step S11). Here, when the referee operates the UI of the referee terminal 4, the result verification section 42 constructs replay data (step S12). The result verification unit 42 displays the constructed replay data on the display 91 . As a result, the referee (judgment person) can verify the presence or absence of dishonesty in the match based on the replay data. The referee can input the judgment result by operating the competition result judgment UI.

結果認証部43は、審判が入力した検証結果を受け付け、それを認証する(ステップS13)。これにより対戦結果が確定する。対戦結果が確定したら、認証結果送信部44は、認証結果をサーバ装置2に送信する(ステップS14)。ここでは、対戦が正当なものとして、認証されたものとする。 The result authentication unit 43 accepts the verification result input by the referee and authenticates it (step S13). This confirms the result of the battle. After the match result is determined, the authentication result transmission unit 44 transmits the authentication result to the server device 2 (step S14). Here, it is assumed that the competition has been authenticated as legitimate.

〈対戦結果トークン化〉
認証結果送信部44から送られてきた対戦結果が正当でない場合には、サーバ装置2は、対戦結果のトークン化は行わない。一方、対戦結果が正当であると認証された場合には、サーバ装置2では、対戦結果をトークン化する。図11に対戦結果トークン化のフローチャートを示す。
〈Battle result tokenization〉
If the match result sent from the authentication result transmitting unit 44 is not valid, the server device 2 does not tokenize the match result. On the other hand, when the match result is authenticated as valid, the server device 2 tokenizes the match result. FIG. 11 shows a flow chart of tokenization of the match result.

まず、サーバ装置2は、審判用端末4から、検証された対戦結果を受信する(ステップS21)。記録部231は、受信した対戦結果に基づいてブロック(トークン)を生成し、分散型台帳に記録する(ステップS22)。つまり、この例では、サーバ装置2がブロックを生成する。 First, the server device 2 receives the verified match result from the referee terminal 4 (step S21). The recording unit 231 generates a block (token) based on the received battle result and records it in the distributed ledger (step S22). That is, in this example, the server device 2 generates blocks.

転送部232は、勝者(対戦結果にかかる権利の所有者)のプレイヤ端末3にブロック(トークン)を転送する(ステップS23)。プレイヤ端末3は、ブロックチェーンのノードとして機能する。これにより、その対戦結果が、勝者に帰属するものとして分散型台帳に記録される。 The transfer unit 232 transfers the block (token) to the player terminal 3 of the winner (the owner of the rights to the match result) (step S23). The player terminal 3 functions as a blockchain node. As a result, the match result is recorded on the distributed ledger as belonging to the winner.

〈トークンの取引〉
本実施形態のトークンの取引には、サーバ装置2、プレイヤ端末3、および購入者端末10が使用される。図12にトークン取引のフローチャートを示す。トークンの取引は、何れかの権利者(例えば対戦の勝者)が、自身が持つ権利(トークン)を出品していることが前提となる。例えば、対戦の勝者は、自身のプレイヤ端末3(出品部32)を機能させて、自身が所有するトークンをサーバ装置2の仲介部233に出品できる。
〈Token trading〉
A server device 2, a player terminal 3, and a purchaser terminal 10 are used for token transactions in this embodiment. FIG. 12 shows a flow chart of token trading. Token trading is based on the premise that any rights holder (for example, the winner of a match) has put up its rights (tokens). For example, the winner of the match can put his own player terminal 3 (exhibition unit 32 ) into operation and put his own token on the brokerage unit 233 of the server device 2 .

トークン購入を希望者するものは、自身の購入者端末10から、サーバ装置2にログインし、購入を希望するトークン(権利)を選ぶ。購入希望者がトークンを選んだら、購入者端末10の取引要求部103は、取引情報を仲介部233に送信する(ステップS31)。 A person who wishes to purchase a token logs into the server device 2 from his own purchaser terminal 10 and selects a desired token (right) to purchase. When the would-be purchaser selects a token, the transaction request unit 103 of the purchaser terminal 10 transmits transaction information to the intermediary unit 233 (step S31).

仲介部233は、前記取引依頼通知を権利者のプレイヤ端末3に送信する(ステップS32)。そうすると、プレイヤ端末3は、取引依頼通知を受信し(ステップS33)、使用者(権利者)に通知が発報される。 The brokerage unit 233 transmits the transaction request notification to the right holder's player terminal 3 (step S32). Then, the player terminal 3 receives the transaction request notification (step S33), and the notification is issued to the user (right holder).

ここで、権利者が「取引承認」のボタンを操作すると、取引許可部34は、許可通知を購入者端末10に送信する(ステップS34)。許可通知が送信されると、購入者端末10では、許可受信部104が許可通知を受信する(ステップS35)。 Here, when the right holder operates the "transaction approval" button, the transaction permission unit 34 transmits a permission notification to the purchaser terminal 10 (step S34). When the permission notice is transmitted, the permission reception unit 104 of the purchaser terminal 10 receives the permission notice (step S35).

取引条件が成立したら、取引許可部34は、取引対象のブロック(トークン)の転送をトークン管理部31に許可する。これにより、トークンの所有権が転送先の使用者(購入希望者)に移転する。 When the transaction conditions are established, the transaction permitting unit 34 permits the token management unit 31 to transfer the blocks (tokens) to be traded. As a result, ownership of the token is transferred to the destination user (purchase applicant).

以上のようにブロック(トークン)の取引が成立したら、サーバ装置2では、通知部234が、転送元(出品者)、および転送先(購入希望者)の両者に、仲介対価の支払い要求を通知する(ステップS36)。ゲームシステム1では、サーバ装置2の仲介によって、トークンが取引される。 When the block (token) transaction is established as described above, in the server device 2, the notification unit 234 notifies both the transfer source (exhibitor) and the transfer destination (purchase applicant) of a request for payment of the brokerage consideration. (step S36). In the game system 1 , tokens are traded through the mediation of the server device 2 .

以上をまとめると、本件発明は、コンピュータを介して行われる対戦(ゲーム)の結果を管理するコンピュータシステムであって、前記ゲームのゲーム結果の情報と、前記ゲーム結果の情報に対応したプレイヤを特定する情報とを紐付けた情報であるトランザクション情報を分散型台帳に記録する記録部231を備えたことを特徴とするコンピュータシステム(ゲームシステム1)である。 To summarize the above, the present invention is a computer system for managing the results of a competition (game) conducted via a computer, wherein information on the game results of the game and a player corresponding to the information on the game results are specified. A computer system (game system 1) characterized by comprising a recording unit 231 that records transaction information, which is information linked with information to be played, in a distributed ledger.

《本実施形態の効果》
本実施形態では、ゲーム結果をトークン化して分散型台帳に記録している。本実施形態によれば、コンピュータを介して行われたゲームの結果を管理できる。そして、本実施形態では、コンピュータを介して行われたゲーム結果を容易に追跡できる。換言すると、本実施形態では、ゲームにともなって生ずる権利の帰属を明確化できる。また、その権利を安全に取引できる。延いては、アマチュアプレイヤのプロ化推進、プロプレイヤの収入確保に繋がる。
<<Effect of this embodiment>>
In this embodiment, the game result is tokenized and recorded in the distributed ledger. According to this embodiment, the results of games played via a computer can be managed. In addition, in this embodiment, the results of games played via a computer can be easily tracked. In other words, in this embodiment, it is possible to clarify the attribution of rights that accompany the game. In addition, the rights can be safely traded. By extension, it leads to promotion of professionalization of amateur players and securing of income for professional players.

また、本実施形態では、分散型台帳を採用したので、前記ゲーム結果の情報を共有化できる。 Further, in this embodiment, since a distributed ledger is adopted, the information of the game results can be shared.

[実施形態2]
実施形態2では、サーバ装置2における制御部23の他の構成例を説明する。図13は、実施形態2におけるサーバ装置2の構成を示すブロック図である。本実施形態では、制御部23のCPUが各種プログラムを実行することにより、記録部231、転送部232、仲介部233、通知部234、情報取得部235、および認証部236として機能する。記録部231、転送部232、仲介部233、および通知部234は、実施形態1で説明したものと同様の機能を発揮する。
[Embodiment 2]
In the second embodiment, another configuration example of the control unit 23 in the server device 2 will be described. FIG. 13 is a block diagram showing the configuration of the server device 2 according to the second embodiment. In this embodiment, the CPU of the control unit 23 functions as a recording unit 231, a transfer unit 232, an intermediary unit 233, a notification unit 234, an information acquisition unit 235, and an authentication unit 236 by executing various programs. The recording unit 231, the transfer unit 232, the intermediary unit 233, and the notification unit 234 exhibit functions similar to those described in the first embodiment.

情報取得部235は、判定人(審判)のプロフィールの情報を含んだデータベース(以下、判定人データベース)から、前記プロフィールの情報を取得する。プロフィールの情報には、種々の情報を含めることができる。 The information acquisition unit 235 acquires profile information from a database (hereinafter referred to as a judge database) containing profile information of judges (referees). Profile information can include a variety of information.

本実施形態では、審判が行った判定の信頼性を評価するための情報を判定人データベースに収集してある。信頼性評価の指標として、本実施形態で用いるプロフィールを以下に例示する。
(1)過去に審判を行った大会のリスト
(2)審判が所属する団体名
(3)審判資格の等級(例えば一級、二級などの、審判の所属団体が発行する等級)
(4)過去の試合の評価に対する評価
(5)大会参加者からのフィードバック
(6)大会視聴者からのSNS(social networking service)等を介した評価
なお、判定人データベースの実装の方法に限定はない。判定人データベースは、例えば、リレーショナルデータベースで実装したり、ブロックチェーンのような分散型台帳で実装したりできる。
In this embodiment, information for evaluating the reliability of decisions made by referees is collected in the judge database. Profiles used in this embodiment as indexes for reliability evaluation are exemplified below.
(1) A list of competitions that referees have held in the past (2) The name of the organization to which the referee belongs (3) The grade of the referee's qualifications (for example, grades issued by the organization to which the referee belongs, such as 1st or 2nd grade)
(4) Evaluation of past match evaluations (5) Feedback from tournament participants (6) Evaluations from tournament viewers via SNS (social networking services), etc. There are no restrictions on how the judge database is implemented. do not have. The judge database can be implemented, for example, as a relational database or as a distributed ledger such as a blockchain.

認証部236は、審判のプロフィールを確認し、審判が行った対戦結果の正当性を判定する。この判定は、例えば、審判のプロフィールを数値化し、その値を閾値と比較することで実現できる。認証部236は、審判の判定が正当であると判定できる場合には、対戦結果を正当なものと認証する。 The authentication unit 236 confirms the referee's profile and determines the legitimacy of the result of the match played by the referee. This determination can be realized, for example, by quantifying the referee's profile and comparing the value with a threshold. The authentication unit 236 authenticates the competition result as valid when the referee's judgment is valid.

認証部236が正当であると認証した対戦結果は、実施形態1と同様にしてトークン化されて、分散型台帳に記録される。 A match result authenticated as valid by the authentication unit 236 is tokenized in the same manner as in the first embodiment and recorded in the distributed ledger.

《本実施形態の効果》
制御部23が情報取得部235および認証部236として機能できると、ゲームシステム1が運営に直接的に関与しないゲームであっても、正当なゲーム結果である限り、それをトークン化することが可能になる。それにより、本実施形態では、アマチュアプレイヤのプロ化、プロプレイヤの収入確保が、より推進される。
<<Effect of this embodiment>>
If the control unit 23 can function as the information acquisition unit 235 and the authentication unit 236, even if the game system 1 is not directly involved in the management of the game, it can be tokenized as long as it is a valid game result. become. As a result, in the present embodiment, it is further promoted to make amateur players professional and to secure income for professional players.

[その他の実施形態]
ゲームシステム1では、以下のような運用を行ってもよい。
[Other embodiments]
The game system 1 may operate as follows.

(1)プレイヤには、コンピュータによって形成された仮想の部屋を使用する権利を与えるとともに、トークン(ブロック)の所有を条件に、仮想の部屋にトロフィーなどの仮想アイテムをおけるようにしてもよい。こうすることで、ゲームへの参加が推進され、ゲームシステム1の利用が活発化される。 (1) Players may be given the right to use a virtual room created by a computer, and may be allowed to place virtual items such as trophies in the virtual room provided they possess tokens (blocks). By doing so, participation in the game is promoted, and use of the game system 1 is activated.

また、トークンを譲渡した場合には、譲受人の仮想の部屋にトロフィーなどの仮想アイテムをおけるようにしてもよい。 Also, when a token is transferred, a virtual item such as a trophy may be placed in the transferee's virtual room.

トークンによる権利は、トロフィーには限定されない。例えば、トークンによる権利として、トロフィー以外にも、専用のコスチューム、装備、ステージ、抽選の権利など、ゲームにまつわるも種々のアイテムやイベントが考えられる。また、トークンによる権利として、仮想の部屋内の様子を、通信ネットワークを介して、動画配信を行えるようにしてもよい。 Token rights are not limited to trophies. For example, token rights may include various game-related items and events other than trophies, such as exclusive costumes, equipment, stages, and lottery rights. Also, as a token-based right, it may be possible to distribute moving images of the inside of a virtual room via a communication network.

(2)トークンは、ゲーム後に大会の運営者が買い取るようにしてもよい。例えば、何勝かしたら運営者が買い取るといった仕組みが考えられる。こうすることで、ゲームへの参加が推進される。延いては、ゲームシステム1の利用が活発化される。 (2) Tokens may be purchased by tournament operators after the game. For example, it is conceivable to have a system in which the operator buys the game after a certain number of wins. This encourages participation in the game. As a result, the use of the game system 1 is activated.

勿論、トークンの買い手は、大会の運営者には限定されない。例えば、スポンサーが、ゲーム後にトークンを買い取る仕組みでもよい。スポンサーは、大会のスポンサー、およびプレイヤのスポンサーの何れでもよい。スポンサーによるトークンの買い取りは、例えば、スポンサーがいる大会では、大会への参加費を原資にできる。 Of course, token buyers are not limited to tournament operators. For example, the sponsor may purchase tokens after the game. A sponsor can be either a tournament sponsor or a player sponsor. Token purchases by sponsors, for example, can be funded by participation fees for tournaments with sponsors.

このように、トークンを介して資金をやりとりすることで、お金の流れを明確化できる。例えば、「参加費が賞金の原資になっていない」ことが法的に必要な国において本コンピュータシステムを運用する場合には、トークンを介して資金をやりとりすることで、こういった法制に容易に対応できる。 In this way, by exchanging funds via tokens, the flow of money can be clarified. For example, when operating this computer system in a country where it is legally required that "participation fees are not the source of prize money", exchanging funds via tokens makes it easier to comply with such laws. can handle.

また、トークン化の対象(取引の対象)は、リプレイデータにかかる権利には限定されない。例えば、以下のような事項を例示できる。 In addition, the target of tokenization (target of transaction) is not limited to rights related to replay data. For example, the following matters can be exemplified.

ゲームのセーブデータ(ゲームを途中から再開可能なデータ)をトークン化してもよい。こうすることで、ゲームシステム1の利用が活発化される。 Game save data (data that allows the game to be restarted from the middle) may be tokenized. By doing so, the use of the game system 1 is activated.

例えば、プレイヤのアカウントに紐づく勝敗履歴をトークン化してもよい。これにより、例えば、対戦相手が強さで階層分けされている場合に、すぐに強い階層でプレイする、といった運用が可能になる。 For example, the win/loss history associated with the player's account may be tokenized. As a result, for example, when opponents are tiered according to strength, it is possible to immediately play in the stronger tier.

プレイヤのアカウント自体をトークン化してもよいし、プレイヤのゲーム内の名前(襲名権)をトークン化してもよい。 The player's account itself may be tokenized, or the player's in-game name (successive right) may be tokenized.

チーム単位でゲームに参加しているのであれば、そのチーム自体の所有権をトークン化してもよい。これにより、例えば、対戦相手が強さで階層分けされている場合に、すぐに強い階層でプレイする、といった運用が可能になる。 If you are participating in the game on a team-by-team basis, you may tokenize ownership of the team itself. As a result, for example, when opponents are tiered according to strength, it is possible to immediately play in the stronger tier.

ゲーム結果が正当ではない場合に、ゲーム結果の情報をトークン化してもよい。このトークンを保持したブロックチェーンは、例えば、不正をするプレイヤのデータベースとして利用することが考えられる。 Game outcome information may be tokenized if the game outcome is not valid. Blockchain holding this token can be used, for example, as a database of cheating players.

ゲームの種類は、例示した格闘ゲームには限定されない。ゲームシステム1(コンピュータシステム)は、種々のゲームプレイに利用できる。例えば、ゲームは、対人戦に限らない。また、ゲームは、複数のプレイヤが互いに協力してプレイするゲームでもよいし、個人でプレイするゲーム(例えばタイムアタックなど)でもよい。ゲームシステム1では、これらのゲーム結果(例えばタイムアタックのタイム)をトークン化するように構成してもよい。 The type of game is not limited to the illustrated fighting game. The game system 1 (computer system) can be used for various game plays. For example, games are not limited to interpersonal battles. Also, the game may be a game played by a plurality of players in cooperation with each other, or may be a game played individually (for example, time attack). The game system 1 may be configured to tokenize these game results (for example, time of time attack).

また、審判は検証結果に問題がなければ、そのまま審判用端末4から結果をサーバ装置2に返信してもよいし、次のゲームに関する認証装置7にQRコードを読み込ませてもよい。 If there is no problem with the verification result, the referee may return the result from the referee terminal 4 to the server device 2 as it is, or may cause the authentication device 7 for the next game to read the QR code.

プレイヤと審判の認証については、例示したフローには限定されない。例えば、審判が正当なプレイヤのQRコードに伴う情報等をサーバ装置2に送信し、サーバ装置2からプレイヤのプレイヤ端末3に認証結果を送信するようにしてもよい。また、審判、およびプレイヤがQRコードに伴う情報等をサーバ装置2に送信し、両方のQRコード等が正当な場合に、正当性を認証するように構成してもよい。 Player and referee authentication is not limited to the illustrated flow. For example, the referee may transmit information accompanying the QR code of the legitimate player to the server device 2, and the authentication result may be transmitted from the server device 2 to the player terminal 3 of the player. Also, the referee and the player may transmit the information accompanying the QR code to the server apparatus 2, and if both QR codes are valid, the legitimacy may be authenticated.

結果情報は、例示したものには限定されない。ゲーム結果情報には、ゲームにまつわる情報をすべて含む。例えば、ゲーム結果情報には、使用キャラクタ、種々のタイム、プレイヤIDとそれに紐づく情報、使用した技の種類と回数、コンボ(連続技)の回数、最大ダメージを与えたコンボを例示できる。また、ゲーム結果情報には、実況者、解説者、会場名、大会名、使用したコントローラ名を特定する情報を含めてもよい。 Result information is not limited to what is illustrated. The game result information includes all information related to the game. For example, the game result information includes the character used, various times, the player ID and information associated with it, the type and number of techniques used, the number of combos (successive techniques), and the maximum damage combo. The game result information may also include information specifying the commentator, commentator, venue name, tournament name, and controller name used.

分散型台帳をブロックチェーンによって構成した場合には、他のブロックチェーンとクロスチェーンを構成できるようにしてもよい。例えば、仮想通貨のブロックチェーンとのクロスチェーンを構成したり、ゲーム通貨のブロックチェーンとのクロスチェーンを構成したりすることが考えられる。また、他のゲーム(あるいは大会)を管理するブロックチェーンとのクロスチェーンを構成してもよい。 If the distributed ledger is configured with a blockchain, it may be possible to configure a cross-chain with another blockchain. For example, it is conceivable to configure a cross-chain with a virtual currency blockchain or a cross-chain with a game currency blockchain. Also, cross-chains with blockchains that manage other games (or competitions) may be configured.

ブロック(すなわちトークン)を預かるサーバ(トークン管理サーバ)を構築してもよい。ゲームシステム1のサーバ装置2をトークン管理サーバとして利用してもよいし、別のサーバをトークン管理サーバとして用意してもよい。トークン管理サーバを設けることで、トークン所有者の負担(例えばセキュリティ管理)が軽減される。この場合においても、例えば、プレイヤ(トークン所有者)は、トークンの所有権を基に、自身のゲーム装置5などでリプレイ再生を行ったり、仮想空間内に仮想のトロフィーを飾ったりできる。 A server (token management server) that keeps blocks (that is, tokens) may be constructed. The server device 2 of the game system 1 may be used as the token management server, or another server may be prepared as the token management server. By providing the token management server, the burden on the token owner (for example, security management) is reduced. Even in this case, for example, the player (token owner) can replay the game on his/her own game device 5 or display a virtual trophy in the virtual space based on the ownership of the token.

審判の信頼性が低い場合には、別の審判に判定をあおいで手伝ってもらったり、あるいはAI(artificial intelligence)と共同評価を行ったりしてもよい。また、人(審判)とAIとの共同評価は常に実施してもよい。 If the umpire is unreliable, another umpire may be asked to help with the decision, or joint evaluation may be carried out with AI (artificial intelligence). In addition, joint evaluation between humans (referees) and AI may always be performed.

ひとりのプレイヤが、複数のコントローラを使用できるようにしてもよい。例えば、マウスとキーボードを併用できるようにすることが考えられる。 A single player may be allowed to use multiple controllers. For example, it is conceivable that a mouse and a keyboard can be used together.

コントローラの種類は、入力に使えるならば限定はない。例えば、声や視線だけで操作する装置をコントローラとして採用してもよい。 The type of controller is not limited as long as it can be used for input. For example, a device operated only by voice or line of sight may be employed as the controller.

ゲームプレイ用のゲーム装置5は2台以上あってもよい。また、複数のゲーム装置5によるオンラインゲームや、近距離通信によるゲームでもよい。 There may be two or more game devices 5 for game play. Also, an online game by a plurality of game devices 5 or a game by short-distance communication may be used.

認証装置7の設置場所に限定はない。例えば、認証装置7は、大会の会場に設置されていてもよい。認証装置7を携帯用端末で構成してもよい。携帯用端末は、例えばスマートフォンを採用し、認証用アプリをそれにインストールして認証装置の役割を実行させればよい。 The installation location of the authentication device 7 is not limited. For example, the authentication device 7 may be installed at the venue of the tournament. The authentication device 7 may be composed of a portable terminal. For example, a smart phone may be adopted as the portable terminal, and an authentication application may be installed on it to perform the role of an authentication device.

審判とプレイヤのIDは共通でもよい。例えば、審判兼プレイヤがいる場合に、このような運用が考えられる。その場合、プレイヤの実績に応じて審判としての信用度(実施形態2を参照)を評価してもよい。例えば、プレイヤとしても活動している審判は、審判としての信頼度を下げることが考えられる。また、IDを共通にできるにもかかわらず、プレイヤのIDと審判のIDとを登録しているのが見つかった場合には、罰則があってもよい。 The referee and player IDs may be common. For example, such an operation is conceivable when there is a referee who also serves as a player. In that case, the credibility as a referee (see Embodiment 2) may be evaluated according to the player's track record. For example, it is conceivable that a referee who is also active as a player may be less reliable as a referee. In addition, even though the ID can be shared, if it is found that the player's ID and the referee's ID are registered, a penalty may be imposed.

トークンにかかるリプレイ等の動画再生専門の動画サイトを構築したり、トークンに基づくゲーム内コンテンツを設けたりしてもよい。 A video site dedicated to reproducing videos such as replays related to tokens may be constructed, or in-game content based on tokens may be provided.

トークン化を行う装置は、サーバ装置2には限定されない。例えば、所定の端末(例えばスマートフォンなどの携帯用端末)をトークン化に利用できるようにゲームシステム1(コンピュータシステム)を構成してもよい。この場合、端末は、次の操作及び処理を行えるように構成すればよい。
(1)対戦結果を端末に表示されているフォームに入力する。
(2)次に、フォーム入力に基づいて、その端末によってトークン化(ブロックの生成)を行う。
(3)そのブロックを端末によってブロックチェーンに繋ぐ。
A device that performs tokenization is not limited to the server device 2 . For example, the game system 1 (computer system) may be configured so that a predetermined terminal (for example, a portable terminal such as a smart phone) can be used for tokenization. In this case, the terminal may be configured to perform the following operations and processes.
(1) Enter the match results in the form displayed on the terminal.
(2) Next, tokenization (generation of blocks) is performed by the terminal based on the form input.
(3) Connect the block to the blockchain using a terminal.

対戦結果が敗者に送信されるようにゲームシステム1(コンピュータシステム)を構成してもよい。対戦結果の送信先としては、敗者のプレイヤ端末3を例示できる。敗者への対戦結果の送信は、サーバ装置2によって行ってもよいし、別の装置を用意してもよい。 The game system 1 (computer system) may be configured so that the match result is sent to the loser. The player terminal 3 of the loser can be exemplified as a transmission destination of the match result. The transmission of the battle result to the loser may be performed by the server device 2, or another device may be prepared.

これらの他の実施形態を採用した場合においても、本発明の作用効果は発揮される。また、本実施形態と他の実施形態、および他の実施形態同士を適宜組み合わせることも可能である。 Even when these other embodiments are employed, the effects of the present invention are exhibited. Further, it is also possible to appropriately combine this embodiment with other embodiments, and other embodiments with each other.

1 ゲームシステム(コンピュータシステム)
5 ゲーム装置(コンピュータ)
43 結果認証部(認証部)
236 認証部
231 記録部
232 転送部
233 仲介部
234 通知部
235 情報取得部
1 Game system (computer system)
5 game device (computer)
43 Result Authentication Section (Authentication Section)
236 authentication unit 231 recording unit 232 transfer unit 233 mediation unit 234 notification unit 235 information acquisition unit

Claims (3)

コンピュータを介して行われるゲームの結果を管理するコンピュータシステムであって、
前記ゲームのゲーム結果の情報と、前記ゲーム結果の情報に対応したプレイヤを特定する情報とを紐付けた情報であるトランザクション情報を分散型台帳に記録する記録部を備え
前記トランザクション情報には、前記ゲーム結果に付随して得られる権利を示すデータが含まれ、
前記権利は、前記ゲームの経過を再現したリプレイデータにかかる権利である
ことを特徴とするコンピュータシステム。
A computer system that manages the results of a game played via a computer,
a recording unit for recording, in a distributed ledger, transaction information, which is information linking game result information of the game and information specifying a player corresponding to the game result information, in the transaction information; contains data indicating entitlements attached to game results;
A computer system, wherein the right is a right pertaining to replay data that reproduces the progress of the game.
コンピュータを介して行われるゲームの結果を管理するコンピュータシステムであって、
前記ゲームのゲーム結果の情報と、前記ゲーム結果の情報に対応したプレイヤを特定する情報とを紐付けた情報であるトランザクション情報を分散型台帳に記録する記録部と、
前記ゲーム結果の正当性を認証する認証部を備え、
前記記録部は、前記認証部が正当であると認証したゲーム結果の情報と、前記認証されたゲーム結果の情報に対応したプレイヤを特定する情報とを紐付けた情報を前記トランザクション情報として前記分散型台帳に記録し、
前記ゲーム結果の情報には、前記ゲームにかかる判定を行った判定人を特定する情報が紐づけられ、
前記判定人のプロフィールの情報を含んだデータベースから、前記プロフィールの情報を取得する情報取得部を備え、
前記認証部は、前記情報取得部が得た前記プロフィールの情報を、前記正当性の判断に利用する
ことを特徴とするコンピュータシステム。
A computer system that manages the results of a game played via a computer,
a recording unit that records, in a distributed ledger, transaction information, which is information linking game result information of the game and information specifying a player corresponding to the game result information;
An authentication unit that authenticates the legitimacy of the game result,
The recording unit distributes, as the transaction information, information linking information of the game result authenticated by the authentication unit with information specifying a player corresponding to the information of the authenticated game result. Record in the type ledger,
The game result information is associated with information specifying a judge who made a judgment related to the game,
an information acquisition unit that acquires the profile information from a database containing the profile information of the judge;
The computer system, wherein the authentication unit uses the information of the profile obtained by the information acquisition unit for the judgment of validity.
請求項1または請求項2の何れかにおいて、
前記ゲーム結果の情報は、前記ゲームが行われた大会を特定する情報を含む
ことを特徴とするコンピュータシステム。
In either claim 1 or claim 2,
A computer system, wherein the game result information includes information specifying a tournament in which the game was played.
JP2022099669A 2020-03-23 2022-06-21 computer system Active JP7436890B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022099669A JP7436890B2 (en) 2020-03-23 2022-06-21 computer system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020051138A JP7448389B2 (en) 2020-03-23 2020-03-23 Computer system and how to manage game results
JP2022099669A JP7436890B2 (en) 2020-03-23 2022-06-21 computer system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020051138A Division JP7448389B2 (en) 2020-03-23 2020-03-23 Computer system and how to manage game results

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022130512A true JP2022130512A (en) 2022-09-06
JP7436890B2 JP7436890B2 (en) 2024-02-22

Family

ID=77850092

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020051138A Active JP7448389B2 (en) 2020-03-23 2020-03-23 Computer system and how to manage game results
JP2022099669A Active JP7436890B2 (en) 2020-03-23 2022-06-21 computer system
JP2023208662A Pending JP2024019494A (en) 2020-03-23 2023-12-11 Computer system and management method of game result

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020051138A Active JP7448389B2 (en) 2020-03-23 2020-03-23 Computer system and how to manage game results

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023208662A Pending JP2024019494A (en) 2020-03-23 2023-12-11 Computer system and management method of game result

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP7448389B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7448389B2 (en) 2020-03-23 2024-03-12 株式会社カプコン Computer system and how to manage game results
JP7303451B2 (en) * 2021-07-21 2023-07-05 株式会社カプコン Information processing system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6398001B2 (en) * 2014-06-27 2018-09-26 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド Spawn new timeline during game session replay
JP6404435B1 (en) * 2017-10-24 2018-10-10 株式会社 ディー・エヌ・エー Item transaction system and item transaction program

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5441103B2 (en) 2009-03-31 2014-03-12 株式会社カプコン GAME SYSTEM, GAME DEVICE, GAME SERVER, AND GAME PROGRAM
JP6281062B2 (en) 2016-03-15 2018-02-21 株式会社コナミデジタルエンタテインメント GAME SYSTEM, COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME, AND SERVER DEVICE
JP7454157B2 (en) 2017-03-31 2024-03-22 株式会社バンダイナムコエンターテインメント Computer system and game system
US10549202B2 (en) 2017-10-25 2020-02-04 Sony Interactive Entertainment LLC Blockchain gaming system
KR20190068825A (en) 2017-12-11 2019-06-19 가천대학교 산학협력단 Game item trading system, intermediating server, game user terminal and game item trading method
KR101852077B1 (en) 2018-01-16 2018-04-27 주식회사 미탭스플러스 Distributed Ledger Device and Distributed Ledger Method for Game Difficulty Control based on Block Chain
US11951400B2 (en) 2018-03-14 2024-04-09 Sony Interactive Entertainment LLC Secure decentralized video game transaction platform
JP2021520011A (en) 2018-03-30 2021-08-12 エクスポジション パーク ホールディングス エスイーゼットシー Exchange of digital assets
KR102646102B1 (en) * 2018-04-12 2024-03-08 주식회사 넥슨코리아 Apparatus, method and computer program for playing game between plurality of users and recording result
JP2019211925A (en) 2018-06-01 2019-12-12 エイチエムシステムズ株式会社 Information processing method, information processing apparatus and program
JP2019219707A (en) 2018-06-15 2019-12-26 AppBank株式会社 Agreement formation method, program and information processing apparatus
CN110420465A (en) 2018-08-24 2019-11-08 腾讯科技(深圳)有限公司 Mating system, device, equipment and the storage medium of virtual pet
CN109260707A (en) 2018-08-30 2019-01-25 腾讯科技(深圳)有限公司 Methods of exhibiting, device, equipment and the storage medium of virtual pet
KR101996675B1 (en) 2018-09-06 2019-07-04 강진호 Method for providing sports block chain service
JP2022509318A (en) 2018-09-07 2022-01-20 ジョインター,インコーポレイテッド Payment system for augmented reality, mixed reality or virtual reality platforms integrated with cryptocurrency wallets
JP7448389B2 (en) 2020-03-23 2024-03-12 株式会社カプコン Computer system and how to manage game results

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6398001B2 (en) * 2014-06-27 2018-09-26 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド Spawn new timeline during game session replay
JP6404435B1 (en) * 2017-10-24 2018-10-10 株式会社 ディー・エヌ・エー Item transaction system and item transaction program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024019494A (en) 2024-02-09
JP2021146057A (en) 2021-09-27
JP7448389B2 (en) 2024-03-12
JP7436890B2 (en) 2024-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11013992B2 (en) Computer system and game system
KR101555413B1 (en) System for secure transfer of online privileges
US20200023280A1 (en) Computer system and game system
US8533076B2 (en) Online game commerce system
US8799168B2 (en) Secure transfer of online privileges including non-financial options
JP7436890B2 (en) computer system
KR20090127919A (en) Secure transfer of online privileges including non-financial options
WO2003103790A1 (en) Method and device for managing card for network card game
KR20190068825A (en) Game item trading system, intermediating server, game user terminal and game item trading method
JP7157354B2 (en) Game program and game system
JP2022000790A (en) Game service distribution device, game service distribution method and game service distribution program
JP3449369B2 (en) GAME SYSTEM, MANAGEMENT DEVICE, GAME UNIT, CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP4987315B2 (en) Game system, game server and game program included in the game system
JP7082298B2 (en) Computer programs and server equipment
JP6867364B2 (en) Computer programs and server equipment
JP2001297200A (en) Service supplying system and its service supplying method
JP2023046636A (en) Game medium transaction system
US11607618B1 (en) Systems and methods for supporting different player types in a franchise game based on ownership of unique digital articles
JP7328574B2 (en) Game program and game system
KR102087560B1 (en) Game item trading system, intermediating server, game user terminal and game item trading method
JP7455854B2 (en) How to trade game accounts
JP2024017393A (en) Information processing method, information processing system and program, as well as method of granting privilege because of going-out restriction accompanied by infection disease
KR20240102159A (en) Nft-based online game method and system
JP2021053456A (en) Computer program and server device
JP2022034903A (en) Computer systems and event management method

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20221019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7436890

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150