JP2022030198A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022030198A5
JP2022030198A5 JP2020134015A JP2020134015A JP2022030198A5 JP 2022030198 A5 JP2022030198 A5 JP 2022030198A5 JP 2020134015 A JP2020134015 A JP 2020134015A JP 2020134015 A JP2020134015 A JP 2020134015A JP 2022030198 A5 JP2022030198 A5 JP 2022030198A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
fiber
false
strength
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020134015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022030198A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020134015A priority Critical patent/JP2022030198A/ja
Priority claimed from JP2020134015A external-priority patent/JP2022030198A/ja
Publication of JP2022030198A publication Critical patent/JP2022030198A/ja
Publication of JP2022030198A5 publication Critical patent/JP2022030198A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明に用いられる着色剤としては、チタンイエロー、酸化鉄亜鉛、酸化鉄、コバルトブルー、群青、酸化クロム、硫化カドミウム、カーボンブラック、酸化チタン等の無機顔料、アンラキノン系、アゾメチン系、ペリノン系、ペリレン系、アゾレーキ系、ベンゾイミダゾロン系、ジアゾライド系、縮合アゾ系、キナクリドン系、ジオキサジン系、イソインドリノン系、バット系、フタロシアニン系等の有機顔料が挙げられる。また、その他一般にポリエステルに着色に使用し得る公知の色素またはそれらの混合物を用いてもよい。
中でも、耐熱性、および、耐光性に優れていることから、酸化鉄亜鉛、酸化鉄、群青、カーボンブラック、酸化チタン等の無機顔料、および、アンラキノン系、キナクリドン系、フタロシアニン系の有機顔料が好適に挙げられる。
2)繊維の強度、伸度
JIS L 1013 2010 8.5.1に準じて、島津製作所製オートグラフ(登録商標)AGSを用いた引張試験を行い、測定長:200mm、引張速度:200mm/minの条件下にて、繊維が破断したときの破断強度をそれぞれ5回測定し、その平均値を求め、繊維の強度・伸度とした。
[実施例1]
・原着繊維の製造
芯部としては、着色剤として、カーボンブラック、アンラキノン系有機顔料およびキナクリドン系有機顔料を合わせて0.43質量%含有するポリエチレンテレフタレートをマスターバッチとして用い、ポリエチレンテレフタレート(固有粘度0.637)と、12.5:87.5の比率(質量比)混合したポリエチレンテレフタレート樹脂組成物を使用した。
鞘部としては、酸化チタンを含まないポリエチレンテレフタレート(固有粘度0.637)を用い、芯部:鞘部=8:2の質量比で、溶融紡糸し、芯鞘型複合繊維(84dtex/36フィラメント)を調製した。
得られた芯鞘型複合繊維は、強度が2.50cN/dtex、伸度が132.4%、針摩耗性が12.5分であった。
・仮撚加工糸の製造
フリクションタイプ仮撚機(帝人製機製、HTS1500)を用いて、上記芯鞘型複合繊維から仮撚加工糸を製造した。糸速度820mmin、ヒーター温度250℃にて仮撚加工を実施した。
得られた仮撚加工糸は、強度が3.67cN/dtex、伸度が22.1%、CR34.0%であった。
・編地の製造
丸編機(福原精機製、釜径30インチ、ゲージ28本/2.54cm)を用いて、上記原着仮撚糸から、インターロック編組織で編み立てることにより、編地を得た。
得られた編地に対し、仕上処理として、170℃×35m/分で送り込み、ヒートセットを行い、目付122.6g/m2、厚み0.65mm、50%ヨコ伸張応力7.8N/50mmの伸縮性基布を得た。
フリクションタイプ仮撚工程から製編工程において、繊維、仮撚糸が摩耗し、着色剤が脱落して、工程間の汚染が発生することはなく、膨らみ、伸縮性に優れた基布が得られた。
結果を表1に併せて示す。
JP2020134015A 2020-08-06 2020-08-06 車輛用伸縮性基布 Pending JP2022030198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020134015A JP2022030198A (ja) 2020-08-06 2020-08-06 車輛用伸縮性基布

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020134015A JP2022030198A (ja) 2020-08-06 2020-08-06 車輛用伸縮性基布

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022030198A JP2022030198A (ja) 2022-02-18
JP2022030198A5 true JP2022030198A5 (ja) 2023-03-17

Family

ID=80324850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020134015A Pending JP2022030198A (ja) 2020-08-06 2020-08-06 車輛用伸縮性基布

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022030198A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101235118B1 (ko) 올레핀사 및 이를 이용한 직물
CN109487388A (zh) 石墨烯粘胶/石墨烯莫代尔交并纱线及其制备方法与面料
CN105951286A (zh) 聚酰亚胺针织布及其制备方法
JP4363700B2 (ja) 複合紡績糸およびそれを用いてなる布帛
CN101812754A (zh) 特种包覆纱的工艺及其产品
US20150135677A1 (en) Thermotropic liquid crystal polymer core-sheath
JP2022030198A5 (ja)
JP2001172838A (ja) 複合糸、繊維構造物および防護材
JP6670772B2 (ja) 混紡紡績糸及びこれを用いた織物と衣料用繊維製品
AU2018345580B2 (en) Knitted continuous filament lyocell fabrics
JP5385758B2 (ja) 高堅牢度織編物
CN109518327A (zh) 一种多彩渐变数码纱针织面料及其制备方法
JP6480753B2 (ja) 芯鞘型複合繊維、これを用いた繊維構造物及び芯鞘型複合繊維を用いた紡績糸の製造方法
JP6308127B2 (ja) ポリメチルペンテン繊維を含有してなる紡績糸およびそれからなる繊維構造体
JP5543748B2 (ja) ナイロン11糸条を用いてなる織編物及びその染色方法
KR100983778B1 (ko) 섬유류제품에 따른 인견가공사의 제조방법
CN110359152B (zh) 一种高强阻燃纱线、其制备方法及耐用面料
JP4128692B2 (ja) 染色された全芳香族ポリアミド短繊維を有する複合紡績糸およびそれを用いてなる布帛
KR100464752B1 (ko) 의마섬유 및 그 제조방법
CN108611744A (zh) 一种段彩混色纱线及其应用
CN109518329A (zh) 一种多彩渐变数码纱针织面料及其制备方法
JP3043374B2 (ja) 耐摩擦溶融糸の仮撚加工法
JP2022030198A (ja) 車輛用伸縮性基布
KR100483592B1 (ko) 복합 연사기를 이용한 의마 섬유 및 그 제조방법
JP6556581B2 (ja) 二層構造紡績糸