JP2022022839A - ブラックマトリクス基板及びこれを備えたledディスプレイ、液晶表示装置 - Google Patents
ブラックマトリクス基板及びこれを備えたledディスプレイ、液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022022839A JP2022022839A JP2020117860A JP2020117860A JP2022022839A JP 2022022839 A JP2022022839 A JP 2022022839A JP 2020117860 A JP2020117860 A JP 2020117860A JP 2020117860 A JP2020117860 A JP 2020117860A JP 2022022839 A JP2022022839 A JP 2022022839A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- black matrix
- light
- light emitting
- line width
- matrix substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 title claims abstract description 264
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 178
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 109
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 claims abstract description 27
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 176
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 116
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 78
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 69
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 66
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 66
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 62
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 34
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 24
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 21
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 21
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 19
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 19
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 18
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000001055 blue pigment Substances 0.000 claims description 10
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 10
- 108010043121 Green Fluorescent Proteins Proteins 0.000 claims description 8
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 7
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 5
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 4
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 13
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 17
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 16
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 14
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 5
- -1 (GaP) Chemical class 0.000 description 4
- 229910005540 GaP Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 4
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 4
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 3
- HZXMRANICFIONG-UHFFFAOYSA-N gallium phosphide Chemical compound [Ga]#P HZXMRANICFIONG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- FTWRSWRBSVXQPI-UHFFFAOYSA-N alumanylidynearsane;gallanylidynearsane Chemical compound [As]#[Al].[As]#[Ga] FTWRSWRBSVXQPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 1
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015802 BaSr Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004706 CaSi2 Inorganic materials 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 229910020068 MgAl Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229910003564 SiAlON Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004122 SrSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004849 alkoxymethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 150000004645 aluminates Chemical class 0.000 description 1
- AJGDITRVXRPLBY-UHFFFAOYSA-N aluminum indium Chemical compound [Al].[In] AJGDITRVXRPLBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 210000001951 dura mater Anatomy 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 239000012508 resin bead Substances 0.000 description 1
- SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N selenium;zinc Chemical compound [Se]=[Zn] SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Abstract
Description
段落[0021]では、金属膜のパターン形成(開口底部の除去)にレーザーアブレーションの手段が開示されているが、レーザー照射による高熱の影響やアルミニウム飛散による汚染などの、例えば、配線基板やLEDへの予想されるダメージは記載されていない。また、段落[0022]には、金属膜のリフトオフ除去の方法が開示されているが、隔壁の高さ(凹凸)を考慮したリフトオフのためのレジスト塗布や露光、現像などその技術詳細は記載されていない。
複数の発光素子を光源とする表示装置用のブラックマトリクス基板において、透明基板と、前記透明基板の一の面に、平面視で第1方向に線幅Ax、第2方向に線幅Ayとで区画された複数の開口部を具備する第1ブラックマトリクスと、前記第1ブラックマトリクスを覆うように配設され、かつ、光散乱機能と紫外線吸収機能を具備する散乱膜と、前記散乱膜上に、前記線幅Ax、前記線幅Ayのそれぞれ中心で重なるよう区画され、第1方向に線幅Cx、第2方向に線幅Cyで区画された複数の開口部を持つ光反射性マトリクスを少なくとも備える、ブラックマトリクス基板である。
前記光反射性マトリクスが、前記散乱膜と前記光反射性マトリクスの間に、前記線幅Ax、前記線幅Ayのそれぞれ中心で重なるよう区画され、第1方向に線幅Bx、第2方向に線幅Byで区画された複数の開口部を持つ第2ブラックマトリクスを備えるブラックマトリクス基板である。
前記線幅Ax、前記線幅Bx、前記線幅Cx、前記線幅Ay、前記線幅By、前記線幅Cyは、下式(1)、(2)の関係にあるブラックマトリクス基板である。
Ax > Bx ≧ Cx ・・・・・ (1)
Ay > By ≧ Cy ・・・・・ (2)
前記散乱膜を、光学的に等方な透明粒子を含む散乱膜とすることができる。
前記散乱膜を、酸化亜鉛の粒子を含む散乱膜とすることができる。
前記散乱膜を、前記第1ブラックマトリクス上に、光散乱機能を持つ第1樹脂層と、紫外線吸収機能を持つ第2樹脂層との2層をこの順で積層した散乱膜とすることができる。
前記散乱膜を、屈折率の異なる2種の樹脂を含む散乱膜とすることができる。
前記散乱膜の厚みを、1μm以上50μm以下とすることができる。
複数の発光素子が赤色発光ダイオードと緑色発光ダイオードと青色発光ダイオードを含み、複数の赤色発光ダイオードと複数の緑色発光ダイオードと複数の青色発光ダイオードとで1単位の発光ユニットを構成し、複数の前記発光ユニットを直下型バックライトとして備え、かつ、前記ブラックマトリクス基板とを具備する液晶表示装置であって、少なくとも、第1偏光板と、前記ブラックマトリクス基板と、液晶層と、アクティブ素子を備えるアレイ基板と、第2偏光板と、プリズムシートを含む光学シートと、前記直下型バックライトとを、この順で具備する液晶表示装置である。
断面視で前記第1ブラックマトリクスと前記散乱膜との間に、かつ、平面視で前記ブラックマトリクスのそれぞれ開口部に赤フィルタ、緑フィルタ、青フィルタのいずれかを配設し前記赤フィルタ、前記緑フィルタ、前記青フィルタを覆うように、波長変換層を積層したブラックマトリクス基板とすることができる。
前記波長変換層が、赤色蛍光体層と緑色蛍光体層をこの順で積層した波長変換層であり、前記赤色蛍光体層が、赤色蛍光体と透明粒子の樹脂分散体であり、前記緑色蛍光体層が、緑色蛍光体と透明粒子の樹脂分散体である波長変換層を備えたブラックマトリクス基板とすることができる。
複数の発光素子が複数の青色発光ダイオードであり、前記青色発光ダイオードと複数の薄膜トランジスタを配設する光モジュール基板を、前記透明基板の一の面と向かいあうように貼り合わせてなり、前記ブラックマトリクス基板を具備するLEDディスプレイとすることができる。
断面視で前記ブラックマトリクスと前記散乱膜との間に、かつ、平面視で前記ブラックマトリクスのそれぞれ開口部に赤フィルタ、緑フィルタ、青フィルタのいずれかを配設したブラックマトリクス基板とすることができる。
少なくとも、第1偏光板と、
断面視で前記ブラックマトリクスと前記散乱膜との間に、かつ、平面視で前記ブラックマトリクスのそれぞれ開口部に赤フィルタ、緑フィルタ、青フィルタのいずれかを配設したブラックマトリクス基板と、
液晶層と、アクティブ駆動素子を備えるアレイ基板と、第2偏光板と、波長変換シートと、プリズムシートを含む光学シートと、複数のLED発光素子を配設する直下型バックライトユニットとを、この順で具備する液晶表示装置である。
本発明の液晶表示装置は、前記複数のLED発光素子が、青色発光ダイオードである液晶表示装置とすることができる。
本発明の液晶表示装置は、前記波長変換シートを、前記波長変換シートの前記直下型バックライトユニットに向かう方向に、かつ、前記波長変換シート上に赤色蛍光体層と緑色蛍光体層をこの順で積層した波長変換シートとすることができる。
り合わせてなる偏光板とすることができる。
以下の説明において、同一又は実質的に同一の機能及び構成要素には、同一の符号を付し、その説明を省略又は簡略化し、或いは、必要な場合のみ説明を行う。各図において、各構成要素を図面上で認識し得る程度の大きさとするため、各構成要素の寸法及び比率を実際のものとは適宜に異ならせてある。また、必要に応じて、図示が難しい要素、例えば、薄膜トランジスタなどの構成、また、導電層を構成する複数層の構造、回路部への配線接続やスイッチング素子(トランジスタ)等の図示や一部の図示が省略されている。
以下に述べる各実施形態においては、特徴的な部分について説明し、例えば、通常の表示装置に用いられている構成要素と本実施形態に係る表示装置との差異がない部分については説明を省略する。
発光素子をマトリクス配置したものを以下の記載において、光モジュールと呼ぶことがある。表示機能層が液晶層である場合、この光モジュールを直下型バックライトと呼ぶ。
[透明基板]
本発明のブラックマトリクス基板101、102、103、110、111、120に適用できる透明基板(第1透明基板)100の材料としては、ガラス基板、石英基板、サファイア基板、ポリイミドフィルムを含むプラスチック基板など透明な基板を用いることができる。
本発明では図1や図12等に示すように、光の散乱膜10を配設できる。
散乱膜10は、例えば図1~図3に示すように、基本的には透明樹脂と透明粒子8の分散体である。透明粒子8には、前記したように、例えば、平均粒径が1μm以上3.0μm
以下の透明粒子を適用できる。透明粒子8には、光学的に等方な透明粒子を用いることができる。ここで「光学的に等方」とは、本発明の実施形態に適用される透明粒子が、a軸、b軸、c軸が各々等しい結晶構造を有するか、もしくは、アモルファスであって、光の伝播が結晶軸あるいは結晶構造に影響を受けず等方であることを意味する。
また、平均粒径が0.2μm前後、あるいは0.1μm以下の透明微粒子を分散助剤の観点で併用しても良い。上記透明粒子8や透明微粒子を透明樹脂に、あるいは紫外線吸収剤を含む樹脂に分散させて散乱膜10とすることができる。可視域透明で、390nm以下の紫外線を吸収できる酸化亜鉛の透明粒子、透明微粒子を用いることもできる。
光の散乱は、透明樹脂への透明粒子の分散だけに限定する必要はない。たとえば、屈折率の異なる2種の樹脂を有機溶剤などに溶解させた分散液を用いて、塗布・乾燥することで、2種の樹脂の相分離を行い光散乱性を付与することも可能である。
円偏光板を用いない表示装置では、透明粒子8が光学的等方である必要性はなくなり、透明粒子8の選択範囲を広げることができる。例えば、散乱膜10に添加できる透明粒子8に、酸化亜鉛の粒子を用いることができる。酸化亜鉛は、400nmから700nmの可視域において、高い透過率を持つとともに390nm以下の紫外線を吸収できる。こうした観点から、円偏光板を用いない表示装置では、酸化亜鉛の透明粒子、透明微粒子をもちいることは意味がある。
また、散乱膜10に添加した紫外線吸収剤は、青色LEDなど発光素子の発光に紫外線が含まれる場合に、これを吸収し、観察者の目に入ることを防止できる。
下地に光散乱性があると、365nmなどの露光を散乱させ、パターンががたつき、パターンの解像が困難となってしまう。従って、フォトリソグラフィ工程では、散乱膜10に365nmなどの近紫外域の露光を吸収させ、露光光である紫外光の散乱を防ぐことが重要となる。
この黄色味改善のため、散乱膜10に少量の青色顔料を含有させることは好ましい。例えば、樹脂を含む全固形分を母数として0.2質量%以上5質量%以下の青色顔料を含有させることで、散乱膜の黄色みを改善できる。
さらに、散乱膜10に少量のカーボン、少量の青色顔料を含有させることで散乱膜10を介した隣接画素への迷光の影響を低減できる。この迷光低減については、後に詳述する。
本発明に関わるブラックマトリクスは、樹脂にカーボンなど可視光吸収機能を持つ黒色顔料を分散させて用いることができる。
幅中心を同じくして重なる。換言すれば、それぞれ複数の開口部の、平面視での中心位置も重なっている。
前記したように、アルミニウムやアルミニウム合金の金属薄膜は、0.1μmを超える膜厚とすることで高い遮光性を持つ。また、アルミニウムあるいはアルミニウム合金の金属薄膜は、高い光の反射率を持っている。光反射性マトリクスは、この光反射を活用し、発光ダイオードなどの光源からの発光を、光源側に戻し再利用するものである。
前述のように、青色光は反射や散乱により吸収されやすく、反射を繰り返すことにより表示に黄色みを帯びやすい。そのため散乱膜などにブラックマトリクス基板側の樹脂層に黄色みを弱める目的で青色顔料を添加することは、この観点からも有用である。
なお、直下型バックライトユニットに、光反射性の金属薄膜や増反射膜、反射シートを別途、設置しても良い。
また、第1ブラックマトリクス1、第2ブラックマトリクス4の2層による光吸収も、迷光の悪影響を改善する。
斜め方向からの視認性改善のため、第2ブラックマトリクス4を配設するが、第1ブラックマトリクス1の線幅Axが光反射性マトリクス5の線幅Cxと比較して十分に広い場合には、第2ブラックマトリクス4の形成を省いても良い。
第1ブラックマトリクス1の線幅Axが光反射性マトリクス5の線幅Cxと比較して広い場合に、第2ブラックマトリクス4の線幅Bxと光反射性マトリクス線幅Cxを等しくしても良い。
なお、図3ではXZ面での断面図であるためX方向での線幅のみ示したが、紙面に垂直なY方向の線幅Ay、By、Cyにおいても、同様な関係が成り立つ。
Ax > Bx ≧ Cx ・・・・・ (1)
Ay > By ≧ Cy ・・・・・ (2)
図1を用いて、実施例1を説明する。図1は、当実施例1のブラックマトリクス基板101の部分断面図である。
ブラックマトリクス基板101は、透明基板100上に第1ブラックマトリクス層1と散乱膜10と光反射性マトリクス5とをこの順で積層する構成である。散乱膜10は、透明粒子8を分散する光散乱機能部分2と、樹脂に紫外線吸収剤を分散させた紫外線吸収機能部分3の2層構成となっている。光散乱機能部分2にも紫外線吸収剤を添加、あるいは分散させても良い。
図2を用いて、実施例2を説明する。図2は、当実施例2のブラックマトリクス基板102の部分断面図である。
図3、図4、図5を用いて、実施例3を説明する。
図3は、当実施例3のブラックマトリクス基板103の部分断面図である。ブラックマトリクス基板103は、透明基板100上に第1ブラックマトリクス層1と散乱膜10と第2ブラックマトリクス層4と光反射性マトリクス5とをこの順で積層する構成である。散乱膜10は、透明粒子8を分散する光散乱機能部分2と、樹脂に紫外線吸収剤を分散させた紫外線吸収機能部分3の2層構成となっている。光散乱機能部分2にも紫外線吸収剤を添加、あるいは分散させても良い。
図6、図8、図9を用いて、実施例4を説明する。
図6は、カラーフィルタ9(赤フィルタR、緑フィルタG、青フィルタB)を構成に含むブラックマトリクス基板110の部分断面図である。
図7は、図6に示したブラックマトリクス基板110の、第1ブラックマトリクス1を含むカラーフィルタ9と、透明基板100との界面に、反射率低減層51を挿入した構成のブラックマトリクス基板111の部分断面図である。
射率を、0.01%以上1.0%以下の範囲内とすることができる。ここでの反射率は、アルミニウム膜の反射率を基準(100%)として、透明基板及び透過率調整層51を介して測定される反射率である。図示のカラーフィルタ9は、赤フィルタ、緑フィルタ、青フィルタであるが、他の色に着色したカラーフィルタであってもよい。
図10は、実施例4で説明したブラックマトリクス基板110に、さらに波長変換層34、33を積層したブラックマトリクス基板120の部分断面図である。透明樹脂層は、薄膜で形成しても良いし、あるいは透明樹脂層の形成を省いても良い。
赤色蛍光体は、緑色蛍光体より屈折率が高く、緑色蛍光体層を視認側に持ってくる構成の方が、低い反射率を得やすい。また、シリカ粒子は、これら蛍光体より低屈折率であるので、シリカ粒子と蛍光体との分散は、観察者方向からの視認性改善のための低反射率化の観点でも有効となる。
シリカ粒子など透明粒子の平均粒径は、たとえば、1μm以上3μm以下の範囲から選択できる。分散改善のため、シリカなどの透明微粒子(例えば数十nmから数百nm)を
さらに加えても良い。
赤色蛍光体、緑色蛍光体、透明粒子などの透明樹脂への分散には、界面活性剤を添加することができる。母材となる透明樹脂は、アクリル樹脂、シリコーン樹脂など耐光・耐熱性ある透明樹脂が好ましい。粒子径数十nm程度の量子ドットなどで蛍光体の表面を覆うような表面処理を行っても良い。
透明微粒子としては、例えば、シリカなどの可視光線及び紫外線に対して透過性の良い粒子を用いることができる。シリカなどの透明微粒子や蛍光体を表面改質(例えば、官能基を付着させる)することにより、硬化前の液状の樹脂に対して親媒性を高めることができる。この結果、沈降速度を遅くできる。
第2実施形態は、上記、本発明のブラックマトリクス基板をLEDディスプレイや液晶表示装置などの表示装置に適用したものである。以下、第2実施形態の実施例7、実施例8、実施例9、実施例10につき、詳述する。
図12を用いて実施例7を説明する。図12は、実施例3のブラックマトリクス基板103と、赤色LED21、緑色LED22、青色LED23が実装されたアレイ基板210を向かい合うように貼り合わせてなるLEDディスプレイ600の部分断面図である。ブラックマトリクス基板103とアレイ基板210は、例えば、シリコーン系樹脂を介して接着されている。
なお、こうした発光素子の実装は、図11の構成をとらずに、金線などワイヤーボンディングなど他の実装技術を用いても良い。発光素子(赤色LED21、緑色LED22、青色LED23、あるいは青色LED25)が配設されたアレイ基板を光モジュールと呼ぶ。たとえば、本発明のブラックマトリクス基板と、仕様の異なる光モジュールを組み合わせることで種々の表示装置を提供できる。
(・・・マイクロLED 610)
図13を用いて、実施例8を説明する。図13は、実施例6で示したブラックマトリクス基板120と、青色LED25である発光素子を実装したアレイ基板210を向かい合わせ貼り合わせてなるLEDディスプレイ610の部分断面図である。ブラックマトリクス基板120とアレイ基板210は、例えば、シリコーン系樹脂を介して接着されている。
波長変換層(赤色蛍光体層33、緑色蛍光体層34)の厚み、また、赤色蛍光体層33及び緑色蛍光体層34のそれぞれ蛍光体粒子密度や分散状態は、当LEDディスプレイの使用目的などにより調整することができる。
(・・・mLED(液晶) 700)
図14を用いて、実施例9を説明する。図14は、実施例5に記載のブラックマトリクス基板111と、液晶層30を介してアレイ基板310とを貼り合わせてなる液晶表示装置700である。アレイ基板には、液晶を駆動する薄膜トランジスタが、それぞれの画素電極26にそれぞれ少なくとも1個接続されている。液晶層30は、画素電極26と共通電極27間のフリンジ電界で駆動するFFS(フリンジフィールドスイッチング)方式である。なお、液晶は、FFSに限らず、VA(垂直配向)ほかの液晶であっても良い。配向膜の図示は省略した。
図14では、波長変換層である赤色蛍光体層33、緑色蛍光体層34は、第2偏光板32と接着層52を介して貼り合わせている。接着層52には、たとえば、変性シリコーン樹脂、あるいは変性シリコーン樹脂にエポキシ樹脂やアクリルなどを添加した樹脂などを適用できる。
限定するものでない。発光ユニット24の単位でローカルディミング駆動されるが、この時のローカルディミング対象の画素は、たとえば数百個から数千個程度であれば良く、画素数を限定するものでない。
対象画素数が多いほうが、発光ユニット形成のためのコストを下げることができる。ローカルディミング対象の画素が、その区画内で均一な表示となるよう、青色LEDの個数、配置位置、大きさを調整する。発光素子の実装手段も限定するものでなく、フリップチップボンディングやワイヤーボンディング、異方性導電膜の手段で実装しても良い。
図では、図11の拡大図で示すようにLED共通電極14を、コンタクトホール15を介して上部電極と接続する方法をとっている。
図16に示した従来構成の液晶表示装置では、拡散板42(散乱膜に相当)、波長変換シート43(波長変換層に相当)が液晶パネル40から遠い位置にあったため光の散乱が影響し、十分なローカルディミング駆動ができなかった。しかし、当実施例9では、散乱膜10が、第1ブラックマトリクス1及び光反射性マトリクス5の近傍にあり、波長変換層である赤色蛍光体層33、緑色蛍光体層34が液晶層30により近い位置にあるため、高い品質でのローカルディミング駆動が可能となる。
(・・・mLED(液晶)710)
図15及び図11を用いて実施例10を説明する。
図15は、実施例3で説明したブラックマトリクス基板103と、液晶層30を介してアレイ基板310とを貼り合わせてなる液晶表示装置710である。アレイ基板310には、液晶を駆動する薄膜トランジスタが、それぞれの画素電極26にそれぞれ少なくとも1個接続されている。液晶表示装置の下部には、プリズムシート29を介して直下型バックライトユニット410が具備されている。
液晶層30は、画素電極26と共通電極27間のフリンジ電界で駆動するFFS(フリンジフィールドスイッチング)方式である。なお、液晶は、FFSに限らず、VA(垂直配向)ほかの液晶であっても良い。また、プリズムシート29の上面又は下面に接するように拡散板を配置してもよい。
発光ユニット24は、隔壁28で区画される発光ユニット24内に複数の赤色LED21、緑色LED22、青色LED23を具備する。発光ユニット24内の複数の赤色LED21、緑色LED22、青色LED23は、その発光ユニットで表示すべき色、明るさで、赤色、緑色、青色の強度を調整した発光を行う。発光素子の個別駆動のため、個々、発光素子は薄膜トランジスタで駆動することが望ましい。なお、発光ユニット24内のLEDは、前記実施例8の直下型バックライトユニット410の構成(図14参照)では、すべて青色LED25となる。
ディングやワイヤーボンディング、異方性導電膜の手段で実装しても良い。
図17は、FFS方式を利用した液晶表示装置を模式的に示す断面図である。図17に示すようにFFS方式を利用した液晶表示装置では、液晶駆動を行うための電極として、櫛歯状電極の画素電極26と、共通電極27とが、通常、絶縁膜を介してアレイ基板320上に形成されている。
ーン形状で存在する。ゆえに、光反射性マトリクス5のパターンエッジ近傍が液晶分子の回転に、若干の影響を与える可能性がある。
上述の実施形態に係るブラックマトリクス基板を具備した表示装置は、種々の応用が可能である。上述の実施形態に係る表示装置が適用可能な電子機器としては、携帯電話、携帯型ゲーム機器、携帯情報端末、パーソナルコンピュータ、電子書籍、ビデオカメラ、デジタルスチルカメラ、ヘッドマウントディスプレイ、ナビゲーションシステム、音響再生装置(カーオーディオ、デジタルオーディオプレイヤ等)、複写機、ファクシミリ、プリンター、プリンター複合機、自動販売機、現金自動預け入れ払い機(ATM)、個人認証機器、光通信機器、ICカードなどの電子デバイス等が挙げられる。
2 ・・・散乱膜の散乱機能部分
3 ・・・散乱膜の紫外線吸収機能部分
4 ・・・第2ブラックマトリクス
5 ・・・光反射性マトリクス (金属薄膜)
7 ・・・透明樹脂層
8 ・・・透明粒子
9 ・・・カラーフィルタ
10・・・散乱膜
11・・・ストライプパターンの赤フィルタ
12・・・ストライプパターンの緑フィルタ
13・・・ストライプパターンの青フィルタ
14・・・LED共通電極
15・・・コンタクトホール
16・・・上部電極
17・・・下部電極
18・・・反射電極
19・・・画素開口部
20・・・観察者
21・・・青色LED
22・・・緑色LED
23・・・赤色LED
24・・・発光ユニット
25・・・青色LED
26・・・画素電極
27・・・共通電極
28・・・隔壁
29・・・プリズムシート
30・・・液晶層
31・・・第1偏光板
32・・・第2偏光板
33・・・赤色蛍光体層
34・・・緑色蛍光体層
35・・・電気力線
36・・・等電位線
37・・・絶縁層(透明樹脂)
38・・・透明基板
39・・・導電膜(ITO)
40・・・液晶パネル
41・・・発光素子(青色LED)
42・・・拡散板
43・・・波長変換シート
44・・・プリズムシート
45・・・直下型バックライトユニット
46・・・チタンの金属薄膜
47・・・アルミニウムあるいはアルミニウム合金の金属薄膜
48・・・開口部
49・・・活性層
50・・・横方向の出射光
51・・・反射率低減層
52・・・接着層
100・・・透明基板
101、102、103、110、111、120・・・ブラックマトリクス基板
200・・・第2基板
210・・・アレイ基板
300・・・第3基板
310、320、330・・・アレイ基板
400・・・第4基板
410、510・・・直下型バックライトユニット
500・・・第5基板
600、610・・・LEDディスプレイ
700、710・・・液晶表示装置
800・・・従来の液晶表示装置
Ax、Ay・・・第1ブラックマトリクスの線幅
Bx、By・・・光反射マトリクスの線幅
Cx、Cy・・・第2ブラックマトリクスの線幅
c-LED ・・・c画素直下にある発光素子
L1、L2、L3、L4、L5、L6、L7・・・光(入射光、反射光、迷光など)
R ・・・赤フィルタ
G ・・・緑フィルタ
B ・・・青フィルタ
P1 ・・・画素
P2 ・・・画素(隣接画素)
Claims (25)
- 複数の発光素子を光源とする表示装置用のブラックマトリクス基板において、
透明基板と、
前記透明基板の一の面に、平面視で第1方向に線幅Ax、第2方向に線幅Ayとで区画された複数の開口部を具備する第1ブラックマトリクスと、
前記第1ブラックマトリクスを覆うように配設され、かつ、光散乱機能と紫外線吸収機能を具備する散乱膜と、
前記散乱膜上に、前記線幅Ax、前記線幅Ayのそれぞれ中心で重なるよう区画され、第1方向に線幅Cx、第2方向に線幅Cyで区画された複数の開口部を持つ光反射性マトリクスと、を少なくとも備える、ブラックマトリクス基板。 - 前記光反射性マトリクスが、アルミニウムあるいはアルミニウム合金の金属薄膜を含む光反射性マトリクスである、請求項1に記載のブラックマトリクス基板。
- 前記光反射性マトリクスが、チタンと、アルミニウムあるいはアルミニウム合金の2層の金属薄膜である光反射性マトリクスである、請求項1に記載のブラックマトリクス基板。
- 前記アルミニウム合金が、アルミニウムとネオジムの合計質量を母数にして、0.2質量%以上3質量%以下のネオジムを添加したアルミニウム合金である、請求項1または請求項2に記載のブラックマトリクス基板。
- 前記光反射性マトリクスが、前記散乱膜と前記光反射性マトリクスの間に、前記線幅Ax、前記線幅Ayのそれぞれ中心で重なるよう区画され、第1方向に線幅Bx、第2方向に線幅Byで区画された複数の開口部を持つ第2ブラックマトリクスを備える、請求項1に記載のブラックマトリクス基板。
- 前記線幅Ax、前記線幅Bx、前記線幅Cx、前記線幅Ay、前記線幅By、前記線幅Cyは、下式(1)および(2)の関係にある、
請求項5に記載のブラックマトリクス基板。
Ax > Bx ≧ Cx ・・・・・ (1)
Ay > By ≧ Cy ・・・・・ (2) - 前記散乱膜が、光学的に等方な透明粒子を含む散乱膜である、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のブラックマトリクス基板。
- 前記散乱膜が、酸化亜鉛の粒子を含む散乱膜である、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載のブラックマトリクス基板。
- 前記散乱膜が、前記第1ブラックマトリクス上に、光散乱機能を持つ第1樹脂層と、紫外線吸収機能を持つ第2樹脂層との2層をこの順で積層した散乱膜である、
請求項1から請求項8のいずれか1項に記載のブラックマトリクス基板。 - 前記散乱膜が、屈折率の異なる2種の樹脂を含む、請求項1から請求項9のいずれか1項に記載のブラックマトリクス基板。
- 前記散乱膜の厚みが、1μm以上50μm以下である、請求項1から請求項10のいずれか1項に記載のブラックマトリクス基板。
- 前記散乱膜が、透過率調整剤としてカーボンを少なくとも含む散乱膜である、請求項1から請求項11のいずれか1項に記載のブラックマトリクス基板。
- 前記散乱膜が、透過率調整剤として青色顔料を少なくとも含む散乱膜である、請求項1から請求項12のいずれか1項に記載のブラックマトリクス基板。
- 複数の発光素子が、赤色発光ダイオードと緑色発光ダイオードと青色発光ダイオードを含み、請求項1から請求項13のいずれか1項に記載のブラックマトリクス基板を具備する、LEDディスプレイ。
- 複数の発光素子が、赤色発光ダイオードと緑色発光ダイオードと青色発光ダイオードを含み、複数の赤色発光ダイオードと複数の緑色発光ダイオードと複数の青色発光ダイオードとで1単位の発光ユニットを構成し、複数の前記発光ユニットを直下型バックライトとして備え、かつ、請求項1から請求項13のいずれか1項に記載のブラックマトリクス基板とを具備する液晶表示装置であって、
少なくとも、第1偏光板と、前記ブラックマトリクス基板と、液晶層と、アクティブ素子を備えるアレイ基板と、第2偏光板と、プリズムシートを含む光学シートと、前記直下型バックライトとを、この順で具備する液晶表示装置。 - 断面視で前記第1ブラックマトリクスと前記散乱膜との間に、かつ、平面視で前記ブラックマトリクスのそれぞれ開口部に、赤フィルタ、緑フィルタ、青フィルタのいずれかを配設し、前記散乱膜及び前記光反射性マトリクスを覆うように波長変換層を積層した、請求項1から請求項13のいずれか1項に記載のブラックマトリクス基板。
- 前記波長変換層が、赤色蛍光体層と緑色蛍光体層をこの順で積層した波長変換層であり、前記赤色蛍光体層が、赤色蛍光体と透明粒子の樹脂分散体であり、前記緑色蛍光体層が、緑色蛍光体と透明粒子の樹脂分散体である、請求項16に記載のブラックマトリクス基板。
- 複数の発光素子が複数の青色発光ダイオードであり、前記青色発光ダイオードと複数の薄膜トランジスタを配設する光モジュール基板を、透明基板の一の面と向かいあうように貼り合わせてなる、請求項1から請求項13、請求項16、及び請求項17のいずれか1項に記載のブラックマトリクス基板を具備するLEDディスプレイ。
- 断面視で前記ブラックマトリクスと前記散乱膜との間に、かつ、平面視で前記ブラックマトリクスのそれぞれ開口部に、赤フィルタ、緑フィルタ、青フィルタのいずれかを配設した、請求項1から請求項13のいずれか1項に記載のブラックマトリクス基板。
- 請求項19に記載のブラックマトリクス基板を具備する液晶表示装置であって、
少なくとも、第1偏光板と、前記ブラックマトリクス基板と、液晶層と、アクティブ駆動素子を備えるアレイ基板と、第2偏光板と、波長変換シートと、プリズムシートを含む光学シートと、前記複数の発光素子を配設する直下型バックライトユニットを、この順で具備する液晶表示装置。 - 前記複数の発光素子が、青色発光ダイオードである、請求項20に記載の液晶表示装置。
- 前記第2偏光板と前記直下型バックライトユニットとの間に前記波長変換シートを具備する、請求項20または請求項21に記載の液晶表示装置。
- 前記波長変換シートが、前記直下型バックライトユニットに向かう方向に、かつ、前記波長変換シート上に、赤色蛍光体層と緑色蛍光体層をこの順で積層した波長変換シートである、請求項20から請求項22のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
- 前記赤色蛍光体層が、赤色蛍光体と透明粒子の樹脂分散体であり、前記緑色蛍光体層が、緑色蛍光体と透明粒子の樹脂分散体である、請求項23に記載の液晶表示装置。
- 前記第2偏光板が、接着層を介して前記波長変換シートを貼り合わせてなる偏光板である、請求項20から請求項24のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020117860A JP7476696B2 (ja) | 2020-07-08 | 2020-07-08 | ブラックマトリクス基板及びこれを備えたledディスプレイ、液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020117860A JP7476696B2 (ja) | 2020-07-08 | 2020-07-08 | ブラックマトリクス基板及びこれを備えたledディスプレイ、液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022022839A true JP2022022839A (ja) | 2022-02-07 |
JP7476696B2 JP7476696B2 (ja) | 2024-05-01 |
Family
ID=80225017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020117860A Active JP7476696B2 (ja) | 2020-07-08 | 2020-07-08 | ブラックマトリクス基板及びこれを備えたledディスプレイ、液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7476696B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117440726A (zh) * | 2023-10-31 | 2024-01-23 | 惠科股份有限公司 | 显示面板及其制作方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3674579B2 (ja) | 2001-12-05 | 2005-07-20 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置及び電子機器 |
JP2006119489A (ja) | 2004-10-25 | 2006-05-11 | Kimoto & Co Ltd | 反射型スクリーン |
JP4309358B2 (ja) | 2005-03-02 | 2009-08-05 | シャープ株式会社 | 導光体、照明装置及び液晶表示装置 |
JP2008016278A (ja) | 2006-07-05 | 2008-01-24 | Toppan Printing Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置 |
WO2009128164A1 (ja) | 2008-04-17 | 2009-10-22 | 凸版印刷株式会社 | 光デバイス、光均一デバイス、光学シート、バックライトユニットおよびディスプレイ装置 |
JP5056908B2 (ja) | 2010-06-18 | 2012-10-24 | 凸版印刷株式会社 | 半透過型液晶表示装置用基板および液晶表示装置 |
JP2014038702A (ja) | 2012-08-10 | 2014-02-27 | Sharp Corp | 波長変換基板およびそれを用いた表示装置、電子機器 |
JP6225524B2 (ja) | 2013-07-16 | 2017-11-08 | 大日本印刷株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス表示装置用カラーフィルタ、有機エレクトロルミネッセンス表示装置および有機エレクトロルミネッセンス表示装置用カラーフィルタの製造方法 |
JP2017027872A (ja) | 2015-07-27 | 2017-02-02 | ソニー株式会社 | 表示装置 |
TWI591405B (zh) | 2016-05-30 | 2017-07-11 | 行家光電股份有限公司 | 光致發光顯示裝置及其製造方法 |
JP7081688B2 (ja) | 2018-12-05 | 2022-06-07 | 凸版印刷株式会社 | ブラックマトリクス基板、及びブラックマトリクス基板を備えた表示装置 |
-
2020
- 2020-07-08 JP JP2020117860A patent/JP7476696B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117440726A (zh) * | 2023-10-31 | 2024-01-23 | 惠科股份有限公司 | 显示面板及其制作方法 |
CN117440726B (zh) * | 2023-10-31 | 2024-06-21 | 惠科股份有限公司 | 显示面板及其制作方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7476696B2 (ja) | 2024-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2022163811A1 (ja) | 表示装置及び波長変換基板 | |
WO2021220734A1 (ja) | ブラックマトリクス基板及びこれを備えた表示装置 | |
US7661841B2 (en) | Illumination device and display device provided with the same | |
EP3561583B1 (en) | Backlight unit including light source package and display device using the same | |
JP7081688B2 (ja) | ブラックマトリクス基板、及びブラックマトリクス基板を備えた表示装置 | |
KR20150040608A (ko) | 양자점을 이용한 백라이트 유닛을 구비한 액정표시장치 | |
US10121941B2 (en) | Light source device | |
JP7552039B2 (ja) | ブラックマトリクス基板及び表示装置、ブラックマトリクス基板の製造方法 | |
JP2021117249A (ja) | カラーフィルタ基板及び表示装置 | |
JP7476696B2 (ja) | ブラックマトリクス基板及びこれを備えたledディスプレイ、液晶表示装置 | |
JP2021140028A (ja) | カラーフィルタ基板及び表示装置 | |
JP2022190359A (ja) | ブラックマトリクス基板、及びブラックマトリクス基板を備えた表示装置 | |
JP2023054570A (ja) | 表示装置 | |
JP7559523B2 (ja) | 表示装置 | |
JP7439530B2 (ja) | 光モジュール及び表示装置 | |
JP2023006356A (ja) | カラーフィルタ基板、及びこれを備えた表示装置 | |
JP2023054571A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP7552070B2 (ja) | 表示装置 | |
KR102425618B1 (ko) | 광원 패키지 및 그를 포함하는 백라이트 유닛 | |
JP2023054572A (ja) | 液晶表示装置およびカラーフィルタ基板 | |
JP2023068904A (ja) | タッチパネル付き液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230621 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20230720 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7476696 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |