JP2022019355A - Commodity selling system - Google Patents
Commodity selling system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022019355A JP2022019355A JP2020123140A JP2020123140A JP2022019355A JP 2022019355 A JP2022019355 A JP 2022019355A JP 2020123140 A JP2020123140 A JP 2020123140A JP 2020123140 A JP2020123140 A JP 2020123140A JP 2022019355 A JP2022019355 A JP 2022019355A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- order
- user
- communication
- store
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 42
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 34
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 9
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 241000711573 Coronaviridae Species 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 1
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本開示は、店頭販売可能な商品を販売する商品販売システムに関する。 This disclosure relates to a product sales system that sells products that can be sold over-the-counter.
店舗を運営する事業者は、店頭での商品販売に留まらず、店頭に陳列されている商品をネット通販に供し、新規顧客の獲得に日々勤しんでいる。店頭販売の対象となる商品のうち、どれをネット通販の対象とするかは、店舗と、仕入先メーカーとの契約で決まっていて、店頭販売が可能な全ての商品が、ネット通販の対象になる訳ではない。 Businesses that operate stores not only sell products at stores, but also sell products displayed at stores for online shopping and work every day to acquire new customers. Which of the products that can be sold over-the-counter is targeted for online shopping is determined by the contract between the store and the supplier manufacturer, and all products that can be sold over-the-counter are targeted for online shopping. It does not mean that.
売り場で購入手続きが進められている商品について、重ねてネット通販による発注が成立することがあり、そうした重複発注に対処するには、商品の在庫を倍にせねばならず、仕入先メーカーの負担が大きくなるからである。靴、衣服等、網羅すべきサイズが多岐にわたる商品程、重複発注に対処することが難しく、納入した商品の販売形態を店頭販売に限るといった契約を交すことが殆どである。 For products for which purchase procedures are in progress at the sales floor, orders may be repeatedly placed through online shopping, and in order to deal with such duplicate orders, the inventory of the products must be doubled, which is a burden on the supplier manufacturer. Is large. For products with a wide range of sizes to be covered, such as shoes and clothes, it is difficult to deal with duplicate orders, and in most cases, contracts are made to limit the sales form of delivered products to over-the-counter sales.
尚、販売員が、店舗内端末を用いて商品販売を行う販売方法としては、特許文献1に開示された先行技術がある。当該先行技術において接客担当の店員は各自、携帯型情報端末を所持しており、これに顧客との商談内容に応じた入力操作を行なって所定項目が充足された接客データを形成する。この接客データが無線伝送され店舗用コンピュータに格納される。店舗では来店した顧客との当初の商談では販売に結びつかないこともあるが、そのときの接客情報は店舗用コンピュータに格納されているので、この接客情報を活用して顧客に購買を促進するための情報を送信することによって前記顧客との取引に係る商機をつくる。
As a sales method in which a salesperson sells a product using an in-store terminal, there is a prior art disclosed in
店舗販売はネット通販にはない豊富な品揃えを顧客にアピールできるものの、昨今の外出自粛の要請等により店舗への客足が途絶えると、売り上げが一挙に低下してしまう。感染症の蔓延等で、上記外出自粛が要請された場合、どのようにして、商品売上げを確保し、事業を継続してゆくかが店舗事業者にとって大きな問題になる。顧客の来店を必要としない販売形態として、店舗を運営する会社が自社で発行するクレジットカードの会員(以下、自社カード会員と呼ぶ)を対象とした電話応対によるものがある。これは、販売員が、自社カード会員との受け答えを行い、売り場に出向いて会員が希望する商品を特定して、商品の発注を完了させるという販売形態である。 Although store sales can appeal to customers with an abundant product lineup that online shopping does not have, if the number of customers to the store is cut off due to the recent request to refrain from going out, sales will drop at once. When the above-mentioned refraining from going out is requested due to the spread of infectious diseases, how to secure product sales and continue the business becomes a big problem for store operators. As a sales form that does not require customers to visit the store, there is a telephone response for credit card members (hereinafter referred to as "in-house card members") issued by the company that operates the store. This is a sales form in which a salesperson answers with an in-house card member, goes to the sales floor, identifies a product desired by the member, and completes an order for the product.
かかる電話応対において販売員は、電話で会員との会話を交えながら、「形はどうだ」とか、「色はこうだ」とか、購入したい商品の断片的な情報を聞き出し、様々な売り場を練り歩いて、聞き出された条件を満たす商品を特定する。こうして問合せの対象となった商品を特定したあと、店員は承り表、配送伝票、クレジット計算書等多岐に渡る伝票を起票する。このように、電話応対による販売では、売り場から商品を探し出し、その後、伝票起票を行う必要があるので、販売員にとって大きな負担となる。また、売り場事務所のスタッフも、顧客情報の照会、売上計上、お届け伝票登録といった端末操作を行う必要があり、事務所スタッフの手間も大きい。 In such a telephone response, the salesperson talks with the members over the phone, asks for fragmentary information such as "how is the shape" and "what is the color", and walks through various sales floors. , Identify the products that meet the conditions heard. After identifying the product that is the subject of the inquiry in this way, the clerk issues a wide variety of slips such as a receipt, a delivery slip, and a credit statement. In this way, in the case of selling by telephone, it is necessary to search for the product from the sales floor and then issue a slip, which is a heavy burden on the sales staff. In addition, the staff of the sales floor office also needs to perform terminal operations such as inquiring customer information, recording sales, and registering delivery slips, which requires a lot of time and effort for the office staff.
本開示の目的は、販売員や事務所スタッフの負担を抑制しつつも、電話応対を通じた商品販売を実現することができる商品販売システムを提供することである。 The purpose of this disclosure is to provide a product sales system that can realize product sales through telephone response while suppressing the burden on sales staff and office staff.
上記課題は、ネット通販システムでは販売されていない商品を対象とした商品販売システムであって、ユーザーが発した、通信による商品の問合せを店員に中継する通信手段と中継を受けた店員が問合せに応対した結果、ネット通販システムによる販売対象ではないが、店頭販売が可能な商品群の中に、前記問合せの対象となる商品が存在した場合、ユーザーによる商品発注に必要となる事項の入力を店員から受け付ける受付手段と、ユーザーの通信端末に、前記商品を特定する内容の通信コネクションを確立させ、当該通信コネクションを通じて、決済処理及び発送処理を含む電子商取引を実行する商取引実行手段とを備えることを特徴とする商品販売システムにより解決される。 The above problem is a product sales system for products that are not sold in the online shopping system, and the communication means for relaying product inquiries by communication sent by the user to the clerk and the clerk who received the relay make inquiries. As a result of responding, if there is a product that is the target of the above inquiry in the product group that can be sold over the counter, although it is not the target of sales by the online shopping system, the clerk inputs the items necessary for ordering the product by the user. It is provided with a receiving means for receiving from the user and a commercial transaction executing means for establishing a communication connection for specifying the product in the user's communication terminal and executing an electronic commercial transaction including payment processing and shipping processing through the communication connection. It is solved by the characteristic product sales system.
ユーザーから商品の問合せがあり、ネット通販システムによる販売対象ではないが、店頭販売が可能な商品群の中に、問合せにかかる商品が存在した場合、受付手段が商品の発注を、店員から受け付け、発注が受け付けられると、電子商取引実行手段が、発注の対象となる商品の購入手続きを引き継ぐので、電話による発注の受け付けさえ行えば、販売者は、伝票の起票や商品発送の作業から解放される。販売員や事務所スタッフの作業負担を生じさせることなく、電話発注を通じた、陳列商品の販売が可能になるので、コロナウィルス等を始めとする感染症の蔓延から、不要不急の外出を控えることが要請され、店舗への自由な往来が困難になっているような状況でも、販売員の負担を招くことなく、電話応対を通じて、商品を販売することが可能になる。そのため店舗事業者は、外出自粛が要請されている状況下でも、相応の商品売上げを確保することができる。 If there is a product inquiry from a user and it is not a target for sale by the online shopping system, but there is a product related to the inquiry in the product group that can be sold over the counter, the reception means accepts the order of the product from the clerk, When the order is accepted, the electronic commerce execution means takes over the purchase procedure of the product to be ordered, so the seller is freed from the work of issuing slips and shipping the product as long as the order is accepted by telephone. To. Since it is possible to sell displayed products through telephone orders without causing a workload for sales staff and office staff, refrain from going out unnecessarily due to the spread of infectious diseases such as coronavirus. Even in situations where it is difficult for customers to freely come and go to the store, it will be possible to sell products through telephone response without incurring the burden on sales staff. Therefore, the store operator can secure appropriate product sales even in a situation where it is requested to refrain from going out.
[1]商品販売システムの構成
以下、図面を参照しながら、本開示にかかる商品販売システムの実施形態について説明する。図1は、本開示にかかる商品販売システム1000の構成を示す。図1に示すように商品販売システム1000は、百貨店事業を営む会社法人の社内に構築された社内システムであり、ファイアウォール1001によって保護されたネットワーク環境内に構築され、店舗内LANシステム100、ECサーバー200、会員データベース201、ネット通販データベース202、Web決済データベース203、ストレージ204を含む。これらのうち、ECサーバー200、会員データベース201、ネット通販データベース202は、ネット通販システムを構成する。
[1] Configuration of Product Sales System Hereinafter, embodiments of the product sales system according to the present disclosure will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows the configuration of the
(1-1)店舗内LANシステム100
店舗内LANシステム100は、店舗内に設置された有線LANにより構成されるネットワークシステムであり、店舗内端末101、102、無線LAN親機103、プリンター104、構内PBX105、無線式の内線電話機106、店舗で販売される商品の商品価格を管理する店舗内ホストコンピュータ107を含む。構内PBX105は、電話通信回線又はインターネット通信回線を含む公衆通信ネットワーク1003を通じた呼接続の着信があると、店員が操作する内線電話機106との内線接続を行い、ユーザーが操作する携帯電話機123と、店員が操作する内線電話機106とに端末間通信を実行させる。具体的にいうと、店舗の大代表の電話番号にユーザーが操作する携帯電話機123から着信があり、販売員が応対して、商品の問合せを希望しているとの意向を聞き出した場合、該当する売り場事務所に駐在する店員の呼び出しを行う。店員が内線電話機106によって、当該呼び出しに応じた場合、顧客からの電話通信を店員の内線電話機106に中継する。
(1-1) In-
The in-
(1-2)ECサーバー200
EC(Electronic Commerce)サーバー200は、ネット通販サービス、Web決済サービスを提供する。ネット通販サービスにおいては、公衆通信ネットワーク1003に接続されたPC124とセキュアなコネクションを確立して、当該コネクションを通じて一連の電子商取引の処理を行う。一連の電子商取引の処理は、ネットユーザーが選んだ商品のカートイン、ユーザー認証、決済方法の選択、発送伝票の起票、入金手続きといった処理からなる。
(1-2) EC
The EC (Electronic Commerce)
後者のWeb決済サービスは、店舗の大代表に電話をかけた一般人(自社発行カードの会員とは限らない。以下、顧客と呼ぶ)の応対から派生してなされるものである。これは無線式の内線電話機106をもって販売員が売り場に出向いて、顧客が求める条件を満たす商品が売り場にあるかどうかの確認を行い、顧客が求める商品が売り場にあれば、販売員が店舗内端末101を操作して商品発注のための入力操作を行い、以降、一連の電子商取引の処理(カートイン、ユーザー認証、決済方法の選択、発送伝票の起票、入金手続き)を実行するものである。
The latter Web payment service is derived from the response of a general person (not necessarily a member of a card issued by the company, hereinafter referred to as a customer) who calls the general representative of the store. In this method, a salesperson goes to the sales floor with a
本来、発注は携帯電話機123を用いて電話による問い合わせを行った顧客が行うべきだが、電話応対で販売しようとする商品はネット販売の対象ではなく、顧客が直接、発注手続きをとることはできない。そこで、Web決済サービスでは、電話応対を行った販売員が、顧客に代わって、顧客が購入の意図を示した商品の情報入力を代わりに行い、電子商取引において決済可能な状態(カートイン状態)とする。購入の意思を示した顧客に代わり、店員が商品を決済可能な状態とすることを「発注登録」といい、商品販売システム1000では、ECサーバー200及び店舗内端末101が、店員から発注登録のための入力操作を受け付ける。
Originally, the order should be placed by the customer who made an inquiry by telephone using the
決済にあたってECサーバー200は、外部機関のカード信用評価システム301に購入を申し出た顧客の信用評価を委託するのと共に、ポイント管理システム302にポイント更新を実行させる。
At the time of payment, the
伝票登録は、TWIN´ETHiPLA等の配送伝票発行システム303を利用して行う。登録がなされると、プリンター104を用いて登録された伝票を紙面に出力して、運送業者に引き渡し、集配を依頼する。運送業者による集配、配送、配達の進捗は配送実績管理システム304により管理される。商品を運送業者に引き渡した段階になると、ホストコンピュータ107を用いて入金処理を実行して、売上計上基幹システム305を用いて売上計上を行う。
The slip is registered by using the delivery
(1-3)会員データベース201
会員データベース201は、ネット通販、Web決済サービスの対象となる顧客の個人情報を蓄積したデータベースであり、図2(a)に示すように、n個の個人情報マスターレコード(個人情報マスターレコード1、2、3、4、5・・・n)からなる。図2(a)では、n番目のマスターレコードのデータ構造を引き出して示す。図2(a)に示すように会員データベースにおけるマスターレコードは、氏名211、住所212、電話番号213、メールアドレス214、贈答品アドレス帳215、決済方法を示す情報216を、ユーザー個人の認証情報217に対応付けた形式になっている。認証情報217はユーザーID、パスワードを含み、個人情報マスターレコードは、上記認証情報を用いて、個人の正当性が認められて初めて利用可能となる。
(1-3)
The
贈答品アドレス帳215とは、送り主として贈答品の発注を行う場合の1以上の届け先を記載したデータであり、m個の届け先情報(図中の届け先情報1、2・・・・m)により構成される。個々の届け先情報は、届け先氏名221、届け先住所222、届け先電話番号223、届け先メールアドレス224を含む。電話発注がなされた商品が、贈答品であれば、上記個人情報マスターレコードに示される顧客が、商品の送り元になり、贈答品アドレス帳215に示される届け先が、商品の発送先となる。電話発注がなされた商品が、顧客が購入した購入品であれば、上記個人情報マスターレコードに示される顧客が、商品の発送先となる。
The
決済方法を示す情報216は、個人情報マスターレコードに記載された個人が使用する決済方法を示す。そうして、使用される決済方法には、クレジットカードの利用、コンビニエンスストアによる前払い、銀行振込み、電子マネーの利用といったものがある。
The
(1-4)ネット通販データベース202
ネット通販データベース202は、ネット通販の対象となる商品を管理するためのデータベースである。ネット通販用のスタッフは、納品先メーカーから納品がなされる度に、納品された商品のうち、ネット通販の対象となるものを当該データベースに登録する。ネット通販の対象となる商品は、特定商取引法等による広告規制の適用を受けるので、ネット通販データベース202への商品登録には、産地、素材、特性など、様々な情報の入力が必要になる。
(1-4)
The
(1-5)Web決済データベース203
Web決済データベース203は、電話発注の対象となった商品を管理するためのデータベースである。ネット通販用データベースは、店舗が抱える在庫商品のうち、ネット通販の対象となったものを管理するのに対し、Web決済データベース203は、売り場に陳列されている商品であって、電話発注の対象とされたものを管理するためのデータベースである。そうした電話発注の対象とされた商品には、特定商取引法等の適用はないので、Web決済データベース203のマスターレコードは簡易なフォーマットになっている。図2(b)は、Web決済データベース203の構成を示す。Web決済データベース203は、L個のWeb決済マスターレコード(Web決済マスターレコード1、2、3、4、5・・・・L)からなる。L番目のWeb決済マスターレコードは、入金コード231、ブランド名232、商品名233、価格234、数量235といった簡易なフォーマットで、電話発注の対象となった商品を特定している。上記のうち入金コードは、発注の対象となった商品について入金処理を行うためのコードであり、ホストコンピュータ107の商品データベースにおけるマスターレコードとの紐づけに用いられる。
(1-5)
The
(1-6)ストレージ204
ストレージ204は、ファイルシステム管理情報で管理された記録領域を有し、階層構造をなす複数のディレクトリを含む。
(1-6)
The
階層構造をなす個々のディレクトリには、ネット通販サービス、Web決済サービス間で共通となるプログラム、ネット通販サービス、Web決済サービスで個別となるプログラムが格納されている。両サービスで共通となるのは、ユーザー認証、ユーザー登録、決済、発送伝票作成を行うプログラムである。またストレージ204には、EC用ディレクトリのサブディレクトリとして、ネット通販用のサブディレクトリ(cartディレクトリ)、Web決済用のサブディレクトリ(cartssディレクトリ)がそれぞれ形成される。
cartssディレクトリには、カートインからユーザー認証、配送先や決済方法の指定、確認をユーザーに行わせるためのデータ、プログラムを格納したファイル(ページ定義ファイルという)が格納される。ページ定義ファイルは、トップ画面であるショッピングバッグ画面(後述する図9(a)参照)からログイン画面(後述する図9(b)参照)を経て、配送先・決済方法指定・確認画面(後述する図9(c)参照)へと切り替える内容の画面遷移を、携帯電話機123のブラウザに実行させるものである。
In each directory forming a hierarchical structure, a program common to the online shopping service and the Web payment service, a program to be individual in the online shopping service, and the Web payment service are stored. What is common to both services is a program that performs user authentication, user registration, payment, and shipping slip creation. Further, in the
The cartss directory stores user authentication from cart-in, data for allowing the user to specify the delivery address and payment method, and confirmation, and a file containing the program (called a page definition file). The page definition file is sent from the shopping bag screen (see FIG. 9 (a) described later), which is the top screen, to the login screen (see FIG. 9 (b) described later), and then to the delivery destination / payment method specification / confirmation screen (described later). The screen transition of the content to be switched to (see FIG. 9C) is executed by the browser of the
[2]店舗内端末101の構成
店舗内端末101は、無線LAN、店舗内LAN、社内基幹回線1003を通じて、ECサーバー200をアクセスしえるパーソナルコンピュータ(PC)、タブレットであり、図3に示すようなハードウェア構成を有する。
[2] Configuration of In-
図3に示すように店舗内端末101は、液晶ディスプレイと、画面に対する操作を検出するデジタイザーとが一体になったタッチパネルディスプレイ110と、無線LANとの接続を行う無線LANカード111と、各種プログラムがインストールされたストレージ112と、CPU113と、ストレージ112から読み出されたプログラムが格納されるRAM114と、Web決済のための様々な設定値を格納する不揮発メモリ115と、タッチパネルディスプレイ110に表示させるべき一画面分の画像データが書き込まれるVRAM116と、水平走査、垂直走査を行うことで、VRAM116の格納内容を読み出し、映像信号を生成してタッチパネルディスプレイ110の液晶ディスプレイに出力するのと共に、タッチパネルディスプレイのデジタイザーが検出した検出信号をCPU113に出力する信号入出力部117と、光学センサー118Cを用いた商品値札の読み取りを行うスキャナー部118とを含む。以上のように構成された店舗内端末101は、ECサーバー200と連携した動作を行うことで、電話応対による発注処理を実行する。
As shown in FIG. 3, the in-
ストレージ112には、Web決済データベース203を閲覧するためのブラウザー、日本語入力システムがインストールされている。また、ブラウザーを通じて外部のWebサーバーから供給されるショートメール送信アプリケーション(CuenoteSMS)を利用する。日本語入力システムは、ソフトキーボードを表示して、仮名文字入力、片仮名入力を受け付け、FEP(Front-End Processor)による仮名漢字変換を実行する。
A browser for browsing the
RAM114には、ベーストバッファが確保され、日本語入力システムの起動時において、コピーペースト機能による貼り付けの対象となる文書データが格納される。
A base buffer is secured in the
ECサーバー200は、店舗内端末101のブラウザーに発注登録を行わせるプログラムとして、Web決済による発注登録を実行するためのアプリケーションプログラム(以下、発注登録プログラムという)がインストールされている。
The
[3]発注登録プログラムの内容
以下、図4を参照しながら、発注登録プログラムによる処理内容について説明する。図4は、発注登録プログラムの処理手順を示すフローチャートである。
[3] Contents of order registration program The contents of processing by the order registration program will be described below with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure of the order registration program.
店舗内端末101に対してログインを行うと、発注登録のトップ画面になり、発注登録を行うかをユーザーに問い合わせる。発注登録を行う旨の選択を行うと、注文内容の登録画面を表示して(ステップS101)、ステップS102~S103のループに移行する。注文内容登録画面は、図5(a)に示す通り、デフォルトの商品枠401を配置し、「商品枠を追加する」ボタン402の押下に応じて、商品枠401と同じフォーマットの商品枠を最大10個まで配置し得る可変フォーマットをなす。
When logging in to the in-
商品枠401は、入金コード入力欄403、ブランド名入力欄404、商品名入力欄405、数量入力欄406、価格入力欄407を配した構成であり、ソフトキーボードによる文字入力機能で、これらの入力欄の空白を満たす仕様になっている。何れかの入力欄がタッチされると、ソフトキーボード(図示せず)を表示してタッチパネルディスプレイ110のタッチによる英数字入力、平仮名/片仮名入力を受け付ける。またFEPを起動することで、平仮名から漢字への変換を行い、漢字入力を実行する。入金コードの入力欄403は、3段構成(入力欄431、432、433から構成される)になっていて、グループ品番、JAN(Japanese Article Number)コード/PLU(Price Look Up)コード、グループPLUコードのどれかの入力を求める。グループ品番とは、各売り場に陳列された商品群のそれぞれを識別する識別番号である。JANコードは、日本で最も普及している商品識別コードであり、PLUコードは、店舗側のデータベースに記載された価格情報と紐づけられたバーコードである。グループPLUコードは、社内利用に限定されたコードであり、PLUコードを一部簡易化したものである。タッチパネルディスプレイに対する操作が検出されると(ステップS102でYes)、操作に従い、英数字入力、文字入力を実行して(ステップS104)、ステップS102~S103のループに戻る。
The
グループ品番、JANコード/PLUコードの入力欄431、432には、スキャナー部の起動を受け付けるための値札スキャンボタン441、442が配置されている。かかるボタンが押下されると、スキャナー部118の光学センサー118Cによる撮影映像に画面表示を切り替える。値札をとらえてバーコード認識を実行すると、グループ品番、JANコード/PLUコードが入力される。
Price
注文内容登録プログラムには、Web決済データベース203を利用した入力支援機能が設けられていて、注文内容登録画面には、当該機能の発動を受け付けるためのボタンである、登録済み商品選択(商品検索)ボタン408が配置される。登録済み商品選択ボタン408の押下が検出されると、図5(b)に示すように、商品枠401を入金コードの入力欄431、432、433、商品欄の入力欄405のみとして数値入力、文字入力を受け付ける状態とする。そして検索バー409を商品枠401の下方に開始して検索の開始指示を受け付ける。検索バー409が押下されれば、Web決済データベース203を用いて、過去になされた発注の履歴を示す発注履歴一覧リスト450を作成して、商品枠401の下方に配置する。
The order content registration program is provided with an input support function using the
発注履歴一覧リスト450は、Web決済データベース203の複数マスターレコードのそれぞれに登録されている商品名、ブランド名をスクロールウィンドウに配置したもので、スクロールバー455上下移動と連動した上下スクロールが可能であり、各マスターレコードからのペースト操作を受け付けるためのボタンである再利用ボタン451、452、453がそれぞれに配されている。再利用ボタン451、452、453の何れかが押下されると、コピーペースト機能を起動して、押下された再利用ボタンに対応するマスターレコードの商品名、ブランド名、価格をペーストバッファにコピーし、商品枠の各入力欄に貼り付ける。
In the
発注登録プログラムは、ユーザーからの要請に応じて入力欄の書式変換を行う。ステップS103は、その要請に応えるもので、図6(a)に示す「入力内容を確認する」ボタン460が押下されたかどうかを判定する。「入力内容を確認する」ボタン460が押下されると(ステップS103でYes)、発注内容登録画面における入力欄の入力を、表形式に変換して表示する(ステップS105)。図6(a)は、入力確認画面の一例であり、上記変換により得られた決済サービスメモ表461と、「修正する」の指示を受け付けるボタン462、「ご注文用URLを発行する」の指示を受け付けるボタン463を含む。
The order registration program converts the format of the input field in response to the request from the user. Step S103 responds to the request, and determines whether or not the "confirm input content"
その後、ステップS106、ステップS107からなるループに移行する。ステップS106は、入力内容を修正するかどうかの判定であり、ステップS107は注文用URLを発行するかどうかの判定である。 After that, the process proceeds to a loop including steps S106 and S107. Step S106 is a determination as to whether or not to modify the input content, and step S107 is a determination as to whether or not to issue an order URL.
修正を希望した場合は(ステップS106でYes)、ステップS102、S103からなるループに移行して、入力欄403、404、405、406、407に数値入力、文字入力がなされた状態の発注内容登録画面に戻り、数値、文字の変更を受け付ける。 If you wish to make corrections (Yes in step S106), move to the loop consisting of steps S102 and S103, and register the order details in the input fields 403, 404, 405, 406, 407 with numerical values and characters input. Return to the screen and accept changes in numbers and characters.
注文用URLの発行が選択されると(ステップS107でYes)、入金コード、ブランド名、商品名、数量、価格を含むマスターレコードをWeb決済データベース203に追加し(ステップS108)、追加したマスーターレコードに、ssid=xを割当て(ステップS109)、電子商取引システムのカートページを、ssid=xのマスターレコードに記載された引数でオープンする内容の注文用URLxを作成する(ステップS110)。 When the issuance of the order URL is selected (Yes in step S107), the master record including the deposit code, brand name, product name, quantity, and price is added to the Web payment database 203 (step S108), and the added master is added. Allocate ssid = x to the record (step S109), and create an order URL x that opens the cart page of the electronic commerce system with the argument described in the master record of ssid = x (step S110).
注文用URLとは、Web決済データベースに追加されたマスターレコードの内容を引数として用いて、cartssディレクトリを開く内容のリンク情報のことであり、図7にその一例を示す。本図におけるリンク情報501は、HTTPによる通信コネクションの確立を携帯電話機123に行わせるもので、cartssディレクトリを所在を示すURL502と、Web決済データベース203に追加されたマスターレコード203Rを特定する暗号文503とで構成される。
The order URL is link information for opening the cartss directory using the contents of the master record added to the Web payment database as an argument, and FIG. 7 shows an example thereof. The
暗号文503は、Web決済データベース203に追加された、発注内容を示すマスターレコード203Rの通し番号(図中のxxxx)を暗号化したものである。かかる暗号文503を、cartssディレクトリの所在を示すURL502と組みにすることで、注文用URL501を得る。
The
作成した注文用URLxの有効期限を設定し(ステップS111)、URLx及び設定した有効期限を示すURL発行画面を表示する(ステップS112)。 The expiration date of the created order URL x is set (step S111), and the URL issuance screen showing the URL x and the set expiration date is displayed (step S112).
その後、ステップS113、S114からなるループに移行する。当該ループは、SMSによる送信を行うか(ステップS113)、URLコピーを行うか(ステップS114)の判定を実行するものである。SMSによる送信を実行する場合(ステップS113でYes)、ショートメール送信アプリケーションを起動して(ステップS115)、URLxをペーストバッファにコピーする(ステップS116)。URLコピーのみを行う場合(ステップS114でYes)、URLxをペーストバッファにコピーする(ステップS116)。 After that, the process proceeds to a loop including steps S113 and S114. The loop executes a determination as to whether to perform SMS transmission (step S113) or URL copy (step S114). When executing SMS transmission (Yes in step S113), the short mail transmission application is started (step S115), and URLx is copied to the paste buffer (step S116). When only the URL is copied (Yes in step S114), the URL x is copied to the paste buffer (step S116).
図6(b)は、URL発行画面の一例であり、上述した注文用URLを表示するのと共に、当該URLコピーの指示を受け付けるURLコピーボタン471、SMSで送信するとの指示を受け付けるSMS送信指示ボタン472、戻りボタン473を含み、URLをペーストバッファにコピーするかどうか、CuenoteSMSを起動するかどうか、メニューに戻るかどうかを問合わせる。
FIG. 6B is an example of a URL issuing screen, which is a
ショートメール送信アプリケーションを起動する場合の処理は、図8(a)~(e)の通りであり、ログインID、パスワードによるユーザー認証を行った後、発注場所の指定を受け付け(図8(a))、個別配信を行うかどうかの指定を受け付けた後(図8(b)、図8(c)参照)、宛先となる電話番号の入力や本文の入力を受け付ける(図8(d))。本文入力については、ペースト機能の利用が可能であり、ペーストバッファに格納されている注文用URLを貼り付けることができる。こうして宛先、メール本文を記載した後、図8(e)の画面を表示し、配信予約日時の指定(図8(e)では今すぐ配信)やキャリア選択(図中では、D社のキャリア、K社のキャリア、S社のキャリアが候補として提示されている)を受け付けて、宛先に対し、注文用URLを含むショートメールを送信する。 The process for starting the short mail sending application is as shown in FIGS. 8 (a) to 8 (e), and after performing user authentication using a login ID and password, the specification of the ordering place is accepted (FIG. 8 (a)). ), After accepting the designation of whether or not to perform individual distribution (see FIGS. 8 (b) and 8 (c)), the input of the destination telephone number and the input of the text are accepted (FIG. 8 (d)). For text input, the paste function can be used, and the order URL stored in the paste buffer can be pasted. After describing the address and the body of the email in this way, the screen shown in FIG. 8 (e) is displayed, and the delivery reservation date and time can be specified (delivered immediately in FIG. 8 (e)) and carrier selection (in the figure, the carrier of company D, The carrier of company K and the carrier of company S are presented as candidates), and a short mail including the order URL is sent to the destination.
[4]cartssディレクトリに格納されたページ定義ファイルによる手続き
次に、顧客が操作する、携帯電話機123による処理について説明する。注文用URLに基づき、cartssディレクトリに格納されたページ定義ファイルを開くことで、図9(a)~(f)に示すような画面遷移を、携帯電話機123のブラウザに実行させる。初めに、注文URLを用いてcartssディレクトリを開くことでトップ画面が表示される。トップ画面はショッピングバッグ画面と呼ばれる。ショッピングバッグ画面は、図9(a)に示すようにWeb決済データベースのマスターレコードに記載されたブランド名232、商品名233、価格234、数量235を、発注された商品の現在状態を解説する定型文605、注文数量合計606、注文確認合計607と共に表示して、修正ボタン608の押下による数量の減少操作や、ご購入手続きボタン609の押下による購入手続きの開始指示、「ログインはこちら」ボタン610の押下によるユーザー認証の開始指示を受け付ける内容になっている。
[4] Procedure using the page definition file stored in the cartss directory Next, the processing by the
定型文605に示される現在状態とは、発注がなされた商品の取り置きがなされていないこと、注文手続きが完了した段階で、注文にかかる商品の在庫が確保されることを示す。
The current state shown in the fixed
ユーザー認証を希望するとユーザー認証プログラムを起動して、図9(b)に示すログイン画面において、ユーザーID入力欄611、パスワード入力欄612を表示し、これらの入力欄に入力されたユーザーID、パスワードを用いたユーザー認証を実行し、当該ユーザーIDに対応する会員の個人情報を会員データベースから読み出す。
When user authentication is desired, the user authentication program is started, and on the login screen shown in FIG. 9B, the user
ログイン画面によりユーザーID、パスワードが入力されると、発注登録プログラムは、会員データベース201を検索して、入力されたユーザーID、パスワードを認証情報とする個人情報が、会員データベース201に存在するかどうかを判定する。存在すれば、携帯電話機123のブラウザは、図9(c)に示す、配送先・決済方法指定・確認画面を表示する。配送先・決済方法指定・確認画面では、ユーザーID、パスワードのサーチにより発見された個人情報に含まれる、会員氏名211、住所212、電話番号213、メールアドレス214を画面に配すると共に、「贈答品アドレス帳を表示する」ボタン706を画面に配し、発注を行った顧客を、対象となった商品の送り主とするか、お届け先とするかの指定を受け付ける。
When the user ID and password are entered on the login screen, the order registration program searches the
「このアドレス帳を表示する」ボタン706が押下されず、そのまま確定操作がなされた場合、発注を行った顧客をお届け先に設定して注文手続きを行う。
If the "Display this address book"
「このアドレス帳を表示する」ボタン706が押下され、個人情報に登録されているアドレス帳において、1以上の届け先が指定された場合、発注を行った顧客を送り主とし、贈答品アドレス帳に記載のメンバーをお届け先として注文手続きを行う。
When the "Display this address book"
注文を行った顧客をお届け先とする注文、又は、送り主とする注文がなされると、図9(d)の注文完了画面が表示され、図9(e)に示す注文完了メールが送信される。注文完了画面では、個人情報に示される決済方法における決済の詳細が表示される。コンビニ決済が選択されているとすると、コンビニ決済で利用される払込票の番号、払い込み金額、お客様名、お支払い期限が、ご注文番号と共に表示される。店舗内の入金手続きは、値札から読み取られたJANコードから得られる商品価格、PLUコードを用いて取得される商品価格が用いられる。 When an order is placed with the customer who placed the order as the delivery destination or as the sender, the order completion screen shown in FIG. 9D is displayed and the order completion email shown in FIG. 9E is sent. .. On the order completion screen, the details of the payment in the payment method shown in the personal information are displayed. If convenience store payment is selected, the payment slip number, payment amount, customer name, and payment deadline used for convenience store payment are displayed together with the order number. For the payment procedure in the store, the product price obtained from the JAN code read from the price tag and the product price obtained using the PLU code are used.
[5]商品販売システムにおいてなされる商品販売
以上のように構成された商品販売システムにおいて、電話発注による商品販売は、図10(a)に示すように行われる。
[5] Product sales made in the product sales system In the product sales system configured as described above, product sales by telephone ordering are performed as shown in FIG. 10 (a).
図10(a)において顧客11が携帯電話機123をもって店舗の大代表に電話をかけると、百貨店の販売員12は、内線電話機106を通じて顧客11の応対を行いつつ、店舗内端末101をもって各売り場に出向き、店頭に陳列されている商品の中のどれが、顧客11から問い合わせがなされた商品であるかの特定を試みる。問合わせがあった商品が特定されれば、出向いた商品売り場において、図10(b)に示すように、商品枠401を店舗内端末101に表示させ、当該商品枠401に含まれる入金コード入力欄403(入力段431~434を含む)、ブランド名入力欄404、商品名入力欄405、数量入力欄406に対して入力操作を行う。これらの入力により、入力されたブランド名、商品名、価格、数量を示すマスターレコードをWeb決済データベース203に追加して、発注登録を行い、注文用URLを含むショートメールを顧客11が操作する携帯電話機123の電話番号宛に送信する。これ以降の処理はECサーバー200が引き継ぐ。ECサーバー200による手続きが進んで商品発注が確定すれば、販売員は、対象となる商品の取り置きを行い、当該商品の二度売りを防止する。
In FIG. 10A, when the
[6]まとめ
以上のように本実施形態によれば、電話による商品の問合せが顧客からあり、ECサーバー200によるネット通販サービスによる販売対象ではないが、店頭販売が可能な商品群の中に、問合せの対象となる商品が存在した場合、店舗内端末101が商品の発注登録を店員から受け付ける。こうして受け付けがなされると、Web決済データベース203に発注対象となった商品が登録され、当該商品がカートインした状態となり、ECサーバー200が発注の対象となる商品の購入手続きを引き継ぐことができる。販売員の作業負担を生じさせることなく、電話発注を通じた、陳列商品の販売が可能になるので、コロナウィルス等を始めとする感染症の蔓延から、不要不急の外出を控えることが要請され、店舗への自由な往来が困難になっているような状況でも、販売員の負担を招くことなく、電話応対を通じて、商品を販売することが可能になる。そのため店舗事業者は、外出自粛が要請されている状況下でも、相応の商品売上げを確保することができる。
[6] Summary As described above, according to the present embodiment, the customer inquires about the product by telephone, and the product group that can be sold over the counter is included in the product group that is not targeted for sale by the online shopping service by the
[7]変形例
以上、本発明を実施の形態に基づいて説明してきたが本発明は上述の実施の形態に限定されないのは勿論であり以下の変形例が考えられる。
[7] Modifications Although the present invention has been described above based on the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and the following modifications can be considered.
(1)販売員が電話応答を交えながら売り場に出向いて発注すべき商品を特定し、発注を行ったが、商品の特定にデジタルカタログを用いてもよい。デジタルカタログは、ネット通販サイトとは別に作成され、店頭販売されている商品を示す。電話応対にあたって、かかるデジタルカタログを顧客に参照させることで、商品名、ブランド名の特定がスムーズになるという効果を奏する。 (1) The salesperson went to the sales floor to specify the product to be ordered and placed the order while answering the telephone, but the digital catalog may be used to specify the product. The digital catalog shows the products that are created separately from the online shopping site and are sold in stores. By having customers refer to such a digital catalog when answering a phone call, it is possible to have the effect of facilitating the identification of product names and brand names.
(2)顧客が発した問い合わせの中継は、LINE(登録商標)等のグループ通信サービスを提供するサーバー装置によってなされてもよい。 (2) Inquiries made by customers may be relayed by a server device that provides a group communication service such as LINE (registered trademark).
この場合、顧客が操作する携帯電話機123、販売員が操作する店舗内端末のそれぞれには、LINE専用のグループ通信アプリケーションがインストールされている。販売員が所属する店舗はLINEによるグループを形成しており、顧客が携帯電話機123を用いて、当該グループに参加すれば、グループ通信サービスを提供するサーバー装置は、携帯電話機123との通信接続を行う。そしてグループに属するメンバーの通信端末に、顧客から接続要求があった旨を通知する。グループに属するメンバーは店員であり、かかる店員が通信を開始することで、店員と、顧客との直接通信が可能になる。LINEにおける音声通話やチャット機能で、販売員が顧客と会話を行い、顧客が購入を希望する商品を特定して、当該商品の発注を行い、LINEのチャット機能により、上述した注文用URLを含むメッセージを上記の顧客に送信する。こうすることで顧客は、LINEのチャット機能で送信されるメッセージを用いてcartssディレクトリを開き、ショッピングバッグ画面を表示させることができる。
In this case, a group communication application dedicated to LINE is installed in each of the
(3)上記実施形態において、発注登録プログラムは、ECサーバー200にインストールされ、ECサーバー200で動作するとしたがこれに限られない。店舗内端末101のストレージ112にインストールされ、店舗内端末101において動作するとしてもよい。
(3) In the above embodiment, the order registration program is installed on the
ECサーバー200は、店舗内に設置されたコンピュータ機器により構成される。これに限らずクラウドサーバーとして構成してもよい。クラウドサーバーは、OSと、発注登録プログラムとをインストールしており、店舗内端末101から要求があると、ゲストOSを起動し、かかるゲストOS上で発注登録アプリケーションを起動することで、上記実施形態に示した処理を行う。
The
(4)店舗を百貨店としたがこれに限られない。多くの小売店を擁して事業展開を図るフランチャイズ店舗やスーパーマーケット、大規模量販店、個人店舗の何れであってもよい。店頭販売が可能となる商品として、店頭陳列されている商品を説明の題材に用いたが、かかる商品は、イベント入場券、セミナー入場券、持参人式の株主優待券等の金券であってもよい。 (4) The store is a department store, but it is not limited to this. It may be a franchise store, a supermarket, a large-scale mass retailer, or an individual store that has many retail stores and plans to develop its business. As a product that can be sold over the counter, the product displayed at the store was used as the subject of the explanation, but even if the product is an event admission ticket, a seminar admission ticket, a bearer-type shareholder benefit ticket, etc. good.
(5)上記実施形態に示した画面は一例に過ぎない。1つ以上のウィジェット(Widget)を組み合わせることで、任意に変更してもよい。画面構成に用いることができる、ウィジェットとしては、押すたびに状態が変化するトグルボタン、複数の選択肢から1つを選ぶためのラジオボタン、リスト状のアイテムから1つ以上のアイテムを選択する操作を受け付けためのリストボックス、アイテムのチェックの有無を受け付けるためのチェックボックス、縦または横に一列に並んだボタンやアイコンで構成されるツールバー、テキストボックスにメニューやリストボックスを追加したコンボボックス、個別選択可能な個々のアイテムを表現するためのアイコン、木構造を表すツリービュー、配列に対応した表形式のグリッドビュー等がある。 (5) The screen shown in the above embodiment is only an example. It may be changed arbitrarily by combining one or more widgets. Widgets that can be used to configure the screen include a toggle button that changes state each time it is pressed, a radio button for selecting one from multiple options, and an operation for selecting one or more items from a list-shaped item. List box for acceptance, check box for accepting whether to check items, widget consisting of buttons and icons arranged vertically or horizontally, combo box with menu and list box added to text box, individual selection There are icons to represent possible individual items, a tree view to represent the tree structure, a tabular grid view corresponding to the array, and so on.
(6)店舗内端末101を用いた商品発注に先立ち、商品の売り場に関する情報の入力を求めてもよい。入力を求める商品の売り場に関する情報としては、食品、美容品、ファッション、紳士物といった大きな分類(サイトと呼ばれる)と、婦人ファッション、婦人服飾品、美容品、ラグジュアリー、リビング、イングス、紳士物、趣味雑貨といった細かい分類(商品場所区分と呼ばれる)と、店舗所在地から発送先までが遠距離であれば送料を高く、店舗所在地から発送先までが近距離であれば送料を低くするという送料区分といったものがある。そこで店舗内端末101は、プルダウン式のGUIを含む画面を表示し、プルダウン式のGUIに対する操作により、サイト、商品場所区分、送料区分を選択させる。こうした入力に基づき、発注の対象となった商品の集配場所を決め、また、送料を計算する。
(6) Prior to ordering a product using the in-
(7)発注登録画面におけるブランド名、商品名、価格の何れか、又は、全ての入力は、入金コードからの変換で実行してもよい。かかる変換は、例えば以下のように実行される。ホストコンピュータ107は、入金コードと、ブランド名、商品名、価格との対応関係を示すテーブルを有している。スキャナー部118を用いて、商品の値札から入金コードが読み取られると、かかるテーブルを用いて、読み取られた入金コードを、ブランド名、商品名、価格の何れか、又は、全てに変換する。店舗内端末101を用いた発注登録は店員が行うとしたが、売り場事務所のスタッフが行うとしてもよい。販売員、事務所スタッフの区別を問わず、何れかの店員が発注登録を行えば足りる。
(7) Any one or all of the brand name, product name, and price on the order registration screen may be executed by conversion from the deposit code. Such conversion is performed, for example, as follows. The
(8)ショートメッセージにより、ユーザーの携帯電話機123に表示されるショッピングバッグ画面において、発注の対象となった商品の画像を配してもよい。発注の対象となった商品の画像がショッピングバッグ画面に配されることで、店員が発注登録を行った商品が果たして自分が買いたかった商品かどうか改めて考え直すことができ、意に反する場合、ショッピングバッグ画面表示の段階で手続きをやめることで、意に反する商品購入を避けることができる。
(8) An image of the product to be ordered may be arranged on the shopping bag screen displayed on the user's
本開示は、仕入先メーカーとの取決めで、ネット通販の対象にすることはできず、店頭販売に限定されている商品の販路を拡大することができ、特に小売業の産業分野で利用される可能性がある。 This disclosure is an agreement with a supplier manufacturer and cannot be targeted for online shopping, and it is possible to expand the sales channels of products that are limited to over-the-counter sales, and it is used especially in the industrial field of the retail industry. There is a possibility.
100 店舗内LANシステム
101 店舗内端末
103 無線LAN親機
104 プリンター
105 構内PBX
106 内線電話機
107 店舗内ホストコンピュータ
123 携帯電話機
124 PC
200 ECサーバー
201 会員データベース
202 ネット通販データベース
203 Web決済データベース
1000 商品販売システム
100 In-
106
200
Claims (4)
ユーザーが発した、通信による商品の問合せを店員に中継する通信手段と、
中継を受けた店員が問合せに応対した結果、ネット通販システムによる販売対象ではないが、店頭販売が可能な商品群の中に、前記問合せの対象となる商品が存在した場合、ユーザーによる商品発注に必要となる事項の入力を店員から受け付ける受付手段と、
ユーザーの通信端末に、前記商品を特定する内容の通信コネクションを確立させ、当該通信コネクションを通じて、決済処理及び発送処理を含む電子商取引を実行する商取引実行手段と
を備えることを特徴とする商品販売システム。 It is a product sales system for products that are not sold in the online shopping system.
A communication method that relays product inquiries made by users to the clerk,
As a result of the clerk who received the relay responding to the inquiry, if there is a product that is the target of the inquiry in the product group that is not the target of sales by the online shopping system but can be sold over the counter, the user can place an order for the product. A reception means that accepts input of necessary items from the clerk,
A product sales system characterized in that a user's communication terminal is provided with a commerce execution means for establishing a communication connection for specifying the product and executing an electronic commerce including payment processing and shipping processing through the communication connection. ..
ことを特徴とする請求項1に記載の商品販売システム。 In the relay of communication by the communication means, a communication request from a user's communication terminal is received through a voice communication line or an Internet line, a connection with a store clerk's communication terminal is established in response to the communication request, and the user's communication terminal is established. The product sales system according to claim 1, wherein the product sales system is performed by initiating communication between terminals with a communication terminal of a clerk.
前記問合せにかかる商品の注文を受け付ける画面のWEBページのアドレスをユーザーの通信端末に連絡するフェーズ、
ユーザーの通信端末が前記WEBページをアクセスすると、ユーザーの入力に基づき、ユーザーが用いる決済方法及びユーザーの住所を特定するフェーズ、
特定された決済方法により決済処理を実行し、特定された住所を発送先として発送処理を実行するフェーズを、
コンピュータに順次実行させるプログラムである、請求項1に記載の商品販売システム。 The means for executing a commercial transaction is
The phase of contacting the user's communication terminal with the address of the WEB page of the screen that accepts the order of the product related to the inquiry.
When the user's communication terminal accesses the WEB page, the phase of specifying the payment method used by the user and the user's address based on the user's input,
A phase in which payment processing is executed by the specified payment method and shipping processing is executed with the specified address as the shipping address.
The product sales system according to claim 1, which is a program to be sequentially executed by a computer.
簡略化された入力事項とは、少なくともブランド名、商品名を含む
ことを特徴とする請求項1~3に記載の何れかに記載の商品販売システム。 The reception means accepts an order from the user by accepting input items that are simplified from the input items in the online shopping system.
The product sales system according to any one of claims 1 to 3, wherein the simplified input items include at least a brand name and a product name.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020123140A JP7086143B2 (en) | 2020-07-17 | 2020-07-17 | Product sales system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020123140A JP7086143B2 (en) | 2020-07-17 | 2020-07-17 | Product sales system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022019355A true JP2022019355A (en) | 2022-01-27 |
JP7086143B2 JP7086143B2 (en) | 2022-06-17 |
Family
ID=80203623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020123140A Active JP7086143B2 (en) | 2020-07-17 | 2020-07-17 | Product sales system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7086143B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7455920B1 (en) | 2022-09-15 | 2024-03-26 | Lineヤフー株式会社 | Service provision equipment, service provision method, and program |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002094621A (en) * | 2000-09-12 | 2002-03-29 | Fukutomi Health Science & Service:Kk | Reception/transmission device for assisting at-home person in shopping, assistance method by the reception/ transmission device, and sales method for at-home person |
JP2002150050A (en) * | 2000-11-07 | 2002-05-24 | Cosmo Life Kk | Face-to-face sales system and server device |
JP2003076883A (en) * | 2001-08-31 | 2003-03-14 | Nec Infrontia Corp | Sales method using customer service information of store |
JP2004240626A (en) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Omega Techno Modeling:Kk | Article query order system and delivery method of article ordered by this system |
JP2009223393A (en) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Nec Infrontia Corp | Home shopping support system, home shopping support method, program therefor, and program storage medium |
JP2010182133A (en) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Yamato Transport Co Ltd | Proxy product trading system, and information processing system thereof |
US20100262517A1 (en) * | 2009-04-08 | 2010-10-14 | Melanie Woods | Systems and Methods for Displaying Goods |
WO2013024879A1 (en) * | 2011-08-15 | 2013-02-21 | i-See株式会社 | Product layaway (tm) system |
JP2014042158A (en) * | 2012-08-22 | 2014-03-06 | Dainippon Printing Co Ltd | Electronic catalog mail-order call center system |
JP2017058722A (en) * | 2015-09-14 | 2017-03-23 | Kddi株式会社 | Ordering management device and ordering management method |
-
2020
- 2020-07-17 JP JP2020123140A patent/JP7086143B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002094621A (en) * | 2000-09-12 | 2002-03-29 | Fukutomi Health Science & Service:Kk | Reception/transmission device for assisting at-home person in shopping, assistance method by the reception/ transmission device, and sales method for at-home person |
JP2002150050A (en) * | 2000-11-07 | 2002-05-24 | Cosmo Life Kk | Face-to-face sales system and server device |
JP2003076883A (en) * | 2001-08-31 | 2003-03-14 | Nec Infrontia Corp | Sales method using customer service information of store |
JP2004240626A (en) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Omega Techno Modeling:Kk | Article query order system and delivery method of article ordered by this system |
JP2009223393A (en) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Nec Infrontia Corp | Home shopping support system, home shopping support method, program therefor, and program storage medium |
JP2010182133A (en) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Yamato Transport Co Ltd | Proxy product trading system, and information processing system thereof |
US20100262517A1 (en) * | 2009-04-08 | 2010-10-14 | Melanie Woods | Systems and Methods for Displaying Goods |
WO2013024879A1 (en) * | 2011-08-15 | 2013-02-21 | i-See株式会社 | Product layaway (tm) system |
JP2014042158A (en) * | 2012-08-22 | 2014-03-06 | Dainippon Printing Co Ltd | Electronic catalog mail-order call center system |
JP2017058722A (en) * | 2015-09-14 | 2017-03-23 | Kddi株式会社 | Ordering management device and ordering management method |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7455920B1 (en) | 2022-09-15 | 2024-03-26 | Lineヤフー株式会社 | Service provision equipment, service provision method, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7086143B2 (en) | 2022-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20200327620A1 (en) | Electronic receipt system, commodity sales data processing apparatus, electronic receipt management server and method | |
JP5739941B2 (en) | Sales data processing apparatus, program, and receipt information processing method | |
JP5620565B1 (en) | Product sales data processing apparatus and program | |
JP5881644B2 (en) | Product sales data processing apparatus and program | |
JP5852996B2 (en) | Electronic receipt system, information processing apparatus and program | |
JP5695143B2 (en) | Electronic receipt system, electronic receipt management server and program | |
JP2017139022A (en) | Electronic receipt management server, transmission method of electronic receipt, and program | |
JP2017126371A (en) | Commodity sales data processing system and program | |
JP2014194742A (en) | Electronic receipt system, information processing device and program | |
JP2014194739A (en) | Electronic receipt system, electronic receipt server, electronic receipt management server, information processing device and program | |
JP7086143B2 (en) | Product sales system | |
JP6224777B2 (en) | Product sales data processing apparatus and program | |
JP6420448B2 (en) | Electronic receipt system, information processing apparatus and program | |
JP2019008833A (en) | Electronic receipt system, electronic receipt server, electronic receipt management server, information processing apparatus, and program | |
JP6174623B2 (en) | Sales data processing apparatus, program, and receipt information processing method | |
JP5913656B2 (en) | Electronic receipt system, electronic receipt management server and program | |
JP6745865B2 (en) | Electronic receipt management server and program | |
JP2005063365A (en) | Price display control system, store terminal, price display control method, computer program and recording medium | |
KR20130006269A (en) | Payment system and control method thereof, payment server comprised in the system and control method thereof | |
JP7348259B2 (en) | Server equipment and programs | |
JP2018010689A (en) | Electronic receipt system | |
KR100461755B1 (en) | System for receiving merchandise order using internet | |
JP2021182188A (en) | Information processing program and information processing device | |
KR20190139382A (en) | Method, apparatus and computer program for oder relay using a pos | |
JP2002063391A (en) | Method and device for assistance regarding article sale through on-line shopping site |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200717 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211026 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220607 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7086143 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |