JP2022002629A - 押し洗い式洗濯機 - Google Patents

押し洗い式洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2022002629A
JP2022002629A JP2020108111A JP2020108111A JP2022002629A JP 2022002629 A JP2022002629 A JP 2022002629A JP 2020108111 A JP2020108111 A JP 2020108111A JP 2020108111 A JP2020108111 A JP 2020108111A JP 2022002629 A JP2022002629 A JP 2022002629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push
washing
washing machine
crankshaft
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020108111A
Other languages
English (en)
Inventor
肇 鈴木
Hajime Suzuki
智博 山内
Tomohiro Yamauchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Aqua KK
Original Assignee
Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Aqua KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd, Aqua KK filed Critical Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Priority to JP2020108111A priority Critical patent/JP2022002629A/ja
Priority to PCT/CN2021/082648 priority patent/WO2021258796A1/zh
Publication of JP2022002629A publication Critical patent/JP2022002629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F15/00Washing machines having beating, rubbing or squeezing means in receptacles stationary for washing purposes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F15/00Washing machines having beating, rubbing or squeezing means in receptacles stationary for washing purposes
    • D06F15/02Washing machines having beating, rubbing or squeezing means in receptacles stationary for washing purposes wherein the articles being washed are squeezed by a flexible diaphragm or bag
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F35/00Washing machines, apparatus, or methods not otherwise provided for
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F5/00Hand implements for washing purposes, e.g. sticks 
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F5/00Hand implements for washing purposes, e.g. sticks 
    • D06F5/02Plungers, dollies, pounders, squeezers, or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Abstract

【課題】衣類の押し洗い洗浄を十分に行うことが可能な押し洗い式洗濯機を提供する。【解決手段】本発明の押し洗い式洗濯機1は、2つのプッシュベース35と、2つのプッシュベース35を個別に上下方向に移動させる駆動ユニットTとを備え、衣類を収容する洗濯用ケースが2つのプッシュベース35の下方に配置された状態で、2つのプッシュベース35が交互に上下方向に移動することで押し洗い洗浄を実現する。【選択図】図6

Description

本発明は、押し洗い洗浄を行う押し洗い式洗濯機に関する。
繊維が傷みやすい衣類を洗濯する場合に、繊維が傷みにくい押し洗い洗浄を行う押し洗い式洗濯機がある(例えば特許文献1)。特許文献1の押し洗い式洗濯機は、洗濯槽の投入口を開閉する蓋と、蓋に設けられた押し洗い部材と、蓋に設けられた駆動機構とを有している。
押し洗い部材は、駆動機構のネジ軸の下端部に接続されており、ネジ軸は蓋を貫通するように配置されている。そのネジ軸がナットの回転で軸線に沿って移動すると、押し洗い部材は蓋に対してほぼ平行な状態を保ったまま移動する。押し洗い部材の下面は、ほぼ平らであり、押し洗い時に衣類を洗濯槽内全体で均等に押さえるようになっている。
特表2017−86560
特許文献1の押し洗い式洗濯機では、1つの押し洗い部材により衣類を押して洗う構造であり、手作業で押し洗いをする場合と比べて、衣類の動きが少なく、押し洗い洗浄が不十分である。
そこで、本発明は、衣類の押し洗い洗浄を十分に行うことが可能な押し洗い式洗濯機を提供することを目的としている。
すなわち、本発明の押し洗い式洗濯機は、複数の押圧部材と、前記複数の押圧部材を個別に上下方向に移動させる駆動ユニットとを備え、衣類を収容する洗濯用ケースが前記複数の押圧部材の下方に配置された状態で、前記複数の押圧部材が交互に上下方向に移動することで押し洗い洗浄を実現することを特徴とする。
本発明の押し洗い式洗濯機において、前記洗濯用ケースは、袋状に形成されることが好適である。
本発明の押し洗い式洗濯機において、前記駆動ユニットは、前記複数の押圧部材にそれぞれ接続された複数のクランクシャフトと、前記複数のクランクシャフトに含まれる1つのクランクシャフトと同軸に直結されたモータ軸を有するモータと、前記モータの回転駆動力を各クランクシャフトに連結された歯車を介して伝達する伝達機構とを備えることが好適である。
本発明の押し洗い式洗濯機において、前記駆動ユニットは、前記複数の押圧部材にそれぞれ接続された複数のクランクシャフトと、前記複数のクランクシャフトに含まれる1つのクランクシャフトに対して直交するモータ軸を有するモータと、前記モータ軸と前記1つのクランクシャフトとの間に配置されるハスバ歯車を含み、前記モータの回転駆動力を各クランクシャフトに連結された歯車を介して伝達する伝達機構とを備えることが好適である。
本発明の押し洗い式洗濯機において、前記駆動ユニットは、前記クランクシャフトの偏芯部が通過する長穴を有するとともに、前記押圧部材が接続されたハンガーカムを有しており、前記クランクシャフトの回転を前記ハンガーカムの上下運動に変換して前記押圧部材を上下移動させることが好適である。
本発明の押し洗い式洗濯機では、複数の押圧部材を個別に上下方向に移動させて、洗濯用ケースに収容された衣類を上下に押すことで、手作業での押し洗いと同等な布傷み、洗浄力を実現することができる。
本発明の押し洗い式洗濯機では、衣類を袋状に形成された洗濯用ケースに収容して押し洗いすることにより、小型で少量洗いや、デリケートの洗濯を簡略化したいニーズに対応することができる。また、手洗いしていた少量の衣類、デリケートな衣類を簡単に洗うために、押し洗い式洗濯機において、衣類と水と洗剤を入れて洗う洗濯用バッグを別々にした構成で洗濯することもできる利点もある。
本発明の押し洗い式洗濯機では、モータの回転駆動力を各クランクシャフトに連結された歯車を介して伝達し、複数の押圧部材を上下移動させるため、洗濯機本体を小型化することができる。
本発明の押し洗い式洗濯機では、モータ軸と直交する1つのクランクシャフトをハスバ歯車を介して回転駆動するため、洗濯機の幅方向サイズを短縮化し、洗濯機本体を小型化することができる。また、洗濯機本体の重心とモータの重心を近づけることにより、洗浄時の低振動化が図れる。
本発明の押し洗い式洗濯機では、複数の押圧部材を交互に上下移動させることにより、洗衣類が上下に動き、上下左右の水流の動きが発生するため、洗浄性の向上を図ることができる。
本発明の第1実施形態に係る押し洗い式洗濯機1の斜視図である。 図1の押し洗い式洗濯機1を正面から見たときの縦断面図である。 図1の押し洗い式洗濯機1を上方から見たときの水平断面図である。 図1の押し洗い式洗濯機1を側面から見たときの縦断面図である。 図1の押し洗い式洗濯機1の伝達機構Cの構成を示す図である。 図1の押し洗い式洗濯機1の洗い工程の動作を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る押し洗い式洗濯機101の斜視図である。 図7の押し洗い式洗濯機101を正面から見たときの縦断面図である。 図7の押し洗い式洗濯機101の水平断面図である。 図7の押し洗い式洗濯機101を側面から見たときの縦断面図である。 本発明の第1実施形態の変形例に係る押し洗い式洗濯機201を側面から見たときの縦断面図である。
(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態である押し洗い式洗濯機1について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係る押し洗い式洗濯機1の斜視図である。図2は、図1の押し洗い式洗濯機1を正面から見たときの縦断面図(図1のa‐a線における断面図)である。図3は、図1の押し洗い式洗濯機1を上方から見たときの水平断面図(図2のa‐a線における断面図)である。図4は、図1の押し洗い式洗濯機1を側面から見たときの縦断面図(図2のa‐a線における断面図)である。
本実施形態の押し洗い式洗濯機1(以下、洗濯機1と称する場合がある)は、図1に示すように、鉛直方向に延びる4本の本体ベース2を有している。4本の本体ベース2は、洗濯機1を支持面に設置するためのものである。4本の本体ベース2は、正面側に配置された2本の本体ベース2aと、背面側に配置された2本の本体ベース2aとを含んでいる。
洗濯機1の左側面側において、正面側の本体ベース2aの下端部と、背面側の本体ベース2aの下端部とは、それぞれ、支持面に設置される。
洗濯機1の右側面側において、正面側の本体ベース2aの下端部には、水平右方向に延びるベース部材2a11が接続されており、そのベース部材2a11の先端部において支持面に設置される。同様に、洗濯機1の右側面側において、背面側の本体ベース2aの下端部には、水平右方向に延びるベース部材2a21が接続されており、そのベース部材2a21の先端部において支持面に設置される。
洗濯機1の正面側において、2本の本体ベース2aの高さ方向中間部は、水平方向に延びるベース部材2bにより接続され、洗濯機1の背面側において、2本の本体ベース2aの高さ方向中間部は、水平方向に延びるベース部材2bにより接続される。
洗濯機1の左側面側において、正面側の本体ベース2aの高さ方向中間部と、背面側の本体ベース2aの高さ方向中間部とは、水平方向に延びるベース部材2cにより接続される。同様に、洗濯機1の右側面側において、正面側の本体ベース2aの高さ方向中間部と、背面側の本体ベース2aの高さ方向中間部とは、水平方向に延びるベース部材2cにより接続される。
ベース部材2cの上面には、支持板3cが取り付けられ、ベース部材2cの上面には、支持板3cが取り付けられる。
洗濯機1は、4本の本体ベース2の内側において、支持板3c及び支持板3c上に配置された押圧機構30Aを有している。押圧機構30Aは、衣類を押し洗い洗浄するための2つのプッシュベース35を個別に上下移動させるために、2つの押圧機構30A1,30A2を有している。
2つの押圧機構30A1,A2は、正面側と背面側にそれぞれ配置される。なお、押圧機構30A2の構成は、押圧機構30A1と同様であるため、以下、押圧機構30A1の構成について詳細に説明する。
押圧機構30A1は、クランクホルダ31と、クランクホルダ31に支持されるクランクシャフト32と、クランクシャフト32に取り付けられた2つのハンガーカム33と、各ハンガーカム33の下端部に固定されたスライドクランク34と、2つのスライドクランク34の下端部に固定されたプッシュベース35とを有している。
クランクホルダ31は、押圧機構30A1の長手方向全体にわたって配置される。クランクホルダ31は、クランクシャフト32の左端部を回転可能に支持する支持部31aと、クランクシャフト32の右端部を回転可能に支持する支持部31bとを有している。
クランクシャフト32は、洗濯機1の左右方向に沿って水平に延びるシャフト軸32aと、シャフト軸32aから外側に向かって凸状に湾曲した2つの偏芯部32bとを有している。2つの偏芯部32bは、洗濯機1の左右方向に離れて配置される。
2つの偏芯部32bは、シャフト軸32aと平行に配置される係合部32bをそれぞれ有している。2つの偏芯部32bは、シャフト軸32aの周方向について同一方向に凸状に形成される。
すなわち、1つのクランクシャフト32において、例えば図2に示すように、2つの偏芯部32bの一方が、シャフト軸32aに対して下方に向かって凸状である場合、他方の偏芯部32bも同様に、シャフト軸32aに対して下方に向かって凸状である。
上述したように、クランクシャフト32は、その両端においてクランクホルダ31の支持部31a及び支持部31bに回転可能に支持されており、2つの偏芯部32bが同一方向に凸状である状態は、クランクシャフト32が回転している間、常に維持される。そのため、2つの偏芯部32bに含まれる2つの係合部32bは、常に同一直線上に配置される。
また、クランクホルダ31の内側には、2つのハンガーカム33が洗濯機1の左右方向に離れて配置される。ハンガーカム33は、図4に示すように、直方体形状を有し、その上端部近傍には、水平方向に延びる長穴33aが形成される。ハンガーカム33は、その長穴33aにクランクシャフト32の偏芯部32bの係合部32bが挿入されることにより、クランクシャフト32に保持される。
クランクシャフト32が回転駆動されると、係合部32bがシャフト軸32aを支点として回転し、その回転にしたがって、係合部32bが長穴33a内を移動しながら、ハンガーカム33は上下方向に移動する。
2つのハンガーカム33の下端部には、スライドクランク34がそれぞれ固定される。2つのスライドクランク34は、上下方向に延びる長尺の部材であり、略同一長さを有している。
2つのスライドクランク34の下端部には、プッシュベース35が固定される。プッシュベース35は、洗濯機1の左右方向に延びる直方体形状を有しており、略水平に配置される。プッシュベース35は、押し洗い洗浄する際に、上下方向に往復移動する。
このように、押圧機構30A1において、クランクシャフト32が回転駆動されると、ハンガーカム33、スライドクランク34及びプッシュベース35が一体的に上下方向に往復移動する。
また、図3に示すように、押圧機構30A1のクランクシャフト32の右端部は、継手50を介して、モータ51の出力軸51aに同軸に直結される。そのため、モータ51により押圧機構30A1のクランクシャフト32を回転駆動可能である。
図5に示すように、押圧機構30A1のクランクシャフト32のシャフト軸32aには、歯車52が固定されており、押圧機構30A2のクランクシャフト32のシャフト軸32aには、歯車53が固定される。歯車52と歯車53との間には、回転軸54aに回転可能に支持された歯車54が配置される。歯車52の外周面と歯車54の外周面とは噛合しており、歯車53の外周面と歯車54の外周面とは噛合している。
そのため、モータ51により押圧機構30A1のクランクシャフト32が回転駆動されると、歯車52の回転が歯車54を介して歯車53に伝達されて、押圧機構30A2のクランクシャフト32が回転駆動される。歯車52及び歯車53は、略同一の径を有する円板形状であり、その外周面に形成される歯数は、同一である。そのため、押圧機構30A1のクランクシャフト32と、押圧機構30A2のクランクシャフト32とは、同一の速度で回転する。
なお、本実施形態において、歯車52〜54が、モータ51の回転駆動力を各クランクシャフト32に伝達する伝達機構Cを構成する。また、押圧機構30Aとモータ51と伝達機構Cとが、駆動ユニットTを構成する。
上述したように、押圧機構30A1のクランクシャフト32において、2つの偏芯部32bは、シャフト軸32aの周方向について同一方向に凸状に形成されるが、押圧機構30A2のクランクシャフト32においても同様である。ただし、押圧機構30A1と押圧機構30A2とでは、クランクシャフト32のシャフト軸32aに対して、2つの偏芯部32bが凸状に形成される方向が180度異なっている。
すなわち、例えば押圧機構30A1において、2つの偏芯部32bがシャフト軸32aに対して上方に向かって凸状である場合、押圧機構30A2において、2つの偏芯部32bがシャフト軸32aに対して下方に向かって凸状である。押圧機構30A1及び押圧機構30A2において、クランクシャフト32は同一速度で回転しているため、シャフト軸32aに対する偏芯部32bの周方向位置は、常に180度異なっている。
洗濯機1における押し洗い動作について、図6に基づいて説明する。
本実施形態では、衣類及び洗浄水が袋状の洗濯用ケース60に収容された状態で押し洗い洗浄される場合について説明する。そのため、図6(a)に示すように、洗濯機1において、2つのプッシュベース35の下方には、衣類及び洗浄水を収容した袋状の洗濯用ケースが配置される。洗濯用ケース60は、可撓性を有しており、その内部に収容された洗浄水が漏れないように形成される。
図6(a)に示すように、押圧機構30A1において、偏芯部32bがシャフト軸32aに対して下方に向かって凸状である場合、クランクシャフト32の偏芯部32bの係合部32bが、ハンガーカム33の長穴33aの長手方向中央部にあり、プッシュベース35は往復移動する範囲の下限位置にある。
そのとき、押圧機構30A2において、偏芯部32bはシャフト軸32aに対して上方に向かって凸状である。そのため、クランクシャフト32の偏芯部32bの係合部32bが、ハンガーカム33の長穴33aの長手方向中央部にあり、プッシュベース35は往復移動する範囲の上限位置にある。
この状態で、図6(b)に示すように、押圧機構30A1のクランクシャフト32が右周りに回転駆動されると、係合部32bがハンガーカム33の長穴33aの長手方向中央部より左側に移動するとともに、ハンガーカム33は上方に移動するため、プッシュベース35は上方に移動する。
そのとき、押圧機構30A2のクランクシャフト32が右周りに回転駆動されて、係合部32bがハンガーカム33の長穴33aの長手方向中央部より右側に移動するとともに、ハンガーカム33は下方に移動するため、プッシュベース35は下方に移動する。
図6(b)の状態は、押圧機構30A1のクランクシャフト32の係合部32bがハンガーカム33の長穴33aの左側端部まで移動するとともに、押圧機構30A2のクランクシャフト32の係合部32bがハンガーカム33の長穴33aの右側端部まで移動した状態である。そのとき、押圧機構30A1のプッシュベース35及び押圧機構30A2のプッシュベース35は、いずれも往復移動する範囲の中央位置にある。
その後、図6(c)に示すように、押圧機構30A1のクランクシャフト32がさらに右周りに回転駆動されると、係合部32bがハンガーカム33の長穴33aの左側端部から長手方向中央部に向かって移動するとともに、ハンガーカム33は上方に移動するため、プッシュベース35は上方に移動する。
そのとき、押圧機構30A2のクランクシャフト32がさらに右周りに回転駆動されて、係合部32bはハンガーカム33の長穴33aの右側から長手方向中央部に向かって移動するとともに、ハンガーカム33は下方に移動するため、プッシュベース35は下方に移動する。
このように、押圧機構30A1及び押圧機構30A2において、プッシュベース35は、上下反対方向に移動する。
その後、押圧機構30A1のクランクシャフト32の回転に応じて、押圧機構30A1のプッシュベース35と、押圧機構30A2のプッシュベース35とが、それぞれ、上下方向に沿って往復移動する。
図6(a)の状態から図6(c)の状態に変化して、押圧機構30A1のプッシュベース35を上方に移動させるとともに、押圧機構30A2のプッシュベース35を下方に移動させると、押圧機構30A2のプッシュベース35により洗濯用ケースの右側部分が押されて、洗濯用ケース内の右側部分にある洗濯水が、洗濯用ケース内の左側部分に押し流される。そのため、押し流された洗濯水が、洗濯用ケース内の左側部分にある衣類に接触する。
また、図6(c)の状態から図6(a)の状態に変化して、押圧機構30A1のプッシュベース35を下方に移動させるとともに、押圧機構30A2のプッシュベース35を上方に移動させると、押圧機構30A1のプッシュベース35により洗濯用ケースの左側部分が押されて、洗濯用ケース内の左側部分にある洗濯水が洗濯用ケース内の右側部分に押し流される。そのため、押し流された洗濯水が、洗濯用ケース内の右側部分にある衣類に接触する。
本実施形態の押し洗い式洗濯機1は、複数の押圧部材である2つのプッシュベース35と、2つのプッシュベース35を個別に上下方向に移動させる駆動ユニットTとを備え、衣類を収容する洗濯用ケースが2つのプッシュベース35の下方に配置された状態で、2つのプッシュベース35が交互に上下方向に移動することで押し洗い洗浄を実現する。
これにより、本実施形態の押し洗い式洗濯機1では、複数の押圧部材を個別に上下方向に移動させて、洗濯用ケースに収容された衣類を上下に押すことで、例えば「手洗い」マークがついている衣類を、手作業での押し洗いと同等な布傷み、洗浄力を実現することができる。
また、特許文献1の押し洗い式洗濯機では、衣類に偏りがあると、押し洗い部材により衣類を均一に押すことができない問題や、モータトルク不足で停止する可能性もあり、同様に衣類の動きがなくなるため洗いが不十分である問題があるのに対して、本実施形態の押し洗い式洗濯機1では、そのような問題が発生しない。
本実施形態の押し洗い式洗濯機1において、洗濯用ケースは、袋状に形成される。
これにより、本実施形態の押し洗い式洗濯機1では、衣類を袋状に形成された洗濯用ケースに収容して押し洗いすることにより、衣類と洗濯液を動かすことで、小型で少量洗いや、デリケートの洗濯を簡略化したいニーズに対応することができる。また、手洗いしていた少量の衣類、デリケートな衣類を簡単に洗うために、押し洗い式洗濯機において、衣類と水と洗剤を入れて洗う洗濯用バッグを別々にした構成で洗濯することもできる利点もある。
本実施形態の押し洗い式洗濯機1において、駆動ユニットTは、2つのプッシュベース35にそれぞれ接続された2つのクランクシャフト35と、2つのクランクシャフト35に含まれる1つのクランクシャフト35と同軸に直結されたモータ軸51aを有するモータ51と、モータ51の回転駆動力を各クランクシャフト35に連結された歯車52,53を介して伝達する伝達機構Cとを備える。
これにより、本実施形態の押し洗い式洗濯機1では、モータの回転駆動力を各クランクシャフトに連結された歯車を介して伝達し、複数の押圧部材を上下移動させるため、洗濯機本体を小型化することができる。
本実施形態の押し洗い式洗濯機1において、駆動ユニットTは、クランクシャフト35の係合部32bが通過する長穴33aを有するとともに、プッシュベース35が接続されたハンガーカム33を有しており、クランクシャフト32の回転をハンガーカム33の上下運動に変換してプッシュベース35を上下移動させる。
これにより、本実施形態の押し洗い式洗濯機1では、2つのプッシュベース35を交互に上下移動させることにより、衣類が上下に動き、上下左右の水流の動きが発生するため、洗浄性の向上を図ることができる。
また、特許文献1の押し洗い式洗濯機では、押し洗い部材を移動させる構造がねじ送り構造であるため、衣類を押す速度が遅く、その点においても押し洗い洗浄が不十分である問題がある。そのため、速度を速める際にはモータトルクを上げるためにモータの大型化、ガイドの強化等が必要となりスペースが必要となり、コンパクトな構造の実現ができない問題があるのに対して、本実施形態の押し洗い式洗濯機1では、そのような問題が発生しない。
(第2実施形態)
本実施形態の押し洗い式洗濯機101が、第1実施形態の押し洗い式洗濯機1と異なる点は、第1実施形態では、衣類及び洗浄水を袋状の洗濯用ケース60に収容して押し洗い洗浄を行うのに対して、本実施形態では、衣類及び洗浄水を凹状の洗濯用ケース160に収容して押し洗い洗浄を行う点と、第1実施形態では、モータ51が左右方向に平行に配置されるのに対して、本実施形態では、モータ151が左右方向に垂直に配置される点である。なお、本実施形態の押し洗い式洗濯機101の構成において、第1実施形態の押し洗い式洗濯機1の構成と同様である点については、詳細説明を省略する。
図7は、本発明の第2実施形態に係る押し洗い式洗濯機101の斜視図である。図8は、図7の押し洗い式洗濯機101を正面から見たときの縦断面図(図7のa‐a線における断面図)である。図9は、図7の押し洗い式洗濯機101を上方から見たときの水平断面図(図8のa‐a線における断面図)である。図10は、図7の押し洗い式洗濯機101を側面から見たときの縦断面図(図2のa‐a線における断面図)である。
本実施形態の押し洗い式洗濯機101(以下、洗濯機101と称する場合がある)は、図7に示すように、2つの押圧機構30A1,30A2を有している。
押圧機構30A1のプッシュベース35及び押圧機構30A2のプッシュベース35の下方には、洗濯用ケース160が配置される。洗濯用ケース160は、略直方体形状の凹部を有しており、洗濯用ケース160の上面は、上方に開口している。
本実施形態では、衣類及び洗浄水が洗濯用ケース160内に収容され、その状態で、押圧機構30A1,30A2のプッシュベース35が、洗濯用ケース160の内部において上下方向に往復移動する。
また、図9に示すように、押圧機構30A1のクランクシャフト32の右端部は、継手150に接続される。継手150には、カサ歯車152が取り付けられる。一方、モータ151のモータ軸151aには、カサ歯車153が取り付けられる。カサ歯車152とカサ歯車153とは、何れもハスバ歯車であり、互いに噛合している。そのため、モータ151により押圧機構30A1のクランクシャフト32を回転駆動可能である。
カサ歯車152は、洗濯機101の左右方向と平行であり且つ水平方向に沿った回転軸の周りを回転可能である。カサ歯車153は、カサ歯車152の回転軸と垂直な方向に沿った回転軸の周りを回転可能である。
本実施形態の押し洗い式洗濯機101では、第1実施形態の押し洗い式洗濯機1と同様の効果が得られる。
本実施形態の押し洗い式洗濯機101において、駆動ユニットTは、複数の押圧部材であるプッシュベース35にそれぞれ接続された2つのクランクシャフト32と、2つのクランクシャフト32に含まれる正面側のクランクシャフト32に対して直交するモータ軸151aを有するモータ151と、モータ軸151aと正面側のクランクシャフト32との間に配置されるハスバ歯車であるカサ歯車152,153を含み、モータ151の回転駆動力を各クランクシャフト32に連結された歯車52,53を介して伝達する伝達機構Cとを備える。
これにより、本実施形態の押し洗い式洗濯機101では、モータ軸151aと直交する正面側のクランクシャフト32をハスバ歯車を介して回転駆動するため、洗濯機101の幅方向サイズを短縮化し、洗濯機本体を小型化することができる。また、洗濯機本体の重心とモータ151の重心を近づけることにより、洗浄時の低振動化が図れる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、各部の具体的な構成は上述した実施形態のみに限定されるものではない。
例えば上記第1及び第2実施形態では、2つのプッシュベース35を有する押し洗い式洗濯機1,101について説明したが、それに限られない。本発明は、3以上のプッシュベース35を有する押し洗い式洗濯機にも適用できる。
図11は、本発明の第1実施形態の変形例に係る押し洗い式洗濯機201を側面から見たときの縦断面図である。洗濯機201は、図11に示すように、衣類を押し洗い洗浄するための3つのプッシュベース35を個別に上下移動させるために、3つの押圧機構30A1,30A2,30A1を有している。なお、説明は省略するが、押し洗い式洗濯機201は、3つの押圧機構30A1,30A2,30A1の各クランクシャフト32に連結された歯車を介して伝達する伝達機構Cを有している。
押圧機構30A1のクランクシャフト32において、2つの偏芯部32bは、シャフト軸32aの周方向について同一方向に凸状に形成されるが、押圧機構30A2のクランクシャフト32のクランクシャフト32においても同様である。ただし、押圧機構30A1と押圧機構30A2では、クランクシャフト32のシャフト軸32aに対して、2つの偏芯部32bが凸状に形成される方向が180度異なっている。そのため、押圧機構30A1と押圧機構30A2では、プッシュベース35が交互に洗濯用ケースを押圧する。
上記第1及び第2実施形態では、2つのプッシュベース35または3つのプッシュベース35が洗濯機の正面側から背面側に向かって配列されていたが、それに限られない。本発明の押し洗い式洗濯機において、複数のプッシュベースの配列は任意である。例えば、複数のプッシュベース35が洗濯機の左側面側から右側面側に向かって配列されてもよい。また、複数のプッシュベース35が、洗濯機の正面側から背面側に向かって配列され且つ洗濯機の左側面側から右側面側に向かって配列されてもよい。
上記第1及び第2実施形態では、直方体形状のプッシュベースについて説明したが、それに限られない。本発明の押し洗い式洗濯機において、プッシュベースの形状や大きさは任意である。
上記第1及び第2実施形態では、複数のプッシュベースを個別に上下方向に移動させる駆動ユニットTの具体例について説明したが、それに限られない。本発明の押し洗い式洗濯機において、駆動ユニットTの構成は任意である。本発明の押し洗い式洗濯機において、駆動ユニットTは、複数のプッシュベースの少なくとも1つのプッシュベースの上下方向に移動するタイミングが、他のプッシュベースの上下方向に移動するタイミングとずれるように(複数のプッシュベースの全ての上下方向に移動するタイミングが一致しないように)、複数のプッシュベースを個別に上下に移動させるものであればよい。
上記第1及び第2実施形態では、2つの押圧機構30A1,30A2の各クランクシャフト32に連結された歯車を介して伝達する伝達機構Cの具体例について説明したが、それに限られない。本発明の押し洗い式洗濯機において、伝達機構Cの構成は任意である。例えば、押圧機構30A1のクランクシャフト32のシャフト軸32aに固定された歯車52と、押圧機構30A2のクランクシャフト32のシャフト軸32aに固定された歯車53とが、歯車54を介さずに直接噛合しており、モータ51の回転駆動力を各クランクシャフト32に伝達する伝達機構Cを構成してもよい。
1 押し洗い式洗濯機
32 クランクシャフト
32a シャフト軸
32b 偏芯部
33 ハンガーカム
33a 長穴
35 プッシュベース(押圧部材)
51 モータ
51a モータ軸
52 歯車
53 歯車
60 洗濯用ケース
101 押し洗い式洗濯機
151 モータ
151a モータ軸
152 カサ歯車(ハスバ歯車)
153カサ歯車(ハスバ歯車)
160 洗濯用ケース
201 押し洗い式洗濯機
T 駆動ユニット
C 伝達機構

Claims (5)

  1. 複数の押圧部材と、
    前記複数の押圧部材を個別に上下方向に移動させる駆動ユニットとを備え、
    衣類を収容する洗濯用ケースが前記複数の押圧部材の下方に配置された状態で、前記複数の押圧部材が交互に上下方向に移動することで押し洗い洗浄を実現することを特徴とする押し洗い式洗濯機。
  2. 前記洗濯用ケースは、袋状に形成されることを特徴とする請求項1に記載の押し洗い式洗濯機。
  3. 前記駆動ユニットは、
    前記複数の押圧部材にそれぞれ接続された複数のクランクシャフトと、
    前記複数のクランクシャフトに含まれる1つのクランクシャフトと同軸に直結されたモータ軸を有するモータと、
    前記モータの回転駆動力を各クランクシャフトに連結された歯車を介して伝達する伝達機構とを備えることを特徴とする請求項1または2に記載の押し洗い式洗濯機。
  4. 前記駆動ユニットは、
    前記複数の押圧部材にそれぞれ接続された複数のクランクシャフトと、
    前記複数のクランクシャフトに含まれる1つのクランクシャフトに対して直交するモータ軸を有するモータと、
    前記モータ軸と前記1つのクランクシャフトとの間に配置されるハスバ歯車を含み、前記モータの回転駆動力を各クランクシャフトに連結された歯車を介して伝達する伝達機構とを備えることを特徴とする請求項1または2に記載の押し洗い式洗濯機。
  5. 前記駆動ユニットは、
    前記クランクシャフトの偏芯部が通過する長穴を有するとともに、前記押圧部材が接続されたハンガーカムを有しており、
    前記クランクシャフトの回転を前記ハンガーカムの上下運動に変換して前記押圧部材を上下移動させることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の押し洗い式洗濯機。
JP2020108111A 2020-06-23 2020-06-23 押し洗い式洗濯機 Pending JP2022002629A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020108111A JP2022002629A (ja) 2020-06-23 2020-06-23 押し洗い式洗濯機
PCT/CN2021/082648 WO2021258796A1 (zh) 2020-06-23 2021-03-24 挤压式洗衣机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020108111A JP2022002629A (ja) 2020-06-23 2020-06-23 押し洗い式洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022002629A true JP2022002629A (ja) 2022-01-11

Family

ID=79247221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020108111A Pending JP2022002629A (ja) 2020-06-23 2020-06-23 押し洗い式洗濯機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022002629A (ja)
WO (1) WO2021258796A1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1246519C (zh) * 2003-09-15 2006-03-22 李润身 捶打式套筒洗衣机
CN202220278U (zh) * 2011-09-01 2012-05-16 合肥荣事达三洋电器股份有限公司 挤压式洗衣机
CN109790671B (zh) * 2016-10-05 2021-04-27 松下知识产权经营株式会社 洗衣机
CN111511971B (zh) * 2018-02-21 2023-02-24 松下知识产权经营株式会社 洗衣机以及清洗方法
TW201945611A (zh) * 2018-04-16 2019-12-01 日商松下知識產權經營股份有限公司 洗衣機
TW202012735A (zh) * 2018-05-31 2020-04-01 日商松下知識產權經營股份有限公司 洗衣機
CN108560188A (zh) * 2018-07-13 2018-09-21 韩建龙 一种柔性袋式挤压揉搓型全自动洗衣机及其洗涤方法
JPWO2020026582A1 (ja) * 2018-07-31 2021-08-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機
CN109487478A (zh) * 2018-12-28 2019-03-19 成都市笑脸科技有限公司 一种衣物揉搓装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021258796A1 (zh) 2021-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5379616A (en) Power transfer apparatus of fully-automated washing machine
KR20090132505A (ko) 미싱의 가마 구동장치 및 다두 미싱
JP2022002629A (ja) 押し洗い式洗濯機
KR101124603B1 (ko) 캠 액튜에이터
JP5767416B1 (ja) プレス機
WO2015145912A1 (ja) 電動工具
US20020139232A1 (en) Motor-driven eyeleting machine
US4475412A (en) Infinite speed power transmission with shiftable gear plates
US5839381A (en) Embroidering machine having first-order mass compensation
US2841993A (en) Drive for hand power tools
JP5803122B2 (ja) 首振り装置
CN214071075U (zh) 一种蛋糕生产用奶油打发器
KR100650440B1 (ko) 네트용 라셀기의 5-링크 니들 구동장치
JP5847974B1 (ja) プレス機
JP6446350B2 (ja) プレス機
US1571206A (en) Machine element
KR100593966B1 (ko) 재봉틀 구조
US2019582A (en) Washing machine mechanism
US1301292A (en) Washing-machine.
KR0155978B1 (ko) 변속가능한 2조식세탁기의 세탁축 동력전달장치
US1363493A (en) Washing-machine
KR200401884Y1 (ko) 콘택트렌즈 자동 세척기
US1220838A (en) Gearing for operating washing-machines.
US1334021A (en) Driving mechanism for washing-machines
US1274641A (en) Washing-machine.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240130