JP2021536270A - オストミーシステムの付属デバイス及び問題識別の関連方法 - Google Patents

オストミーシステムの付属デバイス及び問題識別の関連方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021536270A
JP2021536270A JP2021507635A JP2021507635A JP2021536270A JP 2021536270 A JP2021536270 A JP 2021536270A JP 2021507635 A JP2021507635 A JP 2021507635A JP 2021507635 A JP2021507635 A JP 2021507635A JP 2021536270 A JP2021536270 A JP 2021536270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ostomy
electrode
data
base plate
identifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021507635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7460603B2 (ja
Inventor
ボーグステズ アナスン ダン
ストレーベク エスペン
スバーネ リツク ベスタゴー マリーイ
Original Assignee
コロプラスト アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コロプラスト アクティーゼルスカブ filed Critical コロプラスト アクティーゼルスカブ
Publication of JP2021536270A publication Critical patent/JP2021536270A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7460603B2 publication Critical patent/JP7460603B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/16Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using electric detection means
    • G01M3/18Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using electric detection means for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators
    • G01M3/183Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using electric detection means for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators for pipe joints or seals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/4404Details or parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/443Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices having adhesive seals for securing to the body, e.g. of hydrocolloid type, e.g. gels, starches, karaya gums
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/40ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for data related to laboratory analysis, e.g. patient specimen analysis
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

付属デバイス(8)及び付属デバイス(8)で実行される方法(1000)であって、付属デバイス(8)は、オストミーシステム(1)の1つ又は複数のデバイスと通信するように構成されたインターフェース(600)を含み、インターフェースはディスプレイ(602)を含み、オストミーシステム(1)はモニタデバイス(6)及び/又はオストミー装具(2、4)を含み、オストミー装具(2、4)はユーザの皮膚表面に配置されるように構成され、オストミー装具(2、4)はベースプレート(4)を備える、付属デバイス及び方法が開示される。方法(1000)は、モニタデバイス(6)からモニタデータを取得すること(1002)であって、モニタデータは、皮膚表面に向かう、ベースプレート(4)の第1の接着層(200)の近位側における流体の存在を示す、取得することと、モニタデータに基づいて問題を特定すること(1004)であって、問題はオストミー装具(2、4)に関連する、特定することと、特定された問題に基づいて、複数の可能な行動(1006A)から問題に対する1組の行動候補を識別すること(1006)と、1組の行動候補(1006A)に基づいて1組のデジタルコンテンツ(1010A、1010B)を選択すること(1008)と、1組のデジタルコンテンツ(1010A、1010B)をディスプレイ(602)に表示すること(1010)とを含む。

Description

本開示は、例えば、オストミー装具をモニタし、且つ/又はオストミーシステムのユーザを支援するオストミーシステムの付属デバイス及び関連方法に関する。オストミーシステムは、オストミー装具、付属デバイス、及びモニタデバイスを備える。特に、本開示はユーザの支援及びガイドを改良する方法及びデバイスに関する。
添付図面は、実施形態の更なる理解を提供するために含まれており、本明細書に組み込まれて本明細書の一部をなす。図面は、実施形態を示し、説明と共に実施形態の原理を説明する役割を果たす。他の実施形態及び実施形態の意図される利点の多くは、以下の詳細な説明を参照することにより、よりよく理解されるにつれて容易に認識されるであろう。図面の要素は、必ずしも互いに対して一定の縮尺で描かれているわけではない。同様の参照符号は、対応する同様の部分を示す。
図1は、例示的なオストミーシステムを示す。 図2は、オストミーシステムの例示的なモニタデバイスを示す。 図3は、オストミー装具のベースプレートの分解組立図である。 図4は、例示的な電極組立体の分解組立図である。 図5は、ベースプレートの近位図である。 図6は、例示的な電極構成の遠位図である。 図7は、例示的なマスキング要素の遠位図である。 図8は、例示的な第1の接着層の遠位図である。 図9は、図8の第1の接着層の近位図である。 図10は、モニタインターフェースを含むベースプレートの遠位図である。 図11は、図6の電極構成の遠位図である。 図12は、例示的な電極構成の遠位図である。 図13は、例示的なマスキング要素の遠位図である。 図14は、例示的な第1の接着層の遠位図である。 図15は、例示的な電極構成の遠位図である。 図16は、例示的な方法の流れ図である。 図17は、本開示による例示的な付属デバイスを示す。 図18は、本開示による付属デバイスの例示的なユーザインターフェースを示す。
種々の例示的な実施形態及び詳細について、関連する場合、図を参照して以下に説明する。図は、一定の縮尺で描かれていることも又はいないこともあり、同様の構造又は機能の要素は、図全体を通して同様の参照符号で表されることに留意されたい。図は、実施形態の説明の促進のみを目的としていることにも留意されたい。図は、本発明の網羅的な説明として又は本発明の範囲への限定として意図されない。加えて、示された実施形態は、示される態様又は利点の全てを有する必要があるわけではない。特定の実施形態と併せて説明される態様又は利点は、必ずしも実施形態に限定されず、そのように示されない場合又はそのように明示的に説明されない場合でも任意の他の実施形態で実施することが可能である。
本開示全体を通して、「ストーマ」及び「オストミー」という用語は、人の腸又は泌尿器系統をバイパスする、外科的に造られた開口部を示すのに使用される。これらの用語は、同義で使用され、区別の意味を意図されない。これらの用語に由来する任意の用語又は句、例えば「ストーマの」、「複数のオストミー」等にも同じことが当てはまる。また、ストーマから出る固形廃棄物及び液体廃棄物は、ストーマ「排出物」、「廃棄物」及び「流体」の両方を同義で指すことができる。オストミー手術を受けた対象者は、「オストミスト」又は「オストメイト」 − 更に「患者」又は「ユーザ」とも呼ばれ得る。しかしながら、幾つかの場合、「ユーザ」は、外科医又はオストミーケア看護師等の医療従事者(HCP)に関連するか又はHCPを指すこともある。それらの場合、「ユーザ」が「患者」自身でないと明示的に述べられるか、又は文脈から暗黙的であるかの何れかである。
以下では、層、要素、デバイス又はデバイスの部分の近位側又は近位面を指すときには常に、その参照は、ユーザがオストミー装具を装着するとき、皮膚に面する側又は表面への参照である。同様に、層、要素、デバイス又はデバイスの部分の遠位側又は遠位面を指すときには常に、その参照は、ユーザがオストミー装具を装着しているとき、皮膚とは逆に面する側又は表面への参照である。換言すれば、装具がユーザに装着されているとき、近位側又は近位面とは、ユーザに最も近い側又は表面であり、遠位側は逆側又は逆の表面 − 使用中のユーザから最も遠く離れた側又は表面 − である。
軸方向は、ユーザが装具を装着しているとき、ストーマの方向として定義される。したがって、軸方向は、一般に、ユーザの皮膚又は腹部表面に直交する。
半径方向は、軸方向に直交するものとして定義される。文章により、「内部」及び「外部」という用語が使用されることがある。これらの修飾語句は、一般に、「外部」要素への参照が、その要素が「内部」と参照される要素よりもオストミー装具の中心部部分から離れていることを意味するような半径方向に関して認識されるべきである。加えて、「最も内側」は、構成要素の中心を形成する構成要素の部分及び/又は構成要素の中心に隣接する部分として解釈されるべきである。同様に、「最も外側」は、構成要素の外縁若しくは外側輪郭を形成する構成要素の部分及び/又はその外縁若しくは外側輪郭に隣接する部分として解釈されるべきである。
本開示における特定の特徴又は効果への修飾語句としての「実質的に」という用語の使用は、任意の逸脱が、通常、関連する技術分野の当業者により予期される許容差内であることを単に意味することが意図される。
本開示における特定の特徴又は効果への修飾語句としての「概して」という用語の使用は、構造的特徴の場合、そのような特徴の大半又は大部分が問題となっている特性を示し、機能的特徴又は効果の場合、その特性に関わる結果の大半がその効果を提供するが、例外的な結果がその効果を提供しないことを単に意味することが意図される。
本開示は、オストミーシステム及びオストミー装具等のオストミーシステムのデバイス、オストミー装具のベースプレート、モニタデバイス及び任意選択的に1つ又は複数の付属デバイスに関する。更に、オストミーシステムの付属デバイスに関連する方法及びオストミーシステムの付属デバイスが開示される。付属デバイス(外部デバイスとも呼ばれる)は、携帯電話又は他のハンドヘルドデバイスであり得る。付属デバイスは、腕時計又は他の手首装着電子デバイス等、例えばウェアラブルな個人電子デバイスであり得る。オストミーシステムは、ドッキングステーションを含み得る。付属デバイスは、ドッキングステーションであり得る。付属デバイスは、ドッキングステーションとして機能し得る。ドッキングステーションは、モニタデバイスをドッキングステーションに電気的且つ/又は機械的に結合するように構成され得る。ドッキングステーションは、モニタデバイスを充電するように構成され得、且つ/又はドッキングステーションを介してモニタデバイスとドッキングステーションとの間、付属デイトドッキングステーションとの間、及び/又はモニタデバイスと付属デバイスとの間でデータを転送するように構成され得る。オストミーシステムは、サーバデバイスを含み得る。サーバデバイスは、オストミー装具製造業者及び/又はサービスセンタにより運用且つ/又は制御され得る。
本開示は、ベースプレートのユーザの皮膚表面への取り付けを提供する接着材料中の水分伝搬の性質、深刻度及び迅速性の信頼性の高い特定を単独で又は一緒になって促進するオストミーシステム及びオストミー装具等のオストミーシステムのデバイス、オストミー装具のベースプレート、モニタデバイス及び任意選択的に1つ又は複数の付属デバイスに関する。接着材料における水分伝搬パターンの性質に応じて、オストミーシステム及びそのデバイスは失敗タイプについての情報をユーザに提供できるようにし、そして深刻な漏出及び/又は皮膚ダメージを受けずにオストミー装具の使用を改良するために行うべき適切な行動のカスタマイズされた指示をユーザに提供できるようにする。
本開示は、任意選択的に付属デバイスで実行される方法を提供し、付属デバイスは、オストミーシステムの1つ又は複数のデバイスと通信するように構成されたインターフェースを含み、インターフェースはディスプレイを含み、オストミーシステムはモニタデバイス及び/又はオストミー装具を含み、オストミー装具はユーザの皮膚表面に配置されるように構成され、オストミー装具はベースプレートを含み、方法は、モニタデバイスからモニタデータを取得することであって、モニタデータは、皮膚表面に向かう、ベースプレートの第1の接着層の近位側における尿、排出物、汗及び/又は粘液等の流体の存在を任意選択的に示す及び/又はベースプレートの第1の接着層における水分レベルを示す、取得することと、モニタデータに基づいて問題を特定することであって、問題はオストミー装具に関連する、決定することと、特定された問題に基づいて、複数の可能な行動から問題に対する1組の行動候補を識別することと、1組の行動候補に基づいて1組のデジタルコンテンツを選択することと、1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示することとを含む。
付属デバイスも開示され、付属デバイスはオストミーシステムの一部を形成し、付属デバイスは、メモリと、メモリに動作可能に接続されたプロセッサと、プロセッサに動作可能に接続され、オストミーシステムの1つ又は複数のデバイスと通信するように構成されたインターフェースであって、1つ又は複数のデバイスは、ユーザの皮膚表面に配置されるように構成されたモニタデバイス及び/又はオストミー装具を備え、オストミー装具はベースプレートを備え、インターフェースは1つ又は複数のデバイスからモニタデータを取得するように構成され、インターフェースはディスプレイを含む、インターフェースと、
を含み、プロセッサは、モニタデータに基づいて問題を特定することであって、問題はオストミー装具に関連する、決定することと、特定された問題に基づいて、複数の可能な行動から問題に対する1組の行動候補を識別することと、1組の行動候補に基づいて1組のデジタルコンテンツを選択することとを行うように構成され、インターフェースは、1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示するように構成される。
本開示の利点は、オストミー装具の最適又は改良された使用が提供されることである。特に、本開示は、ユーザが、使用前又は使用中、オストミー装具の取り扱いを改良できるようにして、そしてベースプレート/オストミー装具の改良された(延長された)装着時間及び/又はユーザへの皮膚ダメージリスク低減を提供することを促進する。
本開示は、ユーザへの高度の快適性を有する効率的で使用しやすいオストミーシステムを提供する。
更に、本開示は、オストミー装具の改良された準備及び/又は使用へのガイダンスと共にカスタマイズされたトレーニング器具を提供することにより、オストミー装具からの漏出をユーザが経験するリスクの低減の支援及び/又はオストミー装具の使用改良(低皮膚刺激及び/又は装着時間の増大)に有用である。更に、本開示は、ユーザに端を発するモニタデータに基づいてカスタマイズされ個人化されたガイダンスを提供することにより、ユーザへの皮膚ダメージリスクの低減の支援に更に有用である。
オストミー装具は、ベースプレート及びオストミーパウチ(オストミーバッグとも呼ばれる)を含む。オストミー装具は、人工肛門装具、回腸ストーマ装具又は人工膀胱装具であり得る。オストミー装具は、二品型オストミー装具であり得、すなわち、ベースプレート及びオストミーパウチは、例えば、機械的且つ/又は接着的な結合を用いて解放可能に結合され得、それにより例えば複数のオストミーパウチを1つのベースプレートで利用(交換)できるようにする。更に、二品型オストミー装具は、皮膚へのベースプレートの正確な適用を促進し得る。例えば、ストーマ領域のユーザ視覚の改善を促進し得る。オストミー装具は、単品型オストミー装具であり得、すなわち、ベースプレート及びオストミーパウチは、互いに固定して取り付けられ得る。ベースプレートは、ユーザのストーマ及び/又は周囲皮膚エリア等のストーマ周囲の皮膚に結合するように構成される。ベースプレートは、平坦であってもよく、又は凹形又は凸形等、湾曲してもよい。
オストミー装具は、例えばセンサ組立体部分と一体化されたモノリシック一体ベースプレート等のベースプレート又はベースプレート及びベースプレートに続けて適用されるセンサ組立体部分等の別個のセンサ組立体部分を含む。例えば、従来のベースプレート等の任意のベースプレートが本明細書に記載される特徴を達成できるようにするために。本明細書においてベースプレートに関して説明される特徴は、例えばユーザによりベースプレートに適用されるセンサ組立体部分により提供し得る。センサ組立体部分は、オストミープレートに接着するように適合し得る。
ベースプレートをユーザのストーマ及び/又は周囲皮膚エリア等のストーマ周囲の皮膚に取り付ける、開示される方法は、センサ組立体部分をベースプレートに取り付け、例えば取り付けられたセンサ組立体部分と一緒にベースプレートをユーザのストーマ及び/又は周囲皮膚エリア等のストーマの周囲の皮膚に取り付けることを含み得る。代替的には、ベースプレートをユーザのストーマ及び/又はストーマの周囲の皮膚に取り付ける方法は、センサ組立体部分をユーザのストーマ及び/又はストーマの周囲の皮膚に取り付け、取り付けられたセンサ組立体部分の上方でベースプレートをユーザのストーマ及び/又はストーマの周囲の皮膚に取り付けることを含み得る。
オストミー装具のベースプレート及び/又はセンサ組立体部分が開示され、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分をユーザの皮膚表面に取り付けるように構成された近位側を有する第1の接着層を備え、第1の接着層は中心点を有するストーマ開口部と、第1の漏出電極、第2の漏出電極、及び任意選択的に第3の漏出電極を含む複数の電極とを有し、複数の電極は、一次検知ゾーン及び/又は二次検知ゾーンにおいて第1の接着層の近位側での流体の存在を検出するように構成される。一次検知ゾーンは、第1の接着層の中心点から一次角度空間に配置され、二次検知ゾーンは、第1の接着層の中心点から二次角度空間に配置される。
更に、オストミーシステムのモニタデバイスが開示され、オストミーシステムは、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分をユーザの皮膚表面に取り付けるように構成された近位側を有する第1の接着層を有するベースプレートを有するオストミー装具を備え、第1の接着層は中心点を有するストーマ開口部を有し、モニタデバイスは、プロセッサと、メモリと、プロセッサ及びメモリに接続され、第1のインターフェースに結合されたベースプレート及び/又はセンサ組立体部分からオストミーデータを取得するように構成された第1のインターフェースと、プロセッサに接続され、モニタデータを1つ又は複数の付属デバイスに送信するように構成された第2のインターフェースとを備える。モニタデータは、例えば、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の近位側の一次検知ゾーンにおける流体の存在を示し得る。モニタデータは、例えば、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の近位側の二次検知ゾーンにおける流体の存在を示し得る。モニタデータは、例えば、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の近位側の三次検知ゾーンにおける流体の存在を示し得る。モニタデバイスのメモリはオストミーデータを記憶するように構成し得る。1つ又は複数の例示的な方法では、モニタデータはオストミーデータ及び/又はパラメータデータを含む。例えば、パラメータデータはオストミーデータに基づいて導出される。オストミーデータ及び/又はオストミーデータに基づくパラメータデータは、例えば、モニタデバイス又は付属デバイスを用いてオストミー装具の電極/センサから取得される。モニタデバイスは、オストミーデータ及び/又はオストミーデータに基づくパラメータデータを処理して、付属デバイスに送信されるモニタデータを特定するように構成し得る。モニタデータは、水分パターンタイプを示し得、又は水分パターンタイプを含み得る。モニタデータは、ベースプレートの装着時間を示し得、又はベースプレートの装着時間を含み得る。モニタデバイスは、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の複数の電極に電気的に結合し得る。例えば、モニタデバイスは、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の複数の電極に、着脱可能に結合可能等、結合可能であり得る。モニタデバイスは、複数の電極間の1つ又は複数の抵抗を測定し、測定された1つ又は複数の抵抗に基づいて排出物の漏出を検出するように構成し得る。
本明細書に記載されるオストミー装具及びモニタデバイスを備えたオストミーシステムも開示される。
方法は、モニタデバイスからモニタデータを取得することを含む。モニタデータは、皮膚表面に向かうベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の第1の接着層の近位側での流体の存在及び/又はベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の第1の接着層における水分レベル又は水分パターンを示し得る。換言すれば、モニタデータは、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分とユーザの皮膚表面との間の流体の存在を示し得る。モニタデータはオストミーデータ及び/又はパラメータデータを含み得る。1つ又は複数の例示的な方法では、モニタデータを取得することは、第1の接着層の近位側、第1の接着層内、及び/又は第1の接着層の遠位側における電気特性の測定値を表すデータを取得することを含む。1つ又は複数の例示的な方法では、オストミーデータ及び/又はパラメータデータは、複数の電極の任意の2つの間の抵抗、複数の電極の任意の2つの間のキャパシタンス及び/又はインダクタンス、並びに/或いはその任意の変化を示す。1つ又は複数の例示的な方法では、オストミーデータ及び/又はパラメータデータは電極間の抵抗、キャパシタンス、及び/又はインダクタンスの変化を示す。1つ又は複数の例示的な方法では、オストミーデータ及び/又はパラメータデータは、タイムスタンプ付きデータ等のタイミング情報又はタイミングを導出可能な情報を含む。
方法は、モニタデータに基づいて問題を特定することを含み、問題はオストミー装具に関連する。モニタデータに基づいて問題を特定することは、モニタデータに基づいて、1つ以上の、例えば複数等の問題を特定することを含み得る。例示的な問題は皮膚表面の凹凸であり得る。例示的な問題は、オストミー装具の適用時の不十分な圧力及び/又は不適切な位置決め等の不適切な適用であり得る。例示的な問題は、最適未満又は不適切なオストミー装具タイプ(凹型、凸型、一品系、二品系)の使用であり得る。例示的な問題は、皮膚表面の清掃及び/又は乾燥等の不適切な準備であり得る。例示的な問題は、例えば、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の不適切又は誤ったカットから生じたベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の不適切な準備であり得る。例示的な問題は、オストミー装具の装着時間等の標準/適切な使用からのずれであり得る。例示的な問題は、食事及び/又は薬剤等の摂取物の変化であり得る。例示的な問題は薬剤の変化であり得る。例示的な問題は物理的な活動の変化であり得る。本願では、問題は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分とユーザの皮膚との間の時期尚早的な漏出を生じさせ得る(又は生じさせがちである)。
問題を特定することは、モニタデータに基づいて1組の問題候補から問題を選択することを含み得る。問題を特定することは、例えばサーバデバイスから問題を取得することを含み得る。したがって、方法は、モニタデータ(又はその部分)をサーバデバイスに送信し、サーバデバイスから問題(又は1つ若しくは複数の問題パラメータ)を受信することを含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、モニタデータに基づいて問題を特定することは、モニタデータに基づいて、例えば1組の水分パターンタイプ候補から1つ又は複数の水分パターンタイプを特定することを含む。水分パターンタイプは、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分/第1の接着層の近位側での流体の分布を示す。水分パターンタイプは第1の接着層における流体の分布を示し得る。例示的な問題は、前の水分パターンタイプと比較した水分パターンタイプの変化であり得る。1組の水分パターンタイプ候補は、少なくとも3つの異なる水分パターンタイプ等の複数の水分パターンタイプを含み得る。問題を特定することは、デフォルト水分パターンタイプを取得、例えば決定且つ/又は検索し、現在の水分パターンタイプをデフォルト水分パターンタイプと比較し、任意選択的に、現在の水分パターンタイプとデフォルト水分パターンタイプとの間の差がパターン変化基準を満たす場合、問題を水分パターンタイプの変化に設定することを含み得る。デフォルト水分パターンタイプは、ユーザの前のベースプレート及び/又はセンサ組立体部分装着サイクルのモニタデータに基づき得る。例示的な問題は、前のベースプレート及び/又はセンサ組立体部分装着サイクルの前の装着時間と比較したベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の装着時間変化であり得る。問題を特定することは、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分のデフォルト装着時間を取得、例えば特定且つ/又は検索し、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の現在の装着時間をデフォルト装着時間と比較し、任意選択的に、現在の装着時間とデフォルト装着時間との間の差が装着時間変化基準を満たす場合、例えば現在の装着時間とデフォルト装着時間との間の差が装着時間変化閾値よりも大きい場合、問題を装着時間変化に設定することを含み得る。モニタデータに基づいて問題を特定することは、水分パターンタイプ及びベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の装着時間に基づき得る。方法は、問題ユーザインターフェース要素をディスプレイに表示することを含み得、問題ユーザインターフェース要素は問題に対応し、又は問題を示す。
方法では、モニタデータに基づいて問題を特定することは、モニタデータに基づいて1つ又は複数の装着時間パラメータ、例えば装着時間、平均装着時間、及び/又は予期される装着時間を特定することを含み得、問題は、1つ又は複数の装着時間パラメータの装着時間パラメータに基づく。
方法では、問題を特定することは、付属デバイスのメモリにおけるルックアップテーブルから問題を選択することを含み得る。ルックアップテーブルは、1つ又は複数の水分パターンタイプ及び/又は1つ又は複数の装着時間パラメータ(例えば、装着時間、平均装着時間、予期される装着時間)を問題にマッピングし得る。
例示的な水分パターンタイプは、(第1の)方向性水分パターンタイプ(方向性漏出)であり、すなわち、漏出は複数の検知ゾーンからの1つの(一次)検知ゾーンにおいて(一次水分パターン方向で)主に発生又はそこでのみ発生する(検出される)。例示的な水分パターンタイプは、(第2の)方向性水分パターンタイプ(方向性漏出)であり、すなわち、漏出は複数の検知ゾーンからの1つの(二次)検知ゾーンにおいて(二次水分パターン方向で)主に発生又はそこでのみ発生する(検出される)。例示的な水分パターンタイプは、(第3の)方向性水分パターンタイプ(方向性漏出)であり、すなわち、漏出は複数の検知ゾーンからの1つの(三次)検知ゾーンにおいて(三次水分パターン方向で)主に発生又はそこでのみ発生する(検出される)。例示的な水分パターンタイプは、(第4の)方向性水分パターンタイプ(方向性漏出)であり、すなわち、漏出は複数の検知ゾーンからの例えば2つの検知ゾーンのサブセットにおいて主に発生又はそこでのみ発生する(検出される)。例示的な水分パターンタイプは全方向水分パターン(全方向性漏出)であり、すなわち、漏出はストーマ開口部周囲で周方向に分布し、すなわち、漏出はベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の全ての検知ゾーンで発生する。1つ又は複数の例示的な方法では、モニタデータに基づいて1つ又は複数の水分パターンタイプを特定することは、パラメータデータ(モニタデータの)に基づいて水分パターンタイプを識別することを含む。水分パターンタイプは水分パターン方向、例えばストーマ開口部から延びる主方向を含み得る。
モニタデータに基づいて問題を特定することは、モニタデータに基づいてオストミー装具の漏出状態を特定することを含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、モニタデータに基づいて問題を特定することは、前に特定された水分パターンタイプ(前のベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の)に基づいて水分パターンタイプの1組の代表的な特徴を生成することと、特定された水分パターンタイプの1つ又は複数の特徴が第1の問題基準を満たすか否かを特定することであって、第1の問題基準は1組の代表的な特徴に基づく、特定することと、特定された水分パターンタイプの1つ又は複数の特徴が第1の問題基準を満たすことに従って、問題を第1の問題として特定することとを含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、モニタデータに基づいて問題を特定することは、少なくとも10日又は少なくとも10のベースプレート及び/又はセンサ組立体部分装着サイクル等の時間期間にわたる特定された水分パターンタイプの発生回数を特定することと、発生回数が第2の問題基準を満たすか否かを特定することと、発生回数が第2の問題基準を満たすことに従って問題を第2の問題として特定することとを含む。
方法は、特定された問題に基づいて、複数の可能な行動から問題に対する1組の行動候補を識別することを含む。複数の可能な行動は、皮膚の準備、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の準備、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の配置、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の適用、オストミー装具のタイプ、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分のタイプ、及びユーザガイダンスの1つ又は複数に関する行動を含み得る。特定された問題に基づいて、複数の可能な行動から問題に対する1組の行動候補を識別することは、例えば付属デバイスのメモリにおけるルックアップテーブルを用いて、問題を1組の行動候補にマッピングすることを含み得る。問題に対する1組の行動候補は行動候補の1つ又は複数の等の2つ以上を含み得る。特定された問題に基づいて、複数の可能な行動から問題に対する1組の行動候補を識別することは、例えばサーバデバイスから1組の行動候補を取得することを含み得る。したがって、方法は、問題をサーバデバイスに送信すること及び/又はサーバデバイスから1組の行動候補を受信することを含み得る。
1つの問題、例えば第1の問題に対する1組の行動候補は、第2の問題等の別の問題に対する1組の行動候補と異なり得る。例えば、1つの問題、例えば第1の問題に対する1組の行動候補は、第2の問題等の別の問題に対する1組の行動候補よりも多数の行動候補を有し得る。
例示的な行動候補は是正であり得る。例示的な行動候補はオストミー装具タイプの変更であり得る。例示的な行動候補は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の適用手順を改善すること、例えば、ベースプレート又はセンサ組立体部分を有するベースプレートへの最適な圧力の適用及び/又はベースプレート又はセンサ組立体部分を有するベースプレートの位置を改善すること、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の近位側への粘液を回避することであり得る。例示的な行動候補は、封止ペースト、封止テープ、及び/又は封止リング等の1つ又は複数の付属品の使用を示唆することであり得る。例示的な行動候補は、皮膚表面の清掃及び乾燥等の準備を改善することであり得る。例示的な行動候補は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分のカット等の準備を改善することであり得る。方法は、幾つかの行動候補ユーザインターフェース要素をディスプレイに表示することを含み得、各行動候補ユーザインターフェース要素は1組の行動候補の行動候補に対応する。例示的な行動候補は、看護師又は専門介護者と交信することであり得る。例示的な行動候補は、食事及び/又は薬剤等の摂取物を評価/変更することであり得る。例示的な行動候補は、装着時間を改善するための移動方法、移動パターン、及び/又は物理的技法等の物理的な活動を評価/変更することであり得る。例示的な行動候補はユーザ習慣の評価/変更であり得る。例示的な行動候補は、ベルト位置及び/又はローウェスト/ハイウェスト衣服等の衣服スタイルの評価/変更であり得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、特定された問題に基づいて複数の可能な行動から1組の行動候補を識別することは、特定された問題及びユーザデータに基づいて複数の可能な行動から1組の行動候補を識別することを含む。ユーザデータは任意選択的に、オストメイトタイプ、皮膚凹凸パラメータ、ストーマ位置パラメータ、健康データ、栄養データ、服薬データ、活動データ、性別データ、及び年齢データの1つ又は複数を含む。皮膚凹凸パラメータは傷の存在及び/又は位置を示し得る。皮膚凹凸パラメータは傷のサイズ及び/又は形状を示し得る。ストーマ位置パラメータは、ストーマの位置、例えば腹部の上方又は下方、腹部までの距離、及び/又は体のどの側か(左/右)を示す。
方法は、例えばユーザが行動候補に対応する、対応する行動候補ユーザインターフェース要素を選択したことに応答して、1組の行動候補及び/又は選択された行動候補に基づいて1組のデジタルコンテンツを選択することと、1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示することとを含む。1組のデジタルコンテンツを選択することは、付属デバイスのメモリから1組のデジタルコンテンツを生成且つ/又は検索する等、取得することを含み得る。1組のデジタルコンテンツを選択することは、サーバデバイスから1組のデジタルコンテンツを取得することを含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示することは、第1のアプリケーションにおいて1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示することを含み、第1のアプリケーションは付属デバイスにインストールされたオストミーユーザアプリケーションである。
1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示することは、1組のデジタルコンテンツを示す通知をディスプレイ、例えばロックされた画面に表示することを含み得る。1つ又は複数の例示的な方法では、方法は、通知を選択する第2のユーザ入力を検出することと、第2のユーザ入力の検出に応答して、オストミーユーザアプリケーションを開くこととを含む。それにより、ユーザが付属デバイスをアンロックせずに見て問題に対して反応することができることが保証される。
1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示することは、デジタルコンテンツを表す1つ又は複数のユーザインターフェース要素をディスプレイに表示することを含み得る。
デジタルコンテンツはメディアコンテンツを含み得る。メディアコンテンツはビデオ、画像、及び/又はテキストを含み得る。メディアコンテンツはチャットボットを含み得る。メディアコンテンツはアニメーションを含み得る。メディアコンテンツは拡張現実を含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、方法は、表示されたデジタルコンテンツ及び/又は識別された問題についてのフィードバックを提供するようにユーザに促す第2のユーザインターフェース要素をディスプレイに表示することを含む。
ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分は任意選択的に、第1の接着層の近位側、すなわち、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分とユーザの皮膚表面との間の例えば一次検知ゾーン及び/又は二次検知ゾーンにおける流体の存在を検出するように構成された複数の電極を備える。複数の電極は、第1の漏出電極、第2の漏出電極及び第3の漏出電極を含み得る。モニタデータを取得することは、近位側での一次検知ゾーン及び/又は二次検知ゾーンにおける流体の検出を示すモニタデータを取得することを含み得る。モニタデータ、例えばオストミーデータ及び/又はパラメータデータは、複数の電極の任意の2つ間の抵抗、複数の電極の任意の2つ間のキャパシタンス及び/又はインダクタンス、並びに/或いはそれらの任意の変化を示し得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、問題を特定することは、モニタデータ又はモニタデータに基づくパラメータが第1の問題基準を満たす場合、問題を第1の問題として特定することを含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、問題を特定することは、例えば、モニタデータが全方向性水分パターンである水分パターンタイプ及びデフォルト又は予期される装着時間未満の装着時間を示す場合、問題を第1の問題として特定することを含み得る。第1の問題に対する1組の行動候補は、皮膚表面の準備を改善する行動候補を含み得る。第1の問題に対する1組の行動候補は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分のカット等の準備を改善する行動候補を含み得る。第1の問題に対する1組の行動候補は、ベースプレート又はセンサ組立体部分の適用手順を改善する行動候補を含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、問題を特定することは、モニタデータ又はモニタデータに基づくパラメータが第2の問題基準を満たす場合、問題を第2の問題として特定することを含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、問題を特定することは、モニタデータが、幾つか、例えば少なくとも2つ又は少なくとも3つのベースプレート及び/又はセンサ組立体部分装着時間サイクルにわたり同じ方向性水分パターンタイプを示す場合、例えば皮膚表面の凹凸を示す第2の問題として問題を特定することを含み得る。第2の問題に対する1組の行動候補は、封止ペースト及び/又は封止リング等の1つ又は複数の付属品の使用を示唆する行動候補を含み得る。第2の問題に対する1組の行動候補は、適用手順を改善する行動候補を含み得る。第2の問題に対する1組の行動候補は、ベルト位置及び/又はローウェスト/ハイウェスト衣服等の衣服スタイルを評価/変更する行動候補を含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、問題を特定することは、モニタデータ又はモニタデータに基づくパラメータが第3の問題基準を満たす場合、問題を第3の問題として特定することを含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、問題を特定することは、モニタデータがデフォルト、予期される、又は平均装着時間と異なる装着時間を示す場合、例えば装着時間の変更、例えば短縮を示す第3の問題として問題を特定することを含み得る。第3の問題に対する1組の行動候補は、食事及び/又は薬剤等の摂取物を評価/変更する行動候補を含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、問題を特定することは、モニタデータ又はモニタデータに基づくパラメータが第4の問題基準を満たす場合、問題を第4の問題として特定することを含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、問題を特定することは、モニタデータが、任意選択的に短縮された装着時間で全方向性水分パターンタイプから方向性水分パターンタイプへの変化を示す場合、例えば水分パターンタイプの変化を示す第4の問題として問題を特定することを含み得る。第4の問題に対する1組の行動候補は適用手順を改善する行動候補を含み得る。第4の問題に対する1組の行動候補は、看護師又は専門介護者と交信する行動候補を含み得る。第4の問題に対する1組の行動候補は、看護師又は専門介護者と交信する行動候補を含み得る。第4の問題に対する1組の行動候補は、動き方、移動パターン、及び/又は物理的技法等の物理的活動を評価/変更する行動候補を含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、問題を特定することは、モニタデータ又はモニタデータに基づくパラメータが第5の問題基準を満たす場合、問題を第5の問題として特定することを含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、問題を特定することは、モニタデータが幾つか、例えば少なくとも2つ又は少なくとも3つのベースプレート及び/又はセンサ組立体部分装着時間サイクルにわたり異なる方向性水分パターンタイプを示す場合、問題を第5の問題として特定することを含み得る。第5の問題に対する1組の行動候補は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分のカット等の準備を改善する行動候補を含み得る。第5の問題に対する1組の行動候補は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の適用手順を改善する行動候補を含み得る。第5の問題に対する1組の行動候補は、皮膚表面の清掃及び乾燥等の準備を改善する行動候補を含み得る。第5の問題に対する1組の行動候補は、動き方、移動パターン、及び/又は物理的技法等の物理的活動を評価/変更する行動候補を含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、問題を特定することは、モニタデータ又はモニタデータに基づくパラメータが第6の問題基準を満たす場合、問題を第6の問題として特定することを含み得る。
1つ又は複数の例示的な方法では、問題を特定することは、モニタデータが短縮された装着時間で方向性水分パターンタイプから全方向性水分パターンタイプへの変化を示す場合、問題を第6の問題として特定することを含み得る。第6の問題に対する1組の行動候補は、食事及び/又は薬剤等の摂取物を評価/変更する行動候補を含み得る。第6の問題に対する1組の行動候補は、皮膚表面の清掃及び乾燥等の準備を改善する行動候補を含み得る。
ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分は第1の接着層を備える。使用中、第1の接着層はユーザの皮膚(ストーマ周囲エリア)及び/又は封止ペースト、封止テープ、及び/又は封止リング等の追加の封止に接着する。したがって、第1の接着層は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分をユーザの皮膚表面に取り付けるように構成し得る。第1の接着層は、中心点を有するストーマ開口部を有し、又は少なくとも中心点を有するストーマ開口部を形成するように準備される。本開示によるベースプレート及び/又はセンサ組立体部分は、第1の接着層の近位側(ユーザの皮膚表面と第1の接着層の近位面との間)における流体又は排出物の存在及び/又は角度位置の検出を可能にする。
第1の接着層は、第1の組成物で作製され得る。第1の組成物は、1つ又は複数のポリイソブテン及び/又はスチレン−イソプレン−スチレンを含み得る。第1の組成物は、1つ又は複数の親水コロイドを含み得る。
第1の組成物は、弾性エラストマーベース及び1つ又は複数の水溶性又は水膨張性親水コロイドを含む、医療目的に適した感圧性接着組成物であり得る。第1の組成物は、1つ若しくは複数のポリブテン、1つ若しくは複数のスチレン共重合体、1つ若しくは複数の親水コロイド又はそれらの任意の組合せを含み得る。ポリブテンの接着性と親水コロイドの吸収性との組合せは、第1の組成物をオストミー装具の使用に適したものにする。スチレン共重合体は、例えば、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体又はスチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体であり得る。好ましくは、1つ又は複数のスチレン−イソプレン−スチレン(SIS)ブロック型共重合体が利用される。スチレンブロック共重合体の量は、接着組成物全体の5%〜20%であり得る。ブテン成分は、適宜、ポリブタジエン、ポリイソプレンから選択される共役ブタジエン重合体である。ポリブテンは、好ましくは、接着組成物全体の35%〜50%の量で存在する。好ましくは、ポリブテンは、ポリイソブチレン(PIB)である。第1の組成物への組み込みに適した親水コロイドは、天然起源の親水コロイド、半合成親水コロイド及び合成親水コロイドから選択される。第1の組成物は、20%〜60%の親水コロイドを含み得る。好ましい親水コロイドは、カルボキシメチルセルロース(CMC)である。第1の組成物は、任意選択的に、充填剤、粘着付与剤、可塑剤及び他の添加剤等の他の成分を含み得る。
ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の一次検知ゾーンは任意選択的に、第1の接着層の中心点から一次角度空間に配置される。一次角度空間は45°〜135°の範囲等、45°〜315°の範囲の一次角度にわたり広がり得る。一次角度はベースプレート及び/又はセンサ組立体部分における角度検知ゾーンの数に依存し得る。例えば、一次角度は2つ以上の検知ゾーンを有するベースプレート及び/又はセンサ組立体部分では、約180°±15°であり得る。一次角度は、例えば、2つ、3つ、又は4つ以上の検知ゾーンを有するベースプレート及び/又はセンサ組立体部分では、約120°±15°であり得る。一次角度は、例えば、2つ、3つ、4つ、又は5つ以上の検知ゾーンを有するベースプレート及び/又はセンサ組立体部分では、約90°±15°であり得る。
ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の二次検知ゾーンは任意選択的に、第1の接着層の中心点から二次角度空間に配置される。二次角度空間は45°〜135°の範囲等、45°〜315°の範囲の二次角度にわたり広がり得る。二次角度はベースプレート及び/又はセンサ組立体部分における角度検知ゾーンの数に依存し得る。例えば、二次角度は2つ以上の検知ゾーンを有するベースプレート及び/又はセンサ組立体部分では、約180°±15°であり得る。二次角度は、例えば、2つ、3つ、又は4つ以上の検知ゾーンを有するベースプレート及び/又はセンサ組立体部分では、約120°±15°であり得る。二次角度は、例えば、2つ、3つ、4つ、又は5つ以上の検知ゾーンを有するベースプレート及び/又はセンサ組立体部分では、約90°±15°であり得る。
複数の電極は、第1の接着層の中心点から三次角度空間に配置される三次検知ゾーンにおける近位側での流体の存在を検出するように構成し得る。
三次角度空間は45°〜180°等の45°〜315°の範囲、例えば45°〜135°の範囲の三次角度にわたり広がり得る。三次角度はベースプレート及び/又はセンサ組立体部分における角度検知ゾーンの数に依存し得る。例えば、三次角度は3つ以上の検知ゾーンを有するベースプレート及び/又はセンサ組立体部分では、約180°±15°であり得る。三次角度は、例えば、3つ以上の検知ゾーンを有するベースプレート及び/又はセンサ組立体部分では、約120°±15°であり得る。三次角度は、例えば、3つ、4つ、又は5つ以上の検知ゾーンを有するベースプレート及び/又はセンサ組立体部分では、約90°±15°であり得る。
一次検知ゾーン及び二次検知ゾーンは別個の検知ゾーンであり得、すなわち、非重複であり得る。一次検知ゾーン及び三次検知ゾーンは別個の検知ゾーンであり得、すなわち、非重複であり得る。二次検知ゾーン及び三次検知ゾーンは別個の検知ゾーンであり得、すなわち、非重複であり得る。
一次検知ゾーン、二次検知ゾーン、及び/又は三次検知ゾーンは、第1の接着層に組み込まれた電極及び周囲に露出している漏出電極を覆い得る。それにより、第1の接着層における水分の伝搬又は吸収を検知ゾーンの1つ又は複数において検出し得、それにより、第1の接着層における水分伝搬の方向の特定を提供する。同様に、装着者の皮膚と第1の接着層との間を伝搬する排出物は露出した漏出電極により特定し得る。漏出電極は、後述するようなセンサ点開口部により露出し得る。
第1の漏出電極は、一次検知ゾーンに配置された1つ又は複数の第1の一次検知部を含み得る。第1の一次検知部の数は3〜10の範囲、例えば4、5、6、又は7であり得る。第1の一次検知部の数は、一次角度及び/又は中心点からの第1の一次検知部の半径方向距離に依存し得る。第1の漏出電極は、三次検知ゾーンに配置された1つ又は複数の第1の三次検知部を含み得る。第1の三次検知部の数は3〜10の範囲、例えば4、5、6、又は7であり得る。第1の三次検知部の数は、三次角度及び/又は中心点からの第1の三次検知部の半径方向距離に依存し得る。本開示では、接地電極(又は接地電極の第4の電極部分)への参照は、第1の漏出電極への参照である。したがって、本開示全体を通して、第1の漏出電極は接地電極とも呼ばれ、又は接地電極とも示される。換言すれば、接地電極は第1の漏出電極として機能する。
第2の漏出電極は、一次検知ゾーンに配置された1つ又は複数の第2の一次検知部を含み得る。第2の一次検知部の数は3〜10の範囲、例えば4、5、6、又は7であり得る。第2の一次検知部の数は、一次角度及び/又は中心点からの第2の一次検知部の半径方向距離に依存し得る。第2の漏出電極は、二次検知ゾーンに配置された1つ又は複数の第2の二次検知部を含み得る。第2の二次検知部の数は3〜10の範囲、例えば4、5、6、又は7であり得る。第2の二次検知部の数は、二次角度及び/又は中心点からの第2の二次検知部の半径方向距離に依存し得る。本開示では、第4の電極への参照は、第2の漏出電極への参照である。したがって、本開示全体を通して、第2の漏出電極は第4の電極とも呼ばれ、又は第4の電極とも示される。換言すれば、第4の電極は第2の漏出電極として機能する。
第3の漏出電極は、二次検知ゾーンに配置された1つ又は複数の第3の二次検知部を含み得る。第3の二次検知部の数は3〜10の範囲、例えば4、5、6、又は7であり得る。第3の二検知部の数は、二次角度及び/又は中心点からの第3の二次検知部の半径方向距離に依存し得る。第3の漏出電極は、三次検知ゾーンに配置された1つ又は複数の第3の三次検知部を含み得る。第3の三次検知部の数は3〜10の範囲、例えば4、5、6、又は7であり得る。第3の三次検知部の数は、三次角度及び/又は中心点からの第3の三次検知部の半径方向距離に依存し得る。本開示では、第5の電極への参照は、第3の漏出電極への参照である。したがって、本開示全体を通して、第3の漏出電極は第5の電極とも呼ばれ、又は第5の電極とも示される。換言すれば、第5の電極は第3の漏出電極として機能する。
モニタデータを取得することは、近位側(又は近位表面)での一次検知ゾーン及び/又は二次検知ゾーンにおける流体の検出を表すデータを取得することを含み得る。第1の接着層は中心点を有するストーマ開口部を有し得る。一次検知ゾーンは第1の接着層の中心点から一次角度空間に配置し得、二次検知ゾーンは第1の接着層の中心点から二次角度空間に配置し得る。一次角度空間は45°〜315°の範囲の一次角度にわたり広がり得る。二次角度空間は45°〜315°の範囲の二次角度にわたり広がり得る。一次検知ゾーン及び二次検知ゾーンは、非重複検知ゾーン等の別個の検知ゾーンであり得る。第1の漏出電極は、一次検知ゾーンに配置された1つ又は複数の第1の一次検知部を含み得る。第2の漏出電極は、一次検知ゾーンに配置された1つ又は複数の第2の一次検知部を含み得る。第2の漏出電極は、一次検知ゾーンに配置された1つ又は複数の第2の一次検知部を含み得る。第2の漏出電極は、二次検知ゾーンに配置された1つ又は複数の第2の二次検知部を含み得る。第3の漏出電極は、二次検知ゾーンに配置された1つ又は複数の第3の二次検知部を含み得る。それにより、付属デバイスはまた、異なる問題に起因し得る、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の近位側における流体の方向性漏出及び全方向性漏出の検出及びそれらの区別を行うことが可能である。
第1の接着層は複数のセンサ点開口部を有し得る。第1の接着層のセンサ点開口部は、漏出電極の(検知)部分に重複して、例えばセンサ点を形成するように構成される。第1の漏出電極の検知部は、第1の接着層のセンサ点開口部及び/又はマスキング要素を介して第1の接着層の近位側に露出し得る。第2の漏出電極の検知部は、第1の接着層のセンサ点開口部及び/又はマスキング要素を介して第1の接着層の近位側に露出し得る。第3の漏出電極の検知部は、第1の接着層のセンサ点開口部及び/又はマスキング要素を介して第1の接着層の近位側に露出し得る。
2つの隣り合ったセンサ点開口部間の距離は1mm〜20mmの範囲であり得る。
第1の接着層のセンサ点開口部は、第1の接着層の近位側から漏出電極へのアクセスを促進するのに適した形状及びサイズを有し得る。第1の接着層センサ点開口部は円形又は楕円形を有し得る。第1の接着層センサ点開口部は、任意選択的に角が丸められた矩形又は正方形を有し得る。
第1の接着層のセンサ点開口部の最小広がりは、少なくとも1mm等の少なくとも0.5mmであり得る。十分に大きな最小広がりは、材料のフロー能力に起因して、センサ点開口部を閉じるリスク又は対応する漏出電極の検知部を少なくとも部分的若しくは完全に覆う、第1の接着層のリスクを下げる。
第1の接着層のセンサ点開口部の最大広がりは20mm未満であり得る。
第1の接着層の例示的なセンサ点開口部は、1mm〜4mmの範囲の、例えば中心点から半径方向に測定された最小広がり及び/又は2mm〜6mmの範囲の、例えば、中心点の周りで周方向に測定される最大広がりを有し得る。
第1の接着層のセンサ点開口部は一次センサ点開口部を有し得る。一次センサ点開口部の数は、一次角度及び/又は中心点からの一次検知部の半径方向距離に依存し得る。1つ又は複数の例示的なベースプレート及び/又はセンサ組立体部分では、一次センサ点開口部の数は、7〜15の範囲等の5〜20の範囲である。一次センサ点開口部は、1つ又は複数の第1の一次センサ点開口部及び1つ又は複数の第2の一次センサ点開口部を含み得、第1の一次センサ点開口部は漏出電極の(検知)部分に重複するように構成され、第2の一次センサ点開口部は、第1の一次センサ点開口部により少なくとも部分的に重複される漏出電極と異なる別の漏出電極の(検知)部分に重複するように構成される。
第1の接着層のセンサ点開口部は二次センサ点開口部を含み得る。二次センサ点開口部の数は、二次角度及び/又は中心点からの二次センサ点開口部の半径方向距離に依存し得る。1つ又は複数の例示的なベースプレート及び/又はセンサ組立体部分では、二次センサ点開口部の数は、7〜15の範囲等の5〜20の範囲である。二次センサ点開口部は、1つ又は複数の第1の二次センサ点開口部及び1つ又は複数の第2の二次センサ点開口部を含み得、第1の二次センサ点開口部は、電極の(検知)部分に重なるように構成され、第2の二次センサ点開口部は、第1の二次センサ点開口部が少なくとも部分的に重なる電極と異なる別の電極の(検知)部分に重なるように構成される。
第1の接着層のセンサ点開口部は、三次センサ点開口部を含み得る。三次センサ点開口部の数は、三次角度及び/又は中心点からの三次センサ点開口部の半径方向距離に依存し得る。1つ又は複数の例示的なベースプレート及び/又はセンサ組立体部分では、三次センサ点開口部の数は、7〜15の範囲等の5〜20の範囲である。三次センサ点開口部は、1つ又は複数の第1の三次センサ点開口部及び1つ又は複数の第3の三次センサ点開口部を含み得、第1の三次センサ点開口部は(第1の)漏出電極の(検知)部分に重複するように構成され、第3の三次センサ点開口部は、第1の三次センサ点開口部により少なくとも部分的に重複される漏出電極と異なる別の(第3の)漏出電極の(検知)部分に重複するように構成される。
第1の接着層は略均一の厚さを有し得る。第1の接着層は0.1mm〜1.5mmの範囲の厚さ、例えば0.8mm又は1.0mm等の0.2mm〜1.2mmの範囲の厚さを有し得る。
第1の接着層は、第1の接着層の一次部分、例えばストーマ開口部の中心点から一次半径方向距離又は一次半径方向距離範囲内の一次領域において一次厚を有し得る。一次厚は、約1.0mm等の0.2mm〜1.5mmの範囲内であり得る。一次半径方向距離は、25mm〜35mmの範囲内等の20mm〜50mmの範囲内であり得、例えば30mmであり得る。
第1の接着層は、第1の接着層の二次部分、例えばストーマ開口部の中心点から二次半径方向距離又は二次半径方向距離範囲だけ離れた二次領域において二次厚を有し得る。二次厚は、約0.5mm等の0.2mm〜1.0mmの範囲内であり得る。二次半径方向距離は、25mm〜35mmの範囲内等の20mm〜50mmの範囲内であり得、例えば30mmであり得る。
ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分は、第2の層を含み得る。第2の層は、リム接着層とも示される第2の接着層であり得る。第2の層は、少なくともベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の第1の角度範囲において、第1の接着層の第1の半径方向広がりよりも大きい第2の半径方向広がりを有し得る。したがって、第2の層の近位面の部分は、ユーザの皮膚表面に取り付けられるように構成され得る。ユーザの皮膚表面に取り付けられるように構成された第2の層の近位面の部分は、第2の接着層の皮膚取り付け面とも示される。第2の層は、中心点を有するストーマ開口部を有し得る。
第2の接着層は、第2の組成物で作製され得る。第2の組成物は、1つ又は複数のポリイソブテン及び/又はスチレン−イソプレン−スチレンを含み得る。第2の組成物は、1つ又は複数の親水コロイドを含み得る。
第2の組成物は、弾性エラストマーベース及び1つ又は複数の水溶性又は水膨張性親水コロイドを含む、医療目的に適した感圧性接着組成物であり得る。第2の組成物は、1つ若しくは複数のポリブテン、1つ若しくは複数のスチレン共重合体、1つ若しくは複数の親水コロイド又はそれらの任意の組合せを含み得る。ポリブテンの接着性と親水コロイドの吸収性との組合せは、第2の組成物をオストミー装具の使用に適したものにする。スチレン共重合体は、例えば、スチレンブタジエンスチレンブロック共重合体又はスチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体であり得る。好ましくは、1つ又は複数のスチレン−イソプレン−スチレン(SIS)ブロック型共重合体が利用される。スチレンブロック共重合体の量は、接着組成物全体の5%〜20%であり得る。ブテン成分は、適宜、ポリブタジエン、ポリイソプレンから選択される共役ブタジエン重合体である。ポリブテンは、好ましくは、接着組成物全体の35%〜50%の量で存在する。好ましくは、ポリブテンは、ポリイソブチレン(PIB)である。第2の組成物への組み込みに適した親水コロイドは、天然起源の親水コロイド、半合成親水コロイド及び合成親水コロイドから選択される。第2の組成物は、20%〜60%の親水コロイドを含み得る。好ましい親水コロイドは、カルボキシメチルセルロース(CMC)である。第2の組成物は、任意選択的に、充填剤、粘着付与剤、可塑剤及び他の添加剤等の他の成分を含み得る。
異なる比率の含有量は、第1及び/又は第2の接着層の特性を変え得る。第2の接着層及び第1の接着層は、異なる特性を有し得る。第2の接着層(第2の組成物)及び第1の接着層(第1の組成物)は、異なる比率のポリイソブテン、スチレン−イソプレン−スチレン及び/又は親水コロイドを有し得る。例えば、第2の接着層は、第1の接着層により提供される皮膚への取り付けと比較して、皮膚へのより強力な接着を提供し得る。代替又は追加として、第2の接着層は、第1の接着層よりも薄いことができる。代替又は追加として、第2の接着層は、第1の接着層よりも吸収する水及び/又は汗が少ないことができる。代替又は追加として、第2の接着層は、第1の接着層よりも成形性が低いことができる。第2の接着層は、第2の耐漏出バリアを提供し得る。
第2の層は、実質的に均一な厚さを有し得る。第2の層は、0.5mm、0.6mm又は0.7mm等の0.1mm〜1.5mmの範囲内の厚さ、例えば0.2mm〜1.0mmの範囲内の厚さを有し得る。
図1は例示的なオストミーシステムを示す。オストミーシステム1は、ベースプレート4を含むオストミー装具2を備える。ベースプレート4はオストミーパウチ(図示せず)を支持するように適合される。更に、オストミーシステム1はモニタデバイス6及び付属デバイス8(携帯電話)を備える。モニタデバイス6は、モニタデバイス6及びベースプレート4のそれぞれの第1のコネクタを介してベースプレート4に接続可能である。モニタデバイス6は、付属デバイス8と無線通信するように構成される。任意選択的に、付属デバイス8は、例えば、ネットワーク12を介してオストミーシステム1のサーバデバイス10と通信するように構成される。サーバデバイス10は、オストミー装具製造業者及び/又はサービスセンタにより動作及び/又は制御され得る。オストミーデータ又はオストミーデータに基づくパラメータデータは、モニタデバイス6を有するオストミー装具2の電極/センサから取得される。モニタデバイス6は、オストミーデータ及び/又はオストミーデータに基づくパラメータデータを処理する。処理されたオストミーデータに基づいて、モニタデバイス6は、どのモニタデータが付属デバイス8に送信されるかを決定し得る。図示のオストミーシステムでは、付属デバイス8は携帯電話であるが、付属デバイス8は、タブレットデバイス等の別のハンドヘルドデバイス又はウォッチ若しくは他のリスト装着電子デバイス等のウェアラブルとして実施することも可能である。更に、モニタデバイス6は、モニタデータを決定し、モニタデータを付属デバイス8に送信するように構成される。ベースプレート4は、オストミーパウチ(図示せず)をベースプレートに結合する(二品系オストミー装具)結合リング16の形態の結合部材14を備える。ベースプレート4は中心点19を有するストーマ開口部18を有する。ストーマ開口部18のサイズ及び/又は形状は通常、オストミー装具の適用前、ユーザのストーマに適応するようにユーザ又は看護師により調整される。
オストミーシステム1は任意選択的に、オストミーシステム1の代替/追加の付属デバイスを形成するドッキングステーション20を備える。ドッキングステーション20は、モニタデバイス6をドッキングステーション20に電気的且つ/又は機械的に接続するように構成された第1のコネクタ22を含むドッキングモニタインターフェースを含む。ドッキングモニタインターフェースは、モニタデバイスをドッキングステーションに無線接続するように構成され得る。ドッキングステーション20は、ユーザ入力を受信し、且つ/又はドッキングステーション20の動作状態についてのフィードバックをユーザに提供するユーザインターフェース24を含む。ユーザインターフェース24は、タッチスクリーンを含み得る。ユーザインターフェース24は、1つ又は複数の物理的なボタン及び/又は発光ダイオード等の1つ又は複数の視覚的インジケータを含み得る。
図2は、例示的なモニタデバイスのブロック図である。モニタデバイス6は、モニタデバイス筐体100、プロセッサ101及び1つ又は複数のインターフェースを含み、1つ又は複数のインターフェースは、第1のインターフェース102(装具インターフェース)及び第2のインターフェース104(付属インターフェース)を含む。モニタデバイス6は、オストミーデータ及び/又はオストミーデータに基づくパラメータデータを記憶するメモリ106を含む。メモリ106は、プロセッサ101及び/又は第1のインターフェース102に接続される。
第1のインターフェース102は、モニタデバイス6をオストミー装具、例えばオストミー装具2に電気的且つ/又は機械的に接続する装具インターフェースとして構成される。第1のインターフェース102は、オストミー装具2(ベースプレート4)の各端子との電気接続を形成する複数の端子を含む。第1のインターフェース102は、接地端子108、第1の端子110、第2の端子112及び第3の端子114を含む。第1のインターフェース102は、任意選択的に、第4の端子116及び第5の端子118を含む。モニタデバイス6の第1のインターフェース102は、モニタデバイスとベースプレートとの解放可能な結合等の機械的接続を形成する結合部120を含む。結合部120並びに第1のインターフェース102の端子108、110、112、114、116及び118は、モニタデバイス6の第1のコネクタ(の少なくとも一部)を形成する。
モニタデバイス6は、モニタデバイス及びその能動構成要素に給電する電力ユニット121を含み、すなわち、電力ユニット121は、プロセッサ101、第1のインターフェース102、第2のインターフェース104及びメモリ106に接続される。電力ユニットは、電池及び充電回路を含む。充電回路は、電池及び第1のインターフェース102の端子に接続されて、第1のインターフェースの端子、例えば第1のコネクタの端子を介して電池を充電する。
モニタデバイスの第2のインターフェース104は、付属デバイス8等の1つ又は複数の付属デバイスにモニタデバイス6を接続する付属インターフェースとして構成される。第2のインターフェース104は、付属デバイスと無線通信するように構成されたアンテナ122及び無線送受信機124を含む。任意選択的に、第2のインターフェース104は、オーディオ信号及び/又は触覚フィードバックをユーザにそれぞれ提供するラウドスピーカ126及び/又は触覚フィードバック要素128を含む。
モニタデバイス6は任意選択的に、プロセッサ101に接続されるセンサユニット140を備える。例えば、センサユニット140は、温度データをプロセッサに供給する温度センサ及び/又は加速度データをプロセッサ101に供給するGセンサ又は加速度計を含み得る。追加又は代替として、センサユニット140は湿度センサ及び/又は音響センサを含む。センサユニット140は、記載されるオストミーシステムに適し且つ/又は関連する代替及び/又は追加のセンサを含み得る。
プロセッサ101は、一次漏出オストミーデータに基づいて一次漏出パラメータデータを取得し、二次漏出オストミーデータに基づいて二次漏出パラメータデータを取得するように構成され、一次漏出パラメータデータ及び二次漏出パラメータデータは、一次電極セット及び二次電極セットのそれぞれの電極間の抵抗を示す。更に、プロセッサ101は、一次漏出パラメータデータに基づいて、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の、第1の接着層の中心点から一次角度空間に配置された一次検知ゾーンにおける第1の接着層の近位側での流体の存在を検出し、二次漏出パラメータデータに基づいて、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の、第1の接着層の中心点から二次角度空間に配置された二次検知ゾーンにおける第1の接着層の近位側での流体の存在を検出するように構成される。プロセッサ101は、一次検知ゾーンにおける流体の存在の検出に従って、第2のインターフェースを介して一次検知ゾーンにおける流体の存在を示すモニタデータを含む一次漏出モニタ信号を送信し、二次検知ゾーンにおける流体の存在の検出に従って、第2のインターフェースを介して二次検知ゾーンにおける流体の存在を示すモニタデータを含む二次漏出モニタ信号を送信するように構成される。
モニタデバイス6について、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分から取得されたオストミーデータは、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の三次電極セットからの三次漏出オストミーデータを含み得、プロセッサ101は任意選択的に、一次漏出オストミーデータに基づいて三次漏出パラメータデータを取得することと、三次漏出パラメータデータに基づいてベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の三次検知ゾーンにおける第1の接着層の近位側での流体の存在を検出することであって、三次検知ゾーンは第1の接着層の中心点から三次角度空間に配置される、検出することと、三次検知ゾーンにおける流体の存在の検出に従って、第2のインターフェースを介して三次検知ゾーンにおける流体の存在を示すモニタデータを含む三次漏出モニタ信号を送信することとを行うように構成される。
モニタデバイス6では、一次検知ゾーンにおける第1の接着層の近位側での流体の存在を検出することは、一次漏出パラメータデータに基づく一次漏出基準セットに基づき、一次漏出基準セットが満たされる場合、流体は一次検知ゾーンに存在し、一次漏出基準セットはメモリに記憶された一次漏出閾値に基づく。更に、二次検知ゾーンにおける第1の接着層の近位側での流体の存在を検出することは、二次漏出パラメータデータに基づく二次漏出基準セットに基づき、二次漏出基準セットが満たされる場合、流体は二次検知ゾーンに存在し、二次漏出基準セットはメモリに記憶された二次漏出閾値に基づく。任意選択的に、三次検知ゾーンが実施される場合、三次検知ゾーンにおける第1の接着層の近位側での流体の存在を検出することは、三次漏出パラメータデータに基づく三次漏出基準セットに基づき、三次漏出基準セットが満たされる場合、流体は三次検知ゾーンに存在し、三次漏出基準セットはメモリに記憶された三次漏出閾値に基づく。
図3は、オストミー装具の例示的なベースプレートの分解組立図を示す。ベースプレート4は、ストーマ開口部18Aを有する第1の接着層200を備える。使用中、第1の接着層200の近位面は、ストーマ周囲エリアにおけるユーザの皮膚、及び/又は封止ペースト、封止テープ、及び/又は封止リング等の追加の封止に付着する。ベースプレート4は、任意選択的に、ストーマ開口部18Bを有し、リム接着層とも示される第2の接着層202を含む。ベースプレート4は、電極組立体204に配置された複数の電極を含む。電極組立体204は、第1の接着層200と第2の接着層202との間に配置される。電極組立体204は、支持層の近位面に形成されたストーマ開口部18Cと電極とを有する支持層を含む。ベースプレート4は、ベースプレート4を皮膚に適用する前にユーザにより剥がされる剥離ライナー206を含む。ベースプレート4は、ストーマ開口部Dを有する上層208と、オストミーパウチをベースプレート4に結合する結合リング209とを含む。上層208は、使用中、第2の接着層202を外部歪み及び応力から保護する保護層である。
ベースプレート4は、モニタインターフェースを含む。モニタインターフェースは、オストミー装具(ベースプレート4)をモニタデバイスに電気的且つ/又は機械的に接続するように構成される。ベースプレートのモニタインターフェースは、モニタデバイスとベースプレートとの間の解放可能な結合等の機械的接続を形成する結合部210を含む。結合部210は、モニタデバイスの結合部と係合して、モニタデバイスをベースプレート4に解放可能に結合するように構成される。更に、ベースプレート4のモニタインターフェースは、モニタデバイスの各端子と電気接続を形成する複数の端子212をそれぞれ形成する複数の端子を含む。結合部210及び端子212は、ベースプレート4の第1のコネクタ211を形成する。ベースプレート4は、電極組立体の遠位側に第1の中間要素213を含む。第1の中間要素213は、端子212を形成する端子要素と第1の接着層(図示せず)との間に配置される。第1の中間要素213は、軸方向において見たとき、ベースプレート4の端子212を形成する端子要素を覆い、ベースプレートの端子要素からの機械的応力から第1の接着層を保護する。
上述したように、示されたベースプレート4の幾つかの部分は、例えば、記載された構成要素の1つ又は複数を備えた既存のベースプレートに適用される別個の組立体として提供し得、記載されたベースプレート4のようなベースプレートを提供等する。例えば、例えば電極組立体204、第1のコネクタ211、第1の中間要素213、第1の接着層200、及び剥離ライナー206を備えたセンサ組立体部分700を提供し得る。更に、センサ組立体部分700は、第2の接着層202及び/又は上層208を備えることもできる。ユーザが、センサ組立体部分700が適用される穴をベースプレートの層に提供して、センサ組立体部分700の第1のコネクタ211をベースプレートの層を通して突出させ、そこにセンサ組立体部分700が適用されることが考えられ得る。代替的には、センサ組立体部分700は、第1のコネクタ211がベースプレートの周縁外に位置決めされるようにベースプレートに適用し得る。
図4は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の例示的な電極組立体204の分解組立図を示す。電極組立体204は、近位面214Bを有する支持層214と、支持層214の近位側に配置され、接地電極、第1の電極、第2の電極、第3の電極、第4の電極、及び第5の電極を含む電極216とを含み、各電極は、モニタインターフェースの各端子要素に電極216を接続する各接続部217を有する。電極216は支持層214の近位側214Bに位置決め且つ/又は形成される。更に、電極組立体204は、近位面218Bを有し、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の第1の接着層から電極216の電極部を絶縁するように構成されたマスキング要素218を含む。マスキング要素218は、軸方向において見たとき、電極216の部分を覆うか又はそれと重なる。
図5は、第1の接着層及び剥離ライナーがないベースプレート及び/又はセンサ組立体部分のベースプレート部分の近位面の近位図である。ベースプレート4及び/又はセンサ組立体部分700は、電極組立体の近位側、すなわち電極組立体204と第1の接着層(図示せず)との間に第1の中間要素213を含む。第1の中間要素213は、軸方向において見たとき、ベースプレート4の端子要素を覆い、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の端子要素からの機械的応力から第1の接着層を保護する。
図6は、電極組立体204の電極216の例示的な電極構成220の遠位図である。電極組立体204の電極構成220等の電極組立体204は、接地電極222、第1の電極224、第2の電極226、第3の電極228、第4の電極230、及び第5の電極232を備える。接地電極222は、接地接続部222Aを含み、第1の電極224は、第1の接続部224Aを含む。第2の電極226は、第2の接続部226Aを含み、第3の電極228は、第3の接続部228Aを含む。第4の電極230は、第4の接続部230Aを含み、第5の電極232は、第5の接続部232Aを含む。
第4の電極(第2の漏出電極)230は、第4の検知部230Bを含む。第5の電極(第3の漏出電極)232は、第5の検知部232Bを含む。
接地電極222は、第1の電極224の接地又は基準を形成する第1の電極部234を含む。接地電極222は、第2の電極226の接地又は基準を形成する第2の電極部236を含む。接地電極222は、第3の電極228の接地又は基準を形成する第3の電極部238を含む。マスキング要素218は、電極222、224、226、228の近位に配置され、第1の接着から電極の部分を覆って絶縁し、電極222、224、226、228それぞれの導体部を形成する。マスキング要素219により覆われない電極222、224、226、228の部分はそれぞれ、第1の接着層に接触し、電極224、226、228の検知部224B、226B、228Bを形成する。更に、電極部234、236、238は接地電極222の検知部を形成する。
第1の検知部224Bは、中心点19から第1の半径方向距離R1においてストーマ開口部の周りで少なくとも330度で円形に延在する。図11も参照。第1の半径方向距離R1は14mmである。第1の電極部234は第1の検知部の内部(すなわち、中心点のより近く)に配置され、第1の検知部から第1の接地距離RG1において(中心点から半径方向に)ストーマ開口部の周りで少なくとも330度で円形に延在する。第1の接地距離RG1は約1mmである。
第2の検知部226Bは、中心点19から第2の半径方向距離R2においてストーマ開口部の周りで少なくとも330度で円形に延在する。図11も参照。第2の半径方向距離R2は18mmである。第2の電極部236は第2の検知部226Bの内部(すなわち、中心点のより近く)に配置され、第2の検知部226Bから第2の接地距離RG2において(中心点から半径方向に)ストーマ開口部の周りで少なくとも330度で円形に延在する。第2の接地距離RG2は約1mmである。
第3の検知部228Bは、中心点19から第3の半径方向距離R3においてストーマ開口部の周りで少なくとも330度で円形に延在する。図11も参照。第3の半径方向距離R3は約26mmである。第3の電極部238は第3の検知部228Bの内部(すなわち、中心点のより近く)に配置され、第3の検知部228Bから第3の接地距離RG3において(中心点から半径方向に)ストーマ開口部の周りで少なくとも330度で円形に延在する。第3の接地距離RG3は約1mmである。
接地電極222は、第4の電極230及び第5の電極232の接地又は基準を形成する第4の電極部240を備える。接地電極の第4の電極部240は第1の漏出電極を形成する。接地電極222の第4の電極部240は、ストーマ開口部の周りで少なくとも300度延在し、接地検知部222Bを備える。第4の検知部230B、第5の検知部232B、及び第4の電極部240の接地検知部は、中心点から漏出半径において中心点19の周りに円形に分布する。第4の検知部230B、第5の検知部232B、及び第4の電極部の接地検知部は、1.5mm〜3.0mmの範囲等の1.0mmよりも大きな半径方向広がり、例えば2.0mmの半径方向広がりを有し得る。第4の検知部230B、第5の検知部232B、及び第4の電極部240の接地検知部は、2.5mm〜5.0mmの範囲等の1.0mmよりも大きな周方向広がり(半径方向広がりに直交する)、例えば約3.5mmの周方向広がりを有し得る。1つ又は複数の例示的なベースプレート及び/又はセンサ組立体部分では、電極224、226、228、及び電極部234、236、238は、電極構成/電極組立体から省き得る。
図7は、例示的なマスキング要素の遠位図である。マスキング要素218は、任意選択的に、6つの端子開口部を含む複数の端子開口部を有する。複数の端子開口部は、接地端子開口部242、第1の端子開口部244、第2の端子開口部246、第3の端子開口部248、第4の端子開口部250及び第5の端子開口部252を含む。マスキング要素218の端子開口部242、244、246、248、250、252は、電極組立体の電極の各接続部222A、224A、226A、228A、230A、232Aに重なり、且つ/又は位置合わせされるように構成される。
マスキング要素218は、複数のセンサ点開口部を有する。センサ点開口部は、点線254内に示される一次センサ点開口部を含み、各一次センサ点開口部は、接地電極(第1の漏出電極)222の部分及び/又は第4の電極(第2の漏出電極)230の部分に重なるように構成される。一次センサ点開口部254は、示される例示的なマスキング要素では、接地電極(第1の漏出電極)222の各検出部に重なるようにそれぞれ構成された5つの一次センサ点開口部254Aを含む。一次センサ点開口部254は、示される例示的なマスキング要素では、第4の電極(第2の漏出電極)230の各検出部に重なるようにそれぞれ構成された4つの一次センサ点開口部254Bを含む。センサ点開口部は、点線256内に示される二次センサ点開口部を含み、各二次センサ点開口部は、第4の電極(第2の漏出電極)230の部分及び/又は第5の電極(第3の漏出電極)232の部分に重なるように構成される。二次センサ点開口部256は、示される例示的なマスキング要素では、第5の電極(第3の漏出電極)232の各検出部に重なるようにそれぞれ構成された5つの二次センサ点開口部256Aを含む。二次センサ点開口部256は、示される例示的なマスキング要素では、第4の電極(第2の漏出電極)230の部分に重なるようにそれぞれ構成された4つの第2の二次センサ点開口部256Bを含む。センサ点開口部は、点線258内に示される三次センサ点開口部を含み、各三次センサ開口部は、第5の電極(第3の漏出電極)232の部分及び/又は接地電極(第1の漏出電極)222の部分に重なるように構成される。三次センサ点開口部258は、示される例示的なマスキング要素では、第5の電極(第3の漏出電極)232の各検出部に重なるようにそれぞれ構成された5つの三次センサ点開口部258Aを含む。三次センサ点開口部258は、示される例示的なマスキング要素では、接地電極(第1の漏出電極)222の各検知部に重複するようにそれぞれ構成された4つの三次センサ点開口部258Bを備える。センサ点開口部254A、254B、256A、256B、258A、258Bは中心点19から約30mmの漏出半径に円形に配置される。
図8は、例示的な第1の接着層の遠位図である。第1の接着層200は、複数のセンサ点開口部を有する。第1の接着層のセンサ点開口部は、点線260内に示される一次センサ点開口部を含み、各一次センサ点開口部は、電極組立体の接地電極222の部分及び/又は第4の電極230の部分に重なるように構成される。一次センサ点開口部は、示される例示的な第1の接着層では、接地電極222の各検出部に重なるようにそれぞれ構成された5つの一次センサ点開口部260Aを含む。一次センサ点開口部は、示される例示的な第1の接着層では、第4の電極230の各検出部に重なるようにそれぞれ構成された4つの一次センサ点開口部260Bを含む。第1の接着層のセンサ点開口部は、点線262内に示される二次センサ点開口部を含み、各二次センサ点開口部は、電極組立体の第4の電極230の部分及び/又は第5の電極232の部分に重なるように構成される。二次センサ点開口部は、示される例示的な第1の接着層では、第5の電極232の各検出部に重なるようにそれぞれ構成された5つの二次センサ点開口部262Aを含む。二次センサ点開口部は、示される例示的な第1の接着層では、第4の電極230の各検出部に重なるようにそれぞれ構成された4つの二次センサ点開口部262Bを含む。第1の接着層のセンサ点開口部は、点線264内に示される三次センサ点開口部を含み、各三次センサ開口部は、電極組立体の第5の電極232の部分及び/又は接地電極222の部分に重なるように構成される。三次センサ点開口部は、示される例示的な第1の接着層では、第5の電極232の各検出部に重なるようにそれぞれ構成された5つの三次センサ点開口部264Aを含む。三次センサ点開口部は、示される例示的な第1の接着層では、接地電極222の各検出部に重なるようにそれぞれ構成された4つの三次センサ点開口部264Bを含む。
図9は図8の第1の接着層の近位図である。センサ点開口部260A、260B、262A、262B、264A、264Bは、中心点から約30mmの漏出半径に円形に配置される。
図10は、ベースプレート4及び/又はセンサ組立体部分700の一部のより詳細な遠位図である。ベースプレート4及び/又はセンサ組立体部分700はモニタインターフェースを備える。モニタインターフェースは第1のコネクタ211を備える。第1のコネクタ211は、モニタデバイスをベースプレート及び/又はセンサ組立体部分に解放可能に結合し、それにより解放可能な結合を形成するように構成される結合部210を含む。モニタインターフェースの第1のコネクタ211は、モニタデバイスの各端子との各電気接続を形成する各端子要素により形成された複数の端子を含む。
モニタインターフェースの第1のコネクタ211の複数の端子は、接地端子282Aを形成する接地端子要素282、第1の端子284を形成する第1の端子要素284、第2の端子286Aを形成する第2の端子要素286、及び任意選択的に、第3の端子288Aを形成する第3の端子要素288を含む。モニタインターフェースは、任意選択的に、第4の端子290Aを形成する第4の端子要素290及び/又は第5の端子292Aを形成する第5の端子要素292を含む。端子要素282、284、286、288、290、292は、電極222、224、226、228、230、232の各接続部222A、224A、226A、228A、230a、232Aに接触する。
ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分における第1のコネクタの位置、結合部における端子の数及び端子の位置は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の電極組立体で使用される電極構成に適合し得る。例えば、図11に示される電極構成220Aとのベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の第1のコネクタは、電極の接続部222A、224A、226A、228AにそれぞれES津族される4つの端子を備え、図12に示される電極構成220Bとのベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の第1のコネクタは、電極の接続部222A、224A、226Aにそれぞれ接続される3つの端子を備える。
図11は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の図6の例示的な電極構成220の遠位図である。電極構成220は、第1の漏出電極222、第2の漏出電極230、及び第3の漏出電極232を備える。漏出電極222、230、232は、3つの角度検知ゾーン、一次検知ゾーン400、二次検知ゾーン402、及び三次検知ゾーン404における第1の接着層の近位側での流体の存在を検出するように構成される。一次検知ゾーン400は、中心点19から第1の方向406と第2の方向408との間の一次角度空間に配置され、一次角度空間は120°の一次角度V1にわたり広がる。二次検知ゾーン402は、中心点19から第2の方向408と第3の方向410との間の二次角度空間に配置され、二次角度空間は120°の二次角度V2にわたり広がる。三次検知ゾーン404は、中心点19から第3の方向410と第1の方向406との間の三次角度空間に配置され、三次角度空間は120°の三次角度V3にわたり広がる。
第1の漏出電極222は、一次検知ゾーン400に配置された5つの一次検知部222D及び三次検知ゾーン404に配置された4つの三次検知部222Eを備える。各一次検知部222Dはマスキング要素218の各一次センサ点開口部254Aと位置合わせされる(図7参照)。更に、各一次検知部222Dは第1の接着層200の各一次センサ点開口部260Aと位置合わせされる(図8参照)。第1の漏出電極222の各三次検知部222Eは、マスキング要素218の各三次センサ点開口部258Bと位置合わせされる(図7参照)。更に、第1の三次検知部222Eはそれぞれ、第1の接着層200の各三次センサ点開口部264Bと位置合わせされる(図8参照)。
第2の漏出電極230は、一次検知ゾーン400に配置された4つの一次検知部230D及び二次検知ゾーン402に配置された4つの二次検知部230Eを備える。各一次検知部230Dはマスキング要素218の各一次センサ点開口部254Bと位置合わせされる(図7参照)。更に、各一次検知部230Dは第1の接着層200の各一次センサ点開口部260Bと位置合わせされる(図8参照)。各二次検知部230Eは、マスキング要素218の各二次センサ点開口部256Bと位置合わせされる(図7参照)。更に、各二次検知部230Eは、第1の接着層200の各二次センサ点開口部262Bと位置合わせされる(図8参照)。
第3の漏出電極232は、二次検知ゾーン402に配置された5つの二次検知部232D及び三次検知ゾーン404に配置された5つの三次検知部232Eを備える。各二次検知部232Dはマスキング要素218の各二次センサ点開口部256Aと位置合わせされる(図7参照)。更に、各二次検知部232Dは第1の接着層200の各二次センサ点開口部262Aと位置合わせされる(図8参照)。各三次検知部232Eは、マスキング要素218の各三次センサ点開口部258Aと位置合わせされる(図7参照)。更に、各三次検知部232Eは、第1の接着層200の各三次センサ点開口部264Aと位置合わせされる(図8参照)。
検知部222D、222E、230D、230E、232D、232Eは、中心点から約30mmの漏出半径RLに円形に配置される。
図12は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の例示的な電極構成220Aの遠位図である。電極構成220は、第1の漏出電極222、第2の漏出電極230、及び第3の漏出電極232を備える。漏出電極222、230、232は、2つの角度検知ゾーン、一次検知ゾーン400及び二次検知ゾーン402における第1の接着層の近位側での流体の存在を検出するように構成される。一次検知ゾーン400は、中心点19から第1の方向406と第2の方向408との間の一次角度空間に配置され、一次角度空間は約185°の一次角度V1にわたり広がる。二次検知ゾーン402は、中心点19から第2の方向408と第1の方向406との間の二次角度空間に配置され、二次角度空間は約175°の二次角度V2にわたり広がる。
第1の漏出電極222は、一次検知ゾーン400に配置された一次検知部222D及び二次検知ゾーン402に配置された二次検知部222Fを備える。第2の漏出電極230は、一次検知ゾーン400に配置された一次検知部230Dを備える。第3の漏出電極232は、二次検知ゾーン402に配置された二次検知部232Dを備える。各一次検知部222D、230Dは、マスキング要素219の各一次センサ点開口部(図13参照)及び第1の接着層201の各一次センサ点開口部(図14参照)と位置合わせされる。検知部222D、222F、230D、及び232Dは、中心点から約30mmの漏出半径RLに円形に配置される。
図13は、図12の電極構成220Aのマスキング層219の遠位図である。マスキング層219は、一次角度空間に一次センサ点開口部254及び二次角度空間に二次センサ点開口部256を備える。
図14は、別個の角度空間に配置された2つの検知ゾーンを有するベースプレート及び/又はセンサ組立体部分を実施する図12の電極構成220Aの第1の接着層201の遠位図である。第1の接着層201は、一次角度空間における一次センサ点開口部260及び二次角度空間に配置された二次センサ点開口部262を備える。
図15は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の例示的な電極構成220Bの遠位図である。電極構成220Bは、第1の漏出電極222、第2の漏出電極230、第3の漏出電極232、第4の漏出電極412、及び第5の漏出電極414を備える。漏出電極222、230、232、412、414は、4つの角度検知ゾーン400、402、404、416における第1の接着層の近位側での流体の存在を検出するように構成される。一次検知ゾーン400は約85°の一次角度V1にわたり広がる一次角度空間に配置される。二次検知ゾーン402は約95°の二次角度V2にわたり広がる二次角度空間に配置される。三次検知ゾーン404は約95°の三次角度V3にわたり広がる三次角度空間に配置される。四次検知ゾーン416は約85°の四次角度V4にわたり広がる四次角度空間に配置される。
2つ、3つ、及び4つの検知ゾーンを有する例示的なベースプレート及び/又はセンサ組立体部分がより詳細に説明されたが、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分は、5つ、6つ、7つ、8つ、又は9つ以上の検知ゾーン等の1つ又はより多数の検知ゾーンを備え得る。
図16は、本開示による例示的な方法の流れ図である。方法1000は、付属デバイス、例えば付属デバイス8において実行又は少なくとも部分的に実行され、付属デバイスは、オストミーシステム、例えばオストミーシステム1の1つ又は複数のデバイスと通信するように構成されたインターフェースを備え、インターフェースはディスプレイを備え、オストミーシステムはモニタデバイス、例えばモニタデバイス6及び/又はオストミー装具、例えばオストミー装具2を備え、オストミー装具はユーザの皮膚表面に配置されるように構成され、オストミー装具はベースプレート及び/又はセンサ組立体部分を備え、方法1000は、モニタデバイスからモニタデータを取得すること(1002)であって、モニタデータは皮膚表面に向かうベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の第1の接着層の近位側での流体の存在を示す、取得すること(1002)と、モニタデータに基づいて問題を特定すること(1004)であって、問題はオストミー装具に関連する、特定すること(1004)と、特定された問題に基づいて、複数の可能な行動から問題に対する1組の行動候補を識別すること(1006)と、1組の行動候補に基づいて1組のデジタルコンテンツを選択すること(1008)と、1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示すること(1010)とを含む。方法1000では、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分は任意選択的に、一次検知ゾーン、二次検知ゾーン、及び任意選択的に三次検知ゾーンにおける近位側での流体の存在を検出するように構成され、複数の電極は第1の漏出電極、第2の漏出電極、及び第3の漏出電極を含み、モニタデータを取得することは、一次検知ゾーン、二次検知ゾーン、及び任意選択的に三次検知ゾーンにおける近位側での流体の検出を示すモニタデータを取得することを含み得る。
モニタデータは、オストミーデータ及び/又はオストミーデータに基づくパラメータデータを含み、オストミーデータ及び/又はパラメータデータは任意選択的に、複数の電極の任意の2つ間の抵抗、複数の電極の任意の2つ間のキャパシタンス及び/又はインダクタンス、及び/又はそれらの任意の変化を示す。
モニタデータに基づいて問題を特定すること(1004)は、モニタデータに基づいて1つ又は複数の水分パターンタイプを特定すること(1004A)を含み得、問題は1つ又は複数の水分パターンタイプに基づく。モニタデータに基づいて1つ又は複数の水分パターンタイプを特定すること(1004A)は、モニタデータのパラメータデータに基づいて水分パターンタイプを識別することを含み得る。水分パターンタイプは任意選択的に水分パターン方向を含む。
方法1000では、モニタデータに基づいて問題を特定すること(1004)は、前に特定された水分パターンタイプに基づいて水分パターンタイプの1組の代表的な特徴を生成すること(1004B)と、特定された水分パターンタイプの1つ又は複数の特徴が第1の問題基準を満たすか否かを特定すること(1004C)であって、第1の問題基準は1組の代表的な特徴に基づく、特定すること(1004C)と、特定された水分パターンタイプの1つ又は複数の特徴が第1の問題基準を満たすことに従って、問題を第1の問題として特定すること(1004D)とを含み得る。
モニタデータに基づいて問題を特定すること(1004)は任意選択的に、時間期間、例えばN個のベースプレート装着時間サイクルにわたる特定された水分パターンタイプの発生回数N1を特定すること(1004E)と、発生回数が第2の問題基準を満たすか否かを特定すること(1004F)と、発生回数が第2の問題基準を満たすことに従って、問題を第2の問題として特定すること(1004G)とを含む。
方法1000では、特定された問題に基づいて複数の可能な行動から1組の行動候補を識別すること(1006)は任意選択的に、特定された問題及びユーザデータに基づいて複数の可能な行動から1組の行動候補を識別すること(1006A)を含む。ユーザデータは、オストメイトタイプ、皮膚凹凸パラメータ、ストーマ位置パラメータ、健康データ、栄養データ、服薬データ、活動データ、性別データ、及び年齢データの1つ又は複数を含み得る。
方法1000では、1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示すること(1010)は任意選択的に、第1のアプリケーションで1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示すること(1010A)を含み、第1のアプリケーションは付属デバイスにインストールされたオストミーユーザアプリケーションである。1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示すること(1010)は、1組のデジタルコンテンツを示す通知をディスプレイに表示すること(1010B)を含み得る。1組のデジタルコンテンツはメディアコンテンツを含み得る。
図17は、本開示による例示的な付属デバイス8を示すブロック図である。付属デバイス8はオストミーシステムの一部をなし、任意選択的に、本明細書に開示される方法を実行するように構成される。付属デバイス8は、メモリ501と、メモリ501に結合されたプロセッサ502と、プロセッサ502に結合されたインターフェース503とを備える。インターフェース503はディスプレイ504を備える。周辺機器501、503は、データを通信するバスを介してプロセッサ502に動作可能且つ通信可能に結合することができる。プロセッサ502は中央演算処理装置(CPU)であることができるが、他の適したマイクロプロセッサも意図される。
インターフェース503は、オストミーシステムの1つ又は複数のデバイスと通信するように構成される。1つ又は複数のデバイスは、ユーザの皮膚表面又は任意の追加の封止に配置されるように構成されたモニタデバイス及び/又はオストミー装具を含む。インターフェース503は、1つ又は複数のデバイスからモニタデータを受信又は検索する等、1つ又は複数のデバイスからモニタデータを取得するように構成される。モニタデータは、オストミー装具のベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の第1の接着層の近位側での流体の存在等のオストミー装具の第1の接着層の近位側での流体の存在を示し得る。
プロセッサ502は、モニタデータに基づいて問題を特定することであって、問題はオストミー装具に関連する、決定することと、特定された問題に基づいて、複数の可能な行動から問題に対する1組の行動候補を識別することと、1組の行動候補に基づいて1組のデジタルコンテンツを選択することとを行うように構成され、インターフェース503は、1組のデジタルコンテンツをディスプレイ504に表示するように構成される。
1つ又は複数の例示的な付属デバイスでは、問題を特定することは、水分パターンタイプを特定することを含み、問題は水分パターンタイプに基づく。水分パターンタイプを特定することは、1組の予め定義された水分パターンタイプから水分パターンタイプを選択することを含み得る。1組の予め定義された水分パターンタイプは、少なくとも3つの水分パターンタイプ、少なくとも4つの水分パターンタイプ、少なくとも5つの水分パターンタイプ等の数K個の水分パターンタイプを含み得る。水分パターンタイプの数Kは4〜20の範囲内であり得る。
プロセッサ502は任意選択的に、対応する検知ゾーン等のパラメータデータに基づいて水分パターンタイプを識別することにより、モニタデータに基づいて1つ又は複数の水分パターンタイプを特定するように構成される。
メモリ501は、モニタデータ又はモニタデータの少なくとも部分を記憶するように構成し得る。プロセッサ502は、問題を表す問題ユーザインターフェース要素を含むユーザインターフェースをディスプレイ504に表示するようにインターフェース503に命令するように構成し得る。プロセッサ502は、幾つかの行動候補ユーザインターフェース要素を含むユーザインターフェースをディスプレイ504に表示するようにインターフェース503に命令するように構成し得、各行動候補ユーザインターフェース要素は1組の行動候補の行動候補に対応する。プロセッサ502は、例えば、対応する行動候補ユーザインターフェース要素のユーザ選択の検出に従って、1組のデジタルコンテンツをディスプレイ504に表示するようにインターフェース503に命令するように構成し得る。
プロセッサ502は、取得されたモニタデータに基づいて問題を特定するように構成し得る。問題は、オストミー装具の近位側(又は近位面)における漏出の深刻度、切迫度、タイミング等の排出物(例えば、糞便物質)の漏出に関連する、オストミー装具の動的内部状態(例えば、オストミー装具が装着されている場合、ユーザから見えない流体の早期存在)を示す。第1の接着層の近位側(又は近位面)における流体の存在は、オストミー装具の接着性能に影響を及ぼし得る。
図18は、本開示による付属デバイスの例示的なユーザインターフェース600を示す。示される例では、付属デバイスは、モニタデータに基づいてベースプレート及び/又はセンサ組立体部分に予期されるよりも一般に短い装着時間という問題として問題を特定しており、すなわち、モニタデータは、予期される装着時間未満の装着時間又は平均装着時間を示す。ユーザインターフェース600は、ディスプレイ504に、問題を表すテキストフィールドの形態の問題ユーザインターフェース要素604を含む第1のユーザインターフェース画面602を含む。付属デバイス/プロセッサは、特定された問題に基づいて1組の行動候補を識別する。ユーザインターフェース600は、例えば示される第1のユーザインターフェース画面602の一部又は第2のユーザインターフェース画面606の一部として、1組の行動候補の行動候補に対応する幾つかの行動候補ユーザインターフェース要素610、612、614、616を含む。第1の行動候補ユーザインターフェース要素610に関連する行動候補は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の準備、例えばカットの改善である。第2の行動候補ユーザインターフェース要素612に関連する行動候補は、皮膚表面の準備、例えば清掃及び乾燥の改善である。第3の行動候補ユーザインターフェース要素614に関連する行動候補は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分の適用、例えば位置決めの改善である。第4の行動候補ユーザインターフェース要素616に関連する行動候補は、オストミー装具タイプの変更である。付属デバイス/プロセッサは、1組の行動候補に基づいて1組のデジタルコンテンツを選択し、行動候補ユーザインターフェース要素610、612、614、616のユーザ選択が検出されると、例えばユーザインターフェース画面におけるユーザインターフェース600の一部として、1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示するように構成される。図18では、ユーザインターフェース600は、ディスプレイ504上のデジタルコンテンツとして、テキスト620及びビデオ622を有する第3のユーザインターフェース画面618を含む。1組のデジタルコンテンツ620、622を有する第3のユーザインターフェース画面618は、ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分のカット改善に関連する第1の行動候補ユーザインターフェース要素610をユーザが選択すると表示される。
「第1」、「第2」、「第3」、「第4」、「第5」、「第6」、「一次」、「二次」、「三次」等の用語の使用は、いかなる特定の順序も暗示せず、個々の要素を識別するために含まれている。更に、「第1」、「第2」、「第3、「第4」、「第5」、「第6」、「一次」、「二次」、「三次」等の用語の使用は、いかなる順序又は重要性も示さず、むしろ「第1」、「第2」、「第3」、「第4」、「第5」、「第6」、「一次」、「二次」、「三次」等の用語は、ある要素を別の要素から区別するために使用される。なお、「第1」、「第2」、「第3」、「第4」、「第5」、「第6」、「一次」、「二次」、「三次」等の言葉は、本明細書及び他の箇所において、ラベル目的でのみ使用され、いかなる特定の空間的又は時間的順序を示すことも意図しない。更に、第1の要素のラベルは、第2の要素の存在を暗示せず、逆も同様である。
特定の特徴が示され説明されたが、特許請求の範囲に記載される本発明を限定する意図はないことが理解され、特許請求の範囲に記載される趣旨及び範囲から逸脱せずに種々の変更及び変形を行い得ることが当業者に明らかになる。本明細書及び図面は、限定の意味ではなく、例示の意味で見なされるべきである。特許請求の範囲に記載される本発明は、全ての代替、変形及び均等物の包含を意図する。
本開示の実施形態は以下の項目に記載される。
1.付属デバイスにおいて実行される方法であって、付属デバイスは、オストミーシステムの1つ又は複数のデバイスと通信するように構成されたインターフェースを含み、インターフェースはディスプレイを含み、オストミーシステムはモニタデバイス及び/又はオストミー装具を含み、オストミー装具はユーザの皮膚表面に配置されるように構成され、オストミー装具はセンサ組立体部分を含み、方法は、
モニタデバイスからモニタデータを取得することであって、モニタデータは、皮膚表面に向かう、センサ組立体部分の第1の接着層の近位側における流体の存在を示す、取得することと、
モニタデータに基づいて問題を特定することであって、問題はオストミー装具に関連する、決定することと、
特定された問題に基づいて、複数の可能な行動から問題に対する1組の行動候補を識別することと、
1組の行動候補に基づいて1組のデジタルコンテンツを選択することと、
1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示することと、
を含む方法。
2.センサ組立体部分は、一次検知ゾーン及び二次検知ゾーンにおける近位側での流体の存在を検出するように構成された複数の電極を含み、複数の電極は第1の漏出電極、第2の漏出電極、及び第3の漏出電極を含み、モニタデータを取得することは、一次検知ゾーン及び/又は二次検知ゾーンにおける近位側での流体の検出を示すモニタデータを取得することを含む、項目1に記載の方法。
3.モニタデータはオストミーデータ及び/又はパラメータデータを含む、項目1又は2に記載の方法。
4.オストミーデータ及び/又はパラメータデータは、複数の電極の任意の2つ間の抵抗、複数の電極の任意の2つ間のキャパシタンス及び/又はインダクタンス、及び/又はそれらの任意の変化を示す、項目3に記載の方法。
5.モニタデータに基づいて問題を特定することは、モニタデータに基づいて1つ又は複数の水分パターンタイプを特定することを含む、項目1〜4の何れか1つに記載の方法。
6.モニタデータに基づいて1つ又は複数の水分パターンタイプを特定することは、パラメータデータに基づいて水分パターンタイプを識別することを含む、項目5に記載の方法。
7.水分パターンタイプは水分パターン方向を含む、項目5又は6に記載の方法。
8.モニタデータに基づいて問題を特定することは、
先に特定された水分パターンタイプに基づいて水分パターンタイプの1組の代表的な特徴を生成することと、
特定された水分パターンタイプの1つ又は複数の特徴が第1の問題基準を満たすか否かを特定することであって、第1の問題基準は1組の代表的な特徴に基づく、特定することと、
第1の問題基準を満たす特定された水分パターンタイプの1つ又は複数の特徴に従って、問題を第1の問題として特定することと、
を含む、項目5〜7の何れか1つに記載の方法。
9.モニタデータに基づいて問題を特定することは、
時間期間にわたる特定された水分パターンタイプの発生回数を特定することと、
発生回数が第2の問題基準を満たすか否かを特定することと、
第2の問題基準を満たす発生回数に従って問題を第2のタイプとして特定することと、
を含む、項目8に従属する、項目5〜8の何れか1つに記載の方法。
10.特定された問題に基づいて、複数の可能な行動から問題に対する1組の行動候補を識別することは、特定された問題及びユーザデータに基づいて複数の可能な行動から1組の行動候補を識別することを含み、ユーザデータは、オストメイトタイプ、皮膚凹凸パラメータ、ストーマ位置パラメータ、健康データ、栄養データ、服薬データ、活動データ、性別データ、及び年齢データの1つ又は複数を含む、項目1〜9の何れか1つに記載の方法。
11.可能な行動は、皮膚準備、センサ組立体部分準備、センサ組立体部分配置、センサ組立体部分適用、オストミー装具タイプ、センサ組立体部分タイプ、オストミー装具タイプ、及びユーザガイダンスの1つ又は複数に関する行動を含む、項目1〜10の何れか1つに記載の方法。
12.1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示することは、第1のアプリケーションで1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示することを含み、第1のアプリケーションは付属デバイスにインストールされたオストミーユーザアプリケーションである、項目1〜11の何れか1つに記載の方法。
13.1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示することは、1組のデジタルコンテンツを示す通知をディスプレイに表示することを含む、項目1〜12の何れか1つに記載の方法。
14.1組のデジタルコンテンツはメディアコンテンツを含む、項目1〜13の何れか1つに記載の方法。
15.付属デバイスであって、付属デバイスはオストミーシステムの一部をなし、付属デバイスは、
メモリと、
メモリに動作可能に接続されたプロセッサと、
プロセッサに動作可能に接続され、オストミーシステムの1つ又は複数のデバイスと通信するように構成されたインターフェースであって、1つ又は複数のデバイスは、ユーザの皮膚表面に配置されるように構成されたモニタデバイス及び/又はオストミー装具を備え、オストミー装具はセンサ組立体部分を備え、インターフェースは1つ又は複数のデバイスからモニタデータを取得するように構成され、インターフェースはディスプレイを含む、インターフェースと、
を含み、プロセッサは、
モニタデータに基づいて問題を特定することであって、問題はオストミー装具に関連する、決定することと、
特定された問題に基づいて、複数の可能な行動から1組の行動候補を識別することと、
1組の行動候補に基づいて1組のデジタルコンテンツを選択することと、
を行うように構成され、
インターフェースは、1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示するように構成される、付属デバイス。
1 オストミーシステム
2 オストミー装具
4 ベースプレート
6 モニタデバイス
8 付属デバイス
10 センサデバイス
12 ネットワーク
14 結合部材
16 結合リング
18、18A、18B、18C、18D ストーマ開口部
20 ドッキングステーション
22 第1のコネクタ
24 ユーザインターフェース
100 モニタデバイス筐体
101 プロセッサ
102 第1のインターフェース
104 第2のインターフェース
106 メモリ
108 モニタデバイスの接地端子
110 モニタデバイスの第1の端子
112 モニタデバイスの第2の端子
114 モニタデバイスの第3の端子
116 モニタデバイスの第4の端子
118 モニタデバイスの第5の端子
120 結合部
121 電力ユニット
122 アンテナ
124 無線送受信機
126 ラウドスピーカ
128 触覚フィードバック要素
140 センサユニット
200、201 第1の接着層
200A 第1の接着層の遠位面
200B 第1の接着層の近位面
202 第2の接着層
202A 第2の接着層の遠位面
202B 第2の接着層の近位面
204 電極組立体
204A 電極組立体の遠位面
204B 電極組立体の近位面
206 剥離ライナー
206A 剥離ライナーの遠位面
206B 剥離ライナーの近位面
208 上層
208A 上層の遠位面
208B 上層の近位面
209 結合リング
210 第1のコネクタの結合部
211 第1のコネクタ
212 第1のコネクタの端子
213 第1の中間要素
213A 第1の中間要素の遠位面
213B 第1の中間要素の近位面
214 電極組立体の支持層
214A 支持層の遠位面
214B 支持層の近位面
216 電極組立体の電極
217 電極の接続部
218、219 マスキング要素
218A マスキング要素の遠位面
218B マスキング要素の近位面
220、220A、220B 電極構成
222 接地電極、第1の漏出電極
222A 接地接続部
222B 接地検知部、第1の漏出電極の検知部
222C 接地コネクタ部
222D 一次検知部
222E 三次検知部
222F 二次検知部
224 第1の電極
224A 第1の接続部
224B 第1の検知部
224C 第1の導体部
226 第2の電極
226A 第2の接続部
226B 第2の検知部
226C 第2の導体部
228 第3の電極
228A 第3の接続部
228B 第3の検知部
228C 第3の導体部
230 第4の電極、第2の漏出電極
230A 第4の接続部
230B 第4の検知部、第2の漏出電極の検知部
230D 一次検知部
230E 二次検知部
232 第5の電極、第3の漏出電極
232A 第5の接続部
232B 第5の検知部、第3の漏出電極の検知部
232D 二次検知部
232E 三次検知部
234 接地電極の第1の電極部
236 接地電極の第2の電極部
238 接地電極の第3の電極部
240 接地電極の第4の電極部
242 接地端子開口部
244 第1の端子開口部
246 第2の端子開口部
248 第3の端子開口部
250 第4の端子開口部
252 第5の端子開口部
254 マスキング要素の一次センサ点開口部
254A 接地電極(第1の漏出電極)の一次センサ点開口部
254B 第4の電極(第2の漏出電極)の一次センサ点開口部
256 マスキング要素の二次センサ点開口部
256A 第5の電極(第3の漏出電極)の二次センサ点開口部
256B 第4の電極(第2の漏出電極)の二次センサ点開口部
258 マスキング要素の三次センサ点開口部
258B 第5の電極(第3の漏出電極)の三次センサ点開口部
258A 接地電極(第1の漏出電極)の三次センサ点開口部
260 第1の接着層の一次センサ点開口部
260A 接地電極(第1の漏出電極)の一次センサ点開口部
260B 第4の電極(第2の漏出電極)の一次センサ点開口部
262 第1の接着層の第2のセンサ点開口部
262A 第5の電極(第3の漏出電極)の二次センサ点開口部
262B 第4の電極(第2の漏出電極)の二次センサ点開口部
264 第1の接着層の三次センサ点開口部
264A 第5の電極(第3の漏出電極)の三次センサ点開口部
264B 接地電極(第1の漏出電極)の三次センサ点開口部
282 接地端子要素
282A 接地端子
284 第1の端子要素
284A 第1の端子
286 第2の端子要素
286A 第2の端子
288 第3の端子要素
288A 第3の端子
290 第4の端子要素
290A 第4の端子
292 第5の端子要素
292A 第5の端子
400 一次検知ゾーン
402 二次検知ゾーン
404 三次検知ゾーン
406 第1の方向/ゼロ方向
408 第2の方向
410 第3の方向
412 第4の漏出電極
414 第5の漏出電極
416 四次検知ゾーン
418 第4の方向
501 メモリ
502 プロセッサ
503 インターフェース
504 ディスプレイ
600 ユーザインターフェース
602 第1のユーザインターフェース画面
604 問題ユーザインターフェース要素
606 第2のユーザインターフェース画面
610 第1の行動候補ユーザインターフェース要素
612 第2の行動候補ユーザインターフェース要素
614 第3の行動候補ユーザインターフェース要素
616 第4の行動候補ユーザインターフェース要素
618 第3のユーザインターフェース画面
620 テキスト
622 ビデオ
700 センサ組立体部分
1000 方法
1002 モニタデバイスからモニタデータを取得すること
1004 モニタデータに基づいて問題を特定すること
1004A モニタデータに基づいて1つ又は複数の水分パターンタイプを特定すること
1004B 前に特定された水分パターンタイプに基づいて水分パターンタイプの1組の代表的な特徴を生成すること
1004C 特定された水分パターンタイプの1つ又は複数の特徴が第1の問題基準を満たすか否かを特定すること
1004D 特定された水分パターンタイプの1つ又は複数の特徴が第1の問題基準を満たすことに従って、問題を第1の問題として特定すること
1004E 時間期間にわたる特定された水分パターンタイプの発生回数を特定すること
1004F 発生回数が第2の問題基準を満たすか否か特定すること
1004G 発生回数が第2の問題基準を満たすことに従って、問題を第2の問題として特定すること
1006 特定された問題に基づいて、複数の可能な行動から問題に対する1組の行動候補を識別すること
1006A 特定された問題及びユーザデータに基づいて複数の可能な行動から1組の行動候補を識別すること
1008 1組の行動候補に基づいて1組のデジタルコンテンツを選択すること
1010 1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示すること
1010A 第1のアプリケーションで1組のデジタルコンテンツをディスプレイに表示することであり、第1のアプリケーションは付属デバイスにインストールされたオストミーユーザアプリケーションである
1010B 1組のデジタルコンテンツを示す通知をディスプレイに表示すること
R1 第1の半径方向距離
RG1 第1の接地距離
R2 第2の半径方向距離
RG2 第2の接地距離
R3 第3の半径方向距離
RG3 第3の接地距離
RL 漏出半径
V1 一次角度
V2 二次角度
V3 三次角度
V4 四次角度

Claims (15)

  1. 付属デバイスにおいて実行される方法であって、前記付属デバイスは、オストミーシステムの1つ又は複数のデバイスと通信するように構成されたインターフェースを含み、前記インターフェースはディスプレイを含み、前記オストミーシステムはモニタデバイス及び/又はオストミー装具を含み、前記オストミー装具はユーザの皮膚表面に配置されるように構成され、前記オストミー装具はベースプレートを含み、前記方法は、
    前記モニタデバイスからモニタデータを取得することであって、前記モニタデータは、前記皮膚表面に向かう、前記ベースプレートの第1の接着層の近位側における流体の存在を示す、取得することと、
    前記モニタデータに基づいて問題を特定することであって、前記問題は前記オストミー装具に関連する、決定することと、
    前記特定された問題に基づいて、複数の可能な行動から前記問題に対する1組の行動候補を識別することと、
    前記1組の行動候補に基づいて1組のデジタルコンテンツを選択することと、
    前記1組のデジタルコンテンツを前記ディスプレイに表示することと、
    を含む方法。
  2. 前記ベースプレートは、一次検知ゾーン及び二次検知ゾーンにおける前記近位側での流体の存在を検出するように構成された複数の電極を含み、前記複数の電極は第1の漏出電極、第2の漏出電極、及び第3の漏出電極を含み、前記モニタデータを取得することは、前記一次検知ゾーン及び/又は前記二次検知ゾーンにおける前記近位側での流体の検出を示すモニタデータを取得することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記モニタデータはオストミーデータ及び/又はパラメータデータを含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記オストミーデータ及び/又は前記パラメータデータは、前記複数の電極の任意の2つ間の抵抗、前記複数の電極の任意の2つ間のキャパシタンス及び/又はインダクタンス及び/又はそれらの任意の変化を示す、請求項3に記載の方法。
  5. 前記モニタデータに基づいて前記問題を特定することは、前記モニタデータに基づいて1つ又は複数の水分パターンタイプを特定することを含む、請求項1〜4の何れか一項に記載の方法。
  6. 前記モニタデータに基づいて1つ又は複数の水分パターンタイプを特定することは、パラメータデータに基づいて水分パターンタイプを識別することを含む、請求項5に記載の方法。
  7. 水分パターンタイプは水分パターン方向を含む、請求項5又は6に記載の方法。
  8. 前記モニタデータに基づいて前記問題を特定することは、
    先に特定された水分パターンタイプに基づいて前記水分パターンタイプの1組の代表的な特徴を生成することと、
    前記特定された水分パターンタイプの1つ又は複数の特徴が第1の問題基準を満たすか否かを特定することであって、前記第1の問題基準は前記1組の代表的な特徴に基づく、特定することと、
    前記第1の問題基準を満たす前記特定された水分パターンタイプの前記1つ又は複数の特徴に従って、前記問題を第1の問題として特定することと、
    を含む、請求項5〜7の何れか一項に記載の方法。
  9. 前記モニタデータに基づいて前記問題を特定することは、
    時間期間にわたる前記特定された水分パターンタイプの発生回数を特定することと、
    前記発生回数が第2の問題基準を満たすか否かを特定することと、
    前記第2の問題基準を満たす前記発生回数に従って前記問題を第2のタイプとして特定することと、
    を含む、請求項8に従属する、請求項5〜8の何れか一項に記載の方法。
  10. 前記特定された問題に基づいて、複数の可能な行動から前記問題に対する1組の行動候補を識別することは、前記特定された問題及びユーザデータに基づいて複数の可能な行動から前記1組の行動候補を識別することを含み、前記ユーザデータは、オストメイトタイプ、皮膚凹凸パラメータ、ストーマ位置パラメータ、健康データ、栄養データ、服薬データ、活動データ、性別データ、及び年齢データの1つ又は複数を含む、請求項1〜9の何れか一項に記載の方法。
  11. 可能な行動は、皮膚準備、ベースプレート準備、ベースプレート配置、ベースプレート適用、オストミー装具タイプ、ベースプレートタイプ、オストミー装具タイプ、及びユーザガイダンスの1つ又は複数に関する行動を含む、請求項1〜10の何れか一項に記載の方法。
  12. 前記1組のデジタルコンテンツを前記ディスプレイに表示することは、第1のアプリケーションで前記1組のデジタルコンテンツを前記ディスプレイに表示することを含み、前記第1のアプリケーションは前記付属デバイスにインストールされたオストミーユーザアプリケーションである、請求項1〜11の何れか一項に記載の方法。
  13. 前記1組のデジタルコンテンツを前記ディスプレイに表示することは、前記1組のデジタルコンテンツを示す通知を前記ディスプレイに表示することを含む、請求項1〜12の何れか一項に記載の方法。
  14. 前記1組のデジタルコンテンツはメディアコンテンツを含む、請求項1〜13の何れか一項に記載の方法。
  15. 付属デバイスであって、前記付属デバイスはオストミーシステムの一部を形成し、前記付属デバイスは、
    メモリと、
    前記メモリに動作可能に接続されたプロセッサと、
    前記プロセッサに動作可能に接続され、前記オストミーシステムの1つ又は複数のデバイスと通信するように構成されたインターフェースであって、前記1つ又は複数のデバイスは、ユーザの皮膚表面に配置されるように構成されたモニタデバイス及び/又はオストミー装具を含み、前記オストミー装具はベースプレートを含み、前記インターフェースは前記1つ又は複数のデバイスからモニタデータを取得するように構成され、前記インターフェースはディスプレイを含む、インターフェースと、
    を含み、前記プロセッサは、
    前記モニタデータに基づいて問題を特定することであって、前記問題は前記オストミー装具に関連する、特定することと、
    前記特定された問題に基づいて、複数の可能な行動から1組の行動候補を識別することと、
    前記1組の行動候補に基づいて1組のデジタルコンテンツを選択することと、
    を行うように構成され、
    前記インターフェースは、前記1組のデジタルコンテンツを前記ディスプレイに表示するように構成される、付属デバイス。
JP2021507635A 2018-08-15 2019-08-15 オストミーシステムの付属デバイス及び問題識別の関連方法 Active JP7460603B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201870526 2018-08-15
DKPA201870526 2018-08-15
PCT/DK2019/050243 WO2020035121A1 (en) 2018-08-15 2019-08-15 Accessory device of an ostomy system and related methods for issue identification

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021536270A true JP2021536270A (ja) 2021-12-27
JP7460603B2 JP7460603B2 (ja) 2024-04-02

Family

ID=63762160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021507635A Active JP7460603B2 (ja) 2018-08-15 2019-08-15 オストミーシステムの付属デバイス及び問題識別の関連方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210177642A1 (ja)
EP (1) EP3837520A1 (ja)
JP (1) JP7460603B2 (ja)
CN (1) CN112567221A (ja)
AU (1) AU2019320962A1 (ja)
WO (1) WO2020035121A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102281840B (zh) 2007-06-12 2016-05-11 康沃特克科技公司 造口术器具
AU2009316291B2 (en) 2008-11-19 2015-09-17 Convatec Technologies Inc. Ostomy pouch appliance
CA2766116C (en) 2009-07-07 2017-12-05 Convatec Technologies Inc. Pressure sensitive silicone adhesives with amphiphilic copolymers
US10285847B2 (en) 2011-09-29 2019-05-14 Convatec Technologies Inc. Ostomy pouch with filtering system
US10531977B2 (en) 2014-04-17 2020-01-14 Coloplast A/S Thermoresponsive skin barrier appliances
EP3134040B1 (en) 2014-04-24 2021-03-10 ConvaTec Technologies Inc. Ostomy pouch filter system
GB201804971D0 (en) 2018-03-28 2018-05-09 Smith & Nephew Electrostatic discharge protection for sensors in wound therapy
EP3681376A1 (en) 2017-09-10 2020-07-22 Smith & Nephew PLC Systems and methods for inspection of encapsulation and components in sensor equipped wound dressings
GB201718859D0 (en) 2017-11-15 2017-12-27 Smith & Nephew Sensor positioning for sensor enabled wound therapy dressings and systems
WO2019072531A1 (en) 2017-09-28 2019-04-18 Smith & Nephew Plc NEUROSTIMULATION AND MONITORING USING A SENSOR ACTIVATED WOUND SURVEILLANCE AND TREATMENT APPARATUS
US11406525B2 (en) 2017-11-09 2022-08-09 11 Health And Technologies Limited Ostomy monitoring system and method
US11717433B2 (en) * 2017-12-22 2023-08-08 Coloplast A/S Medical appliance with angular leakage detection
US11628084B2 (en) 2017-12-22 2023-04-18 Coloplast A/S Sensor assembly part and a base plate for a medical appliance and a device for connecting to a base plate or a sensor assembly part
EP3729456B1 (en) 2017-12-22 2021-12-01 Coloplast A/S Monitor device of an ostomy system and associated method for operating a monitor device
DK3727219T3 (da) 2017-12-22 2023-10-30 Coloplast As Fugtdetekterende basisplade til en stomianordning og system til bestemmelse af fugtspredning i en basisplade og/eller en sensormonteringsdel
WO2019120443A1 (en) * 2017-12-22 2019-06-27 Coloplast A/S Sensor assembly part and a base plate for an ostomy appliance and a method for manufacturing a base plate or a sensor assembly part
US11559423B2 (en) 2017-12-22 2023-01-24 Coloplast A/S Medical appliance system, monitor device, and method of monitoring a medical appliance
EP3729453A1 (en) 2017-12-22 2020-10-28 Coloplast A/S Calibration methods for ostomy appliance tools
EP3727229A1 (en) 2017-12-22 2020-10-28 Coloplast A/S Coupling part with a hinge for an ostomy base plate and sensor assembly part
WO2019120434A1 (en) * 2017-12-22 2019-06-27 Coloplast A/S Processing schemes for an ostomy system, monitor device for an ostomy appliance and related methods
US11612508B2 (en) 2017-12-22 2023-03-28 Coloplast A/S Sensor assembly part for a medical appliance and a method for manufacturing a sensor assembly part
EP3727239B1 (en) 2017-12-22 2024-02-07 Coloplast A/S Base plate for an ostomy appliance, a monitor device and a system for an ostomy appliance
DK3727227T3 (da) * 2017-12-22 2023-07-31 Coloplast As Bundplade til stomiapparat og komponent til sensorenhed til en bundplade samt fremgangsmåde til fremstilling af en bundplade og en komponent til sensorenhed
WO2019120429A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Coloplast A/S Data collection schemes for an ostomy appliance and related methods
US10799385B2 (en) 2017-12-22 2020-10-13 Coloplast A/S Ostomy appliance with layered base plate
US10849781B2 (en) * 2017-12-22 2020-12-01 Coloplast A/S Base plate for an ostomy appliance
WO2019120435A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Coloplast A/S Ostomy appliance with selective sensor points and related methods
US11590015B2 (en) 2017-12-22 2023-02-28 Coloplast A/S Sensor assembly part and a base plate for a medical appliance and a method for manufacturing a sensor assembly part and a base plate
US11986418B2 (en) 2017-12-22 2024-05-21 Coloplast A/S Medical system and monitor device with angular leakage detection
JP7422074B2 (ja) 2017-12-22 2024-01-25 コロプラスト アクティーゼルスカブ 漏出センサを有するオストミーシステムのベースプレート及びセンサ組立体
EP4074291A1 (en) 2017-12-22 2022-10-19 Coloplast A/S Base plate for an ostomy appliance
US10500084B2 (en) 2017-12-22 2019-12-10 Coloplast A/S Accessory devices of an ostomy system, and related methods for communicating leakage state
LT3727242T (lt) 2017-12-22 2022-04-11 Coloplast A/S Ostomijos sistemos monitoriaus prietaisas, turintis jungtį, skirtą prijungimui tiek prie pagrindinės plokštės tiek prie pagalbinio įtaiso
WO2019161861A1 (en) 2018-02-20 2019-08-29 Coloplast A/S Sensor assembly part and a base plate for an ostomy appliance and a device for connecting to a base plate and/or a sensor assembly part
EP3849401A1 (en) 2018-09-12 2021-07-21 Smith & Nephew plc Device, apparatus and method of determining skin perfusion pressure
USD893514S1 (en) 2018-11-08 2020-08-18 11 Health And Technologies Limited Display screen or portion thereof with graphical user interface
GB201820927D0 (en) 2018-12-21 2019-02-06 Smith & Nephew Wound therapy systems and methods with supercapacitors
US11517469B2 (en) 2019-01-31 2022-12-06 Coloplast A/S Base plate and sensor assembly part of an ostomy system having a moisture sensor
US11612512B2 (en) 2019-01-31 2023-03-28 Coloplast A/S Moisture detecting base plate for an ostomy appliance and a system for determining moisture propagation in a base plate and/or a sensor assembly part
EP3692956A1 (en) 2019-02-07 2020-08-12 ConvaTec Technologies Inc. Adjustable convex ostomy device
AU2020262496A1 (en) 2019-04-25 2021-11-18 Convatec Technologies Inc. Ostomy wafers incorporating adhesives, ostomy devices including the same, and methods of applying
AU2020262962A1 (en) 2019-04-25 2021-11-18 Convatec Technologies Inc. Perforated chamber ostomy wafers,devices including the same, and methods of applying
WO2020220025A1 (en) 2019-04-25 2020-10-29 Convatec Technologies Inc. Ostomy wafers incorporating adhesives and foam layers, devices including the same, and methods of applying
US11707379B2 (en) 2019-10-04 2023-07-25 Convatec Limited Ostomy appliance
USD970017S1 (en) 2020-08-25 2022-11-15 Coloplast A/S Ostomy appliance monitor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009528519A (ja) * 2006-02-28 2009-08-06 コロプラスト アクティーゼルスカブ 漏れセンサ
JP2009535130A (ja) * 2006-05-02 2009-10-01 フレッド バーグマン ヘルスケア ピーティーワイ リミテッド 水分モニタリングシステム
US8398575B1 (en) * 2006-01-17 2013-03-19 Kenneth Shawn McCall Early warning and shutdown system for hemodialysis
JP2014151096A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Alps Electric Co Ltd 漏血検出システム
JP2015506192A (ja) * 2011-12-21 2015-03-02 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 吸収性製品の使用を監視するための方法およびコンピュータプログラム

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2785526B1 (fr) * 1998-11-06 2001-03-30 Plasto Sa Dispositif de securite pour colostomie
US20050099294A1 (en) * 2003-08-05 2005-05-12 Bogner James T. System for managing conditions
US7605710B2 (en) * 2006-08-18 2009-10-20 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Wetness sensor
US7967810B2 (en) * 2006-10-20 2011-06-28 Mary Beth Kelley Sub-atmospheric wound-care system
US20100271212A1 (en) * 2007-12-12 2010-10-28 Robin WHALLEY Device and apparatus for detecting bodily fluids
US8192350B2 (en) * 2008-01-28 2012-06-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for measuring impedance in a gastric restriction system
US8222476B2 (en) * 2008-10-31 2012-07-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles with impending leakage sensors
BR112012000377B1 (pt) * 2009-07-07 2019-10-08 Coloplast A/S Dispositivo de ostomia com um indicador de vazamento
US8409158B2 (en) * 2009-07-07 2013-04-02 Coloplast A/S Ostomy appliance with a leakage indicator
US9427506B2 (en) * 2010-03-31 2016-08-30 Kci Licensing, Inc. System and method for locating fluid leaks at a drape using sensing techniques
US9655787B2 (en) * 2010-11-19 2017-05-23 Covenant Ministries Of Benevolence Stacked moisture sensing device
US9931251B2 (en) * 2011-07-20 2018-04-03 etectRx Inc. Wetness sensors, wetness monitoring system, and related methods
US9610388B2 (en) * 2011-10-31 2017-04-04 Smith & Nephew, Inc. Apparatuses and methods for detecting leaks in a negative pressure wound therapy system
US8740865B2 (en) * 2012-05-31 2014-06-03 International Business Machines Corporation Ostomy appliance wear time prediction
GB201223353D0 (en) * 2012-12-24 2013-02-06 Seres Healthcare Ltd Portable level sensor
ITTO20130523A1 (it) * 2013-06-26 2014-12-27 Eltek Spa Dispositivo medicale di rilevazione di una perdita di fluido su un soggetto
US10531977B2 (en) * 2014-04-17 2020-01-14 Coloplast A/S Thermoresponsive skin barrier appliances
JP5712446B1 (ja) * 2014-07-03 2015-05-07 務 細野 ストーマ装具用補助収容袋、ストーマ装具及びストーマ装具の面板
US11318240B2 (en) * 2015-06-30 2022-05-03 Kci Licensing, Inc. Apparatus and method for locating fluid leaks in a reduced pressure dressing utilizing a remote device
US9928341B2 (en) * 2015-11-12 2018-03-27 Vivante Health, Inc. Systems and methods for providing comprehensive care for stoma patients
KR102099784B1 (ko) * 2017-04-05 2020-04-10 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 흡수 용품 누출 검출 의복 및 이를 이용한 흡수 용품 누출 검출 방법
US11406525B2 (en) * 2017-11-09 2022-08-09 11 Health And Technologies Limited Ostomy monitoring system and method
US10500084B2 (en) * 2017-12-22 2019-12-10 Coloplast A/S Accessory devices of an ostomy system, and related methods for communicating leakage state
US11291577B2 (en) * 2018-02-02 2022-04-05 11 Health And Technologies Limited Ostomy patient care system and method
US20210059603A1 (en) * 2018-02-20 2021-03-04 Coloplast A/S Accessory devices of a medical system, and related methods for changing a medical appliance based on future operating state

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8398575B1 (en) * 2006-01-17 2013-03-19 Kenneth Shawn McCall Early warning and shutdown system for hemodialysis
JP2009528519A (ja) * 2006-02-28 2009-08-06 コロプラスト アクティーゼルスカブ 漏れセンサ
JP2009535130A (ja) * 2006-05-02 2009-10-01 フレッド バーグマン ヘルスケア ピーティーワイ リミテッド 水分モニタリングシステム
JP2015506192A (ja) * 2011-12-21 2015-03-02 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 吸収性製品の使用を監視するための方法およびコンピュータプログラム
JP2014151096A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Alps Electric Co Ltd 漏血検出システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3837520A1 (en) 2021-06-23
AU2019320962A1 (en) 2021-03-25
US20210177642A1 (en) 2021-06-17
JP7460603B2 (ja) 2024-04-02
CN112567221A (zh) 2021-03-26
WO2020035121A1 (en) 2020-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021536270A (ja) オストミーシステムの付属デバイス及び問題識別の関連方法
JP7462558B2 (ja) 角度的漏出検出を用いるオストミーシステム及びモニタデバイス
KR102640311B1 (ko) 누설치술 기기용 기부 판 및 센서 조립체 부분
JP2021508268A (ja) 角度範囲漏出検出機能を備えるオストミー装具
JP7372919B2 (ja) 動作状態を通信するオストミーシステムの付属デバイス及び関連方法
EP3727223B1 (en) Ostomy appliance with electrode multiplexing and related methods
JP2021508269A (ja) オストミー装具用のベースプレート及びベースプレート用のセンサ組立体部分、並びに、ベースプレート及びセンサ組立体部分を製造するための方法
US20220241105A1 (en) Accelerometer in monitor device
JP2021507751A (ja) 選択的センサ点を有するオストミー装具及び関連する方法
JP2021524760A (ja) 漏出状態を通信するオストミーシステムの付属デバイス及び関連方法
JP2021506424A (ja) 層状ベースプレート及び/又はセンサ組立体部分を有するオストミー装具並びに関連する方法
JP2021518594A (ja) オストミーシステム、付属デバイス、及び関連方法
EP3749259A1 (en) Ostomy system and monitor device with sensor unit
CN111867524A (zh) 用于造口术系统的未来操作状态以及相关附属装置的方法、以及造口术系统
EP4135635A1 (en) Accessory device of an ostomy system, and related methods for monitoring an ostomy system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240321

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7460603

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150