JP2021535650A - 無線リンク品質を評価する方法、パラメータ設定方法、装置及びシステム - Google Patents

無線リンク品質を評価する方法、パラメータ設定方法、装置及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2021535650A
JP2021535650A JP2021507637A JP2021507637A JP2021535650A JP 2021535650 A JP2021535650 A JP 2021535650A JP 2021507637 A JP2021507637 A JP 2021507637A JP 2021507637 A JP2021507637 A JP 2021507637A JP 2021535650 A JP2021535650 A JP 2021535650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference signal
cell
terminal device
upper layer
link quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021507637A
Other languages
English (en)
Inventor
チェヌ・ジョ
磊 宋
ジア・メイイ
ジャン・レイ
ワン・シヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JP2021535650A publication Critical patent/JP2021535650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0695Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

無線リンク品質を評価する方法、パラメータ設定方法、装置及びシステムが提供される。無線リンク品質を評価する方法は、端末装置が第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質(radio link quality)を評価(assess)することを含む。これにより、ビーム失敗発生時に、通信システムは、下りリンク信号の伝送を迅速に調整して回復することができる。

Description

本発明は、通信分野に関し、特に、無線リンク品質を評価する方法、パラメータ設定方法、装置及びシステムに関する。
ビーム失敗回復技術が主に高周波数通信シナリオに適用され、通信リンクが物理的条件、例えば、天気、障害物、方向角度の変化などのファクターの影響を受けやすいため、元のビームの方向上の伝送の失敗を来すことがある。ビーム失敗回復技術は主にこのようなシナリオに用いられ、異なる方向のビームのパワーに対しての測定結果を利用して、信頼性のある新しいビーム方向を迅速に確定することにより、リンクに対する迅速な回復を実現することができる。ビーム失敗回復技術はシングルキャリアの通信シナリオにおいて非常に有効であるのみならず、マルチキャリアのシナリオにおいて重要な作用を発揮することもできる。或る時刻において、異なるキャリア上の接続について言えば、一部のみのキャリアにビーム失敗が発生する可能性がある。このときに、ビーム失敗回復技術は、このようなシナリオについて、最適化を行い、例えば、ビーム失敗未発生のキャリアを用いてパラメータ測定やデータ伝送を行うことで、システムのロバストネスを向上させる必要がある。
なお、上述の背景技術についての紹介は、本発明の技術案を明確且つ完全に説明し、また、当業者がそれを理解しやすいためのものである。これらの技術案は、本発明の背景技術に記述されているため、当業者にとって周知であると解釈してはならない。
発明人が次のようなことを発見した。即ち、マルチキャリアのシナリオにおいて、各キャリアに対応する設定がすべで同じではない。図1及び図2に対応する2つの異なるシナリオを例にとって説明を行う。シナリオ1では、図1に示すように、1つのキャリア(サービングセル2)の下りリンクデータ(データ情報)が他のキャリア(サービングセル1)上の対応する制御信号(制御情報)によりスケジューリングされ、言い換えると、前記キャリア(サービングセル2)上で下りリンクデータ信号を受信するリソースが設定されているが、前記キャリア(サービングセル2)は、下りリンク制御信号を受信するリソースが設定されることがない。シナリオ2では、図2に示すように、1つのキャリア(サービングセル1)の下りリンクデータ(データ情報)がこのキャリア上の制御信号(制御情報)によりスケジューリングされ、言い換えれば、1つのキャリア(サービングセル1)は、下りリンク制御信号を受信するリソース及び対応する下りリンクデータ信号を受信するためのリソースが同時に設定されている。しかし、シナリオ1又はシナリオ2におけるサービングセル(図1中のサービングセル2又は図2中のサービングセル1)に対応する下りリンク物理チャネルが急激に変化するときに、ビーム失敗が発生することがあるため、下りリンク信号の正確な受信を行うことができなくなる恐れがある。
上述の問題のうちの少なくとも1つ又は他の類似問題を解決するために、本発明の実施例は、無線リンク品質を評価する方法、パラメータ設定方法、装置及びシステムを提供し、これにより、ビーム失敗発生時に、通信システムは、下りリンク信号の伝送を迅速に調整して回復することができる。
本発明の実施例の第一側面によれば、無線リンク品質を評価する方法が提供され、前記方法は、
端末装置が第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質(radio link quality)を評価(assess)することを含む。
本発明の実施例の第二側面によれば、パラメータ設定方法が提供され、前記方法は、
ネットワーク装置が端末装置のために第一参照信号集合を設定することを含み、
前記端末装置は、第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質(radio link quality)を評価(assess)し、
前記第一セルは、下りリンク制御チャネルが設定されないセルであり、又は、前記第一セル以外の他のセルの制御信号によりスケジューリングされるセルである。
本発明の実施例の第三側面によれば、無線リンク品質を評価する装置が提供され、前記装置は端末装置に配置され、前記装置は、
第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価するための第一評価ユニットを含む。
本発明の実施例の第四側面によれば、パラメータ設定装置が提供され、前記装置はネットワーク装置に配置され、前記装置は、
端末装置のために第一参照信号集合を設定するための第一設定ユニットを含み、
前記端末装置は、第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価し、
前記第一セルは、下りリンク制御チャネルが設定されないセルであり、又は、前記第一セル以外の他のセルの制御信号によりスケジューリングされるセルである。
本発明の実施例の第五側面によれば、端末装置が提供され、前記端末装置は前述の第三側面に記載の装置を含む。
本発明の実施例の第六側面によれば、ネットワーク装置が提供され、前記ネットワーク装置は前述の第四側面に記載の装置を含む。
本発明の実施例の第七側面によれば、通信システムが提供され、前記通信システムは前述の第五側面に記載の端末装置及び前述の第六側面に記載のネットワーク装置を含む。
本発明の実施例の他の側面によれば、コンピュータ可読プログラムが提供され、端末装置中で前記プログラムを実行するときに、前記プログラムはコンピュータに、前記端末装置中で前述の第一側面に記載の方法を実行させる。
本発明の実施例の他の側面によれば、コンピュータ可読プログラムを記憶した記憶媒体が提供され、前記コンピュータ可読プログラムはコンピュータに、端末装置中で前述の第一側面に記載の方法を実行させる。
本発明の実施例の他の側面によれば、コンピュータ可読プログラムが提供され、ネットワーク装置中で前記プログラムを実行するときに、前記プログラムはコンピュータに、前記ネットワーク装置中で前述の第二側面に記載の方法を実行させる。
本発明の実施例の他の側面によれば、コンピュータ可読プログラムを記憶した記憶媒体が提供され、前記コンピュータ可読プログラムはコンピュータに、ネットワーク装置中で前述の第二側面に記載の方法を実行させる。
本発明の実施例の有利な効果は次のとおりであり、即ち、端末装置が第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質(radio link quality)を評価(assess)することにより、ビーム失敗発生時に、通信システムは、下りリンク信号の伝送を迅速に調整して回復することができる。
なお、「含む/有する」のような用語は、本明細書に使用されるときに、特徴、要素、ステップ、又はアセンブルの存在を指すが、1つ又は複数の他の特徴、要素、ステップ、又はアセンブリの存在又は付加を排除しないということも指す。
本発明の1つの図面又は1つの実施形態に記載の要素及び特徴は、1つ又は複数の他の図面又は実施形態に示した要素及び特徴と組み合わせることができる。また、図面では、類似した符号は、幾つの図面における対応する部品を示し、複数の実施形態に用いる対応部品を示すためにも用いられる。
含まれている図面は、本発明の実施例への更なる理解を提供するために用いられ、これらの図面は、本明細書の一部を構成し、本発明の実施形態を例示し、文字記載とともに本発明の原理を説明するために用いられる。また、明らかのように、以下に記載される図面は、本発明の幾つかの実施例を示すためのものに過ぎず、当業者は、創造性のある労働をせずに、これらの図面に基づいて他の図面を得ることもできる。
下りリンクデータ情報のみを受信するサービングセルのビーム失敗検出を示す図である。 下りリンク制御情報を受信するサービングセルのビーム失敗検出を示す図である。 本発明の実施例における通信システムを示す図である。 実施例1において無線リンク品質を評価する方法を示す図である。 実施例2において無線リンク品質を評価する方法を示す図である。 実施例3におけるパラメータ設定方法を示す図である。 実施例4において無線リンク品質を評価する装置を示す図である。 実施例5において無線リンク品質を評価する装置を示す図である。 実施例6において無線リンク品質を評価する装置を示す図である。 実施例7におけるパラメータ設定装置を示す図である。 実施例8における端末装置を示す図である。 実施例9におけるネットワーク装置を示す図である。
添付した図面及び以下の説明を参照することにより、本発明の前述及び他の特徴が明らかになる。なお、明細書及び図面では、本発明の特定の実施形態を開示するが、それは、本発明の原理を採用し得る一部のみの実施形態を示し、理解すべきは、本発明は、記載される実施形態に限定されず、即ち、本発明は、添付した特許請求の範囲内のすべての変更、変形及び代替によるものも含むということである。
本発明の実施例では、用語「通信ネットワーク」又は「無線通信ネットワーク」は、次のような任意の通信規格に準ずるネットワークを指しても良く、例えば、LTE(LTE、Long Term Evolution)、LTE−A(LTE−Advanced)、WCDMA(登録商標)(Wideband Code Division Multiple Access)、HSPA(High−Speed Packet Access)などである。
また、通信システムにおける装置間の通信は、任意の段階の通信プロトコルに従って行われても良く、例えば、次のような通信プロトコルを含んでも良いが、それに限定されず、即ち、1G(generation)、2G、2.5G、2.75G、3G、4G、4.5G及び将来の5G、新無線(NR、New Radio)など、及び/又は、その他の従来の又は将来開発される通信プロトコルである。
本発明の実施例では、用語「ネットワーク装置」は、例えば、通信システムにおける、端末装置を通信ネットワークに接続し、且つ該端末装置にサービスを提供する装置を指す。ネットワーク装置は、次のようなものを含んでも良いが、それに限定されず、即ち、基地局(BS、Base Station)、アクセスポイント(AP、Access Point)、送受信ポイント(TRP、Transmission Reception Point)、ブロードキャスト送信機、モバイル管理エンティティ(MME、Mobile Management Entity)、ネットワークゲートウェイ、サーバー、無線ネットワーク制御器(RNC、Radio Network Controller)、基地局制御器(BSC、Base Station Controller)などである。
そのうち、基地局は、次のようなものを含んでも良いが、それに限定されず、即ち、ノードB(NodeB又はNB)、進化ノードB(eNodeB又はeNB)及び5G基地局(gNB)などであり、さらにRRH(Remote Radio Head)、RRU(Remote Radio Unit)、リレー(relay)又は低パワーノード(例えば、femto、picoなど)を含んでも良い。また、用語「基地局」は、それらの一部又はすべての機能を含んでも良く、各基地局は、特定の地理的領域に対して通信カバレッジを提供することができる。用語「セル」が指すのは、基地局及び/又はそのカバーする領域であっても良い、これは、該用語のコンテキストによるものである。
本発明の実施例では、用語「ユーザ装置」(UE、User Equipment)又は「端末装置」(TE、Terminal Equipment)は、例えば、ネットワーク装置により通信ネットワークにアクセスし、且つネットワークからのサービスを受ける装置を指す。ユーザ装置は、固定したもの又は移動するものであっても良く、また、移動ステーション(MS、Mobile Station)、端末、加入者ステーション(SS、Subscriber Station)、アクセス端末(AT、Access Terminal)、ステーションなどとも称される。
そのうち、ユーザ装置は、次のようなものを含んでも良いが、それに限定されず、例えば、携帯電話(Cellular Phone)、PDA(Personal Digital Assistant)、無線モデム、無線通信装置、携帯装置、マシンタイプ通信装置、ラップトップコンピュータ、コードレス電話機、スマートフォン、スマートウォッチ、デジタルカメラなどである。
また、例えば、IoT(Internet of Things)などのシナリオでは、ユーザ装置は、さらに、監視又は測定を行うマシン又は装置であっても良く、例えば、次のようなものを含んでも良いが、それに限定されず、即ち、マシンタイプ通信(MTC、Machine Type Communication)端末、車載通信端末、D2D(Device to Device)端末、M2M(Machine to Machine)端末などである。
また、用語「ネットワーク側」又は「ネットワーク装置側」とは、ネットワークの側を指し、又はる基地局であっても良く、上述のような1つ又は複数のネットワーク装置を含んでも良い。用語「ユーザ側」又は「端末側」又は「端末装置側」とは、ユーザ又は端末の側を指し、又はるUEであっても良く、上述のような1つ又は複数の端末装置を含んでも良い。
以下、例を挙げて本発明の実施例におけるシナリオについて説明を行うが、本発明は、これに限られない。
図3は本発明の実施例における通信システムを示す図であり、端末装置及びネットワーク装置を例にとった場合を説明するものである。図3に示すように、通信システム300はネットワーク装置301及び端末装置302を含んでも良い。なお、便宜のため、図3では1つのみの端末装置を例にとって説明する。ネットワーク装置301は例えば、NRシステムにおけるネットワーク装置gNBであ。
本発明の実施例では、ネットワーク装置301と端末装置302との間は、従来のトラフィック又は将来実施可能なトラフィックを行っても良い。これらのトラフィックは、例えば、eMBB(enhanced Mobile Broadband)、mMTC(massive Machine Type Communication)、URLLC(Ultra−Reliable and Low−Latency Communication)などを含んでも良いが、これに限定されない。
端末装置302はネットワーク装置301にデータを送信することができ、例えば、グラントフリーの伝送方式で送信しても良い。ネットワーク装置301は1つ又は複数の端末装置302が送信するデータを受信し、また、端末装置302に情報(例えば、確認ACK/非確認NACK)をフィードバックすることができる。端末装置302は、フィードバック情報に基づいて伝送プロセスの終了を確認し、又は、新しいデータの伝送を行い、又は、データの再送を行うことができる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施例について詳しく説明する。
本実施例では無線リンク品質を評価する方法が提供され、該方法は端末装置に応用される。図4は本実施例において無線リンク品質を評価する方法を示す図である。図4に示すように、該方法は以下のようなステップを含む。
ステップ401:端末装置が第一セルにおいて、第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質(radio link quality)を評価(assess)する。
本実施例では、上述の第一セルは下りリンク制御チャネルが設定されないセルであり、又は、前記第一セル以外の他のセルの制御信号によりスケジューリングされるセルである。言い換えると、該第一セルは図1に示すシナリオにおけるサービングセル2であっても良く、該シナリオでは、端末装置は該第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価することができる。これにより、ビーム失敗発生時に、端末装置は依然として無線リンク品質を評価することができる。そのため、通信システムは、下りリンク信号の伝送を迅速に調整して回復することができる。
ここで、第一参照信号集合について以下のように説明する。
1つの実施方において、上述の第一参照信号集合は上位層パラメータ(例えば、failureDetectionResources)により提供される、ビーム失敗検出のための参照信号の集合(q0)であっても良い。本実施例では、参照信号集合は例えば、参照信号の索引(index)の集合であり、参照信号を指示するために用いられるが、本実施例はこれに限定されず、参照信号集合は参照信号を指示するための他の形式の情報の集合であっても良い。
もう1つの実施方式において、上述の第一参照信号集合は上述の集合q0の1つのサブセット(部分集合)であっても良い。例えば、上述の第一参照信号集合は上述の集合q0の中の、下りリンクデータ伝送に関する参照信号と疑似コロケーション(QCL、Quasi co−located又はQuasi−collocation)される参照信号の集合(q1)であっても良く、又は、上述の集合q0の中の、下りリンクデータ伝送に関する参照信号と同じ索引を有する参照信号の集合(q2)であっても良い。
本実施例では、端末装置に、ビーム失敗検出のための参照信号を指示する上位層パラメータ、例えば、failureDetectionResourcesが提供される場合、端末装置は、前述のq0あるいはq0のサブセットq1又はq2を上述の第一参照信号集合とし、上述のq0あるいはq1又はq2の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号を用いて無線リンク品質を評価することができる。
本実施例では、端末装置に、ビーム失敗検出のための参照信号を指示する上位層パラメータが提供されない場合、端末装置は、直接、下りリンクデータ伝送に関する参照信号と疑似コロケーション(QCL)される参照信号の集合(q3)を上述の第一参照信号集合とし、又は、直接、下りリンクデータ伝送に関する参照信号と同じ索引を有する参照信号の集合(q4)を上述の第一参照信号集合とし、上述のq3又はq4の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号を用いて無線リンク品質を評価しても良い。
ここで、下りリンクデータ伝送に関する参照信号について以下のように説明する。
1つの実施方において、下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、上位層パラメータ(例えば、RRCシグナリングにより提供されるパラメータ)により設定される伝送設定指示(TCI、Transmission Configuration Indication)状態リストの中のTCI状態に対応する参照信号であっても良い。
本実施方式では、ネットワーク装置は上位層パラメータにより端末装置のためにTCI状態リスト、例えば、tci−StatesToAddModList又はtci−StatesToReleaseListを設定している。該TCI状態リストは一連のTCI状態(例えば、TCI−State)を含み、該TCI状態は、下りリンク参照信号(DL RSs in one RS set)と下りリンクデータチャネルのDMRSポート(PDSCH DMRS ports)の間のQCL関係を指示する。端末装置は上述の第一セルにおいて上述のTCI状態リストにおける少なくとも1つのTCI状態に対応する参照信号を用いて無線リンク品質を評価することができる。
もう1つの実施方式において、下りリンクデータ伝送に関する参照信号は上位層シグナリングにより指示されるTCI状態に対応する参照信号であっても良い。
本実施方式では、ネットワーク装置はさらに、上述の第一セルに作用する上位層シグナリング(例えば、MAC CEアクティベイト命令、即ち、TCI状態アクティベイト/ディアクティベイト用のMAC CEシグナリング)を用いて、上述の第一セルの(アクティブなBWP上又は他の特定のBWP上の)上位層パラメータにより設定されるTCI状態リスト(例えば、tci−StatesToAddModList又はtci−StatesToReleaseList)の中で1つ又は複数のTCI状態(例えば、TCI−state)を指示しても良い。端末装置は上述の第一セルにおいて上述のTCI状態に対応する参照信号を使用して無線リンク品質を評価することができる。
本実施方式では、前記上位層シグナリングにより指示されるTCI状態とは、前記上位層シグナリングにより下りリンク制御情報(DCI)の伝送設定指示域(field)のコードポイント(codepoint)にマッピングされるTCI状態を指す。言い換えると、上位層シグナリングは次のような方式で1つ又は複数のTCI状態を指示することができ、即ち、上述の上位層シグナリングは、上述のTCI状態リストの全部又は一部のTCI状態をDCIの伝送設定指示域のコードポイントにマッピングする。例えば、該コードポイントの個数が8つであっても良く、この場合、対応するDCIの伝送設定指示域は3ビットである。上述の、DCIの伝送設定指示域のコードポイントにマッピングされるTCI状態は、上述の上位層シグナリングにより指示されるTCI状態である。
もう1つの実施方式において、端末装置が上位層シグナリングを受信している場合、下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、前記上位層シグナリングにより指示されるTCI状態に対応する参照信号であっても良い。
本実施方式では、端末装置がネットワーク装置からの上位層シグナリングを受信している場合、端末装置は、上述の第一セルの中で上述の上位層シグナリングにより指示されるTCI状態に対応する参照信号を用いて無線リンク品質を評価することができ、即ち、前述の第2種類の方式で無線リンク品質の評価を行う。
もう1つの実施方式において、端末装置が上位層シグナリングを受信している場合、下りリンクデータ伝送に関する参照信号は前記上位層シグナリングにより指示されるTCI状態に対応する参照信号であっても良い。端末装置が上位層シグナリングを受信しない場合、下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、上位層パラメータにより設定されるTCI状態リストにおけるTCI状態に対応する参照信号であっても良い。
本実施方式では、端末装置がネットワーク装置からの上位層シグナリングを受信している場合、端末装置は、上述の第一セルにおいて前記上位層シグナリングにより指示されるTCI状態に対応する参照信号を用いて無線リンク品質を評価することができ、即ち、前述の第2種類の方式で無線リンク品質の評価を行う。端末装置がネットワーク装置からの上位層シグナリングを受信しない場合、端末装置は、上述の第一セルの中で上述のTCI状態リストにおける少なくとも1つのTCI状態に対応する参照信号を用いて無線リンク品質を評価することができ、即ち、前述の第1種類の方式で無線リンク品質の評価を行う。
本実施例では、参照信号は周期性のチャネル状態情報参照信号(CSI−RS)であっても良く、同期信号/物理ブロードキャストチャネル(SS/PBCH)ブロックであっても良い。参照信号は半持続(semi−persistent)又は非周期的チャネル状態情報参照信号(CSI−RS)であっても良いが、本実施例はこれに限定されない。
本実施例では、無線リンク品質の評価に関して、端末装置は上述の第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に対しての測定結果と閾値の比較に基づいて無線リンク品質を評価することができる。
1つの実施方において、該閾値は第一パラメータ及び第二パラメータに関する閾値であっても良い。ここで、第一パラメータは同期外れ(out−of−sync、OOS)指示を生成するブロックエラーレート(BLER)であり、第二パラメータはSS/PBCHの参照信号受信パワー(RSRP)である。
本実施方式では、上述の参照信号に対しての測定結果と該閾値の比較に基づいて、無線リンク品質を評価することができる。本実施例は具体的な評価方法について限定しない。また、本実施方式では、該閾値により、UEは、閾値を満たす同期信号ブロック(SS block)に基づいてSS block及び対応するPRACHリソースをパスロス推定及び伝送(重伝)のために選択することができる。
もう1つの実施方式において、該閾値は上述の参照信号のL1層のRSRPの測定結果と比較するための閾値であっても良い。
本実施方式では、該閾値は、ネットワーク装置が上位層シグナリングにより設定するものであっても良いが、本実施例はこれに限定されない。
本実施方式では、該参照信号のL1層のRSRPの測定結果はSS/PBCHのL1層のRSRPの測定結果であっても良く、上位層パラメータによりスケーリングされた(after scaling)CSI−RSリソースのL1層のRSRPの測定結果であっても良いが、本実施例はこれに限定されない。
本実施方式では、上述の上位層パラメータは、非ゼロパワーのCSI−RS(NZP CSI−RS、non−zero power CSI−RS)リソースユニット(resource element)と同期信号リソースユニットのパワーの差を示すパラメータ、例えば、powerControlOffsetSSであっても良いが、本実施例はこれに限定されない。
本実施例の方法により、下りリンク制御チャネルが設定されないセル(第一セル)、又は、他のセルの制御信号によりスケジューリングされるセル(第一セル)において、端末装置は、該第一セルの中で第一参照信号集合における下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価することができる。これにより、ビーム失敗発生時に、端末装置が依然として無線リンク品質を評価することができるため、通信システムは、下りリンク信号の伝送を迅速に調整して回復することができる。
本実施例では無線リンク品質を評価する方法が提供され、該方法は端末装置に応用される。図5は本実施例において無線リンク品質を評価する方法を示す図である。図5に示すように、該方法は以下のようなステップを含む。
ステップ501:端末装置が第二セルにおいて、第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価する。
本実施例では、上述の第二セルは、下りリンク制御チャネルが設定されるセルであり、又は、自セル(own cell)の制御信号によりスケジューリングされるセルである。言い換えると、該第二セルは図2に示すシナリオにおけるサービングセル1であっても良く、該シナリオでは、端末装置は、該第二セルにおいて第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価することができる。これにより、ビーム失敗発生時に、端末装置が依然として無線リンク品質を評価することができるため、通信システムは、下りリンク信号の伝送を迅速に調整して回復することができる。
ここで、第二参照信号集合について以下のように説明する。
1つの実施方において、第二参照信号集合は上位層パラメータ(例えば、failureDetectionResources)により提供される、ビーム失敗検出のための参照信号の集合(q0)であっても良い。本実施例では、参照信号集合は例えば、参照信号の索引の集合であり、参照信号を指示するために用いられるが、本実施例はこれに限られず、参照信号集合はさらに、参照信号を指示するための他の形式の情報の集合であっても良い。
もう1つの実施方式において、第二参照信号集合は上述の集合q0の1つのサブセットであっても良い。例えば、上述の第二参照信号集合は上述の集合q0において下りリンク制御チャネルに関する参照信号とQCLされる参照信号の集合q1’であっても良く、又は、上述の集合q0において下りリンク制御チャネルに関する参照信号と同じ索引を有する参照信号の集合q2’であっても良い。
本実施例では、端末装置に、ビーム失敗検出のための参照信号を指示する上位層パラメータ、例えば、failureDetectionResourcesが提供されている場合、端末装置は前述のq0あるいはq0のサブセットq1’又はq2’を上述の第二参照信号集合とし、上述のq0あるいはq1’又はq2’の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号を用いて無線リンク品質を評価することができる。
本実施例では、端末装置に、ビーム失敗検出のための参照信号を指示する上位層パラメータが提供されない場合、端末装置は直接、下りリンク制御チャネルに関する参照信号と疑似コロケーション(QCL)される参照信号の集合(q3’)を上述の第二参照信号集合とし、又は、直接、下りリンク制御チャネルに関する参照信号と同じ索引を有する参照信号の集合(q4’)を上述の第二参照信号集合とし、上述のq3’又はq4’の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号を使用して無線リンク品質を評価することができる。
ここで、下りリンク制御チャネルに関する参照信号について以下のように説明する。
1つの実施方において、下りリンク制御チャネルに関する参照信号は端末装置が制御チャネルをモニタリングするに使用するDM−RSであっても良い。
本実施方式では、端末装置は上述の第二セルにおいて上述のDM−RSを用いて無線リンク品質を評価することができる。
もう1つの実施方式において、下りリンク制御チャネルに関する参照信号は端末装置が制御チャネルをモニタリングするに使用するCORESETに対応するTCI状態により指示される参照信号であっても良い。
本実施方式では、端末装置は、上述の第二セルの中で制御チャネルをモニタリングするに使用するCORESETに対応するTCI状態により指示される参照信号を用いて無線リンク品質を評価することができる。
本実施例では、参照信号は周期性のチャネル状態情報参照信号(CSI−RS)であっても良い、同期信号/物理ブロードキャストチャネル(SS/PBCH)ブロックであっても良いが、本実施例はこれに限定されない。
本実施例では、無線リンク品質の評価に関して、端末装置は、上述の第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に対しての測定結果と閾値の比較に基づいて無線リンク品質を評価することができる。
1つの実施方において、該閾値は第一パラメータ及び第二パラメータに関する閾値であっても良い。ここで、第一パラメータは同期外れ(out−of−sync、OOS)指示を生成するブロックエラーレート(BLER)であり、第二パラメータはSS/PBCHの参照信号受信パワー(RSRP)である。
本実施方式では、上述の参照信号に対しての測定結果と該閾値の比較に基づいて、無線リンク品質を評価することができる。本実施例は具体的な評価方法について限定しない。また、本実施方式では、該閾値により、UEは、閾値を満たす同期信号ブロック(SS block)に基づいて、SS block及び対応するPRACHリソースをパスロス推定及び伝送(重伝)のために選ぶこともできる。
もう1つの実施方式において、該閾値は上述の参照信号のL1層のRSRPの測定結果と比較するための閾値であっても良い。
本実施方式では、該閾値はネットワーク装置が上位層シグナリングにより設定するものであっても良いが、本実施例はこれに限定されない。
本実施方式では、該参照信号のL1層のRSRPの測定結果はSS/PBCHのL1層のRSRPの測定結果であっても良く、上位層パラメータによりスケーリングされた(after scaling)CSI−RSリソースのL1層のRSRPの測定結果であっても良いが、本実施例はこれに限定されない。
本実施方式では、上述の上位層パラメータは、非ゼロパワーのCSI−RS(NZP CSI−RS)リソースユニット(RE、Resource Element)と同期信号リソースユニット(SS RE)のパワーの差を示すパラメータ、例えば、powerControlOffsetSSであっても良いが、本実施例はこれに限定されない。
本実施例の方法により、下りリンク制御チャネルが設定されるセル(第二セル)、又は、自セルの制御信号によりスケジューリングされるセル(第二セル)において、端末装置は、該第二セルの中で第二参照信号集合における下りリンク制御チャネルに関する参照信号を用いて無線リンク品質を評価することができる。これにより、ビーム失敗発生時に、端末装置が依然として無線リンク品質を評価することができるため、通信システムは、下りリンク信号の伝送を迅速に調整して回復することができる。
なお、上述の実施例1及び実施例2では、それぞれ、端末装置が第一セル及び第二セルにおいて無線リンク品質の評価を行うことを説明したが、上述の2つの実施例は組み合わせて使用されても良く、単独で使用されても良いが、本発明はこれについて限定しない。
本実施例ではパラメータ設定方法が提供され、該方法はネットワーク装置に応用され、実施例1及び実施例2に係る方法に対応するネットワーク側の処理である。そのため、ここでは、実施例1及び実施例2と同じ内容の重複説明が省略される。図6は本実施例におけるパラメータ設定方法を示す図である。図6に示すように、該方法は以下のようなステップを含む。
ステップ601:ネットワーク装置が端末装置のために第一参照信号集合を設定し、前記端末装置は第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質(radio link quality)を評価(assess)し、前記第一セルは下りリンク制御チャネルが設定されないセルであり、又は、前記第一セル以外の他のセルの制御信号によりスケジューリングされるセルである。
本実施例では、ステップ601は実施例1の方法に対応し、ネットワーク装置は端末装置のために上述の第一参照信号集合を設定する。これにより、端末装置は第一セルにおいて実施例1の方法により無線リンク品質を評価することができる。このようにして、上述の第一セルにビーム失敗が発生した場合、端末装置が無線リンク品質を評価することができない問題を解決することができる。
本実施例では、ネットワーク装置はさらに、上述の第一参照信号集合の設定情報に基づいて、端末装置に、対応する参照信号を送信しても良い。これにより、端末装置は実施例1の方法に基づいて、対応する参照信号を用いて無線リンク品質の評価を行うことができる。
本実施例では、図6に示すように、該方法はさらに、以下のようなステップを含んでも良い。
ステップ602:ネットワーク装置が端末装置のために第二参照信号集合を設定し、前記端末装置は第二セルにおいて第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号を用いて無線リンク品質を評価し、前記第二セルは下りリンク制御チャネルが設定されるセルであり、又は、自セルの制御信号によりスケジューリングされるセルである。
本実施例では、ステップ602は実施例2の方法に対応し、ネットワーク装置は端末装置のために上述の第二参照信号集合を設定する。これにより、端末装置は第二セルにおいて実施例2の方法に従って無線リンク品質を評価することができる。このようにして、上述の第二セルにビーム失敗が発生したときに、端末装置が無線リンク品質を評価することができない問題を解決することができる。
本実施例では、ネットワーク装置はさらに、上述の第二参照信号集合の設定情報に基づいて、端末装置に、対応する参照信号を送信しても良い。これにより、端末装置は、実施例2の方法に基づいて、対応する参照信号を用いて無線リンク品質の評価を行うことができる。
本実施例では、上述の参照信号は、(for the purpose of)ビーム失敗検出のための参照信号である。実施例1及び実施例2において該参照信号について詳細に説明したので、その内容はここに合併され、ここではその詳しい説明を省略する。
なお、図6では、ステップ601及びステップ602が同時に示されているが、具体的な実施に当たって、ステップ601及びステップ602はそれぞれ実行されても良く、一緒に実行されても良いが、本実施例はこれについて限定しない。また、本実施例は、ステップ601及びステップ602の実行順序についても限定せず、両ステップは順次実行されても良く、並列実行されても良い。
本実施例では無線リンク品質を評価する装置が提供され、前記装置は端末装置に配置される。該装置が問題を解決する原理が実施例1の方法と類似したので、その具体的な実施については実施例1の方法の実施を参照することができる。そのため、ここでは内容が同じである重複説明が省略される。
図7は本実施例において無線リンク品質を評価する装置を示す図である。図7に示すように、該無線リンク品質を評価する装置700は第一評価ユニット701を含み、それは第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号を用いて無線リンク品質(radio link quality)を評価(assess)する。
本実施例では、前記第一セルは下りリンク制御チャネルが設定されないセルであり、又は、前記第一セル以外の他のセルの制御信号によりスケジューリングされるセルである。
1つの実施方において、第一参照信号集合は、上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合(q0)であり;又は、上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合(q0)の中の、下りリンクデータ伝送に関する参照信号と疑似コロケーション(QCL)される参照信号の集合(q1)であり;又は、上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合(q0)の中の、下りリンクデータ伝送に関する参照信号と同じ索引を有する参照信号の集合(q2)である。
もう1つの実施方式において、第一参照信号集合は、下りリンクデータ伝送に関する参照信号と疑似コロケーション(QCL)される参照信号の集合(q3)であり、又は、下りリンクデータ伝送に関する参照信号と同じ索引を有する参照信号の集合(q4)である。
1つの実施方において、端末装置に、ビーム失敗検出のための参照信号を指示する上位層パラメータが提供される場合、上述のq0あるいはq1又はq2を上述の第一参照信号集合とし、上述の第一セルにおいて該集合(q0あるいはq1又はq2)の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号を用いて無線リンク品質を評価する。端末装置に、ビーム失敗検出のための参照信号を指示する上位層パラメータが提供されない場合、上述のq3又はq4を上述の第一参照信号集合とし、上述の第一セルにおいて該集合(q3又はq4)の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号を用いて無線リンク品質を評価する。
本実施例では、下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、上位層パラメータにより設定されるTCI状態リストの中のTCI状態に対応する参照信号であり;又は、上位層シグナリングにより指示されるTCI状態に対応する参照信号である。あるいは、端末装置が上位層シグナリングを受信している場合、前記下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、前記上位層シグナリングにより指示されるTCI状態に対応する参照信号であり、そうでない場合、前記下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、上位層パラメータにより設定されるTCI状態リストの中のTCI状態に対応する参照信号である。あるいは、端末装置が上位層シグナリングに受信している場合、前記下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、前記上位層シグナリングにより指示されるTCI状態に対応する参照信号である。
本実施例では、参照信号は周期性のチャネル状態情報参照信号(CSI−RS)、又は、同期信号/物理ブロードキャストチャネル(SS/PBCH)であり;参照信号は、半持続又は非周期的チャネル状態情報参照信号(CSI−RS)であっても良い。
本実施例では、第一評価ユニット701は、前記参照信号に対しての測定結果と閾値の比較に基づいて、無線リンク品質を評価することができる。
1つの実施方において、閾値は第一パラメータ及び第二パラメータに関する閾値であっても良くであって、そのうち、前記第一パラメータは同期外れ指示を生成するブロックエラーレート(BLER)であり、前記第二パラメータはSS/PBCHの参照信号受信パワー(RSRP)である。
もう1つの実施方式において、閾値は前記参照信号のL1層のRSRPの測定結果と比較するための閾値であっても良い。該実施方式では、該参照信号のL1層のRSRPの測定結果は、SS/PBCHのL1層のRSRPの測定結果であっても良く;上位層パラメータによりスケーリングされたCSI−RSのL1層のRSRPの測定結果であっても良い。
本実施例の装置により、端末装置は第一セルの中で第一参照信号集合における下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価することができる。これにより、ビーム失敗発生時に、端末装置が依然として無線リンク品質を評価することができるため、通信システムは、下りリンク信号の伝送を迅速に調整して回復することができる。
本実施例では無線リンク品質を評価する装置が提供され、前記装置は端末装置に配置される。該装置が問題を解決する原理が実施例2の方法と同様であるので、その具体的な実施については実施例2の方法の実施を参照することができる。そのため、ここでは内容が同じである重複説明を省略する。
図8は本実施例において無線リンク品質を評価する装置を示す図である。図8に示すように、該無線リンク品質を評価する装置800は第二評価ユニット801を含み、それは第二セルの中で第二参照信号集合における下りリンク制御チャネルに関する参照信号を用いて無線リンク品質(radio link quality)を評価(assess)する。
本実施例では、前記第二セルは下りリンク制御チャネルが設定されるセルであり、又は、自セルの制御信号によりスケジューリングされるセルである。
1つの実施方において、第二参照信号集合は、上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合(q0)であり;又は、上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合(q0)において、下りリンク制御チャネルに関する参照信号と疑似コロケーション(QCL)される参照信号の集合(q1’)であり;又は、上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合(q0)において、下りリンク制御チャネルに関する参照信号と同じ索引を有する参照信号の集合(q2’)である。
もう1つの実施方式において、第二参照信号集合は、下りリンク制御チャネルに関する参照信号と疑似コロケーション(QCL)される参照信号の集合(q3’)であり、又は、下りリンク制御チャネルに関する参照信号と同じ索引を有する参照信号の集合(q4’)である。
1つの実施方において、端末装置に、ビーム失敗検出のための参照信号を指示する上位層パラメータが提供される場合、上述のq0あるいはq1’又はq2’を上述の第二参照信号集合とし、上述の第二セルにおいて該集合(q0あるいはq1’又はq2’)の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価する。端末装置に、ビーム失敗検出のための参照信号を指示する上位層パラメータが提供されない場合、上述のq3’又はq4’を上述の第二参照信号集合とし、上述の第二セルにおいて該集合(q3’又はq4’)における下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価する。
本実施例では、下りリンク制御チャネルに関する参照信号は、端末装置が制御チャネルを監視するに使用するDM−RSであっても良く、又は、端末装置が制御チャネルを監視するに使用するCORESETに対応するTCI状態により指示される参照信号であっても良い。
本実施例では、参照信号は周期性のチャネル状態情報参照信号(CSI−RS)又は同期信号/物理ブロードキャストチャネル(SS/PBCH)であっても良く;参照信号は半持続又は非周期的チャネル状態情報参照信号(CSI−RS)であっても良い。
本実施例では、第二評価ユニット801は前記参照信号に対しての測定結果と閾値の比較に基づいて無線リンク品質を評価することができる。
1つの実施方において、閾値は第一パラメータ及び第二パラメータに関する閾値であっても良くであって、そのうち、前記第一パラメータは同期外れ指示を生成するブロックエラーレート(BLER)であり、前記第二パラメータはSS/PBCHの参照信号受信パワー(RSRP)である。
もう1つの実施方式において、閾値は前記参照信号のL1層のRSRPの測定結果と比較するための閾値であっても良い。該実施方式では、該参照信号のL1層のRSRPの測定結果は、SS/PBCHのL1層のRSRPの測定結果であっても良く、上位層パラメータによりスケーリングされたCSI−RSのL1層のRSRPの測定結果であっても良い。
本実施例の装置により、端末装置は第二セルにおいて第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価することができる。これにより、ビーム失敗発生時に、端末装置が依然として無線リンク品質を評価することができるため、通信システムは、下りリンク信号の伝送を迅速に調整して回復することができる。
本実施例ではさらに無線リンク品質を評価する装置が提供され、該装置は端末装置に配置される。
図9は本実施例において無線リンク品質を評価する装置を示す図である。図9に示すように、該無線リンク品質を評価する装置900は第一評価ユニット901及び第二評価ユニット902を含む。該第一評価ユニット901の実施方式は実施例4の第一評価ユニット701と同じであり、該第二評価ユニット902の実施方式は実施例5の第二評価ユニット801と同じである。そのため、実施例4及び実施例5の内容がここに合併され、ここではその詳しい説明を省略する。
本実施例の装置により、端末装置は第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価し、第二セルにおいて第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価することができる。これにより、ビーム失敗発生時に、端末装置が依然として無線リンク品質を評価することができるため、通信システムは、下りリンク信号の伝送を迅速に調整して回復することができる。
本実施例ではパラメータ設定装置が提供され、該装置はネットワーク装置に配置される。該装置が問題を解決する原理が実施例3の方法と類似しているから、その具体的な実施については実施例3の方法の実施を参照することができる。よって、ここでは内容が同じである重複説明が省略される。
図10は本実施例におけるパラメータ設定装置を示す図である。図10に示すように、該パラメータ設定装置1000は以下のようなものを含む。
第一設定ユニット1001:端末装置のために第一参照信号集合を設定し、前記端末装置は第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質(radio link quality)を評価(assess)し、前記第一セルは下りリンク制御チャネルが設定されないセルであり、又は、前記第一セル以外の他のセルの制御信号によりスケジューリングされるセルである。
本実施例では、図10に示すように、該パラメータ設定装置1000はさらに、以下のようなものを含んでも良い。
第一送信ユニット1002:前記第一参照信号集合の設定情報に基づいて、前記端末装置に、対応する参照信号を送信する。
本実施例では、図10に示すように、該パラメータ設定装置1000はさらに、以下のようなものを含んでも良い。
第二設定ユニット1003:端末装置のために第二参照信号集合を設定し、前記端末装置は第二セルにおいて第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価し、前記第二セルは下りリンク制御チャネルが設定されるセルであり、又は、自セルの制御信号によりスケジューリングされるセルである。
本実施例では、図10に示すように、該パラメータ設定装置1000はさらに、以下のようなものを含んでも良い。
第二送信ユニット1004:前記第二参照信号集合の設定情報に基づいて、前記端末装置に、対応する参照信号を送信する。
本実施例では、前記参照信号は、(for the purpose of)ビーム失敗検出のための参照信号である。
本実施例では、第一設定ユニット1001及び第一送信ユニット1002は独立して使用されても良く、第二設定ユニット1003及び第二送信ユニット1004は一緒に使用されても良い。また、同様に、第二設定ユニット1003及び第二送信ユニット1004は独立して使用されても良く、第一設定ユニット1001及び第一送信ユニット1002は一緒に使用されても良い。
本実施例の装置により、端末装置は第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価し、第二セルにおいて第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価することができる。これにより、ビーム失敗発生時に、端末装置が依然として無線リンク品質を評価することができるため、通信システムは、下りリンク信号の伝送を迅速に調整して回復することができる。
本発明の実施例ではさらに端末装置が提供され、該端末装置は実施例4又は5又は6に記載の装置を含む。
図11は本発明の実施例における端末装置を示す図である。図11に示すように、該端末装置1100は中央処理装置1101及び記憶器1102を含んでも良く、記憶器1102は中央処理装置1101に接続される。なお、該図は例示に過ぎず、さらに、他の類型の構造をもって、該構造に対して補充又は代替を行うことで、電気通信機能又は他の機能を実現しても良い。
1つの実施方において、実施例4又は5又は6に記載の装置の機能が中央処理装置1101に統合され、中央処理装置1101により実施例4又は5又は6に記載の装置の機能を実現しても良く、そのうち、実施例4又は5又は6に記載の装置の機能がここに合併され、ここではその詳しい説明を省略する。
もう1つの実施方式において、実施例4又は5又は6に記載の装置が中央処理装置1101と別々で配置されても良く、例えば、該実施例4又は5又は6に記載の装置を、中央処理装置1101に接続されるチップとして構成し、中央処理装置1101の制御により該実施例4又は5又は6に記載の装置の機能を実現しても良い。
図11に示すように、該端末装置1100はさら、通信モジュール1103、入力ユニット1104、音声処理ユニット1105、表示器1106、電源1107などを含んでも良い。なお、端末装置1100は図11に示す全部の部品を含む必要がない。また、端末装置1100はさらに、図11に無い部品を含んでも良いが、これについては従来技術を参照することができる。
図11に示すように、中央処理装置1101は制御器又は操作コントローラと称される場合があり、マイクロプロセッサ又は他の処理器装置及び/又は論理装置を含んでも良く、該中央処理装置1101は入力を受信して端末装置1100の各部品の操作を制御することができる。
そのうち、記憶器1102は例えば、バッファ、フレッシュメモリ、HDD、可移動媒体、揮発性記憶器、不揮発性記憶器又は他の適切な装置のうちの1つ又は複数であっても良く、上述の設定に関する情報を記憶することができる。また、コンピュータプログラムをさらに記憶しても良い。中央処理装置1101は該記憶器1102に記憶された該プログラムを実行して情報の記憶又は処理などを実現することができる。なお、他の部品の機能が従来と類似したので、ここではその詳しい説明を省略する。また、端末装置1100の各部品は専用ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア又はその組み合わせにより実現されても良いが、そのすべては本発明の範囲に属する。
本実施例の端末装置により、端末装置は第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価することができる。また、該端末装置は第二セルにおいて第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価することができる。これにより、ビーム失敗発生時に、端末装置が依然として無線リンク品質を評価することができるため、通信システムは、下りリンク信号の伝送を迅速に調整して回復することができる。
本発明の実施例ではさらにネットワーク装置が提供され、該ネットワーク装置は実施例7に記載の装置を含む。
図12は本発明の実施例におけるネットワーク装置の1つの実施方式の構成図である。図12に示すように、ネットワーク装置1200は中央処理装置(CPU)1201及び記憶器1202を含んでも良く、記憶器1202は中央処理装置1201に接続される。そのうち、該記憶器1202は各種のデータを記憶することができ、また、情報処理用のプログラムをさらに記憶することができ、且つ中央処理装置1201の制御下で該プログラムを実行することで、端末装置送信の各種の情報を受信したり、端末装置に各種の情報を送信したりすることもできる。
1つの実施方において、実施例7に記載の装置の機能が中央処理装置1201に統合され、中央処理装置1201により実施例7に記載の装置の機能を実現しても良く、そのうち、実施例7に記載の装置の機能がここに合併され、ここではその詳しい説明を省略する。
もう1つの実施方式において、実施例7に記載の装置が中央処理装置1201と別々で構成されても良く、例えば、該実施例7に記載の装置を、中央処理装置1201に接続されるチップとして構成し、中央処理装置1201の制御により該実施例7に記載の装置の機能を実現しても良い。
また、図12に示すように、ネットワーク装置1200はさらに、送受信機1203、アンテナ1204などを含んでも良く、そのうち、これらの部品の機能が従来技術と同様であるため、ここではその詳しい説明を省略する。なお、ネットワーク装置1200は図12におけるすべての部品を含む必要がない。また、ネットワーク装置1200はさらに、図12に無い部品を含んでも良いが、これについては従来技術を参照することができる。
本実施例のネットワーク装置により、端末装置は第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価することができる。また、端末装置は第二セルにおいて第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価することができる。これにより、ビーム失敗発生時に、端末装置が依然として無線リンク品質を評価することができるため、通信システムは、下りリンク信号の伝送を迅速に調整して回復することができる。
本発明の実施例ではさらに通信システムが提供され、該通信システムはネットワーク装置及び端末装置を含み、ネットワーク装置は例えば、実施例9に記載のネットワーク装置1200であり、端末装置は例えば、実施例8に記載の端末装置1100である。
本実施例では、該端末装置は例えば、gNBがサービングするUEであっても良く、それは、実施例8に記載のように、実施例3又は4又は5に記載の装置の機能以外に、さらに端末装置の通常の構成及び機能を含んでも良いが、ここではその詳しい説明を省略する。
本実施例では、該ネットワーク装置は例えば、NRにおけるgNBであっても良く、それは、実施例9に記載のように、実施例6に記載の装置の機能以外に、さらにネットワーク装置の通常の構成及び機能を含んでも良いが、ここではその詳しい説明を省略する。
本実施例の通信システムにより、端末装置は第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価することができる。また、端末装置は第二セルにおいて第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価することができる。これにより、ビーム失敗発生時に、端末装置が依然として無線リンク品質を評価することができるため、通信システムは、下りリンク信号の伝送を迅速に調整して回復することができる。
本発明の実施例ではさらにコンピュータ可読プログラムが提供され、端末装置中で前記プログラムを実行するときに、前記プログラムはコンピュータに、前記端末装置中で実施例1又は2に記載の方法を実行させる。
本発明の実施例はさらにコンピュータ可読プログラムを記憶した記憶媒体を提供し、そのうち、前記コンピュータ可読プログラムはコンピュータに、端末装置中で実施例1又は2に記載の方法を実行させる。
本発明の実施例はさらにコンピュータ可読プログラムを提供し、そのうち、ネットワーク装置中で前記プログラムを実行するときに、前記プログラムはコンピュータに、前記ネットワーク装置中で実施例3に記載の方法を実行させる。
本発明の実施例ではコンピュータ可読プログラムを記憶した記憶媒体が提供され、前記コンピュータ可読プログラムはコンピュータに、ネットワーク装置中で実施例3に記載の方法を実行させる。
また、上述の装置及び方法は、ソフトウェア又はハードウェアにより実現されても良く、ハードウェアとソフトウェアとの組み合わせにより実現されても良い。本発明は、さらに、下記のようなコンピュータ読み取り可能なプログラムに関し、即ち、該プログラムは、ロジック部品により実行されるときに、該ロジック部品に、上述の装置又は構成部品を実現させ、又は、該ロジック部品に、上述の各種の方法又はステップを実現させる。ロジック部品は、例えば、FPGA(Field Programmable Gate Array)、マイクロプロセッサ、コンピュータに用いる処理器などであっても良い。本発明は、さらに、上述のプログラムを記憶した記憶媒体、例えば、ハードディスク、磁気ディスク、光ハードディスク、DVD、フラッシュメモリなどにも関する。
さらに、図面に記載の機能ブロックのうちの1つ又は複数の組み合わせ及び/又は機能ブロックの1つ又は複数の組み合わせは、本明細書に記載の機能を実行するための汎用処理器、デジタル信号処理器(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)又は他のプログラム可能な論理部品、ディスクリートゲート又はトランジスタ論理部品、ディスクリートハードウェアアセンブリ又は他の任意の適切な組む合わせとして実現されても良い。また、図面に記載の機能ブロックのうちの1つ又は複数の組み合わせ及び/又は機能ブロックの1つ又は複数の組み合わせは、さらに、計算装置の組み合わせ、例えば、DSP及びマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPと通信により接続される1つ又は複数のマイクロプロセッサ又は他の任意の構成の組み合わせとして構成されても良い。
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はこのような実施形態に限定されず、本発明の趣旨を離脱しない限り、本発明に対するあらゆる変更は本発明の技術的範囲に属する。
また、上述の実施例などに関し、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)
端末装置に配置される、無線リンク品質を評価する装置であって、
第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価するための第一評価ユニットを含む、装置。
(付記2)
付記1に記載の装置であって、
前記第一セルは下りリンク制御チャネルが設定されないセルであり、又は、前記第一セル以外の他のセルの制御信号によりスケジューリングされるセルである、装置。
(付記3)
付記1又は2に記載の装置であって、
前記第一参照信号集合は上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合であり、あるいは
前記第一参照信号集合は上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合において下りリンクデータ伝送に関する参照信号と疑似コロケーション(QCL)される参照信号の集合であり、又は、上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合において下りリンクデータ伝送に関する参照信号と同じ索引を有する参照信号の集合である、装置。
(付記4)
付記3に記載の装置であって、
前記端末装置に、ビーム失敗検出のための参照信号を指示する上位層パラメータが提供される、装置。
(付記5)
付記1又は2に記載の装置であって、
前記第一参照信号集合は下りリンクデータ伝送に関する参照信号と疑似コロケーション(QCL)される参照信号の集合、又は、下りリンクデータ伝送に関する参照信号と同じ索引を有する参照信号の集合である、装置。
(付記6)
付記5に記載の装置であって、
前記端末装置に、ビーム失敗検出のための参照信号を指示する上位層パラメータが提供されない、装置。
(付記7)
付記1−6のうちの任意の1項に記載の装置であって、
前記下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、上位層パラメータにより設定されるTCI状態リストの中のTCI状態に対応する参照信号、又は、上位層シグナリングにより指示されるTCI状態に対応する参照信号であり、
あるいは、
前記端末装置が上位層シグナリングを受信している場合、前記下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、前記上位層シグナリングにより指示されるTCI状態に対応する参照信号であり、前記端末装置が上位層信号を受信しない場合、前記下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、上位層パラメータにより設定されるTCI状態リストの中のTCI状態に対応する参照信号であり、
あるいは、
前記端末装置が上位層シグナリングを受信している場合、前記下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、前記上位層シグナリングにより指示されるTCI状態に対応する参照信号である、装置。
(付記8)
付記7前記装置であって、
前記上位層シグナリングにより指示されるTCI状態とは、前記上位層シグナリングにより、下りリンク制御情報(DCI)の伝送設定指示域のコードポイント(codepoint)にマッピングされるTCI状態を指す、装置。
(付記9)
付記1−8のうちの任意の1項に記載の装置であって、
前記参照信号は周期的チャネル状態情報参照信号(CSI−RS)又は同期信号/物理ブロードキャストチャネル(SS/PBCH)である、装置。
(付記10)
付記1又は2に記載の装置であって、
前記第一評価ユニットは前記参照信号に対しての測定結果と閾値の比較に基づいて無線リンク品質を評価する、装置。
(付記11)
付記10に記載の装置であって、
前記閾値は第一パラメータ及び第二パラメータに関する閾値であり、前記第一パラメータは同期外れ指示を生成するためのブロックエラーレート(BLER)であり、前記第二パラメータはSS/PBCHの参照信号受信パワー(RSRP)である、装置。
(付記12)
付記10に記載の装置であって、
前記閾値は前記参照信号のL1層のRSRPの測定結果と比較するための閾値である、装置。
(付記13)
付記12に記載の装置であって、
前記参照信号のL1層のRSRPの測定結果は、
SS/PBCHのL1層のRSRPの測定結果;又は
上位層パラメータによりスケーリングされたCSI−RSのL1層のRSRPの測定結果である、装置。
(付記14)
付記1に記載の装置であって、さらに、
第二セルにおいて第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価するための第二評価ユニットを含む、装置。
(付記15)
付記14に記載の装置であって、
前記第二セルは下りリンク制御チャネルが設定されるセルであり、又は、自セルの制御信号によりスケジューリングされるセルである、装置。
(付記16)
付記14又は15に記載の装置であって、
前記第二参照信号集合は上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合である、装置。
(付記17)
付記14又は15に記載の装置であって、
前記第二参照信号集合は上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合において下りリンク制御チャネルに関する参照信号QCLの参照信号の集合であり、又は、上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合において下りリンク制御チャネルに関する参照信号と同じ索引を有する参照信号の集合である、装置。
(付記18)
付記16又は17に記載の装置であって、
前記端末装置に、ビーム失敗検出のための参照信号を指示する上位層パラメータが提供される、装置。
(付記19)
付記14又は15に記載の装置であって、
前記第二参照信号集合は、下りリンク制御チャネルに関する参照信号と疑似コロケーション(QCL)される参照信号の集合であり、又は、下りリンク制御チャネルに関する参照信号と同じ索引を有する参照信号の集合である、装置。
(付記20)
付記19に記載の装置であって、
前記端末装置に、ビーム失敗検出のための参照信号を指示する上位層パラメータが提供されない、装置。
(付記21)
付記14−20のうちの任意の1項に記載の装置であって、
前記下りリンク制御チャネルに関する参照信号は、
端末装置が制御チャネルを監視するに使用するDM−RS;又は
端末装置が制御チャネルを監視するに使用するCORESETに対応するTCI状態により指示される参照信号である、装置。
(付記22)
付記14−21のうちの任意の1項に記載の装置であって、
前記参照信号は周期性のチャネル状態情報参照信号(CSI−RS)又は同期信号/物理ブロードキャストチャネル(SS/PBCH)である、装置。
(付記23)
付記14又は15に記載の装置であって、
前記第二評価ユニットは前記参照信号に対する測定結果と閾値の比較に基づいて無線リンク品質を評価する、装置。
(付記24)
付記23に記載の装置であって、
前記閾値は第一パラメータ及び第二パラメータに関する閾値であり、前記第一パラメータは同期外れ指示を生成するためのブロックエラーレート(BLER)であり、前記第二パラメータはSS/PBCHの参照信号受信パワー(RSRP)である、装置。
(付記25)
付記23に記載の装置であって、
前記閾値は前記参照信号のL1層のRSRPの測定結果と比較するための閾値である、装置。
(付記26)
付記25に記載の装置であって、
前記参照信号のL1層のRSRPの測定結果は、
SS/PBCHのL1層のRSRPの測定結果;又は
上位層パラメータによりスケーリングされたCSI−RSのL1層のRSRPの測定結果である、装置。
(付記27)
ネットワーク装置に配置されるパラメータ設定装置であって、
端末装置のために第一参照信号集合を設定するための第一設定ユニットを含み、
前記端末装置は第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質(radio link quality)を評価(assess)し、前記第一セルは下りリンク制御チャネルが設定されないセルであり、又は、前記第一セル以外の他のセルの制御信号によりスケジューリングされるセルである、装置。
(付記28)
付記27に記載の装置であって、さらに、
前記第一参照信号集合の設定情報に基づいて前記端末装置に、対応する参照信号を送信するための第一送信ユニットを含む、装置。
(付記29)
付記27又は28に記載の装置であって、さらに、
端末装置のために第二参照信号集合を設定するための第二設定ユニットを含み、
前記端末装置は第二セルにおいて第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価し、前記第二セルは下りリンク制御チャネルが設定されるセルであり、又は、自セルの制御信号によりスケジューリングされるセルである、装置。
(付記30)
付記29に記載の装置であって、さらに、
前記第二参照信号集合の設定情報に基づいて前記端末装置に、対応する参照信号を送信するための第二送信ユニットを含む、装置。
(付記31)
付記27−30のうちの任意の1項に記載の装置であって、
前記参照信号は(for the purpose of)ビーム失敗検出のための参照信号である、装置。

Claims (20)

  1. 端末装置に配置される、無線リンク品質を評価する装置であって、
    第一セルにおいて、第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価するための第一評価ユニットを含む、装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、
    前記第一セルは、下りリンク制御チャネルが設定されないセルであり、又は、前記第一セル以外の他のセルの制御信号によりスケジューリングされるセルである、装置。
  3. 請求項1に記載の装置であって、
    前記第一参照信号集合は、上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合であり;あるいは
    前記第一参照信号集合は、上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合において下りリンクデータ伝送に関する参照信号と疑似コロケーション(QCL)される参照信号の集合であり、又は、上位層パラメータにより提供されるビーム失敗検出のための参照信号の集合において下りリンクデータ伝送に関する参照信号と同じ索引(index)を有する参照信号の集合である、装置。
  4. 請求項3に記載の装置であって、
    前記端末装置に、ビーム失敗検出のための参照信号を指示する上位層パラメータが提供される、装置。
  5. 請求項1に記載の装置であって、
    前記第一参照信号集合は、下りリンクデータ伝送に関する参照信号と疑似コロケーション(QCL)される参照信号の集合(q)であり、又は、下りリンクデータ伝送に関する参照信号と同じ索引を有する参照信号の集合(q)である、装置。
  6. 請求項5に記載の装置であって、
    前記端末装置に、ビーム失敗検出のための参照信号を指示する上位層パラメータが提供されない、装置。
  7. 請求項1に記載の装置であって、
    前記下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、上位層パラメータにより設定されるTCI状態リストの中のTCI状態に対応する参照信号であり、又は、上位層シグナリングにより指示されるTCI状態に対応する参照信号であり、
    あるいは、
    端末装置が上位層シグナリングを受信している場合、前記下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、前記上位層シグナリングにより指示されるTCI状態に対応する参照信号であり、端末装置が上位層信号を受信しない場合、前記下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、上位層パラメータにより設定されるTCI状態リストの中のTCI状態に対応する参照信号であり、
    あるいは、
    端末装置が上位層シグナリングを受信している場合、前記下りリンクデータ伝送に関する参照信号は、前記上位層シグナリングにより指示されるTCI状態に対応する参照信号である、装置。
  8. 請求項7前記装置であって、
    前記上位層シグナリングにより指示されるTCI状態とは、前記上位層シグナリングによって下りリンク制御情報(DCI)の伝送設定指示域のコードポイント(codepoint)にマッピングされるTCI状態を指す、装置。
  9. 請求項7に記載の装置であって、
    前記参照信号は、周期的チャネル状態情報参照信号(CSI−RS)であり、あるいは、同期信号/物理ブロードキャストチャネル(SS/PBCH)である、装置。
  10. 請求項1に記載の装置であって、
    前記第一評価ユニットは、前記参照信号に対しての測定結果と閾値の比較に基づいて無線リンク品質を評価する、装置。
  11. 請求項10に記載の装置であって、
    前記閾値は第一パラメータ及び第二パラメータに関する閾値であり、前記第一パラメータは同期外れ指示を生成するブロックエラーレート(BLER)であり、前記第二パラメータはSS/PBCHの参照信号受信パワー(RSRP)である、装置。
  12. 請求項10に記載の装置であって、
    前記閾値は前記参照信号のL1層のRSRPの測定結果と比較するための閾値である、装置。
  13. 請求項12に記載の装置であって、
    前記参照信号のL1層のRSRPの測定結果は、
    SS/PBCHのL1層のRSRPの測定結果;又は
    上位層パラメータによりスケーリング(scaling)されたCSI−RSのL1層のRSRPの測定結果である、装置。
  14. 請求項1に記載の装置であって、
    第二セルにおいて、第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価するための第二評価ユニットをさらに含み、
    前記第二セルは下りリンク制御チャネルが設定されるセルであり、又は、自セルの制御信号によりスケジューリングされるセルである、装置。
  15. ネットワーク装置に配置されるパラメータ設定装置であって、
    端末装置のために第一参照信号集合を設定するための第一設定ユニットを含み、
    前記端末装置は第一セルにおいて第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価し、前記第一セルは下りリンク制御チャネルが設定されないセルであり、又は、前記第一セル以外の他のセルの制御信号によりスケジューリングされるセルである、パラメータ設定装置。
  16. 請求項15に記載のパラメータ設定装置であって、
    前記第一参照信号集合の設定情報に基づいて、前記端末装置に、対応する参照信号を送信するための第一送信ユニットをさらに含む、パラメータ設定装置。
  17. 請求項15に記載のパラメータ設定装置であって、
    端末装置のために第二参照信号集合を設定するための第二設定ユニットをさらに含み、
    前記端末装置は第二セルにおいて第二参照信号集合の中の下りリンク制御チャネルに関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価し、前記第二セルは下りリンク制御チャネルが設定されるセルであり、又は、自セルの制御信号によりスケジューリングされるセルである、パラメータ設定装置。
  18. 請求項17に記載のパラメータ設定装置であって、
    前記第二参照信号集合の設定情報に基づいて、前記端末装置に、対応する参照信号を送信するための第二送信ユニットをさらに含む、パラメータ設定装置。
  19. 請求項15に記載のパラメータ設定装置であって、
    前記参照信号はビーム失敗検出のための参照信号である、パラメータ設定装置。
  20. ネットワーク装置及び端末装置を含む通信システムであって、
    前記ネットワーク装置は前記端末装置のために第一参照信号集合を設定し、
    前記端末装置は第一セルにおいて前記第一参照信号集合の中の下りリンクデータ伝送に関する参照信号に基づいて無線リンク品質を評価し、
    前記第一セルは下りリンク制御チャネルが設定されないセルであり、又は、前記第一セル以外の他のセルの制御信号によりスケジューリングされるセルである、通信システム。
JP2021507637A 2018-09-14 2018-09-14 無線リンク品質を評価する方法、パラメータ設定方法、装置及びシステム Pending JP2021535650A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/105770 WO2020051890A1 (zh) 2018-09-14 2018-09-14 评估无线链路质量的方法、参数配置方法、装置和系统

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021535650A true JP2021535650A (ja) 2021-12-16

Family

ID=69776802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021507637A Pending JP2021535650A (ja) 2018-09-14 2018-09-14 無線リンク品質を評価する方法、パラメータ設定方法、装置及びシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210168636A1 (ja)
JP (1) JP2021535650A (ja)
CN (1) CN112567839A (ja)
WO (1) WO2020051890A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200116015A (ko) * 2018-02-05 2020-10-08 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 링크 품질 검출 방법 및 단말 기기
WO2020087361A1 (zh) * 2018-10-31 2020-05-07 富士通株式会社 信号发送方法、天线面板信息的指示方法、装置和系统
CN113078927B (zh) * 2019-01-07 2022-08-26 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
US11419122B2 (en) * 2019-07-26 2022-08-16 Qualcomm Incorporated Time domain bundling of reference signals based on transmission configuration indicator (TCI) states
US11569951B2 (en) * 2019-08-15 2023-01-31 Ofinno, Llc Radio link monitoring in a multi-TRP scenario

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016129616A1 (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 京セラ株式会社 ユーザ端末及び基地局
CN108092754A (zh) * 2017-11-17 2018-05-29 中兴通讯股份有限公司 一种参考信号信道特征配置方法和装置、及通信设备
WO2018164332A1 (ko) * 2017-03-09 2018-09-13 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 빔 복구를 수행하는 방법 및 이를 위한 장치

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3398282B1 (en) * 2015-12-31 2022-02-23 IDAC Holdings, Inc. Methods for dynamic management of reference signals
US10542545B2 (en) * 2017-02-06 2020-01-21 Mediatek Inc. Beam failure recovery mechanism for multi-beam operation
US10454755B2 (en) * 2017-03-22 2019-10-22 Qualcomm Incorporated Beam failure identification and recovery techniques
JP6889280B2 (ja) * 2017-05-05 2021-06-18 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 無線通信ネットワークにおけるユーザ装置、基地局及び方法
JP2020523938A (ja) * 2017-06-16 2020-08-06 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいてビーム失敗の回復を実行する方法とそのための装置
US10674383B2 (en) * 2017-07-25 2020-06-02 Mediatek Inc. Channels and procedures for beam failure recovery
CN108260212A (zh) * 2017-12-29 2018-07-06 中兴通讯股份有限公司 一种控制信道的检测方法、装置及系统
CN108260214A (zh) * 2018-01-17 2018-07-06 中兴通讯股份有限公司 一种波束监测对象的确定方法及装置
EP3823176A4 (en) * 2018-07-12 2022-03-02 Ntt Docomo, Inc. USER EQUIPMENT

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016129616A1 (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 京セラ株式会社 ユーザ端末及び基地局
WO2018164332A1 (ko) * 2017-03-09 2018-09-13 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 빔 복구를 수행하는 방법 및 이를 위한 장치
CN108092754A (zh) * 2017-11-17 2018-05-29 中兴通讯股份有限公司 一种参考信号信道特征配置方法和装置、及通信设备

Also Published As

Publication number Publication date
US20210168636A1 (en) 2021-06-03
WO2020051890A1 (zh) 2020-03-19
CN112567839A (zh) 2021-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7364004B2 (ja) チャネル状態情報の測定目的の指示方法、装置及び通信システム
JP6962443B2 (ja) 命令受信方法、装置及び通信システム
JP7413274B2 (ja) ビーム指示方法、装置及びシステム
JP2021535650A (ja) 無線リンク品質を評価する方法、パラメータ設定方法、装置及びシステム
JP6996635B2 (ja) セル設定装置及び方法
US11722968B2 (en) Communication method and communications apparatus
US11272487B2 (en) Method and apparatus for configuring a triggering condition of a beam failure event and a communication system
JP6984667B2 (ja) ビーム失敗回復要求の伝送リソース設定装置、ビーム失敗回復要求の応答装置、方法及び通信システム
US11924829B2 (en) Signal reception apparatus and method and communications system
JP7081692B2 (ja) パワーの確定方法及び装置
US12004099B2 (en) Data transmission method and apparatus
JP2021536176A (ja) 信号送信方法、信号受信方法及び装置
WO2018059470A1 (zh) 传输信息的方法和设备
JP2022528626A (ja) ビーム失敗回復方法、装置及び通信システム
US20220311579A1 (en) Determining Default Beam and QCL Collision Handling
US11984939B2 (en) Methods and devices for inter-cell interference estimation
JP2023546046A (ja) データ受信方法、データ送信方法及び装置
JP2021533613A (ja) ランダムアクセス方法、データ受信方法及びその装置、通信システム
JP2022031945A (ja) セル設定装置及び方法
JP2024513796A (ja) 測定方法及び装置
JP2023545078A (ja) 無線通信方法、装置及びシステム
WO2023031791A1 (en) Methods and apparatus of beam status detection

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221011