JP2021529307A - 核燃料製造工程におけるuf6ガス漏れ検知システム - Google Patents

核燃料製造工程におけるuf6ガス漏れ検知システム Download PDF

Info

Publication number
JP2021529307A
JP2021529307A JP2020570875A JP2020570875A JP2021529307A JP 2021529307 A JP2021529307 A JP 2021529307A JP 2020570875 A JP2020570875 A JP 2020570875A JP 2020570875 A JP2020570875 A JP 2020570875A JP 2021529307 A JP2021529307 A JP 2021529307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
nuclear fuel
manufacturing process
detection system
gas leak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020570875A
Other languages
English (en)
Inventor
ぺ,ヨンムン
ヤン,ソンチュル
カク,トンヨン
イ,ビョングク
チョ,ヒョングァン
イ,ジュノ
Original Assignee
ケプコ ニュークリア フューエル カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケプコ ニュークリア フューエル カンパニー リミテッド filed Critical ケプコ ニュークリア フューエル カンパニー リミテッド
Publication of JP2021529307A publication Critical patent/JP2021529307A/ja
Priority to JP2022211538A priority Critical patent/JP7394204B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/38Investigating fluid-tightness of structures by using light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C17/00Monitoring; Testing ; Maintaining
    • G21C17/002Detection of leaks
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C21/00Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of reactors or parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G43/00Compounds of uranium
    • C01G43/04Halides of uranium
    • C01G43/06Fluorides
    • C01G43/063Hexafluoride (UF6)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)

Abstract

本発明は、核燃料製造工程におけるUF6ガス漏れ検知システムに係り、より詳細には、外気との反応によって生成された固体状態のUO2F2を光学的に検出してUF6漏れか否かを検知することにより、非接触式によるUF6漏れか否かの検知によって検出装備の損傷を防止して機械的寿命を延長し、検出装備のメンテナンスコストを削減することができるようにした、核燃料製造工程におけるUF6ガス漏れ検知システムに関する。【選択図】図4

Description

本発明は、核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システムに係り、より詳細には、UF気化器内でUFガス漏れの際に外気との反応によって生成された固体状態のUOを光学的に検出してUF漏れか否かを検知することができるようにした、核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システムに関する。
軽水炉核燃料製造工程中の再変換工程は、いずれの種類の工程であれ、固体状態のUF(uranium hexafluoride、六フッ化ウラン)を気体状態に作る単位工程である気化工程から始まる。
UFは、シリンダー内に固体状態で充填された後、再変換工場に入庫されて気化工程で気化し、後続の単位工程である変換工程(例えば、DC(dry conversion)工程、IDR(integrated dry route)工程の場合)または沈殿工程(例えば、AUC(ammonium uranyl carbonate)工程の場合)または加水分解工程(例えば、AUH(ammonium uranate hydrate)工程、ADU(ammonium diuranate)工程の場合)に投入される。
気化工程では、図1に示すように、UFが充填されたシリンダー10を気化器(autoclave)20に装入し、シリンダー10にUFガス移送配管(図示せず)を接続した後、気化器20の内部を約115℃に加熱してUFを気化させ、後続工程の反応部(図示せず)へUFを移送する。
このとき、窒素供給部40を介して気化器20内に窒素ガスが流入し、前記窒素ガスは、ヒーター30によって加熱されてシリンダー10を加熱した後、窒素排出管50を介して排出される。
この過程でUFがシリンダー10、配管或いは工程設備の外部に漏れる場合、放射性物質である重金属ウランの他にも、非常に有毒な物質であるHF(Hydrogen Fluoride)の生成により、作業者及び設備の安全に重大な影響を及ぼす。
つまり、UFが漏れて空気中に晒されると、空気中の水蒸気と次のとおりに反応してUO(uranyl fluoride)またはFOU(uranium oxyfluoride)とHF(hydrogen fluoride)を生成する。
UF(g)+2HO(g)→UO(s)+4HF(g)
また、UOは、水との接触時に速く溶け、次のとおりにHFを生成する。
UO(s)+nHO(l)→UO 2+(aq)+2F(aq)
2F(aq)+2HO(l)⇔2HF(aq)+2OH(aq)
このような気化工程におけるUFの漏れを検知するためのUF検知器(UF detector)60が窒素排出管50に設置され、前記反応式を介して生成されたHFを検知することにより、UF漏れか否かを検知することができる。
つまり、気化器20の内部でUFの漏れがある場合には、窒素排出管50を介して排出されるガスは、UF検知器60を通過するとき、UF検知器60に注入される外部の空気と反応してHFを生成するが、UF検知器60は、これを検知して、管理者がUF漏れか否かを認知することができるようにしたものである。
この過程で、上述したUF漏れ検知システムは、UF検知器60のセンサー61が腐食性の強いHFに直接接触するので、センサー61が腐食してしまうという問題があり、UOもセンサーに沈積するという問題があった。
かかる問題を最小限に抑えるために、図2に示すように、窒素排出管50に前記窒素排出管50の内径よりも小さい内径を有するバイパス管51を設置し、そのバイパス管51にUF検知器60を設置して、UF検知器60に流入するガスの流量を最小化してUF検知器60の損傷を最小限に抑えたが、これも別途の窒素パージラインを構成しなければならないなど、構造が複雑になるという問題があった。
また、バイパス管51の管路が狭いため、UOにより管路閉塞が発生するという問題があった。
また、窒素排出管50を介して排出されるガスは、シリンダー10を加熱した高温のガスなので、UF検知器60のセンサー61の故障を引き起こし、前記センサー61の寿命を短くするという問題があった。
これにより、UF検知器60のメンテナンスに対する煩わしさ及びメンテナンスコストが増加するという問題があった。
かかる問題点を解消するために、窒素排出管50を介して排出されるガスを水と反応させる方法も提示されたが、これは、センサー61が腐食してしまう問題を解消することはできず、放射性液体廃棄物(UO水溶液)が発生するという問題点があった。
韓国登録特許第10−1227807号公報
本発明は、かかる問題点を解決するためになされたもので、その目的は、UFガスの漏れがある場合、窒素排出管を介して排出されるガスに外気を混合してUFをUO及びHFと反応させ、反応生成物であるUOの粒子を非接触式で計測してUFガス漏れか否かを検知することにより、センサーの故障を防止し、検知器のメンテナンスコストを削減することができるようにした、核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システムを提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明は、内部には、固体状態の六フッ化ウラン(UF)が充填されたシリンダーが配置され、一側と他側には、それぞれ窒素流入および窒素排出が行われる窒素供給管及び窒素排出管が設置され、気化器内部の窒素加熱によって前記シリンダー内のUFを気化させる気化器が設けられ、前記窒素排出管には、気化器の内部を循環した後に排出される窒素にUFが混合されたかを検知することにより、気化器内でのUF漏れか否かを検知する検知部が設けられ、前記検知部は、外気とUFとを反応させてUOとHFを生成し、生成された固体状態のUO粒子を光学的に検出することができるようにした計測器を含むことにより、非接触式のUF漏れ検知が行われるようにしたことを特徴とする、核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システムを提供する。
この際、前記検知部は、気化器から窒素排出管へ排出される窒素と混合される外気を注入する外気注入管と、UF漏れの際に生成されるUOを検知する計測器を含んで構成されたことを特徴とする。
また、前記窒素排出管には、検知部を通過したUOを濾過するフィルターが設置されたことが好ましい。
また、前記窒素排出管には、検知部を通過したHFを検知するHFセンサーが設置されたことが好ましい。
また、前記計測器は、空気中に浮遊する粒子を光学的に検出する装置であることが好ましい。
本発明に係る核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システムは、次の効果がある。
第一に、バイパス管などの複雑な構成を省略することにより、UFガス検出のための検知システムの構成を簡素化することができるという効果がある。
第二に、気化器から排出されるガスと検出装置(計測器)とが直接接触する必要がないので、UFガス漏れがある場合にも検出装置の損傷を防止することができるという効果がある。
つまり、UFと外気との反応を介して生成されたUOの固体粒子を光学的に検出してUF漏れか否かを検知する非接触式なので、腐食及び高温による検出装置の損傷を防止することができるため、検出装備の機械的寿命を延長することにより、メンテナンスコストを削減することができるという効果がある。
核燃料製造工程中のUF気化工程の構成を示す図である。 従来技術による核燃料製造工程のUF気化工程でUF漏れか否かを検知する検知器を示す要部図である。 本発明の好適な実施形態に係る核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システムの要部を示す図である。 本発明の好適な実施形態に係る核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システムの構成を示す図である。 本発明の好適な実施形態に係る核燃料製造工程の際に発生するUFガス漏れ検知システムを介してUF検出が行われる工程を示すフローチャートである。
本明細書及び請求の範囲で使用された用語や単語は、通常的かつ辞典的な意味に限定解釈されず、発明者は自分の発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義することができるという原則に即して、本発明の技術的思想に符合する意味と概念で解釈されるべきである。
以下、添付された図3及び図4を参照して、本発明の好適な実施形態に係る核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システムについて説明する。
説明に先立ち、気化器20の構成及び作用は周知の技術なので、詳細な図示及び説明は省略する。
核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システムは、図3及び図4に示すように、検知部100、フィルター200、及びHFセンサー300を含むことができる。
検知部100は、気化器20から排出される窒素にUFが含まれているか否かを非接触式で検知する役割を果たし、窒素排出管50に設置される。
前記検知部100は、図4に示すように、窒素排出管50の主管に設置されることが好ましい。
検知部100が窒素排出管50に設置されることにより、窒素排出管50を介して排出される窒素は検知部100を経て排出される。
前記検知部100は、気化器20から排出された窒素と外気との反応が行われるようにすることにより、UF漏れか否かを検知することができる。
つまり、窒素排出管50を介して排出されるガスにUFが含まれている場合、前記UFは、検知部100で外気との反応が行われながら、UOとHFを生成する。
このため、前記検出部100は、反応空間を提供する反応部110と、前記反応部110への外気の注入が行われる管路である外気注入管120と、反応部110で反応されたUOを計測する計測器130とを含んで構成される。
反応部110は、前述したように、気化器20から排出された高温の窒素が窒素排出管50を介して排出される過程で、窒素と外気との反応が行われる空間を提供し、窒素排出管50に設置される。
この際、前記反応部110には、UFの反応のために、前記反応部110への外気の注入が行われるように外気注入管120が設置される。
前記計測器130は、反応部110で反応が行われながら生成されたUOを計測する役割を果たす。
従来技術は、UFガス漏れか否かについてセンサー61が気体状態のHFを電子的に検知する技術であったが、これに対し、本発明は、固体状態のUOを光学的に計測する技術的構成を提供するのである。
つまり、反応部110では、外気とUFとの反応によって、霞のような形態の固体粒子であるUOと液体のHFが生成されるが、前記固体状態のUOを光学的に計測することにより、UFガス漏れか否かを検知することができるようにしたのである。
この際、前記反応部110は、反応部110の内部が見えるように透明材質で提供され、計測器130は、反応部110の外側に設置されることが好ましい。
これにより、計測器130は、反応部110内で生成された物質と接触せず、反応部110の外側でUF漏れか否かを検知することができる。
前記計測器130は、空気中に浮遊する粒子を光学的に検出する装置で提供されることが好ましい。
例えば、前記計測器130は、浮遊粒子計数器またはフォトセンサーで提供できる。
次に、フィルター200は、窒素排出管50を介して排出されるUOを濾過することにより、窒素排出管50の管路が閉塞することを防止する役割を果たす。
つまり、窒素排出管50を介して排出される窒素にUFが含まれている場合、UOの生成により前記UOが窒素排出管50の管路を閉塞させる可能性があるので、前記フィルター200を介してUOを濾過して窒素排出管50の管路閉塞を防止するのである。
これにより、UFの漏れがあっても、UO粒子は、検知部100を通ってフィルター200で濾過され、窒素とHFのみフィルター200を通過して排出される。
次に、HFセンサー300は、フィルター200を通過するHFを検知する役割を果たす。
前記HFセンサー300は、UF漏れ検知において、補助的な役割を果たす。
すなわち、本発明は、計測器130を介してUO粒子を光学的に検出するものであるが、HFセンサー300の設置を並行すると、前記計測器130の誤動作及び故障が発生しても、前記HFセンサー300を介してUF漏れか否かを検知することができるのである。
以下、上述した構成からなる核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システムによってUF漏れ検知が行われる過程について、図5を参照して説明する。
気化器20を介して核燃料再変換工程中の気化工程が行われる(S100)。
気化器20内に窒素が流入し、ヒーター30によって加熱された窒素は、固体のUFが充填されたシリンダー10を加熱してUFを気化させる。
その後、シリンダー10で気化されたガスは、後続の工程に移送される。
次に、気化器20内で循環しながらシリンダー10を加熱した窒素は、窒素排出管50を介して排出される(S200)。
このとき、窒素は、検知部100の反応部110を通過して排出されるが、反応部110には、外気注入管120を介して外気が流入する(S300)。
これにより、反応部110では、外気と窒素とが混合される。
このとき、もしUFが漏れて窒素と一緒に排出されている状態であれば、前述した反応式を介してUOとHFが生成される(S400)。
このとき、UOは、固体状態の粒子であって、反応部110の外側に設置された計測器130によって検出される(S500)。
このように計測器130によってUOの検出が行われると、アラームまたは警告灯の発光を介して、管理者が迅速に認知するようにして、一連の後処理が行われるようにする。
一方、反応部110で反応されたUOとHFは、窒素排出管50に沿って継続的に排出される。
このとき、UOはフィルター200を介して濾過され、窒素とHFはフィルター200を介して抜け出す(S600)。
このとき、HFセンサー300は、窒素排出管50を介して移送されるHFを検知して、管理者が認知するようにする(S700)。
計測器130を介してUOが検出されたならば、HFセンサー300を介してもHFが検知されるだろう。
仮に計測器130の故障によりUOが検出されなくても、HFセンサー300がHFを検知することにより、UF検出エラーが発生しないのである。
これにより、UF漏れ検出工程が完了する。
これまで説明したように、本発明に係るUF漏れ検知システムは、外気の反応を介して固体状態のUO粒子を生成して前記UO光学検出によってUF漏れか否かを検知することができる。
このような非接触方式によってUF漏れ検知が行われることにより、検出装備の損傷を防止することができ、検出装備のメンテナンスコストを削減することができる。
以上、本発明を記載された実施形態について詳細に説明したが、本発明の技術思想の範囲内で様々な変形及び修正が可能であることは当業者にとって明らかであり、それらの変形および変更も添付された特許請求の範囲に属するのは当たり前である。
100 検知部
110 反応部
120 外気注入管
130 計測器
200 フィルター
300 HFセンサー

Claims (5)

  1. 内部には、固体状態の六フッ化ウラン(UF)が充填されたシリンダーが配置され、一側と他側には、それぞれ窒素流入および窒素排出が行われる窒素供給管及び窒素排出管が設置され、気化器内部の窒素加熱によって前記シリンダー内のUFを気化させる気化器が設けられ、
    前記窒素排出管には、気化器の内部を循環した後に排出される窒素にUFが混合されたかを検知することにより、気化器内でのUF漏れか否かを検知する検知部が設けられ、
    前記検知部は、
    外気とUFとを反応させてUOとHFを生成し、生成された固体状態のUO粒子を光学的に検出することができるようにした計測器を含むことにより、非接触式のUF漏れ検知が行われるようにしたことを特徴とする、核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システム。
  2. 前記検知部は、
    気化器から窒素排出管へ排出される窒素と混合される外気を注入する外気注入管と、UF漏れの際に生成されるUOを検知する計測器と、を含んで構成されたことを特徴とする、請求項1に記載の核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システム。
  3. 前記窒素排出管には、検知部を通過したUOを濾過するフィルターが設置されたことを特徴とする、請求項1または2に記載の核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システム。
  4. 前記窒素排出管には、検知部を通過したHFを検知するHFセンサーが設置されたことを特徴とする、請求項1または2に記載の核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システム。
  5. 前記計測器は、空気中に浮遊する粒子を光学的に検出する装置であることを特徴とする、請求項1または2に記載の核燃料製造工程におけるUFガス漏れ検知システム。
JP2020570875A 2018-06-26 2018-08-16 核燃料製造工程におけるuf6ガス漏れ検知システム Pending JP2021529307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022211538A JP7394204B2 (ja) 2018-06-26 2022-12-28 核燃料製造工程におけるuf6ガス漏れ検知システム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180073540A KR102065771B1 (ko) 2018-06-26 2018-06-26 핵연료 제조공정에서의 uf6 가스 누출 감지 시스템
KR10-2018-0073540 2018-06-26
PCT/KR2018/009388 WO2020004707A1 (ko) 2018-06-26 2018-08-16 핵연료 제조공정에서의 uf6 가스 누출 감지 시스템

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022211538A Division JP7394204B2 (ja) 2018-06-26 2022-12-28 核燃料製造工程におけるuf6ガス漏れ検知システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021529307A true JP2021529307A (ja) 2021-10-28

Family

ID=68985114

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020570875A Pending JP2021529307A (ja) 2018-06-26 2018-08-16 核燃料製造工程におけるuf6ガス漏れ検知システム
JP2022211538A Active JP7394204B2 (ja) 2018-06-26 2022-12-28 核燃料製造工程におけるuf6ガス漏れ検知システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022211538A Active JP7394204B2 (ja) 2018-06-26 2022-12-28 核燃料製造工程におけるuf6ガス漏れ検知システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11721446B2 (ja)
EP (1) EP3816602A4 (ja)
JP (2) JP2021529307A (ja)
KR (1) KR102065771B1 (ja)
WO (1) WO2020004707A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5969433A (ja) * 1982-10-07 1984-04-19 Toshiba Corp 六弗化ウラン用シリンダ槽の安全装置
US4742009A (en) * 1985-07-03 1988-05-03 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for monitoring stack gases for uranium activity
JPH10211992A (ja) * 1997-01-24 1998-08-11 Mitsubishi Materials Corp 六弗化ウランガスの漏洩検査方法
JP2004028463A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Japan Nuclear Cycle Development Inst States Of Projects 二酸化ウラン製造用ロータリーキルン
US20080231719A1 (en) * 2007-03-23 2008-09-25 Flir Systems Inc. Thermography camera configured for leak detection
WO2018008790A2 (ko) * 2016-07-08 2018-01-11 한전원자력연료 주식회사 육플루오르화우라늄(uf6) 누출 감지 시스템 및 방법
JP2020522447A (ja) * 2017-06-01 2020-07-30 ケプコ ニュークリア フューエル カンパニー リミテッド 気相反応を用いた六フッ化ウランシリンダー内の残留物の処理方法及び処理装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1053419A (ja) * 1996-08-07 1998-02-24 Mitsubishi Materials Corp 六フッ化ウランを含む排ガスの処理方法
FR2771725B1 (fr) * 1997-11-28 2000-02-04 Franco Belge Combustibles Procede et dispositif de conversion directe d'hexafluorure d'uranium en oxyde d'uranium
FR2788760B1 (fr) * 1999-01-27 2001-03-23 Cogema Systeme de transfert de chaleur pour reacteur de conversion d'uf6 en oxyde d'uranium
JP2001235587A (ja) 2000-02-22 2001-08-31 Katsuo Ebara 六フッ化ウラン輸送物の密封性能計測・漏洩検知装置
KR100840687B1 (ko) * 2006-10-27 2008-06-24 한국과학기술원 밀폐 구조물의 누설 탐지 방법
KR101227807B1 (ko) 2011-02-17 2013-01-29 한국수력원자력 주식회사 누설 위치 감지 장치 및 누설 위치 감지 방법
JP2013007697A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd ウラン精製装置およびウランの精製方法
KR101548973B1 (ko) 2012-03-30 2015-09-04 최경복 위생적이며 사용이 편리한 음료캔
KR20150067425A (ko) * 2013-12-10 2015-06-18 주식회사 오리온이엔씨 핵물질 농축시설의 방사능 측정을 통한 핵물질 탐지 시스템
KR101648973B1 (ko) * 2016-04-28 2016-08-18 한전원자력연료 주식회사 6불화우라늄(uf6) 실린더 세척공정에서 발생한 세척폐액의 처리공정에 의한 우라늄(u) 회수방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5969433A (ja) * 1982-10-07 1984-04-19 Toshiba Corp 六弗化ウラン用シリンダ槽の安全装置
US4742009A (en) * 1985-07-03 1988-05-03 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for monitoring stack gases for uranium activity
JPH10211992A (ja) * 1997-01-24 1998-08-11 Mitsubishi Materials Corp 六弗化ウランガスの漏洩検査方法
JP2004028463A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Japan Nuclear Cycle Development Inst States Of Projects 二酸化ウラン製造用ロータリーキルン
US20080231719A1 (en) * 2007-03-23 2008-09-25 Flir Systems Inc. Thermography camera configured for leak detection
WO2018008790A2 (ko) * 2016-07-08 2018-01-11 한전원자력연료 주식회사 육플루오르화우라늄(uf6) 누출 감지 시스템 및 방법
JP2020522447A (ja) * 2017-06-01 2020-07-30 ケプコ ニュークリア フューエル カンパニー リミテッド 気相反応を用いた六フッ化ウランシリンダー内の残留物の処理方法及び処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20210280328A1 (en) 2021-09-09
KR102065771B1 (ko) 2020-01-13
KR20200001062A (ko) 2020-01-06
JP7394204B2 (ja) 2023-12-07
WO2020004707A1 (ko) 2020-01-02
EP3816602A4 (en) 2022-03-09
EP3816602A1 (en) 2021-05-05
JP2023052158A (ja) 2023-04-11
US11721446B2 (en) 2023-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Guzonas et al. Water chemistry in a supercritical water-cooled pressure tube reactor
GB1584922A (en) Heat exchanger/pump assembly
JP2016517013A (ja) 原子力発電所のベント系のエミッション監視システム
KR101981400B1 (ko) 일종의 고정 액위 폐 스토브를 갖는 기화로
CN110931140B (zh) 一种用于测量水冷反应堆一回路泄漏率的装置及其工作方法
CN106847358A (zh) 一种超临界水氧化处理放射性有机废液的装置及方法
CN105551542A (zh) 一种水冷安全壳模拟装置
CN109313945B (zh) 核燃料盐
JP2021529307A (ja) 核燃料製造工程におけるuf6ガス漏れ検知システム
CN110068667B (zh) 一种模拟后处理中高放废液氢气爆炸的实验装置及方法
JP2011196962A (ja) 水素濃度監視方法及び水素濃度監視装置
CN206787316U (zh) 一种有机热载体炉的紧急冷却系统
CN206599441U (zh) 一种副产蒸汽盐酸合成系统
KR102004396B1 (ko) 계통 제염 설비
CN112881238B (zh) 一种基于释放率确定氚扩散系数的方法
JPS6261842B2 (ja)
CN206092941U (zh) 一种压力容器
CN110689978B (zh) 用于芯轴试验的碘蒸气生成及在线检测回收系统
JPS6098390A (ja) 原子力発電プラント
CN114112798B (zh) 磷酸三钠溶解速率实验系统
CN209254714U (zh) 用于氢氟酸加工过程中的安全检测装置
JPH0636066B2 (ja) 原子力発電プラントの防蝕皮膜生成方法及びその装置
CN106950345B (zh) 一种检测火力发电厂尿素溶液进入水汽系统的方法
JPS589038A (ja) 水素検出計
Lemont et al. The Elipse Process An underwater plasma technology for hazardous organic liquid treatment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220906