JP2021527851A - ディスプレイスクリーン及び電子デバイス - Google Patents

ディスプレイスクリーン及び電子デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2021527851A
JP2021527851A JP2020570487A JP2020570487A JP2021527851A JP 2021527851 A JP2021527851 A JP 2021527851A JP 2020570487 A JP2020570487 A JP 2020570487A JP 2020570487 A JP2020570487 A JP 2020570487A JP 2021527851 A JP2021527851 A JP 2021527851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
pixels
sub
imaging
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020570487A
Other languages
English (en)
Inventor
ルー、チエンチアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2021527851A publication Critical patent/JP2021527851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2003Display of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0266Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/60OLEDs integrated with inorganic light-sensitive elements, e.g. with inorganic solar cells or inorganic photodiodes
    • H10K59/65OLEDs integrated with inorganic image sensors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

ディスプレイスクリーン(10)及び電子デバイス(100)が提供される。ディスプレイスクリーン(10)は、ディスプレイスクリーン(10)の表示領域(101)に配置された複数の表示画素(11)と、複数の表示画素(11)の間の間隙に配置された複数の撮像画素(21)とを含む。ディスプレイスクリーン(10)は、表示モード又は撮像モードで動作可能である。複数の表示画素(11)は、ディスプレイスクリーン(10)が表示モードにあるときにオンにされ、複数の撮像画素(21)は、ディスプレイスクリーン(10)が撮像モードにあるときにオンにされる。ディスプレイスクリーン(10)は、表示画素(11)と撮像画素(21)とを統合したものであるため、表示と撮像とを同時に行うことができる。

Description

本発明は、電子技術分野に関し、特にディスプレイスクリーン及び電子デバイスに関する。
従来技術では、イメージセンサは、通常、スクリーンの上部に配置される。イメージセンサとスクリーンとが別個の構成要素であるため、イメージセンサの配置はスクリーンの面積を占有することがあり、したがって、電子デバイス内にディスプレイスクリーンを配置するための空間の割合は小さく、電子デバイスのスクリーン対本体比は低い。
本開示の一態様では、ディスプレイスクリーンが提供される。ディスプレイスクリーンは、ディスプレイスクリーンの表示領域に配置された複数の表示画素と、複数の表示画素の間の間隙に配置された複数の撮像画素とを含み、ディスプレイスクリーンは、表示モード又は撮像モードで動作可能であり、ディスプレイスクリーンは、どのモードで動作するかに基づいて、複数の表示画素又は複数の撮像画素を選択的にアクティブ化するように構成される。
本開示の別の態様では、電子デバイスが提供される。電子デバイスは、ディスプレイスクリーンを含む。ディスプレイスクリーンは、ディスプレイスクリーンの表示領域に配置された複数の表示画素と、複数の表示画素の間の間隙に配置された複数の撮像画素とを含み、ディスプレイスクリーンは、表示モード又は撮像モードで動作可能であり、プロセッサは、ディスプレイスクリーンが動作するモードに基づいて、ディスプレイスクリーンの複数の表示画素又は複数の撮像画素を選択的にアクティブ化するように構成される。
本開示のさらに別の態様では、電子デバイスが提供される。電子デバイスは、ディスプレイスクリーンを含む。ディスプレイスクリーンは、表示領域内の複数の表示画素と、サブ領域内の複数の撮像画素とを含み、サブ領域は、複数の表示画素の間の1つ又は複数の間隙に位置し、ディスプレイスクリーンは、表示モード又は撮像モードで動作可能であり、プロセッサは、表示モード又は撮像モードのうちの少なくとも1つで動作するようにディスプレイスクリーンを制御するように構成される。
本開示のいくつかの実施形態によれば、表示画素及び撮像画素は、ディスプレイスクリーン10に統合され、ディスプレイスクリーンは、表示モード及び撮像モードの両方をサポートする。撮像のために使用されるカメラ及び他の構造は、そのようなディスプレイスクリーンを有する電子デバイスにおいては省略されてもよく、例えば、電子デバイスのフロントカメラは、完全に省略されてもよい。したがって、撮像構造によって占有されるディスプレイスクリーン上の空間は、大幅に低減され得て、それによって、電子デバイスのスクリーン対本体比を大幅に改善する。
本開示の上記及び/又は追加の態様ならびに本開示の利点は、添付の図面と併せて以下の実施形態の説明から明らかになり、容易に理解されるであろう。
図1は、本開示の一実施形態に係る電子デバイスの構造概略図である。 図2は、本開示の一実施形態に係る電子デバイスの構造概略図である。 図3は、本開示の別の実施形態に係る電子デバイスの構造概略図である。 図4は、本開示のさらに別の実施形態に係る電子デバイスの構造概略図である。 図5は、本開示の追加の実施形態に係る電子デバイスの構造概略図である。 図6は、本開示の一実施形態に係る、ディスプレイスクリーンの構造概略図又はディスプレイスクリーンの局所的構造図である。 図7は、本開示の別の実施形態に係る、ディスプレイスクリーンの構造概略図又はディスプレイスクリーンの局所的構造図である。
主要な要素の参照番号
ディスプレイスクリーン10、表示領域101、撮像に用いられ得るサブ領域102、表示画素11、サブ表示画素111、撮像画素21、サブ撮像画素211、複合画素3、電子デバイス100
本開示の実施形態を詳細に説明し、実施形態の例を添付の図面に示す。同一又は類似の要素及び同一又は類似の機能を有する要素は、説明を通して同様の参照番号によって示される。図面を参照して本明細書で説明される実施形態は、本開示を例示することを目的とする説明的なものであり、本開示を限定するものと解釈されるべきではない。
本開示の一態様では、ディスプレイスクリーンが提供される。ディスプレイスクリーンは、ディスプレイスクリーンの表示領域に配置された複数の表示画素と、複数の表示画素の間の間隙に配置された複数の撮像画素とを含み、ディスプレイスクリーンは、表示モード又は撮像モードで動作可能であり、ディスプレイスクリーンは、どのモードで動作するかに基づいて、複数の表示画素又は複数の撮像画素を選択的にアクティブ化するように構成される。
一実施形態では、複数の撮像画素と複数の表示画素は、互いに排他的に動作する。
一実施形態では、各表示画素は、少なくとも3つのサブ表示画素を含む。
一実施形態では、各表示画素の各サブ表示画素は、異なる色を表示する。
一実施形態では、各表示画素の各サブ表示画素は、同じ色を表示し、各表示画素のサブ表示画素のうちの1つを除くすべてが、各サブ表示画素によって放出される光の色が異なるように、1つ又は複数のコーティング膜又は光フィルタを備える。
一実施形態では、各表示画素の各サブ表示画素は同じ色を表示し、各サブ表示画素は、各サブ表示画素によって放出される光の色が異なるように、コーティング膜又は光フィルタを備える。
一実施形態では、各撮像画素は、少なくとも3つのサブ撮像画素を備え、各サブ撮像画素は、異なる色を収集するために使用される。
一実施形態では、各撮像画素内の各サブ撮像画素は、サブ撮像画素によって収集されるべき色に対応するコーティング膜又は光フィルタを備える。
一実施形態では、複数の表示画素及び複数の撮像画素が、表示領域内にインターリーブアレイとして配置される。
一実施形態では、各表示画素は、少なくとも3つのサブ表示画素を含み、各撮像画素は、少なくとも3つのサブ撮像画素を含み、少なくとも3つのサブ表示画素及び少なくとも3つのサブ撮像画素は、表示領域内にインターリーブアレイとして配置される。
一実施形態では、ディスプレイスクリーンの表示領域は、表示領域よりも小さいサブ領域をさらに含み、複数の表示画素及び複数の撮像画素の少なくとも一部は、サブ領域内に交互に配置される。
一実施形態では、各表示画素は、少なくとも3つのサブ表示画素を含み、各撮像画素は、少なくとも3つのサブ撮像画素を含み、少なくとも3つのサブ表示画素及び少なくとも3つのサブ撮像画素は、サブ領域内に交互に配置される。
一実施形態では、複数の表示画素のうちの1つの表示画素と、複数の撮像画素のうちの1つの撮像画素とは、複合画素に統合され、表示画素は、少なくとも3つのサブ表示画素を備え、撮像画素は、少なくとも3つのサブ撮像画素を備え、少なくとも3つのサブ表示画素及び少なくとも3つのサブ撮像画素は、複合画素内の異なる表示行又は表示列に位置する。
本開示の別の態様では、電子デバイスが提供される。電子デバイスは、ディスプレイスクリーンを含む。ディスプレイスクリーンは、ディスプレイスクリーンの表示領域に配置された複数の表示画素と、複数の表示画素の間の間隙に配置された複数の撮像画素とを含み、ディスプレイスクリーンは、表示モード又は撮像モードで動作可能であり、プロセッサは、ディスプレイスクリーンが動作するモードに基づいて、ディスプレイスクリーンの複数の表示画素又は複数の撮像画素を選択的にアクティブ化するように構成される。
一実施形態では、複数の表示画素及び複数の撮像画素は、ディスプレイスクリーン全体に配置されている。
一実施形態では、ディスプレイスクリーン10の表示領域は、表示領域よりも小さいサブ領域を含み、複数の表示画素及び複数の撮像画素は、サブ領域内に交互に配置される。
一実施形態では、各表示画素は、少なくとも3つのサブ表示画素を含み、各撮像画素は、それぞれが異なる色を収集するために使用される少なくとも3つのサブ撮像画素を含む。
本開示のさらに別の態様では、電子デバイスが提供される。電子デバイスは、ディスプレイスクリーンを含む。ディスプレイスクリーンは、表示領域内の複数の表示画素と、サブ領域内の複数の撮像画素とを含み、サブ領域は、複数の表示画素の間の1つ又は複数の間隙に位置し、ディスプレイスクリーンは、表示モード又は撮像モードで動作可能であり、プロセッサは、表示モード又は撮像モードのうちの少なくとも1つで動作するようにディスプレイスクリーンを制御するように構成される。
一実施形態では、複数の撮像画素は撮像を実行し、一方で、複数の表示画素は画像を表示する。
一実施形態では、ディスプレイスクリーンは、どのモードで動作するかに基づいて、複数の表示画素又は複数の撮像画素を選択的にアクティブ化するように構成される。
本開示の一態様によれば、ディスプレイスクリーン10は、図1〜図6を参照して以下に説明される。
本開示の一実施形態によれば、ディスプレイスクリーン10は、複数の表示画素11と、複数の撮像画素21とを備える。
ディスプレイスクリーン10全体の表示領域101には、複数の表示画素11がタイリングされている。複数の表示画素11の間の間隙には、複数の撮像画素21が配置されている。
ディスプレイスクリーン10は、表示モード及び撮像モードとすることができる。ディスプレイスクリーン10が表示モードにあるとき、表示画素11はオンに切り替えられ、撮像画素21はオフに切り替えられる。ディスプレイスクリーン10が撮像モードにあるとき、撮像画素21はオンに切り替えられ、表示画素11はオフに切り替えられる。
本開示の一実施形態によれば、表示画素11及び撮像画素21は、ディスプレイスクリーン10に統合され、ディスプレイスクリーンは、表示モード及び撮像モードの両方をサポートする。撮像のために使用されるカメラ及び他の構造は、そのようなディスプレイスクリーンを有する電子デバイスにおいては省略してもよく、例えば、電子デバイスのフロントカメラは、完全に省略してもよい。したがって、撮像構造によって占有されるディスプレイスクリーンの空間は、大幅に低減され得て、それによって、電子デバイスのスクリーン対本体比を大幅に改善する。
本開示の一実施形態によれば、ディスプレイスクリーン10は、図1〜図6を参照して以下に詳細に説明される。
本開示の一実施形態では、各表示画素11は、少なくとも3つのサブ表示画素111を含む。
本開示のいくつかの実施形態では、図2を参照すると、各表示画素11は、3つのサブ表示画素111を含む。任意選択で、3つのサブ表示画素111は、R1サブ表示画素111、G1サブ表示画素111、及びB1サブ表示画素111であってもよい。R1サブ表示画素111は赤色サブ表示画素111であり、G1サブ表示画素111は緑色サブ表示画素111であり、B1サブ表示画素111は青色サブ表示画素111である。3つのサブ表示画素111の3つの色の値は、各画素点によって表示される色及び輝度を変更するように調整される。すなわち、本実施形態において、ディスプレイスクリーン10は、RGB色標準を用いてもよい。
もちろん、本開示はこれに限定されない。本開示の別の実施形態では、各表示画素11は、4つのサブ表示画素111(図示せず)を含む。任意選択で、4つのサブ表示画素111は、R1サブ表示画素111、G1サブ表示画素111、B1サブ表示画素111、及びW1サブ表示画素111であってもよい。R1サブ表示画素111は赤色サブ表示画素111であり、G1サブ表示画素111は緑色サブ表示画素111であり、B1サブ表示画素111は青色サブ表示画素111であり、W1サブ表示画素111は白色サブ表示画素111である。4つのサブ表示画素111の4つの色の値は、各画素点によって表示される色及び輝度を制御するように調整される。すなわち、本実施形態において、ディスプレイスクリーン10は、RGBW色標準を用いてもよい。
加えて、本開示の別の実施形態では、上記の例における4つのサブ表示画素111は、C1サブ表示画素111、M1サブ表示画素111、Y1サブ表示画素111、及びK1サブ表示画素111であってもよい。C1サブ表示画素111はシアンサブ表示画素111であり、M1サブ表示画素111はマゼンタサブ表示画素111であり、Y1サブ表示画素111はイエローサブ表示画素111であり、K1サブ表示画素111はブラックサブ表示画素111である。4つのサブ表示画素111の4つの色の値は、各画素点によって表示される色及び輝度を調整するように調整される。すなわち、本実施形態では、ディスプレイスクリーン10は、CMYK色標準を用いてもよい。
本開示のいくつかの実施形態では、各表示画素11内の各サブ表示画素111は、異なる色を表示してもよい。
例えば、3つのサブ表示画素111を有する各表示画素11について、3つのサブ表示画素111のそれぞれは、異なる色を表示してもよい。例えば、RGB色標準では、R1サブ表示画素111は、赤色を表示することができるサブ表示画素111であってもよく、G1サブ表示画素111は、緑色を表示することができるサブ表示画素111であってもよく、B1サブ表示画素111は、青色を表示することができるサブ表示画素111であってもよい。
もちろん、本開示はこれに限定されず、各表示画素の各サブ表示画素111は、同じ色を表示してもよい。いくつかの実施形態では、各表示画素のサブ表示画素のうちの1つを除いて、残りのサブ表示画素は、各サブ表示画素によって放出される光の色が異なるように、それぞれコーティング膜又は光フィルタを備える。
いくつかの実施形態では、RGB色標準において、R1サブ表示画素111、G1サブ表示画素111、及びB1サブ表示画素111は、同じ色を有するサブ表示画素111であってもよい。例えば、3つのサブ表示画素111は全て、青色を表示可能なサブ表示画素111であってもよい。R1サブ表示画素111は、コーティング膜又は光フィルタを備えてもよく、その結果、R1サブ表示画素111によって放出される光は、赤色であり、G1サブ表示画素111は、コーティング膜又は光フィルタを備えてもよく、その結果、G1サブ表示画素111によって放出される光は、緑色である。
一実施形態では、各表示画素の各サブ表示画素は、同じ色を表示する。各サブ表示画素には、各サブ表示画素が放出する光の色が異なるように、コーティング膜又は光フィルタが備える。
もちろん、上述したように、RGBW色標準及びCMYK色標準を使用するディスプレイスクリーン10に対して同様の実施形態があるが、ここでは詳細に説明しない。
本開示の一実施形態では、各撮像画素21は、少なくとも3つのサブ撮像画素211を含む。各サブ撮像画素211は、異なる色を収集するために使用され、次いで、撮像画素21によって収集された色値が計算によって取得される。
いくつかの実施形態では、各撮像画素21は、3つのサブ撮像画素211を含む。3つのサブ撮像画素211は、R2サブ撮像画素211、G2サブ撮像画素211、及びB2サブ撮像画素211である。R2サブ撮像画素211は、赤色値を収集するために使用され、G2サブ撮像画素211は、緑色値を収集するために使用され、B2サブ撮像画素211は、青色値を収集するために使用される。3つのサブ撮像画素211の3つの色の値を収集して、各画素点の色及び輝度を取得する。すなわち、本実施形態では、撮像画素21は、RGB色標準を用いて画像を収集してもよい。
もちろん、本開示はこれに限定されず、本開示の別の実施形態では、各撮像画素21は、4つのサブ撮像画素211(図示せず)を備え、4つのサブ撮像画素211は、R2サブ撮像画素211、G2サブ撮像画素211、B2サブ撮像画素211、及びW2撮像画素21であってもよい。R2サブ撮像画素211は赤色値を収集するために使用され、G2サブ撮像画素211は緑色値を収集するために使用され、B2サブ撮像画素211は青色値を収集するために使用され、W2撮像画素21は白色値を収集するために使用される。4つのサブ撮像画素211の4つの色の値を収集して、各画素点の色及び輝度を取得する。すなわち、本実施形態では、撮像画素21は、RGBW色標準を用いて画像を収集してもよい。
また、本発明の別の実施形態では、4つのサブ撮像画素211は、C2サブ撮像画素211、M2サブ撮像画素211、Y2サブ撮像画素211、及びK2サブ撮像画素211であってもよい。C2サブ撮像画素211はシアンサブ撮像画素211であり、M2サブ撮像画素211はマゼンタサブ撮像画素211であり、Y2サブ撮像画素211はイエローサブ撮像画素211であり、K2サブ撮像画素211はブラックサブ撮像画素211である。4つのサブ撮像画素211の4つの色の値を収集して、各画素点の色及び輝度を取得する。すなわち、本実施形態では、撮像画素21は、CMYK色標準を用いて画像を収集してもよい。
本開示のいくつかの実施形態では、各撮像画素21の各サブ撮像画素211は、撮像画素211によって収集される色に対応するコーティング膜又は光フィルタを備える。撮像にRGB色標準を使用する撮像画素21を例にとると、R2サブ撮像画素211は、赤色波長を通過させる赤色光フィルタを備え、G2サブ撮像画素211は、緑色波長を通過させる緑色光フィルタを備え、B2サブ撮像画素211は、青色波長を通過させる青色光フィルタを備える。すなわち、3つのサブ撮像画素211は、それぞれ3つの光フィルタを備える。
もちろん、本発明はこれに限定されず、3つのサブ撮像画素211は、異なる領域に異なる色を有する1つの光フィルタを備えてもよい。
もちろん、上述したように、RGBW色標準及びCMYK色標準を使用するディスプレイスクリーン10について同様の実施形態があるが、ここでは詳細に説明しない。
本開示のいくつかの実施形態では、図1〜図2を参照すると、複数の表示画素11及び複数の撮像画素21は、表示領域101において交差状に配置される。
「交差状」とは、表示領域101において、複数の表示画素11と複数の撮像画素21とが交互に配置されていることを意味する。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の表示画素11及び撮像画素21は、(例えば、図2に示すように)表示領域101内の表示行に交差状に配置されてもよい。例えば、同一の表示行において隣接する2つの表示画素11ごとの間に、1つ又は複数の撮像画素21が配置されていてもよい。同様に、同一の表示行において隣接する2つの撮像画素21ごとの間に、1つ又は複数の表示画素11が配置されてもよい。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の表示画素11と撮像画素21とが、(例えば、図1に示すように)表示列において交差状に配置されてもよい。例えば、同一の表示列における隣接する2つの表示画素11ごとの間に、1つ又は複数の撮像画素21が配置されていてもよい。同様に、同一の表示列において隣接する2つの撮像画素21ごとの間に、1つ又は複数の表示画素11が配置されていてもよい。
本開示のいくつかの実施形態では、複数の表示画素11及び複数の撮像画素21は、表示領域101内に任意の配置及び組み合わせ態様で配置されてもよい。
本開示のいくつかの実施形態では、各表示画素11は、少なくとも3つのサブ表示画素111を含み、各撮像画素21は、少なくとも3つのサブ撮像画素211を含む。表示領域101には、複数のサブ表示画素111と複数のサブ撮像画素211とが交差状に配置される(例えば、図3参照)。
「交差状」とは、複数のサブ表示画素111と複数のサブ撮像画素211とが、表示領域101においてインターリーブアレイとして配置されていることを意味する。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のサブ表示画素111及びサブ撮像画素211は、表示行において交差状に配置されてもよい。例えば、同一の表示行において隣接する2つのサブ表示画素111ごとの間に、1つ又は複数のサブ撮像画素211が配置されてもよい。同様に、同一の表示行において隣接する2つのサブ撮像画素211ごとの間に、1つ又は複数のサブ表示画素111が配置されてもよい。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のサブ表示画素111及びサブ撮像画素211は、表示列において交差状に配置されてもよく、例えば、同一の表示列において隣接する2つのサブ表示画素111ごとの間に、1つ又は複数のサブ撮像画素211が配置されてもよい。同様に、同一の表示列において隣接する2つのサブ撮像画素211ごとの間に、1つ又は複数のサブ表示画素111が配置されてもよい。
このように、ディスプレイスクリーン10全体に複数の表示画素11と複数の撮像画素21とが配置されているので、ディスプレイスクリーン10全体が正常に表示でき、且つ、撮像機能を有する。したがって、撮像領域の面積と表示領域の面積とが同じになり、撮像領域を大きくすることができる。
本開示のいくつかの実施形態では、図3〜図4を参照すると、ディスプレイスクリーン10の表示領域101は、表示領域101よりも小さいサブ領域102を含む。サブ領域102には複数の撮像画素21が配置され、サブ領域102には複数の表示画素11と複数の撮像画素21とが交差状に配置されている。
本開示のいくつかの実施形態では、いくつかの表示画素11が、表示領域101内にアレイとして配置され、いくつかの撮像画素21が、表示画素11の間の1つ又は複数の間隙に位置するサブ領域102(本明細書では撮像領域とも呼ばれる)内に、アレイとして配置される。いくつかの実施形態では、図4に示すように、複数の表示画素11と複数の撮像画素21とが交差状にサブ領域102に配置される。
「交差状」とは、サブ領域102において、複数の表示画素11と複数の撮像画素21とが交互に配置されていることを意味する。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の表示画素11及び1つ又は複数の撮像画素21は、(例えば、図4に示すように)サブ領域102内の表示行に交差状に配置されてもよい。例えば、同一の表示行において隣接する2つの表示画素11ごとの間に1つ又は複数の撮像画素21が配置されていてもよい。同様に、1つ又は複数の表示画素11は、同一の表示行において隣接する2つの撮像画素21ごとの間に配置されてもよい。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の表示画素11と1つ又は複数の撮像画素21とが、表示列において交差状に配置されていてもよい。例えば、同一の表示列において隣接する2つの表示画素11ごとの間に、1つ又は複数の撮像画素21が配置されていてもよい。同様に、1つ又は複数の表示画素11が、同一の表示列において隣接する2つの撮像画素21ごとの間に配置されていてもよい。
本開示のいくつかの実施形態では、各表示画素11は、少なくとも3つのサブ表示画素111を含み、各撮像画素21は、少なくとも3つのサブ撮像画素211を含む。サブ領域102には、複数のサブ表示画素111と複数のサブ撮像画素211とが交差状に配置される。
「交差状」とは、複数のサブ表示画素111と複数のサブ撮像画素211とがインターリーブアレイとして配置されていることを意味する。いくつかの実施例において、1つ又は複数のサブ表示画素111と1つ又は複数のサブ撮像画素211は、表示行において交差状に配置されてもよい。例えば、1つ又は複数のサブ撮像画素211が、同一の表示行において隣接する2つのサブ表示画素111ごとの間に配置されてもよい。同様に、1つ又は複数のサブ表示画素111が、同一の表示行において隣接する2つのサブ撮像画素211ごとの間に配置されてもよい。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のサブ表示画素111及びサブ撮像画素211は、表示列内で交差状に配置されてもよい。例えば、1つ又は複数のサブ撮像画素211は、同一の表示列において隣接する2つのサブ表示画素111ごとの間に配置されてもよい。同様に、1つ又は複数のサブ表示画素111は、同一の表示列において隣接する2つのサブ撮像画素211ごとの間に配置されてもよい。
したがって、表示領域101内のサブ領域102は、ディスプレイスクリーン10上に設けられ、撮像のために使用されてもよい。したがって、撮像画素21の数を減らすことができ、コストを低減することができる。さらに、撮像画素21が撮像機能を実行するとき、ディスプレイスクリーン10の残りの部分は正常に表示することもでき、その結果、画像の撮像及び画面の表示が妨げられない。したがって、ユーザエクスペリエンスが改善され得る。
もちろん、本開示はこれに限定されない。複数のサブ領域102がディスプレイスクリーン10上に配置されてもよく、例えば、撮像のための2つ以上のサブ領域102があってもよい。
本開示の一実施形態では、図5を参照すると、電子デバイスは、ディスプレイスクリーンを含む。ディスプレイスクリーンは、表示領域内の複数の表示画素と、撮像領域内の複数の撮像画素とを含む。撮像領域は、複数の表示画素の間の間隙に配置される。ディスプレイスクリーンは、表示モード又は撮像モードで動作することができる。
一実施形態において、撮像領域及び表示領域は、2つの独立した領域である。
本開示の一実施形態では、図6〜図7を参照すると、複数の表示画素11のうちの1つの表示画素と、撮像画素21のうちの1つの撮像画素とは、複合画素3に統合される。表示画素11は少なくとも3つのサブ表示画素111を含み、撮像画素21は少なくとも3つのサブ撮像画素211を含む。複合画素3において、サブ表示画素111とサブ撮像画素21とは、異なる表示行又は表示列に位置する。表示画素11と撮像画素21とを統合して複合画素3とすることで、チップの集積度を向上させることができる。画素11及び撮像画素21の配置は、好都合に設計することができ、効率が改善される一方で、製造の困難さが低減される。
なお、ディスプレイスクリーンは、マイクロLED(マイクロ発光ダイオード:micro light emitting diode)であってもよく、マイクロ撮像画素が同時にスクリーンに埋め込まれ、それにより、表示と撮像とを統合する新規なスクリーンが達成されることに留意されたい。表示画素を有するマイクロLEDディスプレイの場合、マイクロLEDがマイクロスケール化されて表示画素の間に間隙が形成されて、その間隙に撮像画素が配置されてもよい。撮像画素は、スクリーンの特定の領域に配置されてもよく、そして、アレイを形成してもよく、ディスプレイスクリーンは、(マイクロLEDサブ画素による)表示モード及び/又は撮像モード(撮像画素による写真撮影/ビデオテープ録画)で動作可能である。
本開示の一実施形態では、電子デバイス100は、上述のディスプレイスクリーン10と、プロセッサとを備える。プロセッサは、表示モード又は撮像モードのうちの少なくとも1つで動作するようにディスプレイスクリーンを制御するように構成される。
本開示の実施形態に係る電子デバイス100は、ディスプレイスクリーン10を備えるため、撮像に用いられるカメラ及びその他の構成を省略してもよい。例えば、電子デバイス100のフロントカメラを完全に省略してもよい。したがって、撮像構造によって占有されるディスプレイスクリーンの空間は、大幅に低減され得て、それによって、電子デバイスのスクリーン対本体比を大幅に改善する。
本出願の一実施形態では、図1〜図7を参照すると、電子デバイス100はモバイルフォンである。さらに、モバイルフォンは、無線周波数回路、メモリ、入力ユニット、ワイヤレスフィデリティ(WIFI)モジュール、センサ、オーディオ回路、プロセッサ、電源などをさらに備えてもよい。
無線周波数回路は、情報又は通信を受信及び送信する間に信号を受信及び送信するために使用されてもよい。特に、無線周波数回路は、プロセッサが処理するための基地局のダウンリンク情報を受信し、モバイルフォンのアップリンクデータを基地局に送信する。一般に、RF回路は、アンテナ、少なくとも1つの増幅器、カプラ、低雑音増幅器、デュプレクサなどを含むが、これらに限定されない。さらに、無線周波数回路は、無線通信を介してネットワーク及び他のデバイスと通信していてもよい。無線通信は、限定はしないが、モバイル通信のためのグローバルシステム(GSM:Global System for Mobile communication)、汎用パケット無線サービス(GPRS:General Packet Radio Service)、符号分割多重接続(CDMA:Code Division Multiple Access)、広帯域符号分割多重接続(WCDMA):Wideband Code Division Multiple Access)、ロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)、電子メール、ショートメッセージサービス(SMS:Short Messaging Service)などを含む、任意の通信規格又はプロトコルを使用してもよい。
メモリは、ソフトウェアプログラム及びモジュールを記憶するために使用されてもよい。プロセッサは、メモリ及びモジュールに記憶されたソフトウェアプログラムを実行するために使用され、それにより、モバイルフォンの様々な機能アプリケーション及びデータ処理が実行される。メモリは、記憶プログラム領域と記憶データ領域とを主に含むことができ、記憶プログラム領域は、オペレーティングシステムと、機能(音声再生機能、画像再生機能など)のための少なくとも1つのアプリケーションプログラムとを記憶することができる。記憶データ領域は、モバイルフォンの使用に従って作成されたデータ(音声データ、電話帳など)を記憶することができる。加えて、メモリは、高速ランダムアクセスメモリ(high-speed random access memory)を含んでもよく、また、少なくとも1つの磁気ディスク記憶デバイス等の不揮発性メモリ、フラッシュメモリデバイス(a flash memory device)、又は他の揮発性ソリッドステートメモリデバイス(volatile solid state memory device)等を含んでもよい。
入力ユニットは、入力デジタル又は文字情報を受信し、モバイルフォンのユーザ設定及び機能制御に関連するキー信号を生成するために使用されてもよい。具体的には、入力ユニットは、タッチパネルやその他の入力デバイスを含んでいてもよい。タッチスクリーンとも呼ばれるタッチパネルは、タッチ操作(例えば、ユーザが指、タッチペン、及びタッチパネル上の又はタッチパネルの近傍の他の適切な物体又はアクセサリを使用する)を収集し、予め設定されたプログラムに従って対応する接続デバイスを駆動してもよい。任意選択で、タッチパネルは、タッチ検出デバイス及びタッチコントローラを含むことができる。タッチ検出デバイスは、ユーザのタッチ方向を検出し、タッチ操作によってもたらされる信号を検出し、信号をタッチコントローラに送信する。タッチコントローラは、タッチ検出デバイスからタッチ情報を受信し、タッチ情報を接触座標に変換し、プロセッサに送信し、プロセッサによって送信されたコマンドを受信し、コマンドを実行する。また、タッチパネルは、抵抗膜式タッチパネル、静電容量式タッチパネル、赤外線式タッチパネル、表面音波式タッチパネル等であってもよい。入力ユニットは、タッチパネルに加えて、他の入力デバイスを含んでいてもよい。具体的には、他の入力デバイスは、物理キーボード、機能キー(音量制御キー、スイッチボタンなど)、トラックボール、マウス、操作ロッドなどを含んでもよいが、これらに限定されない。
本開示のいくつかの実施形態では、モバイルフォンはまた、姿勢センサ、光センサ、及び他のセンサを含んでもよい。
具体的には、ジェスチャセンサは、モーションセンサを指してもよく、モーションセンサのうちの1つを重力センサとしてもよい。重力センサは、弾性感応素子を有する片持ち変位装置からなる。電気接点は、弾性感応素子からなるエネルギー蓄積ばねによって駆動され、その結果、重力の電気信号への変換が実現されてもよい。
他のモーションセンサとしては、加速度センサが挙げられる。加速度計センサは、全方向(一般に3軸)の加速度を検出することができ、静止状態中に重力及び方向を検出することができる。それは、モバイルフォンの状態を通してモバイルフォンのアプリケーションを識別するために使用されてもよく、振動識別機能(歩数計、ノッキングなど)などを有してもよい。
本開示の一実施形態では、センサは、圧力計、湿度計、温度計、赤外線センサなどを含んでもよい。
光センサは、周囲光センサ及び近接センサを含むことができる。周辺光センサは、周辺光の輝度及び近接センサに従ってディスプレイスクリーンの輝度を調整してもよい。モバイルフォンが耳に移動されたときに、ディスプレイスクリーンは、近接センサに従ってオフに切り替えられてもよい。
オーディオ回路、ラウドスピーカ、及びマイクロフォンは、ユーザとモバイルフォンとの間のオーディオインターフェースを提供してもよい。オーディオ回路は、受信したオーディオデータを電気信号に変換し、それをラウドスピーカに送信してもよい。ラウドスピーカは、電気信号を音信号に変換して出力する。一方、マイクロフォンは、収集した音信号を電気信号に変換するために使用され、オーディオ回路は、この電気信号を受信し、オーディオデータに変換する。その後、オーディオデータは、プロセッサに出力されて処理され、無線周波数回路を介して他のモバイルフォンに送信され、又はオーディオデータは、さらなる処理のためにメモリに出力される。
プロセッサは、電子デバイス100の制御センタである。プロセッサは、回路基板アセンブリ上に設置され、様々なインターフェース及び回路を介して電子デバイス100全体のすべての部品を接続する。プロセッサは、メモリに記憶されたソフトウェアプログラム及び/又はモジュールを実行すること、メモリに記憶されたデータを呼び出すこと、データを処理すること、及び電子デバイス100の機能を実行することによって、電子デバイスを管理する。代替的に、プロセッサは、1つ又は複数の処理ユニットを含み得る。代替的に、プロセッサは、アプリケーションプロセッサならびに変調及び復調プロセッサと統合されてもよい。アプリケーションプロセッサは、主に、オペレーティングシステム、ユーザインターフェース、アプリケーションプログラムなどを処理するために使用され、変復調プロセッサは、主に、無線通信を処理するために使用される。
電源は、電力管理システムを介してプロセッサと論理的に接続されてもよく、それにより、管理、充電、放電、電力消費管理などの機能が、電力管理システムを介して実現される。図示されていないが、電子デバイス100はまた、Bluetoothモジュール、センサ(ジェスチャセンサ、光センサ、気圧計、湿度計、温度計、赤外線センサなど)を含んでもよい。
モバイルフォンは、電子デバイス100の一例にすぎず、本出願はそれに限定されないことを理解されたい。例えば、電子デバイス100は、パーソナルコンピュータ等であってもよい。
本明細書の説明において、「一実施形態」、「いくつかの実施形態」又は「例えば」などの用語は、本開示の少なくとも1つの実施形態又は例に含まれる特定の特徴、構造、材料又は特性を指すことが意図されている。本明細書において、上記用語の概略的表現は、必ずしも同じ実施形態又は例を指すものではない。さらに、特定の特徴、構造、材料又は特性は、任意の1つ又は複数の実施形態又は例において、任意の適切な方法で組み合わせることができる。
本開示の実施形態が示され、説明されてきたが、本開示の原理及び目的から逸脱することなく、これらの実施形態に対して様々な変更又は修正が行われ得ることが、当業者によって理解されるであろう。本開示の範囲は、特許請求の範囲及びそれらの均等物によって定義される。

Claims (15)

  1. ディスプレイスクリーン(10)であって、
    前記ディスプレイスクリーンの表示領域(101)に配置された複数の表示画素(11)と、
    前記複数の表示画素(11)の間の間隙に配置された複数の撮像画素(21)であって、前記ディスプレイスクリーン(10)は、表示モード又は撮像モードで動作可能であり、前記ディスプレイスクリーン(10)は、どのモードで動作するかに基づいて、前記複数の表示画素(11)又は前記複数の撮像画素(21)を選択的にアクティブ化するように構成される、複数の撮像画素(21)と、
    を備えるディスプレイスクリーン。
  2. 前記複数の撮像画素(21)及び前記複数の表示画素(11)は、互いに排他的に動作する、請求項1に記載のディスプレイスクリーン(10)。
  3. 各表示画素(11)は、少なくとも3つのサブ表示画素(111)を含む、請求項1又は2に記載のディスプレイスクリーン(10)。
  4. 各表示画素(11)の各サブ表示画素(111)は、異なる色を表示する、請求項3に記載のディスプレイスクリーン(10)。
  5. 各表示画素(11)の各サブ表示画素(111)が同じ色を表示し、各表示画素(11)のサブ表示画素(111)のうちの1つを除くすべてが、各サブ表示画素(111)によって放出される光の色が異なるように、1つ又は複数のコーティング膜又は光フィルタを備える、請求項3に記載のディスプレイスクリーン(10)。
  6. 各撮像画素(21)は、少なくとも3つのサブ撮像画素(211)を備え、各サブ撮像画素(211)は、異なる色を収集するために使用される、請求項1又は2に記載のディスプレイスクリーン(10)。
  7. 各撮像画素(21)内の各サブ撮像画素(211)は、前記サブ撮像画素(211)によって収集されるべき色に対応するコーティング膜又は光フィルタを備える、請求項6に記載のディスプレイスクリーン(10)。
  8. 前記複数の表示画素(11)及び前記複数の撮像画素(21)は、前記表示領域(101)内にインターリーブアレイとして配置される、請求項1又は2に記載のディスプレイスクリーン(10)。
  9. 各表示画素(11)は、少なくとも3つのサブ表示画素(111)を含み、各撮像画素(21)は、少なくとも3つのサブ撮像画素(211)を含み、前記少なくとも3つのサブ表示画素(111)及び前記少なくとも3つのサブ撮像画素(211)は、前記表示領域(101)内にインターリーブアレイとして配置される、請求項8に記載のディスプレイスクリーン(10)。
  10. 前記ディスプレイスクリーン(10)の表示領域(101)は、前記表示領域(101)よりも小さいサブ領域(102)をさらに含み、前記複数の表示画素(11)及び前記複数の撮像画素(21)の少なくとも一部は、前記サブ領域(102)内に交互に配置される、請求項1又は2に記載のディスプレイスクリーン(10)。
  11. 各表示画素(11)は、少なくとも3つのサブ表示画素(111)を含み、各撮像画素(21)は、少なくとも3つのサブ撮像画素(211)を含み、
    前記少なくとも3つのサブ表示画素(111)及び前記少なくとも3つのサブ撮像画素(211)は、前記サブ領域(102)内に交互に配置されることを特徴とする請求項10に記載のディスプレイスクリーン(10)。
  12. 前記複数の表示画素(11)のうちの1つの表示画素と、前記複数の撮像画素(21)のうちの1つの撮像画素とは、複合画素(3)に統合され、前記表示画素(11)は、少なくとも3つのサブ表示画素(111)を備え、前記撮像画素(21)は、少なくとも3つのサブ撮像画素(211)を備え、前記少なくとも3つのサブ表示画素(111)及び前記少なくとも3つのサブ撮像画素(211)は、前記複合画素(3)内の異なる表示行又は表示列に位置する、請求項1に記載のディスプレイスクリーン(10)。
  13. 請求項1乃至12のいずれかに記載のディスプレイスクリーン(10)を有する電子デバイス(100)であって、
    前記ディスプレイスクリーン(10)の表示領域(101)に配置された複数の表示画素(11)と、
    前記複数の表示画素(11)の間の間隙に配置された複数の撮像画素(21)と、
    ここで、前記ディスプレイスクリーン(10)は、表示モード又は撮像モードで動作可能であり、
    前記ディスプレイスクリーン(10)が動作するモードに基づいて、前記ディスプレイスクリーン(10)の前記複数の表示画素(11)又は前記複数の撮像画素(21)を選択的にアクティブ化するように構成されたプロセッサと、
    を備える電子デバイス(100)。
  14. 前記ディスプレイスクリーン(10)の前記表示領域(101)は、前記表示領域(101)よりも小さいサブ領域(102)を含み、前記複数の表示画素(11)及び前記複数の撮像画素(21)は、前記サブ領域(102)内に交互に配置される、請求項13に記載の電子デバイス(100)。
  15. 請求項1乃至12のいずれかに記載のディスプレイスクリーン(10)を有する電子デバイス(100)であって、
    表示領域(101)内の複数の表示画素(11)と、
    サブ領域(102)内の複数の撮像画素(21)とを備えるディスプレイスクリーン(10)であって、前記サブ領域(102)は前記複数の表示画素(11)の間の1又は複数の間隙に位置しており、前記ディスプレイスクリーン(10)は、表示モード又は撮像モードで動作可能である、ディスプレイスクリーン(10)と、
    前記表示モード又は前記撮像モードの少なくとも一方で動作するように前記ディスプレイスクリーン(10)を制御するように構成されたプロセッサと、
    を備える電子デバイス(100)。
JP2020570487A 2018-08-03 2019-08-02 ディスプレイスクリーン及び電子デバイス Pending JP2021527851A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810878085.1A CN109067942B (zh) 2018-08-03 2018-08-03 显示屏和具有其的电子装置
CN201810878085.1 2018-08-03
PCT/CN2019/099104 WO2020025062A1 (en) 2018-08-03 2019-08-02 Display screen and electronic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021527851A true JP2021527851A (ja) 2021-10-14

Family

ID=64833232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020570487A Pending JP2021527851A (ja) 2018-08-03 2019-08-02 ディスプレイスクリーン及び電子デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11017706B2 (ja)
EP (1) EP3605520A3 (ja)
JP (1) JP2021527851A (ja)
KR (1) KR20210008426A (ja)
CN (1) CN109067942B (ja)
AU (1) AU2019315566B2 (ja)
WO (1) WO2020025062A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109067942B (zh) 2018-08-03 2021-03-16 Oppo广东移动通信有限公司 显示屏和具有其的电子装置
WO2020185446A1 (en) 2019-03-08 2020-09-17 Array Photonics, Inc. Electronic devices having displays with infrared components behind the displays

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09186312A (ja) * 1996-01-08 1997-07-15 Sharp Corp 表示および撮像のための装置
JP2002314756A (ja) * 2001-04-13 2002-10-25 Sharp Corp 表示装置
JP2005031480A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Sharp Corp 撮像機能具備型表示装置
JP2005202153A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Dainippon Printing Co Ltd 表示装置及び表示システム
JP2005530217A (ja) * 2002-06-21 2005-10-06 ノキア コーポレイション 光センサを備えた表示回路
JP2007033789A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Sony Corp 表示装置
JP2012503211A (ja) * 2008-09-16 2012-02-02 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 内蔵カメラを有するモニタ及びそれを操作する方法
JP2013232232A (ja) * 2008-07-10 2013-11-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及び電子機器
CN107728361A (zh) * 2017-09-19 2018-02-23 捷开通讯(深圳)有限公司 具有摄像功能的显示面板及电子设备

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080144967A1 (en) * 2004-03-30 2008-06-19 Waterstrike Incorporated Confidential Viewing System Utilizing Spatial Multiplexing
US20060007204A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-12 Damoder Reddy System and method for a long-life luminance feedback stabilized display panel
JP4557228B2 (ja) * 2006-03-16 2010-10-06 ソニー株式会社 電気光学装置および電子機器
US20080106591A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 Border John N Two way communication system
US7714923B2 (en) * 2006-11-02 2010-05-11 Eastman Kodak Company Integrated display and capture apparatus
US7697053B2 (en) * 2006-11-02 2010-04-13 Eastman Kodak Company Integrated display having multiple capture devices
US7808540B2 (en) * 2007-01-09 2010-10-05 Eastman Kodak Company Image capture and integrated display apparatus
JP2009014996A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JP6149339B2 (ja) * 2010-06-16 2017-06-21 株式会社ニコン 表示装置
US9286848B2 (en) * 2010-07-01 2016-03-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving liquid crystal display device
US9055187B1 (en) * 2011-12-29 2015-06-09 Intellectual Ventures Fund 79 Llc Methods, devices, and mediums for displaying an image
US9158113B2 (en) * 2012-03-14 2015-10-13 Google Inc. Integrated display and photosensor
US9608727B2 (en) * 2012-12-27 2017-03-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Switched pixel visible light transmitting method, apparatus and program
KR102048925B1 (ko) 2012-12-28 2019-11-27 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법
US8773573B1 (en) * 2013-01-15 2014-07-08 Google Inc. Adjustable lens array with variable optical power
KR102081932B1 (ko) * 2013-03-21 2020-04-14 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
KR102159151B1 (ko) * 2014-02-28 2020-09-24 삼성디스플레이 주식회사 전자 장치 및 표시 방법
WO2015143011A1 (en) * 2014-03-19 2015-09-24 Bidirectional Display Inc. Image sensor panel and method for capturing graphical information using same
JP6472253B2 (ja) * 2014-03-25 2019-02-20 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法
US9749562B2 (en) * 2015-11-13 2017-08-29 Omnivision Technologies, Inc. Liquid crystal display and infrared image sensor on silicon
CN106710524A (zh) 2015-11-13 2017-05-24 小米科技有限责任公司 Oled面板、终端及感光控制方法
CN106707576A (zh) * 2015-11-13 2017-05-24 小米科技有限责任公司 Lcd面板、终端及感光控制方法
KR102473306B1 (ko) * 2015-11-18 2022-12-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN105679798B (zh) * 2016-01-22 2019-03-29 京东方科技集团股份有限公司 Oled显示装置及其像素修复方法
CN110133899A (zh) * 2018-02-09 2019-08-16 京东方科技集团股份有限公司 像素排列结构、显示基板、显示装置
CN105741748B (zh) * 2016-03-04 2019-05-14 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板、显示设备及制作方法
US20170289805A1 (en) * 2016-03-30 2017-10-05 Motorola Mobility Llc Embedded active matrix organic light emitting diode (amoled) fingerprint sensor and self-compensating amoled
CN107292216A (zh) * 2016-03-31 2017-10-24 上海箩箕技术有限公司 光学指纹传感器模组
CN107292215A (zh) * 2016-03-31 2017-10-24 上海箩箕技术有限公司 光学指纹传感器模组
CN106023818B (zh) * 2016-05-18 2019-09-17 京东方科技集团股份有限公司 一种像素结构、显示面板及像素结构的驱动方法
WO2018023722A1 (zh) * 2016-08-05 2018-02-08 上海箩箕技术有限公司 显示模组
KR102566717B1 (ko) * 2016-12-12 2023-08-14 삼성전자 주식회사 생체 센서를 구비한 전자 장치
CN108346398A (zh) * 2017-01-24 2018-07-31 上海珏芯光电科技有限公司 显示驱动平板装置其驱动方法
GB2561163B (en) * 2017-03-30 2021-05-12 Apical Ltd Control systems and image sensors
CN107135341B (zh) * 2017-05-03 2019-12-27 Oppo广东移动通信有限公司 影像传感器、相机模组及电子装置
CN107222664B (zh) * 2017-05-03 2020-03-06 Oppo广东移动通信有限公司 相机模组及电子装置
CN207338380U (zh) 2017-07-21 2018-05-08 京东方科技集团股份有限公司 一种电致发光显示面板及显示装置
US20190064515A1 (en) * 2017-08-30 2019-02-28 Innolux Corporation Display device and electronic apparatus using the same
CN107749287B (zh) * 2017-11-21 2020-03-10 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
CN108054286B (zh) * 2017-12-13 2020-03-06 合肥鑫晟光电科技有限公司 一种电致发光器件、显示装置及其制作方法
CN109067942B (zh) 2018-08-03 2021-03-16 Oppo广东移动通信有限公司 显示屏和具有其的电子装置
CN111222386B (zh) * 2018-11-27 2023-11-10 上海耕岩智能科技有限公司 指纹采集方法及装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09186312A (ja) * 1996-01-08 1997-07-15 Sharp Corp 表示および撮像のための装置
JP2002314756A (ja) * 2001-04-13 2002-10-25 Sharp Corp 表示装置
JP2005530217A (ja) * 2002-06-21 2005-10-06 ノキア コーポレイション 光センサを備えた表示回路
JP2005031480A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Sharp Corp 撮像機能具備型表示装置
JP2005202153A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Dainippon Printing Co Ltd 表示装置及び表示システム
JP2007033789A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Sony Corp 表示装置
JP2013232232A (ja) * 2008-07-10 2013-11-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及び電子機器
JP2012503211A (ja) * 2008-09-16 2012-02-02 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 内蔵カメラを有するモニタ及びそれを操作する方法
CN107728361A (zh) * 2017-09-19 2018-02-23 捷开通讯(深圳)有限公司 具有摄像功能的显示面板及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
AU2019315566A1 (en) 2021-01-28
CN109067942B (zh) 2021-03-16
US20200043397A1 (en) 2020-02-06
US11017706B2 (en) 2021-05-25
KR20210008426A (ko) 2021-01-21
CN109067942A (zh) 2018-12-21
EP3605520A2 (en) 2020-02-05
EP3605520A3 (en) 2020-02-26
WO2020025062A1 (en) 2020-02-06
AU2019315566B2 (en) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10917549B2 (en) Electronic device and method for taking picture using the same
CN108683757B (zh) 电子设备及电子装置
CN108900659B (zh) 电子装置
JP7308285B2 (ja) カメラモジュール及び移動端末
CN108900750B (zh) 一种图像传感器及移动终端
CN108881531A (zh) 电子装置
JP2009123193A (ja) 携帯端末機
EP4250750A2 (en) Image sensor, mobile terminal, and image photographing method
CN108965665B (zh) 一种图像传感器及移动终端
CN111567021B (zh) 一种终端
JP2021527851A (ja) ディスプレイスクリーン及び電子デバイス
US20230100569A1 (en) Pixel unit, photoelectric sensor, camera module and electronic device
CN110995899A (zh) 一种移动终端及其控制方法
US20220191350A1 (en) Terminal, photographing method and storage medium
US11996421B2 (en) Image sensor, mobile terminal, and image capturing method
KR102495332B1 (ko) 휴대용 단말기 및 휴대용 단말기의 아이콘 배열 방법
CN109147580B (zh) 显示装置和具有其的电子装置
CN112068348A (zh) 一种彩色滤光片基板制备方法及显示面板
CN110109556A (zh) 全键盘扩展电路、按键扫描方法、相关装置及存储介质
CN217794464U (zh) 一种游戏体验系统及移动终端
CN216649728U (zh) 移动终端
CN110248050A (zh) 一种摄像头模组及移动终端
CN109189154A (zh) 显示屏和具有其的电子装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221209