JP2021524248A - 修飾されたリンカードメインを有するキメラ抗原受容体およびその使用 - Google Patents

修飾されたリンカードメインを有するキメラ抗原受容体およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2021524248A
JP2021524248A JP2020565274A JP2020565274A JP2021524248A JP 2021524248 A JP2021524248 A JP 2021524248A JP 2020565274 A JP2020565274 A JP 2020565274A JP 2020565274 A JP2020565274 A JP 2020565274A JP 2021524248 A JP2021524248 A JP 2021524248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
cell
chimeric antigen
receptor
antigen receptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020565274A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019222796A5 (ja
Inventor
バンダラ,カンチャナ・ベロニカ
クームス,ジャスティン・テイラー
サドロン,ティモシー・ジョン
バリー,サイモン・チャールズ
フェング,ジェード・フイ・ユー
マコール,ショーン・ロイス
Original Assignee
バイオセプター・(ユーケー)・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2018901782A external-priority patent/AU2018901782A0/en
Application filed by バイオセプター・(ユーケー)・リミテッド filed Critical バイオセプター・(ユーケー)・リミテッド
Publication of JP2021524248A publication Critical patent/JP2021524248A/ja
Publication of JPWO2019222796A5 publication Critical patent/JPWO2019222796A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0636T lymphocytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/17Lymphocytes; B-cells; T-cells; Natural killer cells; Interferon-activated or cytokine-activated lymphocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/463Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
    • A61K39/4631Chimeric Antigen Receptors [CAR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/65Peptidic linkers, binders or spacers, e.g. peptidic enzyme-labile linkers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70521CD28, CD152
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70578NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K19/00Hybrid peptides, i.e. peptides covalently bound to nucleic acids, or non-covalently bound protein-protein complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2207/00Modified animals
    • A01K2207/12Animals modified by administration of exogenous cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases
    • A01K2267/0331Animal model for proliferative diseases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/57Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
    • A61K2039/572Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2 cytotoxic response
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/80Vaccine for a specifically defined cancer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/80Vaccine for a specifically defined cancer
    • A61K2039/804Blood cells [leukemia, lymphoma]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/80Vaccine for a specifically defined cancer
    • A61K2039/812Breast
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/80Vaccine for a specifically defined cancer
    • A61K2039/852Pancreas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/80Vaccine for a specifically defined cancer
    • A61K2039/876Skin, melanoma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/80Vaccine for a specifically defined cancer
    • A61K2039/884Vaccine for a specifically defined cancer prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/10Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by the structure of the chimeric antigen receptor [CAR]
    • A61K2239/17Hinge-spacer domain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/31Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/38Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/46Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the cancer treated
    • A61K2239/49Breast
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/46Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the cancer treated
    • A61K2239/58Prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70517CD8
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/71Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for growth factors; for growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • C07K2317/53Hinge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/569Single domain, e.g. dAb, sdAb, VHH, VNAR or nanobody®
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/30Non-immunoglobulin-derived peptide or protein having an immunoglobulin constant or Fc region, or a fragment thereof, attached thereto
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/32Fusion polypeptide fusions with soluble part of a cell surface receptor, "decoy receptors"
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/33Fusion polypeptide fusions for targeting to specific cell types, e.g. tissue specific targeting, targeting of a bacterial subspecies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/50Fusion polypeptide containing protease site
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2510/00Genetically modified cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2740/16043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明は、多様な癌タイプを標的とすることができる、最適化されたキメラ抗原受容体(CAR)、およびそれを発現する遺伝子修飾された細胞に関する。より具体的には、CARは、CARを発現するT細胞による広範囲の癌細胞型の標的化および溶解を容易にする最適化されたリンカー長を有する。【選択図】図1

Description

優先権主張
[0001]本出願は、2018年5月21日に出願されたオーストラリア仮特許出願第2018901782号に基づく優先権を主張するものであり、その全内容は、この参照により本明細書に組み込まれる。
技術分野
[0002]本発明は、キメラ抗原受容体、キメラ抗原受容体を発現する免疫細胞、ならびに癌の予防および/または治療のためにキメラ抗原受容体を使用する方法に関する。
[0003]免疫系は高度に進化し、一連の病態から生物を保護する特異的なメカニズムを有する。これらのメカニズムの中には、細菌感染、ウイルス感染細胞、および重要なことに、悪性新生物(癌)を引き起こし得る突然変異細胞などの望ましくない病原体の検出および除去がある。免疫系が癌の形成および増殖を予防する能力は、「健常な」細胞と「罹患した」(例えば、腫瘍性または前腫瘍性)細胞とを区別する免疫系の細胞の能力に依存する。これは、正常な状態から疾患状態への細胞の移行を示す細胞マーカー(抗原)を認識することによって達成される。
[0004]癌細胞抗原を発現する標的細胞に免疫系を操作するかまたは指向させることにより、癌を治療するための免疫療法アプローチを開発する多くの試みがなされている。免疫療法アプローチは、単離されたかもしくは操作された抗体を利用することによって体液性免疫系を利用すること、またはより最近では免疫系の細胞アーム(cellular arm)を利用することのいずれかに主に集中している。
[0005]癌の治療のために細胞免疫療法を行う1つの手段は、腫瘍から単離されたTリンパ球を利用することであり、これは患者に再投与する前にエクスビボで拡大される。このアプローチはいくつかの有望性および有効性を提供したが、このアプローチに関連する多数の技術的課題がある。単離された腫瘍由来のT細胞の不均一な性質、および細胞をエクスビボで拡大することの課題は、ほんの僅かな数の癌抗原特異的T細胞のみを含有する、拡大された集団をもたらす可能性がある。結果として、この方法の有効性は、予測不可能であり、変動的である。
[0006]エクスビボで拡大させた腫瘍単離T細胞の使用に関連する欠点の一部に対処するために、キメラ抗原受容体(CARまたは人工T細胞受容体)が1980年代後半に開発され始めた。キメラ抗原受容体は、所望の抗原に特異的な細胞外領域を細胞内シグナル伝達領域に組み合わせ、その結果、T細胞機能を誘導し得る抗原特異的受容体を生じさせる。
[0007]単離されたT細胞をCARを用いて形質転換すると、所与の抗原に特異的なT細胞集団が生じる。これらの細胞は、抗原結合分子の抗原特異性と、内因性T細胞の溶解能および自己再生を組み合わせる。結果として、抗原特異的T細胞の大きな集団が生成され、患者に投与することができる。
[0008]現在までのところ、CAR T細胞療法の開発および実施は限られている。主に、CAR T細胞は、B細胞リンパ腫などの血液癌を治療するために使用されている。B細胞マーカーCD19に指向されるCAR T細胞を用いたこのような状態の治療により、IV期リンパ腫患者における客観的奏効率は最大80%、完全奏効率は50%を超えている。
[0009]しかしながら、血液癌の治療におけるCAR T細胞療法の成功にもかかわらず、他の癌タイプにおけるその使用は限られている。CAR T細胞が他の癌タイプ、特に固形腫瘍の治療に成功していないことには多くの理由がある。これらの理由には、固形腫瘍へのT細胞のアクセス、固形腫瘍内の敵対的であり、免疫抑制的な微小環境、および重要なことに、固形腫瘍特異的抗原を発現する癌細胞を標的とし攻撃するCAR−T細胞の開発における困難が含まれる。
[0010]腫瘍特異的抗原が同定された場合でさえも、固形腫瘍細胞を効果的に標的とするCAR T細胞を生成する能力は、多様な癌タイプを標的とする能力と同様に困難である。
[0011]したがって、癌性細胞によって選択的に発現され、CARで形質導入された細胞において応答を誘導する腫瘍関連抗原を標的とするCARの開発が必要であることは明らかである。
[0012]文書、行為、材料、装置、物品等の検討は、本発明のための文脈を提供する目的のためにのみ、本明細書に含まれる。これらの事項の何れかまたは全てが、先行技術基準の一部を形成していること、または、本発明に関連する分野において、本出願の各クレームの優先日前に存在していた技術常識であることは示唆も説明もされていない。
[0013]本発明は、部分的には、機能不全P2X7受容体に指向されるCARのその抗原を認識する能力が、抗原認識ドメインとCARの膜貫通ドメインとの間のリンカードメインの長さに依存して変化するという認識に基づく。その結果、機能不全P2X7受容体を発現する標的細胞に対するCARを発現する免疫細胞の有効性は、抗原認識ドメインと膜貫通ドメインとの間のリンカードメインの長さに影響される。
[0014]したがって、本発明は、機能不全P2X7受容体を認識する抗原認識ドメイン、膜貫通ドメインおよびリンカードメインを含むキメラ抗原受容体を提供し、リンカードメインは12〜228個のアミノ酸からなる。
[0015]一部の実施形態では、本発明は、機能不全P2X7受容体を認識する抗原認識ドメイン、膜貫通ドメインおよびリンカードメインを含むキメラ抗原受容体を提供し、リンカードメインは30〜228個のアミノ酸からなる。
[0016]一部の実施形態では、リンカードメインは、50〜200個のアミノ酸、または70〜180個のアミノ酸、または90〜160個のアミノ酸、または110〜130個のアミノ酸、または115〜125個のアミノ酸、または117〜121個のアミノ酸からなる。一部の実施形態では、リンカードメインは、約119個のアミノ酸からなる。
[0017]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体は、IgG、IgD、IgAの免疫グロブリンヒンジ領域、またはIgMもしくはIgEの定常重鎖(CH)2領域に相同なアミノ酸配列、あるいは少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、93%、96%または99%の配列同一性を有するその機能的変異体を含むリンカードメインを含む。
[0018]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、IgGアイソタイプ免疫グロブリン由来のヒンジ領域に相同なアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、93%、96%もしくは98%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む。好ましくは、リンカードメインは、IgG1、IgG2もしくはIgG4サブクラス抗体のヒンジ領域に相同なアミノ酸配列、または少なくとも50%、66%、73%、75%、80%、83%、86%、91%もしくは93%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む。
[0019]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、IgGアイソタイプ免疫グロブリン由来のヒンジ領域に相同なアミノ酸配列を含み、CXXCモチーフを含み、「C」はシステインであり、「X」は任意のアミノ酸である。一部の実施形態では、CXXCモチーフは、CPPC、CPRCまたはCPSCからなる群から選択される。
[0020]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、免疫グロブリンのCH領域に相同な1つ以上のアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%もしくは99%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む。一部の実施形態では、CH領域に相同なアミノ酸配列は、免疫グロブリンのCH1領域、CH2領域、CH3領域、もしくはCH4領域のうちの1つ以上に相同であるか、または上記CH領域と50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%もしくは99%の配列同一性を有する。
[0021]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、IgGアイソタイプ免疫グロブリンのCH2領域もしくはCH3領域のうちの1つ以上に相同な1つ以上のアミノ酸配列を含むか、または上記CH2もしくはCH3領域と50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%もしくは99%の配列同一性を有する。
[0022]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、1つ以上の免疫グロブリンヒンジ領域、および/または免疫グロブリンの1つ以上のCH領域を含む。一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、免疫グロブリンヒンジ領域およびCH領域、好ましくはCH2領域またはCH3領域に相同な配列からなる。一部の実施形態では、ヒンジ領域、CH2領域またはCH3領域は、IgGアイソタイプ免疫グロブリン由来である。一部の実施形態では、ヒンジ領域、CH2領域またはCH3領域は、IgG4サブクラス由来である。
[0023]一部の実施形態では、リンカードメインは、IgGヒンジ領域、および免疫グロブリンの1つ以上のCH領域からなる。一部の実施形態では、リンカードメインは、IgGヒンジ領域、および免疫グロブリンのCH2またはCH3領域からなる。
[0024]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、配列番号9〜17のいずれか1つに記載のアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、93%もしくは96%の配列同一性を有する機能的変異体を含む。好ましくは、キメラ抗原受容体は、配列番号9〜13に記載のアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、93%もしくは96%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む。
[0025]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、実質的にFc受容体と結合するリンカードメインのアミノ酸配列を含まない。
[0026]一部の実施形態では、本発明によるキメラ抗原受容体は、CD8+ T細胞において発現された場合、30:1またはそれより高いT細胞:標的細胞の比率で、少なくとも20%の機能不全P2X7受容体を発現する標的細胞に対してインビトロで細胞傷害性を有する。一部の実施形態では、機能不全P2X7受容体を発現する標的細胞は、癌細胞である。
[0027]本発明の一部の実施形態では、キメラ抗原受容体の抗原認識ドメインは、P2X7受容体のアデノシン三リン酸(ATP)結合部位に結合したエピトープを認識する。一部の実施形態では、機能不全P2X7受容体は、完全に機能的なP2X7受容体のATP結合能力と比較して、低下したATPを結合する能力を有する。一部の実施形態では、機能不全P2X7受容体は、受容体を機能不全にする立体構造変化を有する。一部の実施形態では、立体構造変化は、トランス立体構造からシス立体構造へのアミノ酸の変化であり、好ましくは、立体構造変化は、機能不全P2X7受容体のアミノ酸位置が210であるプロリンである。
[0028]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体の抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体のアミノ酸位置が200のグリシンからアミノ酸位置が216のシステインに及ぶ1つ以上のアミノ酸残基を含むエピトープを認識する。一部の実施形態では、キメラ抗原受容体の抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体のアミノ酸位置が210のプロリンを含むエピトープを認識する。
[0029]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体の抗原認識ドメインは、抗体の抗原結合領域のアミノ酸配列に相同なアミノ酸配列を含む。一部の実施形態では、キメラ抗原受容体の抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体に結合する抗体の可変重鎖もしくは可変軽鎖の少なくとも3つの相補性決定領域(CDR)、または機能不全P2X7受容体に結合する抗体の一本鎖可変断片(scFv)に対する配列相同性を含むドメイン領域のアミノ酸配列に相同なアミノ酸配列を含む。
[0030]一部の実施形態では、本発明のキメラ抗原受容体は、CD3、CD4、CD8またはCD28;好ましくは、CD8またはCD28;より好ましくは、CD28の膜貫通ドメインの全部または一部を含む膜貫通ドメインを含む。
[0031]本発明はさらに、癌を治療するために、免疫細胞で発現される場合、上記されるキメラ抗原受容体の使用を提供する。一部の実施形態では、免疫細胞は白血球であり、一部の実施形態では、免疫細胞は末梢血単核細胞(PBMC)である。一部の実施形態では、免疫細胞はリンパ球である。一部の実施形態では、免疫細胞はT細胞である。一部の実施形態では、免疫細胞はアルファベータ(αβ)T細胞である。一部の実施形態では、免疫細胞はガンマデルタ(γδ)T細胞である。一部の実施形態では、免疫細胞はウイルス特異的T細胞である。一部の実施形態では、T細胞はCD3+ T細胞である。一部の実施形態では、T細胞はCD4+ T細胞である。一部の実施形態では、T細胞はCD8+ T細胞である。一部の実施形態では、免疫細胞はナチュラルキラー細胞である。一部の実施形態では、免疫細胞はナチュラルキラーT細胞である。一部の実施形態では、癌は固形癌である。
[0032]本発明はさらに、上記されるキメラ抗原受容体をコードするヌクレオチド配列を含む核酸分子または核酸構築物を提供する。
[0033]本発明はさらに、上記されるキメラ抗原受容体、核酸分子、または核酸構築物を含む遺伝子修飾された細胞を提供する。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞は白血球であり、一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞は末梢血単核細胞(PBMC)である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はリンパ球である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はT細胞である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はアルファベータ(αβ)T細胞である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はガンマデルタ(γδ)T細胞である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞は、ウイルス特異的T細胞である。一部の実施形態では、T細胞はCD4+ T細胞である。一部の実施形態では、T細胞はCD8+ T細胞である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はナチュラルキラー細胞である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はナチュラルキラーT細胞である。
[0034]本発明は、さらに、癌を治療するために上記される遺伝子修飾された細胞の使用を提供する。さらに、本発明は、機能不全P2X7受容体を発現する細胞を死滅する方法を提供し、本方法は、機能不全P2X7受容体を発現する細胞を、上記されるキメラ抗原受容体、核酸分子または核酸構築物を含む細胞に曝露することを含む。一部の実施形態では、本発明は、機能不全P2X7受容体を発現する細胞を死滅する方法を提供し、本方法は、機能不全P2X7受容体を発現する細胞を、上記される遺伝子修飾された細胞に曝露することを含む。一部の実施形態では、機能不全P2X7受容体を発現する細胞は、癌細胞である。
[0035]一部の実施形態では、癌細胞は、固形癌細胞である。一部の実施形態では、癌細胞は、脳癌細胞、食道癌細胞、口腔癌細胞、舌癌細胞、甲状腺癌細胞、肺癌細胞、胃癌細胞、膵臓癌細胞、腎臓癌細胞、結腸癌細胞、直腸癌細胞、前立腺癌細胞、膀胱癌細胞、子宮頸癌細胞、上皮細胞癌、皮膚癌細胞、白血病細胞、リンパ腫細胞、骨髄腫細胞、乳癌細胞、卵巣癌細胞、子宮内膜癌細胞および精巣癌細胞からなる群から選択される。一部の実施形態では、癌細胞は、乳癌細胞、前立腺癌細胞、膠芽腫癌細胞、卵巣癌細胞、または黒色腫癌細胞からなる群から選択される。一部の実施形態では、癌細胞は転移性癌由来である。一部の実施形態では、癌は、III期癌を有するかもしくはIV期癌である患者由来であるかまたは患者内にある。
[0036]一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞は、機能不全P2X7受容体を発現する細胞に対して自家である。一部の実施形態では、機能不全P2X7受容体を発現する細胞は、対象の体内にある。
[0037]本発明はまた、上記されるキメラ抗原受容体、核酸分子または核酸構築物を含む遺伝子修飾された細胞、および薬学的に許容される担体または賦形剤を含む医薬組成物を提供する。
[0038]少なくとも一部の実施形態では、本発明は、本明細書に記載されるキメラ抗原受容体をコードする核酸を含むレンチウイルスベクターを提供する。
[0039]さらに、本発明は、癌の予防または治療のために、本明細書に記載されるキメラ抗原受容体、レンチウイルスベクター、遺伝子修飾された細胞または核酸の使用を提供する。少なくとも一部の実施形態では、癌の予防または治療に使用するための薬剤の製造または調製におけるキメラ抗原受容体、レンチウイルスベクター、遺伝子修飾された細胞または核酸の使用が提供される。
[0040]少なくとも一部の実施形態では、薬剤は、固形癌細胞の予防または治療のために使用される。一部の実施形態では、薬剤は、脳癌細胞、食道癌細胞、口腔癌細胞、舌癌細胞、甲状腺癌細胞、肺癌細胞、胃癌細胞、膵臓癌細胞、腎臓癌細胞、結腸癌細胞、直腸癌細胞、前立腺癌細胞、膀胱癌細胞、子宮頸癌細胞、上皮細胞癌、皮膚癌細胞、白血病細胞、リンパ腫細胞、骨髄腫細胞、乳癌細胞、卵巣癌細胞、子宮内膜癌細胞および精巣癌細胞からなる群から選択される癌細胞の予防または治療のために使用される。一部の実施形態では、薬剤は、乳癌細胞、前立腺癌細胞、膠芽腫癌細胞、卵巣癌細胞、または黒色腫癌細胞からなる群から選択される癌細胞の予防または治療のために使用される。一部の実施形態では、癌細胞は転移性癌由来である。一部の実施形態では、癌は、III期癌を有するかもしくはIV期癌である患者由来であるかまたは患者内にある。
[0041]本発明の一実施形態によるCAR構築物の概略図である。 [0042]本発明の例示的な実施形態のIgGサブタイプ抗体のヒンジ領域および突然変異ヒンジ領域のアラインメントを示す図である。 [0043]本発明の例示的な実施形態のIgG1、IgG2、IgG4抗体および突然変異ヒンジ領域のアラインメントを示す図である。 [0044]本発明の例示的な実施形態のIgGサブタイプ抗体のCH2領域およびCH2領域のアラインメントを示す図である。 [0045]本発明の例示的な実施形態のIgGサブタイプ抗体のCH3領域およびCH3領域のアラインメントを示す図である。 [0046]CNA1004 CARを含むepHIV−7.2レンチウイルスベクターを示す図である。 [0047]CARを形質導入したCD4+細胞上のEGFRtおよびFc発現の散布図である。 [0048]CARを形質導入したCD8+細胞上のEGFRtおよびFc発現の散布図である。 [0049]単離および拡大されたCARを形質導入したCD4+細胞上のEGFRtおよびFc発現の散布図である。 [0050]単離および拡大されたCARを形質導入したCD8+細胞上のEGFRtおよびFc発現の散布図である。 [0051]種々の標的細胞株に対するCARを形質導入したCD8+ T細胞の死滅アッセイを示す図である。 [0052]種々の標的細胞株に対するCARを形質導入したCD8+ T細胞の死滅アッセイを示す図である。 [0053]プロトコール2によるCNA1003 CARで形質導入されたT細胞上のCD4およびCD8発現の散布図、ならびにEGFR発現のヒストグラムを示す図である。 [0054]種々の癌細胞株に対するCD3+ CNA1003 CAR T細胞の死滅アッセイを示す図である。 [0055]種々の癌細胞株に対するCD3+ CNA1003 CAR T細胞の死滅アッセイを示す図である。 [0056]種々の癌細胞株に対するCD8+ CNA1003 CAR T細胞の死滅アッセイを示す図である。 [0057]種々の癌細胞株に対するCD4+ CNA1003 CAR T細胞の死滅アッセイを示す図である。 [0058]種々の標的細胞株に対するCARを形質導入したCD4+ T細胞のサイトカイン分泌アッセイを示す図である。 [0059]種々の標的細胞株に対するCARを形質導入したCD4+ T細胞のサイトカイン分泌アッセイを示す図である。 [0060]本発明の追加の実施形態に使用されるBLIVベクターを示す図である。 [0061]短鎖ヒンジおよび長鎖ヒンジBLIV−CARを発現するCD8+ T細胞のエフェクター機能を評価する死滅アッセイを示す図である。 [0062]様々な抗原認識ドメインを有するCAR構築物の様々な癌細胞株に対する死滅アッセイを示す図である。 [0063]前立腺癌におけるインビボ異種移植モデルにおけるCD3+ CNA1003 CAR T細胞の機能を示す図である。 [0064]CD3+細胞を単回および2回投薬した場合の、CNA1003 CAR T細胞に浸潤するCD4+およびCD8+腫瘍の生存パーセンテージを示す図である。 [0065]CNA1003 CAR T細胞に浸潤するCD3+CD4+腫瘍のサイトカイン分泌および活性化プロファイルを示す図である。 [0066]CNA1003CAR T細胞に浸潤するCD3+CD8+腫瘍のサイトカイン分泌および活性化プロファイルを示す図である。 [0067]前立腺癌のインビボ異種移植モデルにおけるCD8+ CNA1003 CAR T細胞機能を示す図である。 [0068]CNA1003CAR T細胞に浸潤するCD8+腫瘍のサイトカインプロファイルおよび活性化プロファイルを示す図である。 [0069]様々な用量のCNA1003 CAR T細胞を投与したマウス異種移植前立腺癌モデルにおける腫瘍の増殖およびサイズを示す図である。 [0070]1×10または2×10個のCD3+ CAR T細胞を単回投薬または2回投薬で投与したマウス由来のCNA1003 CAR T細胞に浸潤したCD3+腫瘍の総数および生存パーセンテージ、ならびに腫瘍浸潤CAR T細胞の表現型分析を示す図である。 [0071]CD4+およびCD8+腫瘍浸潤CAR T細胞による細胞傷害性エフェクター分子のグランザイムbおよびパーフォリンの発現を示す図である。 [0072]乳癌のインビボ異種移植モデルにおけるCD8+ CNA1003 CAR T細胞の機能、および肺転移結節の定量化を示す図である。
[0073]本明細書において言及されるヌクレオチド配列およびポリペプチド配列は、配列識別子番号(配列番号)によって表される。配列識別子の概要は、表1に示される。配列表はまた、本明細書の一部として提供される。
Figure 2021524248
Figure 2021524248
Figure 2021524248
[0074]本発明は、部分的には、機能不全P2X7受容体を認識するCARの能力が、抗原認識ドメインとCARの膜貫通ドメインとの間のリンカードメインの長さに依存して変化するという発明者による認識に基づく。その結果、機能不全P2X7受容体を発現する標的細胞に対するCARを発現する免疫細胞の有効性は、抗原認識ドメインを膜貫通ドメインに連結するリンカードメインの長さに影響される。具体的には、CARを発現する免疫細胞が、広範囲の癌細胞型を標的とし、死滅させる能力は、リンカーの長さに影響される。
[0075]当該技術分野において公知であるように、キメラ抗原受容体(CAR)は、細胞の表面上で発現すると、抗原特異的細胞応答を誘導することができる人工的に構築されたタンパク質である。CARは、最低3つのドメインを含み、第1のドメインは、抗原、またはより具体的には抗原のエピトープ部分、もしくは部分を特異的に認識する細胞外抗原認識ドメインであり;第2のドメインは、細胞内シグナル伝達経路を誘導するかまたは誘導に関与することができる細胞内シグナル伝達ドメインであり;第3のドメインは、細胞膜を横断し、細胞外抗原認識ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメインを橋渡しする膜貫通ドメインである。
[0076]最初の2つのドメインの組合せは、CARの抗原特異性および所望の細胞応答を誘導するCARの能力を決定し、後者はまたCARの宿主細胞に依存する。例えば、Tヘルパー細胞において発現され、CD3活性化ドメインを含むシグナル伝達ドメインを有するCARの活性化は、その同族抗原に遭遇することによって活性化されると、CD4+ Tヘルパー細胞を誘導して、一連のサイトカインを分泌させることができる。別の例では、CD8+細胞傷害性T細胞において発現された場合、同じCARが、同族抗原を発現する細胞によって活性化されると、細胞毒素の放出を誘導し、それが最終的には抗原を発現する細胞のアポトーシスの誘導をもたらすことができる。
[0077]第3のドメイン(膜貫通ドメイン)は、CARのシグナル伝達ドメインの一部を含み得、またはそれと結合され得る。膜貫通ドメインは、典型的には、1つ以上の疎水性ヘリックスであり、細胞の脂質二重層を貫通し、細胞膜内にCARを埋め込む。CARの膜貫通ドメインは、細胞と結合した場合、CARの発現パターンにおける1つの決定因子であり得る。例えば、CD3補助受容体と結合した膜貫通ドメインを使用することにより、ナイーブT細胞においてCARの発現を可能にすることができるが、CD4補助受容体からの膜貫通ドメインを使用することにより、Tヘルパー細胞においてCARの発現を指向することができる。CD8補助受容体膜貫通ドメインを使用することにより、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)における発現を指向することができるが、CD28膜貫通ドメインは、CTLとTヘルパー細胞の両方において発現を可能にし、CARにおける安定化を支援することができる。
[0078]キメラ抗原受容体のさらなるコンポーネントまたは一部は、リンカードメインであり得る。リンカードメインは、膜貫通ドメインの細胞外側から抗原認識ドメインに渡り、それによって抗原認識ドメインを膜貫通ドメインに連結する。典型的には、当該技術分野において、リンカードメインは、リンカードメインを含まない、いくつかのCAR機能として、任意のドメインとして考えられる。
[0079]理論に拘束されることを望まないが、T細胞のエフェクター機能は、T細胞とその標的細胞との間の適切なサイズのシナプスの形成に依存するという仮説がある。典型的には、T細胞がT細胞受容体(TCR)を介して抗原を認識する場合、抗原のエピトープは、主要組織適合性複合体(MHC)分子(特に、CD8+ T細胞ではMHCクラスI、CD4+ T細胞ではMHCクラスII)によって提示されている。その結果、T細胞と標的細胞の間の距離(シナプス間隔)は、一定である(これはTCRとMHC分子の長さによって決定される)。しかしながら、これは、CAR T細胞の場合はない。
[0080]所与のCAR T細胞によって認識されるエピトープは、標的分子のサイズおよび構造、標的分子上のエピトープの位置、ならびにキメラ抗原受容体、特に抗原認識ドメインの性質に依存して変化する。さらに、標的分子上のエピトープの位置に依存して、キメラ抗原受容体は、抗原認識ドメインの配向が標的分子と適切に相互作用し、認識することを可能にするために、ある程度の柔軟性を必要とし得る。
[0081]その結果、リンカードメインは、CARの抗原認識ドメインに柔軟性を提供して、抗原認識ドメインの必要な配向を可能にし、免疫シナプス距離を調節し得るため、CARにリンカードメインを含めることが有益であり得る。
[0082]本発明者らは、機能不全P2X7受容体に指向されるキメラ抗原受容体の機能は、抗原認識ドメインを膜貫通ドメインに連結する結合ドメインが12〜228個のアミノ酸、好ましくは30〜228個のアミノ酸である場合に最適化されることを認識した。結果として、最適化されたキメラ抗原受容体は、機能不全P2X7受容体を発現する広範囲の細胞型を標的とすることができる。好ましくは、標的細胞は癌細胞であり、最適化されたキメラ抗原受容体(免疫細胞上で発現される場合)は、広範囲の癌細胞型を標的とすることができる。このことは、機能不全P2X7が広範囲の悪性腫瘍によって発現されるため、特に有利であり、したがって、本発明の最適化されたキメラ抗原受容体を発現する免疫細胞は、多様な癌を標的とすることができる。
[0083]その結果、本発明は、機能不全P2X7受容体、膜貫通ドメイン、およびリンカードメインを認識する抗原認識ドメインを含むキメラ抗原受容体を提供し、リンカードメインは12〜228個のアミノ酸からなる。一部の実施形態では、リンカードメインは、30〜228個のアミノ酸からなる。
抗原認識ドメイン
[0084]機能不全P2X7受容体を発現する細胞を標的とするキメラ抗原受容体は、国際出願公開第WO2017/041143号に記載されており、その全開示は、これを参考することにより組み込まれる。
[0085]P2X7受容体(プリン作動性受容体P2X、リガンド依存性イオンチャネル、7)は、ヒトを含む多数の種で発現されるATP依存性イオンチャネルである。受容体は、遺伝子によってコードされ、その正式な記号はP2RX7(斜体)で表される。遺伝子はまた、P2Xプリン受容体7、ATP受容体、P2Z受容体、P2X7受容体、およびプリン作動性受容体P2X7変異体Aとも呼ばれる。本開示の目的のために、遺伝子およびコードされた受容体は、それぞれ、本明細書中ではP2X7(斜体)およびP2X7と呼ばれる。
[0086]ヒトP2X7(斜体)遺伝子のmRNA配列、コード配列(cDNA)、およびアミノ酸配列は、それぞれ配列番号1〜3に示される。ヒトP2X7(斜体)遺伝子のmRNAおよびアミノ酸配列はまた、それぞれGenBank受託番号NM_002562.5およびNP_002553.3によって表される。P2X7(斜体)遺伝子は、チンパンジー、アカゲザル、イヌ、ウシ、マウス、ラット、ブタ、ニワトリ、ゼブラフィッシュおよびカエルにおいて少なくとも部分的に保存される。ヒトおよび他の種におけるP2X7(斜体)遺伝子のさらなる詳細は、米国立バイオテクノロジー情報センター(National Centre for Biotechnology Information)(NCBI)(www.ncbi.nlm.nih.gov)のGenBankデータベースからアクセスすることができる。例えば、ヒトP2X7(斜体)の遺伝子ID番号は5027、チンパンジーは452318、サルは699455、イヌは448778、ウシは286814、マウスは18439、ゼブラフィッシュは387298、およびカエルは398286である。さらに、少なくとも73種の生物がヒトP2X7(斜体)遺伝子のオルソログを有する。
[0087]ヒトおよび他の種におけるP2X7(斜体)遺伝子に関するさらなる詳細は、NCBIのUniGeneポータル(例えば、ヒトP2X7に関してはUniGene Hs.729169を参照されたい−http://www.ncbi.nlm.nih.gov/UniGene/clust.cgi?UGID=4540770&TAXID=9606&SEARCH)で見出すことができる。あるいは、P2X7(斜体)遺伝子のヌクレオチド配列およびアミノ酸配列の詳細は、UniProtデータベース(www.uniprot.org)からアクセスすることができ、ヒトP2X7(斜体)遺伝子のUniProt IDはQ99572である。GenBankおよびUniProt記録の内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
[0088]P2X7受容体は、3つのタンパク質サブユニット(モノマー)から形成され、ヒトにおける天然受容体において、モノマーの少なくとも1つは、配列番号3に示されるアミノ酸配列を有する。本明細書で言及される「P2X7受容体」はまた、スプライス変異体、天然に存在する受容体の切断型形態および対立遺伝子変異体を含む受容体の天然に存在する変形も含むことが理解されるべきである。P2X7受容体はまた、修飾されたアミノ酸配列を有するサブユニット、例えば、配列番号3に示されるアミノ酸の切断、アミノ酸欠失または修飾を含むサブユニットを含み得る。
[0089]P2X7(斜体)遺伝子またはコードされたタンパク質の「変異体」は、例えば、天然のP2X7受容体と少なくとも80%同一、少なくとも90%同一、少なくとも95%同一、少なくとも98%同一、少なくとも99%同一、または少なくとも99.9%同一である、それぞれ核酸またはアミノ酸配列を示し得る。
[0090]P2X7受容体は、ATPが受容体のATP結合部位に結合することによって活性化される。これは、膜を通過する小さなカチオンの移動を選択的に可能にするチャネルの急速な開口(ミリ秒以内)をもたらす。短時間(数秒以内)後、サイズが900Daまでの分子が細胞膜を透過することができる大きな孔が細胞の膜に形成される。この孔の形成は、最終的には、細胞の脱分極をもたらし、多くの場合、細胞傷害性および細胞死をもたらす。この役割は、P2X7受容体が様々な細胞型のアポトーシスに関与しているという考えを導く。
[0091]P2X7受容体の機能の減少または喪失は、誘導されたアポトーシスに対して比較的抵抗性のある細胞をもたらすことができる。多くの場合、このアポトーシスに対する抵抗性は、正常な「健常」細胞が、突然変異した前癌細胞または癌性細胞に移行する際に重要である。その結果、P2X7受容体の機能減少または機能喪失を有する細胞を標的とする能力は、癌治療の可能な標的を提供する。
[0092]したがって、本発明のキメラ抗原受容体は、機能不全P2X7受容体を認識する。本明細書を通じて使用される場合、用語「機能不全」は、P2X7受容体に関して、同等の細胞におけるその比較的正常な機能に関して、受容体機能の減少を含む。一部の実施形態では、P2X7受容体の機能は、少なくとも1%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%または99%を超えるまで減少させることができる。一部の実施形態では、用語「機能不全」は、機能しないP2X7受容体を含み得る。
[0093]機能不全受容体をもたらすP2X7受容体の野生型または天然型における任意の変化は、本明細書に包含される。例えば、機能不全受容体は、受容体へのATP結合に関連する受容体の1つ以上のアミノ酸における突然変異または変化の結果であり得る。実際には、P2X7受容体は、ATP結合部位にATPを結合する能力が低下しているか、または結合することができないため、機能不全に陥っている。この場合、キメラ抗原受容体の抗原認識ドメインは、ATP結合部位に結合した機能不全P2X7受容体のエピトープを認識する。したがって、本発明の一部の実施形態では、キメラ抗原受容体の抗原認識ドメインは、P2X7受容体のアデノシン三リン酸(ATP)結合部位に結合したエピトープを認識する。一部の実施形態では、機能不全P2X7受容体は、完全に機能的なP2X7受容体のATP結合能力と比較して、低下したATPに結合する能力を有する。一部の実施態様では、機能不全P2X7受容体は、ATPに結合することができない。
[0094]P2X7受容体の1つ以上のアミノ酸における変化は、受容体の1つ以上のアミノ酸における立体構造変化を含み得る。したがって、本発明の一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体を認識し、機能不全P2X7受容体は、受容体を機能不全にする立体構造変化を有する。具体的には、この立体構造変化は、P2X7受容体の1つ以上のアミノ酸におけるトランス立体構造からシス立体構造への変化であり得る。一部の実施形態では、P2X7受容体の210位のプロリンは、トランス立体構造からシス立体構造に変化する。この場合、CARの抗原認識ドメインは、P2X7受容体のアミノ酸位置210におけるプロリンを含むエピトープを認識することができる。本発明の第1の態様の一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体のアミノ酸位置が200のグリシンからアミノ酸位置が216(を含む)のシステインに及ぶ1つ以上のアミノ酸を含むエピトープを認識する。本発明の第1の態様の一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体の210位にプロリンを含むエピトープを認識する。本発明の第1の態様の一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体の210位のプロリン、および機能不全P2X7受容体のアミノ酸位置が200のグリシンからアミノ酸位置が216(を含む)のシステインに及ぶアミノ酸残基の1つ以上を含むエピトープを認識する。
[0095]理論に拘束されることを望まないが、P2X7受容体の210位でのプロリンの立体構造変化の結果として、受容体の三次元構造が変化し得る。三次元構造のこの変化は、CARの抗原認識ドメインが、P2X7受容体の天然の三次元構造において以前はアクセスできなかったアミノ酸またはエピトープに結合することを可能にする。したがって、一部の実施形態では、CARは、配列番号3の210位でのプロリンのトランス−からシス−立体構造変化の結果として、抗原認識ドメインに曝露されたP2X7受容体の1つ以上のエピトープを認識する。これらのエピトープは、P2X7受容体の200〜210位、または297〜306位(両端を含む)のうちの1つ以上のアミノ酸を含み得る。したがって、本発明の第1の態様の一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、P2X7受容体の200〜210位および/または297〜306位で1つ以上のアミノ酸を含むエピトープを認識する。
[0096]本明細書を通じて使用される場合、用語「認識する」とは、機能不全P2X7受容体、その一部、またはそのエピトープと結合する抗原認識ドメインの能力に関する。一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体、またはそのエピトープに直接結合し得る。他の実施形態では、抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体のプロセシングされた形態に結合し得る。この文脈で使用される場合、用語「プロセシングされた形態」とは、典型的には、細胞内プロセシングの結果として切断または消化されたP2X7受容体の形態に関する。その結果、機能不全P2X7受容体の「プロセシングされた形態」の認識は、主要組織適合性複合体(MHC)と関連して提示される結果としてであり得る。
[0097]抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体、またはそのエピトープを認識することができる任意の適切なドメインであり得る。本明細書を通じて使用される場合、用語「抗原認識ドメイン」とは、機能不全P2X7受容体に対するCARの特異性を提供するCARの一部を指す。抗原認識ドメインは、本発明との関連で、CARの細胞外領域(またはエクトドメイン)の一部のみを含む。適切な抗原認識ドメインは、限定されないが、機能不全P2X7受容体に結合する抗体の抗原結合部位またはその断片に対する配列相同性を有するポリペプチドを含む。したがって、本発明の第1の態様の一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体に結合する抗体またはその一部に対する相同性を有するアミノ酸配列を含む。一部の実施形態では、抗原認識ドメインの一部は、機能不全P2X7受容体に結合する抗体またはその一部に対する相同性を有するアミノ酸配列を含む。抗原認識ドメインが相同性を有する抗体配列は、P2X7受容体に対する親和性を有する抗体の任意の適切な配列であり得る。例えば、配列は、以下の種:ヒト、非ヒト霊長類、マウス、ラット、ウサギ、ヒツジ、ヤギ、フェレット、イヌ、ニワトリ、ネコ、モルモット、ハムスター、ウマ、ウシ、またはブタのうちの1つ以上に由来する抗体と配列相同性を共有することができる。抗原認識ドメインは、ハイブリドーマ細胞株から生成されたモノクローナル抗体の配列と配列相同性を共有し得る。相同な抗体配列の元々の種がヒトでない場合、抗体は、好ましくはヒト化抗体である。相同な抗体配列はまた、軟骨魚などの非哺乳動物種由来であり得る(例えば、サメIgNAR抗体−国際公開第WO2012/073048号を参照されたい)。あるいは、抗原結合ドメインは、サメIgNAR抗体(国際公開第WO2005/118629号を参照されたい)に基づく結合部分を有するi体などの、サメ抗体と類似した機能性を提供する修飾されたタンパク質足場を含み得る。さらに、抗原認識ドメインは、CARシグナル伝達ドメインを活性化するのに十分な親和性で、機能不全P2X7受容体と選択的に相互作用することができる任意の他の適切な結合分子またはペプチドから誘導することができ、またはそれと配列相同性を共有することができる。抗原結合タンパク質を同定するための方法、特に、パニングファージディスプレイライブラリー、タンパク質アフィニティークロマトグラフィー、共免疫沈降および酵母ツーハイブリッドシステム(Srinivasa Rao,V.ら、Int J Proteomics、2014年;記事ID 147648を参照されたい)は、当該技術分野において公知である。
[0098]上記の文脈(および本明細書を通じて使用される場合)において、「相同性」および「相同な」という用語は、国立生物工学情報センター(National Center for Biotechnology Information)の医学件名標目表(Medical Subject Headings)(NCBI MeSH)により定義される「配列相同性、アミノ酸」の定義に従って解釈されるものとする。したがって、用語「相同性」および「相同な」などは、「アミノ酸の配列間の類似性の程度」として解釈されるべきである。
[0099]一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体に結合する単一の抗体ドメイン(sdAb)に相同なアミノ酸配列を含む。一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、抗体の可変重鎖(VH)由来の3つのCDR、または抗体の可変軽鎖(VL)に相同なアミノ酸配列を含む。一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体に結合する多価sdAbのアミノ酸配列に対するアミノ酸配列相同性を含む。一部の実施形態では、多価sdAbは、二価または三価sdAbである。
[0100]一部の実施形態では、CARの抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体に結合する抗体の断片−抗原結合(Fab)部分のアミノ酸配列に対するアミノ酸配列相同性を含む。当該技術分野において理解されるように、抗体のFab部分は、抗体の重鎖および軽鎖の各々の1つの定常領域および1つの可変領域で構成される。
[0101]本発明の一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体に結合する一本鎖可変断片(scFv)のアミノ酸配列に対するアミノ酸配列相同性を含む。当該技術分野において理解されるように、scFvは、抗体の可変−重鎖(VH)および可変−軽鎖(VL)と相同性を共有し得るかまたはそれと同一であり得る2つの部分を含み、2つの部分がリンカーペプチドとともに連結された融合タンパク質である。例えば、scFvは、機能不全P2X7受容体を認識する抗体に由来するVHおよびVLアミノ酸配列を含み得る。
[0102]上述の文脈において、用語「に由来する」は、ポリペプチド自体の供給源への言及ではなく、むしろ、抗原結合領域の一部を構成するアミノ酸配列情報の誘導を指すことが理解される。その結果、用語「に由来する」は、機能不全P2X7受容体に結合する抗体に対して配列同一性を共有する合成的、人工的または他の方法で作製されたポリペプチドを含む。
[0103]一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体に結合する多価scFvのアミノ酸配列に相同なアミノ酸配列を含む。一部の実施形態では、多価scFvは、二価または三価scFvである。
[0104]一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、配列番号4、配列番号6、配列番号7もしくは配列番号8に示されるアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%もしくは99%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む。一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、配列番号4に示されるアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%もしくは99%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む。
[0105]一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、機能不全P2X7受容体に結合する抗体の1つ以上のCDR領域に相同なアミノ酸配列を含む結合ペプチドを含む。一部の実施形態では、結合ペプチドは、機能不全P2X7受容体に結合する抗体のVHおよび/またはVL鎖のCDR1、2および3ドメインと配列相同性を有する1つ以上の領域を含む。一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、配列番号4、6、7または8に示される配列の30〜35、50〜67、または98〜108位に及ぶCDR領域のいずれか1つと少なくとも50%、60%、70%、80%、90%または94%同一である1つ以上の配列を含む。一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、配列番号4、6、7または8に示される配列の30〜35、50〜67、または98〜108位に及ぶ配列の1つ以上を含む。配列番号4、6、7または8に示される抗原結合ペプチドのCDR領域間の配列は、CDR領域の適切な形成および立体構造を可能にする任意の適切な配列であり得る。一部の実施形態では、抗原認識ドメインは、配列番号4、6、7または8に示される配列の1つと50%、60%、70%、80%または90%、95%または99%同一の配列を含む。
[0106]適切なアミノ酸配列が由来し得る機能不全P2X7受容体に指向される抗体、およびこのような抗体を生成する方法は、当該技術分野(例えば、国際公開第WO2001/020155号、同第WO2003/020762号、同第WO2008/043145号、同第WO2008/043146号、同第WO2009/033233号、同第WO2011/020155号および同第WO2011/075789号)において記載されている。特定のエピトープ(例えば、前述されるもの)に対するポリクローナル抗体およびモノクローナル抗体を作製する方法は、当業者に公知である。要約すると、所望のエピトープ(例えば、210位にプロリンを含む機能不全P2X7受容体のセグメント)は、適切な免疫原性担体タンパク質および場合によりアジュバントの存在下で適切な宿主動物に注射される。次に、血清は、免疫化された動物から回収され、抗体は、その抗体クラスまたはその抗原特異性に基づいて単離することができる。精製された抗体の適応性および特異性の評価に続いて、抗体は、さらに処理されて、抗原結合断片を単離するか、または関連するVHおよびVLドメインを同定するために配列決定することができる。機能不全P2X7受容体に指向される抗体を生成するための適切なエピトープは、当該技術分野において公知である(例として、国際公開第WO2008/043146号、同第WO2010/000041号および同第WO2009/033233号を参照されたい)。
リンカードメイン
[0107]リンカードメインは、膜貫通ドメインおよび抗原認識ドメインを接続する。CAR T細胞は、リンカードメインを含まずに機能するように形成されており、したがって、この文脈において、リンカードメインは、一般的に、全てのCARの機能に必須であるとは考えられない。しかしながら、上述したように、および理論に拘束されることを望むことなく、リンカードメインは、CARを発現するエフェクター細胞と標的細胞との間の正しい免疫学的シナプス距離を形成しながら、抗原認識ドメインによるエピトープの認識を可能にするために、CARのエクトドメイン(細胞外ドメイン)に対して適切な分子長を提供し得る。さらに、リンカードメインは、抗原認識ドメインがそのエピトープを認識するために正しい方法で配向されるのに適した柔軟性を提供し得る。
[0108]適切なリンカードメインの選択は、(i)CAR発現細胞の「オフターゲット」活性化を最小限に抑えるFc受容体(例えば、FcγおよびFcRn受容体)に対する結合親和性を低下させること、および(ii)抗原結合領域の柔軟性を増強し、免疫シナプスの形成のための空間的制約を低下させること(例えば、立体障害の低下およびシナプス距離の最適化)によって、CAR構築物の有効性を最適化することに基づくことができる。しかしながら、ヒンジが選択される手段は、当該技術分野において予測不可能であると考えられ、CAR発現エフェクター細胞によって標的化される、特異的抗原、およびエピトープの位置に依存する。
[0109]実施例に示されるように、機能不全P2X7受容体に指向されるCARを発現する細胞は、リンカードメインの長さが12個のアミノ酸である場合、大部分の癌細胞株に対してほとんどから全く反応性を示さなかった。さらに、機能不全P2X7受容体に指向されるCARを発現する細胞は、リンカードメインが228アミノ酸である場合、癌細胞株の大部分に対してほとんどから全く反応性を示さなかった。しかし、CD3+ T細胞、および精製されたCD4+ CD8+ T細胞のサブ集団に形質導入された場合、119個のアミノ酸のリンカーのみが、大部分の細胞株に対して広い効力を示した。典型的には、CARは、1種の、または選択された数種類の癌に特異的である上方制御された細胞マーカーを標的とする。したがって、広範囲の癌細胞型に対する広範な反応性は、CARを設計する場合に典型的には考慮されず、典型的に重要であるとはみなされない。しかしながら、機能不全P2X7受容体は、広範囲の癌タイプによって発現される。その結果、他のCARとは異なり、機能不全P2X7を標的とするCARは、多様な癌細胞型に最適化する必要がある。
[0110]さらに、一部の例では、30アミノ酸のリンカードメインを有し、機能不全P2X7受容体に指向されるCARを発現する細胞は、機能不全P2X7受容体を発現する細胞株とともにインキュベートされた場合、228アミノ酸のリンカードメインを有するCARを発現する細胞と同等の反応性を示した。
[0111]その結果、一部の実施形態では、リンカードメインは、12〜228個のアミノ酸、または30〜228個のアミノ酸、または50〜200個のアミノ酸、または70〜180個のアミノ酸、または90〜160個のアミノ酸、または107〜131個のアミノ酸、または110〜130個のアミノ酸、または115〜125個のアミノ酸、または117〜121個のアミノ酸からなる。その結果、一部の実施形態では、リンカードメインは、12〜228個のアミノ酸、または30〜228個のアミノ酸、または50〜200個のアミノ酸、または70〜180個のアミノ酸、または90〜160個のアミノ酸、または107〜131個のアミノ酸、または110〜130個のアミノ酸、または115〜125個のアミノ酸、または117〜121個のアミノ酸からなる。
[0112]数値範囲に関して本明細書を通じて使用される場合、用語「間」は、境界の数を含まないものと理解されるべきである。例えば、1〜10の間は、両端を含む2〜9の範囲を意味する。
[0113]一部の実施形態では、リンカードメインは、約119個のアミノ酸からなる。一部の実施形態では、リンカードメインは、119個のアミノ酸からなる。一部の実施形態では、リンカードメインの長さは、119個のアミノ酸±50個のアミノ酸、または±40個のアミノ酸、または±30個のアミノ酸、または±20個のアミノ酸、または±10個のアミノ酸、または±5個のアミノ酸、または±2個のアミノ酸、または±1個のアミノ酸である。
[0114]一部の実施形態では、リンカードメインは、12〜227個のアミノ酸からなる。一部の実施形態では、リンカードメインは、13〜227個のアミノ酸からなる。一部の実施形態では、リンカードメインは、30〜228個のアミノ酸からなる。一部の実施形態では、リンカードメインは、31〜227個のアミノ酸からなる。
[0115]一部の実施形態では、リンカードメインは、免疫グロブリンからのヒンジ領域に相同な配列、またはT細胞シナプスの形成に関与する膜結合分子からのヒンジもしくは細胞外領域を含む。例えば、リンカードメインは、CD4、CD8、CD3、CD7またはCD28領域からのヒンジ領域に相同なアミノ酸配列を有する領域を含み得る。
[0116]一部の実施形態では、リンカードメインは、免疫グロブリンの一部に相同な配列を含む。一部の実施形態では、該一部は、CH1領域、CH2領域、CH3領域、CH4領域またはヒンジ領域のうちの1つ以上である。一部の実施形態では、部分は、CH2領域、CH3領域、または免疫グロブリンのヒンジ領域である。一部の実施形態では、部分は、CH2領域またはCH3領域、および免疫グロブリンのヒンジ領域である。一部の実施形態では、免疫グロブリンは、IgGサブタイプから選択される。
[0117]一部の実施形態では、リンカードメインは、IgG1のFc領域の一部、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するその機能的変異体に相同である。一部の実施形態では、リンカードメインは、IgG2のFc領域、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するその機能的変異体に相同である。一部の実施形態では、リンカードメインは、IgG3のFc領域、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するその機能的変異体に相同である。一部の実施形態では、リンカードメインは、IgG4のFc領域、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するその機能的変異体に相同である。一部の実施形態では、リンカードメインは、IgG1、IgG2、IgG3またはIgG4 Fc領域のうちの1を超えるものの一部、例えばIgG1ヒンジ領域およびIgG4のCH2またはCH3領域に対する相同性を有する配列を含む。
[0118]一部の実施形態では、リンカードメインは、免疫グロブリンヒンジ領域の全部または一部を含む。当該技術分野において理解されるように、免疫グロブリンのヒンジ領域を形成する特定の領域は、異なるアイソタイプに対して変化する。例えば、IgA、IgDおよびIgGアイソタイプ免疫グロブリンは、CH1領域とCH2領域との間にヒンジ領域を有する一方で、ヒンジ領域の機能は、IgEおよびIgMアイソタイプ免疫グロブリンのCH2領域によって提供される。
[0119]リンカードメインに組み込まれ得る配列の非網羅的リストは、以下の表2に提供される。一部の実施形態では、本発明のリンカードメインは、表2に提供されるコンポーネントのいずれか1つ以上を含み得る。一部の実施形態では、リンカードメインは、表2に提供されるリンカーの1つ以上を含み得る。さらに、リンカードメインは、ポリグリシン配列、またはGGGGS(GlySer)配列の反復(例えば、(GlySer))などの人工的に合成された配列であり得る。
Figure 2021524248
[0120]一部の実施形態では、リンカードメインは、配列番号9〜25および30〜37から選択される配列のいずれか1つ以上に相同な配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するその機能的変異体もしくは一部を含む。
[0121]一部の実施形態では、リンカードメインは、免疫グロブリンCH3ドメイン、免疫グロブリンCH2ドメイン、またはCH2とCH3ドメインの両方に相同な配列を含む。一部の実施形態では、リンカードメインは、免疫グロブリンヒンジ領域に相同な配列、およびCH3ドメインまたはCH2ドメインの1つ以上を含む。免疫グロブリン配列は、1つ以上のアミノ酸修飾、例えば、1つ、2つ、3つ、4つもしくは5つの置換、欠失、挿入または付加、例えば、Fc受容体(FcR)またはFc受容体新生児(FcRn)結合を低下させる置換を含むことができる。
[0122]用語「置換」とは、親ペプチドまたはタンパク質配列中の特定の位置におけるアミノ酸を別のアミノ酸で置換することを指す。置換は、非保存的方法(例えば、特定のサイズまたは特徴を有するアミノ酸のグループに属するアミノ酸を別のグループに属するアミノ酸に変更すること;例えば、親水性アミノ酸を疎水性アミノ酸で置換することによる)、または保存的方法(例えば、特定のサイズまたは特徴を有するアミノ酸のグループに属するアミノ酸を同じグループに属するアミノ酸に変更すること;例えば、親水性アミノ酸を親水性アミノ酸で置換することによる)で、得られるタンパク質のアミノ酸を変更するために行うことができる。このような保存的変更は、一般的に、修飾されたペプチド/タンパク質の立体構造変化および機能的変化の低下をもたらす。アミノ酸の種々のグループ化の例を以下に示す:1)非極性R基を有するアミノ酸:アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、トリプトファン、メチオニン;2)帯電していない極性R基を有するアミノ酸:グリシン、セリン、スレオニン、システイン、チロシン、アスパラギン、グルタミン;3)帯電した極性R基を有するアミノ酸(pH6.0で負に帯電):アスパラギン酸、グルタミン酸;4)塩基性アミノ酸(pH6.0で正に帯電):リジン、アルギニン、ヒスチジン(pH6.0)。別のグループ化は、フェニル基を有するアミノ酸:フェニルアラニン、トリプトファン、およびチロシンであり得る。
[0123]当業者は、任意のアミノ酸が、化学的に(機能的に)類似したアミノ酸で置換され、ポリペプチドの機能を保持し得ることを認識する。このような保存的アミノ酸置換は、当該技術分野において周知である。表3の以下の基は、各々、互いに保存的置換であるアミノ酸を含む。
Figure 2021524248
[0124]用語「挿入」とは、配列の内部へのアミノ酸の付加を指す。「付加」とは、配列の末端へのアミノ酸の付加を指す。「欠失」とは、配列からアミノ酸を除去することを指す。
[0125]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体は、IgG、IgD、IgAの免疫グロブリンヒンジ領域、またはIgMもしくはIgEの定常重鎖2(CH2)領域に相同なアミノ酸配列を含むリンカードメイン、あるいは少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、93%、96%または99%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む。
[0126]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、IgGアイソタイプ免疫グロブリン由来のヒンジ領域に相同なアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、93%、96%もしくは98%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む。一部の実施形態では、リンカードメインは、IgG1、IgG2、IgG3、もしくはIgG4ヒンジ領域に相同なアミノ酸配列、または少なくとも50%、66%、73%、75%、80%、83%、86%、91%、93%、96%もしくは98%の配列同一性を有する機能的変異体を含む。一部の実施形態では、リンカードメインは、IgG1、IgG2、IgG3、またはIgG4ヒンジ領域に相同なアミノ酸配列を含み、未修飾ヒンジドメインに存在するものとは異なるアミノ酸残基で置換された1つ以上のアミノ酸残基を含む。一部の実施形態では、リンカードメインは、IgG1、IgG2もしくはIgG4のヒンジ領域に相同なアミノ酸配列、または少なくとも50%、66%、73%、75%、80%、83%、86%、91%または93%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む。
[0127]IgGサブタイプヒンジ領域およびIgG4(突然変異)ヒンジ領域(本発明の実施形態で使用される場合、「CAR−Tヒンジ」)のアラインメントが図2に提供される。さらに、IgG1、IgG2およびIgG4ヒンジ領域ならびにIgG4(突然変異ヒンジ領域)のアラインメントが図3に提供される。見ることができるように、IgG1、IgG2およびIgG4ヒンジ領域と、IgG3の一部との間に高度の相同性がある。
[0128]一部の実施形態では、IgGアイソタイプ免疫グロブリン由来のヒンジ領域に相同な配列は、CXXCモチーフを含み、「C」はシステインであり、「X」は任意のアミノ酸である。一部の実施形態では、CXXCモチーフは、CPPC、CPRCまたはCPSCからなる群から選択される。好ましい実施形態では、CXXCモチーフは、CPPCである。一部の実施形態では、ヒンジ領域に相同な配列は、CPPCモチーフを含むように修飾される。
[0129]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、免疫グロブリンのCH領域に相同な1つ以上のアミノ酸配列を含む。一部の実施形態では、CH領域に相同なアミノ酸配列は、免疫グロブリンのCH1領域、CH2領域、CH3領域、もしくはCH4領域のうちの1つ以上に相同であるか、または上記CH領域と50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%もしくは99%の配列同一性を有する。
[0130]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、IgGアイソタイプ免疫グロブリンのCH2領域もしくはCH3領域の1つ以上に相同な1つ以上のアミノ酸配列を含むか、または上記CH2もしくはCH3領域と50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%もしくは99%の配列同一性を有する。
[0131]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、1つ以上の免疫グロブリンヒンジ領域、および/または免疫グロブリンの1つ以上のCH領域を含む。一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、免疫グロブリンヒンジ領域およびCH領域、好ましくはCH2領域またはCH3領域からなる。一部の実施形態では、CH2および/またはCH3領域は、IgGアイソタイプ免疫グロブリン由来である。一部の実施形態では、CH2および/またはCH3領域は、IgG抗体のIgG4サブクラス由来である。
[0132]一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、配列番号9〜17に記載のアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%もしくは99%の配列同一性を有するその機能的変異体もしくは機能性部分を含み、好ましくは、キメラ抗原受容体は、配列番号9〜13に記載のアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%もしくは99%の配列同一性を有するその機能的変異体もしくは機能性部分を含む。一部の実施形態では、リンカードメインは、配列番号39に記載のアミノ酸配列、または少なくとも50%、66%、73%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%もしくは99%の配列同一性を有するその機能的変異体を含むか、またはそれからなる。
[0133]免疫グロブリンのヒンジ領域、CH2およびCH3領域、特にIgGアイソタイプ抗体は、Fcガンマ受容体およびFc新生児受容体などのFc受容体によって結合され得る。キメラ抗原受容体のリンカードメインの結合は、受容体の効力を低下させることができ、オフターゲット死滅をもたらすことができる。したがって、一部の実施形態では、リンカードメインは、それがFc受容体と結合する能力が低下したかまたは全くないように設計される。一部の実施形態では、リンカードメインは、他の免疫グロブリンアイソタイプと比較して、Fc受容体と結合する能力が低下した免疫グロブリンに相同である。一部の実施形態では、キメラ抗原受容体のリンカードメインは、実質的にFc受容体と結合するリンカードメイン中のアミノ酸配列を含まない。
[0134]異なるFc受容体と結合するIgGアイソタイプの能力は、下記の表4に提示される。
Figure 2021524248
[0135]一部の実施形態では、リンカードメインが免疫グロブリンのFc領域に相同な部分を含む場合、その部分は、Fc受容体への結合を低下させるように修飾され得る。Fc受容体による結合を低下させるためにFc領域を修飾する方法は、当該技術分野において公知である。Fcガンマ受容体は、主に、免疫グロブリン領域のCH2領域の下流ヒンジ領域およびn末端に結合する一方で、新生児Fc受容体は、主に、CH2領域のc末端およびCH3領域のN末端のアミノ酸に結合する。Fc受容体のIgG抗体への結合に関するガイドは、「Antibody Fc:Linking Adaptive and Innate Immunity」、Ackerman and Nimmerjahn、Elsevier Science & Technology 2014年の第7章に見出すことができる。したがって、これらの領域の修飾は、免疫グロブリンのFc部分と相同性を有するリンカードメインへのFc受容体の結合を変化させる可能性がある。Fc−ガンマ受容体およびFcRn結合を低下させることが示されているヒトIgG1に対する突然変異の非網羅的な例示的リストには、E116P、L117V、L118A、G119欠失、P121A、S122A、I136A、S137A、R138A、T139A、E141A、D148A、S150A、S150A、E152A、D153A、E155A、N159A、D163A、H168A、N169A、K171A、K173A、R175A、E176A、Q178A、Y179F、N180A、S181A、R184A、V188A、T190A、L192A、Q194A、D195A、N198A、K200A、K205A、K209A、A210Q、A210S、A210G、P212A、P214A、E216A、K217A、S220A、K221A、A222T、K243A、Q245A、H251A、D259A、A261Q、E263A、E265A、V286A、S288A、K297A、S307A、E313A、H316A、N317A、H318A、Y319A(番号は、Uniprot参照番号P01857−1および配列番号26に示される配列に対応する)が含まれる。4つのIgGサブタイプのCH2およびCH3領域、ならびに本明細書に提供される実施例で使用されるCH2およびCH3領域の比較は、図4および5に提供される。
膜貫通ドメインおよび細胞内ドメイン
[0136]CARの膜貫通ドメインは、細胞外部分(エクトドメイン)を細胞内部分(エンドドメイン)に架橋し、その役割は主として構造的である。したがって、膜貫通ドメインは、細胞の脂質二重層を固定し、貫通することができる任意の配列からなることができる。しかしながら、膜貫通ドメインの性質は、その局在化および発現に影響を与え得る。
[0137]好ましい実施形態では、膜貫通ドメインは、T細胞シナプス形成、またはT細胞シグナル誘導に関与する分子の配列に対する相同性を有する。一部の実施形態では、本発明のキメラ抗原受容体は、CD3、CD4、CD8またはCD28の膜貫通ドメインの全部または一部に相同な配列を含む膜貫通ドメインを含む。一部の実施形態では、膜貫通ドメインは、CD8またはCD28の膜貫通ドメインの全部または一部に相同な配列を含む。一部の実施形態では、膜貫通ドメインは、CD28の膜貫通ドメインの全部または一部に相同な配列を含む。
[0138]抗原認識ドメイン、リンカードメインおよび膜貫通ドメインに加えて、本発明のキメラ抗原受容体は、シグナル伝達部分(シグナル伝達ドメイン)を含む細胞内(エンド)ドメインを含む。
[0139]キメラ抗原受容体の細胞内シグナル伝達ドメインは、抗原認識ドメインによる抗原の認識の結果として、CARの活性化時に、細胞内シグナル伝達カスケードを誘導または誘導に関与することができる、任意の適切なドメインであり得る。CARのシグナル伝達ドメインは、CARの活性化後に望ましい細胞転帰に応じて特異的に選択される。多数の可能なシグナル伝達ドメインがあるが、免疫療法および癌治療に用いられる場合、シグナル伝達ドメインは、それらが由来する受容体、すなわち、活性化受容体および共刺激受容体に基づいて、2つの一般的なカテゴリーに分類することができる(以下の詳細をさらに参照されたい)。したがって、一部の実施形態では、シグナル伝達ドメインは、活性化受容体に由来する部分を含む。一部の実施形態では、シグナル伝達ドメインは、共刺激受容体に由来する部分を含む。
[0140]本明細書を通じて使用される場合、用語「部分」とは、活性化受容体または共刺激受容体に関して使用される場合、受容体とその同族抗原またはリガンドとの相互作用に続く細胞内シグナル伝達カスケードの開始/誘導に関わるかまたは関与する配列を含む受容体の任意のセグメントに関する。CD3を介したT細胞受容体(TCR)の細胞内シグナル伝達カスケードの開始/誘導の例が、以下に概説される。
[0141]理論に拘束されることを望まないが、TCRの細胞外部分は、クローン型TCRαおよびTCRβ鎖(TCRα/β受容体)またはTCRγおよびTCRδ鎖(TCRγδ受容体)のいずれかのヘテロ二量体を主に含む。これらのTCRヘテロ二量体は、一般的に、固有のシグナル伝達形質導入能力を欠損しており、したがって、CD3の複数のシグナル伝達サブユニット(主にCD3−ゼータ、−ガンマ、−デルタ、および−イプシロン)と非共有結合的に結合している。CD3のガンマ、デルタ、およびイプシロン鎖の各々は、単一の免疫受容体−チロシンベースの活性化モチーフ(ITAM)を含む細胞内(細胞質)部分を有し、一方、CD3−ゼータ鎖は、3つのタンデムITAMを含む。MHCの存在下でTCRが同族抗原と結合し、CD4またはCD8などの必須の補助受容体と結合すると、シグナル伝達が開始され、その結果、CD3鎖の細胞内ITAM内の2つのチロシン残基をリン酸化するチロシンキナーゼ(すなわち、Lck)が生じる。続いて、第2のチロシンキナーゼ(ZAP−70実体、Lckリン酸化によって活性化される)が引き寄せられ、ITAMが二リン酸化される。結果として、いくつかの下流標的タンパク質が活性化され、組み合わせた場合に、最終的には転写因子の活性化およびT細胞免疫応答の誘導をもたらす細胞内立体構造変化、カルシウム動員、およびアクチン細胞骨格の再配列を結果としてもたらす。
[0142]本明細書を通じて使用される場合、用語「活性化受容体」とは、抗原性または他の免疫原性刺激の認識の結果として、T細胞受容体(TCR)複合体、または免疫細胞の特異的活性化に関与する受容体のコンポーネントを形成するかまたはその形成に関与する受容体、または補助受容体に関する。
[0143]このような活性化受容体の非限定的な例には、T細胞受容体−CD3複合体(CD3−ゼータ、−ガンマ、−デルタ、および−イプシロン)、CD4補助受容体、CD8補助受容体、Fc受容体またはナチュラルキラー(NK)細胞関連活性化受容体、例えば、LY−49(KLRA1)、天然細胞傷害性受容体(NCR、好ましくはNKp46、NKp44、NKp30もしくはNKG2、またはCD94/NKG2ヘテロ二量体)のコンポーネントが含まれる。その結果、本発明の第1の態様の一部の実施形態では、シグナル伝達ドメインは、CD3補助受容体複合体のメンバー(好ましくは、CD3−ゼータ(ζ)鎖)、CD4補助受容体、CD8補助受容体、Fc受容体(FcR)(好ましくは、FcεRIまたはFcγRI)、またはNK関連受容体、例えば、LY−49のうちのいずれか1つ以上に由来する部分を含む。
[0144]CD3鎖の各々の特異的な細胞内シグナル伝達部分は、当該技術分野において公知である。一例として、CD3ζ鎖の細胞内の細胞質領域は、配列番号42に示される配列のアミノ酸52からアミノ酸164に及び、3つのITAM領域は、配列番号42のアミノ酸61から89、100から128、および131から159に及ぶ。さらに、CD3ε鎖の細胞内部分は、配列番号43に示される配列のアミノ酸153から207に及び、単一のITAM領域は、配列番号43のアミノ酸178から205に及ぶ。CD3γ鎖の細胞内部分は、配列番号44に示される配列のアミノ酸138から182に及び、単一のITAM領域は、配列番号44のアミノ酸149から177に及ぶ。CD3δの細胞内部分は、配列番号45に示される配列のアミノ酸127から171に及び、単一のITAM領域は、配列番号45のアミノ酸138〜166に及ぶ。
[0145]本発明の一部の実施形態では、シグナル伝達ドメインは、CD3(好ましくは、CD3−ζ鎖またはその一部)に由来するかまたはそれに対する配列相同性を有する部分を含む。一部の実施形態では、シグナル伝達ドメインは、CD3ゼータ(CD3−ζ)の細胞内ドメインの全部または一部に相同なシグナルを含む。一部の実施形態では、CD3−ζ補助受容体複合体の一部は、配列番号46に示されるアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む。
[0146]代替のシグナル伝達ドメインは、当該技術分野において公知であるFc受容体の細胞内部分を含む。例えば、FcεR1の細胞内部分は、配列番号47に示される配列のアミノ酸1から59、118から130、および201から244に及ぶ。さらに、FcγRIの細胞内部分は、配列番号48に示される配列のアミノ酸314から374に及ぶ。
[0147]活性化受容体の部分の種々の組合せは、CARの膜貫通(TM)部分および細胞内(IC)部分、例えば、CD3ζTMおよびCD3ζIC(Landmeier S.ら、Cancer Res.2007年;67巻:8335〜43頁;Guest RD.ら、J Immunother.2005年、28巻:203〜11頁;Hombach AA.ら、J Immunol.2007年;178巻:4650〜7頁)、CD4TMおよびCD3ζIC(James SE.ら、J Immunol.2008年;180巻:7028〜38頁)、CD8TMおよびCD3ζIC(Patel SD.ら、Gene Ther.1999年;6巻:412〜9頁)、ならびにFcεRIγ TMおよびFcεRIγ IC(Haynes NMら、J Immunol.2001年;166巻:182〜7頁;Annenkov AE.ら、J Immunol.1998年;161巻:6604〜13頁)を形成するために利用することができる。
[0148]本明細書を通じて使用される場合、用語「共刺激受容体」とは、活性化受容体の抗原特異的誘導に際して免疫細胞の活性化を支援する受容体または補助受容体に関する。理解されるように、共刺激受容体は、抗原の存在を必要とせず、抗原特異的ではないが、典型的には、2つのシグナルのうちの1つであり、他方は、免疫細胞応答の誘導に必要とされる活性化シグナルである。免疫応答との関連で、共刺激受容体は、典型的には、樹状細胞またはマクロファージなどの抗原提示細胞(APC)の表面上のその発現されたリガンドの存在によって活性化される。特にT細胞に関して、共刺激は、細胞の活性化、増殖、分化および生存に導くために必要であり(これらは全て、一般的に、T細胞活性化の傘下で言及される)、一方、共刺激の非存在下でのT細胞への抗原提示は、アネルギー、クローン除去および/または抗原特異的寛容の発生を導き得る。重要なことに、共刺激分子は、同時に遭遇した抗原にT細胞応答について情報を与えることができる。一般的に、「陽性」共刺激分子との関連で遭遇した抗原は、T細胞の活性化、およびその抗原を発現する細胞を排除することを目的とした細胞性免疫応答をもたらす。「陰性」補助受容体との関連で遭遇した抗原は、同時に遭遇した抗原に誘導された寛容状態をもたらす。
[0149]T細胞共刺激受容体の非限定的な例としては、CD27、CD28、CD30、CD40、DAP10、OX40、4−1BB(CD137)、ICOSが挙げられる。具体的には、CD27、CD28、CD30、CD40、DAP10、OX40、4−1BB(CD137)、およびICOSは全て、T細胞応答の活性化を増強する「陽性」共刺激分子を表す。したがって、本発明の第1の態様の一部の実施形態では、シグナル伝達ドメインは、CD27、CD28、CD30、CD40、DAP10、OX40、4−1BB(CD137)およびICOSのうちのいずれか1つ以上に由来する部分を含む。
[0150]本発明の一部の実施形態では、シグナル伝達ドメインは、CD28、OX40または4−1BB共刺激受容体に由来する部分を含む。一部の実施形態では、シグナル伝達ドメインは、4−1BBの一部を含む。一部の実施形態では、4−1BB共刺激受容体の部分は、配列番号49に示されるアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するその機能的変異体もしくは一部を含む。
[0151]共刺激受容体の部分の種々の組合せは、CARの膜貫通(TM)部分および細胞内(IC)部分を形成させるために利用することができる。例えば、CD8 TMおよびDAP10 ICまたはCD8 TMおよび4−1BB IC(Marin V.ら、Exp Hematol.2007年;35巻:1388〜97頁)、CD28 TMおよびCD28 IC(Wilkie S.ら、J Immunol.2008年;180巻:4901〜9頁;Maher J.ら、Nat Biotechnol.2002年;20巻:70〜5頁)、ならびにCD8 TMおよびCD28 IC(Marin V.ら、Exp Hematol.2007年;35巻:1388〜97頁)。
[0152]上記で参照される活性化受容体および共刺激受容体の配列情報は、種々のデータベースにおいて容易にアクセス可能である。例えば、これらの受容体に関するヒトアミノ酸、遺伝子およびmRNA配列の実施形態は、表5に示される。
Figure 2021524248
[0153]表5は、ヒトの活性化および共刺激受容体を参照して提供されるが、各受容体の相同な変形およびオルソロガスな変形が、哺乳動物および脊椎動物種の大部分に存在することは、当業者によって理解される。したがって、上記で参照された配列は、本発明の第1の態様のCARに含まれ得る受容体配列の非限定的な例としてのみ提供され、任意の所望の種由来の相同な配列およびオルソロガスな配列は、所与の種に適しているCARを生成するために使用され得る。
[0154]本発明の一部の実施形態では、膜貫通ドメイン、およびシグナル伝達ドメインの一部は、同一分子と相同性を共有する。例えば、膜貫通ドメインおよびシグナル伝達ドメインを含むCD3の一部は利用され得る。一部の実施形態では、膜貫通ドメインは、CD28の膜貫通ドメインの全部または一部に相同な配列を含むかまたはそれからなり、シグナル伝達ドメインは、CD28の細胞内ドメインの全部または一部を含むかまたはそれからなる。
[0155]本発明の一部の実施形態では、シグナル伝達ドメインは、活性化受容体に由来する部分および共刺激受容体に由来する部分を含む。理論に拘束されることを望まないが、この文脈において、CARの抗原認識ドメインによる抗原の認識は、細胞内活性化シグナルと細胞内共刺激シグナルの両方を同時に誘導する。その結果、これは、共刺激リガンドを発現するAPCによる抗原の提示をシミュレートする。あるいは、CARは、活性化受容体または共刺激受容体のいずれかに由来する部分を含むシグナル伝達ドメインを有し得る。この代替の形態では、CARは、活性化細胞内シグナル伝達カスケードまたは共刺激細胞内シグナル伝達カスケードのいずれかを誘導するだけである。
[0156]本発明の一部の実施形態では、シグナル伝達ドメインは、4−1BBおよびCD3−ζ鎖の細胞内ドメインの全部または一部を含むかまたはそれらからなる。
[0157]一部の実施形態では、CARは、単一の活性化受容体に由来する部分、および複数の共刺激受容体に由来する部分を含むシグナル伝達ドメインを有する。一部の実施形態では、CARは、複数の活性化受容体に由来する部分、および単一の共刺激受容体に由来する部分を含むシグナル伝達ドメインを有する。一部の実施形態では、CARは、複数の活性化受容体に由来する部分、および複数の共刺激受容体に由来する部分を含むシグナル伝達ドメインを有する。一部の実施形態では、CARは、単一の活性化受容体に由来する部分、および2つの共刺激受容体に由来する部分を含むシグナル伝達ドメインを有する。一部の実施形態では、CARは、単一の活性化受容体に由来する部分、および3つの共刺激受容体に由来する部分を含むシグナル伝達ドメインを有する。一部の実施形態では、CARは、2つの活性化受容体に由来する部分、および1つの共刺激受容体に由来する部分を含むシグナル伝達ドメインを有する。一部の実施形態では、CARは、2つの活性化受容体に由来する部分、および2つの共刺激受容体に由来する部分を含むシグナル伝達ドメインを有する。理解されるように、シグナル伝達ドメインが誘導され得る活性化受容体および共刺激受容体の数のさらなる変形があり、上記の実施例は、本明細書に含まれる可能な組合せを制限するとは予期されない。
[0158]本発明の一部の実施形態では、膜貫通ドメイン、およびシグナル伝達ドメインの一部は、異なる分子と相同性を共有する。一部の実施形態では、膜貫通ドメインは、CD28の膜貫通ドメインの全部もしくは一部に相同な配列を含むかまたはそれからなり、シグナル伝達ドメインは、4−1BBおよびCD3−ζ鎖の細胞内ドメインの全部もしくは一部を含むかまたはそれからなる。
キメラ抗原受容体
[0159]本発明の実施形態では、キメラ抗原受容体は、機能不全P2X7受容体を認識する抗原認識ドメイン、IgG4重鎖のヒンジおよびCH3領域に相同な配列を含むリンカードメイン、CD28の膜貫通部分に相同な配列を含む膜貫通ドメイン、ならびにCD3ゼータ鎖の細胞内部分および4−1BBの細胞質領域を含む活性化ドメイン、または相同な部分のいずれか1つに対して50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%、99%、99.5%もしくは99.9%の配列同一性を有するそれらの機能的部分もしくは同等物を含む。
[0160]本発明の一部の実施形態では、キメラ抗原受容体は、配列番号50もしくは配列番号51に示されるアミノ酸配列、または配列番号50もしくは配列番号51の機能的変異体を含むかまたはそれからなる。一部の実施形態では、機能的変異体は、配列番号50または配列番号51と少なくとも80%同一であるアミノ酸配列を含む。本発明との関連で、「機能的変異体」は、上記の配列のいずれか1つの機能を維持するという条件で、任意のアミノ酸配列を含み得る。したがって、機能的変異体は、例えば、配列番号50もしくは配列番号51のうちの1つに対する1つ以上のアミノ酸の挿入、欠失または置換;突然変異体形態または対立遺伝子変異体;オルソログ;ホメオログ;配列番号50または配列番号51のうちの1つの類似体などを有し得るが、ただし、機能的変異体が配列番号50または配列番号51のいずれか1つの機能を維持することを条件とする。
[0161]例えば、配列番号50または配列番号51に関して、キメラ抗原受容体の好ましい機能は、機能性P2X7受容体の有意な認識なしに機能不全P2X7受容体を認識し、CARを発現するT細胞の活性化をもたらす細胞内シグナルを誘導することである。当業者に理解されるように、配列番号50または配列番号51に示されるキメラ抗原受容体のアミノ酸配列の部分に対する変形は、機能不全P2X7受容体の認識および/またはCARを発現するT細胞の活性化の有意な変化なしに行うことができる。このような変形には、限定されないが、キメラ抗原受容体のヒンジ領域における変形、膜貫通ドメインにおける変形、ならびにキメラ抗原受容体の細胞内ドメインを含む活性化受容体および/または共刺激受容体の部分における変形が含まれ得る。
[0162]一部の実施形態では、機能的変異体は、配列番号50または配列番号51のいずれか1つに対して少なくとも85%のアミノ酸配列同一性、少なくとも90%のアミノ酸配列同一性、少なくとも91%のアミノ酸配列同一性、少なくとも92%のアミノ酸配列同一性、少なくとも93%のアミノ酸配列同一性、少なくとも94%のアミノ酸配列同一性、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性、少なくとも96%のアミノ酸配列同一性、少なくとも97%のアミノ酸配列同一性、少なくとも98%のアミノ酸配列同一性、少なくとも99%のアミノ酸配列同一性、または少なくとも99.1%、99.2%、99.3%、99.4%、99.5%、99.6%、99.7%、99.8%、もしくは99.9%のアミノ酸配列同一性を含むことができる。
[0163]アミノ酸配列を比較する場合、配列は、ポリペプチドの長さによって決定される比較ウィンドウ上で比較されるべきである。例えば、少なくとも20個のアミノ酸残基、少なくとも50個のアミノ酸残基、少なくとも75個のアミノ酸残基、少なくとも100個のアミノ酸残基、少なくとも200個のアミノ酸残基、少なくとも300個のアミノ酸残基、少なくとも400個のアミノ酸残基、少なくとも500個のアミノ酸残基、少なくとも600個のアミノ酸残基、または表1に列挙されている配列のいずれか1つの全長にわたる比較ウィンドウが想定される。比較ウィンドウは、2つの配列の最適なアラインメントのための参照配列(付加または欠失を含まない)と比較して、約20%、約18%、約16%、約14%、約12%、約9%、約8%、約6%、約4%もしくは約2%またはそれ以下の付加または欠失を含み得る。比較ウィンドウをアライメントさせるための配列の最適なアラインメントは、例えば、Altschulら、Nucl.Acids Res.1997年;25巻:3389〜3402頁によって開示されるようなプログラムのBLASTファミリーなどのアルゴリズムのコンピュータ化された実行によって行うことができる。全体的なアラインメントプログラムはまた、ほぼ等しいサイズの類似した配列をアライメントするために使用することができる。グローバルアラインメントプログラムの例としては、EMBOSSパッケージ(Rice Pら、Trends Genet.2000年;16巻:276〜277頁)の一部であるNEEDLE(www.ebi.ac.uk/Tools/psa/emboss_needle/で入手可能)、およびFASTAパッケージ(Pearson WおよびLipman D、1988年、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、85巻:2444〜2448頁)の一部であるGGSEARCHプログラム(fasta.bioch.virginia.edu/fasta_www2/fasta_www.cgi?rm=compare&pgm=gnwで入手可能)が含まれる。これらのプログラムはともに、Needleman−Wunschアルゴリズムに基づいており、それらの全長に沿った2つの配列の最適アラインメント(ギャップを含む)を見つけるために使用される。配列分析の詳細な検討はまた、Ausubelらのユニット19.3(「Current Protocols in Molecular Biology」John Wiley & Sons Inc、1994〜1998頁、15章、1998年)に見出すことができる。
核酸構築物および細胞の遺伝子修飾
[0164]本明細書中に記載されるCARは、当該技術分野において公知である任意の手段によって生成することができるが、組換えDNA技術を用いて生成することが好ましい。キメラ受容体のいくつかの領域をコードする核酸は、当該技術分野において公知である分子クローニングの標準的技術(ゲノムライブラリースクリーニング、PCR、プライマー支援ライゲーション、部位特異的突然変異誘発など)により、都合のよいように調製され、完全なコード配列にアセンブルされ得る。得られたコード領域は、好ましくは発現ベクターに挿入され、適切な発現宿主細胞株、好ましくはTリンパ球細胞株、最も好ましくは自己Tリンパ球細胞株を形質転換するために使用される。
[0165]このようにして、本発明は、さらに、上記されるキメラ抗原受容体をコードする核酸分子を含む核酸分子または核酸構築物を提供する。一部の実施形態では、核酸分子は、天然に存在しないおよび/または合成の核酸分子である。
[0166]一部の実施形態では、核酸分子は、配列番号50または配列番号51に示されるアミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列を含む。一部の実施形態では、機能的変異体は、配列番号50または配列番号51と少なくとも80%同一であるアミノ酸配列を含む。
[0167]核酸分子は、修飾されていないかもしくは修飾されたRNAまたはDNAであり得る任意のポリリボヌクレオチドまたはポリデオキシリボヌクレオチドを含み得る。例えば、核酸分子は、一本鎖および/もしくは二本鎖DNA、一本鎖および二本鎖領域の混合物であるDNA、一本鎖および二本鎖RNA、ならびに一本鎖および二本鎖領域の混合物であるRNA、一本鎖もしくはより典型的には二本鎖であり得るDNAおよびRNAを含むハイブリッド分子、または一本鎖および二本鎖領域の混合物を含み得る。さらに、核酸分子は、RNAもしくはDNA、またはRNAとDNAの両方を含む三本鎖領域を含み得る。核酸分子はまた、安定性のために、または他の理由のために修飾された1つ以上の修飾された塩基、またはDNAもしくはRNA骨格を含み得る。DNAおよびRNAに対して種々の修飾を行うことができ、したがって、用語「核酸分子」は、化学的、酵素的、または代謝的に修飾された形態を包含する。
[0168]本発明の一部の実施形態では、核酸分子は、配列番号52または配列番号53に示されるヌクレオチド配列を含む。
[0169]当業者であれば、配列番号52もしくは配列番号53に示されるアミノ酸配列を有するキメラ抗原受容体、または配列番号52もしくは配列番号53の機能的変異体をコードするいずれかのヌクレオチド配列が、本発明によって企図されることを理解する。例えば、配列番号52または配列番号53の変異体は、配列番号52または配列番号53に対して1つ以上の異なる核酸を含むが、同一のアミノ酸配列を依然としてコードするものと企図される。遺伝暗号の縮重のために、多数の核酸が任意の所与のタンパク質をコードすることができる。例えば、コドンGCA、GCC、GCGおよびGCUは全て、アミノ酸アラニンをコードする。したがって、アラニンがコドンによって特定される配列番号52または配列番号53の全ての位置において、コードされたポリペプチドを変化させることなく、記載された対応するコドンのいずれかにコドンが変更され得る。したがって、配列番号52もしくは配列番号53に示されるアミノ酸配列を有するキメラ抗原受容体、または配列番号52もしくは配列番号53の機能的変異体をコードする、本明細書における全てのヌクレオチド配列は、ヌクレオチド配列の全ての可能なサイレント変形もまた記載する。当業者は、核酸(通常、メチオニンの唯一のコドンであるAUG、および通常、トリプトファンの唯一のコドンであるTGGを除く)中の各コドンが修飾されて、機能的に同一の分子を得ることができることを認識する。したがって、ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列の各サイレント変形は、記載された各配列に暗黙的である。
[0170]さらに、少なくとも一部の実施形態では、本発明は、細胞の形質転換、トランスフェクションまたは形質導入のためのベクターの調製における核酸の使用を提供する。好ましくは、細胞は、CD3、CD4またはCD8のうちの1つ以上を発現するT細胞である。一部の実施形態では、細胞は、癌を予防または治療するための薬剤の調製において使用される。その結果、一部の態様では、本発明は、癌を予防または治療するための薬剤の調製におけるベクターの使用を提供する。
[0171]本発明による核酸構築物は、1つ以上の宿主についての複製起点;1つ以上の宿主において活性である選択マーカー遺伝子;および/または1つ以上の転写調節配列のうちの1つ以上をさらに含むことができることが理解されるべきである。
[0172]本明細書で使用される場合、用語「選択マーカー遺伝子」は、それが発現される細胞上に表現型を付与して、構築物でトランスフェクトまたは形質導入された細胞の同定および/または選択を容易にする任意の遺伝子を含む。
[0173]「選択マーカー遺伝子」には、構築物で形質導入された細胞により発現された場合、これらの形質導入された細胞の同定および/または選択を容易にする表現型を細胞に付与する任意のヌクレオチド配列が含まれる。適切な選択マーカーをコードする一連のヌクレオチド配列は、当該技術分野において公知である(例えば、Mortesen, RM.およびKingston RE.Curr Protoc Mol Biol、2009年;ユニット9.5)。選択マーカーをコードする例示的なヌクレオチド配列としては、アデノシンデアミナーゼ(ADA)遺伝子;シトシンデアミナーゼ(CDA)遺伝子;ジヒドロ葉酸レダクターゼ(DHFR)遺伝子;ヒスチジノールデヒドロゲナーゼ(hisD)遺伝子;ピューロマイシン−N−アセチルトランスフェラーゼ(PAC)遺伝子;チミジンキナーゼ(TK)遺伝子;キサンチン−グアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(XGPRT)遺伝子または抗生物質耐性遺伝子、例えば、アンピシリン耐性遺伝子、プロマイシン耐性遺伝子、ブレオマイシン耐性遺伝子、ハイグロマイシン耐性遺伝子、カナマイシン耐性遺伝子およびアンピシリン耐性遺伝子;蛍光レポーター遺伝子、例えば、緑色、赤色、黄色、または青色蛍光タンパク質をコードする遺伝子;ならびに発光ベースのレポーター遺伝子、例えば、ルシフェラーゼ遺伝子、とりわけ、蛍光活性化細胞選別(FACS)などの技術を使用して細胞の光学的選択を可能にするものなどが挙げられる。
[0174]本発明の一部の実施形態では、選択マーカーは、修飾された表面発現タンパク質を含むか、またはそれからなる。一部の実施形態では、表面発現タンパク質は、上皮細胞増殖因子受容体(EGFR)である。一部の実施形態では、上皮細胞増殖因子受容体は切断される(EGFRt)。一部の実施形態では、選択マーカーは、配列番号62に示される配列と相同であるか、または50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%、99%、99.5%もしくは99.7%の配列同一性を有するその変異体である。
[0175]さらに、選択マーカー遺伝子は、構築物中の異なるオープンリーディングフレームであり得るかまたは別のポリペプチド(例えば、CAR)との融合タンパク質として発現され得ることに留意されたい。
[0176]上記されるように、核酸構築物はまた、1つ以上の転写調節配列を含み得る。用語「転写調節配列」は、作動可能に連結された核酸の転写に影響する任意の核酸配列を含むものと理解されるべきである。転写調節配列は、例えば、リーダー、ポリアデニル化配列、プロモーター、エンハンサーまたは上流活性化配列、および転写ターミネーターを含み得る。典型的には、転写調節配列は、少なくともプロモーターを含む。本明細書で使用される用語「プロモーター」は、細胞における核酸の発現を付与し、活性化し、または増強する任意の核酸を記載する。
[0177]一部の実施形態では、少なくとも1つの転写調節配列は、本発明の第2の態様の核酸分子に作動可能に連結される。本明細書の目的のために、転写調節配列が核酸分子の転写を促進、阻害または他には調節することができる場合、転写調節配列は、所与の核酸分子に「作動可能に連結された」ものとみなされる。したがって、一部の実施形態では、核酸分子は、構成性プロモーターまたは誘導性プロモーターなどの転写調節配列の制御下にある。
[0178]「核酸構築物」は、任意の適した形態、例えば、プラスミド、ファージ、トランスポゾン、コスミド、染色体、ベクターなどの形態であり得、これらは、適切な制御エレメントと結合した場合に複製することができ、構築物内に含有され、細胞間で遺伝子配列を伝達することができる。したがって、この用語は、クローニングおよび発現ビヒクル、ならびにウイルスベクターを含む。一部の実施形態では、核酸構築物はベクターである。一部の実施形態では、ベクターはウイルスベクターである。
[0179]プロモーターは、発現が起こる細胞、組織、または臓器に関して、構成的に、または差次的に、作動可能に連結された核酸分子の発現を調節することができる。したがって、プロモーターは、例えば、構成性プロモーター、または誘導性プロモーターを含み得る。「構成的プロモーター」は、ほとんどの環境および生理学的条件下で活性であるプロモーターである。「誘導性プロモーター」は、特定の環境または生理学的条件下で活性であるプロモーターである。本発明は、目的の細胞において活性である任意のプロモーターの使用を企図する。したがって、広範囲のプロモーターが、当業者によって容易に確認される。
[0180]哺乳動物構成プロモーターは、限定されないが、シミアンウイルス40(SV40)、サイトメガロウイルス(CMV)、P−アクチン、ユビキチンC(UBC)、伸長因子−1アルファ(EF1A)、ホスホグリセリン酸キナーゼ(PGK)およびCMV初期エンハンサー/ニワトリβアクチン(CAGG)を含み得る。
[0181]誘導性プロモーターとしては、限定されないが、化学的な誘導性プロモーターおよび物理的な誘導性プロモーターが含まれ得る。化学的な誘導性プロモーターには、アルコール、抗生物質、ステロイド、金属イオンまたは他の化合物などの化合物によって調節される活性を有するプロモーターが含まれる。化学的な誘導性プロモーターの例としては、特に、テトラサイクリン調節プロモーター(例えば、米国特許第5,851,796号および米国特許第5,464,758号を参照されたい)、ステロイド応答性プロモーター、例えば、グルココルチコイド受容体プロモーター(例えば、米国特許第5,512,483号を参照されたい)、エクジソン受容体プロモーター(例えば、米国特許第6,379,945号を参照されたい)、および金属応答性プロモーター、例えば、メタロチオネインプロモーター(例えば、米国特許第4,940,661号、米国特許第4,579,821号および米国特許第4,601,978号を参照されたい)が挙げられる。
[0182]上述したように、制御配列はまた、ターミネーターを含み得る。用語「ターミネーター」とは、転写終結をシグナル伝達する転写単位の末端のDNA配列を指す。ターミネーターは、一般的に、ポリアデニル化シグナルを含有する3’非翻訳DNA配列であり、これは、一次転写物の3’末端へのポリアデニル化配列の付加を容易にする。プロモーター配列と同様に、ターミネーターは、それが使用されることが意図されている細胞、組織または臓器において作動可能である任意のターミネーター配列であり得る。適切なターミネーターは、当業者に公知である。
[0183]理解されるように、本発明による核酸構築物は、さらなる配列、例えば、増強された発現、細胞質または膜輸送、および局在化シグナルを可能にする配列をさらに含むことができる。特定の非限定的な例としては、内部リボソーム侵入部位(IRES)が挙げられる。
[0184]本発明は、本質的に本明細書に記載されるように、全ての遺伝的構築物に及ぶ。これらの構築物は、真核生物における遺伝的構築物の維持および/もしくは複製、ならびに/または真核細胞のゲノムへの遺伝的構築物もしくはその一部の組み込みのために意図されたヌクレオチド配列をさらに含み得る。
[0185]本発明の第3の態様の核酸構築物などの外因性遺伝物質の真核細胞への意図的な導入(トランスフェクション/形質導入)のための方法は、当該技術分野において公知である。理解されるように、核酸構築物を所望の宿主細胞に導入するのに最も適した方法は、核酸構築物のサイズ、宿主細胞のタイプ、トランスフェクション/形質導入の所望の効率、およびトランスフェクション/形質導入された細胞の最終的な所望のまたは必要な生存率などの多くの因子に依存する。このような方法の非限定的な例には、化学物質、例えば、カチオン性ポリマー、リン酸カルシウム、またはリポソームおよびデンドリマーなどの構造による化学的トランスフェクション;非化学的方法、例えば、エレクトロポレーション(PotterおよびHeller.「Transfection by Electroporation.」Curr.Prot.Mol.Bio.、編集、Frederick M.Ausubelら、2003年:ユニット9.3)、ソノポレーション(Wang,Mら、Sci Reps、2018年;8巻:3885頁)、熱ショックまたは光学的トランスフェクション;粒子ベースの方法、例えば、「遺伝子銃」送達、マグネトフェクション、もしくはインパレフェクション、またはウイルス形質導入が含まれる。
[0186]哺乳動物細胞のための種々のウイルス形質導入技術が当該技術分野において公知である。一般的なウイルスベクターには、レンチウイルスおよびレトロウイルスが含まれる。例示的プロトコールは、Wang Lら、Proc.Natl.Acad.Sci、2011年;108巻:E803−12に提供される。代替のウイルスベクターには、HSV、アデノウイルスおよびAAV(Howarth Jら、Cell.Bio.& Toxic.、2010年、26巻、1号、1〜20頁)が含まれる。
[0187]一部の実施形態では、本発明は、本明細書に記載されるキメラ抗原受容体をコードする核酸を含むレンチウイルスを提供する。さらに、本発明は、癌の予防または治療のための細胞または薬剤の調製におけるレンチウイルスの使用を提供する。
[0188]核酸構築物は、トランスフェクション/形質導入の所望の方法に応じて選択される。一部の実施形態では、核酸構築物はウイルスベクターであり、宿主細胞に核酸構築物を導入する方法はウイルス形質導入である。PBMCにおけるCARの発現を誘発するためにウイルス形質導入を利用する方法(Parker,LL.ら、Hum Gene Ther.2000年;11巻:2377〜87頁)、より一般的には、哺乳動物細胞の形質導入のためのレトロウイルス系を利用する方法(Cepko,C.およびPear,W.Curr Protoc Mol Biol.2001年、ユニット9.9)は、当該技術分野において公知である。一部の実施形態では、核酸構築物は、プラスミド、コスミド、人工染色体などであり、当該技術分野において公知である任意の適切な方法によって細胞内にトランスフェクトすることができる。
[0189]本発明による核酸構築物は、機能不全P2X7受容体を発現する標的細胞の死滅に用いることができる遺伝子修飾された細胞を作製するために用いることができる。遺伝子修飾に適した細胞は、異種または自家であり得る。
[0190]細胞サブセットの選択/単離のための技術は、当該技術分野において公知である。これらには、蛍光活性化細胞選別(Basu S.ら、J.Vis.Exp.2010年;41巻:1546頁)、基質上に固定化された抗体を利用する技術、例えば、所望のマーカーを発現する細胞を免疫磁気的に選択する磁気細胞単離(MACS(登録商標))デバイス(Zola H.ら、Blood、2005年;106巻(9号):3123〜6頁)、またはマイクロ流体チップの使用が含まれる。一連の細胞マーカーは、(限定されないが)BCR、CCR10、CD1a、CD1b、CD1c、CD1d、CD3、CD4、CD5、CD7、CD8、CD10、CD11b、CD11c、CD13、CD16、CD19、CD21、CD23、CD25、CD27、CD31、CD32、CD33、CD34、CD38、CD39、CD40、CD43、CD45、CD45RA、CD45RO、CD48、CD49d、CD49f、CD51、CD56、CD57、CD62、CD62L、CD68、CD69、CD62、CD62L、CD66b、CD68、CD69、CD73、CD78、CD79a、CD79b、CD80、CD81、CD83、CD84、CD85g、CD86、CD94、CD103 CD106、CD115、CD117、CD122、CD123、CD126、CD127、CD130、CD138、CD140a、CD140b、CD141、CD152、CD159a、CD160、CD161、CD163、CD165、CD169、CD177、CD178、CD183、CD185、CD192、CD193、CD194、CD195、CD196、CD198、CD200、CD200R、CD203c、CD205、CD206、CD207、CD209、CD212、CD217、CD218アルファ、CD229、CD244、CD268、CD278、CD279、CD282、CD284、CD289、CD294、CD303、CD304、CD314、CD319、CD324、CD335、CD336、CXCR3、Dectin−1、Tc epsilor R1アルファ、Flt3、グランザイムA、グランザイムB、IL−9、IL−13apha1、IL−21R、iNOS、KLRG1、MARCO、MHCクラスII、RAG、RORガンマT、Singlec−8、ST2、TCRアルファ/ベータ、TCRガンマ/デルタ、TLR4、TLR7、VEGF、ZAP70を含む免疫系の細胞を単離するために使用することができる。
[0191]特に注目すべきは、T細胞マーカーCCR10、CD1a、CD1c、CD1d、CD2、CD3、CD4、CD5、CD7、CD8、CD9、CD10、CD11b、CD11c、CD13、CD16、CD23、CD25、CD27、CD31、CD34、CD38、CD39、CD43、CD45、CD45RA、CD45RO、CD48、CD49d、CD56、CD62、CD62L、CD68、CD69、CD73、CD79a、CD80、CD81、CD83、CD84、CD86、CD94、CD103、CD122、CD126、CD127、CD130、CD140a、CD140b、CD152、CD159a、CD160、CD161、CD165、CD178、CD183、CD185、CD192、CD193、CD194、CD195、CD196、CD198、CD200、CD200R、CD212、CD217、CD218アルファ、CD229、CD244、CD278、CD279、CD294、CD304、CD314、CXCR3、Flt3、グランザイムA、グランザイムB、IL−9、IL−13アルファ1、IL−21R、KLRG1、MHCクラスII、RAG、RORガンマT、ST2、TCRアルファ/ベータ、TCRガンマ/デルタ、ZAP70である。T細胞選択のための特に好ましい細胞マーカーは、TCRガンマ、TCRデルタ、CD3、CD4およびCD8を含む。
[0192]次に、単離された細胞は培養されて、細胞活性を修飾され、拡大され、または活性化され得る。細胞を拡大し、活性化するための技術は、当該技術分野において公知である(Wang X.およびRiviere I.、Mol.Thera.Oncolytics.2016年;3巻:16015頁)。これらには、抗CD3/CD28マイクロビーズ、または他の形態の固定化CD3/CD28活性化抗体の使用が含まれる。次に、活性化/遺伝子修飾された細胞は、サイトカイン(IL−2、IL−12、IL−15またはIL−17など)の存在下、インビトロで拡大され、続いて、凍結保存することができる。CAR T細胞を拡大する方法の概要は、WangおよびRiviera(同段落)に記載されている。
[0193]本発明は、さらに、上記されるキメラ抗原受容体、核酸分子、または核酸構築物を含む遺伝子修飾された細胞を提供する。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞は白血球である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞は末梢血単核細胞(PBMC)である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞は骨髄細胞である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞は単球である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はマクロファージである。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はリンパ球である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はT細胞である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はアルファベータ(αβ)T細胞である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はガンマデルタ(γδ)T細胞である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はウイルス特異的T細胞である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はCD3+ T細胞(例えば、ナイーブCD3+ T細胞または記憶CD3+ T細胞サブセット)である。一部の実施形態では、T細胞はCD4+ T細胞(例えば、ナイーブCD4+ T細胞または記憶CD4+ T細胞サブセット)である。一部の実施形態では、T細胞はCD8+ T細胞(例えば、ナイーブCD8+ T細胞または記憶CD8+ T細胞サブセット)である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はナチュラルキラー細胞である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はナチュラルキラーT細胞である。
キメラ抗原受容体発現細胞の使用
[0194]遺伝子修飾された細胞が使用されて、機能不全P2X7受容体を発現する細胞を標的化することができ、(細胞型に応じて)機能不全受容体を発現する細胞の死滅を支援するかまたはもたらすことができる。一部の実施形態では、本発明は、機能不全P2X7受容体を発現する細胞を死滅させる方法を提供し、本方法は、機能不全P2X7受容体を発現する細胞を、上記されるキメラ抗原受容体を発現する遺伝子修飾された細胞と接触させることを含む。
[0195]機能不全P2X7受容体を発現する細胞は、癌細胞であり得る。したがって、一部の実施形態では、本発明は、癌を治療するための上記される遺伝子修飾された細胞の使用を提供する。さらに、本発明は、機能不全P2X7受容体を発現する細胞を死滅させる方法を提供し、本方法は、機能不全P2X7受容体を発現する細胞を、上記される核酸分子または核酸構築物を含む細胞と接触させることを含む。一部の実施形態では、機能不全P2X7受容体を発現する細胞は癌細胞である。
[0196]一部の実施形態では、本発明は、機能不全P2X7受容体を発現する細胞を死滅させる方法を提供し、本方法は、機能不全P2X7受容体を発現する細胞を、上記されるようなキメラ抗原受容体を発現する遺伝子修飾された細胞と接触させることを含む。
[0197]一部の実施形態では、癌細胞は、固形癌細胞である。一部の実施態様では、癌細胞は、脳癌細胞、食道癌細胞、口腔癌細胞、舌癌細胞、甲状腺癌細胞、肺癌細胞、胃癌細胞、膵臓癌細胞、腎臓癌細胞、結腸癌細胞、直腸癌細胞、前立腺癌細胞、膀胱癌細胞、子宮頸癌細胞、上皮細胞癌、皮膚癌細胞、白血病細胞、リンパ腫細胞、骨髄腫細胞、乳癌細胞、卵巣癌細胞、子宮内膜癌細胞および精巣癌細胞からなる群から選択される。一部の実施形態では、癌細胞は、乳癌細胞、膠芽腫癌細胞、卵巣癌細胞、または黒色腫癌細胞からなる群から選択される。一部の実施形態では、癌細胞は転移性癌由来である。一部の実施形態では、癌は、III期癌であるかまたはIV期癌である。
[0198]一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞は、機能不全P2X7受容体を発現する細胞に対して自家である。一部の実施形態では、機能不全P2X7受容体を発現する細胞は、対象の体内にある。
[0199]一部の実施形態では、本発明によるキメラ抗原受容体は、CD8+細胞傷害性Tリンパ球(CTL)において発現される場合、CARを形質導入したCTL:標的細胞が30:1またはそれより高い、10:1またはそれより高い、3:1またはそれより高い、または1:1またはそれより高い比率で、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%または少なくとも50%の機能不全P2X7受容体を発現する標的細胞に対してインビトロで細胞傷害性を有する。
[0200]一部の実施形態では、本発明のキメラ抗原受容体は、CD3+ T細胞において発現される場合、少なくとも2つの異なる癌タイプ、少なくとも3つの異なる癌タイプ、少なくとも4つの異なる癌タイプ、少なくとも5つの異なる癌タイプ、少なくとも6つの異なる癌タイプ、少なくとも7つの異なる癌タイプ、少なくとも8つの異なる癌タイプ、少なくとも9つの異なる癌タイプ、少なくとも10の異なる癌タイプに対して活性を示す。
[0201]一部の実施形態では、本発明によるキメラ抗原受容体は、CD4+ T−ヘルパー細胞において発現される場合、機能不全P2X7受容体を発現する標的細胞と共培養された場合にIL−2、TNFアルファおよび/またはIFNガンマ生成を増加させる。一部の実施形態では、増加は、統計的に有意な増加である。一部の実施形態では、統計的に有意な増加は、P値が0.05、0.01または0.001までである。
[0202]一部の実施形態では、機能不全P2X7受容体を発現する細胞は、癌細胞である。
[0203]本発明は、さらに、癌を治療するために、免疫細胞において発現される場合、本明細書に記載されるキメラ抗原受容体の使用を提供する。一部の実施形態では、免疫細胞は末梢血単核細胞(PBMC)である。一部の実施形態では、免疫細胞は骨髄細胞である。一部の実施形態では、免疫細胞は単球である。一部の実施形態では、免疫細胞はマクロファージである。一部の実施形態では、免疫細胞はリンパ球である。一部の実施形態では、免疫細胞はナチュラルキラー細胞である。一部の実施形態では、免疫細胞はナチュラルキラーT細胞である。一部の実施形態では、免疫細胞はT細胞である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はガンマデルタ(γδ)T細胞である。一部の実施形態では、遺伝子修飾された細胞はウイルス特異的T細胞である。一部の実施形態では、免疫細胞は、CD3+ T細胞(例えば、ナイーブCD3+ T細胞または記憶CD3+ T細胞サブセット)である。一部の実施形態では、T細胞は、CD4+ T細胞(例えば、ナイーブCD4+ T細胞または記憶CD4+ T細胞サブセット)である。一部の実施形態では、T細胞は、CD8+ T細胞(例えば、ナイーブCD8+ T細胞または記憶CD8+ T細胞サブセット)である。
[0204]本発明はまた、上記されるキメラ抗原受容体、核酸分子または核酸構築物を含む遺伝子修飾された細胞を含む医薬組成物を提供する。
[0205]本明細書に記載されるキメラ抗原受容体を発現するように修飾されたT細胞または他の免疫細胞は、対象への送達のための「担体」または「賦形剤」とともに医薬組成物中に製剤化され得る。本明細書で使用される場合、「担体」または「賦形剤」は、任意の溶媒、分散媒体、ビヒクル、被覆剤、希釈剤、抗菌剤、および/または抗真菌剤、等張剤、吸収遅延剤、緩衝剤、懸濁剤、コロイドなどを含む。医薬活性物質のためのこのような媒体および/または薬剤の使用は、当該技術分野において周知である。いずれもの従来の媒体または薬剤が遺伝子修飾された細胞と不適合である場合を除き、治療組成物におけるその使用が企図される。補足的な活性成分はまた、組成物中に組み込むことができる。「薬学的に許容される」とは、生物学的に望ましくない、または望ましくない反応性もしくは毒性ではない物質を意味し、物質が、望ましくない生物学的効果を引き起こすことなく、またはそれが含有される医薬組成物の他のコンポーネント(特に遺伝子修飾された細胞)のいずれかと有害な方法で相互作用することなく、キメラ抗原受容体を発現する遺伝子修飾された細胞とともに個体に投与され得る。
[0206]医薬組成物は、好ましい投与経路に適合した種々の形態で製剤化することができる。したがって、組成物は、例えば、非経口(例えば、皮内、経皮、皮下、筋肉内、静脈内、腹腔内など)を含む公知の経路を介して投与することができる。組成物はまた、持続放出または遅延放出を介して投与することができる。
[0207]製剤は、簡便には単位投薬形態で提示することができ、薬学の分野において周知である方法によって調製することができる。薬学的に許容される担体を用いて組成物を調製する方法は、キメラ抗原受容体を発現する遺伝子修飾された細胞を、1つ以上の補助成分を構成する担体と結合させる工程を含む。キメラ抗原受容体を発現する遺伝子修飾された細胞を含む医薬組成物は、限定されないが、溶液、懸濁液、エマルジョン、スプレー、エーロゾル、または任意の形態の混合物を含む、任意の適切な形態で提供され得る。
[0208]組成物は、任意の薬学的に許容される賦形剤、担体、アジュバントまたはビヒクルとともに製剤中で送達することができる。一部の実施形態では、キメラ抗原受容体を発現する遺伝子修飾された細胞が、例えば、単回投薬から週に複数回の投薬まで投与することができる医薬組成物。一部の実施形態では、本方法は、医薬組成物をこの範囲外の頻度で投与することによって行うことができる。
[0209]一部の実施形態では、医薬組成物は、週に約1〜約5回投与することができる。一部の実施形態では、医薬組成物は1回投与される。一部の実施形態では、医薬組成物は2回投与される。一部の実施形態では、医薬組成物は3回投与される。一部の実施形態では、医薬組成物は4回投与される。
[0210]一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも5×10細胞を含む。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも3×10細胞を含む。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも2.5×10細胞を含む。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも1×10細胞を含む。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも5×10細胞を含む。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも2.5×10細胞を含む。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも1×10細胞を含む。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも5×10細胞を含む。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも2.5×10細胞を含む。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも1×10細胞を含む。
[0211]一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも5×10細胞を提供するように投与される。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも3×10細胞を提供するように投与される。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも2.5×10細胞を提供するように投与される。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも1×10細胞を提供するように投与される。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも5×10細胞を提供するように投与される。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも2.5×10細胞を提供するように投与される。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも1×10細胞を提供するように投与される。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも5×10細胞を提供するように投与される。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも2.5×10細胞を提供するように投与される。一部の実施形態では、医薬組成物は、少なくとも1×10細胞を提供するように投与される。
[0212]一般的に、医薬組成物は、癌などの状態の症状または臨床徴候を任意の程度まで低下させ、その進行を制限し、改善し、または消散させるのに有効な量および投与レジメンで対象に投与される。本明細書で使用される場合、「改善」とは、癌に特徴的な症状または臨床徴候の程度、重症度、頻度、および/または可能性のいずれかの低下を指す。「症状」とは、疾患または患者の状態に関する任意の主観的証拠を指す。「徴候」または「臨床徴候」とは、患者以外の1人によって見出され得る特定の状態に関する客観的な身体所見を指す。癌との関連で、組成物は、1つ以上の腫瘍の増殖を制限し、1つ以上の腫瘍のサイズ、体積もしくは重量を低下させ、癌の転移率もしくは転移数を低下させ、癌細胞の増殖を低下させ、または対象の寿命を延ばすのに有効な量および投与レジメンで対象に投与される。
[0213]本明細書を通じて、文脈が他に要求しない限り、言葉「含む(comprise)」、または「含む(comprises)」もしくは「含んでいる」などの変形は、記述された要素もしくは成分、または要素もしくは成分のグループを包含することを意味するが、他の要素もしくは成分、または要素もしくは成分のグループを除外することを意味しないものと理解される。
[0214]最後に、本発明に包含される基本的技術を行うための方法を含有する分子生物学の標準的教科書を参照する。例えば、Green MRおよびSambrook J、Molecular Cloning:A Laboratory Manual(4版)、Cold Spring Harbor Laboratory Press、2012年を参照されたい。
[0215]本発明は、明確性および理解の目的である程度詳細に説明されているが、本明細書に開示された発明概念の範囲から逸脱することなく、本明細書に記載された実施形態および方法に対する種々の修飾および変更を行うことができることは、当業者に明らかである。
[0216]本発明は、以下の実施例においてさらに例証される。実施例は、特定の実施形態のみを説明することが目的であり、上記の説明を限定することを意図するものではない。
実施例1
抗機能不全(非機能性)P2X7キメラ抗原受容体の調製および発現
抗機能不全P2X7 CAR構築物
[0217]本発明の実施形態による、抗機能不全P2X7受容体キメラ抗原受容体を設計および発現するプロセスを詳細に説明する例示的なプロトコールは、以下のように詳細に説明される。
[0218]CAR構築物(総称してCNA CARファミリー構築物と称する)は、図7に示されるように調製され、これは、(i)CSF2RA(ヒトコロニー刺激因子2受容体アルファ)リーダー配列2、アミノ酸位置210におけるプロリンであるトランス−立体構造からシス−立体構造への変化を有する機能不全P2X7受容体に指向される抗原結合ドメイン3(抗体のV部分に対する配列相同性を有する)を含むエクトドメイン1、(ii)CD28膜貫通ドメイン4、ならびに(iii)41BBの細胞内部分6、CD3−ゼータ鎖の細胞内部分7、T2A自己切断部位8、および細胞内シグナル伝達ドメインを欠損している切断型EGFR受容体(EGFRt)9を含むエンドドメイン5(EGFRtの表面発現は、形質導入効率を測定するための代理として用いることができる)を含む。
[0219]エクトドメイン1および膜貫通ドメイン4は、以下の3つの連結ドメインのうちの1つによって連結された:
a.突然変異型IgG4ヒンジ領域(図2、ならびに配列番号13および38を参照されたい)を含み、CNA1002と呼ばれるCARを生じさせる、12個のアミノ酸のリンカー領域10。このキメラ抗原受容体のためのアミノ酸配列および核酸配列は、それぞれ配列番号54および55により提供される;
b.突然変異型IgG4ヒンジ領域およびIgG4 CH2領域(配列番号39を参照されたい)を含み、CNA1003と呼ばれるCARを生じさせる、119個のアミノ酸のリンカー領域11。このキメラ抗原受容体のためのアミノ酸配列および核酸配列は、それぞれ配列番号51および53により提供される;ならびに
c.突然変異型IgG4ヒンジ領域、IgG4 CH2領域、およびIgG4 CH3領域(配列番号40を参照されたい)を含み、CNA1004と呼ばれるCARを生じさせる、228個のアミノ酸のリンカー領域12。このキメラ抗原受容体のためのアミノ酸配列および核酸配列は、それぞれ配列番号56および57により提供される。
[0220]次に、これらの核酸分子をレンチウイルス骨格(epHIV−7.2−図6)にクローニングして、核酸構築物を形成した。
[0221]CD8aシグナル伝達ペプチド13、上記されるCNAファミリーにおいて使用された結合ペプチドとは異なる抗機能不全P2X7結合ペプチド14(PEP2−2−3と呼ばれる)、エンドドメイン5の一部も提供するCD28の一部を含む膜貫通領域15、ならびにOX40の細胞内部分16およびCD3ゼータ鎖の細胞内部分17を含む細胞内部分、ならびにT2A自己切断部位9を含む、CARの更なるファミリー(配列番号60および配列番号61)が構築され、調製された。結合ペプチドおよび膜貫通領域は、30個のアミノ酸(配列番号41)18または228個のアミノ酸19(配列番号63)の連結ドメインによって連結された。30個のアミノ酸のリンカードメインは、リンカー(GS)(15a.a.)、続いてアミノ酸配列「DPK」(BLIV CAR短鎖ヒンジリンカーと呼ばれる−配列番号41を参照されたい)によって進行するIgG4ヒンジ領域(12a.a.)の突然変異型を含んだ。
CNAファミリーウイルストランスフェクションおよびレンチウイルス生成
[0222]239T細胞は、CARのCNAファミリーを含有するベクターで一時的にトランスフェクトされ、以下のプロトコールに従ってレンチウイルスを生成した。
[0223]1日目−293T細胞は、10cm細胞培養プレート中の10%血清を補充した10mlのDMEM培地中に播種された。実質的なコンフルエンスが24時間までに達成された。各々のウイルスをパッケージングするために4枚のプレートが調製された。プレートは、5%COで一晩、37℃にてインキュベートされ、細胞をプレートに接着させた。
[0224]2日目−Lipofectamine 2000(Invitrogen)を用いて、4枚のプレートの一時的なトランスフェクションのために使用される試薬およびプラスミドDNA量は、以下に列挙される(表6)。CNA1002、CNA1003およびCNA1004の3種類のCAN CAR構成体についてウイルスが作製された。
[0225]各々のウイルスについて2本のチューブが調製された。チューブ1では、LV−CARをコードするプラスミドが、3つのウイルスパッケージングプラスミド(pCMV−Rev2、pCHGP−2、およびpCMV−G)と組み合わせられ、OptiMEM培地で希釈された。チューブ2では、適切な体積のLipofectamine 2000試薬(Invitrogen)がOptiMEM中で希釈された。
[0226]2本のチューブの内容物が合わせられ、穏やかに撹拌した後、20分間、室温でインキュベートされた。次に、混合物(1ml/プレート)は、1日目に調製された293T細胞に添加され、37℃にて5%COで一晩、インキュベートされた。
Figure 2021524248
[0227]3日目−培地が除去され、10%血清および酪酸ナトリウム(最終濃度6mM)を補充した新鮮なDMEM培地で置換され、続いて、さらに48時間、37℃にて5%COでインキュベートされた。
[0228]5日目−4枚のプレートから上清が回収され、円錐管に移された後、914 RCFで10分間スピンされ、細胞残屑を除去した。次に、上清が濾過(0.45μM)され、ウイルスは遠心分離によって、濾過された上清から濃縮された。
[0229]遠心分離後、上清は捨てられ、チューブを反転させることによって、残った培地は全て排出された。残存ウイルスペレットは、200μlの血清不含DMEM中に再懸濁され、次に、濃縮されたウイルス懸濁液は新しいチューブに移された。ウイルスは、高速遠心分離によってさらに濃縮され、その後、−80℃に保存された。
ウイルス力価アッセイ
[0230]調製されたウイルスの形質導入能を決定するために、既知体積の濃縮されたウイルス(1:10000、1:5000、1:2000、1:1000、1:500、1:166および1:100)は、硫酸プロタミン(0.1mg/ml)の存在下、48時間、37℃にて5%COでH9細胞(500μlの培地中、1×10)とともにインキュベートされた。各々のウイルスの力価は、形質導入されたH9細胞を抗EGFR(Erbitux−ビオチン)で染色され、フローサイトメトリーにより表面発現を算出することによって決定された。
遺伝子修飾されたCARを発現する細胞の調製
[0231]形質導入されたCD3+、CD4+およびCD8+細胞は、以下のプロトコールのうちの1つによって調製された:
プロトコール1
[0232]CD4+およびCD8+ T細胞は、血小板アフェレーシスキット(Bloodworks NW)から排出された白血球除去チャンバー(LRSチャンバー)から単離された。T細胞は、AutoMAC Pro(登録商標)分離器またはLSカラムのいずれかを用いて単離された。
[0233]CD4+およびCD8+ T細胞は、3つのCNA CARウイルス(CNA1002、CNA1003およびCNA1004)の各々で別々に形質導入された。形質導入されないモック(mock)ウェルは、対照として各々の細胞型に含められた。
[0234]細胞は、単離後の1〜3日間、CD3/CD28 Dynabeads(登録商標)(1:1)で刺激された。刺激された細胞はカウントされ、500μlの培地中、24ウェルプレート(ウェルあたり2×10細胞)にプレーティングされた。硫酸プロタミンは、40μg/mlの最終濃度で各ウェルに添加された。
[0235]形質導入に必要とされるウイルス量は、上記される方法から得られたウイルス力価の結果に基づいて算出された。3の多重感染(MOI)が、CD4+およびCD8+細胞を形質導入するために使用された。解凍したウイルス懸濁液を添加した後、プレートは旋回して混合され、30分間、32℃でスピノキュレート(800 RCF)された。次に、プレートは、4時間、37℃にて5%COでインキュベートされた。インキュベーション後、CD4+細胞については5ng/mlのrhIL−7および0.5ng/mlのrhIL15、ならびにCD8については50u/mlのrhIl−2および0.5ng/mlのrhIL−15を補充した温完全培地(ウェルあたり1.5ml)が各ウェルに添加された。
[0236]形質導入された細胞は、2〜3日ごとにサイトカイン含有培地の半分を補充することによって維持された。細胞が視覚的に混み合った場合、培養体積が拡大された。刺激から9日後にダイナビードは除去された。
プロトコール2
[0237]CD3+、CD4+およびCD8+ T細胞は、RosettesepのヒトCD4、CD8またはCD3 T細胞濃縮カクテル(StemCell)を用いて、製造プロトコールに従って全血から単離された。
[0238]CD3+、CD4+およびCD8+ T細胞は、3つのCNA CARウイルス(CNA1002、CNA1003およびCNA1004)の各々で別々に形質導入された。加えて、形質導入されないモックウェルは、対照として各々の細胞型に含められた。
[0239]CD4、CD8およびCD3細胞は、以下のサイトカインを補充した完全なエクスビボ培地で培養された(表7)。
Figure 2021524248
[0240]細胞は、単離後1時間、CD3/CD28 Dynabeads(3:1の細胞対ビーズ比)で刺激された。刺激された細胞は、最終濃度8μg/mlのポリブレンを用いて20の多重感染(MOI)で形質導入された。次に、プレートは、一晩、37℃にて5%COでインキュベートされた。
[0241]2日目に、培地の半分が除去され、ポリブレンの濃度を希釈するために置換された。Dynabeads(登録商標)は、24時間刺激後、CD8細胞から除去された。CD3+およびCD4+ T細胞において、Dynabeads(登録商標)は、10日間放置された。形質導入された細胞は、2〜3日ごとに、培地の半分を除去し、適切なサイトカインを補充した新鮮な培地を添加することによって供給された。細胞が視覚的に混み合った場合、培養体積は拡大した。
形質導入効率の決定
[0242]刺激形質導入の10日後の効率は、次のプロトコールに従って、形質導入されたCD3+、CD4+およびCD8+細胞をEGFRおよび/またはFc発現のために染色することによって決定された。
−形質導入された細胞の試料を5mlのポリスチレンチューブに移し、1200rpmで3分間、室温でスピンしてペレットを形成した。上清は除去され、細胞ペレットは2mlのFACS染色溶液で洗浄された;
−形質導入された各細胞株の(i)非染色対照チューブ、(ii)抗EGFR染色細胞、および(iii)抗Fc染色細胞について3つの試料が調製された;
−細胞(非染色対照細胞を除く)は、ビオチン化された一次抗体(抗EGFRまたは抗Fc)の1:100希釈物とともに、室温にて暗所で20分間インキュベートされ、続いて、上記のように遠心分離することにより細胞を洗浄し、得られたペレットを2mlのFACS染色溶液(×2)で洗浄された;
−洗浄された細胞は、PEをコンジュゲートしたストレプトアビジン二次抗体とともに、20分間、室温にて暗所でインキュベートされ、続いて、上記で概説したように洗浄された;
−次に、洗浄された細胞は遠心分離され、200μlのFACS固定液に再懸濁され、フローサイトメトリーによる分析まで4℃で保存された。
[0243]CD4+細胞の結果は図7に提供される。CNA1002 CARで形質導入されたCD4+細胞の27.5%は、切断型EGFR(EGFRt)発現に対して陽性であり、CNA1002 CARでの形質導入を示した。CNA1003で形質導入されたCD4+細胞の16.09%は、EGFRt発現に対して陽性であり、CNA1004で形質導入されたCD4+細胞の11.65%は、EGFRtに対して陽性であった。
[0244]CD8+細胞の結果は図8に示される。CNA1002 CARで形質導入されたCD8+細胞の9.84%は、切断型EGFR(EGFRt)発現に対して陽性であり、CNA1002 CARでの形質導入を示した。CNA1003で形質導入されたCD8+細胞の12.30%はEGFRt発現に対して陽性であり、CNA1004で形質導入されたCD8+細胞の9.20%は、EGFRtに対して陽性であった。
細胞選別および拡大
[0245]形質導入細胞の純度を高めるために、EGFRt発現細胞は、正の選択および磁気ビーズを用いて単離された。形質導入されたCD4+およびCD8+細胞は、ビオチン化された抗EGFR抗体(1:100)で20分間、4℃で染色され、次に、上記されるように洗浄され、抗ビオチンマイクロビーズ(Miltenyi(登録商標))で15分間、4℃でインキュベートされた。細胞は、MidiMACS磁石およびLSカラムを用いて、製造業者のプロトコールに従って選別された。
[0246]あるいは、形質導入された細胞は、蛍光活性化細胞選別(FACS)によって精製され、続いて、当該技術分野において公知であるプロトコールを用いて、標識された抗EGFR抗体で染色された。
[0247]その後、精製された、形質導入された細胞は、照射されたフィーダー細胞(PBMCおよび形質導入されたB細胞)および可溶性OKT3抗体を用いて細胞を刺激することによって12日間拡大された。T25フラスコにおいて、CD3+、CD4+およびCD8+ CAR−T細胞は、1:50または1:25(T細胞:PBMC)の比率で凍結PBMCとともにインキュベートされた。形質導入されたB細胞株(1×10)および/または可溶性OKT3(抗CD3抗体(30ng/ml)は、25mlの完全RPMI中に添加された。さらに、rhIL−7およびrhIL−15はCD4+細胞に添加され、rhIL−2およびrhIl−15はCD8+を形質導入された細胞に添加され、培地の半分を2〜3日ごとに補充することによって維持された。細胞が視覚的に混み合った場合、培養体積は拡大した。
[0248]拡大の12日後、形質導入されたCD4+およびCD8+細胞は、上記されるように抗EGFRおよび抗ヒトFc抗体を用いたフローサイトメトリーによって、EGFRtおよびCART表面発現について分析された(図9および10)。
[0249]CD4+細胞の結果は図9に提供される。CNA1002 CARで形質導入されたCD4+細胞の99.5%は、切断型EGFR(EGFRt)発現に対して陽性であり、CNA1002 CARでの形質導入を示した。CNA1003で形質導入されたCD4+細胞の99%は、EGFRt発現に対して陽性であり、CNA1004で形質導入されたCD4+細胞の82.9%は、EGFRtに対して陽性であった。CAN1002で形質導入されたCD4+細胞の21.2%は、Fcに対して陽性であり、CNA1003で形質導入されたCD4+細胞の83.6%は、Fcに対して陽性であり、CNA1004で形質導入されたCD4+細胞の82.6%は、Fcに対して陽性であった。
[0250]CD8+細胞についての結果は図10に提供される。CNA1002 CARで形質導入されたCD8+細胞の94%は、切断型EGFR(EGFRt)発現に対して陽性であり、CNA1002 CARでの形質導入を示した。CNA1003で形質導入されたCD8+細胞の94.4%は、EGFRt発現に対して陽性であり、CNA1004で形質導入されたCD8+細胞の77%は、EGFRtに対して陽性であった。CNA1002で形質導入されたCD8+細胞の5.39%は、Fcに対して陽性であり、CNA1003で形質導入されたCD8+細胞の37.3%は、Fcに対して陽性であり、CNA1004で形質導入されたCD8+細胞の74.2%は、Fcに対して陽性であった。
実施例2
抗機能不全P2X7キメラ抗原受容体エフェクター機能
[0251]CNA1002、CNA1003およびCNA1004で形質導入されたT細胞の機能性を評価するために、インビトロ死滅アッセイ(CD8+細胞)およびサイトカイン放出アッセイ(CD4+細胞)が下記のように行われた。
CD8+ CARTエフェクター機能
[0252]3つのCNAファミリーCAR(CNA1002、CNA1003、CNA1004)を発現するCD8+を形質導入されたT細胞は、クロム放出アッセイを用いて細胞傷害活性について評価された。
[0253]第1の機能アッセイ(図11)は、一連の標的細胞(接着細胞と非接着細胞の両方)および陽性対照細胞株(OKT3を発現するK562細胞)および非癌性対照細胞株(K562細胞株)に対して行われた。3つの癌細胞株:MDA−MB−231(乳癌)、U87(神経膠腫)およびSKNDZ(神経芽腫)細胞株は、標的細胞として使用された。
[0254]工程1−1日目−接着性MDA−MB−231(乳癌細胞株)標的細胞(5×10)は、午前中に7mlの完全培地(10%FBSを含むDMEM)中のT75フラスコに播種され、37℃にて5%COで6時間、インキュベートされて、フラスコへの接着を可能にした。接着後、51Cr(75μlの5mCi/ml)を各々のフラスコに添加され、混合され、37℃(5%CO)で一晩インキュベートされた。
[0255]非接着性標的細胞株(K562、OKT3を発現するK562、293T、U87およびSKNDZ)は、4mlの完全培地中の12ウェルプレートに播種された(ウェルあたり5×10)。75μlの5mCi/mlの51Crは各ウェルに添加され、混合され、37℃(5%CO)で一晩インキュベートされた。
[0256]工程2−2日目−CNAファミリーCARを発現するCD8+を形質導入された細胞はカウントされ、4つの異なる希釈(30:1、10:1、3.3:1、1.1:1)に必要とされる細胞体積が算出された。
[0257]工程3−51Cr標識された標的細胞(接着細胞はトリプシン処理によって回収された)は、PBS(10ml)溶液で2回洗浄した後、カウントされた。細胞濃度は5×10/mlに調節され、完全RPMI(10%FBSを含む)中の5000標的細胞は、所望のエフェクター対標的(E:T)比を提供するために、エフェクター細胞を含有する各ウェルに添加された。
[0258]さらなる対照ウェルは、各標的細胞株についてプレーティングされた。最大の細胞溶解ウェルについては、100μlの2%SDS溶液は標的細胞のみに添加されて、完全な細胞溶解を引き起こした。最小限の細胞溶解、またはバックグラウンド照射については、完全培地が添加された。エフェクターおよび標的を合わせた後、プレートを37℃にて5%COで4時間インキュベートされた。
[0259]4時間のインキュベーションの終了時に、アッセイプレートは、室温に10RCFでスピンされ、ブレーキされた。次に、50μlの上清が回収され、白いLUMAプレートに移された。LUMAプレートは、ベンチで一晩乾燥された。
[0260]工程4−3日目−各LUMAプレートは、TopCountシンチレーションカウンター(Perkin Elmer)を用いて、細胞死滅を示す51Cr(1分間あたりのカウント−CPM)について評価され、細胞溶解のパーセンテージが、以下に示すように算出された。
[0261]細胞溶解パーセンテージ=(CPM試料−CPM最小)/(CPM最大−CPM最小)×100
[0262]上記の標的細胞およびM21−黒色腫細胞およびOVCAR3−卵巣癌細胞を含む第2の機能アッセイ(図12)が上記されるように行われた。
[0263]図11に見ることができるように、最初の機能アッセイは、CNA1003を発現するCD8+ CAR−T細胞が、2つの癌細胞株のMDA−MB−231(46% E:T 30:1)およびU87(14% E:T 30:1)に対して特異的な細胞溶解を示すことを実証した。その程度の細胞溶解は、滴定依存的な方法で観察され、E:T比が減少するにつれて細胞溶解パーセンテージ値が減少した。界面活性剤による最大溶解に基づいて、細胞溶解パーセンテージ値が算出された。K562細胞(陰性対照)に対する細胞溶解は認められず、K562−OKT3(陽性対照)に対して高い細胞溶解が全てのCD8細胞により認められたことから、全てのCD8集団が有効な細胞溶解応答に対応し得ることが示された。
[0264]CNA1002およびCNA1004を発現するCD8+ CAR−T細胞は、モック形質導入されたCD8+細胞と同様の挙動を示し、癌細胞株MDA−MB−231またはU87に対して有意な細胞溶解を示さなかったことから、リンカー長が、抗機能不全P2X7 CAR−T死滅において中心的な役割を果たし、最適化された場合、広範囲の癌タイプの標的化を可能にすることが示された。
[0265]図12に見ることができるように、第2の機能アッセイは、初期結果を確認し、さらに、CNA1003を発現するCD8+ CAR T細胞が、癌細胞株M21(約25% E:T 30:1)、OVACAR−3(約50% E:T 30:1)、MDA−MB−231(約40% E:T 30:1)およびU87(約28% E:T 30:1)に対して特異的な溶解を示すことを実証した。さらに、CNA1002を発現するCD8+ CAR T細胞は、OVCAR−3(50% E:T 30:1)細胞株を溶解する能力を実証した。
[0266]重要なことに、これらの結果は、CNA1003 CARが最大数の癌細胞株に対して最も広範な活性を示したことを示す。したがって、30〜228個のアミノ酸(具体的には119個のアミノ酸を含む)の抗機能不全P2X7 CARリンカーは、12個のアミノ酸(CNA1002)または228個のアミノ酸(CNA1004)のリンカードメインを有するCARと比較して、最大数の癌タイプに対して有効性を提供し、CNA1002は、1つの癌細胞株に対して活性を有し、CNA1004は、いずれの癌細胞株に対しても活性を有さないと結論付けることができる。
CD3+ CNA1003 CARTエフェクター機能
BrightGloルシフェラーゼ細胞溶解アッセイ
[0267]ルシフェラーゼを安定的に発現する癌細胞株は、CellBank Australiaから購入した。標的細胞(1×10)は、試験された各条件について3重にして、丸底96ウェルプレートに播種された(50μl)。さらなる対照ウェルが、各標的細胞株についてプレーティングされた。CNA1003 CAR T細胞はカウントされ、連続希釈が行われた。CAR T細胞は、以下のエフェクター:標的(E:T)比(30:1、10:1、3.3:1、1.1:1)で標的細胞に添加された。96ウェルプレートは、16時間、37℃にて5%COでインキュベートされた。続いて、等体積のBrightGloアッセイ基質(Promega)が各ウェルに添加され、十分に混合され、4分間、室温でインキュベートされ、次に、混合物の一部は不透明プレートに移された。発光は、ルミノメーター(GloMax Promega)を用いて読み取られた。残った標的細胞から測定された発光は、標的細胞のみからの発光と比較されて、CAR−T細胞およびモック形質導入されたT細胞の細胞傷害性パーセンテージを算出した。
[0268]CNA1003 CARを発現するCD3+ T細胞は、上記のように生成され、拡大された。CD3+ T細胞集団は、約30%のCD8+ T細胞および70%のCD4+ T細胞からなっていた(図13)。EGFRtの表面発現は、形質導入効率を測定するための代理として使用され、CD3+ T細胞の約80%が首尾よく形質導入された。
[0269]形質導入されたCD3+細胞の細胞傷害機能は、上記されたBrightGloルシフェラーゼアッセイシステムを用いて評価された。
[0270]CAR T細胞は、30:1、10:1、3.3:1および1.1:1のE:T比で16時間、以下の癌細胞株;PC3(前立腺癌)、C32(黒色腫)、SkMel5(黒色腫)、SkMel28(黒色腫)、MDA−MB−231(乳癌)、Be(2)M17(神経芽腫)、Raji(リンパ腫)およびRD(横紋筋肉腫)およびASPC−1(膵臓癌)とともに、標的癌細胞株と共培養された。CD3+ CAR T細胞はエフェクター細胞として使用され、形質導入されていないCD3+ T細胞は陰性対照として使用された。
[0271]図14および図15に示されるように、特異的な細胞溶解は、試験された全ての癌細胞株;PC3(100% E:T 30:1)、C32(100% E:T 30:1)、SkMel5(82% E:T 30:1)、SkMel28(98% E:T 30:1)、MDA−MB−231(90% E:T 30:1)、Be(2)M17(95% E:T 30:1)、Raji(48% E:T 30:1)、RD(99% E:T: 30:1)およびASPc(59% E:T 30:1)に対してCD3+ CNA1003 CAR−T細胞により観察された。滴定に依存した効果は、一部の癌において観察され、E:T比が減少するにつれて細胞溶解パーセンテージ値が減少した。データは、示された各時点におけるCD3+ CNA1003 CAR T細胞とCD3+ UTとを比較する、対応のないスチューデントt検定で分析された。データは、2つの独立した実験を表す。
CD8+ CNA1003 CARTエフェクター機能
[0272]CNA1003 CARを発現するCD8+ T細胞が生成され、上記されるように拡大された。癌細胞株(標的細胞)MDA−MB−231(乳癌)、C32(黒色腫)、PC3(前立腺癌)およびSKOV3(卵巣癌)上のCD8+ CNA1003 CAR T細胞の細胞傷害機能は、上記されるBrightGloルシフェラーゼアッセイシステムを用いて評価された。T細胞は、30:1、10:1、3.3:1および1.1:1のE:T比で標的癌細胞株と16時間共培養された。CD8+ CNA1003CAR細胞は、エフェクター細胞として使用された。モックCD8細胞(形質導入されていない)は、非特異的死滅の対照として使用された。
[0273]図16に見ることができるように、特異的細胞溶解は、試験された4つ全ての癌細胞株MDA−MB−231(82% E:T 30:1)、C32(100% E:T 30:1)、PC3(98% E:T 30:1)およびSKOV3(33% E:T 30:1)に対して観察された。滴定に依存した効果が、一部の癌細胞株において観察され、E:T比が減少するにつれて細胞溶解パーセンテージ値が減少した。
CD4+ CNA1003 CARTエフェクター機能
[0274]CD8+ T細胞は、主要な細胞傷害性T細胞集団である。しかしながら、CD4+ T細胞が強力な抗腫瘍活性を媒介することが現在公知である。
[0275]CNA1003 CARを発現するCD4+ T細胞が生成され、上記されるように拡大された。癌細胞株(標的細胞)BT549(乳癌)、OVCAR3(卵巣癌)、C32(黒色腫)およびPC3(前立腺癌)上のCD4+ CNA1003 CAR細胞の細胞傷害機能は、上記されるBrightGloルシフェラーゼアッセイシステムを用いて評価された。SKNDZ(神経芽細胞腫)細胞は、CNA1003を発現するT細胞による死滅に対する抵抗性を示す以前のデータに基づいて、陰性対照として使用された。
[0276]CD4+ CNA1003 CAR−T細胞は、30:1、10:1、3.3:1および1.1:1のE:T比で標的癌細胞株と16時間共培養された。モック形質導入された(形質導入されていない−UT)CD4+細胞は、非特異的死滅の対照として使用された。
[0277]5つの癌細胞株MDA−MB−231(67% E:T 30:1)、BT549(100% E:T 30:1)、OVCAR3(95% E:T 30:1)、C32(100% E:T 30:1)およびPC3(77% E:T 30:1)に対する特異的な細胞溶解が観察された(図17)。全ての実験において、滴定に依存した効果が観察され、E:T比が減少するにつれて細胞溶解パーセンテージ値が減少した。CAR T細胞はいずれも神経芽細胞腫細胞株SKNDZ(陰性対照)に対して細胞溶解を示さなかった。データは、示された時点でのCNA1003 CAR T細胞とCD4+ UTとを比較する、対応のないスチューデントt検定で分析された。データは、2つの独立した実験を表す。
[0278]上記は、機能不全(特異的に非機能性)P2X7を認識するCD4+ CAR T細胞が、広範な癌タイプを表す多数の癌細胞株に対して有意な細胞傷害性を有することを示す。
CD4+ CART Tヘルパー機能
[0279]CNAファミリーのCARを発現するCD4+細胞の活性化は、工程1および2(上記)に従って設定されたサイトカイン放出アッセイにおいて、サイトカインIL−2、IFN−γおよびTNF−αについてアッセイすることによって測定された。サイトカイン放出アッセイでは、標的細胞株は、CD4+モック細胞、またはCN1002、CNA1003もしくはCNA1004CARのいずれかを発現するCD4+細胞と24時間(5%CO)、37℃で共培養された。その後、上清中のサイトカイン;IL−2、IFN−γおよびTNF−αの濃度は、Bio−Plex(登録商標)検証キットを用いてアッセイされた。
[0280]第1のサイトカイン放出アッセイ(図18)は、陰性対照としてK562および293T細胞株、ならびに陽性対照としてOKT3を発現するK562を用いて行われた。3つの癌細胞株:MDA−MB−231(乳癌)、U87(神経膠腫)およびSKNDZ(神経芽腫)細胞株は標的細胞として使用された。CNA1002、CNA1003またはCNA1004 CARを発現するCD4+細胞は、エフェクター細胞として使用された。モックCD4+細胞(形質導入されていない)は、エフェクター細胞の陰性対照として使用された。
[0281]図18に示されるように、CNA1003を発現するエフェクター細胞を含有する細胞培養物は、MB−231(乳癌細胞)標的細胞およびU87(神経膠腫)標的細胞に対してインキュベートした場合、IL−2、IFN−γおよびTNF−αの有意な分泌を示した。一方、CNA1002およびCNA1004を発現するCD4+細胞は、いずれかの標的細胞と共インキュベートした場合、サイトカイン分泌をほとんどまたは全く示さなかった。
[0282]第2のサイトカイン放出アッセイ(図19)は、上記されるように行われ、これは、上記の標的細胞(U87細胞を除く)を含み、またOVCAR3−卵巣癌細胞をインキュベートした。
[0283]図19に見ることができるように、IL−2の分泌増加、CNA1003を発現するCD4+細胞が癌細胞株MDA−MB−231と共培養された上清中にIFN−γおよびTNF−αが存在し、最初のサイトカイン放出アッセイにおける結果を確実にした。
実施例3
追加のキメラ抗原受容体のためのプロトコール
[0284]本発明の実施形態による、抗機能不全(具体的には非機能性[nf])P2X受容体CARを設計および発現するプロセスを詳述する例示的なプロトコールは、以下のように詳細に説明される。
PEP2−2−3(抗nf−P2x)キメラ抗原受容体の設計
[0285]抗nf−P2xキメラ抗原受容体(CAR)は、30個のアミノ酸(BLIV CAR短鎖ヒンジリンカー;配列番号41)または228個のアミノ酸(BLIV CAR長鎖ヒンジ;配列番号63)のいずれかのヒンジ領域を有する、図1(上記されるように)による概略図に従って設計された。
レンチウイルスベクターの設計およびアセンブリ
[0286]設計されたCARは、蛍光および生物発光レポーティングタンパク質、緑色蛍光タンパク質(GFP)および蛍ルシフェラーゼ(FLuc)を含む、図20に示されるBLIVレンチウイルスプラスミド(System Biosciences、California、USA)に組み込まれた。さらに、BLIVプラスミドは、FLucおよびGFPタンパク質の翻訳後分離を可能にするGFPおよびFLucレポータータンパク質コード配列間にT2Aコード配列を含む。
[0287]BLIVベクターのNheI制限部位の上流および下流の配列に対する相同性を有する配列は、設計されたCARの5’および3’末端に付加されて、配列番号58(CAR−短鎖ヒンジ)および配列番号59(CAR−長鎖ヒンジ)に示される最終ヌクレオチド配列をもたらした。5’および3’配列を含めることにより、Gibsonクローニングを用いて、抗nf P2XCARをBLIVベクターに組み込むことが可能となった。
[0288]BLIVプラスミドは、NheIクローニング部位に制限され、抗nf P2XCARコード配列は、Gibsonアセンブリを用いて組み込まれた。
BLIV−CARベクターのクローニングおよび評価
[0289]New England Biolabs 5−アルファコンピーテント大腸菌細胞(Gibsonアセンブリクローニングキットに提供される)は、製造業者の指示書に従って生成されたBLIV−CARベクターで形質導入された。
[0290]形質導入された(大腸菌)細胞のインキュベーション後、BLIV−CAR−短鎖ヒンジプラスミドで形質導入された細菌の10コロニー、およびBLIV−CAR−長鎖ヒンジプラスミドで形質導入された細菌の10コロニーが単離され、プラスミドDNAが精製され、BamHI制限酵素で制限された。制限されたDNAは、適切なサイズにされた制限断片について、ゲル電気泳動により分析された。
レンチウイルスベクターの構築および検証
[0291]293T細胞が使用されて、以下の方法に従って、3つのプラスミドプロトコールからレンチウイルスをパッケージングした。
1日目:293T細胞は、T−225フラスコ中の10%血清を含む35ml DMEM培地に播種され、細胞が翌日に実質的にコンフルエントになるようにした。
2日目:生成されたBLIV−CARプラスミド(または未修飾BLIVプラスミド)の1つの30μg、gag−polプラスミドデルタ8.2の30μg、およびVSV−Gプラスミド(pMD2.G)の15μgは、OptiMEM培地に添加され、最終容量を750μlにし、混合された。300μlのPEI溶液が添加され、室温で少なくとも20分間インキュベートされた。次に、37℃でインキュベーションする前に、混合物はコンフルエントな293T細胞に添加された。
3日目:上清が、プラスミド混合物の添加から24時間後に293T細胞から廃棄され、4℃で保存された。廃棄された混合物は、35mlの新鮮な培地に置換され、その後、37℃でさらにインキュベートされた。
4日目:プラスミド混合物の添加から48時間後、培地が除去され、24時間の回収からの上清と合わせられた。合わせられた上清は、15分間、1500gでスピンされて、いずれもの残存する細胞残屑を除去した。上清は、0.45μmフィルターで濾過され、次に、17,000rpmで1時間、スピンされた。遠心分離後、上清は、手動で廃棄され、50〜200μlがチューブに残った。遠心管は、汚染および蒸発を防止するために、50mlのスクリュートップチューブに入れられ、ウイルスは4℃で一晩、再懸濁された。
5日目:ウイルスは、遠心管の底部から再懸濁され、新しい1.5mlチューブに移された。再懸濁されたウイルスは、マイクロ遠心管中で5000rpmで5分間スピンされ、いずれもの残存する残屑を除去した。
[0292]293T細胞のBLIV−CAR−短鎖ヒンジおよびBLIV−CAR−長鎖ヒンジベクターによるトランスフェクションは、GFP蛍光の存在により24時間のインキュベーション後に評価された。短鎖−および長鎖−ヒンジBLIV−CARレンチウイルスベクターを含有する、5日目(上記されるように)に回収された上清は、新鮮な293T細胞とともにインキュベートされ、GFP蛍光について可視化して、形質導入能を試験した。
CAR T細胞エフェクター機能
[0293]10個のCD8+ T細胞は、製造業者の指示書に従って、RosetteSep(商標)ヒトCD8+ T細胞単離キット(Stemcell technology、Vancouver、Canada)を用いて、50mlのヒト血液から単離された。純度の分析は、精製された細胞の76.6%がCD8+であることを実証した。
[0294]CD8+ T細胞は、ダイナルT細胞エキスパンダー(CD3/CD28)ビーズの1:1の比率でウェルあたり10細胞でインキュベートされた。次に、CD8+ T細胞は、未修飾BLIVプラスミド、BLIV−CAR−短鎖ヒンジプラスミドまたはBLIV−CAR−長鎖ヒンジプラスミドのいずれかを含有する、5以上の多重感染(MOI)で、レンチウイルス調製物と一緒に一晩、インキュベートされた。インキュベーション後、CD8+ T細胞は洗浄され、その後、標的細胞と共培養された。
[0295]非機能性P2X受容体を発現する標的細胞は、乳癌細胞株BT549(ATCC HTB−122)によって提供された。これらの細胞は、製造業者の説明書に従って、蛍光膜挿入型色素eFluor(商標)670(affymetrix eBioscience)を用いて色素標識された。
[0296]色素標識後、標的細胞は、10:1、5:1、1:1および0:1(Carを発現するT細胞:標的)の比率で、調製されたCD8+ T細胞と共培養された。
[0297]24時間の共培養後、細胞は回収され、蛍光活性化細胞選別(FACS)を用いて分析された。共培養されたT細胞が標的細胞死または細胞増殖の停止を引き起こしたかどうかを評価するために、膜挿入型色素を含有する標的細胞の数が定量された。
[0298]図21は、30個のアミノ酸のBLIV CAR短鎖ヒンジを発現するCD8+ T細胞が、形質導入されていないかまたは対照の形質導入された(未修飾BLIVベクター)CD8+ T細胞との標的細胞の共培養と比較して、48時間後に標的細胞溶解の増加を実証したことを示す。30個のアミノ酸のBLIV CAR短鎖ヒンジの有効性は、BLIV−CAR短鎖ヒンジよりもわずかに高い溶解を示した228個のアミノ酸のBLIV CAR長鎖ヒンジ(配列番号63)のそれよりもわずかに低かった。
実施例4
抗原認識ドメインの変化
[0299]機能不全(具体的には、非機能性(nf))P2X7受容体に結合する異なる抗原認識ドメインを含む6つの異なるCAR構築物は、有効性について比較された。3つのCAR構築物は、ペプチド結合剤(CNA1003、CNA1103、CNA1203)からなる抗原認識ドメイン(単一ドメイン抗体またはsdAb)を含み、2つは、nfP2X7を認識するモノクローナル抗体からの単一可変鎖(scfv)からなる2つの抗原認識ドメイン(CNA1303およびCNA1403)を含み、および1つは、ジペプチド(CNA1503)であった。
[0300]CNA1003、CNA1103およびCNA1203は、nfP2X7に特異的な抗体の可変重鎖由来の3つのCDRから形成された。CNA1303およびCNA1403は、配列番号69に示される配列を有するアミノ酸を介して、異なる抗nfP2X7抗体の可変軽鎖にカップリングされた、nfP2X7に特異的な抗体由来の可変重鎖から形成された。CNA1503は、配列番号69に示される配列を有するアミノ酸によってカップリングされた2つのdAb領域から形成された。
[0301]これらのキメラ抗原受容体(CAR)構築物は、末端自己切断ペプチドT2Aとともに、上記抗原認識ドメイン(配列番号4−CNA1003;配列番号64−CNA1103;配列番号65−CNA1203;配列番号66−CNA1303;配列番号67−CNA1403;および配列番号68−CNA1503)の1つであるヒトコロニー刺激因子2受容体アルファ(CSF2RA)リーダー配列、リンカードメイン(IgG4ヒンジ−CH3−長さ119個のアミノ酸)、CD28膜貫通ドメイン、41BB由来の細胞内シグナル伝達ドメイン、およびCD3ゼータドメインからなる。細胞内シグナル伝達ドメインを欠損する切断型EGFR受容体(EGFRt)は、自己切断ペプチドT2Aを介して同じ転写物から共発現された。EGFRtの表面発現は、形質導入されたT細胞(上記されるように)の形質導入効率および純度を測定するための代理として使用された。
[0302]CAR構築物は、レンチウイルス骨格にクローニングされ、CD8+ T細胞は形質導入されて、CNA1003、CNA1103、CNA1203、CNA1303、CNA1403およびCNA1503を発現させ、次に、上記されるように拡大した。
[0303]CD8+ CARを発現するT細胞は、上記されるプロトコールに従って、BrightGlo細胞溶解アッセイにおいて使用された。簡単に説明すると、CARを発現するCD8+ T細胞は、30:1、10:1、3.3:1および1.1:1のE:T比で16時間、標的癌細胞株と共培養された。BrightGloルシフェラーゼベースのアッセイシステム(Promega)は、4つの異なる癌細胞株:MDA−MB−231(乳癌)、C32(黒色腫)、PC3(前立腺癌)およびSKOV3(卵巣癌)に対する6つのCD8+ CAR T細胞株の細胞溶解能を測定するために使用された。モックCD8細胞(形質導入されていない−UT)は、非特異的な死滅の対照として使用された。
[0304]図22に見ることができるように、CNA1003 CAR−T細胞は、4つ全ての癌細胞株MDA−MB−231、C32、PC3およびOVCAR3に対して特異的な細胞溶解を示した。これは、本発明者らの以前の観察結果と一致した。CNA1203およびCNA1503はまた、MDA−MB−231、C32、PC3およびOVCAR3細胞株に対して特異的な細胞溶解を示した。しかしながら、これは、CNA1003 CAR−Tと同等であるかまたはわずかに低かった。CNA1403は、MDA−MB−231細胞株に対して特異的な細胞溶解を示したが、試験された他の3つの細胞株に対して非常に低い活性を示した。CNA1103は、C32およびOVCAR3細胞株に対して特異的な細胞溶解を示した。いくつかの場合には、滴定に依存した効果が観察され、E:T比が減少するにつれて細胞溶解パーセンテージ値が減少した。
[0305]これらの結果は、抗原認識ドメインがCAR T細胞の機能性に影響し得る一方で、長さが119個のアミノ酸であるリンカーを有する抗nf−P2X7 CAR T細胞は、特定の細胞型に対して抗癌機能を維持することを実証する。さらに、本明細書に記載された実験は、当業者が、種々の癌タイプに対して、nf−P2X7に指向されるCARの抗癌機能をスクリーニングすることを可能にする。
実施例5
CNA1003 CAR T細胞はインビボで前立腺癌細胞の腫瘍増殖を阻害する
[0306]CNA1003ヒトCD3+ T細胞(CD4+およびCD8+を組み合わせたもの)およびCD8+ T細胞のみがインビボで腫瘍増殖を阻害する能力を試験するために、腫瘍細胞株およびCAR T細胞を移植した免疫不全異種移植マウスモデルが、以下のプロトコールに従って使用された。
[0307]5〜8週齢の雄免疫不全NOD.Cg−Prkdcscid II2rgtm1Wjl/SzJ(NSG)マウスは、動物資源センター(Perth、WA)から購入した。マウスは、12時間の明/暗周期で病原体を含まない状態で飼育された。マウスは、分析前にCO窒息により人道的に安楽死された。
異種移植マウスモデル
[0308]ルシフェラーゼを発現するように操作された前立腺腺癌PC3細胞株は、10%熱不活化ウシ胎児血清(FCS;Corning)および100U/mlペニシリン/ストレプトマイシン(Life Technologies)を補充したHam’s F−12栄養混合物(Gibco)中に維持され、37℃にて5%COで培養された。細胞は、滅菌PBSでフラスコをすすぎ、PBS(Gibco)中のトリプシン/EDTAで細胞を約4分間、37℃で解離することによって、2〜3日ごとに継代された。細胞は、定期的にマイコプラズマについて試験され、マイコプラズマがないことが確認された。
[0309]6〜8週齢の雄NSGマウスは、滅菌PBSに再懸濁された1×10個のPC3ヒト前立腺癌細胞を右側腹部に皮下注射された。注射後の3日目に、1×10個のヒトCAR T細胞が投与された。投与されたCAR T細胞は、以下の群:(i)CD3+ CNA1003 CAR T細胞(CD4+とCD8+ T細胞の両方を含む);(ii)精製されたCD8+ CNA1003 CAR T細胞;(iii)フローサイトメトリーによりEGFRt発現について選別されたCD3+ CNA1003 CAR T細胞(「選別CAR」−CAR発現のために富化された);フローサイトメトリーによりEGFRtについて選別されたCD8+ CNA1003 CAR T細胞(「選別CAR」)、または形質導入されていないCD3+ T細胞(図23A−CD3+および図27−CD8+)もしくは16日目に第2の用量による2回の投薬(図23B−CD3+)のうちの1つから選択された。
[0310]細胞は、蛍光ベースの細胞選別(FACS)により富化され(「選別CAR」と称する)、続いて、当該技術分野において公知であるプロトコールを用いて、上記されるように、蛍光コンジュゲート標識された抗EGFR抗体(EGFRモノクローナル抗体(me1B3)、eFluor 660)で染色された。
[0311]腫瘍は、長さとしての最長距離および幅としての垂直距離を測定することにより、デジタルキャリパを用いて5日目から開始して2日ごとに測定された。腫瘍面積は、長さ×幅として計算された。マウスの健康状態は、毎日モニターされ、腫瘍の長さが15mm以上であった場合、またはマウスが以下:反毛、ハンチ姿勢、移動もしくは努力呼吸への抵抗、初期体重の10%以上の体重減少、および/または行動もしくは歩行の変化のいずれかの組合せを含む疾患症状を示した場合にマウスを安楽死させた。
組織分析
[0312]腫瘍内のCAR T細胞の浸潤およびサイトカイン産生を分析するために、腫瘍は、マウスから切除され、小片に手動でミンチにされ、温かい消化培地中で1.5時間、37℃で15〜20分ごとに混合しながらインキュベートされた。消化培地は、DMEM(Gibco)に5%熱不活化FCS(Corning)、2.5mM CaCl2、10mM HEPES(Gibco)、100U/mlペニシリン/ストレプトマイシン(Life Technologies)、30U/ml DNase I(Sigma−Aldrich)および1mg/mlコラゲナーゼIA(Sigma−Aldrich)を補充することにより調製された。腫瘍ホモジネートは、70μmフィルター(BD Biosciences)に通過され、マウス赤血球溶解緩衝液中で5分間、37℃でインキュベートされた。
[0313]腫瘍浸潤細胞は、フローサイトメトリーにより分析された。サイトカイン発現を染色するために、精製対照またはCAR T細胞の単一細胞懸濁液は、10% FCS、200mM L−グルタミン(Life Technologies)、100U/mlペニシリン/ストレプトマイシン(Life Technologies)、54pM B−メルカプトエタノール(Sigma−Aldrich)、50ng/ml ホルボール−12−ミリステート13−アセテート(PMA;Sigma−Aldrich)、1nMイオノマイシン(Life Technologies)およびGolgiStop(1:1500希釈; BD Biosciences)で捕捉された温かいIMDMとともに4時間、37℃でインキュベートされた。単一細胞懸濁液は、近赤外固定可能色素および10%ヒト血清で15分間染色された。次に、細胞は、α−hu CD8 BUV395(RPA−T8)およびCD4 BUV496(SK3)抗体で30分間染色された。細胞内染色のために、細胞は、Cytofix/Cytopermで20分間、インキュベートされ、Permwash緩衝液で洗浄され、IFNγ PE(B27)、TNFα APC(MAb11)、CD107a PECy7(H4A3)およびグランザイムB(Gzmb)BV421(GB11)およびパーフォリン(B−D48)T細胞(Prf+)を含む、細胞内で直接コンジュゲートされた抗体で20分間染色された。抗体および染色試薬は全て、BD Biosciencesから購入した。1%パラホルムアルデヒド中での固定後、細胞は、BD LSRFortessa X−20フローサイトメーター上で獲得された。FlowJo Software V.10(ツリースター)を用いてデータ分析が行われた。
結果
[0314]図23Aおよび図27は、選別されていないCD3+ CNA1003 CAR T細胞(図23A)およびCD8+ CNA1003 CAR T細胞(図27)の単回投薬が、形質導入されていないT細胞またはPBSで処理されたマウスと比較して、前立腺癌異種移植マウスモデルにおける腫瘍サイズおよび重量の低下に有効であったことを実証する。図23Bは、選別されたCD3+ T細胞の2回投薬が、選別されていないCD3+ T細胞の単回投薬よりも有効である一方で、選別されていないCD3+細胞の2回投薬は、1回目後の13日目で2回目の投薬がなされ(図23B)、単回投薬(図23A)に匹敵したことを実証する。
[0315]腫瘍へのCD3+ CNA1003 CAR T細胞の浸潤は、CD4+ T細胞およびCD8+ T細胞のパーセンテージと一緒に評価された(図24)。さらに、サイトカインの分泌:IFNγおよびTNFα;活性化のマーカー:グランザイムB(Gzmb+)およびCD107a(LAMP−1);および中枢記憶T細胞、CD45RAおよびCCR7のマーカーは、フローサイトメトリーにより評価された。
[0316]図24は、選別されたCAR T細胞と選別されていないCAR T細胞の両方が腫瘍に浸潤し、CD8+細胞のレベルが低いCD4+ T細胞が大部分であったことを示す。
[0317]図25および図26は、CD3+ CNA1003 CAR T細胞(CD4+とCD8+の両方を発現する)が腫瘍に浸潤し、IFNγおよびTNFαを生成し、Gzmb+、Prf+およびCD107a+について陽性であることを示し、これは、浸潤CAR T細胞が腫瘍において活性化されることを示す。期待されるように、CD4+(ヘルパーT細胞)は、より高レベルのIFNγおよびTNFαを生成し、一方、CD8+細胞は、より高レベルのGzmb+およびPrf+を示す。
[0318]図27は、精製されたCD8+ CNA1003 CAR T細胞の投与(実質的なCD4+ T細胞集団が存在しない場合)が、形質導入されていないCD8+ T細胞またはPBSで処理されたマウスと比較して、癌の治療および腫瘍増殖の低下に有効であることを示す。さらに、図28は、かなりの数のCD8+ T細胞が腫瘍に浸潤し、IFNγの分泌およびGzmbの発現によって証明されるように、生存し、活性であることを示す。さらに、CD8+浸潤のかなりの部分は、記憶表現型(CD45RA−)を有し、リンパ節ホーミングケモカイン受容体CCR7(約50%)を発現する。
[0319]以上のことから、CD3+ CNA1003 CAR T細胞およびCD8+ CNA1003 CAR T細胞の送達は、NSGマウスにおけるPC3ヒト前立腺癌の癌を治療し、腫瘍増殖を阻害することができることは明らかである。これは、CD3+ CAR T細胞が、単回投薬においてバルクの選別されていない集団として、または選別されたもしくは選別されていない集団として、2回の投薬で送達される場合に明白である。さらに、CNA1003+ CAR T細胞は、細胞の単回投薬を受けたマウスでは25日目と2回投薬を受けたマウスでは27日目の両方において、腫瘍内に存在することが示されている。これは、いずれのエンドポイントにおいても検出されなかった、形質導入されていないCD3+およびCD8+ T細胞とは対照的である。さらに、ある割合のCAR T CD4+は、サイトカインIFNγおよびTNFαを発現し、ならびにかなりの割合のCD8+ CAR T細胞は、細胞傷害性Tリンパ球の死滅活性の重要なメディエーターであることが全て公知であるグランザイムBおよびCD107aである。さらに、腫瘍に見出されるCD8+ CNA1003 CAR−T細胞の大部分は、中枢記憶表現型(CCR7+およびCD45RA−)を有し、約45%はエフェクターT細胞表現型(CCR7−およびCD45RA−)を有することから、腫瘍内のCD8+ CNA1003 CAR T細胞は、エフェクター細胞として腫瘍細胞を直接死滅させ、さらに中枢記憶細胞として二次リンパ器官を通じて再循環する能力を備えることが示唆される。これにより、初回投薬後も長期的な防護を維持するための自己複製プールとしての役割を果たすことができる。
実施例6
インビボにおけるCNA1003 CAR T細胞の用量反応性
[0320]前立腺異種移植片癌細胞モデルは、1×10個のCD3+ CNA1003 CAR T細胞または2×10個のCD3+ CNA1003 CAR T細胞を腫瘍注射後の3日目(d3)に投与されたマウスを除いて、上記実施例5に示されるように使用された。2回目の投与を受けたマウスにおいて、さらなる1×10個のCD3+ CNA1003 CAR T細胞は、腫瘍注射後の16日目に投与された。形質導入されていない(UT)CD3+ T細胞は、上記と同一の用量および投与レジメンで対照として使用された。
[0321]マウスおよび腫瘍の発生は、実施例5において上記で示されるようにモニターされた。
組織分析およびフローサイトメトリー
[0322]腫瘍が切除され、上記の実施例5において示されるように単一の細胞懸濁液が得られた。次に、フローサイトメトリー分析のために、細胞は、以下の蛍光標識抗体:α−hu CD8 BUV395(RPA−T8)、CD4 BUV496(SK3)、CD45RA APC(HI100)およびCCR7 PE(150503)で30分間染色された。細胞内染色のために、細胞は、Cytofix/Cytopermとともに20分間インキュベートされ、Permwash緩衝液で洗浄され、Perforin(B−D48)およびGranzyme B BV421(GB11)を含む、細胞内で直接コンジュゲートする抗体で20分間染色した。抗体および染色試薬は全て、BD Biosciencesから購入した。1%パラホルムアルデヒドで固定した後、細胞は、BD LSRFortessa X−20フローサイトメーターで分析された。データ分析は、FlowJo Software V.10(Tree Star)を用いて行なわれた。
結果
[0323]図29Aおよび29Bは、1×10個のCD3+ CAR−Tの単回投薬(図29A)または2回投薬(図29B)が、形質導入されていない(UT)T細胞またはPBSで処置されたマウスと比較して、前立腺癌異種移植マウスモデルにおける腫瘍サイズを低下させるのに効果的であったことを示す。さらに、図29Cは、2×10個のCD3+ CNA1003 CAR T細胞の単回投薬が、1×10個の細胞の投薬と比較して、腫瘍サイズのさらなる減少をもたらしたことを示す。個々のマウスの分析(図29Cの右側パネル)は、PBS処置されたマウスまたは形質導入されていない(UT)CD3+ T細胞を投与されたマウスと比較して、処置されたマウス7匹中6匹において腫瘍増殖の顕著な減少を示した。注目すべきことに、7匹のマウス中4匹に腫瘍がほぼ完全に消失していた。
[0324]図29Dおよび29Eは、1×10個のCD3+CNA1003 CAR T細胞(CAR−T CD3+(1))の単回投薬、13日間の間隔をあけて1×10個のCD3+CNA1003 CAR T細胞の2回投薬(CAR−T CD3+(2))、または2×10個のCD3+CNA1003 CAR T細胞の単回投薬(CAR−T CD3+(2×10))を受けたマウスにおける腫瘍増殖を示す。図29Dに見ることができるように、マウスは、3日目に2×10個のCD3+ CNA1003 CAR T細胞の単回投薬の投与により、CD3+ CNA1003 CAR T細胞を受けた他の全ての群と比較して、腫瘍サイズが低かった。さらに、全てのCAR処置群は、PBSまたは形質導入されていないCD3+ T細胞で処置されたマウスと比較して、腫瘍サイズの減少を示した。これらの結果は、腫瘍重量が、未形質導入群(文字「A」で示される)またはPBS処置群(図29E)と比較して、腫瘍重量が低い各CAR処置群(文字「B」で示す)で分析された場合に反映された。
[0325]腫瘍浸潤T細胞の表現型が分析され、その結果は図30Aおよび30Bに示される。図30Aは、組織1mgあたりの生存しているCD3+細胞のパーセンテージを示す。見ることができるように、2×10個のCD3+ CNA1003 CAR T細胞(CAR T 2x)の単回投薬で投与されたマウスの腫瘍は、生存CD3+ T細胞の最大パーセンテージを占め、全ての投与群(CAR−T(1)−1用量の1×10個のCAR細胞;CART(2)−2用量の1×10個のCAR細胞;およびCAR−T(2x)−1用量の2×10個のCAR細胞)は、腫瘍浸潤CD3+ T細胞を有したが、一方、形質導入されていない(UT)対照は、T細胞の腫瘍浸潤はごくわずかであった。
[0326]腫瘍浸潤細胞集団の組成分析は、図30Bに提示される。見ることができるように、CD3+ CNA1003 CAR T細胞を投与されたマウス由来の腫瘍に存在するCD4+ およびCD8+ T細胞の大部分は、エフェクター表現型(TEM−CDR7−CD45RA−)を有した。中枢記憶T細胞(TCM−CDR7+CD45RA−)および最終分化したエフェクター記憶細胞(TEMRA−CDR7+CD45RA+)もまたかなりの割合で認められ、これらの細胞集団はいずれもリンパ節に移動することができる抗原を経験した細胞であった。ナイーブT細胞(T−CDR7−CD45RA+)の少数の集団もまた存在する。
[0327]図31は、CD4+およびCD8+ T細胞のグランザイムb(Gzmb+)およびパーフォリン発現を示す。グランザイムbとパーフォリンはともに、腫瘍浸潤CAR T細胞が細胞傷害性であることを示す細胞傷害性Tリンパ球の主要な死滅機構を構成する。
実施例7
CNA1003 CAR T細胞はインビボで乳癌細胞の腫瘍増殖を阻害する
[0328]6週齢の雌免疫不全NSGマウスは、動物資源センター(Perth、WA)から購入した。マウスは、12時間の明/暗周期で病原体を含まない状態で飼育された。マウスは、CO窒息により人道的に安楽死された。
異種移植マウスモデル
[0329]一次腫瘍モデルについて、12〜13週の雌NSGマウスは、最終タンパク質濃度が4〜6mg/mlとなるように、滅菌PBS:マトリゲルに再懸濁された2×10個のMDA−MB−231ヒト乳癌細胞を第4左乳房脂肪パッド(L4)に皮下注射された。
[0330]注射後の3日目に、1×10個のCD8+ CNA1003 CAR−T細胞または対照CD8+ T細胞(ヒト血液から精製され、レンチウイルスで形質導入された)は、静脈内注射された。腫瘍は、デジタルキャリパを用いて5日目から開始して2日ごとに測定され、長さとしての最長距離および幅としての垂直距離を測定した。腫瘍面積は、長さ×幅として計算された。マウスの健康状態は、毎日モニターされ、腫瘍の長さが15mm以上であった場合、またはマウスが反毛、ハンチ姿勢、移動への抵抗もしくは呼吸困難、初期体重の10%以上の体重減少、および/または行動もしくは歩行の変化を示した場合に安楽死された。
肺転移結節の視覚化
[0331]マウスは、CO窒息により安楽死させ、肋骨は外され、気管が露出された。水に再懸濁された15%ブラックインク(Parker)は、肺が完全に満たされるまで26ゲージ針を用いて口腔内に注入された。肺が取り出され、55%EtOH、6%ホルムアルデヒド、8%氷酢酸中で直ちに脱色され、水(Fekete溶液)に再懸濁された。肺は5葉に分別され、白色結節がカウントされた。
結果
[0332]図32は、精製されたCD8+ CNA1003 CAR T(「CAR−T」)細胞の投与が、(i)形質導入されていないCD8+ T細胞(「CD8+ T」)またはPBSで処置されたマウスと比較して、乳癌異種移植マウスモデルにおいて、癌を処置し、腫瘍増殖(サイズおよび重量)を低下させ、(ii)肺などの二次部位における転移形成を減少させるのに有効であることを示す。
[0333]上記を考慮すると、CD8+ CNA1003 CAR T細胞の投与は、対照CD8+ ヒトT細胞またはPBSを投与されたマウスと比較して、NSGマウスにおいてヒト乳癌の腫瘍増殖を阻害し得ることが明らかである。これは、CD8+ CNA1003 CAR T細胞を受けたマウスにおいて、高転移性MDA−MB−231腫瘍の自然転移から生じる肺上の結節がより少ないことに関連付けられる。
[0334]本明細書に記載された全ての方法は、本明細書に別段の指示がない限り、または文脈により明らかに矛盾しない限り、任意の適切な順序で行うことができる。本明細書で提供される任意のおよび全ての例または例示的な言語(例えば、「例えば」、「すなわち」)の使用は、単に例示的な実施形態をより良く説明することだけを意図しており、他に請求されない限り、請求項に係る発明の範囲を限定するものではない。明細書中のいかなる言語も、いずれの請求されていない要素が必須であることを示すものとして解釈されるべきではない。
[0335]本明細書で提供される説明は、共通の特性および特徴を共有し得るいくつかの実施形態に関するものである。1つの実施形態の1つ以上の特徴は、他の実施形態の1つ以上の特徴と組み合わせることができることが理解されるべきである。さらに、実施形態の単一の特徴または特徴の組合せは、追加の実施形態を構成することができる。
[0336]本明細書で使用される主題の見出しは、読者の参照を容易にするためにのみ含まれており、開示または特許請求の範囲を通じて見出される主題を限定するために使用されるべきではない。主題の見出しは、特許請求の範囲のまたは請求項の限定を解釈する際に使用するべきではない。
[0337]当業者は、本明細書に記載される本発明が、具体的に記載されたもの以外の変形および修飾を受け入れることを理解する。本発明は、全てのこのような変形および修飾を含むことが理解されるべきである。本発明はまた、本明細書において個別にまたは集合的に言及または示される全ての工程、特徴、組成物および化合物、ならびに任意の2つ以上の工程または特徴の任意および全ての組合せを含む。
[0338]また、本明細書で使用される場合、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」および「その(the)」は、文脈が既に別のことを指示しない限り、複数の態様を含むことに留意されたい。

Claims (64)

  1. 機能不全P2X7受容体を認識する抗原認識ドメイン、膜貫通ドメインおよびリンカードメインを含むキメラ抗原受容体であって、リンカードメインが12〜228個のアミノ酸からなる、キメラ抗原受容体。
  2. リンカードメインが30〜228個のアミノ酸からなる、請求項1に記載のキメラ抗原受容体。
  3. リンカードメインが50〜200個のアミノ酸からなる、請求項1に記載のキメラ抗原受容体。
  4. リンカードメインが70〜180個のアミノ酸からなる、請求項1に記載のキメラ抗原受容体。
  5. リンカードメインが90〜160個のアミノ酸からなる、請求項1に記載のキメラ抗原受容体。
  6. リンカードメインが110〜130個のアミノ酸からなる、請求項1に記載のキメラ抗原受容体。
  7. リンカードメインが115〜125個のアミノ酸からなる、請求項1に記載のキメラ抗原受容体。
  8. リンカードメインが117〜121個のアミノ酸からなる、請求項1に記載のキメラ抗原受容体。
  9. リンカードメインが約119個のアミノ酸からなる、請求項1に記載のキメラ抗原受容体。
  10. リンカードメインが、免疫グロブリンヒンジ領域に相同なアミノ酸配列を含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  11. リンカードメインが、IgG、IgD、IgAの免疫グロブリンヒンジ領域、またはIgMもしくはIgEの定常重鎖(CH)2領域に相同なアミノ酸配列、あるいは少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、93%、96%または99%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載のキメラ抗原受容体。
  12. リンカードメインが、IgGアイソタイプ免疫グロブリン由来のヒンジ領域に相同なアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、93%もしくは96%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  13. リンカードメインが、免疫グロブリンのIgG1、IgG2もしくはIgG4サブクラスのヒンジ領域に相同なアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%もしくは93%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  14. リンカードメインが、CXXCモチーフを含むIgGアイソタイプ免疫グロブリン由来のヒンジ領域に相同なアミノ酸配列を含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  15. CXXCモチーフが、CPPC、CPRCまたはCPSCの群から選択される、請求項14に記載のキメラ抗原受容体。
  16. リンカードメインが、免疫グロブリンの定常重鎖(CH)領域に相同な1つ以上のアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、93%もしくは96%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  17. リンカードメインが、免疫グロブリンのCH1領域、CH2領域、CH3領域および/もしくはCH4領域の1つ以上に相同なアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、93%もしくは96%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む、請求項1〜16のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  18. リンカードメインが、IgGアイソタイプ免疫グロブリンのCH2領域および/もしくはCH3領域の1つ以上に相同なアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%もしくは99%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む、請求項1〜16のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  19. リンカードメインが、免疫グロブリンの1つ以上の免疫グロブリンヒンジ領域および/または1つ以上のCH領域からなる、請求項1〜18のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  20. リンカードメインが、IgGヒンジ領域、および免疫グロブリンの1つ以上のCH領域からなる、請求項1〜19のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  21. リンカードメインが、IgGヒンジ領域、および/または免疫グロブリンのCH2もしくはCH3領域からなる、請求項1〜20のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  22. リンカードメインが、配列番号9〜17に記載のアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、93%もしくは96%の配列同一性を有する機能的変異体を含む、請求項1〜21のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  23. リンカードメインが、配列番号9〜13に記載のアミノ酸配列、または少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、93%もしくは96%の配列同一性を有するその機能的変異体を含む、請求項1〜21のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  24. キメラ抗原受容体が、実質的にFc受容体に結合するリンカードメイン中のアミノ酸配列を含まない、請求項1〜23のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  25. CD8+ T細胞において発現した場合、30:1またはそれより高いCARを発現するCD8+ T細胞:標的細胞の比率で、少なくとも20%の機能不全P2X7受容体を発現する標的細胞に対してインビトロで細胞傷害性を有する、請求項1〜24のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  26. CD3+ T細胞において発現した場合、T細胞が、少なくとも2個の異なる癌タイプ、少なくとも3個の異なる癌タイプ、少なくとも4個の異なる癌タイプ、少なくとも5個の異なる癌タイプ、少なくとも6個の異なる癌タイプ、少なくとも7個の異なる癌タイプ、少なくとも8個の異なる癌タイプ、少なくとも9個の異なる癌タイプ、少なくとも10個の異なる癌タイプに対して活性を示す、請求項1〜25のいずれか1項に記載のキメラ抗原受容体。
  27. 抗原認識ドメインが、P2X7受容体のアデノシン三リン酸(ATP)結合部位に結合したエピトープを認識する、請求項1〜26のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  28. 機能不全P2X7受容体が、完全に機能的なP2X7受容体のATP結合能力と比較して、低下したATPを結合する能力を有する、請求項1〜27のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  29. 機能不全P2X7受容体が、受容体を機能障害にする立体構造変化を有する、請求項1〜28のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  30. 立体構造変化が、トランス−立体構造からシス−立体構造へのアミノ酸の変化である、請求項29に記載のキメラ抗原受容体。
  31. トランス−立体構造からシス−立体構造に変化したアミノ酸が、機能不全P2X7受容体のアミノ酸位置210におけるプロリンである、請求項30に記載のキメラ抗原受容体。
  32. 抗原認識ドメインが、機能不全P2X7受容体のアミノ酸位置200のグリシンからアミノ酸位置216のシステインにわたる1つ以上のアミノ酸残基を含むエピトープを認識する、請求項1〜31のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  33. 抗原認識ドメインが、機能不全P2X7受容体のアミノ酸位置210におけるプロリンを含むエピトープを認識する、請求項1〜32のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  34. 抗原認識ドメインが、機能不全P2X7受容体に結合する抗体の抗原結合ドメインのアミノ酸配列に相同なアミノ酸配列を含むか、または抗原認識ドメインが、機能不全P2X7受容体に結合する抗体の重鎖および/もしくは軽鎖の相補性決定領域を含む、請求項1〜33のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  35. 膜貫通ドメインが、CD8またはCD28の膜貫通ドメインの全部または一部を含む、請求項1〜34のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体。
  36. 請求項1〜35のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体をコードするヌクレオチド配列を含む核酸分子。
  37. 請求項36に記載の核酸分子を含む核酸構築物。
  38. 請求項1〜35のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体を含む遺伝子修飾された細胞。
  39. 請求項36に記載の核酸分子または請求項37に記載の核酸構築物を含む遺伝子修飾された細胞。
  40. 細胞が白血球である、請求項38または39に記載の遺伝子修飾された細胞。
  41. 細胞が末梢血単核細胞(PBMC)である、請求項38〜40のいずれか一項に記載の遺伝子修飾された細胞。
  42. 細胞がリンパ球である、請求項38〜41のいずれか一項に記載の遺伝子修飾された細胞。
  43. 細胞がT細胞である、請求項38〜42のいずれか一項に記載の遺伝子修飾された細胞。
  44. T細胞がCD4+ T細胞である、請求項43に記載の遺伝子修飾された細胞。
  45. T細胞がCD8+ T細胞である、請求項43に記載の遺伝子修飾された細胞。
  46. T細胞がガンマデルタT細胞である、請求項43に記載の遺伝子修飾された細胞。
  47. 細胞がナチュラルキラー細胞である、請求項38〜42のいずれか一項に記載の遺伝子修飾された細胞。
  48. 細胞がナチュラルキラーT細胞である、請求項38〜42のいずれか一項に記載の遺伝子修飾された細胞。
  49. 細胞がマクロファージである、請求項38〜42のいずれか一項に記載の遺伝子修飾された細胞。
  50. 癌を治療するための、請求項38〜49のいずれか一項に記載の遺伝子修飾された細胞、または請求項1〜35のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体を発現する細胞の使用。
  51. 癌が固形癌である、請求項50に記載の使用。
  52. 機能不全P2X7受容体を発現する細胞を死滅させる方法であって、機能不全P2X7受容体を発現する細胞を、請求項1〜35のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体を発現する細胞に曝露するステップを含むか、または機能不全P2X7受容体を発現する細胞を、請求項38〜49のいずれか一項に記載の遺伝子修飾された細胞に曝露するステップを含む方法。
  53. 機能不全P2X7受容体を発現する細胞が癌細胞である、請求項52に記載の方法。
  54. 癌細胞が固形癌由来の細胞である、請求項53に記載の方法。
  55. 癌細胞が、乳癌細胞、膠芽腫癌細胞、卵巣癌細胞、または黒色腫癌細胞である、請求項53または54に記載の方法。
  56. キメラ抗原受容体を発現する細胞、または遺伝子修飾された細胞が、機能不全P2X7受容体を発現する細胞に対して自家である細胞である、請求項52〜55のいずれか一項に記載の方法。
  57. 機能不全P2X7受容体を発現する細胞が対象の体内にある、請求項52〜56のいずれか一項に記載の方法。
  58. 対象の体内にある細胞が転移性癌由来の細胞である、請求項57に記載の方法。
  59. 請求項38〜49のいずれか一項に記載の遺伝子修飾された細胞、請求項36に記載の核酸分子、または請求項37に記載の核酸構築物、および薬学的に許容される担体または賦形剤を含む医薬組成物。
  60. 癌の予防または治療のための薬剤の調製における、請求項1〜35のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体の使用。
  61. 請求項36に記載の核酸分子または請求項37に記載の核酸構築物を含むウイルスベクター。
  62. 癌の予防または治療のための細胞の形質導入における、請求項61に記載のウイルスベクターの使用。
  63. 細胞の形質導入、形質転換またはトランスフェクションにおける、請求項36に記載の核酸分子または請求項37に記載の核酸構築物の使用。
  64. 細胞が、癌の予防または治療のための薬剤の調製において使用される、請求項63に記載の使用。
JP2020565274A 2018-05-21 2019-05-20 修飾されたリンカードメインを有するキメラ抗原受容体およびその使用 Pending JP2021524248A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2018901782A AU2018901782A0 (en) 2018-05-21 Chimeric Antigen Receptors with Modified Linker Domain and uses thereof
AU2018901782 2018-05-21
PCT/AU2019/050487 WO2019222796A1 (en) 2018-05-21 2019-05-20 Chimeric antigen receptors with modified linker domains and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021524248A true JP2021524248A (ja) 2021-09-13
JPWO2019222796A5 JPWO2019222796A5 (ja) 2022-05-16

Family

ID=68615492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020565274A Pending JP2021524248A (ja) 2018-05-21 2019-05-20 修飾されたリンカードメインを有するキメラ抗原受容体およびその使用

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20220089718A1 (ja)
EP (1) EP3797164A4 (ja)
JP (1) JP2021524248A (ja)
KR (1) KR20210013691A (ja)
CN (1) CN112166193A (ja)
AU (1) AU2019275479B2 (ja)
BR (1) BR112020023489A8 (ja)
CA (1) CA3099712A1 (ja)
MX (1) MX2020012445A (ja)
SG (1) SG11202010451QA (ja)
WO (1) WO2019222796A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111944062B (zh) * 2019-12-09 2023-11-07 深圳市体内生物医药科技有限公司 一种识别Fc片段的嵌合抗原受体及其应用
JP2023515773A (ja) * 2020-02-12 2023-04-14 サブ、エルエルシー. 抗胸腺細胞グロブリン
CN116194475A (zh) 2020-08-31 2023-05-30 Sab有限责任公司 对冠状病毒蛋白具有特异性的有蹄类动物源性多克隆免疫球蛋白和其用途
MX2023010646A (es) * 2021-03-11 2023-11-30 Biosceptre Aust Pty Ltd Novedoso sistema de terapia celular.
CN117813109A (zh) * 2021-09-01 2024-04-02 生物权威(澳大利亚)有限责任公司 新型功能障碍p2x7结合物
WO2024055077A1 (en) * 2022-09-14 2024-03-21 Biosceptre (Aust) Pty Ltd Enrichment of engineered immune cells
WO2024055075A1 (en) * 2022-09-14 2024-03-21 Biosceptre (Aust) Pty Ltd In vivo detection of immune cells
WO2024055076A1 (en) * 2022-09-14 2024-03-21 Biosceptre (Aust) Pty Ltd Methods of detecting immune cells

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017041143A1 (en) * 2015-09-11 2017-03-16 Ctm@Crc Ltd. Chimeric antigen receptors and uses thereof
WO2017181001A1 (en) * 2016-04-15 2017-10-19 Trustees Of Dartmouth College High affinity b7-h6 antibodies and antibody fragments
JP2017537627A (ja) * 2014-12-05 2017-12-21 シティ・オブ・ホープCity of Hope Cs1標的化キメラ抗原レセプター改変t細胞
WO2018017649A1 (en) * 2016-07-19 2018-01-25 Unum Therapeutics Inc. Use of antibody-coupled t cell receptor (actr) with multiple anti-cancer antibodies in cancer treatment
JP2018505214A (ja) * 2015-01-26 2018-02-22 ザ ユニバーシティー オブ シカゴ 癌特異的なIL13Rα2を認識するCAR T細胞
WO2018064626A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Baylor College Of Medicine Adaptive chimeric antigen receptor t-cell design

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK3012268T3 (en) * 2010-09-08 2018-02-19 Chemotherapeutisches Forschungsinstitut Georg Speyer Haus Chimeric antigen receptors with an optimized hinge region
ES2688035T3 (es) * 2014-08-29 2018-10-30 Gemoab Monoclonals Gmbh Receptor de antígeno universal que expresa células inmunes para direccionamiento de antígenos múltiples diversos, procedimiento para fabricación del mismo y utilización del mismo para tratamiento de cáncer, infecciones y enfermedades autoinmunes
CN113789336A (zh) * 2014-09-19 2021-12-14 希望之城公司 靶向IL13Rα2的共刺激嵌合抗原受体T细胞
EP3315511A1 (en) * 2016-10-29 2018-05-02 Miltenyi Biotec GmbH Adapter chimeric antigen receptor expressing cells for targeting of multiple antigens

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017537627A (ja) * 2014-12-05 2017-12-21 シティ・オブ・ホープCity of Hope Cs1標的化キメラ抗原レセプター改変t細胞
JP2018505214A (ja) * 2015-01-26 2018-02-22 ザ ユニバーシティー オブ シカゴ 癌特異的なIL13Rα2を認識するCAR T細胞
WO2017041143A1 (en) * 2015-09-11 2017-03-16 Ctm@Crc Ltd. Chimeric antigen receptors and uses thereof
WO2017181001A1 (en) * 2016-04-15 2017-10-19 Trustees Of Dartmouth College High affinity b7-h6 antibodies and antibody fragments
WO2018017649A1 (en) * 2016-07-19 2018-01-25 Unum Therapeutics Inc. Use of antibody-coupled t cell receptor (actr) with multiple anti-cancer antibodies in cancer treatment
WO2018064626A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Baylor College Of Medicine Adaptive chimeric antigen receptor t-cell design

Also Published As

Publication number Publication date
EP3797164A1 (en) 2021-03-31
KR20210013691A (ko) 2021-02-05
BR112020023489A2 (pt) 2021-03-30
WO2019222796A1 (en) 2019-11-28
EP3797164A4 (en) 2022-03-02
CA3099712A1 (en) 2019-11-28
BR112020023489A8 (pt) 2022-12-20
MX2020012445A (es) 2021-02-09
AU2019275479B2 (en) 2022-12-08
SG11202010451QA (en) 2020-11-27
CN112166193A (zh) 2021-01-01
US20220089718A1 (en) 2022-03-24
AU2019275479A1 (en) 2020-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021524248A (ja) 修飾されたリンカードメインを有するキメラ抗原受容体およびその使用
JP2023029373A (ja) キメラ抗体受容体(CARs)の組成物およびその使用方法
JP7253020B2 (ja) キメラ抗原受容体およびその使用
EP2884999B1 (en) Method and compositions for cellular immunotherapy
JP2022518240A (ja) 養子細胞療法のための標的共刺激を提供する受容体
CN109715808A (zh) 用于选择性蛋白质表达的组合物和方法
CN110267677A (zh) 使用与原m2巨噬细胞分子抑制剂组合的嵌合抗原受体治疗癌症
KR20210030950A (ko) 글루코스 이입을 향상시키는 트랜스 대사 분자와 조합된 키메라 수용체 및 이의 치료적 용도
EP3833682B1 (en) Suicide module compositions and methods
CN112041430A (zh) 用于培养细胞的无血清培养基配制品及其使用方法
TW202020146A (zh) 含nef之t細胞及其產生方法
KR20220070449A (ko) 림프구의 변형 및 전달을 위한 방법 및 조성물
CA3191161A1 (en) Improving immune cell function
US20210324083A1 (en) Methods and compositions comprising b7h3 chimeric antigen receptors
WO2021148019A1 (zh) 病毒载体转导细胞的方法
US11613574B2 (en) Methods and compositions relating to ex vivo culture and modulation of T cells
TW202122574A (zh) 含有nef的t細胞及其產生方法
EP4218777A2 (en) Methods and compositions for cells expressing a chimeric intracellular signaling molecule
JP2023527026A (ja) 強化された合成t細胞受容体及び抗原受容体
TWI840766B (zh) 改善免疫細胞功能
WO2023109941A1 (en) Cell modification
TWI840351B (zh) T細胞受體及表現其之工程化細胞
RU2780156C2 (ru) Продуцирование сконструированных клеток для адоптивной клеточной терапии
KR20240035506A (ko) 키메라 항원 수용체, 상기 수용체를 발현하는 세포, 상기 세포를 포함하는 의약 조성물, 상기 세포의 제조 방법, 및 상기 키메라 항원 수용체를 코딩하는 염기서열을 포함하는 폴리뉴클레오티드 또는 벡터
WO2024110751A1 (en) Constitutively active chimeric antigen receptor for treg cell survival and/or persistence

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220506

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220506

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20220524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240531