JP2021515761A - 遺伝性血管浮腫の治療 - Google Patents
遺伝性血管浮腫の治療 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021515761A JP2021515761A JP2020545543A JP2020545543A JP2021515761A JP 2021515761 A JP2021515761 A JP 2021515761A JP 2020545543 A JP2020545543 A JP 2020545543A JP 2020545543 A JP2020545543 A JP 2020545543A JP 2021515761 A JP2021515761 A JP 2021515761A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methyl
- day
- isonicotinamide
- dimethylpyridin
- amino
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 206010019860 Hereditary angioedema Diseases 0.000 title claims description 40
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 32
- 208000028185 Angioedema Diseases 0.000 claims abstract description 21
- VFQXVTODMYMSMJ-UHFFFAOYSA-N isonicotinamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=NC=C1 VFQXVTODMYMSMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 54
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 40
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 34
- FLORQCMDMHHIHN-UHFFFAOYSA-N 3-chloroquinoline Chemical compound C1=CC=CC2=CC(Cl)=CN=C21 FLORQCMDMHHIHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 claims description 18
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 9
- 230000002792 vascular Effects 0.000 claims description 7
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 5
- 239000012729 immediate-release (IR) formulation Substances 0.000 claims description 3
- 229940127379 Kallikrein Inhibitors Drugs 0.000 abstract description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 82
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 82
- 108090000113 Plasma Kallikrein Proteins 0.000 description 33
- 102000003827 Plasma Kallikrein Human genes 0.000 description 29
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 25
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 20
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 19
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 18
- 102000055157 Complement C1 Inhibitor Human genes 0.000 description 16
- 108700040183 Complement C1 Inhibitor Proteins 0.000 description 16
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 15
- 102000001399 Kallikrein Human genes 0.000 description 15
- 108060005987 Kallikrein Proteins 0.000 description 15
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 15
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 13
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 12
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 12
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 11
- 231100000062 no-observed-adverse-effect level Toxicity 0.000 description 11
- 102400000967 Bradykinin Human genes 0.000 description 10
- QXZGBUJJYSLZLT-UHFFFAOYSA-N H-Arg-Pro-Pro-Gly-Phe-Ser-Pro-Phe-Arg-OH Natural products NC(N)=NCCCC(N)C(=O)N1CCCC1C(=O)N1C(C(=O)NCC(=O)NC(CC=2C=CC=CC=2)C(=O)NC(CO)C(=O)N2C(CCC2)C(=O)NC(CC=2C=CC=CC=2)C(=O)NC(CCCN=C(N)N)C(O)=O)CCC1 QXZGBUJJYSLZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- QXZGBUJJYSLZLT-FDISYFBBSA-N bradykinin Chemical compound NC(=N)NCCC[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N1[C@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)CCC1 QXZGBUJJYSLZLT-FDISYFBBSA-N 0.000 description 10
- 101800004538 Bradykinin Proteins 0.000 description 9
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 9
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 8
- 102000012479 Serine Proteases Human genes 0.000 description 8
- 108010022999 Serine Proteases Proteins 0.000 description 8
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 description 8
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 description 8
- 229960000187 tissue plasminogen activator Drugs 0.000 description 8
- 230000008728 vascular permeability Effects 0.000 description 8
- 102000002004 Cytochrome P-450 Enzyme System Human genes 0.000 description 7
- 108010015742 Cytochrome P-450 Enzyme System Proteins 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 7
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 7
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 7
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 6
- 208000006752 brain edema Diseases 0.000 description 6
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 6
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 6
- 229940126155 plasma kallikrein inhibitor Drugs 0.000 description 6
- 206010048962 Brain oedema Diseases 0.000 description 5
- 108010093008 Kinins Proteins 0.000 description 5
- 102000002397 Kinins Human genes 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 5
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 5
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 5
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 5
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 5
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 4
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000017442 Retinal disease Diseases 0.000 description 4
- 206010038923 Retinopathy Diseases 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 4
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 4
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 230000009246 food effect Effects 0.000 description 4
- 235000021471 food effect Nutrition 0.000 description 4
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 4
- 231100000025 genetic toxicology Toxicity 0.000 description 4
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 4
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 4
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 4
- 231100000041 toxicology testing Toxicity 0.000 description 4
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010054265 Factor VIIa Proteins 0.000 description 3
- 108010074860 Factor Xa Proteins 0.000 description 3
- 108010088842 Fibrinolysin Proteins 0.000 description 3
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 3
- 208000001344 Macular Edema Diseases 0.000 description 3
- 206010025415 Macular oedema Diseases 0.000 description 3
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101001050263 Mus musculus Kallikrein 1-related peptidase b5 Proteins 0.000 description 3
- BDLURRLRBKLEDL-UHFFFAOYSA-N N-[(6-amino-2,4-dimethylpyridin-3-yl)methyl]-2-[(3-chloroquinolin-6-yl)methyl]pyridine-4-carboxamide Chemical compound NC1=CC(=C(C(=N1)C)CNC(C1=CC(=NC=C1)CC=1C=C2C=C(C=NC2=CC=1)Cl)=O)C BDLURRLRBKLEDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 aliphatic monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 3
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 3
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000037765 diseases and disorders Diseases 0.000 description 3
- 230000008029 eradication Effects 0.000 description 3
- 229940012414 factor viia Drugs 0.000 description 3
- 230000001738 genotoxic effect Effects 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 201000010230 macular retinal edema Diseases 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 3
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 3
- 229940012957 plasmin Drugs 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 208000004644 retinal vein occlusion Diseases 0.000 description 3
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000024883 vasodilation Effects 0.000 description 3
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical compound O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100036475 Alanine aminotransferase 1 Human genes 0.000 description 2
- 108010082126 Alanine transaminase Proteins 0.000 description 2
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 2
- 102100033312 Alpha-2-macroglobulin Human genes 0.000 description 2
- 108010003415 Aspartate Aminotransferases Proteins 0.000 description 2
- 102000004625 Aspartate Aminotransferases Human genes 0.000 description 2
- 208000019838 Blood disease Diseases 0.000 description 2
- 229940122155 Bradykinin receptor antagonist Drugs 0.000 description 2
- 240000000560 Citrus x paradisi Species 0.000 description 2
- 102100022641 Coagulation factor IX Human genes 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010076282 Factor IX Proteins 0.000 description 2
- 108010080865 Factor XII Proteins 0.000 description 2
- 102000000429 Factor XII Human genes 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical class [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYSKZKQBTVLYEQ-FSLKYBNLSA-N Kallidin Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N1[C@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(O)=O)CCC1 FYSKZKQBTVLYEQ-FSLKYBNLSA-N 0.000 description 2
- 108010003195 Kallidin Proteins 0.000 description 2
- 102100038297 Kallikrein-1 Human genes 0.000 description 2
- 101710176219 Kallikrein-1 Proteins 0.000 description 2
- 208000009481 Laryngeal Edema Diseases 0.000 description 2
- 206010023845 Laryngeal oedema Diseases 0.000 description 2
- 208000007177 Left Ventricular Hypertrophy Diseases 0.000 description 2
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical class [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010015078 Pregnancy-Associated alpha 2-Macroglobulins Proteins 0.000 description 2
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000008847 Serpin Human genes 0.000 description 2
- 108050000761 Serpin Proteins 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYQFCXCEBYINGO-UHFFFAOYSA-N THC Natural products C1=C(C)CCC2C(C)(C)OC3=CC(CCCCC)=CC(O)=C3C21 CYQFCXCEBYINGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 2
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 description 2
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009084 cardiovascular function Effects 0.000 description 2
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- ZPUCINDJVBIVPJ-LJISPDSOSA-N cocaine Chemical compound O([C@H]1C[C@@H]2CC[C@@H](N2C)[C@H]1C(=O)OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZPUCINDJVBIVPJ-LJISPDSOSA-N 0.000 description 2
- CYQFCXCEBYINGO-IAGOWNOFSA-N delta1-THC Chemical compound C1=C(C)CC[C@H]2C(C)(C)OC3=CC(CCCCC)=CC(O)=C3[C@@H]21 CYQFCXCEBYINGO-IAGOWNOFSA-N 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940042399 direct acting antivirals protease inhibitors Drugs 0.000 description 2
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 2
- 229960004242 dronabinol Drugs 0.000 description 2
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 2
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 2
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 2
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 2
- 229960004222 factor ix Drugs 0.000 description 2
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 2
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 2
- 210000004392 genitalia Anatomy 0.000 description 2
- 235000015201 grapefruit juice Nutrition 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 208000014951 hematologic disease Diseases 0.000 description 2
- 208000018706 hematopoietic system disease Diseases 0.000 description 2
- 235000009200 high fat diet Nutrition 0.000 description 2
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 2
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 2
- QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N methyl benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1 QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000000820 nonprescription drug Substances 0.000 description 2
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 2
- 229960005489 paracetamol Drugs 0.000 description 2
- 239000000137 peptide hydrolase inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000003285 pharmacodynamic effect Effects 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Chemical class 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000009256 replacement therapy Methods 0.000 description 2
- 230000004202 respiratory function Effects 0.000 description 2
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003001 serine protease inhibitor Substances 0.000 description 2
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 208000011117 substance-related disease Diseases 0.000 description 2
- YAPQBXQYLJRXSA-UHFFFAOYSA-N theobromine Chemical compound CN1C(=O)NC(=O)C2=C1N=CN2C YAPQBXQYLJRXSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 1
- HCSBTDBGTNZOAB-UHFFFAOYSA-N 2,3-dinitrobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1[N+]([O-])=O HCSBTDBGTNZOAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 2-amino-2-deoxy-D-glucopyranose Chemical compound N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 0.000 description 1
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940013085 2-diethylaminoethanol Drugs 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 2-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100033350 ATP-dependent translocase ABCB1 Human genes 0.000 description 1
- 208000004998 Abdominal Pain Diseases 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010060934 Allergic oedema Diseases 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical class [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 241000269627 Amphiuma means Species 0.000 description 1
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 1
- 102000004411 Antithrombin III Human genes 0.000 description 1
- 108090000935 Antithrombin III Proteins 0.000 description 1
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010006580 Bundle branch block left Diseases 0.000 description 1
- 206010006582 Bundle branch block right Diseases 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical class [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 241000723438 Cercidiphyllum japonicum Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical class [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N Cyclosporin A Chemical compound CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C1=O PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N 0.000 description 1
- 108010036949 Cyclosporine Proteins 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- AEMOLEFTQBMNLQ-YMDCURPLSA-N D-galactopyranuronic acid Chemical compound OC1O[C@H](C(O)=O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O AEMOLEFTQBMNLQ-YMDCURPLSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 description 1
- XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N Dicyclohexylamine Chemical compound C1CCCCC1NC1CCCCC1 XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000027534 Emotional disease Diseases 0.000 description 1
- 102000010911 Enzyme Precursors Human genes 0.000 description 1
- 108010062466 Enzyme Precursors Proteins 0.000 description 1
- 102400001368 Epidermal growth factor Human genes 0.000 description 1
- 101800003838 Epidermal growth factor Proteins 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010071241 Factor XIIa Proteins 0.000 description 1
- 102100037362 Fibronectin Human genes 0.000 description 1
- 108010067306 Fibronectins Proteins 0.000 description 1
- 241001069765 Fridericia <angiosperm> Species 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000032612 Glial tumor Diseases 0.000 description 1
- 206010018338 Glioma Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 206010019233 Headaches Diseases 0.000 description 1
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 1
- 208000005176 Hepatitis C Diseases 0.000 description 1
- 101000975003 Homo sapiens Kallistatin Proteins 0.000 description 1
- 101001081555 Homo sapiens Plasma protease C1 inhibitor Proteins 0.000 description 1
- 101001077723 Homo sapiens Serine protease inhibitor Kazal-type 6 Proteins 0.000 description 1
- 244000141009 Hypericum perforatum Species 0.000 description 1
- 235000017309 Hypericum perforatum Nutrition 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 1
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical class C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 102100023012 Kallistatin Human genes 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical class [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010025282 Lymphoedema Diseases 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 108010085169 Lysine carboxypeptidase Proteins 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical class [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 108010047230 Member 1 Subfamily B ATP Binding Cassette Transporter Proteins 0.000 description 1
- 206010027940 Mood altered Diseases 0.000 description 1
- 102000018658 Myotonin-Protein Kinase Human genes 0.000 description 1
- 108010052185 Myotonin-Protein Kinase Proteins 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTLZVHNRZJPSMI-UHFFFAOYSA-N N-ethylpiperidine Chemical compound CCN1CCCCC1 HTLZVHNRZJPSMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001204 N-oxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N Naproxen Natural products C1=C(C(C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010067482 No adverse event Diseases 0.000 description 1
- 206010030111 Oedema mucosal Diseases 0.000 description 1
- 101150053185 P450 gene Proteins 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000010183 Papilledema Diseases 0.000 description 1
- 229940122344 Peptidase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 206010036346 Posterior capsule opacification Diseases 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M Pyruvate Chemical compound CC(=O)C([O-])=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010037855 Rash erythematous Diseases 0.000 description 1
- 206010063837 Reperfusion injury Diseases 0.000 description 1
- 206010057190 Respiratory tract infections Diseases 0.000 description 1
- 206010038886 Retinal oedema Diseases 0.000 description 1
- 206010038926 Retinopathy hypertensive Diseases 0.000 description 1
- 206010038934 Retinopathy proliferative Diseases 0.000 description 1
- 206010039094 Rhinitis perennial Diseases 0.000 description 1
- NCDNCNXCDXHOMX-UHFFFAOYSA-N Ritonavir Natural products C=1C=CC=CC=1CC(NC(=O)OCC=1SC=NC=1)C(O)CC(CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)N(C)CC1=CSC(C(C)C)=N1 NCDNCNXCDXHOMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150097162 SERPING1 gene Proteins 0.000 description 1
- 206010058679 Skin oedema Diseases 0.000 description 1
- 206010053262 Skin swelling Diseases 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical class OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M Trifluoroacetate Chemical compound [O-]C(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010046306 Upper respiratory tract infection Diseases 0.000 description 1
- 206010053648 Vascular occlusion Diseases 0.000 description 1
- 206010047115 Vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 1
- 208000000208 Wet Macular Degeneration Diseases 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical class [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N acetic acid phenyl ester Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1 IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 206010064930 age-related macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 208000003455 anaphylaxis Diseases 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 229960005348 antithrombin iii Drugs 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000032 aromatic acids Chemical class 0.000 description 1
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- 238000005844 autocatalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 229940125717 barbiturate Drugs 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940049706 benzodiazepine Drugs 0.000 description 1
- 150000001557 benzodiazepines Chemical class 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N beta-D-galactosamine Natural products NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 210000000013 bile duct Anatomy 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000010241 blood sampling Methods 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229940009550 c1 esterase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Chemical class 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 201000005667 central retinal vein occlusion Diseases 0.000 description 1
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 description 1
- JQXXHWHPUNPDRT-BQVAUQFYSA-N chembl1523493 Chemical compound O([C@](C1=O)(C)O\C=C/[C@@H]([C@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](C)[C@H](O)[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)/C=C\C=C(C)/C(=O)NC=2C(O)=C3C(O)=C4C)C)OC)C4=C1C3=C(O)C=2C=NN1CCN(C)CC1 JQXXHWHPUNPDRT-BQVAUQFYSA-N 0.000 description 1
- KVSASDOGYIBWTA-UHFFFAOYSA-N chloro benzoate Chemical compound ClOC(=O)C1=CC=CC=C1 KVSASDOGYIBWTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 1
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 229960001265 ciclosporin Drugs 0.000 description 1
- 229940088949 cinryze Drugs 0.000 description 1
- 229940001468 citrate Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 229960003920 cocaine Drugs 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Chemical class 0.000 description 1
- 208000029078 coronary artery disease Diseases 0.000 description 1
- 238000000315 cryotherapy Methods 0.000 description 1
- 229930182912 cyclosporin Natural products 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000378 dietary effect Effects 0.000 description 1
- 235000020805 dietary restrictions Nutrition 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000002173 dizziness Diseases 0.000 description 1
- 231100000371 dose-limiting toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 238000011143 downstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 1
- 229940000406 drug candidate Drugs 0.000 description 1
- 208000011325 dry age related macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 229940116977 epidermal growth factor Drugs 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940012017 ethylenediamine Drugs 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 231100000727 exposure assessment Toxicity 0.000 description 1
- 229940050762 firazyr Drugs 0.000 description 1
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940083124 ganglion-blocking antiadrenergic secondary and tertiary amines Drugs 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007674 genetic toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000138 genotoxicity study Toxicity 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229940050410 gluconate Drugs 0.000 description 1
- 229960002442 glucosamine Drugs 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 231100000869 headache Toxicity 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 208000002672 hepatitis B Diseases 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000652 homosexual effect Effects 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 102000044507 human SERPING1 Human genes 0.000 description 1
- XGIHQYAWBCFNPY-AZOCGYLKSA-N hydrabamine Chemical compound C([C@@H]12)CC3=CC(C(C)C)=CC=C3[C@@]2(C)CCC[C@@]1(C)CNCCNC[C@@]1(C)[C@@H]2CCC3=CC(C(C)C)=CC=C3[C@@]2(C)CCC1 XGIHQYAWBCFNPY-AZOCGYLKSA-N 0.000 description 1
- 229940071870 hydroiodic acid Drugs 0.000 description 1
- 201000001948 hypertensive retinopathy Diseases 0.000 description 1
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 description 1
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 description 1
- QURWXBZNHXJZBE-SKXRKSCCSA-N icatibant Chemical compound NC(N)=NCCC[C@@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N1[C@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=2SC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N2[C@H](CC3=CC=CC=C3C2)C(=O)N2[C@@H](C[C@@H]3CCCC[C@@H]32)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(O)=O)C[C@@H](O)C1 QURWXBZNHXJZBE-SKXRKSCCSA-N 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 239000013002 intravenous (IV) drug Substances 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 1
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 1
- KQNPFQTWMSNSAP-UHFFFAOYSA-N isobutyric acid Chemical compound CC(C)C(O)=O KQNPFQTWMSNSAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical compound CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009533 lab test Methods 0.000 description 1
- 229940001447 lactate Drugs 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 208000013433 lightheadedness Diseases 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000004731 long QT syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000002502 lymphedema Diseases 0.000 description 1
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Chemical class 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-M mandelate Chemical compound [O-]C(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical class [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000005341 metaphosphate group Chemical group 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940095102 methyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000007510 mood change Effects 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- ACTNHJDHMQSOGL-UHFFFAOYSA-N n',n'-dibenzylethane-1,2-diamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN(CCN)CC1=CC=CC=C1 ACTNHJDHMQSOGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOUUUQMKVOUUNR-UHFFFAOYSA-N n,n'-diphenylethane-1,2-diamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NCCNC1=CC=CC=C1 NOUUUQMKVOUUNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004897 n-terminal region Anatomy 0.000 description 1
- 229960002009 naproxen Drugs 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical compound C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 231100001084 no genetic toxicology Toxicity 0.000 description 1
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-M octanoate Chemical compound CCCCCCCC([O-])=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940127240 opiate Drugs 0.000 description 1
- 239000006186 oral dosage form Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012261 overproduction Methods 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000035824 paresthesia Diseases 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229940049953 phenylacetate Drugs 0.000 description 1
- WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N phenylacetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 230000009024 positive feedback mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000000291 postprandial effect Effects 0.000 description 1
- 231100001271 preclinical toxicology Toxicity 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 239000000955 prescription drug Substances 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 208000020016 psychiatric disease Diseases 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 1
- 230000029865 regulation of blood pressure Effects 0.000 description 1
- 230000019705 regulation of vascular permeability Effects 0.000 description 1
- 229940108461 rennet Drugs 0.000 description 1
- 108010058314 rennet Proteins 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 201000011195 retinal edema Diseases 0.000 description 1
- 229960001225 rifampicin Drugs 0.000 description 1
- 229960000311 ritonavir Drugs 0.000 description 1
- NCDNCNXCDXHOMX-XGKFQTDJSA-N ritonavir Chemical compound N([C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@H](C[C@H](O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)OCC=1SC=NC=1)CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N(C)CC1=CSC(C(C)C)=N1 NCDNCNXCDXHOMX-XGKFQTDJSA-N 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 108010038379 sargramostim Proteins 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 1
- 235000000891 standard diet Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 201000009032 substance abuse Diseases 0.000 description 1
- 231100000736 substance abuse Toxicity 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229960004559 theobromine Drugs 0.000 description 1
- 238000011287 therapeutic dose Methods 0.000 description 1
- 235000019505 tobacco product Nutrition 0.000 description 1
- 231100000167 toxic agent Toxicity 0.000 description 1
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 1
- 231100000820 toxicity test Toxicity 0.000 description 1
- 231100000027 toxicology Toxicity 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 1
- YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N tripropylamine Chemical compound CCCN(CCC)CCC YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010036927 trypsin-like serine protease Proteins 0.000 description 1
- 238000002562 urinalysis Methods 0.000 description 1
- VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N uroanthelone Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C(C)C)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CS)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O)C(C)C)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N 0.000 description 1
- 208000021331 vascular occlusion disease Diseases 0.000 description 1
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 1
- 230000002227 vasoactive effect Effects 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940075420 xanthine Drugs 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Chemical class 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/10—Antioedematous agents; Diuretics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
- A61K31/4709—Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0053—Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Hematology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Physiology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
血漿で高度に選択的なカリクレイン阻害剤を含み、血管浮腫の治療のために有用な組成物が本明細書に記載されている。【選択図】図1
Description
関連出願の相互参照
本願は、2018年2月28日に出願された米国仮出願第62/636,809号および2018年3月9日に出願された米国仮出願第62/641,144号の利益を主張し、これらはそれぞれ、参照により本願の開示に組み込まれる。
本願は、2018年2月28日に出願された米国仮出願第62/636,809号および2018年3月9日に出願された米国仮出願第62/641,144号の利益を主張し、これらはそれぞれ、参照により本願の開示に組み込まれる。
血管系に関連する疾患および障害の有効な治療についての必要性が医薬分野において存在している。そのような疾患および障害には、血管浮腫、黄斑浮腫、および脳浮腫が含まれるが、これらに限定されない。
一態様では、人体または動物の体の治療方法における使用のための、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミド、またはその薬学的に許容される塩が本明細書で提供される。
別の態様では、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミド、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物の投与を含む、治療を必要とする患者において血管浮腫を治療する方法が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態において、血管浮腫は遺伝性血管浮腫である。
いくつかの実施形態において、組成物は毎日投与される。いくつかの実施形態において、組成物は、1日1回または2回投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、1日2回投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、1日1回投与される。
いくつかの実施形態において、組成物は経口投与される。
いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約300mg/日から約800mg/日までの量で投与される。
いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約300mg/日、約350mg/日、約400mg/日、約450mg/日、約500mg/日、約600mg/日、約650mg/日、約700mg/日、約750mg/日、または約800mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約400mg/日、約450mg/日、約500mg/日、約600mg/日、約650mg/日、約700mg/日、約750mg/日、または約800mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約400mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約450mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約500mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約550mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約600mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約650mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約700mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約750mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約800mg/日の量で投与される。
いくつかの実施形態において、組成物は即時放出のために製剤化される。
いくつかの実施形態において、組成物は錠剤またはカプセルとして製剤化される。
いくつかの実施形態において、組成物は少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤をさらに含む。
参照による援用
本明細書に言及されているすべての刊行物、特許、および特許出願は、個々の刊行物、特許、または特許出願が参照により組み込まれることが具体的かつ個別に示された場合と同程度に、参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書に言及されているすべての刊行物、特許、および特許出願は、個々の刊行物、特許、または特許出願が参照により組み込まれることが具体的かつ個別に示された場合と同程度に、参照により本明細書に組み込まれる。
詳細な説明
定義
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用されるように、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈が明確に別段の指示をしない限り、複数の指示対象を含む。したがって、例えば、「薬剤」への言及は、複数のそのような薬剤を含み、「細胞」への言及は、1つ以上の細胞(または複数の細胞)および当業者に知られているその同等物への言及を含む、などである。分子量などの物理的特性、または化学式などの化学的特性のために範囲が本明細書で使用される場合、範囲のすべての組み合わせおよび下位の組み合わせ、ならびにその中の特定の実施形態が含まれることが意図される。数値または数値範囲を指す場合の「約」という用語は、参照される数値または数値範囲が実験的変動内(または統計的実験誤差内)の近似値であることを意味し、したがって、場合によっては、数値または数値範囲は記載されている数値または数値範囲の1%から15%の間で変動する。「含む」という用語(および「含む」または「含む」または「有する」または「含有する」などの関連用語)は、他の特定の実施形態、例えば、任意の物質の組成物の実施形態、組成物、方法、またはプロセスなどを除外することを意図せず、本明細書に記載された特徴「からなる」か、または「本質的にからなる」。本明細書で使用される略語は、化学および生物学の分野の中にある従来の意味を有する。本明細書に記載の化学構造および化学式は、化学の技術分野で知られている化学原子価の標準規則に従って構築されている。
定義
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用されるように、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈が明確に別段の指示をしない限り、複数の指示対象を含む。したがって、例えば、「薬剤」への言及は、複数のそのような薬剤を含み、「細胞」への言及は、1つ以上の細胞(または複数の細胞)および当業者に知られているその同等物への言及を含む、などである。分子量などの物理的特性、または化学式などの化学的特性のために範囲が本明細書で使用される場合、範囲のすべての組み合わせおよび下位の組み合わせ、ならびにその中の特定の実施形態が含まれることが意図される。数値または数値範囲を指す場合の「約」という用語は、参照される数値または数値範囲が実験的変動内(または統計的実験誤差内)の近似値であることを意味し、したがって、場合によっては、数値または数値範囲は記載されている数値または数値範囲の1%から15%の間で変動する。「含む」という用語(および「含む」または「含む」または「有する」または「含有する」などの関連用語)は、他の特定の実施形態、例えば、任意の物質の組成物の実施形態、組成物、方法、またはプロセスなどを除外することを意図せず、本明細書に記載された特徴「からなる」か、または「本質的にからなる」。本明細書で使用される略語は、化学および生物学の分野の中にある従来の意味を有する。本明細書に記載の化学構造および化学式は、化学の技術分野で知られている化学原子価の標準規則に従って構築されている。
「薬学的に許容される塩」には、酸付加塩と塩基付加塩の両方が含まれる。本明細書に記載のカリクレイン阻害化合物のいずれか1つの薬学的に許容される塩は、任意のおよびすべての薬学的に適切な塩形態を包含することを意図している。本明細書に記載の化合物の好ましい薬学的に許容される塩は、薬学的に許容される酸付加塩および薬学的に許容される塩基付加塩である。
「薬学的に許容される酸付加塩」とは、遊離塩基の生物学的有効性および特性を保持し、生物学的にまたはその他の点で望ましくないものではなく、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、ヨウ化水素酸、フッ化水素酸、亜リン酸などの無機酸で形成される塩を指す。脂肪族モノカルボン酸およびジカルボン酸、フェニル置換アルカン酸、ヒドロキシアルカン酸、アルカン二酸、芳香族酸、脂肪族および芳香族スルホン酸などの有機酸で形成される塩も含まれ、例えば、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸などが含まれる。したがって、例示的な塩には、硫酸塩、ピロ硫酸塩、重硫酸塩、亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、硝酸塩、リン酸塩、一水素リン酸塩、二水素リン酸塩、メタリン酸塩、ピロリン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、プロピオン酸塩、カプリル酸塩、イソ酪酸塩、シュウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、スベリン酸塩、セバシン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、フタル酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、フェニル酢酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩などが含まれる。アルギン酸塩、グルコン酸塩、ガラクツロン酸塩などのアミノ酸の塩も企図されている(例えば、Berge S.M.ら、「Pharmaceutical Salts」,Journal of Pharmaceutical Science,66:1−19(1997)を参照)。塩基性化合物の酸付加塩は、いくつかの実施形態において、当業者が精通している方法および技術に従って、遊離塩基型を十分な量の所望の酸と接触させて塩を生成することによって調製される。
「薬学的に許容される塩基付加塩」は、生物学的にまたはその他の点で望ましくないものではない、遊離酸の生物学的有効性および特性を保持する塩を指す。これらの塩は、遊離酸への無機塩基または有機塩基の付加から調製される。薬学的に許容される塩基付加塩は、いくつかの実施形態において、アルカリおよびアルカリ土類金属または有機アミンなどの金属またはアミンで形成される。無機塩基に由来する塩には、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、アルミニウムの塩などが含まれるが、これらに限定されない。有機塩基に由来する塩には、一級、二級、および三級アミンの塩、天然に存在する置換アミンを含む置換アミン、環状アミンおよび塩基性イオン交換樹脂、例えば、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、2−ジメチルアミノエタノール、2−ジエチルアミノエタノール、ジシクロヘキシルアミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、N,N−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、エチレンジアミン、エチレンジアニリン、N−メチルグルカミン、グルコサミン、メチルグルカミン、テオブロミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、N−エチルピペリジン、ポリアミン樹脂等が含まれるがこれらに限定されない。Bergeら、前出を参照のこと。
本明細書で使用される場合、「治療」もしくは「治療すること」、または「緩和」もしくは「改善」は交換可能に使用される。これらの用語は、治療的利益および/または予防的利益を含むがこれらに限定されない、有益なまたは望ましい結果を得るためのアプローチを指す。「治療的利益」とは、治療されている根底にある障害の根絶または改善を意味する。また、治療的利益は、患者が依然として根底にある障害に苦しんでいるにもかかわらず、患者において改善が観察されるように、根底にある障害に関連する1つ以上の生理学的症状の根絶または改善に伴って達成される。予防的利益については、組成物は、いくつかの実施形態において、特定の疾患を発症するリスクのある患者、または疾患の診断がされていない場合でも、疾患の生理学的症状の1つ以上を報告している患者に投与される。
カリクレイン−キニン系
血管透過性の調節は、血管と周囲の組織との間の小分子または血球の通過を調節する上で重要である。血管透過性は、炎症中、血圧の変化、イオンおよび栄養素の勾配の変動など、組織の生理学的状態に依存する。血管を裏打ちする内皮細胞間の結合は、血管透過性の直接の制御因子である。これらの接合部の強度は、ポリペプチドおよび酵素のキニン−カリクレイン系によって厳密に制御されている。キニン−カリクレイン系の異常は、血管浮腫、黄斑浮腫、および脳浮腫などのさまざまな病状を引き起こす。血管浮腫は、顔、胃腸管、四肢、生殖器、上気道に発生する可能性のある腫れを特徴とする、致命的な可能性のある血液疾患である。遺伝子による遺伝性血管浮腫発作は、血管透過性の制御されていない増加を伴うカリクレイン系の調節されない活性化に起因する。現在、血管浮腫の治療に有用な薬剤および血漿カリクレインを阻害する薬剤が必要とされている。
血管透過性の調節は、血管と周囲の組織との間の小分子または血球の通過を調節する上で重要である。血管透過性は、炎症中、血圧の変化、イオンおよび栄養素の勾配の変動など、組織の生理学的状態に依存する。血管を裏打ちする内皮細胞間の結合は、血管透過性の直接の制御因子である。これらの接合部の強度は、ポリペプチドおよび酵素のキニン−カリクレイン系によって厳密に制御されている。キニン−カリクレイン系の異常は、血管浮腫、黄斑浮腫、および脳浮腫などのさまざまな病状を引き起こす。血管浮腫は、顔、胃腸管、四肢、生殖器、上気道に発生する可能性のある腫れを特徴とする、致命的な可能性のある血液疾患である。遺伝子による遺伝性血管浮腫発作は、血管透過性の制御されていない増加を伴うカリクレイン系の調節されない活性化に起因する。現在、血管浮腫の治療に有用な薬剤および血漿カリクレインを阻害する薬剤が必要とされている。
カリクレイン−キニン系は、活性化されると血管作用性キニンの放出を引き起こす代謝カスケードを表す。キニン−カリクレイン系(KKS)は、主としてブラジキニンおよびLys−ブラジキニン(カリジン)であるキニンの生成に関与するセリンプロテアーゼで構成されている。KKSは、炎症、血圧制御、凝固を含むさまざまな生理学的プロセスに寄与している。この系の活性化は、ブラジキニンが血管透過性を高め、腸、大動脈、子宮、および尿道の動脈および静脈の血管拡張を引き起こす能力に起因して、血圧調節および炎症反応において特に重要である。接触系とも呼ばれるキニン−カリクレイン系は、3つのセリンプロ酵素(第XII因子(FXII)またはハーゲマン因子、第IX因子(FIX)、およびプレカリクレイン)、およびキニン前駆体高分子量キニン(HK)からなる。接触活性化は、FXIIが負に帯電した表面に結合することによって引き起こされ、自己触媒作用を介したα−FXIIaの形成を含む。結合したα−FXIIaは、プレカリクレインをカリクレインに変換する。カリクレインは、R334−N335における追加の切断により、α−FXIIaをβ−FXIIaにさらに変換でき、これは、下流のプロセスを駆動するために十分なカリクレインの生成をもたらす正のフィードバックメカニズムである。α−FXIIaはジスルフィド結合した重鎖および軽鎖からなるのに対して、β−FXIIaは重鎖を欠いており、負に荷電した表面に結合する能力を失っている(Stavrou E、Schmaier AH.、Thrombosis Research,2010,125(3)pp.210−215)。FXIIのN末端領域(α−FXIIa重鎖)は、組織型プラスミノーゲン活性化因子(tPA)と強い相同性を示し、I型フィブロネクチン、上皮成長因子、およびクリングルドメインが存在する(Nyら、Proc Natl Acad Sci USA,1984,81(17)pp.5355−5359;Cool DE、MacGillivray RT,The Journal of Biological Chemistry,1987,262(28)pp.13662−13673)。カリクレインは、高分子量キニン(HK)を切断してブラジキニンを生成するトリプシン様セリンプロテアーゼ酵素である。次に、ブラジキニンは、内皮細胞上のブラジキニン2R受容体(BK2R)に結合し、血管透過性の増加を引き起こす。
プロテアーゼ阻害剤は、接触系の活性化を調節する。血漿のいくつかの既知のセルピンは、C1阻害剤(C1INH)、アンチトロンビンIII、α2−マクログロブリン、α1−プロテアーゼ阻害剤、およびα2−アンチプラスミンである(Kaplanら、Advances in Immunology,1997(66)pp.225−72;Pixleyら、The Journal of Biological Chemistry,1985,260(3)pp.1723−9)。しかし、C1INHは内因性システムの主要な調節因子であり、第XIIa因子およびカリクレインの活性を妨害する(Cugnoら、The Journal of Laboratory and Clinical Medicine,1993,121(1)pp.38−43)。C1INHとα2−マクログロブリンの両方が、血漿のカリクレイン阻害活性の90%以上を占めている。したがって、FXII依存性カリクレイン−キニン系はCINHによって厳密に調節されており、FXII依存性カリクレイン−キニン系の調節が失敗した場合、対照は、無効化浮腫発作(invalidating edema attacks)によって特徴付けられる、遺伝性血管浮腫(HAE)に苦しんでいると考えられる。
血管浮腫は、顔、胃腸管、四肢、生殖器、および上気道に発生する可能性のある腫れを特徴とする、致命的な可能性のある血液障害である。血管浮腫の発作は、皮膚と粘膜のより深い層で始まり、局所的な血管拡張および透過性の増加を伴う。この疾患の症状は、血管から周囲の組織への血漿の漏出から生じる。遺伝子による遺伝性血管浮腫発作は、カリクレイン系の制御されない活性化と、その結果としてのブラジキニンの過剰産生および血管透過性の制御されない増加から生じる。血管透過性が正常を超えて上昇すると、血漿が血管系から周囲の組織に漏出し、腫れを引き起こす(Mehta DおよびMalik AB,Physiol.Rev.,86(1),279−367,2006;Sandoval R ら、J.Physiol.,533(pt 2),433−45,2001;Kaplan APおよびGreaves MW,Angioedema.J.Am.Acad.Dermatol.,2005)。
HAEは、凝固および炎症経路の要素をコードする遺伝子の突然変異から生じる。HAEの3つの型は、血漿カリクレインの活性を阻害する血中のC1−エステラーゼ阻害剤(C1INH、セルピンペプチダーゼ阻害剤、クレードG、メンバー1)タンパク質の根底にある原因およびレベルによって区別される。I型では、患者は機能的なC1INHのレベルが不十分であるが、II型患者は機能不全のC1INHを有している。I型およびII型は、男性と女性に同じ割合で影響を及ぼすが、III型は主に女性に影響を及ぼし、凝固因子XII(ハーゲマン因子;HAE−FXII)の突然変異から生じる。I型およびII型HAEの根底にある原因は、第11染色体(11q12−q13.1)のC1INH遺伝子(SERPING1遺伝子)の常染色体優性突然変異である。
C1INHは、FXIIaの阻害の90%および血漿カリクレインの阻害の50%を占める(Pixley RAら、J.Biol.Chem.,260,1723−9,1985;Schapira Mら、Biochemistry,20,2738−43,1981)。さらに、C1INHはプレカリクレインも不活性化する(Colman RWら、Blood,65,311−8,1985)。C1INHレベルが正常である場合、その活動はFXIIaがプレカリクレインからカリクレインに変換することをブロックし、カリクレインがHKに変換することをブロックし、これにより、ブラジキニンの生成および浮腫エピソードが防止される。C1INHレベルが低い場合,または機能不全のC1INHのレベルが高い場合,この阻害は失敗し,病原性プロセスが起こる。
HAEに加えて、血漿カリクレインはまた、非遺伝性血管浮腫、高所脳浮腫、細胞毒性脳浮腫、浸透圧性脳浮腫、糖尿病性黄斑浮腫(DME)、臨床的に重大な黄斑浮腫、嚢胞性黄斑浮腫(CME,Gao BB,Nat Med.,13(2),181−8,2007)、網膜浮腫、放射線誘発浮腫、リンパ浮腫、神経膠腫関連浮腫、アレルギー性浮腫、例えば、慢性アレルギー性副鼻腔炎または通年性鼻炎における気流閉塞にも寄与する。血漿カリクレイン系の他の障害には、例えば、組織および/または臓器移植に関連する様々な状況における、網膜症および糖尿病性網膜症(Liu JおよびFeener EP、Biol.Chem.394(3),319−28,2013),増殖性および非増殖性網膜症(Liu Jら、Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.,54(2),2013)、白内障摘出後のCME、凍結療法によって誘発されたCME、ブドウ膜炎によって誘発されたCME、血管閉塞後のCME(例えば、中心網膜静脈閉塞、分枝網膜静脈閉塞または半網膜静脈閉塞)、糖尿病性網膜症における白内障手術に関連する合併症、高血圧性網膜症(JA Phillipsら、Hypertension,53,175−181,2009)、網膜外傷、乾性および湿性加齢性黄斑変性症(AMD)、虚血再灌流障害(C Storoniら、JPET,381,849−954,2006)が挙げられる。
血管浮腫の現在の治療、および開発中の治療は、HAE経路のさまざまな要素を対象としている。3つのクラスの治療法、(a)C1INH濃縮物による補充療法(例えば、Cinryze,Berinert)、(b)選択的カリクレイン阻害剤(例えば、Ecallantide)の投与、および(c)ブラジキニン受容体拮抗薬(例えば、Firazyr)が現在利用可能である。
補充療法は、喉頭浮腫などの緊急事態を含む急性発作(Bork Kら,Transfusion,45,1774−1784,2005;Bork KおよびBarnstedt SE,Arch.Intern.Med.,161..714−718,2001)と予防の両方に有用であることが証明されている。選択的C1INH阻害剤は、カリクレインの産生を触媒するHAE経路の初期に活性なα−FXIIa分子とβ−FXIIa分子の両方を不活性化する(MullerFおよびRenneT,Curr.Opin.Hematol.,15,516-21,2008;Cugno Mら,TrendsMol.Med.15(2):69−78,2009)。HAEに加えて、血漿カリクレイン阻害剤は、黄斑浮腫および脳浮腫などの他の浮腫、ならびに網膜症、例えば、糖尿病および/または高血圧に関連する網膜症の治療において有用であると考えられている。血漿カリクレイン阻害剤はまた、疾患における浮腫形成、例えば、虚血性再灌流傷害に関連する浮腫形成の治療においても有効であるという証拠がある。ブラジキニン受容体拮抗剤は、ブラジキニンが血管透過性経路を活性化するのを防ぎ、腫れの開始を止める。
カリクレイン阻害剤
カリクレイン阻害剤N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミド、別名ATN−249(本明細書では化合物Aとも呼ばれる)が本明細書で提供される。化合物Aは、WO2016/011209およびWO2015/103317に開示されている。化合物Aの構造を以下に提供する。
カリクレイン阻害剤N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミド、別名ATN−249(本明細書では化合物Aとも呼ばれる)が本明細書で提供される。化合物Aは、WO2016/011209およびWO2015/103317に開示されている。化合物Aの構造を以下に提供する。
一実施形態は、酵素をN−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドと接触させることを含む、カリクレイン酵素を阻害する方法を提供する。
一実施形態は、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミド、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物を対象に投与することを含む、対象における血漿カリクレインを阻害する方法を提供する。
<治療の方法>
血漿カリクレインの阻害が示される疾患または障害を治療する方法が本明細書に開示される。そのような疾患および障害には、遺伝性および非遺伝性を含む血管浮腫が含まれるが、これらに限定されない。
血漿カリクレインの阻害が示される疾患または障害を治療する方法が本明細書に開示される。そのような疾患および障害には、遺伝性および非遺伝性を含む血管浮腫が含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、本明細書に開示される方法は、血管浮腫の治療のために有用である。いくつかの実施形態において、血管浮腫は遺伝性血管浮腫(HAE)である。一実施形態は、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミド)、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物の投与を含む、それを必要とする患者の血管浮腫を治療する方法を提供する。別の実施形態は、血管浮腫が遺伝性血管浮腫である方法を提供する。
一実施形態は、人体または動物の体の治療方法における使用のための、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミド、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
一実施形態は、血管浮腫の治療方法における使用のための、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミド、またはその薬学的に許容される塩を提供する。別の実施形態は、血管浮腫が遺伝性血管浮腫である使用のための化合物を提供する。
一実施形態は、血管浮腫の治療のための薬剤の製造における、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミド、またはその薬学的に許容される塩の使用を提供する。別の実施形態は、血管浮腫が遺伝性血管浮腫である使用を提供する。
一実施形態は、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミド、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物を投与することを含む、治療を必要とする患者における血管浮腫を治療する方法を提供する。別の実施形態は、血管浮腫が遺伝性血管浮腫である方法を提供する。
薬学的組成物
特定の実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、純粋な化学物質として投与される。他の実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy(Gennaro,21st Ed.Mack Pub.Co.,Easton,PA(2005))に記載されているように、選択された投与経路および標準的な製薬慣行に基づいて選択される、薬学的に適切なまたは許容可能な担体(本明細書では、例えば、薬学的に適切な(または許容される)賦形剤、生理学的に適切な(または許容される)賦形剤、または生理学的に適切な(または許容される)担体とも呼ばれる)と組み合わせられる。
特定の実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、純粋な化学物質として投与される。他の実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy(Gennaro,21st Ed.Mack Pub.Co.,Easton,PA(2005))に記載されているように、選択された投与経路および標準的な製薬慣行に基づいて選択される、薬学的に適切なまたは許容可能な担体(本明細書では、例えば、薬学的に適切な(または許容される)賦形剤、生理学的に適切な(または許容される)賦形剤、または生理学的に適切な(または許容される)担体とも呼ばれる)と組み合わせられる。
N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミド、またはそれらの立体異性体、薬学的に許容される塩、水和物、溶媒和物、またはN−オキシド、および1種以上の薬学的に許容される担体を含む薬学的組成物が本明細書に提供される。1種または複数の担体(または1種または複数の賦形剤)は、担体が組成物の他の成分と適合性があり、組成物のレシピエント(すなわち、対象)に有害ではない場合に、許容可能かまたは適切である。
一実施形態は、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミド、またはその薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤を含む薬学的組成物を提供する。
特定の実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミド、またはその薬学的に許容される塩は、合成方法の1つまたは複数の工程において、未反応の中間体や作製された合成副産物などの、他の有機小分子が約5%未満、約1%未満、または約0.1%未満含んでいるという点で、実質的に純粋である。
適切な経口剤形には、例えば、メチルセルロース、または消化管に容易に溶解する別の適切な材料の錠剤、丸薬、サシェ剤、またはハードもしくソフトゼラチンのカプセル、メチルセルロースまたは消化管に容易に溶解する別の適切な材料が含まれる。いくつかの実施形態において、例えば、医薬品グレードのマンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、タルカム、セルロース、グルコース、スクロース、炭酸マグネシウムなどを含む適切な非毒性固体担体が使用される(例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy(Gennaro.21stEd.MackPub.Co.,Easton,PA(2005)を参照)。
N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドを含む組成物の用量は、患者(例えば、ヒト)の状態、つまり、病気の段階、一般的な健康状態、年齢、およびその他の要因に依存して異なる。
薬学的組成物は、治療される(または予防される)疾患に対して適切な様式で投与される。適切な用量ならびに適切な投与期間および頻度は、患者の状態、患者の疾患の型および重症度、有効成分の特定の形態、ならびに投与方法などの要因によって決定される。一般に、適切な用量および治療レジメンは、治療的および/または予防的利益(例えば、より頻繁な完全または部分的寛解、またはより長い無病および/もしくは全生存期間、または症状の重症度の軽減などの改善された臨床転帰)を提供するために十分な量の組成物を提供する。最適な用量は、通常、実験モデルおよび/または臨床試験を使用して決定される。最適な投与量は、患者の体重、重量、または血液量に依存する。
経口用量は、典型的には、1日あたり約1.0mgから約1000mg、1回から4回、またはそれ以上の範囲である。
一実施形態は、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドまたはその薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤を含む薬学的組成物を提供する。
一実施形態は、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドまたはその薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される担体を含む薬学的組成物を調製する方法を提供する。
一態様では、人体または動物の体の治療の方法における使用のための、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドまたはその薬学的に許容される塩が本明細書で提供される。
別の態様では、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドまたはその薬学的に許容される塩を含む組成物の投与を含む、治療を必要とする患者における血管浮腫を治療する方法が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態において、血管浮腫は遺伝性血管浮腫である。
いくつかの実施形態において、組成物は毎日投与される。いくつかの実施形態において、組成物は、1日1回または2回投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、1日2回投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、1日1回投与される。
いくつかの実施形態において、組成物は経口投与される。
いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約100mg/日から約800mg/日までの量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約300mg/日から約800mg/日までの量で投与される。
いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約100mg/日、約150mg/日、約200mg/日、約250mg/日、約300mg/日、約350mg/日、約400mg/日、約450mg/日、約500mg/日、約600mg/日、約650mg/日、約700mg/日、約750mg/日、または約800mg/日の量で投与される。
いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約300、約350mg/日、約400mg/日、約450mg/日、約500mg/日、約600mg/日、約650mg/日、約700mg/日、約750mg/日、または約800mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約400mg/日、約450mg/日、約500mg/日、約600mg/日、約650mg/日、約700mg/日、約750mg/日、または約800mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約400mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約450mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約500mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約550mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約600mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約650mgの量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約700mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約750mg/日の量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約800mg/日の量で投与される。
いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約400mg/日、約450mg/日、約500mg/日、約600mg/日、約650mg/日、約700mg/日、約750mg/日、または約800mg/日の量で投与される。。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約400mg/日の量で投与される。
いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約300mgの量で投与される。いくつかの実施形態において、N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドは、約300mgの量で、1日2回投与される。
いくつかの実施形態において、組成物は、即時放出のために製剤化される。
いくつかの実施形態において、組成物は、錠剤またはカプセルとして製剤化される。
。
。
いくつかの実施形態において、組成物は、少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤をさらに含む。
他の実施形態および使用は、本開示に照らして当業者には明らかである。以下の実施例は、単に様々な実施形態の例示として提供されており、いかなる場合においても本発明を限定するものと解釈されるべきではない。
本開示の好ましい実施形態が本明細書に示され、説明されてきたが、そのような実施形態が例示としてのみ提供されることは当業者には明らかである。多数のバリエーション、変更、および置換が、本発明から逸脱することなく行われることが今や当業者に明らかである。本明細書に記載の実施形態の様々な代替を本発明の実施に使用できることが理解されるべきである。以下の特許請求の範囲が本発明の範囲を規定すること、ならびにこれらの特許請求の範囲内の方法および構造、およびそれらの同等物がそれによってカバーされることが意図される。
実施例1.N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミド、遺伝性血管浮腫に対する新規な経口カリクレイン阻害剤の選択性、効力、および曝露評価
遺伝性血管浮腫(HAE)は、急性の皮膚および粘膜の浮腫を特徴とする、まれな、生命を脅かす可能性のある疾患である。HAEは、再発性の皮膚の腫れ、腹痛、喉頭浮腫、非紅斑性発疹、うずき感、不安、気分の変化、または消耗を引き起こす可能性がある。HAEは、C1阻害剤(C1−INH)の欠乏によって引き起こされ、これは、血漿カリクレインのレベルの上昇を導く。血漿カリクレインのレベルが上昇すると、ブラジキニンのレベルの上昇を導き、血管拡張、炎症、および浮腫を引き起こす。現在、血漿カリクレイン活性を制御し、HAE発作を予防し、忍容性の高い経口投与療法に対する必要性は満たされていない。
遺伝性血管浮腫(HAE)は、急性の皮膚および粘膜の浮腫を特徴とする、まれな、生命を脅かす可能性のある疾患である。HAEは、再発性の皮膚の腫れ、腹痛、喉頭浮腫、非紅斑性発疹、うずき感、不安、気分の変化、または消耗を引き起こす可能性がある。HAEは、C1阻害剤(C1−INH)の欠乏によって引き起こされ、これは、血漿カリクレインのレベルの上昇を導く。血漿カリクレインのレベルが上昇すると、ブラジキニンのレベルの上昇を導き、血管拡張、炎症、および浮腫を引き起こす。現在、血漿カリクレイン活性を制御し、HAE発作を予防し、忍容性の高い経口投与療法に対する必要性は満たされていない。
化合物Aは、カリクレインを介したブラジキニンの産生を遮断することによってHAEを潜在的に治療する、新規な経口投与される血漿カリクレイン阻害剤である(図1)。
目的
この前臨床試験の目的は、C1阻害剤(C1−INH)と比較した、化合物Aの選択性、ならびに化合物Aの効力、薬物動態学的曝露、および安全性を評価することであった。
この前臨床試験の目的は、C1阻害剤(C1−INH)と比較した、化合物Aの選択性、ならびに化合物Aの効力、薬物動態学的曝露、および安全性を評価することであった。
材料および方法
選択性は、組織カリクレイン5、プラスミン、第Xa因子、第VIIa因子、トロンビン、および組織プラスミノーゲン活性化因子(tPA)を含む、他のセリンプロテアーゼと比較した血漿カリクレインに対する生化学的阻害によって評価された。効力は生化学的阻害およびヒト血漿中の接触活性化アッセイによって評価された。化合物Aを15mg/kgで単回経口投与した後、サルにおける薬物動態学的曝露を評価した。無毒性量(NOAEL)は、14日間の非GLPラットおよびサルの毒性試験で評価され、動物は100または300mg/kgの1日用量を与えられた。
選択性は、組織カリクレイン5、プラスミン、第Xa因子、第VIIa因子、トロンビン、および組織プラスミノーゲン活性化因子(tPA)を含む、他のセリンプロテアーゼと比較した血漿カリクレインに対する生化学的阻害によって評価された。効力は生化学的阻害およびヒト血漿中の接触活性化アッセイによって評価された。化合物Aを15mg/kgで単回経口投与した後、サルにおける薬物動態学的曝露を評価した。無毒性量(NOAEL)は、14日間の非GLPラットおよびサルの毒性試験で評価され、動物は100または300mg/kgの1日用量を与えられた。
結果
化合物Aは、組織カリクレイン5、プラスミン、第Xa因子、第VIIa因子、トロンビン、および組織プラスミノーゲン活性化因子(tPA)を含む他の密接に関連するセリンプロテアーゼに対して、血漿カリクレインの阻害において>2000倍選択性が高かった(図2)。
化合物Aは、組織カリクレイン5、プラスミン、第Xa因子、第VIIa因子、トロンビン、および組織プラスミノーゲン活性化因子(tPA)を含む他の密接に関連するセリンプロテアーゼに対して、血漿カリクレインの阻害において>2000倍選択性が高かった(図2)。
化合物Aは、生化学的阻害と接触活性化アッセイ(臨床薬理学を厳密に表すエキソビボアッセイ)の両方において、血漿カリクレインを阻害する際にC1−INHよりも9〜11倍より強力であった。生化学的阻害において、化合物Aは、C1−INHの25.4nMに対して、2.7nMのIC50を有し(図3A)、接触活性化アッセイでは、EC50はそれぞれ8.2nM対92.4nMであった(図3B)。薬物動態学的曝露研究は、サルにおいて、15mg/kgの化合物Aの単回経口投与が、EC50よりも30倍高い24時間曝露(C24)を提供したことを示した(図4)。最高用量(300mg/kg)で有害事象は観察されず、300mg/kgの無毒性量(NOAEL)が設定された。
化合物Aは、他の密接に関連するセリンプロテアーゼと比較して、血漿カリクレイン阻害において高度に選択的であった。化合物Aは、生化学的阻害と接触活性化アッセイ−臨床薬理学を密接に表すエキソビボアッセイの両方において、C1−INHと比較して約10倍高い血漿カリクレイン阻害を実証した。単回投与後、15mg/kgの化合物Aは、EC50よりも30倍高く、無毒性量(NOAEL)の20倍下である24時間曝露を提供した。これらの結果は、広い治療域および1日1回の投与の可能性を示唆している。化合物Aは、HAEの治療のための強力で安全な経口投与血漿カリクレイン阻害剤である可能性がある。
実施例2.化合物Aの前臨床安全性試験
患者の生活の質、利便性、および予防効力を改善した、効果的で忍容性が高く安全な経口療法に対する強い必要性が満たされていない。HAEを治療するための救急治療および予防的な静脈注射および皮下療法もまた望ましい。
患者の生活の質、利便性、および予防効力を改善した、効果的で忍容性が高く安全な経口療法に対する強い必要性が満たされていない。HAEを治療するための救急治療および予防的な静脈注射および皮下療法もまた望ましい。
主な目的
化合物Aは、化学構造、血漿カリクレインの選択性、およびカリクレイン阻害に基づいて研究のために選択された。
化合物Aは、化学構造、血漿カリクレインの選択性、およびカリクレイン阻害に基づいて研究のために選択された。
本研究の目的は以下の通りであった。
(1)血漿カリクレインの阻害を介してC1−INHと比較した化合物Aの効力を評価すること、
(2)他の密接に関連するセリンプロテアーゼと比較した血漿カリクレインの生化学的阻害に対する化合物Aの選択性を評価すること、および
(3)化合物Aの一般的な毒性、安全性薬理学、および遺伝毒性プロファイルを評価すること。
(1)血漿カリクレインの阻害を介してC1−INHと比較した化合物Aの効力を評価すること、
(2)他の密接に関連するセリンプロテアーゼと比較した血漿カリクレインの生化学的阻害に対する化合物Aの選択性を評価すること、および
(3)化合物Aの一般的な毒性、安全性薬理学、および遺伝毒性プロファイルを評価すること。
効力
化合物Aは、生化学的阻害アッセイにおいて血漿カリクレインを阻害する際に、C1−INHよりも9倍強力であった(図3A)。化合物Aは、接触活性化アッセイにおいて血漿カリクレインを阻害する際に、C1−INHよりも11倍強力であった(図3B)。
化合物Aは、生化学的阻害アッセイにおいて血漿カリクレインを阻害する際に、C1−INHよりも9倍強力であった(図3A)。化合物Aは、接触活性化アッセイにおいて血漿カリクレインを阻害する際に、C1−INHよりも11倍強力であった(図3B)。
選択性
化合物Aは、他の密接に関連するセリンプロテアーゼに対して、血漿カリクレインを阻害する際に>2000倍選択性が高かった(図2)。
化合物Aは、他の密接に関連するセリンプロテアーゼに対して、血漿カリクレインを阻害する際に>2000倍選択性が高かった(図2)。
安全性
薬物動態学的曝露研究は、15mg/kgの化合物Aの単回経口投与がサルにおいてCmax曝露>180xおよび24時間曝露(C24)30倍>EC50を提供することを示した(図5)。
薬物動態学的曝露研究は、15mg/kgの化合物Aの単回経口投与がサルにおいてCmax曝露>180xおよび24時間曝露(C24)30倍>EC50を提供することを示した(図5)。
化合物Aは、P450酵素を有意に阻害しないことが見出された(図6)。
単回経口投与/投薬の代謝および薬物動態研究において、化合物Aは、すべての種において良好な生物学的利用能および放射性標識化合物Aの包括的な回収を実証した(図7)。
一般毒性化合物Aの28日間の反復投与試験をラットおよびサルで実施した(図8)。無毒性量(NOAEL)の用量で、化合物Aは28日目にCmax曝露>4500xおよび24時間曝露(C24)150x>EC50を提供した。
ラットにおいては、300mg/kg/日、高用量レベルのNOAELが体重と摂餌量の減少を生じ、300mg/kg/日レベルは有害とは見なされなかった。サルにおいては、NOAELは100mg/kg/日、中用量レベルであった。サルにおける300mg/kg/日の高用量レベルの有害所見は、150mg/kg/日の用量減少の際に逆転した。
化合物Aの単回投与のラットおよびサルの安全性薬理学研究では、中枢神経系、呼吸器、および心血管機能に対する死亡または有害作用は観察されなかった(図9)。化合物Aの毒性学および遺伝毒性の研究では、広範囲の研究で遺伝毒性または凝固の問題は認められなかった(図10)。
遺伝性血管浮腫(HAE)の治療のために経口投与された血漿カリクレイン阻害剤である化合物Aを評価した安全性試験の結果はポジティブであった。強力な安全性、高い効力、および高い選択性の結果は、化合物Aの1日1回投与の可能性がある広い治療域を示唆している。前臨床毒性学および安全性薬理学研究では、化合物Aは一般に安全で忍容性が良好であった。さらに、薬物動態研究は、化合物Aの反復経口投与後の高い24時間曝露および包括的な薬物回復を示した。このデータは、患者の生活の質および予防効果を改善した忍容性が高く安全な経口療法の満たされていない必要性に取り組むために、化合物Aが、良好な安全性プロファイルおよび1日1回の投与計画を有することを示している。
研究には、血漿カリクレインの阻害を介したC1−INHと比較した化合物Aの効力、他の密接に関連するセリンプロテアーゼと比較した血漿カリクレインの生化学的阻害に対する化合物Aの選択性、ならびに化合物Aの薬物動態、一般毒性、安全性薬理学、および遺伝毒性のプロファイルの評価が含まれた。
安全性
無毒性量(NOAEL)は、サルでは100mg/kg/日、中用量レベルで確立された。
無毒性量(NOAEL)は、サルでは100mg/kg/日、中用量レベルで確立された。
安全性薬理試験では、中枢神経系、呼吸器、および心血管機能に死亡または有害作用は観察されなかった。
幅広い研究で遺伝毒性や凝固の問題は認められなかった。
DMPK
高い24時間曝露、包括的な薬物回収、P450易罹病性なし。
高い24時間曝露、包括的な薬物回収、P450易罹病性なし。
100mg/kg/日のNOAEL用量での反復投与後、28日目で、化合物Aは>600倍のCmax曝露およびEC90よりも20倍高い24時間曝露を提供した。
30mg/kgの単回経口投与後、化合物Aは、ラット、イヌ、サルにおいて、40%を超える生物学的利用能を示した。
サルにおける15mg/kgの単回経口投与後、化合物Aは、25倍高いCmax曝露、およびEC90より4倍高い24時間曝露を提供し、単回経口投与後のインタクトラットおよび胆管カニューレ挿入ラットにおいて99%の回復を実証した。
化合物AはP450酵素を有意に阻害しない。
効力
化合物Aは、生化学的阻害と接触活性化アッセイ−臨床薬理学を厳密に表すエキソビボアッセイの両方で、C1−INHと比較して約10倍大きい血漿カリクレイン阻害を示した。生化学的阻害では、化合物AのIC50は2.7nM、IC90は16.2nMであったのに対して、C1−INHについては、それぞれ25.4nMおよび156.9nMであった。
化合物Aは、生化学的阻害と接触活性化アッセイ−臨床薬理学を厳密に表すエキソビボアッセイの両方で、C1−INHと比較して約10倍大きい血漿カリクレイン阻害を示した。生化学的阻害では、化合物AのIC50は2.7nM、IC90は16.2nMであったのに対して、C1−INHについては、それぞれ25.4nMおよび156.9nMであった。
接触活性化アッセイでは、化合物AのEC50およびEC90は8.2nMおよび61.6nMであったのに対して、C1−INHについては、それぞれ対92.4nMおよびN/Aであった。
選択性
化合物Aは、組織カリクレイン5、組織カリクレイン7、組織カリクレイン14、プラスミン、第Xa因子、第VIIa因子、トロンビン、組織プラスミノーゲン活性化因子(tPA)を含む、他の密接に関連するセリンプロテアーゼに対して、血漿カリクレインを阻害する際に>2000倍選択性が高かった。
化合物Aは、組織カリクレイン5、組織カリクレイン7、組織カリクレイン14、プラスミン、第Xa因子、第VIIa因子、トロンビン、組織プラスミノーゲン活性化因子(tPA)を含む、他の密接に関連するセリンプロテアーゼに対して、血漿カリクレインを阻害する際に>2000倍選択性が高かった。
生化学的アッセイと接触活性化アッセイの両方の研究は、化合物Aが血漿カリクレイン阻害において非常に選択的かつ強力であることを実証している。化合物Aは、複数の種におけるいくつかの薬物動態学的研究および毒物学的研究で評価されている。観察された広い治療域および1日1回の投与の可能性を考えると、これらの結果は、化合物AがHAEの治療のための強力で安全な経口投与血漿カリクレイン阻害剤である可能性があることを示唆している。
実施例3.健常ボランティアにおけるN−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドの安全性、忍容性、薬物動態および食物効果
健康な男性参加者における化合物Aの安全性、忍容性、薬物動態、および食物効果を決定するための、無作為化、二重盲検、プラセボ対照を有する、単回上昇用量および双方向クロスオーバー食物効果研究。
健康な男性参加者における化合物Aの安全性、忍容性、薬物動態、および食物効果を決定するための、無作為化、二重盲検、プラセボ対照を有する、単回上昇用量および双方向クロスオーバー食物効果研究。
この最初のヒトでの研究の主な目的は、化合物Aの安全性および忍容性、ならびに空腹時と高脂肪食後の薬物動態を調べることである。第2の目的は、接触経路活性化に関連する化合物Aの薬力学を調べることである。この二重盲検試験では、24人までの参加者がそれぞれ8人の参加者からなる3つのコホートに採用される。
コホート1の参加者は、50mg(1×50mgカプセル)の化合物A(6人の参加者)またはプラセボ(2人の参加者)のいずれかの経口投与を受けるようにランダム化される。2人のセンチネル参加者(1人はプラセボに割り当てられ、もう1人は化合物Aに割り当てられる)が最初に投与される。これらのセンチネル参加者の投与が24時間にわたって臨床的に重大な有害事象(AE)なしに進行する場合(SMCによって判定される)、残りの6人の参加者が投与される。参加者は、少なくとも10時間の一晩の絶食後に投与される。
コホート2は、2つの治療期間を有するクロスオーバーデザインの対象となる。参加者は、100mg(2×50mgカプセル)の化合物A(6人の参加者)またはプラセボ(2人の参加者)のいずれかを受け取るようにランダム化される。投薬は、第1の治療期間に少なくとも10時間一晩絶食した後に行われ、そして第2の治療期間に高脂肪食が与えられる。治療間のウォッシュアウト期間は少なくとも7日である。コホート1と同様に、2人のセンチネル参加者(1人はプラセボに割り当てられ、もう1人は化合物Aに割り当てられる)は、第1の治療期間中に最初に投与される。コホート2の計画された研究手順は、これらのセンチネル参加者の投薬が臨床的に有意なAEなしで進行する場合に進行する。
コホート3は、研究手順の点でコホート1に類似している。用量レベルは、先行するコホートの安全性およびPKデータの評価に続いて確立される。
主要な結果の測定
(1)化合物Aの安全性と忍容性、時点(1)最後の投与から7日まで
(2)絶食状態の化合物Aの血漿中濃度および薬物動態パラメータ。時点(2)最後の投与から48時間まで
(3)高脂肪食摂取後の化合物Aの血漿中濃度および薬物動態パラメータ。時点(3)最後の投与から48時間まで
(1)化合物Aの安全性と忍容性、時点(1)最後の投与から7日まで
(2)絶食状態の化合物Aの血漿中濃度および薬物動態パラメータ。時点(2)最後の投与から48時間まで
(3)高脂肪食摂取後の化合物Aの血漿中濃度および薬物動態パラメータ。時点(3)最後の投与から48時間まで
二次転帰測定:接触経路活性化に対する化合物Aの薬力学、時点:最後の投与から24時間まで。
主要な選択基準
1)18歳から55歳までの男性の健常ボランティア、上限と下限を含む。
2)参加者は、一般的な健康状態が良好で、重大な病歴がなく、スクリーニング時および/または治験薬の初回投与前の身体検査で臨床的に重大な異常がない必要がある。
3)参加者は、18.0〜30.0kg/m2の肥満度指数(BMI)、上限と下限を含む、を有する必要がある。
4)参加者は、治験責任医師または代表者によって臨床的に重要でないと見なされない限り、検査室によって指定された正常範囲内の臨床検査値を有する必要がある。
5)参加者は非喫煙者である必要があり、スクリーニング前の6か月以内にいかなるタバコ製品も使用してはならない。
6)参加者は、関連する食事制限がなく、提供された標準食を進んで摂取する必要がある。
7)不妊手術を受けていない参加者は、パートナー(妊娠の可能性がある場合)が投与から投与後7日までの期間に非常に効果的な避妊を使用することを保証することを約束する必要があり(許容される避妊の形態は経口、注射、または埋め込みホルモン法、または子宮内避妊器具または子宮内システムの配置、または禁欲である)、これらの措置に加えて、男性の参加者は、この期間中の性交のためにコンドームを使用するべきである。この要件は、同性間関係の参加者には適用されない。
8)参加者は、研究センターへの必要な訪問に出席する能力と意欲を持っている必要がある。
9)研究に入る前に署名された書面によるインフォームドコンセント。
1)18歳から55歳までの男性の健常ボランティア、上限と下限を含む。
2)参加者は、一般的な健康状態が良好で、重大な病歴がなく、スクリーニング時および/または治験薬の初回投与前の身体検査で臨床的に重大な異常がない必要がある。
3)参加者は、18.0〜30.0kg/m2の肥満度指数(BMI)、上限と下限を含む、を有する必要がある。
4)参加者は、治験責任医師または代表者によって臨床的に重要でないと見なされない限り、検査室によって指定された正常範囲内の臨床検査値を有する必要がある。
5)参加者は非喫煙者である必要があり、スクリーニング前の6か月以内にいかなるタバコ製品も使用してはならない。
6)参加者は、関連する食事制限がなく、提供された標準食を進んで摂取する必要がある。
7)不妊手術を受けていない参加者は、パートナー(妊娠の可能性がある場合)が投与から投与後7日までの期間に非常に効果的な避妊を使用することを保証することを約束する必要があり(許容される避妊の形態は経口、注射、または埋め込みホルモン法、または子宮内避妊器具または子宮内システムの配置、または禁欲である)、これらの措置に加えて、男性の参加者は、この期間中の性交のためにコンドームを使用するべきである。この要件は、同性間関係の参加者には適用されない。
8)参加者は、研究センターへの必要な訪問に出席する能力と意欲を持っている必要がある。
9)研究に入る前に署名された書面によるインフォームドコンセント。
主要な除外基準
1)治験責任医師(または代理人)の意見で、参加者の安全に悪影響を与える可能性のある、過去または現在の病状、病歴、身体所見、または検査室レベルでの異常。
2)精神的または法的に無能力であり、スクリーニング訪問時に重大な感情的問題を抱えているかもしくは研究の実施中に予想され、または過去5年以内に臨床的に重大な精神障害の病歴がある。注記:状況に応じたうつ病を患った参加者は、治験責任医師または代表者の裁量で研究に登録することができる。
3)スクリーニング前の2週間以内の発熱(体温>38℃)または症候性のウイルスもしくは細菌感染。
4)重度のアレルギー反応またはアナフィラキシー反応の病歴。
5)スクリーニング時または−1日目の安静時血圧>140/90mm Hg、安静時心拍数>90拍/分、または安静時心拍数<50拍/分(反復測定は、安静時心拍数<50拍/分を除き、治験責任医師の裁量で許可される)。
6)アルカリホスファターゼ(ALP)、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)および/またはアラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)>1.5×スクリーニング時の正常上限。治験責任医師または代理人による承認後、範囲外の値については、スクリーニングでの反復試験が許容される。
7)スクリーニング時または−1日目の血清カリウム<3.7mmol/Lまたは>5.5mmol/L。
8)スクリーニング時のC型肝炎抗体、B型肝炎表面抗原、またはヒト免疫不全ウイルス(HIV)抗体の陽性検査。
9)毒性スクリーニングパネルが陽性の参加者(バルビツール酸、テトラヒドロカンナビノール(THC)、アンフェタミン、ベンゾジアゼピン、アヘン剤、コカインの定性的同定を含む尿検査)。
10)過去数年間に薬物乱用もしくは依存症の病歴または娯楽用静脈内(IV)薬物使用の病歴がある参加者(自己申告による)。
11)1週間あたり>21アルコール単位と定義されている通常のアルコール消費量(1単位=284mLのビール、25mlの40%スピリット、または125mlのグラスワイン)。参加者は、CRUへの入院の48時間前から始めて、フォローアップ訪問までアルコールを控えることを望んでいない。
12)参加者は、以前の心筋梗塞(MI)、左心室肥大(LVH)、平坦なT波(特に下側誘導)またはマイナーな非特異的ST−T波の変化または:
a.QRS>110ミリ秒(msec)、
b.Fridericiaの式(QTcF)>440msec(男性および女性)を使用して修正されたQT間隔、
c.PR間隔>220msec
d.心拍数が<50BPMまたは>90BPM
e.完全な右脚ブロックまたは左脚ブロック
の証拠を含む、ECG分析を妨げる可能性のある重大なECG異常を有する。
13)冠状動脈疾患(MI、狭心症を含む)、心不整脈、QT延長症候群(自己または家族)、弁膜症、心不全、高血圧または低血圧を含む心疾患または脳血管疾患の病歴。
14)遺伝性血管浮腫の家族歴。
15)主任研究者および/または医療モニターの意見において、投薬が参加者の安全を危うくしたり、研究手順またはデータの有効性を妨害したりしない限り、治験薬投与前の7日または5半減期(いずれか長い方)以内での任意の処方薬、市販薬、ハーブ製品、ビタミンまたはミネラルの使用。
16)主任研究者および/または医療モニターの意見において、投薬が参加者の安全を危うくしたり、研究手順またはデータの有効性を妨害したりしない限り、治験薬投与前の14日または5半減期(いずれか長い方)以内でのシトクロムP450[CYP]3A4またはP糖タンパク質[P gp][例えば、セントジョンズワート、リファンピン、シクロスポリン、またはリトナビル]の任意の潜在的な誘導物質または阻害物質の使用。
17)パラセタモール/アセトアミノフェンまたは非ステロイド性抗炎症薬(例えば、イブプロフェン、ナプロキセンなど)の1週間あたり1〜2回の治療用量を除いて、研究参加中の処方薬または市販薬の予想される使用。
18)参加者は、CRUへの入院の7日前から研究全体からの退出までを通じて、激しい運動を控えることを望まない。
19)参加者は、各研究期間の最終的な薬物動態(PK)サンプルが収集されるまで、各研究期間のためのCRUへの入院の96時間前から開始して、カフェインまたはキサンチン含有製品(例えば、お茶、コーヒー、チョコレート、コーラなど)の摂取を控えることを望んでいない。
20)参加者は、CRUへの入院前14日以内にグレープフルーツおよび/またはグレープフルーツジュースを消費しており、研究が終了するまでグレープフルーツおよび/またはグレープフルーツジュースの消費を控えることを望んでいない。
21)参加者は、各研究期間のCRUへの入院前48時間以内に他の果物またはフルーツジュースを消費し、各研究期間の最終PKサンプルが収集されるまで、各研究期間の入院前48時間にこれらの品目を控えることを望まない。
22)研究プロトコルに準拠する可能性が低い、または研究者の意見では、研究への参加に適した候補者ではない参加者。
1)治験責任医師(または代理人)の意見で、参加者の安全に悪影響を与える可能性のある、過去または現在の病状、病歴、身体所見、または検査室レベルでの異常。
2)精神的または法的に無能力であり、スクリーニング訪問時に重大な感情的問題を抱えているかもしくは研究の実施中に予想され、または過去5年以内に臨床的に重大な精神障害の病歴がある。注記:状況に応じたうつ病を患った参加者は、治験責任医師または代表者の裁量で研究に登録することができる。
3)スクリーニング前の2週間以内の発熱(体温>38℃)または症候性のウイルスもしくは細菌感染。
4)重度のアレルギー反応またはアナフィラキシー反応の病歴。
5)スクリーニング時または−1日目の安静時血圧>140/90mm Hg、安静時心拍数>90拍/分、または安静時心拍数<50拍/分(反復測定は、安静時心拍数<50拍/分を除き、治験責任医師の裁量で許可される)。
6)アルカリホスファターゼ(ALP)、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)および/またはアラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)>1.5×スクリーニング時の正常上限。治験責任医師または代理人による承認後、範囲外の値については、スクリーニングでの反復試験が許容される。
7)スクリーニング時または−1日目の血清カリウム<3.7mmol/Lまたは>5.5mmol/L。
8)スクリーニング時のC型肝炎抗体、B型肝炎表面抗原、またはヒト免疫不全ウイルス(HIV)抗体の陽性検査。
9)毒性スクリーニングパネルが陽性の参加者(バルビツール酸、テトラヒドロカンナビノール(THC)、アンフェタミン、ベンゾジアゼピン、アヘン剤、コカインの定性的同定を含む尿検査)。
10)過去数年間に薬物乱用もしくは依存症の病歴または娯楽用静脈内(IV)薬物使用の病歴がある参加者(自己申告による)。
11)1週間あたり>21アルコール単位と定義されている通常のアルコール消費量(1単位=284mLのビール、25mlの40%スピリット、または125mlのグラスワイン)。参加者は、CRUへの入院の48時間前から始めて、フォローアップ訪問までアルコールを控えることを望んでいない。
12)参加者は、以前の心筋梗塞(MI)、左心室肥大(LVH)、平坦なT波(特に下側誘導)またはマイナーな非特異的ST−T波の変化または:
a.QRS>110ミリ秒(msec)、
b.Fridericiaの式(QTcF)>440msec(男性および女性)を使用して修正されたQT間隔、
c.PR間隔>220msec
d.心拍数が<50BPMまたは>90BPM
e.完全な右脚ブロックまたは左脚ブロック
の証拠を含む、ECG分析を妨げる可能性のある重大なECG異常を有する。
13)冠状動脈疾患(MI、狭心症を含む)、心不整脈、QT延長症候群(自己または家族)、弁膜症、心不全、高血圧または低血圧を含む心疾患または脳血管疾患の病歴。
14)遺伝性血管浮腫の家族歴。
15)主任研究者および/または医療モニターの意見において、投薬が参加者の安全を危うくしたり、研究手順またはデータの有効性を妨害したりしない限り、治験薬投与前の7日または5半減期(いずれか長い方)以内での任意の処方薬、市販薬、ハーブ製品、ビタミンまたはミネラルの使用。
16)主任研究者および/または医療モニターの意見において、投薬が参加者の安全を危うくしたり、研究手順またはデータの有効性を妨害したりしない限り、治験薬投与前の14日または5半減期(いずれか長い方)以内でのシトクロムP450[CYP]3A4またはP糖タンパク質[P gp][例えば、セントジョンズワート、リファンピン、シクロスポリン、またはリトナビル]の任意の潜在的な誘導物質または阻害物質の使用。
17)パラセタモール/アセトアミノフェンまたは非ステロイド性抗炎症薬(例えば、イブプロフェン、ナプロキセンなど)の1週間あたり1〜2回の治療用量を除いて、研究参加中の処方薬または市販薬の予想される使用。
18)参加者は、CRUへの入院の7日前から研究全体からの退出までを通じて、激しい運動を控えることを望まない。
19)参加者は、各研究期間の最終的な薬物動態(PK)サンプルが収集されるまで、各研究期間のためのCRUへの入院の96時間前から開始して、カフェインまたはキサンチン含有製品(例えば、お茶、コーヒー、チョコレート、コーラなど)の摂取を控えることを望んでいない。
20)参加者は、CRUへの入院前14日以内にグレープフルーツおよび/またはグレープフルーツジュースを消費しており、研究が終了するまでグレープフルーツおよび/またはグレープフルーツジュースの消費を控えることを望んでいない。
21)参加者は、各研究期間のCRUへの入院前48時間以内に他の果物またはフルーツジュースを消費し、各研究期間の最終PKサンプルが収集されるまで、各研究期間の入院前48時間にこれらの品目を控えることを望まない。
22)研究プロトコルに準拠する可能性が低い、または研究者の意見では、研究への参加に適した候補者ではない参加者。
被験者がランダム化される順番を生成するために使用される方法(順番生成):SAS EG7.12ソフトウェアパッケージを使用して作成されたランダム化テーブルを使用した単純なランダム化である。
治療を受けている個人、治療を施す個人、および、結果を評価する個人は盲検化/マスクされる。
その他の設計機能:コホート1および3は並列設計に従い、コホート2はクロスオーバー設計に従う。
安全性分析セット:任意の量の治験薬を投与されたすべての参加者。PK分析セット:治験薬(化合物A)を投与され、分析のために十分なPKデータを有するすべての参加者。
実施例4.遺伝性血管浮腫に対する新規な経口血漿カリクレイン阻害剤である化合物Aの薬物動態および安全性
目的:単回漸増用量(SAD)研究の健康な男性参加者における化合物Aの安全性、忍容性、および薬物動態(PK)(食物効果を含む)を評価する。
目的:単回漸増用量(SAD)研究の健康な男性参加者における化合物Aの安全性、忍容性、および薬物動態(PK)(食物効果を含む)を評価する。
材料および方法
ランダム化、二重盲検、プラセボ対照の単回上昇用量およびクロスオーバー食物効果試験
ランダム化、二重盲検、プラセボ対照の単回上昇用量およびクロスオーバー食物効果試験
48人の健康な男性参加者(6つの用量コホートのそれぞれにおける6人のアクティブ:2人のプラセボ)は、化合物A 50mg、100mg、150mg、200mg、400mg、または800mgの単回用量を1日1回受容した。100mg用量コホートの被験者は、期間1に絶食状態で化合物Aの初回投与を受け、7日間のウォッシュアウト後、期間2に高脂肪高カロリーの食事を開始してから30分後に第2の用量を受けた。時間ゼロから無限大までの曲線下面積(AUC)(AUCinf)、最大濃度(Cmax)、最大濃度の時間(Tmax)、および半減期を含むPKパラメータを計算するために、連続採血が収集された。治療に起因する有害事象(TEAE)を含む安全対策を評価した。
結果
・参加者の人口統計は、コホートによって十分にバランスが取れていた(表1)。
・図11および表2において見ることができるように、化合物Aの血漿濃度は、用量依存的な様式で増加した。
・AUCinfおよびCmaxは、用量に比例して増加した(図12および13、表3および4)。
・100mgの投与後、最小限の食物効果が観察された(表4)。
・化合物Aは一般的に安全であり、6つの用量コホートすべてで忍容性が良好であった。
・29のTEAEが観察され、すべてのTEAEは軽度であった(グレード1)。
・上位3つの最も一般的なTEAEは、頭痛、上気道感染症、および立ちくらみであった(各TEAEでそれぞれ2回発生)。
・薬物関連のTEAEなし、深刻なAE(SAE)なし。
・TEAEはすべてのコホートに均等に分散された。
・参加者の人口統計は、コホートによって十分にバランスが取れていた(表1)。
・図11および表2において見ることができるように、化合物Aの血漿濃度は、用量依存的な様式で増加した。
・AUCinfおよびCmaxは、用量に比例して増加した(図12および13、表3および4)。
・100mgの投与後、最小限の食物効果が観察された(表4)。
・化合物Aは一般的に安全であり、6つの用量コホートすべてで忍容性が良好であった。
・29のTEAEが観察され、すべてのTEAEは軽度であった(グレード1)。
・上位3つの最も一般的なTEAEは、頭痛、上気道感染症、および立ちくらみであった(各TEAEでそれぞれ2回発生)。
・薬物関連のTEAEなし、深刻なAE(SAE)なし。
・TEAEはすべてのコホートに均等に分散された。
化合物Aの全身曝露は用量依存的な様式で増加し、用量にほぼ比例していた。PKの結果は、被験者間のばらつきが低から中程度であることを示した。高脂肪、高カロリーの食事後の化合物A PKは、空腹時の状態と同様であった。化合物Aの1日1回の投与は、中等度または重度のTEAEがなく、薬物関連TEAEがなく、SAEがなく、そして用量制限毒性がなく、一般に忍容性が良好であった。結果は、予測されたようなPKプロファイル、および化合物Aが遺伝性血管浮腫(HAE)の予防的治療のための強力で安全な経口血漿カリクレイン阻害剤であることを実証した。
本発明は、上記の実施例を参照して説明されてきたが、修正および変形は、本発明の技術思想および範囲内に包含されることが理解される。したがって、本発明は、以下の特許請求の範囲によってのみ限定される。
Claims (23)
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミド、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物を患者に投与することを含む、治療を必要とする患者の血管浮腫を治療する方法。
- 血管浮腫が遺伝性血管浮腫である、請求項1に記載の方法。
- 組成物が毎日投与される、請求項1または2に記載の方法。
- 組成物が1日1回または2回投与される、請求項3に記載の方法。
- 組成物が経口投与される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、約300mg/日から約800mg/日までの量で投与される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、約300mg/日、約350mg/日、約400mg/日、約450mg/日、約500mg/日、約600mg/日、約650mg/日、約700mg/日、約750mg/日、または約800mg/日の量で投与される、請求項6に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、約300mgの量で投与される、請求項6に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、1日あたり2回投与される、請求項8に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、約400mg/日、約450mg/日、約500mg/日、約550mg/日、約600mg/日、約650mg/日、約700mg/日、約750mg/日、または約800mg/日の量で投与される、請求項6に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、約400mg/日の量で投与される、請求項10に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、約450mg/日の量で投与される、請求項10に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、約500mg/日の量で投与される、請求項10に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、約550mg/日の量で投与される、請求項10に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、約600mg/日の量で投与される、請求項10に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、約650mg/日の量で投与される、請求項10に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、約700mg/日の量で投与される、請求項10に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、約750mg/日の量で投与される、請求項10に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、約800mg/日の量で投与される、請求項10に記載の方法。
- N−((6−アミノ−2,4−ジメチルピリジン−3−イル)メチル)−2−((3−クロロキノリン)−6−イル)メチル)イソニコチンアミドが、1日あたり1回投与される、請求項10〜18のいずれか一項に記載の方法。
- 組成物が即時放出のために製剤化される、請求項1〜20のいずれか一項に記載の方法。
- 組成物が錠剤またはカプセルとして製剤化される、請求項1〜21のいずれか一項に記載の方法。
- 組成物が少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤をさらに含む、請求項1〜22のいずれか一項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862636809P | 2018-02-28 | 2018-02-28 | |
US62/636,809 | 2018-02-28 | ||
US201862641144P | 2018-03-09 | 2018-03-09 | |
US62/641,144 | 2018-03-09 | ||
PCT/IB2019/000186 WO2019166874A1 (en) | 2018-02-28 | 2019-02-28 | Treatment of hereditary angioedema |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021515761A true JP2021515761A (ja) | 2021-06-24 |
Family
ID=67805693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020545543A Pending JP2021515761A (ja) | 2018-02-28 | 2019-02-28 | 遺伝性血管浮腫の治療 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200405708A1 (ja) |
EP (1) | EP3758702A4 (ja) |
JP (1) | JP2021515761A (ja) |
CN (1) | CN112770751A (ja) |
AU (1) | AU2019227866A1 (ja) |
CA (1) | CA3092538A1 (ja) |
WO (1) | WO2019166874A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9611252B2 (en) | 2013-12-30 | 2017-04-04 | Lifesci Pharmaceuticals, Inc. | Therapeutic inhibitory compounds |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2807156A1 (en) * | 2012-01-27 | 2014-12-03 | Novartis AG | Aminopyridine derivatives as plasma kallikrein inhibitors |
EP3033336B1 (en) * | 2013-08-14 | 2018-05-30 | Kalvista Pharmaceuticals Limited | Inhibitors of plasma kallikrein |
EA032713B1 (ru) * | 2013-12-30 | 2019-07-31 | Лайфсай Фармасьютикалс, Инк. | Терапевтические ингибирующие соединения |
US9611252B2 (en) * | 2013-12-30 | 2017-04-04 | Lifesci Pharmaceuticals, Inc. | Therapeutic inhibitory compounds |
JP6951970B2 (ja) * | 2014-07-16 | 2021-10-20 | ライフサイ ファーマシューティカルズ,インク. | 治療用阻害化合物 |
BR112017020864A2 (pt) * | 2015-03-30 | 2018-07-10 | Dyax Corp | inibidores de calicreína plasmática e usos dos mesmos para a prevenção de ataque de angioedema hereditário |
-
2019
- 2019-02-28 JP JP2020545543A patent/JP2021515761A/ja active Pending
- 2019-02-28 EP EP19760469.7A patent/EP3758702A4/en not_active Withdrawn
- 2019-02-28 CA CA3092538A patent/CA3092538A1/en not_active Abandoned
- 2019-02-28 AU AU2019227866A patent/AU2019227866A1/en not_active Abandoned
- 2019-02-28 WO PCT/IB2019/000186 patent/WO2019166874A1/en unknown
- 2019-02-28 US US16/976,640 patent/US20200405708A1/en not_active Abandoned
- 2019-02-28 CN CN201980028961.4A patent/CN112770751A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2019227866A1 (en) | 2020-10-01 |
EP3758702A1 (en) | 2021-01-06 |
WO2019166874A1 (en) | 2019-09-06 |
CA3092538A1 (en) | 2019-09-06 |
CN112770751A (zh) | 2021-05-07 |
EP3758702A4 (en) | 2021-11-10 |
US20200405708A1 (en) | 2020-12-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20220152053A1 (en) | Methods and compositions for treating various disorders | |
JP2010507672A (ja) | アルツハイマー病を治療するための方法および組み合わせ治療 | |
CN101808642B (zh) | 肥大细胞稳定剂治疗肥胖症 | |
TW201740945A (zh) | 治療法布裡病之給藥方案 | |
US20100322869A1 (en) | Method for treating or preventing thrombosis using dabigatran etexilate or a salt thereof with improved safety profile over conventional warfarin therapy | |
JP7671305B2 (ja) | 2型アンギオテンシンii受容体アゴニストの新規使用 | |
US20040167197A1 (en) | Compositions, combinations, and methods for treating cardiovascular conditions and other associated conditions | |
Dutta et al. | Guidelines on optimizing the use of proton pump inhibitors: PPI stewardship | |
JP7640033B2 (ja) | ピリド[1,2-a]ピリミジノン類似体の使用 | |
EP4313043A1 (en) | Treatment of hidradenitis suppurativa with orismilast | |
JP2021515761A (ja) | 遺伝性血管浮腫の治療 | |
WO2016190785A1 (ru) | Бисамидное производное дикарбоновой кислоты в качестве средства, стимулирующего регенерацию тканей и восстановление сниженных функций тканей | |
JP2014531470A (ja) | アミノピリジンを使用する脳卒中関連性の感覚運動障害を処置する方法 | |
JP2007515435A (ja) | HMG−CoA還元酵素阻害剤及びビタミンB6関連化合物を含む組成物を用いる併用療法 | |
JP2008528704A (ja) | 心臓血管系疾患の治療または予防において使用するためのニトロキシド類 | |
CN117398372A (zh) | Ostarine在抑制NLRP3炎症小体活化中的应用 | |
HK40041266A (en) | Treatment of hereditary angioedema | |
CN116271033A (zh) | 一种以sqle基因或蛋白为靶点治疗克唑替尼肝脏毒性的药物 | |
KR20220168173A (ko) | 1-(3-시아노-1-아이소프로필-인돌-5-일)피라졸-4-카르복실산을 포함하는 약학적 조성물 | |
CN117503743B (zh) | 一种nlrp3炎症小体抑制剂及其在制备预防或治疗细胞焦亡的药物中的应用 | |
WO2023220396A1 (en) | Methods of treatment using a dual specificity tyrosine-phosphorylation-regulated kinase 1a (dyrk1a) inhibitor | |
CA3234440A1 (en) | 1h-1,2,3-triazole-4-carboxylic acids for treatment of hyperoxaluria and kidney stones | |
KR20030087051A (ko) | 아릴에텐술폰아미드 유도체의 신규한 용도 | |
KR20250035000A (ko) | Cyp3a 유도제 및/또는 양성자 펌프 저해제와 조합하여 벨루모수딜을 투여하는 방법 | |
AU2023203085A1 (en) | Methods of treating conditions related to the S1P1 receptor |