JP2014531470A - アミノピリジンを使用する脳卒中関連性の感覚運動障害を処置する方法 - Google Patents
アミノピリジンを使用する脳卒中関連性の感覚運動障害を処置する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014531470A JP2014531470A JP2014534667A JP2014534667A JP2014531470A JP 2014531470 A JP2014531470 A JP 2014531470A JP 2014534667 A JP2014534667 A JP 2014534667A JP 2014534667 A JP2014534667 A JP 2014534667A JP 2014531470 A JP2014531470 A JP 2014531470A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aminopyridine
- stroke
- pharmaceutically acceptable
- day
- patient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000003927 aminopyridines Chemical class 0.000 title claims abstract description 270
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 227
- 208000013140 Sensorimotor disease Diseases 0.000 title claims abstract description 93
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 claims abstract description 302
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims abstract description 99
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 92
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 233
- NUKYPUAOHBNCPY-UHFFFAOYSA-N 4-aminopyridine Chemical group NC1=CC=NC=C1 NUKYPUAOHBNCPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 218
- 229960004979 fampridine Drugs 0.000 claims description 205
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 92
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 claims description 68
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 claims description 62
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 claims description 62
- 208000032382 Ischaemic stroke Diseases 0.000 claims description 38
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 claims description 36
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 claims description 31
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims description 22
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 claims description 15
- 239000012729 immediate-release (IR) formulation Substances 0.000 claims description 14
- 241000282412 Homo Species 0.000 claims description 12
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 claims description 10
- 206010017577 Gait disturbance Diseases 0.000 claims description 9
- ZZYXNRREDYWPLN-UHFFFAOYSA-N pyridine-2,3-diamine Chemical compound NC1=CC=CN=C1N ZZYXNRREDYWPLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 208000030137 articulation disease Diseases 0.000 claims description 5
- 208000028911 Temporomandibular Joint disease Diseases 0.000 claims description 4
- 206010043220 Temporomandibular joint syndrome Diseases 0.000 claims description 4
- 208000029301 Mastication disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000026025 Muscle tone disease Diseases 0.000 claims description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 abstract description 16
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 278
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 162
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 104
- 230000006870 function Effects 0.000 description 96
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 78
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 76
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 65
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 62
- 230000036362 sensorimotor function Effects 0.000 description 57
- 201000007309 middle cerebral artery infarction Diseases 0.000 description 56
- 206010008089 Cerebral artery occlusion Diseases 0.000 description 53
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 51
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 50
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 48
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 47
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 46
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 44
- 210000003194 forelimb Anatomy 0.000 description 40
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 40
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 36
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 33
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 32
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 32
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 32
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 29
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 29
- 230000008859 change Effects 0.000 description 28
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 28
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 28
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 27
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 26
- 230000007659 motor function Effects 0.000 description 26
- 206010061216 Infarction Diseases 0.000 description 24
- 230000007574 infarction Effects 0.000 description 24
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 23
- 230000004044 response Effects 0.000 description 23
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 23
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 22
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 21
- 206010033799 Paralysis Diseases 0.000 description 19
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 19
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 19
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 18
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 18
- OYTKINVCDFNREN-UHFFFAOYSA-N amifampridine Chemical group NC1=CC=NC=C1N OYTKINVCDFNREN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 17
- 230000000926 neurological effect Effects 0.000 description 17
- 229960004012 amifampridine Drugs 0.000 description 16
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 16
- 208000020764 Sensation disease Diseases 0.000 description 15
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 14
- 208000020658 intracerebral hemorrhage Diseases 0.000 description 14
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 14
- 208000016988 Hemorrhagic Stroke Diseases 0.000 description 13
- 208000008238 Muscle Spasticity Diseases 0.000 description 13
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 13
- 208000018198 spasticity Diseases 0.000 description 13
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000009471 action Effects 0.000 description 12
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 12
- 230000007658 neurological function Effects 0.000 description 12
- 238000000554 physical therapy Methods 0.000 description 12
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 11
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 11
- 210000003657 middle cerebral artery Anatomy 0.000 description 11
- 238000001584 occupational therapy Methods 0.000 description 11
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 11
- 229960000103 thrombolytic agent Drugs 0.000 description 11
- 206010013887 Dysarthria Diseases 0.000 description 10
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 10
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 10
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 10
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 208000029028 brain injury Diseases 0.000 description 9
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 9
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 description 9
- CUYKNJBYIJFRCU-UHFFFAOYSA-N 3-aminopyridine Chemical group NC1=CC=CN=C1 CUYKNJBYIJFRCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 208000016285 Movement disease Diseases 0.000 description 8
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 8
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 8
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 8
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 8
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 102000004257 Potassium Channel Human genes 0.000 description 7
- 238000009227 behaviour therapy Methods 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 7
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 7
- -1 pantothenic acid Inorganic acids Chemical class 0.000 description 7
- 108020001213 potassium channel Proteins 0.000 description 7
- 208000027765 speech disease Diseases 0.000 description 7
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 7
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 6
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 6
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 6
- 238000000540 analysis of variance Methods 0.000 description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 description 6
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 6
- DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N creatinine Chemical compound CN1CC(=O)NC1=N DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000034994 death Effects 0.000 description 6
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 6
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 6
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 6
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 238000003304 gavage Methods 0.000 description 6
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 6
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 6
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 6
- 230000000272 proprioceptive effect Effects 0.000 description 6
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 6
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 6
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 6
- 208000029257 vision disease Diseases 0.000 description 6
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 6
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 208000012639 Balance disease Diseases 0.000 description 5
- 208000019505 Deglutition disease Diseases 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 208000010428 Muscle Weakness Diseases 0.000 description 5
- 206010028372 Muscular weakness Diseases 0.000 description 5
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 5
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 5
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 5
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 5
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 5
- 230000005021 gait Effects 0.000 description 5
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 description 5
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 5
- 238000000275 quality assurance Methods 0.000 description 5
- 230000037152 sensory function Effects 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 5
- 230000004382 visual function Effects 0.000 description 5
- HVBSAKJJOYLTQU-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzenesulfonic acid Chemical compound NC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 HVBSAKJJOYLTQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010003062 Apraxia Diseases 0.000 description 4
- 206010003591 Ataxia Diseases 0.000 description 4
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 4
- 208000004929 Facial Paralysis Diseases 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 4
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 4
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 4
- 102000006386 Myelin Proteins Human genes 0.000 description 4
- 108010083674 Myelin Proteins Proteins 0.000 description 4
- 208000028389 Nerve injury Diseases 0.000 description 4
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 4
- 208000036826 VIIth nerve paralysis Diseases 0.000 description 4
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 4
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 4
- 229940006984 ampyra Drugs 0.000 description 4
- RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N anthranilic acid Chemical compound NC1=CC=CC=C1C(O)=O RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 4
- 230000006931 brain damage Effects 0.000 description 4
- 231100000874 brain damage Toxicity 0.000 description 4
- 210000005013 brain tissue Anatomy 0.000 description 4
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 4
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 4
- 208000004209 confusion Diseases 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ADEBPBSSDYVVLD-UHFFFAOYSA-N donepezil Chemical compound O=C1C=2C=C(OC)C(OC)=CC=2CC1CC(CC1)CCN1CC1=CC=CC=C1 ADEBPBSSDYVVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ASUTZQLVASHGKV-JDFRZJQESA-N galanthamine Chemical compound O1C(=C23)C(OC)=CC=C2CN(C)CC[C@]23[C@@H]1C[C@@H](O)C=C2 ASUTZQLVASHGKV-JDFRZJQESA-N 0.000 description 4
- 230000036541 health Effects 0.000 description 4
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 4
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 4
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N isethionic acid Chemical compound OCCS(O)(=O)=O SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 4
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 4
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 4
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 4
- 210000005012 myelin Anatomy 0.000 description 4
- 230000008764 nerve damage Effects 0.000 description 4
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 4
- 230000003961 neuronal insult Effects 0.000 description 4
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 4
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 4
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 4
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 4
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 4
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012453 sprague-dawley rat model Methods 0.000 description 4
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 4
- 230000002537 thrombolytic effect Effects 0.000 description 4
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 4
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 4
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 3
- 206010008190 Cerebrovascular accident Diseases 0.000 description 3
- 208000028698 Cognitive impairment Diseases 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 3
- 208000019749 Eye movement disease Diseases 0.000 description 3
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- PIWKPBJCKXDKJR-UHFFFAOYSA-N Isoflurane Chemical compound FC(F)OC(Cl)C(F)(F)F PIWKPBJCKXDKJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 3
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 3
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 3
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 3
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 3
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 210000003710 cerebral cortex Anatomy 0.000 description 3
- 206010008118 cerebral infarction Diseases 0.000 description 3
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 description 3
- 230000001055 chewing effect Effects 0.000 description 3
- 208000010877 cognitive disease Diseases 0.000 description 3
- 229940075614 colloidal silicon dioxide Drugs 0.000 description 3
- 229940000425 combination drug Drugs 0.000 description 3
- 229940109239 creatinine Drugs 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 229940000406 drug candidate Drugs 0.000 description 3
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 3
- 206010020745 hyperreflexia Diseases 0.000 description 3
- 229960002725 isoflurane Drugs 0.000 description 3
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 3
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 3
- 230000018984 mastication Effects 0.000 description 3
- 238000010077 mastication Methods 0.000 description 3
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 3
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 3
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 210000001577 neostriatum Anatomy 0.000 description 3
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 3
- 208000028780 ocular motility disease Diseases 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 229940023488 pill Drugs 0.000 description 3
- 239000003450 potassium channel blocker Substances 0.000 description 3
- 238000009597 pregnancy test Methods 0.000 description 3
- 210000003752 saphenous vein Anatomy 0.000 description 3
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 3
- 210000000966 temporal muscle Anatomy 0.000 description 3
- 210000001738 temporomandibular joint Anatomy 0.000 description 3
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 2
- MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N (S)-camphorsulfonic acid Chemical compound C1C[C@@]2(CS(O)(=O)=O)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- ICSNLGPSRYBMBD-UHFFFAOYSA-N 2-aminopyridine Chemical compound NC1=CC=CC=N1 ICSNLGPSRYBMBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WLJVXDMOQOGPHL-PPJXEINESA-N 2-phenylacetic acid Chemical compound O[14C](=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-PPJXEINESA-N 0.000 description 2
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KPYSYYIEGFHWSV-UHFFFAOYSA-N Baclofen Chemical compound OC(=O)CC(CN)C1=CC=C(Cl)C=C1 KPYSYYIEGFHWSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 2
- 108030001720 Bontoxilysin Proteins 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 206010008111 Cerebral haemorrhage Diseases 0.000 description 2
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 2
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010054089 Depressive symptom Diseases 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- 206010013952 Dysphonia Diseases 0.000 description 2
- 206010015548 Euthanasia Diseases 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 2
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N Haematoxylin Chemical compound C12=CC(O)=C(O)C=C2CC2(O)C1C1=CC=C(O)C(O)=C1OC2 WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 2
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 2
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 2
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 2
- YQEZLKZALYSWHR-UHFFFAOYSA-N Ketamine Chemical compound C=1C=CC=C(Cl)C=1C1(NC)CCCCC1=O YQEZLKZALYSWHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- LUWJPTVQOMUZLW-UHFFFAOYSA-N Luxol fast blue MBS Chemical compound [Cu++].Cc1ccccc1N\C(N)=N\c1ccccc1C.Cc1ccccc1N\C(N)=N\c1ccccc1C.OS(=O)(=O)c1cccc2c3nc(nc4nc([n-]c5[n-]c(nc6nc(n3)c3ccccc63)c3c(cccc53)S(O)(=O)=O)c3ccccc43)c12 LUWJPTVQOMUZLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010061296 Motor dysfunction Diseases 0.000 description 2
- 206010049816 Muscle tightness Diseases 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSVMFMHYUFZWBK-NSHDSACASA-N Rivastigmine Chemical compound CCN(C)C(=O)OC1=CC=CC([C@H](C)N(C)C)=C1 XSVMFMHYUFZWBK-NSHDSACASA-N 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010043647 Thrombotic Stroke Diseases 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- IAJILQKETJEXLJ-RSJOWCBRSA-N aldehydo-D-galacturonic acid Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-RSJOWCBRSA-N 0.000 description 2
- IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N aldehydo-D-glucuronic acid Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N 0.000 description 2
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 2
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002424 anti-apoptotic effect Effects 0.000 description 2
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 2
- 229960000794 baclofen Drugs 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 229940053031 botulinum toxin Drugs 0.000 description 2
- RMRJXGBAOAMLHD-IHFGGWKQSA-N buprenorphine Chemical compound C([C@]12[C@H]3OC=4C(O)=CC=C(C2=4)C[C@@H]2[C@]11CC[C@]3([C@H](C1)[C@](C)(O)C(C)(C)C)OC)CN2CC1CC1 RMRJXGBAOAMLHD-IHFGGWKQSA-N 0.000 description 2
- 229960001736 buprenorphine Drugs 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 2
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 2
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 229960003408 cefazolin sodium Drugs 0.000 description 2
- FLKYBGKDCCEQQM-WYUVZMMLSA-M cefazolin sodium Chemical compound [Na+].S1C(C)=NN=C1SCC1=C(C([O-])=O)N2C(=O)[C@@H](NC(=O)CN3N=NN=C3)[C@H]2SC1 FLKYBGKDCCEQQM-WYUVZMMLSA-M 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 210000004298 cerebral vein Anatomy 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 239000000544 cholinesterase inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 2
- 230000019771 cognition Effects 0.000 description 2
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 2
- 229960003530 donepezil Drugs 0.000 description 2
- 230000002996 emotional effect Effects 0.000 description 2
- 238000013401 experimental design Methods 0.000 description 2
- 210000000256 facial nerve Anatomy 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- 229960003980 galantamine Drugs 0.000 description 2
- ASUTZQLVASHGKV-UHFFFAOYSA-N galanthamine hydrochloride Natural products O1C(=C23)C(OC)=CC=C2CN(C)CCC23C1CC(O)C=C2 ASUTZQLVASHGKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 2
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940097043 glucuronic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 2
- 244000144993 groups of animals Species 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 2
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 2
- 229960000443 hydrochloric acid Drugs 0.000 description 2
- 239000002955 immunomodulating agent Substances 0.000 description 2
- 229940121354 immunomodulator Drugs 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 description 2
- 208000037906 ischaemic injury Diseases 0.000 description 2
- 230000007654 ischemic lesion Effects 0.000 description 2
- 229940045996 isethionic acid Drugs 0.000 description 2
- 230000008407 joint function Effects 0.000 description 2
- 229960003299 ketamine Drugs 0.000 description 2
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960000448 lactic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 229940098895 maleic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940099690 malic acid Drugs 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003305 oral gavage Methods 0.000 description 2
- WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N pamoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CC=3C4=CC=CC=C4C=C(C=3O)C(=O)O)=C(O)C(C(O)=O)=CC2=C1 WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N pentobarbital Chemical compound CCCC(C)C1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 229940012957 plasmin Drugs 0.000 description 2
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000000955 prescription drug Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 2
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 2
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 2
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 2
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 2
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 2
- 229960004136 rivastigmine Drugs 0.000 description 2
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 2
- 210000003625 skull Anatomy 0.000 description 2
- 230000000392 somatic effect Effects 0.000 description 2
- 238000013222 sprague-dawley male rat Methods 0.000 description 2
- 238000013179 statistical model Methods 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 2
- 230000002739 subcortical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 201000009032 substance abuse Diseases 0.000 description 2
- 229950000244 sulfanilic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- 239000007939 sustained release tablet Substances 0.000 description 2
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- 238000012549 training Methods 0.000 description 2
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 2
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 238000002562 urinalysis Methods 0.000 description 2
- 208000019206 urinary tract infection Diseases 0.000 description 2
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 2
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N vinylsulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- 210000004885 white matter Anatomy 0.000 description 2
- BPICBUSOMSTKRF-UHFFFAOYSA-N xylazine Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1NC1=NCCCS1 BPICBUSOMSTKRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001600 xylazine Drugs 0.000 description 2
- 210000000216 zygoma Anatomy 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 1
- IFFLKGMDBKQMAH-UHFFFAOYSA-N 2,4-diaminopyridine Chemical compound NC1=CC=NC(N)=C1 IFFLKGMDBKQMAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000000187 Abnormal Reflex Diseases 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 208000007848 Alcoholism Diseases 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 206010002388 Angina unstable Diseases 0.000 description 1
- 206010059245 Angiopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000031104 Arterial Occlusive disease Diseases 0.000 description 1
- 200000000007 Arterial disease Diseases 0.000 description 1
- 208000036487 Arthropathies Diseases 0.000 description 1
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 206010003658 Atrial Fibrillation Diseases 0.000 description 1
- 208000006373 Bell palsy Diseases 0.000 description 1
- 208000019838 Blood disease Diseases 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 206010048962 Brain oedema Diseases 0.000 description 1
- 208000019300 CLIPPERS Diseases 0.000 description 1
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000004652 Cardiovascular Abnormalities Diseases 0.000 description 1
- 102000011727 Caspases Human genes 0.000 description 1
- 108010076667 Caspases Proteins 0.000 description 1
- 206010008088 Cerebral artery embolism Diseases 0.000 description 1
- GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N Chick antidermatitis factor Natural products OCC(C)(C)C(O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010013654 Drug abuse Diseases 0.000 description 1
- 241001269524 Dura Species 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000005189 Embolism Diseases 0.000 description 1
- 241000283073 Equus caballus Species 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124602 FDA-approved drug Drugs 0.000 description 1
- 208000002091 Febrile Seizures Diseases 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 1
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 1
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 241001484259 Lacuna Species 0.000 description 1
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 1
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 1
- 208000029578 Muscle disease Diseases 0.000 description 1
- 208000021642 Muscular disease Diseases 0.000 description 1
- HOKKHZGPKSLGJE-GSVOUGTGSA-N N-Methyl-D-aspartic acid Chemical compound CN[C@@H](C(O)=O)CC(O)=O HOKKHZGPKSLGJE-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- 206010028851 Necrosis Diseases 0.000 description 1
- 208000012902 Nervous system disease Diseases 0.000 description 1
- 102000048238 Neuregulin-1 Human genes 0.000 description 1
- 108090000556 Neuregulin-1 Proteins 0.000 description 1
- 208000025966 Neurological disease Diseases 0.000 description 1
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 1
- 239000012661 PARP inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 241000009328 Perro Species 0.000 description 1
- 102000013566 Plasminogen Human genes 0.000 description 1
- 108010051456 Plasminogen Proteins 0.000 description 1
- 229940121906 Poly ADP ribose polymerase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N Potassium ion Chemical compound [K+] NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010037714 Quadriplegia Diseases 0.000 description 1
- 206010062237 Renal impairment Diseases 0.000 description 1
- 108010022999 Serine Proteases Proteins 0.000 description 1
- 102000012479 Serine Proteases Human genes 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000005392 Spasm Diseases 0.000 description 1
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 1
- 208000032851 Subarachnoid Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 description 1
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 description 1
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 description 1
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 208000007814 Unstable Angina Diseases 0.000 description 1
- 206010053648 Vascular occlusion Diseases 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 125000000218 acetic acid group Chemical group C(C)(=O)* 0.000 description 1
- OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N acetylcholine Chemical compound CC(=O)OCC[N+](C)(C)C OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004373 acetylcholine Drugs 0.000 description 1
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 230000009692 acute damage Effects 0.000 description 1
- 206010001584 alcohol abuse Diseases 0.000 description 1
- 208000025746 alcohol use disease Diseases 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N alprazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NN=C2CN=C1C1=CC=CC=C1 VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 238000013176 antiplatelet therapy Methods 0.000 description 1
- 230000009925 apoptotic mechanism Effects 0.000 description 1
- 208000021328 arterial occlusion Diseases 0.000 description 1
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002567 autonomic effect Effects 0.000 description 1
- 230000037424 autonomic function Effects 0.000 description 1
- 230000003376 axonal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229960004365 benzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000004321 blink reflex Effects 0.000 description 1
- 230000036765 blood level Effects 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 210000004958 brain cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000006752 brain edema Diseases 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 1
- FNAQSUUGMSOBHW-UHFFFAOYSA-H calcium citrate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O FNAQSUUGMSOBHW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000001354 calcium citrate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011132 calcium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007963 capsule composition Substances 0.000 description 1
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000001269 cardiogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229960001139 cefazolin Drugs 0.000 description 1
- MLYYVTUWGNIJIB-BXKDBHETSA-N cefazolin Chemical compound S1C(C)=NN=C1SCC1=C(C(O)=O)N2C(=O)[C@@H](NC(=O)CN3N=NN=C3)[C@H]2SC1 MLYYVTUWGNIJIB-BXKDBHETSA-N 0.000 description 1
- 230000005779 cell damage Effects 0.000 description 1
- 208000037887 cell injury Diseases 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 206010008129 cerebral palsy Diseases 0.000 description 1
- 210000001175 cerebrospinal fluid Anatomy 0.000 description 1
- 210000004720 cerebrum Anatomy 0.000 description 1
- 238000007705 chemical test Methods 0.000 description 1
- 239000007910 chewable tablet Substances 0.000 description 1
- 229940068682 chewable tablet Drugs 0.000 description 1
- 230000035606 childbirth Effects 0.000 description 1
- 238000004296 chiral HPLC Methods 0.000 description 1
- 230000009693 chronic damage Effects 0.000 description 1
- 208000021930 chronic lymphocytic inflammation with pontine perivascular enhancement responsive to steroids Diseases 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 230000003930 cognitive ability Effects 0.000 description 1
- 238000011284 combination treatment Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000003433 contraceptive agent Substances 0.000 description 1
- 230000002254 contraceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 1
- 238000011461 current therapy Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000013872 defecation Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 206010013395 disorientation Diseases 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 1
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 1
- 238000007908 dry granulation Methods 0.000 description 1
- 210000000613 ear canal Anatomy 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000003492 excitotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000063 excitotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 1
- 239000003885 eye ointment Substances 0.000 description 1
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 230000005057 finger movement Effects 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000001640 fractional crystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 1
- 230000003862 health status Effects 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 208000014951 hematologic disease Diseases 0.000 description 1
- 208000018706 hematopoietic system disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002008 hemorrhagic effect Effects 0.000 description 1
- ACGUYXCXAPNIKK-UHFFFAOYSA-N hexachlorophene Chemical compound OC1=C(Cl)C=C(Cl)C(Cl)=C1CC1=C(O)C(Cl)=CC(Cl)=C1Cl ACGUYXCXAPNIKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000589 high-performance liquid chromatography-mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 239000001341 hydroxy propyl starch Substances 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000013828 hydroxypropyl starch Nutrition 0.000 description 1
- 230000035859 hyperreflexia Effects 0.000 description 1
- 208000036260 idiopathic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 239000005414 inactive ingredient Substances 0.000 description 1
- 208000021267 infertility disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 201000004332 intermediate coronary syndrome Diseases 0.000 description 1
- 201000010849 intracranial embolism Diseases 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 230000003447 ipsilateral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 208000027905 limb weakness Diseases 0.000 description 1
- 231100000861 limb weakness Toxicity 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 229940031703 low substituted hydroxypropyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000013563 matrix tablet Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000009245 menopause Effects 0.000 description 1
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 230000027939 micturition Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000009456 molecular mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000037023 motor activity Effects 0.000 description 1
- 210000000337 motor cortex Anatomy 0.000 description 1
- 210000002200 mouth mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 230000004220 muscle function Effects 0.000 description 1
- 230000003387 muscular Effects 0.000 description 1
- 230000023105 myelination Effects 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 description 1
- 201000001119 neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 230000007823 neuropathy Effects 0.000 description 1
- 239000004090 neuroprotective agent Substances 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 210000002475 olfactory pathway Anatomy 0.000 description 1
- 238000001543 one-way ANOVA Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229940100691 oral capsule Drugs 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 238000007427 paired t-test Methods 0.000 description 1
- 229940055726 pantothenic acid Drugs 0.000 description 1
- GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N pantothenic acid Natural products OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- 235000019161 pantothenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011713 pantothenic acid Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000032696 parturition Effects 0.000 description 1
- 229960001412 pentobarbital Drugs 0.000 description 1
- 208000033808 peripheral neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000013439 planning Methods 0.000 description 1
- 229920006316 polyvinylpyrrolidine Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 235000017924 poor diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000001144 postural effect Effects 0.000 description 1
- 229920003124 powdered cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019814 powdered cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 210000002804 pyramidal tract Anatomy 0.000 description 1
- MIROPXUFDXCYLG-UHFFFAOYSA-N pyridine-2,5-diamine Chemical compound NC1=CC=C(N)N=C1 MIROPXUFDXCYLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHNQIURBCCNWDN-UHFFFAOYSA-N pyridine-2,6-diamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=N1 VHNQIURBCCNWDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 230000000250 revascularization Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 108010073863 saruplase Proteins 0.000 description 1
- 238000009094 second-line therapy Methods 0.000 description 1
- 229940124834 selective serotonin reuptake inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 230000009156 sensorimotor behavior Effects 0.000 description 1
- 239000003772 serotonin uptake inhibitor Substances 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 208000007056 sickle cell anemia Diseases 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 description 1
- 230000003997 social interaction Effects 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229910001467 sodium calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010268 sodium methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 210000004092 somatosensory cortex Anatomy 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 230000001148 spastic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000002630 speech therapy Methods 0.000 description 1
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 238000011301 standard therapy Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000012109 statistical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000000707 stereoselective effect Effects 0.000 description 1
- 208000011117 substance-related disease Diseases 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 238000012353 t test Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000012956 testing procedure Methods 0.000 description 1
- 201000005665 thrombophilia Diseases 0.000 description 1
- 229960000187 tissue plasminogen activator Drugs 0.000 description 1
- 229960000488 tizanidine Drugs 0.000 description 1
- XFYDIVBRZNQMJC-UHFFFAOYSA-N tizanidine Chemical compound ClC=1C=CC2=NSN=C2C=1NC1=NCCN1 XFYDIVBRZNQMJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 1
- 235000013337 tricalcium citrate Nutrition 0.000 description 1
- 230000036269 ulceration Effects 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 description 1
- 208000021331 vascular occlusion disease Diseases 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000009528 vital sign measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005550 wet granulation Methods 0.000 description 1
- 239000003871 white petrolatum Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4409—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof only substituted in position 4, e.g. isoniazid, iproniazid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/14—Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Neurology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Psychology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
Abstract
Description
ある種のアミノピリジンの例示的な特性は、これらがカリウムチャネル遮断薬であるということである。4-アミノピリジン(4-AP)は、こうしたカリウムチャネル遮断特性を有するアミノピリジンの一例である。通常、1マイクロM(94ng/mL-1)未満の臨床試験において得られる4-APの血漿中濃度では、4-APのカリウムチャネル遮断活性は、ある種のタイプのこうしたチャネルに選択的であるように見える。興味深いことは、高濃度(ミリモル濃度など)では、4-APはカリウムチャネルの広域スペクトル遮断薬である。4-APの臨床神経学的効果は、カリウムチャネル遮断の分子機構と一致する。
本明細書及び特許請求の範囲の明確且つ一貫性のある理解を提示するため、以下の定義を提供する。
本発明は、哺乳動物における脳卒中誘発性の神経損傷を処置する方法、特に、脳卒中関連性の感覚運動障害を処置する方法を提供する。一部の実施形態では、本明細書に記載されている方法により処置される患者は、1つ以上の感覚運動障を有する(例えば、感覚運動障害の1つ以上の症状と診断されるか、又はそれを示す)。ある種の実施形態では、本明細書に記載されている方法により処置される患者は、皮質領域、又は感覚運動機能をつかさどる若しくは感覚運動機能に関与する脳の他の領域において、ニューロンの損傷(例えば、ニューロンの損失又は脱ミエリン)により障害を有する。本発明の好ましい実施形態は、脳卒中に起因する感覚運動機能の障害を処置するための、4-アミノピリジンを使用する方法に関する。こうした処置は、本出願において記載されている任意の用量を投与することによる、及び投与レジメンによるものとすることができる。
一部の実施形態では、本発明による方法は、1日1回、1日2回又は1日3回、アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩を投与するステップを含む。ある種の実施形態では、アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩は、経口投与される。他の実施形態では、アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩は、静脈投与される。さらに他の実施形態では、アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩は、例えば、筋肉又は皮下に投与される。
本発明の組成物及び方法は、いくつかの治療的又は予防的な施用に照らして使用することができる。アミノピリジンによる処置の有効性を向上させるため、又は別の治療法(第2の治療法)の保護を増大させるため、これらの組成物及び方法と、疾患及び病態(例えば脳卒中に伴う感覚運動障害など)の処置に有効な他の作用剤及び方法とを組み合わせることが望ましいことがある。
A/B/A B/A/B B/B/A A/A/B A/B/B B/A/A A/B/B/B B/A/B/B
B/B/B/A B/B/A/B A/A/B/B A/B/A/B A/B/B/A B/B/A/A
B/A/B/A B/A/A/B A/A/A/B B/A/A/A A/B/A/A A/A/B/A。
キットは、本発明の例示的な実施形態を含む。本キットは、1つ以上の内部入れ物/容器、器具、及び/又は指示書を収容するよう構成されている外部入れ物又は容器を含むことができる。本発明による器具は、パッチ、吸入装置、液体容器カップ、注射器又は針などの薬物を投与するための物品(複数可)を含むことができる。アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩を含有する組成物は、本発明の入れ物内に含ませることができる。本発明の入れ物は、多回投与に有用となるようにアミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩を十分な量を含有しているか、又は単位用量形態若しくは単1用量形態とすることができる。ある種の実施形態では、キットは、錠剤、丸剤、ブリスターパック又はカプセル剤の形態の、アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩を含有する組成物を含む。
本発明の実施形態は、患者において、慢性期又は長期間若しくは又は延長期間若しくは延々と続く期間若しくは持続的な期間にわたり、脳卒中関連性の感覚運動障害を効果的に処置する方法を含む。これはまた「恒久的な」処置、又は「恒久的な」処置方法とも呼ばれる。これはまた「持続的な」処置、又は「持続的な」処置方法とも呼ばれる。本発明の別の実施形態は、患者における、脳卒中関連性の感覚運動障害の改善を維持する方法であって、アミノピリジンの連続投与又は継続投与又は過去の投与の間に前記患者における脳卒中関連性の感覚運動障害の改善を以前に実現した後に、治療有効量のアミノピリジン(例えば、4-アミノピリジン)を前記患者に投与するステップを含む方法を対象とする。こうした方法はいずれも、治療有効量のアミノピリジン(例えば、4-アミノピリジン)を、長期間、延長期間、延々と続く期間、持続期間、又は慢性期間(本明細書で使用する場合、文脈が特に明確に示さない限り、長期間、延長期間、延々と続く期間、持続的な期間、及び慢性期間は同意語である)、投与するステップを含む。ある種の実施形態では、長期間、延長期間、延々と続く期間、慢性期間、又は持続的な期間は、少なくとも以下又は以下よりも長い:8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21若しくは22週間;3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17若しくは18カ月;又は1、2、3、4、5、6年若しくは5年超。ある種の実施形態では、長期間、延長期間、延々と続く期間、慢性期間、又は持続的な期間は、患者の寿命に関する。これらの方法はまた、本発明による治療のレベルで、若しくはそのレベルまで(Cminss又は平均Cminssなど)、又はその範囲(Cminss範囲、又はCminssの平均値の参照範囲)でアミノピリジンを投与するステップも含むことができる。
・トイレに行く
・シャワー
・子供の面倒を見る
・道を安全に横断する
・雇用状態にある
・食料品店に買い物に行く
・食事を調理する
・階段を上る
・運動
・社会活動への参加
一部の実施形態では、本発明による方法により、対象は、上記のいずれかを成し遂げることが可能になり、以前にはこうした活動(複数可)を成し遂げることができなかった。特定の実施形態では、本発明による方法により、対象は上記のいずれかをよりよく成し遂げることが可能になり、以前にはこうした活動(複数可)を成し遂げるのに能力の限界があった。
げっ歯類脳卒中モデル
雄のラット(約300〜400g、Sprague-Dawley社)に、脳に虚血性損傷を引き起こすよう手術を施した。動物は、虚血性損傷後、1日目、10日目、4週目の開始で、単回投与、又は2週間毎日投与で、4-AP(0.1、0.3及び1mg/kg)を経口投与した。投与(単回処置)又は最後の投与(多回処置)後、4時間時[Cmax(約3時間時)1時間後に等しい]における前肢配置、後肢配置、体揺れ、シリンダー試験、及びボックス作業の試験を行うことにより神経的行動を評価した。神経機能は、休薬期間後にも評価する。さらに、ビヒクル又は4-AP投与後、複数の時間点で少量の血液試料(100μL)を外側尾部静脈から採り、HPLC-MS/MS法を使用して、4-APの血漿中濃度を確定する。この血液採取により、動物の神経改善を評価する時点の血漿暴露の測定を行うことが可能になる。
4-APの経口投与の効果:ラットにおけるMCA閉塞(MCAO)後の機能回復、盲検のビヒクル対照二重クロスオーバー試験
4-APを、虚血事象から離れた時に安定した運動障害を有するラットにおいて、虚血性脳卒中後の機能的感覚運動改善を促進するその能力について評価した。動物モデルはヒト虚血性脳卒中の状態を模擬するものであり、皮質脊髄路(白質)を含む大脳皮質及び線条体の広範囲な梗塞をもたらす中大脳動脈閉塞術(MCAO)により作製する。
この実験では、スプラーグドーリーラットに麻酔をかけ、中大脳動脈閉塞(MCAO)をもたらす手術を施し、4-アミノピリジンを使用して及び使用しないで処置し、行動評価を以下に記載する通り行った。処置は脳卒中後に4週目に始めた。
触毛配置(0〜2);
視覚配置(前方(0〜2)、横(0〜2))
触覚性踏み直し(背部(0〜2)、側部(0〜2))
固有受容配置(0〜2)
後肢配置試験(0〜6):
触覚性踏み直し(背部(0〜2)、側部(0〜2))
固有受容配置(0〜2)
各サブセットに関して、動物を以下の通り得点化する。
0.5=2秒以内に反応
1.0=2〜3秒以内に反応
1.5=3秒超で反応
2.0=反応なし
体揺れ:-1日目(手術前)、1日目、7日目、14日目、21日目、28日目、30日目、32日目、42日目、44日目、46日目、56日目、58日目、60日目に評価した。体揺れは、尾で吊した際の、一方又は他方への頭部の動きを数えることにより評価した。この試験については、ラットをその尾の付け根からおよそ1インチでつかんだ。次いで、これをテーブルの表面より1インチ上に上げた。ラットを垂直軸に保ち、左側又は右側まで10°以下として規定した。ラットが頭部を垂直軸から両側に動かすたびに揺れを記録した。別の揺れを試みる前に、ラットは数えるべき次の揺れのために垂直位置に戻らなければならなかった。計30の揺れを数えた。試験は、線条体の機能の対称性を反映しており(Borlonganら、J.Neurosci 1995年、15巻、5372〜8頁)、正常なラットは通常、両側に同数の揺れがある。焦点性虚血後、ラットは対側(この場合、左側)に揺れる傾向がある。体揺れ得点を、全揺れに対する右方向の割合として表した。脳卒中後の最初の1カ月間に体揺れ得点の自発性の部分的回復(50%に向かう)が存在する。この体揺れ試験は、四肢配置試験と同時に実施した。
統計的手法:各期における各処置群について、ベースライン行動値からの変化を算出した。ベースラインは、動物が投与期を始める前の処置を受けていない間に測定される行動値として定義される(第1期、第2期及び第3期について、それぞれ28日目、42日目及び56日目)。各投与期全体に関する平均行動パラメータデータに、分散分析(ANOVA)を施した。データはまた、平均法からの最小二乗法の差異を使用する各一対の処置間のSAS一対比較を使用し、共変数として、用量を検討する混合モデル分析、シークエンス、持ち越し効果、及び実験の期に付した。p<0.005値は、統計的に有意であると見なした。
表3は、処置群間の動物の分布を示している。表4〜6は、群1〜3の各々についての前肢配置試験の総得点を示している。表7〜9は、群1〜3の各々についての後肢配置試験の総得点を示している。表10〜12は、群1〜3の各々についての体揺れ試験の総得点を示している。図13〜15は、群1〜3の各々で試験した時点の動物の体重を示している。表16〜18は、群1〜3の各々についてのシリンダー試験の総得点(全非対称性の%)を示している。表19〜21は、群1〜3の各々についてのシリンダー試験の全運動得点を示している。
虚血性脳卒中の処置
患者は医療施設に虚血性脳卒中の徴候及び症状を示す。患者はtPA又は他の治療により血管が再生され、血流を回復する。血流は回復されるが、あるレベルの脳損傷は起こる。脳卒中の3日後、患者に神経学的な評価がなされ、測定可能な感覚運動障害が示される。2日目の後及び3日目の後の4日目から、この患者は、1用量あたり0.01〜1.0mg/kgの間の用量の4-アミノピリジンにより、経静脈で10日間から3カ月間、処置される。処置中及び処置後、感覚運動機能を評価する。
脳卒中の処置、及びその結果生じた右手の麻痺
ある患者は、右手の麻痺で救急科に来る。評価及び画像化後、この患者は虚血性脳卒中を患っていると診断される。この患者は承認された方法に従いtPAを受け、血流は血栓症により回復する。しかし、tPA処置の1週間後、この患者は、手の運動作業の標準的な神経学的尺度によって測定される、右手の麻痺が残った。この患者は、4-アミノピリジン(0.01〜1.0mg/kg、IV)により、脳卒中事象後1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20若しくは21日目;1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23若しくは24週目;2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、42、48、54、60若しくは66カ月目;0.5、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6若しくは6.5年目又はそれより後に、1週あたり1回で4週間、処置を受け始める。手の機能の改善は、神経学者又は他の医師によって、動力計及び他の強度試験を含めた神経学的試験により定期的に測定される。処置中及び処置後、右手の感覚運動機能を評価する。
虚血性脳卒中の処置
患者は虚血性脳卒中の徴候及び症状で医療施設に来る。患者らは、左半身の麻痺があることが分かる。患者は血管再生治療に間に合わず到着する。臨床評価をすると、ある脳損傷が起こっていることが分かる。脳卒中の3日後、患者は神経学的な評価を受け、測定可能な感覚運動障害を示す。この患者は、1用量あたり0.01〜1.0mg/kgの間の用量で4-アミノピリジンを経静脈で、脳卒中事象後1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、又は21日目;1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23又は24週目;2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、42、48、54、60、又は66カ月目;0.5、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6又は6.5年目又はそれより後に、4週間毎日の処置を受け始める;その後、患者らは6カ月間、毎週投与を受ける。患者らは、理学療法も受ける。処置中(例えば、2週間後)、及び処置後、左半身の感覚運動機能を評価する。
虚血性脳卒中の処置
患者は、左手の麻痺で救急科に来る。患者は、「1週間以上前」に手の問題が始まっていたと報告する。評価及び画像化後、この患者は虚血性脳卒中を患っていると診断される。患者はtPA投与を受けない。神経学的な試験に際して、この患者には、手の運動作業の標準的な神経学的尺度によって測定される左手の麻痺が残っていることが分かる;この患者は知覚障害も有している。患者は、理学療法又は作業療法に参加することを拒否する。この患者は、4-アミノピリジン(0.01〜1.0mg/kg、IV)を、脳卒中事象後1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、又は21日目;1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23又は24週目;2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、42、48、54、60、又は66カ月目;0.5、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6又は6.5年目又はそれより後に、1週あたり1回で12週間の処置を受け始める。手の機能の改善は、神経学者又は他の医師によって、動力計及び他の強度試験を含めた神経学的試験により定期的に測定される。処置中(例えば、2週後)、及び処置後、左手の感覚運動機能を評価する。
出血性脳卒中の処置
患者は虚血性脳卒中又は脳出血に一致する徴候及び症状で医療施設に来る。患者は安定している。神経学的評価をすると、あるレベルの脳損傷が起こっていることが分かる。脳卒中の1週間後、患者は再度神経学的な評価を受け、測定可能な感覚運動障害を示す。この患者は、0.01〜1.0mg/kgの間の用量の4-アミノピリジンを経静脈で、脳卒中事象後1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、又は21日目;1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23又は24週目;2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、42、48、54、60、又は66カ月目;0.5、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6又は6.5年目又はそれより後に、毎日、10日間の処置を受け始め、その後、この用量を毎週2カ月間投与し、この時点ですべての処置を停止する。感覚運動機能を評価する(例えば、脳卒中後及び/又は治療の開始から、1、2、3、4、5、6週、及び/又は1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11若しくは12カ月後)。
慢性期における処置を含む、脳卒中関連性損傷の4-アミノピリジン処置
包括的な試験に関しては、選択基準には、神経損傷の臨床的確証がある成人の男性及び女性である。
血栓溶解剤による虚血性脳卒中
血栓溶解剤によらない虚血性脳卒中
出血性脳卒中
調査すべき用量範囲:
1用量あたり0.001mg/kg〜10.0mg/kg
調査すべき用量頻度:
毎日
隔日
4日目おき
1週あたり1回
1週おきに1回
1カ月に1回
混合周期レジメン:
-1週間又は2週間毎日、次に、検討の残りは毎週、隔週、又は毎月
-1週間又は2週間隔日、次に、その後は毎週、隔週、又はその後毎月
調査すべき処置の開始:
脳卒中事象後1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、又は21日目;1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23又は24週目;2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、42、48、54、60、又は66カ月目;0.5、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6又は6.5年目又はそれより後
調査すべき処置期間:
1、2、4、10、30週間の処置
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12カ月間の処置
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10年間の処置
調査すべき機能:
手の運動機能
顔の運動機能
生存
仕事に戻る時期
回復は標準的な神経学的尺度によって測定される。
片方の手の衰弱及び/又は麻痺(血栓溶解のない)のある虚血性脳卒中の4-アミノピリジン処置
選択基準は次のものを含む:意識消失、見当識障害、言語障害、顔面又は四肢麻痺に基づく脳卒中の確証のある成人の男性及び女性。虚血性脳卒中は、放射線画像により確認した。
血栓溶解剤を使用しない、片側の顔面神経麻痺を有する脳卒中の4-アミノピリジン処置
患者は、片側の顔面神経麻痺を有する、血栓溶解剤を投与されなかった又は投与することができないものが選択される。機能は、3カ月の投与期間中隔週で、当分野で公知の方法により評価する。同意書は、患者から又は患者の代わりにサインする権限を有している誰かから得る。
虚血性脳卒中の4-アミノピリジン処置(血栓溶解使用)
選択基準は次のものを含む:意識消失、見当識障害、言語障害、顔面又は四肢麻痺に基づく脳卒中の確証のある成人の男性及び女性。虚血性脳卒中は、放射線画像により確認した。
血栓溶解剤の使用しない、構音障害を有する脳卒中の4-アミノピリジン処置
患者は、構音障害を有する、血栓溶解剤を投与されなかった又は投与することができないものが選択される。機能は、3カ月の投与期間中隔週で、当分野で公知の方法により評価する。同意書は、患者から又は患者の代わりにサインする権限を有している誰かから得る。
構音障害を有する患者の4-アミノピリジン処置(血栓溶解剤使用)
選択基準は次のものを含む:意識消失、見当識障害、言語障害、顔面又は四肢麻痺に基づく脳卒中の確証のある成人の男性及び女性。虚血性脳卒中は、放射線画像により確認した。患者は、構音障害を有し、且つ血栓溶解剤を投与されたものが選択される。
出血性脳卒中を有する患者の4-アミノピリジン処置
選択基準は次のものを含む:意識消失、見当識障害、言語障害、顔面又は四肢麻痺に基づく脳卒中の確証のある成人の男性及び女性。出血性脳卒中は、放射線画像により確認した。同意書は、患者から又は患者の代わりにサインする権限を有している誰かから得る。
出血性脳卒中を有する患者の4-アミノピリジン処置
ヒトにおいて、血栓性脳卒中後に、0.05及び0.1の用量レベルで4APを単回用量又は毎日多回用量で投与することが、機能転帰に及ぼす効果は、以下のプロトコルを使用して評価される。
設計:複数の機関、無作為化、二重盲検、プラセボ対照、安全性及び有効性検討
選択基準:虚血性脳卒中、及び四肢の衰弱、並びに脳卒中前は完全な機能的自立性を有する患者。
以下の臨床機能に関して、約12時間離して、毎日2回投与するダルファムプリジン-ER 10mg(すなわち、10mgの4-アミノピリジンの徐放性製剤)の効果を検討する。
・ボックスアンドブロック試験により測定される手先の器用さ
・グリップ試験及びピンチ試験により測定される手の力
・フーゲルマイヤーアセスメント(FMA)により測定される運動及び感覚機能
・場合により、生活障害評価スケール(DAS)により測定される上肢痙直
・機能的自立度評価表(FIM)スケールによって日常生活動作(ADL)を行うのに必要な介助
・対象全般印象度(SGI)スケール
・臨床全般印象度(CGI)スケール
・場合により、ベックうつ病項目(BDI)により測定されるうつ病(重度うつ病は除外する)
3 検討計画
これは、虚血性脳卒中後の安定慢性感覚運動障害を有する対象において、およそ12時間離して1日2回服用される10mgダルファムプリジン-ERの試験である。本試験は、二重盲検の、プラセボを対照とする、2期クロスオーバー試験として設計する。計画された66人の対象により、複数部位で行われることになる。8週間の試験期間には、2週間のスクリーニング期間、第1期における2週間の処置、1週間のウォッシュアウト期、第2期における2週間の処置、及び処置後の1週間のフォローアップ電話が含まれる。有害事象は、本試験期間を通して、監視されることになる。さらに、ベースラインからの可能性ある変化を評価するために、各試験期間中に簡単な身体検査及びバイタルサイン測定が行われることになる。以下に記載されている、一連の機能的及び主観的臨床評価も行われることになる。
(a)組み入れ基準
以下の基準をすべて満たせば、対象は本試験に組み入れることができる:
1.事前の補完的画像所見(MRI/CTスキャン)により評価者によって確認される、虚血性脳卒中による安定な感覚運動障害歴がある。
2.脳卒中後≧6カ月である。
3.18〜85歳(85歳を含む)の男性又は女性。
4.18.0〜35kg/m2(35kg/m2を含む)の間の範囲の肥満度指数(BMI)がある。
5.アムピラ、ダルファムプリジン、ファムプリジン又は4-アミノピリジン(4AP)の使用歴がない。
6.必要なスクリーニング来院及び他の毎回の来院時に、T25FWを完了するのに十分な歩行能力がある。
7.下肢の運動フーゲルマイヤー得点が27以下である。
8.必要なすべての試験手順を行う能力がある。
9.評価者によって決定されるインフォームドコンセントを提示できる適切な認知能力を有する。
10.スクリーニング来院の4週間以内に、安定な併用医薬治療レジメンがある。
以下の除外基準のいずれかを満たす対象は、試験の参加に適格ではない。
1.外科的に不妊でないか、閉経後2年未満であるか、又は有効な避妊方法を用いていない出産可能な性的に活動的な女性。
2.妊婦又は授乳中である。
3.単純な熱性痙攣を除く痙攣歴がある。
4.コッククロフト-ゴールト(Cockcroft-Gault)式を用いて計算されたクレアチニンクリアランス≦50mL/分により定義される中度又は重度の腎障害がある。
5.スクリーニング来院時又はスクリーニング来院前4週間以内の活性な尿路感染症(UTI)の確証がある。
6.スクリーニング来院前4週間以内に、処方箋医薬レジメン又は治療の開始、及び/又は併用医薬レジメン又は併用療法の、試験の過程での変更があることが予期される。
7.スクリーニング来院前4週間以内にバクロフェン又はチザニジンを開始する、又はスクリーニング来院4週間以内に投薬レジメンに何らかの変更がある。
8.スクリーニング来院前3カ月以内にセロトニン取込み阻害剤(SSRI)を開始する、又はスクリーニング来院3カ月以内に投薬レジメンに何らかの変更がある。
9.スクリーニング来院前2カ月以内にボツリヌス毒素を使用する
10.過去1年以内に薬物又はアルコール乱用歴がある。
11.過去6カ月以内に四肢のいずれかに外科手技を受けた
12.対象が、評価者の判断において、臨床的に有意であり、且つ対象が試験を安全に完了する能力に影響を及ぼす可能性がある、臨床検査値異常を有する。
13.評価者によって考慮される、不安定狭心症、未制御高血圧症、又は他の任意の深刻な心臓血管の異常がある。
14.ベックうつ病項目(BDI)で30以上の得点によって示される重度うつ病
15.評価者の判断による、試験の実施又は試験結果の解釈の妨害になると考えられる、他の任意の医療的状態
16.スクリーニング来院前4週間以内の介入治験に参加する。
17.多発性硬化症と診断される。
任意である中止基準には、1つ以上の以下の理由が含まれる:
・対象が有害事象(発作など)を受ける
・妊娠
・対象がプロトコルを遵守しない
・対象がフォローアップを受けない
・対象がアルコール若しくは薬物を乱用しているか、又はもはや別の適格基準を満たさない。
(a)行うべき処置
各対象は、28用量の(A)ダルファムプリジン-ER 10mg及び42用量の(B)プラセボ(プラセボウォッシュアウト期間中の14用量を含む)を受ける。錠剤は水と共に自宅で服用する。処置の順序は以下の節(b)で記載する通り決定する。
対象を来院1で、試験の開始前に作成した無作為化により、2:1の比で、2種の盲検処置シークエンス(A又はB)の一方に無作為化する。
B:ダルファムプリジン-ER、次にプラセボ
(c)盲検化
薬物投与を二重盲検とし、処置シークエンスが対象にも試験施設員にも知らされていないことを意味する。
対象は、処方されたすべての用量を服用するよう奨励される。処置コンプライアンスは、返却される瓶の錠剤の残り数により、及び各期間の血漿中ダルファムプリジン濃度を決定するために血液試料を得ることにより監視する。コンプライアンス不遵守に関するいかなる理由も文書化する。
安定した症状を維持するために、試験の継続期間、及び試験前のある期間も、以下の薬物を排除する:
・スクリーニング来院前4週間未満に開始されるか又は投与変更されたバクロフェン又はチアザニジン
・スクリーニング来院前3カ月未満に開始されるか又は投与変更されたSSRI
・スクリーニング来院前2カ月未満に投与されるボツリヌス毒素
・スクリーニング来院前4週間未満に開始されるか又は変更された他の処方箋薬(又は治療法)
対象の安全に必要な場合を除いて、試験中に併用処置に変更は行わない。
活性剤:市販薬を用いる。:AMPYRA(ダルファムプリジン)持続放出性錠剤は、ダルファムプリジン10mgを含む、片面に「A10」と刻印された平らな端を有する、白色からオフホワイトの、両凸の卵型のフィルムコーティングされた割線のない錠剤である。不活性成分は、コロイド状二酸化ケイ素、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、微結晶セルロース、ポリエチレングリコール及び二酸化チタンからなる。
以下の節は、この試験で得られることになるベースライン及び臨床機能測定値を記載する。試験来院による手順の詳細なスケジュールは、以下に提示されており、また表23に要約している。
すべての機能臨床評価を行った後に、血漿中ダルファムプリジン濃度を決定するための血液試料を得る。これらの測定の目的は、処置コンプライアンスの評価のためである。7mLという最小限の全血を、適切にラベル付きヘパリン管に採集し、遠心分離するまで冷たく(すなわち、湿った氷上に)保つ。採集直後にこの管を低速で遠心分離し、およそ3mLの血漿を各試料からラベル付き管に移す。中央研究所への出荷が必要となるまで、この血漿を-20℃で保管する。その際、凍結血漿試料を一緒に採集し、運送業者により指定の中央研究所まで一晩、ドライアイス上の断熱容器内で送る。
25フィート歩行時間(T25FW)
T25FW試験は、歩行機能の定量的測定である。対象に、はっきり目印をつけた障害物のない25フィートのコースの一端から他端まで可能な限り速く歩くよう指示する。T25FWは、National Multiple Sclerosis Societyにより出版されているAdministration and Scoring Manual(Fischer Jら、National Multiple Sclerosis Society.2001年、1〜410頁)に提示されている詳細な指示に従って行う。対象は、靴の先端を目印のついたスタートラインにのせて立ち、対象の足のいずれかの部分が線を通過した時に、計時を開始する。対象の足のいずれかの部分が印のついたフィニッシュラインを通過した時に計時を終了する。この試験のために用意するストップウォッチを用いて、時間を秒で記録し、10分の1秒まで四捨五入する。対象を後ろに同じ距離を歩かせることにより、2回の試行の間に最大5分の休憩時間を許し、この課題を再度行う。必要であれば、対象は適当な補助具を使用してもよい。対象に、各来院の間に動作得点を不当に改善するためのリハーサル又は練習手段なしで、正常な活動を維持するよう指示しなければならない。各評価においてT25FWのため、同じ試験室及び同じ指定地域を使用するあらゆる努力がなされることになる。外部からの注意のそがれる可能性のあるものは、可能な限り最小限に保たれる。
ボックスアンドブロックテスト(Mathiowetz Vら、Am J Occup Ther. 1985年、36巻(6号):386〜391頁)を、手先の器用さの有効且つ信頼できる尺度として用いた。対象は、箱の片側から1度に1個ずつブロックを素早く取り上げて、各ブロックを仕切りの上を通って箱の反対側まで運び、これを落とし入れるよう指示される。この試験は、本来、脳性麻痺を有する成人の手先全体の器用さを評価するために開発されたものである。正常な成人についてのデータが入手可能である(Bohannon R、Age and Ageing 1997年、26巻、15〜19頁)。18歳以上且つ20歳未満の対象については、20〜24歳の群についての基準データを用いる。
作業療法プログラム、疾患若しくは損傷の過程から生じ得る変化を検出するため、又は患者の力と一般母集団の関係を示すために、手の力の問題を特定するための、単純で、有効且つ信頼できる手段として、グリップ試験(Mathiowetz Vら、Arch Phys Med Rehabil 1985年、66巻、69〜72頁)を用いる。手の力は握力計を用いて測定する。
FMAは、脳卒中後の麻痺を有する患者における、運動機能、バランス、感覚、及び関節機能を評価するために設計された、作業に基づく障害評価である(Fugl-Meyer ARら、Scand J Rehabil Med.1975年、7巻(1号)、13〜31頁)。この試験のため、上肢(UE)運動機能、下肢(LE)運動機能、及び感覚の領域が評価されることになる(表24を参照されたい)。
場合により、DASが行われる。
FIM尺度は、日常生活動作(ADL)を行うために、個人がそれだけ多くの介助を必要とするかを測定する、幅広く利用されている障害の評価である。この尺度は、18項目からなる:13項目が身体の領域であり、5項目が認知の範囲である。評定は臨床医の直接観察に基づいており、7点の尺度で得点化される各項目は、「全介助」から「完全自立」までの範囲に及ぶ。評価される規模は、以下の通りである:食事、整容、風呂、上半身の着衣、下半身の着衣、トイレ動作、排尿管理、排便管理、寝具から椅子への移動、トイレへの移動、シャワーへの移動、運動(歩行レベル又は車椅子レベル)、階段、認知理解、表出、社会的交流、問題解決、記憶である。得点基準は、以下の通りである(Rehabilitation Measures Databaseウェブページを参照されたい):
SGIは、「ひどい」から「大いに喜んでいる」に及ぶ7ポイント尺度を用いて、前週中の対象の身体健康に対する治験薬の効果を評価するよう対象に求める、一般的に用いられている処置応答の尺度である。
CGIは、ベースラインでの対象の状態と比較して(且つ、前回の来院と比較するのではなく)、治験薬による処置後の対象の神経状態及び全身健康状態の変化の全体的印象を提供するよう臨床医に求める、一般的に用いられている処置応答の尺度である。CGIは、「大いに改善した」から「大変悪い」に及ぶ7点の尺度に従って評価する。
BDI(表25を参照されたい)は、うつ症状の重症度を測定する、広く使用されている自己評定うつ質問表である。21項目の各々は、最小から重度の範囲の4点の尺度で評価される。スクリーニングにおいて得点30以上によって示される重度うつを有する対象は、本試験の参加から除外されることになる。BDIもまた、臨床評価の1つとして、他の来院でも行われることになる。
以下の節は、本試験中の各来院時に行うべき評価を記載する。
以下の手順が行われた後、評価者は本試験の適格性を評価することになる。これらの手順は、無作為化来院前14日以内に完了することになる。手順は、以下に概説する順番で行われる。
・署名済みインフォームドコンセントを得る。
・人口学的情報を含む全病歴。
・以前及び併用の薬物の吟味。
・対象がBDIを終了する。
・全身体検査を終了する。
・身長及び体重を含めた、決まった手順の座位のバイタルサイン測定を行う。
・BMIを計算する。
・T25FWを行う。
・ボックスアンドブロック(利き手及び利き手でない手、最初に利き手)を行う。
・グリップ試験、指先つまみ、鍵つまみ及び手掌つまみ試験を行う。これらの試験を各手について3回行う。
・FMA、DAS、及びFIMを行う。
・実験室評価用の血液及び尿試料を採取する(SMA-12、計算したクレアチニンクリアランス、尿検査、及び出産能力を有する女性に関する尿妊娠検査)。
・有害事象を吟味する。
・対象が適格である場合、対象を14日以内に試験センターに戻す計画を立てる。
以下の評価及び手順を以下に概説する順で行う:
・簡単な身体検査を終了する
・座位のバイタルサインの測定を行う。
・T25FWを行う
・ボックスアンドブロック(利き手及び利き手でない手、最初に利き手)を行う
・グリップ試験、指先つまみ、鍵つまみ及び手掌つまみ試験を行う。これらの試験を各手について3回行う。
・FMA、DAS、及びFIMを行う。
・対象がSGIを終了する。
・血漿中ダルファムプリジン濃度用の血液試料を得る。
・出産可能な女性について尿妊娠検査を行う。
・有害事象及び併用薬物を吟味する。
・2種の処置シークエンスの一方に無作為化する。
・その晩に最初の用量を服用するという指示と共に、割り当てられた二重盲検の治験薬の1週間の支給分を分配する。投与レジメンに関する、対象へのさらなる指示は節6.16.5(a)を参照されたい。
・対象を自宅へ帰し、1週間後(±1日)に行われる次回の来院の日時を予定する。
以下の評価及び手順を以下に概説する順で行う:
・簡単な身体検査を終了する。
・座位のバイタルサイン測定を行う。
・対象がSGIを終了する。
・T25FWを行う。
・ボックスアンドブロック(利き手及び利き手でない手、最初に利き手)を行う
・グリップ試験、指先つまみ、鍵つまみ及び手掌つまみ試験を行う。これらの試験を各手について3回行う。
・FMA、DAS、及びFIMを行う。
・SGIを終了する。
・血漿中ダルファムプリジン濃度用の血液試料を得る。
・有害事象及び併用薬物を吟味する。
・最後の来院からの治験薬を回収し、薬物責任を果たす。
・その晩の、最後の用量のおよそ12時間後に用量を服用するという指示と共に、割り当てられた二重盲検の治験薬の新しい1週間の支給分を分配する。投与レジメンに関する、対象へのさらなる指示は節6.16.5(a)を参照されたい。
・対象を自宅に帰し、1週間後(±1日)に行われる次回の来院の日時を予定する。
以下の評価及び手順を以下に概説する順で行う:
・簡単な身体検査を終了する。
・座位のバイタルサイン測定を行う。
・対象がSGIを終了する。
・T25FWを行う。
・ボックスアンドブロック(利き手及び利き手でない手、最初に利き手)を行う
・グリップ試験、指先つまみ、鍵つまみ及び手掌つまみ試験を行う。これらの試験を各手について3回行う。
・FMA、DAS、及びFIMを行う。
・SGIを終了する
・対象がBDIを終了する
・血漿中ダルファムプリジン濃度、及びSMA-12用の血液試料を得る。
・有害事象及び併用薬物を吟味する
・最後の来院からの治験薬を回収し、薬物責任を果たす。
・その晩に最初の用量を服用するという指示と共に、二重盲検のプラセボの1週間の支給分を分配する。投与レジメンに関する、対象へのさらなる指示は節6.16.5(a)を参照されたい。
・対象を自宅に帰し、1週間後(±1日)に行われる次回の来院の日時を予定する。
以下の評価及び手順を以下に概説する順で行う:
・簡単な身体検査を終了する。
・座位のバイタルサイン測定を行う。
・対象がSGIを終了する。
・T25FWを行う。
・ボックスアンドブロック(利き手及び利き手でない手、最初に利き手)を行う
・グリップ試験、指先つまみ、鍵つまみ及び手掌つまみ試験を行う。これらの試験を各手について3回行う。
・FMA、DAS、及びFIMを行う。
・SGIを終了する
・対象がBDIを終了する
・血漿中ダルファムプリジン濃度用の血液試料を得る。
・有害事象及び併用薬物を吟味する
・最後の来院からの治験薬を回収し、薬物責任を果たす。
・その晩に最初の用量を服用するという指示と共に、クロスオーバー処置の1週間の支給分を分配する。投与レジメンに関する、対象へのさらなる指示は節6.16.5(a)を参照されたい。
・対象を自宅に帰し、1週間後(±1日)に行われる次回の来院の日時を予定する。
以下の評価及び手順を以下に概説する順で行う:
・簡単な身体検査を終了する。
・座位のバイタルサイン測定を行う。
・対象がSGIを終了する。
・T25FWを行う。
・ボックスアンドブロック(利き手及び利き手でない手、最初に利き手)を行う
・グリップ試験、指先つまみ、鍵つまみ及び手掌つまみ試験を行う。これらの試験を各手について3回行う。
・FMA、DAS、及びFIMを行う。
・CGIを終了する。血漿中ダルファムプリジン濃度用の血液試料を得る。
・有害事象及び併用薬物を吟味する。
・最後の来院からの治験薬を回収し、薬物責任を果たす。
・その晩の、最後の用量後およそ12時間に用量を服用するという指示と共に、クロスオーバー処置の新しい1週間分の供給を分配する。投与レジメンに関する、対象へのさらなる指示は節6.16.5(a)を参照されたい。
・対象を解放し、1週間後(±1日)に行われる次回の来院の日時を予定する。
以下の評価及び手順を以下に概説する順で行う:
・簡単な身体検査を終了する。
・座位のバイタルサイン測定を行う。
・対象がSGIを終了する。
・T25FWを行う。
・ボックスアンドブロック(利き手及び利き手でない手、最初に利き手)を行う
・グリップ試験、指先つまみ、鍵つまみ及び手掌つまみ試験を行う。これらの試験を各手について3回行う。
・FMA、DAS、及びFIMを行う。
・SGIを終了する。
・対象がBDIを終了する。
・血漿中ダルファムプリジン濃度、及びSMA-12用の血液試料を得る。
・有害事象及び併用薬物を吟味する。
・最後の来院からの治験薬を回収し、薬物責任を果たす。分配すべき治験薬はない。
・対象を自宅に帰し、1週間後(±1日)に行う次回の来院、電話訪問の日時を予定する。
施設は、任意の有害事象又は薬物の変更を検討するためにフォローアップの電話をかける。フォローアップの電話は週末/休日を占めるよう43日目の前又は後の最大2日までに行うことができる。
8 統計学
(a)検出力
66名の対象は2種の処置シークエンス(プラセボ、その後にダルファムプリジン-ER(シークエンスA)、又はダルファムプリジン-ER、その後にプラセボ(シークエンスB))の1つに2:1の比で無作為化されることになる。この試料サイズは、将来の試験設計の手助けとなる適切なプランニング見積もりを提供することになる。
解析用ベースラインは、二重盲検の医薬の最初の用量前の、取り損ねのない最後の評価として定義されることになる。
年齢は、以下の通り計算されることになる:年齢=[インフォームドコンセントの日付-生年月日]/365.25、切り捨てて小さい方の整数にする。
この節における適用可能な変数すべての導出に関する計算の詳細は、「変数導出及びデータ取り扱い」と題する節において、以下に見いだすことができる。
この試験で調査される機能的な評価は以下の通りである:
・25フィート歩行時間試験(T25FW)により測定される歩行速度
・ボックスアンドブロック試験により測定される手先の器用さ
・グリップ試験及びピンチ試験により測定される手の力
・フーゲル-マイヤーアセスメント(FMA)及び個々の運動得点に関する全身運動機能の得点
-上肢機能
-下肢機能
・障害評価スケール(DAS)により測定される上肢痙直
・機能的自立度評価表(FIM)スケールによって日常生活動作(ADL)を行うのに必要な介助
・対象全般印象度(SGI)スケール
・臨床全般印象度(CGI)スケール
・ベックうつ病項目(BDI)によって測定されるうつ病
変数導出及びデータ取り扱い
解析用ベースラインは、二重盲検の医薬の最初の用量前の、取り損ねのない最後の評価として定義されることになる。
各来院では、2回のT25FW試験の試行がある。個々の試行に対する歩行速度は、歩行を完了した時間(秒)の逆数を25(フィート)と掛け合わせることにより、導かれる(フィート/秒)。特定の試験来院に関する歩行速度は、その試験来院からの試行1及び試行2に関する歩行速度の平均値を計算することにより導き出されることになる。試行の一方を行い損ねた場合、その来院の歩行速度は、取り損ねなかった試行からの歩行速度とすることになる。
各来院では、各グリップアンドピンチテストについて3回の試行がある。特定の試験来院に関する応答は、その具体的な試験に対する3回の試行の平均である。グリップテスト及びピンチテストは、利き手及び利き手でない手により、それぞれまとめられる。
ボックスアンドブロックテストに対する応答は、60秒で、仕切り間の他方に移動するブロックの数である。応答変数に必要な導出はない。ボックスアンドブロックテストは、利き手及び利き手でない手により、それぞれまとめられる。
FMAは、上肢及び下肢の運動並びに感覚障害の尺度であり、5つの領域において155項目からなる。サブ得点は、関連する個々の項目についての得点を合計することにより、各領域に関して決定することができる。総FMA得点は、個々の領域のサブ得点を総計することにより作製することができる。総FMA得点及び個々の領域のサブ得点は、個別にまとめられる。
DASは、脳卒中後の、上肢痙直を有する患者において一般に影響する4つの機能領域の障害を評価するために使用される。4つの機能領域は、個別に解析される。応答変数に必要な導出はない。
FIM尺度は、18項目からなる身体的障害及び認知障害の評価である。各来院について、FIMスケールに関する応答は、18項目に対する個々の応答の合計である。総得点は、18(最低の機能レベル)〜126(最高の機能レベル)まで変動し得る。
各来院に関して、SGIに関する応答は、前週中の対象の身体健康に対する、対象の治験薬の評価である。応答変数に必要な導出はない。
各来院に関して、CGIに関する応答は、ベースラインと比較した、治験薬による処置後の、対象の神経状態及び一般的な健康状態の変化の、臨床医の総合的な印象である。応答変数に必要な導出はない。
BDIは、うつ症状の重症度を測定する、自己評定うつ質問表である。各来院について、BDIに関する応答は、21項目からの個別の応答の合計である。総得点は0〜63まで変動し得る。
解析は、機能評価に対する、ダルファムプリジン-ERの効果を決定するために行われる。機能評価の各々に関すると、SGI及びCGIを除き、ベースラインからの対象間変化を各処置期間内で算出されることになる:
期間1:来院4の評価-来院2の評価
期間2:来院7の評価-来院5の評価
SGI及びCGIに関すると、来院4の評価及び来院7の評価が、その解析に使用されることになる。
4-APを、虚血事象から離れた時に安定した運動障害を有するラットにおいて、虚血性脳卒中後の機能的感覚運動改善を促進するその能力について評価した。この実施例の中で使用される虚血性脳卒中の動物モデル、すなわちMCAOモデルは、実施例2において記載した動物モデルと同じである。
この実験では、スプラーグドーリーラットに中大脳動脈閉塞(MCAO)をもたらす手術を施し、以下に記載したビヒクル(水)又はアミノピリジンにより処置し、以下に記載の行動評価を行う。
動物の両方の群(ビヒクルと4-アミノピリジン処置群)は、手術直前(-1日目)の正常得点0を有するMCAO誘発性虚血に対して典型的な回復応答、その後に、閉塞後(1日目)24時間以内に機能の完全な喪失(得点は、前肢12、後肢6)を実証した。次の8週間の未処置期に、前肢及び後肢の得点は、約4.5及び2.5 (それぞれ)まで改善し、回復のプラトーレベルに達した(図11及び12を参照されたい)。特に、動物は、機能の完全喪失後に部分的に回復し、30日目頃にプラトーに達した。動物は、処置を開始した56日目を通して、このレベルの機能を維持した。
Claims (35)
- 治療有効量のアミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩を患者に投与するステップを含む、脳卒中を患っている患者の処置方法。
- 治療有効量のアミノピリジンを患者に投与するステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 治療有効量のアミノピリジンの薬学的に許容される塩を患者に投与するステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 患者における脳卒中関連性の感覚運動障害を処置する方法である、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
- 患者がヒトである、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
- アミノピリジンが、モノアミノピリジン又はジアミノピリジンである、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
- アミノピリジンが4-アミノピリジンである、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩が、徐放性組成物中にある、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩が、即時放出性組成物中にある、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩が、患者に1日1回投与される、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩が、患者に1日2回投与される、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩が、患者に1日3回以上投与される、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩の治療有効量が、1日2回、4〜17.5mg、5〜15mg、5〜10mg、又は7.5〜10mgの範囲である、請求項11に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩の治療有効量が、1日2回、5mgである、請求項11に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩の治療有効量が、1日2回、10mgである、請求項11に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩が経口投与される、請求項1から15のいずれか一項に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩が、錠剤の形態で製剤化される、請求項16に記載の方法。
- 投与ステップが、患者が脳卒中を患った時から少なくとも4週で開始される、請求項1から17のいずれか一項に記載の方法。
- 投与ステップが、患者が脳卒中を患った時から少なくとも1週で開始される、請求項1から17のいずれか一項に記載の方法。
- 投与ステップが、患者が脳卒中を患った時から2〜7日目の間に開始される、請求項1から17のいずれか一項に記載の方法。
- 投与ステップが、患者が脳卒中を患った時から少なくとも1週、少なくとも2週、少なくとも3週、少なくとも4週、少なくとも5週、少なくとも6週、少なくとも7週、又は少なくとも8週で開始される、請求項1から17のいずれか一項に記載の方法。
- 投与ステップが、患者が脳卒中を患った時から少なくとも1カ月、少なくとも2カ月、少なくとも3カ月、少なくとも4カ月、少なくとも5カ月、少なくとも6カ月、少なくとも7カ月、少なくとも8カ月、少なくとも9カ月、少なくとも10カ月、少なくとも11カ月、又は少なくとも12カ月で開始される、請求項1から17のいずれか一項に記載の方法。
- 投与ステップが、患者が脳卒中を患った時から少なくとも4カ月で開始される、請求項22に記載の方法。
- 投与ステップが、患者が脳卒中を患った時から少なくとも6カ月で開始される、請求項22に記載の方法。
- 投与ステップが、患者が脳卒中を患った時から6時間以内又は2日以内に開始される、請求項1から17のいずれか一項に記載の方法。
- 脳卒中が虚血性脳卒中である、請求項1から25のいずれか一項に記載の方法。
- 脳卒中関連性の感覚運動障害が、歩行障害、四肢機能の障害、下肢機能の障害、下肢筋力の障害、筋緊張の障害、上肢機能の障害、手の機能の障害、細かな手の協調の障害、握力の障害、バランス又は協調の障害、全身制御の障害、構音障害、顎機能の障害、咀嚼の障害、又は顎関節の障害である、請求項4から26のいずれか一項に記載の方法。
- 障害が、歩行障害である、請求項27に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩の治療有効量が、ヒトにおいて、少なくとも約11、12、13、14、15、16、17、18、19又は20ng/mlのCminss又は平均Cminssが得られる量である、請求項1から28のいずれか一項に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩の治療有効量が、ヒトにおいて、約12ng〜20ng/mlの範囲のCminss又は平均Cminssが得られる量である、請求項1から28のいずれか一項に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩を繰り返し投与するステップの後に、前記障害レベルを評価するステップをさらに含む、請求項1から30のいずれか一項に記載の方法。
- 前記徐放性組成物が、ヒトにおいて約2時間〜約6時間のTmaxを実現する、請求項8に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩の治療有効量が、1日1回、8〜30mg、10〜30mg、10〜20mg、又は15〜20mgの範囲である、請求項10に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩の治療有効量が、1日1回、10mgである、請求項10に記載の方法。
- アミノピリジン又は薬学的に許容されるその塩の治療有効量が、1日1回、15mgである、請求項10に記載の方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161543150P | 2011-10-04 | 2011-10-04 | |
US61/543,150 | 2011-10-04 | ||
US201261591833P | 2012-01-27 | 2012-01-27 | |
US61/591,833 | 2012-01-27 | ||
US201261648695P | 2012-05-18 | 2012-05-18 | |
US61/648,695 | 2012-05-18 | ||
PCT/US2012/058607 WO2013052575A1 (en) | 2011-10-04 | 2012-10-04 | Methods for treating a stroke-related sensorimotor impairment using aminopyridines |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014531470A true JP2014531470A (ja) | 2014-11-27 |
JP2014531470A5 JP2014531470A5 (ja) | 2015-11-26 |
JP6134722B2 JP6134722B2 (ja) | 2017-05-24 |
Family
ID=47143280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014534667A Expired - Fee Related JP6134722B2 (ja) | 2011-10-04 | 2012-10-04 | アミノピリジンを使用する脳卒中関連性の感覚運動障害を処置する方法 |
Country Status (22)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20130085167A1 (ja) |
EP (1) | EP2766017B1 (ja) |
JP (1) | JP6134722B2 (ja) |
KR (1) | KR20140084120A (ja) |
CN (2) | CN104220072B (ja) |
AR (1) | AR088764A1 (ja) |
AU (2) | AU2012318719B2 (ja) |
BR (1) | BR112014008082A8 (ja) |
CA (1) | CA2850635A1 (ja) |
CL (1) | CL2014000799A1 (ja) |
CO (1) | CO7061067A2 (ja) |
CR (1) | CR20140153A (ja) |
EA (1) | EA029558B1 (ja) |
HK (1) | HK1201204A1 (ja) |
IL (1) | IL231809B (ja) |
MX (1) | MX354667B (ja) |
PH (1) | PH12014500739B1 (ja) |
SG (2) | SG10201600410SA (ja) |
TW (1) | TWI592156B (ja) |
UA (1) | UA114486C2 (ja) |
WO (1) | WO2013052575A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201402432B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2014254164A1 (en) * | 2013-04-15 | 2015-11-05 | Acorda Therapeutics, Inc. | Methods for treating sensorimotor impairments associated with certain types of stroke using aminopyridines |
US10172842B2 (en) | 2015-09-11 | 2019-01-08 | PharmaDax Inc. | Sustained release oral dosage form containing dalfampridine |
DE102017115701B4 (de) * | 2017-07-12 | 2022-03-03 | Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag | Fampridin-TTS |
CN109172573B (zh) * | 2018-09-12 | 2021-01-26 | 黑龙江中桂制药有限公司 | 一种口服抗血栓药物及其用途 |
CN115018836A (zh) * | 2022-08-08 | 2022-09-06 | 四川大学 | 一种癫痫病灶自动分割与预测方法、系统及设备 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6475484A (en) * | 1987-09-17 | 1989-03-22 | Mitsubishi Chem Ind | 4-aminopyridine derivative and acid addition salt thereof |
JPH08504772A (ja) * | 1992-12-18 | 1996-05-21 | カナディアン スパイナル リサーチ オーガニゼイション | 神経学的症状の治療における4−アミノピリジンの使用 |
JP2002541077A (ja) * | 1999-04-02 | 2002-12-03 | ソシエテ・ド・コンセイユ・ド・ルシエルシエ・エ・ダアツプリカーション・シヤンテイフイツク・(エス.セー.エール.アー.エス) | No合成酵素阻害剤と代謝酸化防止剤の組み合わせ |
JP2010517449A (ja) * | 2007-01-26 | 2010-05-20 | セーフネット インコーポレイテッド | 信頼できない受信者における秘密の保護 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1989009600A1 (en) * | 1988-04-08 | 1989-10-19 | Massachusetts Institute Of Technology | Method and composition for treating neurological disorders |
IE82916B1 (en) | 1990-11-02 | 2003-06-11 | Elan Corp Plc | Formulations and their use in the treatment of neurological diseases |
US5952357A (en) | 1993-12-23 | 1999-09-14 | Cornell Research Foundation, Inc. | Treating diseases of the anterior horn cells |
WO2000047210A1 (en) * | 1999-02-09 | 2000-08-17 | Uab Research Foundation | Use of 4-amino pyridine for treatment of peripheral neuropathies |
CA2403555A1 (en) * | 2000-03-28 | 2001-10-04 | Queen's University At Kingston | Methods for effecting neuroprotection |
GB0119435D0 (en) * | 2001-02-15 | 2001-10-03 | Aventis Pharm Prod Inc | Method of treating of demyelinating diseases or conditions |
US8007826B2 (en) * | 2003-12-11 | 2011-08-30 | Acorda Therapeutics, Inc. | Sustained release aminopyridine composition |
US8354437B2 (en) | 2004-04-09 | 2013-01-15 | Acorda Therapeutics, Inc. | Method of using sustained release aminopyridine compositions |
AU2012211101B2 (en) * | 2011-01-28 | 2017-04-20 | Acorda Therapeutics, Inc. | Use of potassium channel blockers to treat cerebral palsy |
-
2012
- 2012-10-03 TW TW101136564A patent/TWI592156B/zh not_active IP Right Cessation
- 2012-10-04 AU AU2012318719A patent/AU2012318719B2/en not_active Ceased
- 2012-10-04 AR ARP120103710A patent/AR088764A1/es unknown
- 2012-10-04 KR KR1020147012028A patent/KR20140084120A/ko not_active Ceased
- 2012-10-04 EP EP12781519.9A patent/EP2766017B1/en active Active
- 2012-10-04 HK HK15101829.8A patent/HK1201204A1/xx unknown
- 2012-10-04 EA EA201490562A patent/EA029558B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2012-10-04 JP JP2014534667A patent/JP6134722B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-10-04 WO PCT/US2012/058607 patent/WO2013052575A1/en active Application Filing
- 2012-10-04 CA CA2850635A patent/CA2850635A1/en not_active Abandoned
- 2012-10-04 CN CN201280059695.XA patent/CN104220072B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-10-04 PH PH1/2014/500739A patent/PH12014500739B1/en unknown
- 2012-10-04 BR BR112014008082A patent/BR112014008082A8/pt not_active Application Discontinuation
- 2012-10-04 US US13/644,990 patent/US20130085167A1/en not_active Abandoned
- 2012-10-04 CN CN201810257441.8A patent/CN108451953A/zh active Pending
- 2012-10-04 SG SG10201600410SA patent/SG10201600410SA/en unknown
- 2012-10-04 MX MX2014003997A patent/MX354667B/es active IP Right Grant
- 2012-10-04 UA UAA201403422A patent/UA114486C2/uk unknown
- 2012-10-04 SG SG11201401248YA patent/SG11201401248YA/en unknown
-
2014
- 2014-03-30 IL IL231809A patent/IL231809B/en active IP Right Grant
- 2014-04-02 CL CL2014000799A patent/CL2014000799A1/es unknown
- 2014-04-02 ZA ZA2014/02432A patent/ZA201402432B/en unknown
- 2014-04-04 CO CO14072652A patent/CO7061067A2/es not_active Application Discontinuation
- 2014-04-04 CR CR20140153A patent/CR20140153A/es unknown
-
2015
- 2015-09-08 US US14/848,324 patent/US20160067232A1/en not_active Abandoned
-
2018
- 2018-01-05 AU AU2018200114A patent/AU2018200114A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6475484A (en) * | 1987-09-17 | 1989-03-22 | Mitsubishi Chem Ind | 4-aminopyridine derivative and acid addition salt thereof |
JPH08504772A (ja) * | 1992-12-18 | 1996-05-21 | カナディアン スパイナル リサーチ オーガニゼイション | 神経学的症状の治療における4−アミノピリジンの使用 |
JP2002541077A (ja) * | 1999-04-02 | 2002-12-03 | ソシエテ・ド・コンセイユ・ド・ルシエルシエ・エ・ダアツプリカーション・シヤンテイフイツク・(エス.セー.エール.アー.エス) | No合成酵素阻害剤と代謝酸化防止剤の組み合わせ |
JP2010517449A (ja) * | 2007-01-26 | 2010-05-20 | セーフネット インコーポレイテッド | 信頼できない受信者における秘密の保護 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2995305B1 (en) | Use of potassium channel blockers to treat cerebral palsy | |
JP6134722B2 (ja) | アミノピリジンを使用する脳卒中関連性の感覚運動障害を処置する方法 | |
KR20180114250A (ko) | 아미노피리딘을 사용한 연장 요법을 위한 조성물 및 방법 | |
KR20120050512A (ko) | 탈수초를 갖는 환자에서 4-아미노피리딘을 사용한 지속적 치료 | |
US20170165244A1 (en) | Methods for treating an impairment in gait and/or balance in patients with multiple sclerosis using an aminopyridine | |
Silagy et al. | Crossover comparison of atenolol, enalapril, hydrochlorothiazide and isradipine for isolated systolic systemic hypertension | |
JP2018127497A (ja) | アミノピリジンを使用した、ある種の卒中に関連した感覚運動障害を治療するための方法 | |
HK1204965B (en) | Methods for treating a stroke-related sensorimotor impairment using aminopyridines | |
NZ623255B2 (en) | Methods for treating a stroke-related sensorimotor impairment using aminopyridines | |
Ivaturi | Intranasal and rectal diazepam for rescue therapy: Assessment of pharmacokinetics and tolerability | |
WO2014028387A1 (en) | Methods for improving walking capacity in patients with multiple sclerosis using an aminopyridine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151002 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160628 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160923 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6134722 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |