JP2021514203A - 生体適合性三次元ネットワークおよび細胞支持体としてのその使用 - Google Patents

生体適合性三次元ネットワークおよび細胞支持体としてのその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2021514203A
JP2021514203A JP2020566318A JP2020566318A JP2021514203A JP 2021514203 A JP2021514203 A JP 2021514203A JP 2020566318 A JP2020566318 A JP 2020566318A JP 2020566318 A JP2020566318 A JP 2020566318A JP 2021514203 A JP2021514203 A JP 2021514203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
fibers
cells
kpa
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020566318A
Other languages
English (en)
Inventor
コルニュ,ダヴィド
バカララ,ノルベルト
マルエンダ,エミリー
サレー,アリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Universite de Montpellier I
Institut National de la Sante et de la Recherche Medicale INSERM
Ecole Nationale Superieure de Chimie de Montpellier ENSCM
Original Assignee
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Universite de Montpellier I
Institut National de la Sante et de la Recherche Medicale INSERM
Ecole Nationale Superieure de Chimie de Montpellier ENSCM
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre National de la Recherche Scientifique CNRS, Universite de Montpellier I, Institut National de la Sante et de la Recherche Medicale INSERM, Ecole Nationale Superieure de Chimie de Montpellier ENSCM filed Critical Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Publication of JP2021514203A publication Critical patent/JP2021514203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M25/00Means for supporting, enclosing or fixing the microorganisms, e.g. immunocoatings
    • C12M25/14Scaffolds; Matrices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/18Homopolymers or copolymers of nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/0068General culture methods using substrates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D10/00Physical treatment of artificial filaments or the like during manufacture, i.e. during a continuous production process before the filaments have been collected
    • D01D10/02Heat treatment
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/0007Electro-spinning
    • D01D5/0015Electro-spinning characterised by the initial state of the material
    • D01D5/003Electro-spinning characterised by the initial state of the material the material being a polymer solution or dispersion
    • D01D5/0038Electro-spinning characterised by the initial state of the material the material being a polymer solution or dispersion the fibre formed by solvent evaporation, i.e. dry electro-spinning
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/18Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polymers of unsaturated nitriles, e.g. polyacrylonitrile, polyvinylidene cyanide
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/15Proteins or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2513/003D culture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2533/00Supports or coatings for cell culture, characterised by material
    • C12N2533/30Synthetic polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2533/00Supports or coatings for cell culture, characterised by material
    • C12N2533/90Substrates of biological origin, e.g. extracellular matrix, decellularised tissue
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2539/00Supports and/or coatings for cell culture characterised by properties
    • C12N2539/10Coating allowing for selective detachment of cells, e.g. thermoreactive coating
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/10Other agents for modifying properties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

本発明の主題は、細胞支持体として適切であり、特に、繊維の直径が0.1〜1.5μmの間であり、前記繊維間の間隙のサイズが0.1〜50μm2の間であり、ネットワークの剛性が0.01〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜1000kPaの間、より好ましくは0.1〜300kPaの間の弾性率を特徴とすることを特徴とする、架橋ポリマー繊維の不融性三次元ネットワークである。本発明の主題はまた、架橋ポリマー繊維の三次元ネットワークを調製する方法であって、剛化剤が場合により添加されたアクリル型ポリマー、さらに特にPANの溶液の電界紡糸によって前記ネットワークを合成するステップと、引き続いて酸化雰囲気下および40℃〜400℃の間、好ましくは200℃〜300℃の間の温度で熱処理するステップとを含む方法である。最後に、本発明の主題は、特に細胞生存および移動を研究するために使用することができる、細胞支持体としての架橋ポリマー繊維の不融性三次元ネットワークである。

Description

本発明は、生体適合性三次元デバイスの分野に関する。
本発明の主題は、生体適合性繊維の三次元(3D)ネットワーク、およびデバイスに組み込まれた場合のその形態であり、別の主題は、このような繊維のネットワークを製造する方法である。本発明の別の主題は、3D環境内の細胞挙動、特に細胞の生存、増殖、移動および侵入性を研究するための細胞支持体としての前記ネットワークの使用である。
先行技術
二次元でのインビボ細胞移動条件の物理的特性をシミュレートするネットワークおよびデバイスが頻繁に使用され、販売されている。いくつかのタイプの3Dネットワークまたはデバイスが開発されており、現在知られているネットワークは、脱細胞化組織、細胞層、ヒドロゲル、電界紡糸繊維およびスポンジなどの材料によって構成されており、使用される材料の性質によって種々の欠点がある。
Shogoluら(“Recreating complex pathophysiologies in vitro with extracellular matrix surrogates for anticancer therapeutics screening”,Drug Discov.Today,vol.21,No.9,p.1521−31,2016)は、腫瘍のインビトロ微小環境を模倣する様々な3Dデバイスを記載しており、それらの欠点に言及している:インタクトな脱細胞化組織は入手が困難で、十分な標準化および再現性を許さない、細胞単層、ヒドロゲルは有意な細胞毒性を有するおそれがある、電界紡糸繊維は良好な細胞浸潤を許さない、スポンジは剛性の制御を許さない、ネットワークの分解または空隙率。
Buiら(“Brain tumor genetic modification yields increased resistance to paclitaxel in physical confinement”,Nature Sci.Reports 6:26134,2016)は、3つの異なる程度の物理的閉じ込め:狭い閉じ込め(5×5μm)、広い閉じ込め(15×15μm)および2D閉じ込め(高さ150μm)を生成するポリジメチルシロキサン(PDMS)マイクロ流体デバイスを記載している。このデバイスは、使用前にラミニンでコーティングされる。このシステムは硬く、2Dのように、細胞と支持体の面の相互作用が平坦である。
Akhmanovaら(“Physical,spatial and molecular aspects of extracellular matrix of in vivo niches and artificial scaffolds relevant to stem cells research”,Stem Cells International,Vol.2015,article ID167025,2015)は、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリジメチルシロキサン(PDMS)、ポリエチレングリコールジメタクリレート(PEGdma)、ポリエチレンオキシド(PEO)、ポリカプロラクトン(PCL)、ポリウレタン(PU)、ポリアクリルアミド(PAA)によって構成された電界紡糸繊維を含むデバイスを記載している。
Leeら(“Plasma treated flexible aminoclay−decorated electrospun nanofibres for neural stem cell self−renewal”,J.Nanosci.Nanotechnol.,Feb 16(2):1392−5,2016)は、ポリアクリロニトリル(PAN)の電界紡糸によって得られ、マグネシウムまたは鉄アミノクレイ(aminoclay)を含むナノファイバーを記載している。
Liuら(“Electrospun polyacrylonitrile−based nanofibres maintain embryonic stem cell stemness via TGF−beta signaling”J Biomed Nanotechnol.Apr;12(4):732−42,2016)は、電界紡糸によって処理された生体適合性PAN繊維によって構成された細胞培養デバイスを記載している。
Mahmoudifard M.ら(“The different fate of satellite cells on conductive composite electrospun nanofibres with graphene and graphene oxide nanosheets”,Biomed Mater.Mar 10;11(2)2016)は、グラフェンまたはグラフェンオキシドのナノシートを補足した、ポリアニリン(PANI)およびPAN繊維のネットワークを記載している。
Jainら(“Biomaterials for liver tissue engineering”Hepatol Int.Apr;8(2):185−97,2014)は、カーボンナノファイバーまたは薄膜の形態の、ポリアクリロニトリル(PAN)のインビトロ細胞適合性を研究している。
米国特許出願公開第2016/0377600号明細書は、ポリマーおよびタンパク質を含む生体機能性組成物を電界紡糸することによって合成された3Dネットワークを記載している。電界紡糸後、ネットワークは真空チャンバーに直接入れられ、使用前に乾燥雰囲気下で保管される。
米国特許出願公開第2016/0355780号明細書は、少なくとも1つの天然または合成ポリマーとインテグリン活性化ペプチドモチーフを組み合わせることによって調製される、細胞培養に適した3D微小環境を記載している。前記3Dネットワークは、生体機能性組成物の電界紡糸によって得られる。電界紡糸後、ネットワークは真空チャンバーに直接入れられ、使用前に乾燥雰囲気下で保管される。
米国特許出願公開第2012/0040581号明細書の主題は、予め定義された型の使用を含むナノファイバーネットワークを製造する特定の方法である。
電界紡糸繊維によって構成される現在知られているネットワークは、低浸潤および低細胞増殖、不均一な細胞分布、ならびに細胞がそこに独立してのみ移動するという事実を特徴とする。さらに、これらの材料は、細胞に関して一定の毒性を有するおそれがあり、特にプロテオミクスおよび機能レベルでの、移動する細胞の完全な分析を許さない。実際、ネットワークがコラーゲンによって構成されている場合、細胞タンパク質分析は、これらのネットワークに由来するタンパク質のタンパク質抽出中の塩析によって中断される。ポリカプロラクトンなどの物質の不透明性は、細胞を特徴付けるために二光子顕微鏡の特定の使用を必要とする。最後に、先行技術の3Dネットワークの機械的特性の任意の調整を、このネットワークの化学的調整と独立に実行することはできず、その逆も同様であり、これにより、様々な細胞型への適応の可能性が制限される。
本発明者らは、繊維の芳香化および架橋をもたらす40℃超400℃未満の温度で行われる熱処理が適用される、アクリル型ポリマー、特にポリアクリロニトリル(PAN)の溶液の電界紡糸によって得られる繊維によって構成される3Dネットワークを設計および製造した。驚くべきことに、前記ネットワークは、細胞のインビボ環境に非常に近い機械的特性、ならびに前記細胞に対する生体適合性、非毒性および接着支持特性を有する。さらに、前記ネットワークは、不融性の性質、蛍光光学特性およびその後の任意の官能化を可能にする残留表面化学官能を有する。繊維の前記ネットワークの自己蛍光特性が、特に、免疫蛍光法、または多光子顕微鏡、落射蛍光顕微鏡もしくは共焦点顕微鏡によって測定可能な細胞カルシウムの流出を、当業者に周知の、マークされた指示薬および適切な分析ソフトウェアを使用して測定することによって、ネットワーク内の細胞を可視化することを容易にする。ネットワークのその後の官能化の可能性により、3D環境内の細胞挙動、特に細胞の生存、増殖、移動および侵入性を研究し、再現性よく特徴付けることが可能になる。
本発明による3Dネットワークは、その機械的特性および/またはその化学的特性の調節を独立に受けることができるという利点を有する。ネットワークの機械的特性は、例えば、剛性を増加させるカーボンナノチューブを添加することによって修正することができる。化学的特性は、繊維の表面を官能化し、基質/細胞界面の模倣を最適化することによって調節することができる。
さらに、本発明によるネットワークは、その非細胞毒性、その安定性(ネットワーク内に存在する細胞からのタンパク質の抽出中に化合物が塩析しない)、ならびに生理学的および病理学的条件下の組織のものに近い弾性(“Tissue Stiffness Dictates Development,Homeostasis,and Disease Progression”Organogenesis.11(1):1−15,2015)を特徴とし、カーボンナノチューブの添加後に少なくとも1260kPaに達するようにこの弾性を調節することもできる。よって、本発明によるネットワークは、細胞の生物学的環境を可能な限り厳密に模倣することを可能にする。
繊維の任意の官能化およびこの官能化の性質に応じて、本発明による3Dネットワークは、様々な細胞型の移動を研究することを可能にする。繊維の表面上にポリ−D−リジンおよびラミニンを堆積させることで、例えば、コーティングされていない繊維の上を集合的に移動する際の神経膠芽腫幹細胞(GSC)の個別的な移動を研究することが可能になる。
本発明者らは、細胞が、本発明による3Dネットワークと接触されると、記載されるインビボ移動挙動と同様の移動挙動を有し、これらがネットワーク内に均一な分布で浸潤することを示した。
最後に、本発明によるこのネットワークにより、顕微鏡を使用して細胞挙動、特に移動挙動を可視化し、再現性よく測定することが可能になる。このネットワークにより、ウエスタンブロットによって分析することができるタンパク質、ならびにトランスクリプトーム、プロテオームおよびメタボローム研究等を含む完全な分析の可能性を抽出することが可能になる。繊維は非常に使用しやすく、迅速に大量に製造することができ、その製造は安価である。
本発明による3Dネットワークは、選択されるデバイスの性質に従って、分析研究またはスクリーニング研究のための「マルチウェルプレート」型のデバイスに容易に組み込むことができる。
よって、本発明の第1の主題は、繊維の直径が0.1〜1.5μmの間に含まれ、繊維間の間隙のサイズが0.1〜50μmの間に含まれ、ネットワークの剛性が0.01〜10000kPaの間に含まれる弾性率を特徴とすることを特徴とする、架橋ポリマー繊維の不融性三次元ネットワークである。このネットワークは、デバイス内に組み込むことができる。
本発明の第2の主題は、本発明による架橋ポリマー繊維の三次元ネットワークを調製する方法であって、電界紡糸によって繊維の3Dネットワークを合成するステップと、引き続いて合成された3Dネットワークを、40℃超400℃未満の温度、好ましくは200℃超300℃未満の温度で熱処理するステップとを含む方法である。
本発明の第3の主題は、細胞支持体としての本発明による架橋ポリマー繊維の3Dネットワークの使用であって、この細胞支持体が、細胞の培養ならびに細胞挙動、特にそれらの生存、それらの増殖、それらの移動およびそれらの侵入性の研究のためにインビトロで使用される使用である。研究された細胞は特に神経膠芽腫細胞である。
この使用は、特に、例えば顕微鏡および当業者に知られている任意の方法による細胞の生化学分析による、本発明によるネットワーク上の培養細胞の挙動の可視化を含む。
最後に、本発明の第4の主題は、本発明による繊維の3Dネットワークが挿入され、必要な寸法に切断され、試験デバイスに含められている、例えばマルチウェルプレートまたはペトリ皿などの試験デバイス、および分析用途でのその使用である。
本発明の主題の他の特徴、利点および実施形態は、例として、非限定的に与えられる、以下の説明で詳述される。
本文の残りの部分では、「...〜...の間に含まれる」という表現は包括的である。
詳細な説明
本発明の第1の主題は、
繊維の直径が0.1〜1.5μmの間、好ましくは0.3〜1μmの間、より好ましくは0.6〜0.8μmの間に含まれ、
前記繊維間の間隙のサイズが0.1〜50μmの間、好ましくは0.5〜10μmの間、より好ましくは1〜2μmの間に含まれ、
ネットワークの剛性が0.01〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜1000kPaの間、より好ましくは0.1〜300kPaの間に含まれる弾性率を特徴とする
ことを特徴とする、架橋ポリマー繊維の三次元ネットワークである。
「架橋ポリマー繊維」とは、架橋ポリマーを含む繊維状材料を意味し、前記架橋ポリマーは、前に繊維の形態に組織化されたポリマーに適切な熱または光処理を施すことによって得られる。前記熱または光処理の影響下で、ポリマーは、その繊維状形態を失うことなく架橋ポリマーをもたらすために、特定の3D構造組織を採用する。架橋は、ポリマー鎖の架橋による三次元ネットワークの形成として定義される。ネットワークの性質は、熱的または光学的ストレスに依存する。
ポリマー繊維を合成する方法は、当業者に周知であり、その中でも電界紡糸が言及され得る。熱または光処理によってプラスチックポリマーを架橋する方法もまた、当業者に周知である。熱架橋法のうち、40〜400℃の間に含まれる温度で少なくとも10分間の処理を施すと、ポリマー繊維の芳香化およびそれらの架橋がもたらされることが知られている。光架橋法の中でも、特にUV光架橋が言及され得る。
本発明による架橋ポリマー繊維の3Dネットワークは、生体適合性であり、不融性であり、好ましくは、特に水、アルコールまたはDMSOなどの生物学で使用される通常の溶媒に不溶性である。
「生体適合性」とは、接触している細胞に関して細胞増殖抑制および/または細胞毒性効果を誘導しない支持体を意味する。本発明による3Dネットワークはまた、好ましくは、前記細胞との接触時に非生分解性である。
本発明による3Dネットワークでは、前記架橋ポリマーが、
−少なくとも10%のポリアクリロニトリル(PAN)もしくはポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)などのアクリル;または少なくとも10%のポリアミド、例えばポリヘキサメチレンアジパミド(PA6.6もしくはナイロン)、または少なくとも10%の別の架橋性モチーフを含むポリマー溶液、あるいは
−少なくとも10%のスチレン−アクリロニトリルコポリマー(SAN)、または少なくとも10%のアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)、ブタジエン−アクリロニトリル(NBR)などのコポリマーもしくは混合物、または少なくとも10%の別の架橋性モチーフを含むコポリマー溶液または混合溶液
から得られる。
「架橋ポリマー繊維の3Dネットワーク」とは、その少なくともシェル、すなわち表面部分が少なくとも10%の架橋ポリマーを含む材料によって構成される繊維によって構成されるネットワークを意味し、この百分率は前記材料の重量%で表される。前記繊維のコアは、繊維のシェルを構成する材料と同一のまたは異なる任意の適切な材料によって構成され得る。この態様によると、前記繊維の少なくともシェルは、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、または少なくとも90%の架橋ポリマーを含む材料によって構成され、この百分率は前記繊維の表面を構成する材料の重量%で表される。繊維のコアおよびシェルが異なる材料によって構成される本発明による3Dネットワークは、特に、前記繊維のシェルおよびコアを構成するポリマーが同時に押し出される、同軸電界紡糸法によって得ることができる。
特定の実施形態によると、本発明による3Dネットワークの繊維のシェルおよびコアは、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、または少なくとも90%の架橋ポリマーによって構成され、この百分率は前記繊維の表面を構成する材料の重量%で表される。
特定の実施形態によると、前記架橋ポリマーは、少なくとも10%の特にポリアクリロニトリル(PAN)などのアクリル型ポリマーおよびポリアミド型ポリマーから選択されるポリマーを含むポリマーから得られ、前記ポリマーはポリマーまたはコポリマーの形態で存在する。より具体的には、本発明による3Dネットワークは、架橋ポリマーがアクリル型ポリマーの溶液、好ましくは少なくとも10%のアクリル型ポリマーを含む溶液から得られることを特徴とする。「アクリル型ポリマー」とは、アクリル酸およびその誘導体、例えば、アクリレート、メチルアクリレートおよびアクリロニトリルなどのエステルから誘導される任意のポリマーを意味する。
よって、特定の実施形態によると、本発明の主題は、
繊維の直径が0.1〜1.5μmの間、好ましくは0.3〜1μmの間、より好ましくは0.6〜0.8μmの間に含まれ、
前記繊維間の間隙のサイズが0.1〜50μmの間、好ましくは0.5〜10μmの間、より好ましくは1〜2μmの間に含まれ、
ネットワークの剛性が0.01〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜1000kPaの間、より好ましくは0.1〜300kPaの間に含まれる弾性率を特徴とする
ことを特徴とする、架橋アクリル型ポリマー繊維の三次元ネットワークである。
特定の例によると、前記プラスチックポリマーは、少なくとも50%のPANを含み、PANの百分率は様々なポリマーの総重量の百分率として表される。
この特定の態様によると、前記3Dネットワークは、そのコアが、特にポリマーまたはゲルなどの任意の適切な材料によって構成される繊維によって構成される。
本発明による3Dネットワークのより特定の態様によると、前記繊維は架橋ポリマーによって完全に構成される。この態様によると、本発明による3Dネットワークは、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、または少なくとも90%の架橋ポリマーを含む繊維によって構成され、この百分率は前記繊維の重量%で表される。
別の特定の実施形態によると、本発明による3Dネットワークは、架橋ポリマー繊維によって構成され、前記架橋ポリマーは、少なくとも1つの剛化化合物を含み、前記剛化化合物は、好ましくはナノフィラー、より好ましくはナノ粒子、ナノチューブ、ナノファイバーおよびナノシートから選択される。
特定の実施形態によると、本発明によるネットワークは、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、または少なくとも90%のPAN由来架橋ポリマーを含む繊維によって構成され、この百分率はその架橋前のPAN溶液の重量%で表される。
特定の態様によると、本発明による3Dネットワークの繊維の直径は、0.1〜1.5μmの間、好ましくは0.2〜1.2μmの間、好ましくは0.3〜1.1μmの間、好ましくは0.4〜1μmの間、好ましくは0.5〜0.9μmの間、より好ましくは0.6〜0.8μmの間に含まれ、この値は前記ネットワーク内で測定される繊維の直径の平均を表す。前記直径は、当業者に知られている任意の手段によって、特に走査型電子顕微鏡によって測定される。
「前記繊維間の間隙」とは、少なくとも1つの細胞が前記ネットワークと接触すると、配置され得る、ネットワークの少なくとも2つの繊維の間に位置する自由空間、または「細孔」または「メッシュ」を意味する。本発明による3Dネットワークでは、繊維の表面の任意の官能化の前に、間隙のサイズは、前記間隙の表面の平均寸法であり、このサイズは0.1〜50μmの間、好ましくは1〜10μmの間、より好ましくは1〜2μmの間に含まれる。この寸法は、特に電子顕微鏡または共焦点光学顕微鏡によって測定される。別の定義によると、本発明によるネットワークの空隙率は、0.1〜50μmの間、好ましくは1〜10μmの間、より好ましくは1〜2μmの間に含まれる濾過閾値によって定義される。この寸法は、例えば細胞外マトリックスのタンパク質でコーティングされているような繊維の表面の任意の官能化の前に定義され、前記官能化は繊維間の間隙のサイズを実質的に修正しない。
「剛性」とは、弾性率によって定義される特徴を意味する。本発明によるネットワークの剛性は、0.01〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜1000kPaの間、好ましくは0.1kPa〜300kPaの間に含まれる弾性率を特徴とする。弾性率は、当業者に知られている任意の手段によって、特にピコニュートンからナノニュートンまで変化する力の印加を利用する原子間力顕微鏡によって測定される。好ましくは、特に指示しない限り、剛性は、記録された画像全体の平均値として測定される。あるいは、剛性は、繊維間の間隙を除いて、繊維自体に関して測定することができる。
特定の態様によると、本発明による3Dネットワークは、互いに整列している、または一般的な配向であるが必ずしも厳密に平行ではない繊維を特徴とする。別の特定の態様によると、本発明による3Dネットワークは、ランダムに組織化された繊維を特徴とする。
より特定の態様によると、本発明の主題は、アクリル型ポリマーの溶液の熱架橋によって得られる架橋ポリマー繊維の3Dネットワークである。本発明のより特定の態様によると、前記溶液は、任意の他のポリマーを除外してアクリル型ポリマーを含む。別のより特定の態様によると、前記溶液は、アクリル型ポリマーおよび第2のポリマーを含む。本発明のさらにより特定の態様によると、前記溶液は、第1のアクリル型ポリマーおよび第2のアクリル型ポリマーを含む。
より特定の態様によると、本発明の主題は、ポリアクリロニトリル(PAN)溶液の熱架橋によって得られる架橋ポリマー繊維の3Dネットワークである。本発明のより特定の態様によると、前記溶液は、任意の他のポリマーを除外してPANを含み、別のより特定の態様によると、前記溶液は、コポリマーの形態のPANを含む。
「ポリアクリロニトリル」とは、以下の式(I)の式(CN)nの化合物を意味する:
Figure 2021514203
より特定の態様によると、本発明による3Dネットワークは、その表面が少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%または少なくとも98%の、PANの熱架橋によって得られる架橋ポリマーを含む繊維によって構成され、前記百分率は前記繊維の表面の重量パーセントで表される。
さらにより特定の態様によると、本発明による3Dネットワークは、少なくとも10%、好ましくは少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%または少なくとも98%の、PANの熱架橋によって得られる架橋ポリマーを含む繊維によって構成され、この百分率は前記繊維の重量パーセントで表される。
別の特定の態様によると、本発明による3Dネットワークは、特に以下の波長:緑(488nm)および赤(594nm)、ならびにより少ない程度に青(350nm)および赤外線(647nm)で蛍光特性を有する。これらの特性は、特に蛍光顕微鏡により、488、594、350および/または647nmでの励起によって測定可能である。これらの特性は、例えば、励起波長405、458、488、524、561および/または633nmで材料に励起を印加し、次いで、発せられたシグナルの波長および強度を決定することによって、ラムダスキャン法と呼ばれる手法でも測定可能である。
特定の態様によると、本発明の主題は、
架橋ポリマーがポリアクリロニトリル溶液の熱架橋によって得られ、
繊維の直径が0.1〜1.5μmの間、好ましくは0.3〜1μmの間、より好ましくは0.6〜0.8μmの間に含まれ、
前記繊維間の間隙のサイズが0.1〜50μmの間、好ましくは0.5〜10μmの間、より好ましくは1〜2μmの間に含まれ、
ネットワークの剛性が0.1〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜300kPaの間に含まれる弾性率を特徴とし、
場合により、繊維の表面が細胞外マトリックスの少なくとも1つのタンパク質でコーティングされている、
ことを特徴とする、架橋ポリマーの3Dネットワークである。これらのタンパク質の中でも、特にラミニン、フィブロネクチン、ビトロネクチン、ヒアルロン酸およびコラーゲンが言及され得る。
さらにより特定の態様によると、本発明の主題は、
架橋ポリマーがポリアクリロニトリル溶液の熱架橋によって得られ、
繊維の直径が0.6〜0.8μmの間に含まれ、
前記繊維間の間隙のサイズが1〜2μmの間に含まれ、
ネットワークの剛性が0.1〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜300kPaの間に含まれる弾性率を特徴とし、
場合により、繊維の表面が細胞外マトリックスの少なくとも1つのタンパク質、特にラミニンでコーティングされている、
ことを特徴とする、架橋ポリマーの3Dネットワークである。
このさらにより特定の態様によると、繊維の前記3Dネットワークは、神経膠芽腫細胞の支持体として適している。
さらにより特定の態様によると、本発明の主題は、ポリマーが剛化化合物を含むことを特徴とする、架橋ポリマー繊維の3Dネットワークである。このような剛化化合物は、好ましくは、この目的のために当業者に周知の化合物から選択される。これは特に、ナノフィラー、好ましくはナノ粒子、ナノチューブ、ナノファイバーおよびナノシートから選択することができる。より好ましくは、前記剛化化合物は、カーボンナノチューブ、特に当業者がポリマーに適した溶媒に容易に分散させることができる多層カーボンナノチューブ(MWCT)から選択され、前記ナノチューブは、それらの分散を促進するために、−COOHまたは−NH官能によって表面官能化され得る。この態様によると、前記剛化化合物は前記架橋ポリマー内に存在し、したがって、その合成後に3Dネットワークに添加されないが、全く反対に、これはポリマーに組み込まれる。
特定の態様によると、ネットワークの前記繊維の少なくともシェルは、架橋前の前記ポリマーの溶液の重量%で表される、0.00001〜5%の間、好ましくは0.00001〜1%の間、好ましくは0.0001〜0.1%の間、好ましくは0.0002〜0.08%の間、好ましくは0.00075〜0.05%の間に含まれる剛化化合物の濃度で剛化化合物を組み込んだ前記架橋ポリマーを含む。
より特定の態様によると、前記剛化化合物は、前記繊維のシェルおよびコアを構成する材料内に存在する。
さらにより特定の態様によると、本発明の主題は、繊維の表面が細胞外マトリックスの少なくとも1つのタンパク質でコーティングされていることを特徴とする、架橋ポリマー繊維の3Dネットワークである。細胞外マトリックスのタンパク質の中でも、特にラミニン、フィブロネクチン、ビトロネクチン、ヒアルロン酸およびコラーゲンが言及され得る。
「少なくとも1つのタンパク質でコーティングされた繊維」とは、その表面上にタンパク質が10μg/cm以上のタンパク質密度で存在する繊維を意味する。顕微鏡を使用して観察すると、前記タンパク質は、前記繊維の表面に不連続に存在し得る。
特定の態様によると、本発明による架橋ポリマー繊維の3Dネットワークは、ネットワークの繊維の表面が、細胞外媒体の少なくとも1つのタンパク質、好ましくはラミニンでコーティングされていることを特徴とする。
特定の態様によると、本発明による架橋ポリマー繊維の3Dネットワークは、
前記架橋ポリマーがPANの熱架橋によって得られ、
繊維の直径が0.1〜1.5μmの間、好ましくは0.3〜1μmの間、より好ましくは0.6〜0.8μmの間に含まれ、
繊維間の間隙の平均サイズが0.1〜50μmの間、好ましくは0.5〜10μmの間、より好ましくは1〜2μmの間に含まれ、
前記ネットワークの剛性が0.01〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜10000kPaの間、好ましくは0.01kPa〜1000kPaの間、好ましくは0.1kPa〜300kPaの間に含まれる弾性率を特徴とし、
繊維間の間隙のサイズが0.1〜50μmの間、好ましくは0.5〜10μmの間、より好ましくは1〜2μmの間に含まれ、
架橋ポリマーが、前記繊維の重量%で表される、0.00001〜5%の間、好ましくは0.0001〜1%の間、好ましくは0.0001〜0.1%の間、好ましくは0.0002〜0.08%の間、好ましくは0.00075〜0.05%の間に含まれる濃度で、好ましくはカーボンナノチューブから選択される剛化化合物を含み、
ネットワークが、光エネルギーに供されると、蛍光を発し、
ネットワークの繊維の表面が、細胞外媒体の少なくとも1つのタンパク質、好ましくはラミニンでコーティングされている
ことを特徴とする。
さらにより特定の態様によると、本発明の主題は、
繊維の直径が0.3〜1μmの間に含まれ、
繊維が、前記繊維の重量%で表される0.0002〜0.08%の間に含まれ、好ましくは0.00075〜0.05%の間に含まれる濃度でカーボンナノチューブを含み、
ネットワークの剛性が0.1〜1000kPaの間、好ましくは0.1〜300kPaの間に含まれる弾性率を特徴とし、
繊維の表面がラミニンでコーティングされている
ことを特徴とする、PAN繊維の3Dネットワークである。
本発明の第2の主題は、本発明による繊維の3Dネットワークを調製する方法であって、以下のステップ:
a)その濃度が、アクリル型ポリマーの溶液の重量%で表される、5〜25%の間、好ましくは8〜12%の間、好ましくは10%に含まれるアクリル型ポリマーの溶液の電界紡糸によって前記ネットワークを合成して、繊維の3Dネットワークを得るステップと、
b)ステップa)の間に得られた繊維の3Dネットワークを、酸化雰囲気下および40℃〜400℃の間、好ましくは200℃〜300℃の間、好ましくは100℃〜300℃の間に含まれる温度で熱処理するステップと
を含み、
電界紡糸による合成の前記ステップa)は、
ポリマー溶液を針から押し出し、その変位振幅は30〜50mmの間、好ましくは40mmに含まれ、その変位速度は2〜10mm/秒の間、好ましくは5mm/秒に含まれ、
ポリマー源と集電極との間の距離は1〜50cmの間、好ましくは10〜30cmの間、より好ましくは15cmに含まれ、押出場に印加される電界は16〜24kVの間、好ましくは20kVに含まれ、
シリンジに供給するためのポリマー溶液の流量は0.5〜8.6mL/時間の間に含まれる
ことを特徴とする方法である。
より具体的には、本発明による繊維の3Dネットワークを調製する方法では、アクリル型ポリマーの前記溶液はポリアクリロニトリル(PAN)および別のアクリル型ポリマーを含み、ポリマーの総濃度は8〜12%の間、好ましくは10%に含まれる。
より具体的には、本発明の第2の主題は、本発明による繊維の3Dネットワークを調製する方法であって、以下のステップ:
a)その濃度が、PAN溶液の重量%で表される、8〜12%の間、好ましくは10%に含まれるPAN溶液の電界紡糸によって前記ネットワークを合成して、繊維の3Dネットワークを得るステップと、
b)ステップa)の間に得られた繊維の3Dネットワークを、酸化雰囲気下および40℃〜400℃の間、好ましくは200℃〜300℃の間に含まれる温度で熱処理するステップと
を含み、
電界紡糸による合成の前記ステップa)は、
PAN溶液を針から押し出し、その変位振幅は30〜50mmの間、好ましくは40mmに含まれ、
その変位速度は2〜10mm/秒の間、好ましくは5mm/秒に含まれ、
ポリマー源と集電極との間の距離は1〜50cmの間、好ましくは10〜30cmの間、より好ましくは15cmに含まれ、押出場に印加される電界は16〜24kVの間、好ましくは20kVに含まれ、
シリンジに供給するためのポリマー溶液の流量は0.5〜8.6mL/時間の間に含まれる
ことを特徴とする方法である。
この態様によると、前記溶液は、その純度が90%以上、好ましくは92%以上、好ましくは95%、96%、97%、98%または99%以上であるPANから調製される。別の態様によると、前記PANは150000の平均分子量(MW)を特徴とする。PANは、様々な既知の供給業者によって販売されている。Sigma−Aldrich(登録商標)によって販売されているPANが、本発明のこの態様に特に適している。
第1の特定の態様によると、本発明による方法は、PAN溶液を、12〜18cmの間、好ましくは15cmに含まれる直径を有する回転集電極、好ましくはドラム上に押し出し、前記電極の回転速度は1〜100000gの間、好ましくは1〜1000gの間、より好ましくは335gに含まれることを特徴とする。このような方法の実施により、整列した繊維を含むネットワークが得られ、前記整列した繊維のネットワークは、厳密に平行な繊維ではなくむしろ一般的な配向を有する。別の特定の態様によると、本発明による方法では、PAN溶液を非回転平板式コレクター上に押し出し、方法のこの他の態様の実施により、絡み合った繊維を含む3Dネットワークが合成され、繊維は一般的な配向を有さない。
別の特定の態様によると、本発明による方法は、PAN溶液が、ナノ粒子、ナノチューブ、ナノファイバーまたはナノシートなどの剛化化合物を含まないことを特徴とする。より具体的には、本発明による方法は、カーボンナノチューブ、特に多層カーボンナノチューブ(MWCT)を含むPAN溶液を利用する。この特定の態様によると、電界紡糸による合成のステップは、
押出場に印加される電場が16〜24kVの間、好ましくは20kVに含まれ、
シリンジに供給するためのポリマー溶液の流量が0.5〜8.6mL/時間の間、好ましくは2.1〜2.7mL/時間の間、好ましくは2.4mL/時間に含まれる
ことを特徴とする。
別の特定の態様によると、本発明による方法は、PAN溶液が、好ましくはナノフィラー、より好ましくはナノ粒子、ナノチューブ、ナノファイバーおよびナノシートから選択される剛化化合物を含むことを特徴とする。より具体的には、本発明による方法は、カーボンナノチューブ、特に多層カーボンナノチューブ(MWCT)を含むPAN溶液を利用する。
より特定の態様によると、前記ネットワークの繊維は、架橋前のポリマー溶液の重量%で表される、0.00001〜5%の間、好ましくは0.00001〜1%の間、好ましくは0.0001〜0.1%の間、好ましくは0.002〜0.08%の間、好ましくは0.0075〜0.05%の間に含まれる濃度で剛化化合物を含む。
別の特定の態様によると、本発明による方法は、好ましくはカーボンナノチューブによって構成される剛化化合物、および分散剤、好ましくは界面活性剤、より好ましくは非イオン性界面活性剤を含むポリマー溶液を電界紡糸するステップを含む。前記分散剤の存在により、前記剛化剤の良好な可溶化が確保される。
この特定の態様によると、本発明による方法は、PAN溶液が、ナノ粒子、ナノチューブ、ナノファイバーおよびナノシート、好ましくはカーボンナノチューブ、特に多層カーボンナノチューブ(MWCT)から選択される剛化化合物を含むことを特徴とし、電界紡糸による合成のステップは、
押出場に印加される電場が16〜24kVの間、好ましくは20kVに含まれ、
シリンジに供給するためのポリマー溶液の流量が0.5〜8.6mL/時間の間、好ましくは0.5〜1.9mL/時間の間、好ましくは0.8〜1.5mL/時間の間に含まれる
ことを特徴とする。
より具体的には、本発明による方法は、3Dネットワークに施される熱処理のステップb)が、前記ネットワークを、40〜400℃の間、好ましくは100〜300℃の間に含まれる温度、より好ましくは250℃の温度で、少なくとも10分間、好ましくは10〜300分間の間、好ましくは20〜180分間の間、60〜150分間の間、より好ましくは120分間、酸化雰囲気下に保つことを含むことを特徴とする。酸化雰囲気下での熱処理の前記ステップに、前記熱処理を施すために使用されるデバイスの特徴に従って、温度の上昇が先行し、温度の低下が続く。
前記熱処理の間、ネットワークの色は、繊維の芳香化およびポリマーの架橋を反映して、白色から茶色に変化する。
より具体的には、この第2の態様によると、本発明の主題は、以下のステップ:
a)0.05% MWCTカーボンナノチューブを含む10%PAN溶液の電界紡糸によって前記ネットワークを合成するステップであって、
PAN溶液を針から押し出し、その変位振幅は30〜50mmの間含まれ、その変位速度は2〜10mm/秒の間に含まれ、
ポリマー源と集電極との間の距離は1〜50cmの間に含まれ、押出場に印加される電界は20kVであり、
シリンジに供給するためのポリマー溶液の流量は2.4mL/時間である
ことを特徴とするステップと、
b)ステップa)の間に得られた繊維の3Dネットワークを、酸化雰囲気下および200℃〜300℃の間に含まれる温度で120分間熱処理するステップと
を含む方法である。
別の特定の態様によると、本発明による方法は、前記熱処理ステップに、前記繊維を官能化すること、特に本発明による3Dネットワークと接触している細胞の細胞外環境の模倣に寄与することを意図した、ネットワークの繊維の表面の処理が続く。本発明による方法の特定の態様によると、表面処理ステップは、ネットワークを、特に、ラミニン、フィブロネクチン、ビトロネクチン、ヒアルロン酸およびコラーゲンから選択される、細胞外マトリックスの少なくとも1つのタンパク質の溶液の存在に持ち込むことを含む。細胞外マトリックスの少なくとも1つのタンパク質のこの溶液は、適切な緩衝液中および適切な濃度条件下で調製される。例えば、ラミニンを1〜2mg/mlの間に含まれる濃度でリン酸緩衝生理食塩水(PBS)中で調製し、次いで、ネットワークを5〜20μg/mlの間に含まれる濃度のラミニン溶液と接触させる。
本発明による方法では、ネットワークを細胞外マトリックスの少なくとも1つのタンパク質の溶液の存在下に持ち込むことに、場合により前記ネットワークの官能化の質を改善することを意図した、前記ネットワークの繊維の表面の前処理が先行する。前記前処理は、当業者に知られている任意の適切な方法によって、特に液相または気相で実施される化学堆積によって実施される。好ましい態様によると、このような化学堆積は、特に浸漬によって、これを5〜50μg/mlの間に含まれる濃度でポリ−D−リジン溶液の存在下に持ち込むことを含む。
この特定の態様によると、本発明による方法は、以下の連続ステップ:
繊維の表面の前処理、
フィブロネクチン、ビトロネクチン、ヒアルロン酸およびコラーゲン、好ましくはラミニンから選択される細胞外マトリックスの少なくとも1つのタンパク質による繊維の官能化をもたらす表面の処理
によって、3Dネットワークの繊維の表面を処理することを含む。
より特定の態様によると、本発明による方法は、以下の連続ステップ:
ポリ−D−リジン溶液による前処理、
ラミニン溶液による表面の処理
によって、3Dネットワークの繊維の表面を処理することを含む。
本発明の第3の主題は、本発明による架橋ポリマー繊維の不融性3Dネットワークまたは本発明による方法によって得られるネットワークを含む、細胞支持のためのデバイスである。
本発明による細胞を支持するためのデバイスは、本発明による架橋ポリマー繊維の不融性3Dネットワーク、より具体的には本発明による架橋アクリル型ポリマー繊維の不融性3Dネットワークまたは他の要素と組み合わせて、本発明による方法によって得られるネットワークを含む。
このようなデバイスは、特に、前記ネットワークによってそのまま、または例えば培養皿などの任意の適切な支持体に配置もしくは挿入された前記ネットワークによって構成することができる。例として、本発明によるデバイスは、少なくとも1つのウェルが本発明による繊維の3Dネットワークを含むマルチウェルプレート型のプレートによって構成することができる。特定の態様によると、本発明の主題は、「マルチウェルプレート」型の任意の適切な支持体内に配置または挿入された、同一のまたは異なる、本発明による1つまたは複数の3Dネットワークを含むデバイスである。
本発明の第4の主題は、細胞支持体としての、本発明による3Dネットワーク、本発明による方法によって得られる3Dネットワーク、またはこのような3Dネットワークを含むデバイスの使用である。このような使用は、
目的の細胞を、本発明による3Dネットワーク、本発明による方法によって得られる3Dネットワーク、またはこのような3Dネットワークを含むデバイスと、適切な条件下および適切な期間、接触させること、および
前記細胞および/または前記細胞の生化学的分析を特徴付ける少なくとも1つのパラメータを観察し、場合により決定すること
を連続的に含む。
前記適切な条件および期間は、細胞培養を専門とする当業者に周知であり、特に、細胞を懸濁する培地、それらの濃度およびそれらのインキュベーション温度に関連する。
細胞を特徴付けるパラメータは、特に、細胞の生死の状態、細胞数、前記ネットワークの表面でのおよび/または前記ネットワーク内での細胞の位置、単離および/またはグループ化された細胞の存在、細胞のサイズおよび形状、核およびオルガネラの特徴から選択される。前記細胞を観察するための手段は、特に、但し排他的ではなく、例えば、走査型電子顕微鏡、従来の蛍光顕微鏡、共焦点顕微鏡、多光子顕微鏡、落射蛍光顕微鏡、ビデオ顕微鏡および三次元イメージングなどの任意のタイプの顕微鏡である。
細胞の生化学分析は、特に、但し排他的ではなく、当業者に知られている任意の適切な手段による、DNA、RNA、細胞タンパク質および代謝産物の定性的および/または定量的分析を含む。このような手段には、特にトランスクリプトームおよびプロテオミクス研究が含まれる。
より特定の態様によると、本発明の主題は、増殖細胞またはがん性細胞用の支持体としての、本発明による3Dネットワーク、本発明による方法によって得られる3Dネットワーク、またはこのような3Dネットワークを含むデバイスの使用である。さらにより特定の態様によると、本発明の主題は、神経膠芽腫細胞、さらに特に浸潤性神経膠芽腫細胞用の支持体としての、本発明による3Dネットワーク、本発明による方法によって得られる3Dネットワーク、またはこのような3Dネットワークを含むデバイスの使用である。
別のより特定の態様によると、本発明の主題は、細胞の生存、増殖、分化および/または移動を研究し、特徴付けるための、本発明による3Dネットワーク、本発明による方法によって得られる3Dネットワーク、またはこのような3Dネットワークを含むデバイスの使用である。この態様によると、前記細胞は、特にがん細胞、さらに特に神経膠芽腫細胞である。
以下の実施例1〜4および図1〜10は本発明を例示するものである。
実施例1による、本発明による繊維の3Dネットワークの物理的特徴を示す図である:図1A:整列した(左側の画像)または整列していない(右側の画像)PAN繊維の走査型電子顕微鏡像(スケールバー:50μm);図1B:繊維上のラミニン堆積を示す免疫染色像(スケールバー:20μm)、図1C:図1Bの画像の取得に対応する「zスタック」からの3D再構築、繊維上のラミニンの不連続堆積は矢印で示される(スケールバー:20μm)。 実施例2による、繊維のネットワーク内のニューロスフェア(NS)の接着および浸透を示す図である:図2A:5000個の細胞を含有するニューロスフェアの堆積時の、3Dネットワーク中のニューロスフェアの接着および浸透を示す画像(スケールバー:500μm);図2B:繊維のネットワーク上の堆積5時間後のGli4細胞のニューロスフェアを示す画像(スケールバー:200μm);図2C:繊維のネットワーク上の堆積6日後のGli4細胞のニューロスフェアを示す画像(スケールバー:200μm)、図2D:ニューロスフェアから離れた、繊維のネットワークの深さの、移動性Gli4細胞の分布の側面図(スケールバー:20μm)、図2E:繊維へのGli4の接着を示す免疫染色像(スケールバー:10μm)、矢印はGli4細胞を示す;図2F:繊維上のGli4細胞の画像(図2E)の取得に対応する「zスタック」からの3D再構築。 ラミニンの非存在下(図3Aおよび図3B)または存在下(図3Cおよび図3D)での、分化条件下での6日間の培養後の、実施例2による、繊維の3Dネットワーク上に堆積した細胞の個別のまたは集合的な移動を示す図である;図3Aおよび図3C:走査型電子顕微鏡によるGli4細胞の可視化(スケールバー:500μm)、図3Bおよび図3D:ファロイジングリーンでアクチン細胞骨格をマーキングした後のGli4細胞の可視化(スケールバー:20μm)。図3Aおよび3B中、矢印は、繊維上のラミニンの非存在下で集合的に移動する細胞群の中心に位置する末梢細胞および円形細胞の葉状仮足伸長を示す。図3Cおよび3D中、矢印は、繊維上のラミニンの存在下で個別に移動する細胞を示す。 整列した繊維上のラミニンの存在下(左側のヒストグラム)または非存在下(右側のヒストグラム)で定量化された集団的移動の数(y軸)を示し、少なくとも2個の細胞によって形成され、ニューロスフェアから物理的に分離されたクラスターを集団的移動と見なし、結果は少なくとも3つの異なる実験を表す図である、****p<0.0001(スチューデントのt検定)。 繊維の3Dネットワーク上、分化条件下で6日間の培養後の、実施例2による、整列したまたは整列していない繊維上の細胞の移動の方向を示す図である:アクチン骨格をファロイジンで染色し、核をHoechst 3342染料で染色し(スケールバー200μm)、繊維の方向を矢印で示す。図5Aおよび図5C:ラミニンの非存在下、図5Bおよび図5D:ラミニンの存在下、図5Aおよび図5B:整列していない繊維、図5Cおよび図5D:整列した繊維。 ラミニンの非存在下(バーAおよびB)または存在下(バーCおよびD)で、整列した繊維の平行(バーAおよびC)または垂直(バーBおよびD)方向に移動するGli4細胞の総数の定量化(y軸)を表す図である。細胞数は、ニューロスフェアの外縁から200μm〜2000μmの間に含まれる距離でカウントする。このフィールドは、ニューロスフェアに近い細胞の膨張性増殖による移動を排除するために選択した。バーAとバーBとの間:p<0.1、バーCとバーDとの間:**p<0.01(スチューデントのt検定)。全ての結果は、2つの独立した実験を表す。 架橋ポリマー繊維の走査型電子顕微鏡像(スケールバー:200μm)を表す図である。前記ポリマーは、5%PMMA+5%PAN(図7A)、5%PMMA+10%PAN(図7B)または20%PMMA(図7C)溶液の架橋によって得られる。 (MTTアッセイ)y軸に、ポリマー繊維上の生きている代謝的に活性な細胞によるMTTテトラゾリウム塩(3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェニルテトラゾリウムブロミド)の還元によって生成されるホルマザンの吸光度、ならびにx軸に、左から右に、10%PAN;5%PMMA+5%PAN;5%PMMA+10%PANおよび20%PMMAを示すヒストグラムである。 繊維の3Dネットワーク上、分化条件下で5日間の培養後の、10%PAN(図9A)、5%PMMA+5%PAN(図9B)または20%PMMA(図9C)繊維上のGli4細胞の移動の方向を示す図である:アクチン骨格をファロイジンで染色し、核をHoechst 3342染料で染色した。 y軸に、ポリマー繊維上に堆積したGli4細胞の移動領域の表面積(μm)、およびx軸に、左から右に、10%PAN、5%PAN+5%PMMAまたは20%PMMAを示すヒストグラムである。
実施例1:ポリアクリロニトリル繊維の3Dネットワークの合成および物理的特徴付け
1.1.材料および方法
PAN繊維の3Dネットワークの合成
ポリアクリロニトリル(Sigma Aldrich)の10重量%溶液をジメチルホルムアミド中で調製する。10%PAN溶液10gの場合:DMF9gに対してPAN1gの値を秤量し、引き続いてPANがDMFに完全に溶解するまで、攪拌下で75℃に加熱する。
この溶液を電界紡糸によって形成する。コレクターは、直径15cmの回転式コレクターである。ポリマーを分配する針とコレクターとの間に20kVの電界を印加する。
繊維が整列した3Dネットワーク:針は回転式コレクターから15cmの距離に位置する。繊維が巻き付けられているコレクターは回転速度が2000rpmで、これにより繊維が整列したネットワークを得ることが可能になる。
「絡み合った」繊維と呼ばれる繊維による3Dネットワーク:針は平板式非回転コレクターから15cmの距離に位置する。
いずれの場合も、この場合、2.4ml/時間の押力で「シリンジポンプ」によってポリマーを針に運搬する。電界紡糸中、針は5mm/秒の変位速度で振幅40mmの変位を実行する。電界紡糸は少なくとも20分間続く。次いで、繊維の組織が、滅菌される前に熱処理を受ける。
3Dネットワークの熱処理
電界紡糸によって得られたネットワークを、空気下、250℃の温度で、120℃/時間の加熱速度、250℃で2時間のプラトーで熱処理し、冷却速度は300℃/時間とする。処理の間、ネットワークの色は、繊維の芳香化を反映して、白色から茶色に変化する。
使用前に、ネットワークは70度エタノールまたはオートクレーブで滅菌を受ける。
PAN繊維およびカーボンナノチューブの3Dネットワークの合成
多層カーボンナノチューブ(Nanocyl(商標)、純度95%、製品整理番号NC3101またはNC3151)を含有する繊維の製造中に、PAN溶液中のMWCTの分散を増加させるために、界面活性剤triton 100Xを、0.05%WTのMWCTの場合、最終溶液の2.5%で添加する。
0.05%WT PAN溶液の調製の場合、以下のステップを行う:
a)10%PAN中MWCTの0.05%溶液(重量%)10gの調製
−PAN1g、MWCT0.05gおよびDMF8.95gの値を秤量する、
−PANがDMFに完全に溶解するまで、攪拌下で75℃に加熱する
−溶液を超音波処理する
b)第1.1.1.節に従って10%PAN溶液を製造する
c)Triton 100X 0.75gおよび10%PAN溶液8.25gについて、10%PAN+0.05%WT(重量%)MWCT溶液1gを混合する
d)混合溶液を超音波処理する。
次いで、ポリマー溶液を電界紡糸によって処理し、次いで、得られたネットワークを上に示されるように熱処理する。
10%PANで希釈することにより、PAN繊維および0.0016%(重量%)MWCTによって構成されるネットワークを合成する。
繊維の表面をラミニンでコーティングする
ラミニンによる官能化のために、培養皿および生体適合性電界紡糸繊維の3Dネットワークを、37%のホウ酸緩衝液中25μg/mlのポリ−D−リジンと一晩インキュベートし、次いで、滅菌水で2回洗浄し、滅菌水中5.2μg/mlのラミニンと37℃で4時間インキュベートする。これを水で2回洗浄する。
ウェルへの繊維のネットワークの包含
この包含は、繊維を収容することを意図したウェルのサイズに対応するサイズのパンチを使用して繊維を切り抜くことによって実行することができる。次いで、切り抜いた繊維をウェルの底に堆積させると、使用準備ができる。
ウェルのサイズに対応するサイズの挿入物に切り抜いた繊維を配置することも可能であり、これにより繊維をウェルに侵入させ、除去することが容易になる、または繊維の両側に濃度勾配を生成することが可能になる。
1.2.結果
PAN繊維の3Dネットワークの特徴付け
0.68+/−0.28μmと推定される繊維の直径は、0.64+/−0.42μmと推定される脳梁に存在する軸索の直径に類似である(Liewald et al.,2014,Biol.Cybern.108,541−557)。実施した電界紡糸法に応じて、生成された繊維のネットワークは、ランダムに整列または組織化した繊維を含む(図1A)。整列した繊維のネットワークは、厳密に平行な繊維ではなくむしろ一般的な配向を有する。
機械的特性の評価は、原子間力顕微鏡によって行う。カーボンナノチューブを添加していないPAN繊維によって構成されるネットワークの弾性は、0.16kPaの弾性率を特徴とする。実験は、窒化ケイ素三角カンチレバーシステム(MLCTAUHW、Veeco)を使用し、Olympusブランドの倒立顕微鏡に取り付けられたAsylum MFP−3Dデバイス(Asylum Research、米国カリフォルニア州サンタバーバラ)の接触モードで、10pN/nmの剛性定数で行う。測定は、最大力1nNを印加することによって行う。剛性は、記録された画像の全ての平均値として測定する。
PAN繊維および0.0016%(重量%)MWCTによって構成されるネットワークの場合、弾性は62kPaの弾性率を特徴とする。
PAN繊維および0.05%(重量%)MWCTによって構成されるネットワークの場合、弾性は250kPaの弾性率を特徴とする。
間隙は、繊維のメッシュが許容されるが、それにもかかわらず、細胞をマトリックスに入るように変形させるようなものである。間隙は0.5μm〜9μmの間に含まれ、これは細胞の閉じ込め位置に対応する。
蛍光特性:
ネットワークが光エネルギーに供されると、繊維は蛍光として現れる(図1B)。繊維は、緑(488nm)および赤(594nm)、ならびにより少ない程度に青(350nm)および赤外線(647nm)で自家蛍光性である。ラミニンによる繊維の官能化は、微小環境を修正することを可能にする。
ラミニンでコーティングされたネットワークの特徴付け
ラミニン堆積物は、繊維上に不連続に分布している(図1C)。
結論
このようにして得られた3Dネットワークは非細胞毒性であり、それらの増殖、移動および分化を可能にする細胞のための3D支持体を構成することができる。
実施例2:神経膠芽腫細胞の移動の特徴付け
2.1.材料および方法
神経膠芽腫細胞の培養
神経膠芽腫細胞(GBM)ならびに培養物の取得および単離は、非接着ニューロスフェアについてDromardら(Dromard et al.,2008,J.Neurosci.Res.86,1916−1926)に従って、Guichetら(Guichet et al.,2013,Glia,61,225−239)によって作成されたプロトコルを使用して行う。Gli4およびGliT細胞は、2人の異なる患者に由来する初代神経膠芽腫培養物である。これらのGBM細胞を、グルコース、グルタミン、インスリン、N2およびシプロフラキシン(ciproflaxin)を補足したDMEM/F12培地中、2つの異なる条件下で培養する。
「増殖」条件と呼ばれる非接着条件下で、培養皿をポリ−2ヒドロキシエチルメタクリレート(ポリHEMA、SIGMA)で前処理し、培地に上皮成長因子(EGF)および線維芽細胞成長因子(FGF)、ゲンタマイシン、ヘパリン、ファンギゾン、ファンギンおよびB27も補足する。これらの条件下で、GBM細胞は、インビトロ神経幹細胞(NSC)を思い出させるニューロスフェア(NS)を形成し、神経前駆細胞および幹細胞マーカー(ネスチン、olig2、sox2等)を発現し、自己再生し、免疫不全動物で腫瘍を増殖させる。コンフルエント後、HBSS(カルシウムもマグネシウムも含まない)を使用してNSを機械的に解離し、再播種する。
「分化」条件と呼ばれる条件下で、DMEM/F12は、成長因子もヘパリンも含まないウシ胎児血清(0.5%)を含有する。この場合、GBM細胞を、ポリHEMAなしで、実施例1に従って調製した平坦な(2D)表面または3Dネットワークに接着して培養する。
3Dネットワーク上での細胞の培養
細胞を堆積させる前に、実施例1に記載されるように調製した生体適合性電界紡糸繊維(「繊維」と示される)の3Dネットワークを70%アルコールで滅菌し、オートクレーブし、実施例1に記載されるように、ポリ−D−リジン/ラミニンで官能化するまたはしない。官能化のために、2D培養皿および繊維を、37%のホウ酸緩衝液中25μg/mlのポリ−D−リジンと一晩インキュベートし、次いで、滅菌水で2回洗浄し、滅菌水中5.2μg/mlのラミニンと37℃で4時間インキュベートする。皿および繊維を滅菌水で2回洗浄し、Gli4およびGliTのニューロスフェアまたは解離細胞をその上に播種する。細胞を、37℃および5%COで6日間、培養条件下に維持する。
ニューロスフェアを得るために、96ウェルのCorningマイクロプレートを使用する(Corning 7007)。解離したGBMニューロスフェアを増殖条件下で培養し、5000個細胞/ウェルで播種する。細胞が沈降し、NSを播種の24時間後に採取する。
GBMの同所性異種移植
Gli4およびGliT細胞を、0.25%トリプシンを使用して酵素的に解離し、0.5×10個細胞/マイクロリットルでPBSに再懸濁する。3マイクロリットル(1.5×10個細胞)を、イソフルラン麻酔下で6週齢の雌NMRIヌードマウス(Janvier研究所)の線条体(頭側1mm、外側2mm、深さ2.5mm)に注入する。ポンプに接続されたHamiltonシリンジを使用して、0.3ml/分の流量で細胞懸濁液を注入する。手術の最後に、残りの細胞を播種して細胞生存率を確認する。3ヶ月後、動物をペントバルビタール麻酔下で屠殺し、PFAの心臓内灌流で固定する。脳を回収し、4%PFAで一晩後固定し、次いで、7%、15%および30%スクラーゼに連続的に浸漬する。次いで、これらの脳をOCT(最適切断温度)に含め、液体窒素で凍結し、−20℃で保存する。14μm厚さの脳の冠状断面を、クライオスタットで生成する。
3Dネットワークのクライオセレクション(Cryoselection)
繊維の3Dネットワークを、OCTコンパウンドに含める。横断面の厚さは14μmである。
免疫蛍光および3D再構成
6日間の培養後、NFまたは皿で培養したGSCを4%PFAで固定する。3Dネットワーク、皿および脳の切片を、0.5%PBS−トリトン−5%ウマ血清を使用してブロッキングおよび透過処理する。一次抗体を4℃で一晩インキュベートする。蛍光色素に結合した二次抗体を、1/500の希釈で、周囲温度で2時間インキュベートする。これらの抗体は、N−カドヘリン(Abcam ab12221)、カルパイン−2(Abcam ab155666)およびヒト核(Millipore MAB 1281)である。切片をFluoromountでマウントし、観察前に乾燥させる。アクチン細胞骨格を(緑色)ファロイジンで強調し、核をHoechst 33342で強調する。Confocal 2 Zeiss LSM 5 Live DUOおよびWidefield 1−Zeiss Axio Imager Z1/Zen(Apotomeを搭載)顕微鏡を使用して、Zスタック取得で画像を撮影する。Imaris X64 8.1.2ソフトウェアを3D画像の再構築に使用する。定量化はZEN 2012ソフトウェアで実行する。
繊維上で培養されたGli4細胞を、周囲温度で1時間、次いで4℃で一晩、PHEM緩衝液中2.5%グルタルアルデヒドで固定する。次いで、細胞を70%、96%および100%のアルコールで連続的に脱水し、次いで、乾燥のためにHMDS中でインキュベートする。
ウエスタンブロット
タンパク質を、RIPA緩衝液(ホスファターゼおよびプロテアーゼ阻害剤を補足)中繊維上の培養物から抽出する。タンパク質ライセート20μgをSDS−PAGEで分離し、PVDF膜に移し、その後、TBS−0.1%Tween−5%脱脂乳でブロッキングする。使用される一次抗体は、ガレクチン−3(abcam ab2785)、インテグリンβ1(Millipore AB 1952)、インテグリンα6(abcam ab75737)、FAK(abcam ab40794)、ホスホ−FAK Y397(abcam ab 80298)、タリン1/2(abcam ab11188)、カルパイン−2(abcam ab155666)、および対照としてのGAPDH(Millipore MAB374)である。二次抗体と結合した西洋ワサビペルオキシダーゼを周囲温度で2時間インキュベートする。ChemiDoc XRS+イメージャを、化学発光の検出に使用する。ピクセルの定量化はImage Labソフトウェアで実行する。
細胞移動の特徴付け
Gli4細胞の移動の方向および距離を、ラミニンでコーティングされた、またはコーティングされていない、整列したまたは整列していない繊維で分析する。T=0で、5000個の細胞を有するニューロスフェアを播種する。移動距離当たりの細胞数を、AXIO−IMAJEURソフトウェアで定量化する。基本的に、同心円弧は球の中心から一定の間隔で定義され、2つの連続する弧の間に存在する細胞の数をカウントするので、移動距離間隔当たりの細胞の数を定義する。移動弧は、ニューロスフェアの縁から200〜2000μmの間に含まれる。この空間は、NS増殖の拡大に関連する移動を排除するよう選択される。この試験を2Dおよび3Dで行う。
統計分析
実験ごとに少なくとも3つの複製を作成する。値は平均+/−SDとして表される。統計検定は、GraphPadソフトウェアを使用して実行する。
2.2.結果
整列した繊維は、神経膠腫細胞の接着および移動のための3D環境を構成する。
繊維のネットワークにより、脳梁を移動する細胞をよりよく理解、特徴付けおよび標的化することが可能になる。細胞が2D表面上に堆積し、成長因子の非存在下および血清(分化培地)の存在下で培養されると、ニューロスフェア(NS)が支持体に接着し、Gli4細胞が分化し、NSから離れて移動する(Guichet et al.,“Cell death and neuronal differentiation of glioblastoma stem−like cells induced by neurogenic transcription factors”,Glia.Feb;61(2):225−39,2013)。繊維の3Dネットワーク上に播種し、分化培地で培養すると、Gli4 NSは表面に接着し、繊維のネットワークに浸透する(図2A)。Gli4細胞は、NSから離れることによって増殖および移動する(図2A〜図2C)。繊維のネットワーク内でのGli4細胞の分布の分析は、細胞がネットワークの内部に深く移動することを示している(図2D)。この環境では、Gli4細胞は、いくつかの繊維に三次元的に接着するために、様々な方向に細胞伸長を形成する(図2Eおよび図2F)。Gli4細胞は、繊維の直径のおよそ40倍の直径を有し(およそ0.5μmに対して20μm)、繊維を取り囲んで接着および移動する(図2Eおよび図2F、矢印)。この環境により、Gli4細胞がネットワーク内で腹側、外側および背側に相互作用することが可能になる。さらに、繊維間の不均質な間隙は0.1〜10μmの間で分布し、最大分布は1〜2μmの間である。これらの空間は、細胞を繊維のネットワークに侵入するために変形させ(図2D)、これはインビボで観察される自然な細胞閉じ込めを思い出させる(Friedl and Alexander “Cancer invasion and the microenvironment:plasticity and reciprocity”,Cell,147,992−1009,2011)。これらの結果は、PAN繊維が3D微小環境で神経膠芽腫細胞の接着および移動を許容することを示している。
細胞外マトリックスのタンパク質への細胞接着の動力学ならびに平坦な(2D)従来の表面および整列した(3D)繊維に関するGli4細胞の接着斑
Gli4細胞と細胞外媒体(ECM)との間の相互作用、および平坦な表面上とラミニンで官能化したまたはしていない(+または−LN)繊維の3Dネットワーク中での接着斑(AF)を比較するため、インテグリンβ1、インテグリンa6およびガレクチン−3の発現を分析した。ラミニンでコーティングされた皿(PS+LN)とラミニンでコーティングされた繊維(NF+LN)との間で、ガレクチン−3およびインテグリンβ1の発現レベルはそれぞれ6倍および2.6倍増加し、インテグリンα6のレベルは2.5倍減少した。平坦な表面とラミニンでコーティングされていないネットワークとの間では、インテグリンβ1およびα6の発現レベルに違いは見られない。免疫蛍光法により、インテグリンβ1は、ラミニンでコーティングされた平坦な表面上に堆積したGli4細胞の細胞質中および核の周りに分布する場合、ラミニンでコーティングされた3Dネットワーク上を移動するGli4細胞の膜上に位置する。さらに、ラミニンでコーティングされた繊維のネットワーク上では、インテグリンβ1の染色は繊維との結合点に位置する。さらに、平坦な表面または3Dネットワークがラミニンでコーティングされている場合、インテグリン媒介シグナルの伝達における主要な動作主である接着斑キナーゼ(FAK)のリン酸化が増加する。
PS+LNおよびNF+LN支持体上のGli4細胞におけるタリン1/2、ビンキュリンおよびカルパイン−2の発現を測定した。ラミニンの有無にかかわらず、平坦な表面上のGli4細胞でインタクトおよび切断型が検出され、PS+LN支持体上でタリンの切断率が最も高かった。逆に、タリン1/2は、ラミニンの有無にかかわらず、繊維上のGli4細胞では切断されない。ビンキュリンの発現レベルは、様々な条件下で変化しない。カルパイン−2の発現は、ラミニンでコーティングされた平坦な表面と比較して、ラミニンでコーティングされた繊維上に堆積したGli4細胞では2分の1に減少する。
これらの結果は、ECMへのインテグリンβ1およびガレクチン−3によって媒介される接着が、電界紡糸繊維上で増加することを示している。接着斑の動力学は、カルパイン−2の発現によって制御され、タリンの切断は、平坦な表面と3Dネットワークで異なる。
GliT細胞の接着およびその細胞外マトリックスの細胞との相互作用は繊維上では改善されない。
GliT細胞は神経芽腫細胞の別の主要な系統であり、インビボではGli4よりも侵入性が低い。GliTとGli4は、試験した様々な系(平坦な表面または神経線維、ラミニンありまたはなし)において、細胞外マトリックスに関連する多数のタンパク質の発現が異なり、特にガレクチン−3、インテグリンβ1およびインテグリンα6の発現が異なる。ガレクチン−3、インテグリンβ1およびインテグリンα6を介したGliT細胞の接着は、繊維のネットワークの存在下では改善されない。
インテグリンβ1およびガレクチン3は脳梁のGli4細胞で過剰発現しているが、カルパイン−2はインビボの侵入性Gli4およびGliT細胞で過少発現している。
得られた結果は、Gli4細胞がGliT細胞よりも侵入性が高く、Gli4細胞におけるインテグリンβ1およびガレクチン−3の発現が脳の微小環境に依存し、カルパイン−2の発現がインビボでの浸潤性神経膠芽腫細胞(GIC)の浸入能と逆相関していると思われることを示している。
Gli4細胞は、整列したPAN繊維上、ラミニンの存在下または非存在下で、個別にまたは集合的に移動する。
蛍光顕微鏡および電子顕微鏡による3D画像再構成を使用して観察すると(図3A〜図3D)、ラミニンでコーティングされていない繊維の3Dネットワークに播種すると、Gli4細胞は集合的に移動して、互いに強く結合した細胞で構成されたクラスターを形成する。逆に、ラミニンでコーティングされた繊維のネットワークの存在下では、Gli4細胞が互いに分離し、個別に移動する。よって、細胞は、繊維の官能化に応じて、2つの異なる移動様式、集合的様式または個別的様式を採用する。さらに、「ラミニンなし」の繊維では、ファロイジンによる細胞骨格のアクチンの染色は、細胞の大部分が丸く、クラスター内では、アクチン細胞骨格が細胞間で連続的であり、細胞塊の中心では、細胞が丸いが、クラスターの外側では、これらが双極性で、葉状仮足を有することを示す。逆に、ラミニンでコーティングされた繊維のネットワークでは、Gli4細胞が個別的、双極性、非対称であり、それぞれ前面に葉状仮足を有する。さらに、細胞が膜上でN−カドヘリンを発現する。
さらに、ニューロスフェアによる集合的移動イベントの数を、ラミニンで官能化されたまたはされていない3Dネットワーク上で定量化した。この目的のために、同じサイズで、同じ数の細胞を含有するニューロスフェアを2つのネットワークに播種した。ラミニンによる繊維の官能化後に、ニューロスフェアによる集合的移動の数の有意な減少(****p<0.0001)が観察される。ニューロスフェア当たりの集合的移動の単位数は、繊維が官能化されると80から20に減少する。
Gli4細胞は、生体適合性電界紡糸繊維の配向および組織化から生じるトポインダクション(topoinduction)シグナルに応答する。
ラミニンによって官能化されたまたはされていない、整列した繊維(AF)または整列していない繊維(N−AF)上のGli4細胞の移動の方向を比較する。結果は、ラミニンの存在が、整列した繊維および整列していない繊維上で、NSの外側に移動する細胞の数を増加させることを示している。整列していない繊維では、Gli4細胞が、ラミニンの非存在下または存在下で、ニューロスフェアから全ての方向に離れることによって移動する。整列した繊維では、Gli4細胞が、垂直方向ではなく主に繊維の方向に移動し、この効果が主にラミニンの存在下で観察される。繊維上の移動距離の関数としての移動性細胞の数を定量化した。移動領域の長さを、ニューロスフェアの縁と移動の方向に2mmの距離との間で区切った。結果は、ラミニンのない整列していない繊維(左側のヒストグラム)と比較して、ラミニンの存在下での整列していない繊維(右側のヒストグラム)での移動性細胞の数の有意な増加を示している(図4)。ラミニンを添加すると、整列した繊維と平行な方向および垂直方向に移動するGli4細胞の数が増加する。繊維に平行な方向およびラミニンの存在下で、Gli4細胞の数は、非官能化繊維と比較して、NSの縁から200〜800μmの間の距離で有意に増加する。整列した繊維に垂直な方向でも同じ結果が観察され、細胞の数が同様にラミニンの存在下でNSの縁から200〜600μmの間の距離で有意に増加する。逆に、ラミニンの存在下および非存在下、繊維と平行および垂直で、NSの縁の近く(0〜200μm)の移動性細胞の数に有意差は観察されない。NSに隣接する細胞の存在は、移動よりも増殖の結果として生じる。ラミニンの非存在下および存在下で、垂直方向と比較して、整列した繊維に平行な方向に移動する細胞の数の有意な増加が観察される。したがって、記載されるモデルでは、細胞浸潤を許容する間質性空間を作成するために、繊維を整列させる必要はない。
合わせて、これらの結果は、ラミニンの存在が、整列した繊維および整列していない繊維上のGli4細胞の移動を増加させることを示している。さらに、繊維の配向がGli4細胞の移動の方向を指定する。非配向繊維では、Gli4細胞が全ての方向に移動するが、整列した繊維では、垂直方向よりも繊維に平行な方向に移動する。
結論として、電界紡糸繊維の3Dマトリックスは、神経膠芽腫細胞の接着および3D微小環境でのその移動を可能にする。このモデルは、集合的移動プロセスにおけるN−カドヘリンを介した細胞間接着の重要性および神経膠芽腫細胞の加速した移動におけるラミニンの役割を示している。この繊維のマトリックスは、特に神経膠芽腫細胞の移動における細胞外マトリックスの役割を研究するための重要なツールとなる。
実施例3:アクリル型ポリマー繊維の3Dネットワークの合成および物理的特徴付け
3.1.材料および方法
3.1.1.5%PMMA、5%PANポリマーの整列した繊維の3Dネットワーク
ポリアクリロニトリル(Sigma Aldrich)および5%ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA、Sigma−Aldrich)の5重量%溶液をジメチルホルムアミド中で調製する。ポリマー溶液10gの場合:DMF9gに対してPAN0.5gおよびPMMA0.5gの値を秤量し、引き続いてポリマーがDMFに完全に溶解するまで、攪拌下で75℃に加熱する。
この溶液を電界紡糸によって形成する。コレクターは、直径15cmの回転式コレクターである。ポリマーを分配する針とコレクターとの間に20kVの電界を印加する。針は回転式コレクターから15cmの距離に位置する。繊維が巻き付けられているコレクターは回転速度が2000rpmで、これにより繊維が整列したネットワークを得ることが可能になる。この場合、3.4ml/時間の押力で「シリンジポンプ」によってポリマーを針に運搬する。電界紡糸中、針は5mm/秒の変位速度で振幅40mmの変位を実行する。電界紡糸は少なくとも20分間続く。次いで、繊維の組織が、滅菌される前に熱処理を受ける。
電界紡糸によって得られたネットワークを、空気下、110℃の温度で、120℃/時間の加熱速度、110℃で1時間のプラトーで熱処理し、冷却速度は300℃/時間とする。処理の間、ネットワークの色は、繊維の芳香化を反映して、白色から茶色に変化する。
使用前に、ネットワークは70度エタノールまたはオートクレーブで滅菌を受ける。
3.1.2.5%PMMA、10%PANポリマーの繊維の3Dネットワーク
ポリアクリロニトリル(Sigma Aldrich)および5%ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA、Sigma−Aldrich)の10重量%溶液をジメチルホルムアミド中で調製する。ポリマー溶液10gの場合:DMF8.5gに対してPAN1.0gおよびPMMA0.5gの値を秤量し、引き続いてポリマーがDMFに完全に溶解するまで、攪拌下で75℃に加熱する。
この溶液を電界紡糸によって形成する。コレクターは、直径15cmの回転式コレクターである。ポリマーを分配する針とコレクターとの間に20kVの電界を印加する。針は回転式コレクターから15cmの距離に位置する。繊維が巻き付けられているコレクターは回転速度が2000rpmで、これにより繊維が整列したネットワークを得ることが可能になる。この場合、2.4ml/時間の押力で「シリンジポンプ」によってポリマーを針に運搬する。電界紡糸中、針は5mm/秒の変位速度で振幅40mmの変位を実行する。電界紡糸は少なくとも20分間続く。次いで、繊維の組織が、滅菌される前に熱処理を受ける。
電界紡糸によって得られたネットワークを、空気下、110℃の温度で、120℃/時間の加熱速度、110℃で1時間のプラトーで熱処理し、冷却速度は300℃/時間とする。処理の間、ネットワークの色は、繊維の芳香化を反映して、白色から茶色に変化する。
使用前に、ネットワークは70度エタノールまたはオートクレーブで滅菌を受ける。
3.1.3.20%PMMAポリマー繊維、+DMF+THFの3Dネットワーク
ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA、Sigma−Aldrich)の20重量%溶液をジメチルホルムアミドとテトラヒドロフラン(THF)の混合物中で調製する。ポリマー溶液10gの場合:DMF4gおよびTHF4gに対してPMMA2.0gの値を秤量し、引き続いてポリマーが溶媒に完全に溶解するまで、攪拌する。
この溶液を電界紡糸によって形成する。コレクターは、直径15cmの回転式コレクターである。ポリマーを分配する針とコレクターとの間に20kVの電界を印加する。針は回転式コレクターから15cmの距離に位置する。繊維が巻き付けられているコレクターは回転速度が2000rpmで、これにより繊維が整列したネットワークを得ることが可能になる。この場合、3.8ml/時間の押力で「シリンジポンプ」によってポリマーを針に運搬する。電界紡糸中、針は5mm/秒の変位速度で振幅40mmの変位を実行する。電界紡糸は少なくとも20分間続く。次いで、繊維の組織が、滅菌される前に熱処理を受ける。
電界紡糸によって得られたネットワークを、空気下、110℃の温度で、120℃/時間の加熱速度、110℃で1時間のプラトーで熱処理し、冷却速度は300℃/時間とする。処理の間、ネットワークの色は、繊維の芳香化を反映して、白色から茶色に変化する。
使用前に、ネットワークは70度エタノールまたはオートクレーブで滅菌を受ける。
3.2.結果
ポリマー繊維の3Dネットワークの特徴付け
図7A〜図7Cは、それぞれ
−DMF中5%PMMA、5%PAN:図7A
−DMF中5%PMMA、10%PAN:図7B
−DMF+THF中20%PMMA:図7C
を含むポリマー溶液の架橋によって得られた本発明による3Dネットワークを表す。
走査型電子顕微鏡像は、繊維の平均直径が、「5%PMMA、5%PAN」混合物の場合は300nm、「5%PMMA、10%PAN」混合物の場合は600nm、「20%PMMA」の場合は1.2μmであることを示している。
実施例4:神経膠芽腫細胞の生存率の特徴付け
4.1.材料および方法
Gli4神経膠芽腫細胞の培養
3Dネットワーク上での細胞の培養
細胞を堆積させる前に、実施例3に記載されるように調製した生体適合性電界紡糸繊維(「繊維」と示される)の3Dネットワークをオートクレーブした70%アルコール中で滅菌する。皿および繊維を滅菌水で2回洗浄する。
ニューロスフェアを得るために、96ウェルのCorningマイクロプレートを使用する(Corning 7007)。解離したGli4ニューロスフェアを増殖条件下で培養し、5000個細胞/ウェルで播種する。細胞が沈降し、NSを播種の24時間後に採取する。
4.2.結果
図8(MTTアッセイ)は、y軸に、ポリマー繊維上の生きている代謝的に活性な細胞によるMTTテトラゾリウム塩(3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェニルテトラゾリウムブロミド)の還元によって生成されるホルマザンの吸光度、ならびにx軸に、左から右に、10%PAN;5%PMMA+5%PAN;5%PMMA+10%PANおよび20%PMMAを示すヒストグラムである。当業者に周知のこのMTTアッセイは、アクリルから誘導された、またはアクリル型ポリマーの混合物から得られた繊維によって構成される3Dネットワークが細胞毒性を示さないことを示している。この試験を、繊維の各ネットワーク上に堆積した30000個の解離したGli4細胞で実行した。インキュベーション時間は、分化培地中で5日間とする。
実施例5:神経膠芽腫細胞の移動の特徴付け
5.1.材料および方法
細胞を堆積させる前に、実施例3に記載されるように調製した生体適合性電界紡糸繊維(「繊維」と示される)の3Dネットワークをオートクレーブした70%アルコール中で滅菌する。皿および繊維を滅菌水で2回洗浄する。
ニューロスフェアを得るために、96ウェルのCorningマイクロプレートを使用する(Corning 7007)。同じサイズのGli4ニューロスフェアを形成するために、7500個のGli4細胞を各ウェルに堆積させ、増殖条件下で培養する。NSを播種の48時間後に採取し、様々な繊維に堆積させる。ニューロスフェアを、実施例1に記載されるように、固定および染色の前に、分化培地中で5日間移動させる。
5.2.結果
アクリルから誘導されたまたはアクリル型ポリマーの混合物から得られた繊維上に播種された同じサイズ(7500個細胞)のニューロスフェアのGli4の蛍光顕微鏡像は、細胞移動ならびに細胞の接着に関する前記ネットワークの許容性を示している。Gli4は、繊維のネットワークの好ましい配向と平行に移動する。Gli4のアクチン細胞骨格をファロイジンでマークし、核をHoechstでマークする。
次いで、ニューロスフェアの初期面積を差し引くことによって、Zenソフトウェアを使用して移動面積を計算して、繊維上の移動の広さを評価することが可能になる。結果(図9A〜図9C、図10)は、繊維の物理的および化学的特徴の移動速度論に対する影響を示している。

Claims (10)

  1. 繊維の直径が0.1〜1.5μmの間、好ましくは0.3〜1μmの間、より好ましくは0.6〜0.8μmの間に含まれ、
    前記繊維間の間隙のサイズが0.1〜50μmの間、好ましくは0.5〜10μmの間、より好ましくは1〜2μmの間に含まれ、
    ネットワークの剛性が0.01〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜1000kPaの間、より好ましくは0.1〜300kPaの間に含まれる弾性率を特徴とする
    ことを特徴とする、架橋ポリマー繊維の不融性三次元ネットワーク。
  2. 前記ポリマーがポリアクリロニトリル(PAN)の熱架橋によって得られ、
    ネットワークの剛性が0.01〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜10000kPaの間、好ましくは0.1〜1000kPaの間、より好ましくは0.1〜300kPaの間に含まれる弾性率を特徴とし、
    場合により、前記繊維の表面が、好ましくはラミニン、フィブロネクチン、ビトロネクチン、ヒアルロン酸およびコラーゲンから選択される、細胞外マトリックスの少なくとも1つのタンパク質でコーティングされている
    ことを特徴とする、請求項1に記載の三次元ネットワーク。
  3. 前記ポリマーがPANの熱架橋によって得られ、
    前記架橋ポリマーが0.00001〜5%の間、好ましくは0.00001〜1%の間、好ましくは0.0001〜0.1%の間、好ましくは0.0002〜0.08%の間、好ましくは0.00075〜0.05%の間に含まれる濃度で、ナノフィラー、好ましくはカーボンナノチューブを含み、前記百分率が架橋前の前記ポリマー溶液の重量%で表され、
    ネットワークの剛性が0.1〜1000kPaの間、好ましくは0.1〜300kPaの間に含まれる弾性率を特徴とし、
    前記繊維の表面がラミニンでコーティングされている
    ことを特徴とする、請求項2に記載の三次元ネットワーク。
  4. 請求項3に記載の架橋ポリマー繊維の三次元ネットワークを調製する方法であって、以下の連続ステップ:
    a)その濃度が、PAN溶液の重量%で表される、8〜12%の間、好ましくは10%に含まれるPAN溶液の電界紡糸によって前記ネットワークを合成して、繊維の三次元ネットワークを得るステップと、
    b)ステップa)の間に得られた繊維の前記三次元ネットワークを、酸化雰囲気下および40℃〜400℃の間、好ましくは200℃〜300℃の間に含まれる温度で熱処理するステップと
    を含み、
    電界紡糸による前記合成のステップは、
    前記PAN溶液を針から押し出し、その変位振幅は30〜50mmの間、好ましくは40mmに含まれ、その変位速度は2〜10mm/秒の間、好ましくは5mm/秒に含まれ、
    ポリマー源と集電極との間の距離は1〜50cmの間、好ましくは10〜30cmの間、より好ましくは15cmに含まれ、押出場に印加される電界は16〜24kVの間、好ましくは20kVに含まれ、
    シリンジに供給する間のポリマー溶液の流量は0.5〜8.6mL/時間の間に含まれる
    ことを特徴とする方法。
  5. 前記PAN溶液を、12〜18cmの間、好ましくは15cmに含まれる直径を有する回転集電極、好ましくはドラム上に押し出し、前記電極の回転速度が1〜100000gの間、好ましくは1〜1000gの間、より好ましくは335gに含まれることを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 前記ポリマー溶液が、架橋前の前記ポリマー溶液の重量%で表される、0.00001〜5%の間、好ましくは0.00001〜1%の間、好ましくは0.0001〜0.1%の間、好ましくは0.0002〜0.08%の間、好ましくは0.00075〜0.05%の間に含まれる濃度でカーボンナノチューブを含むことを特徴とする、請求項4または5に記載の方法。
  7. 前記熱処理ステップに、前記ネットワークを前記細胞外マトリックスの少なくとも1つのタンパク質の溶液の存在下に持ち込むことを含む、前記繊維の表面を処理するステップが続き、前記タンパク質が、好ましくはラミニン、フィブロネクチン、ビトロネクチン、ヒアルロン酸およびコラーゲンから選択され、前記ネットワークを存在下に持ち込むことに、場合により前記ネットワークの繊維の表面の前処理が先行することを特徴とする、請求項4〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の少なくとも1つのネットワーク、または請求項4〜7のいずれか一項に記載の方法によって得ることができるネットワークを含む、細胞支持のためのデバイス。
  9. 細胞支持体としての、請求項1〜3のいずれか一項に記載の三次元ネットワーク、請求項4〜7のいずれか一項に記載の方法によって得られる三次元ネットワーク、または請求項8に記載のデバイスの使用。
  10. 以下の連続ステップ:
    細胞を、請求項1〜3のいずれか一項に記載の三次元ネットワーク、請求項4〜7のいずれか一項に記載の方法によって得られる三次元ネットワーク、または請求項8に記載のデバイスと接触させるステップと、
    前記細胞および/または前記細胞の生化学的分析を特徴付ける少なくとも1つのパラメータを観察し、場合により決定するステップと
    を含むことを特徴とする、請求項9に記載の使用。
JP2020566318A 2018-02-16 2019-02-15 生体適合性三次元ネットワークおよび細胞支持体としてのその使用 Pending JP2021514203A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1851324 2018-02-16
FR1851324A FR3078074B1 (fr) 2018-02-16 2018-02-16 Reseau tridimensionnel biocompatible et son utilisation en tant que support de cellules
PCT/EP2019/053883 WO2019158724A1 (fr) 2018-02-16 2019-02-15 Reseau tridimensionnel biocompatible et son utilisation en tant que support de cellules

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021514203A true JP2021514203A (ja) 2021-06-10

Family

ID=62143358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020566318A Pending JP2021514203A (ja) 2018-02-16 2019-02-15 生体適合性三次元ネットワークおよび細胞支持体としてのその使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11981886B2 (ja)
EP (1) EP3752594B1 (ja)
JP (1) JP2021514203A (ja)
CA (1) CA3091457A1 (ja)
ES (1) ES2922008T3 (ja)
FR (1) FR3078074B1 (ja)
WO (1) WO2019158724A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT522881B1 (de) * 2019-10-28 2021-03-15 Itk Innovative Tech By Klepsch Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von elektrogesponnenen Polymerkurzfasern
CN111137985B (zh) * 2020-01-08 2022-07-08 西南科技大学 用于污水中氨氮处理的微生物降解材料的制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510820A (ja) * 2003-11-05 2007-04-26 ミシガン ステイト ユニバーシティー ナノフィブリル構造体ならびに細胞および組織培養を含めた応用例
JP2007319074A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Kyushu Univ ナノファイバーを含む新規スキャフォールドおよびその用途
JP2011094255A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Japan Vilene Co Ltd 繊維集合体
JP2012160439A (ja) * 2011-01-12 2012-08-23 Toray Ind Inc 複合化高分子電解質膜およびその製造方法
JP2015030926A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 三菱レイヨン株式会社 アクリル繊維用紡糸原液の製造方法
JP2015223111A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 三菱レイヨン株式会社 細胞の長期還流培養のための方法及び装置
JP2016507671A (ja) * 2013-02-14 2016-03-10 ナノパレイル,エルエルシー 電界紡糸ナノファイバーのハイブリッドフェルト
KR20160042631A (ko) * 2014-10-10 2016-04-20 서울대학교산학협력단 조직 재생을 촉진하는 탄화된 폴리아크릴로니트릴 성분의 3차원 지지체 및 그 제조방법
JP2016060991A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 東レ株式会社 ポリアクリロニトリル系耐炎化繊維およびそれを用いたシート状物ならびにポリアクリロニトリル系耐炎化繊維の製造方法
JP2017133120A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 不織布、ならびにそれを具備する集塵フィルタ、微生物または生物組織の培地、およびコスメティック用品

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009015226A1 (de) 2009-04-01 2010-10-14 Kim, Gyeong-Man, Dr. Template-gestütztes Musterbildungsverfahren von Nanofasern im Electrospinn-Verfahren und deren Anwendungen
US20160355780A1 (en) 2015-06-05 2016-12-08 Amogreentech Co., Ltd. Defined three dimensional microenvironment for cell culture
US9868828B2 (en) 2015-06-23 2018-01-16 Amolifescience Co., Ltd. Defined three-dimensional microenvironment for stem cell

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510820A (ja) * 2003-11-05 2007-04-26 ミシガン ステイト ユニバーシティー ナノフィブリル構造体ならびに細胞および組織培養を含めた応用例
JP2007319074A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Kyushu Univ ナノファイバーを含む新規スキャフォールドおよびその用途
JP2011094255A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Japan Vilene Co Ltd 繊維集合体
JP2012160439A (ja) * 2011-01-12 2012-08-23 Toray Ind Inc 複合化高分子電解質膜およびその製造方法
JP2016507671A (ja) * 2013-02-14 2016-03-10 ナノパレイル,エルエルシー 電界紡糸ナノファイバーのハイブリッドフェルト
JP2015030926A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 三菱レイヨン株式会社 アクリル繊維用紡糸原液の製造方法
JP2015223111A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 三菱レイヨン株式会社 細胞の長期還流培養のための方法及び装置
JP2016060991A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 東レ株式会社 ポリアクリロニトリル系耐炎化繊維およびそれを用いたシート状物ならびにポリアクリロニトリル系耐炎化繊維の製造方法
KR20160042631A (ko) * 2014-10-10 2016-04-20 서울대학교산학협력단 조직 재생을 촉진하는 탄화된 폴리아크릴로니트릴 성분의 3차원 지지체 및 그 제조방법
JP2017133120A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 不織布、ならびにそれを具備する集塵フィルタ、微生物または生物組織の培地、およびコスメティック用品

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J. APPLIED POLYMER, vol. Vol.134, Issue43, JPN6022050989, 2017, pages 45458, ISSN: 0004937851 *
PLOS ONE, vol. Vol.9, Issue11, JPN6022050988, 2014, pages 112885, ISSN: 0005092123 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019158724A1 (fr) 2019-08-22
US11981886B2 (en) 2024-05-14
CA3091457A1 (fr) 2019-08-22
FR3078074B1 (fr) 2021-01-22
EP3752594A1 (fr) 2020-12-23
ES2922008T3 (es) 2022-09-06
EP3752594B1 (fr) 2022-04-06
FR3078074A1 (fr) 2019-08-23
US20200377837A1 (en) 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Han et al. Cell alignment induced by anisotropic electrospun fibrous scaffolds alone has limited effect on cardiomyocyte maturation
US8815276B2 (en) Three-dimensional nanostructured hybrid scaffold and manufacture thereof
Kriebel et al. Three‐dimensional configuration of orientated fibers as guidance structures for cell migration and axonal growth
Cho et al. Aligned brain extracellular matrix promotes differentiation and myelination of human-induced pluripotent stem cell-derived oligodendrocytes
US20100273258A1 (en) Interactive Microenvironment System
Guaccio et al. Influence of electrospun fiber mesh size on hMSC oxygen metabolism in 3D collagen matrices: Experimental and theoretical evidences
KR20060127399A (ko) 나노피브릴 구조물 및 세포와 조직 배양을 포함한 용도
JP2007325543A (ja) 細胞足場材料およびその製造方法
Zhang et al. Cellular nanofiber structure with secretory activity-promoting characteristics for multicellular spheroid formation and hair follicle regeneration
JP2012527283A (ja) 合成移植片
Kumar et al. Scalable biomimetic coaxial aligned nanofiber cardiac patch: a potential model for “Clinical Trials in a Dish”
Unnithan et al. Strategic design and fabrication of biomimetic 3d scaffolds: unique architectures of extracellular matrices for enhanced adipogenesis and soft tissue reconstruction
Kim et al. Microfibrous scaffolds enhance endothelial differentiation and organization of induced pluripotent stem cells
Ahvaz et al. Effective combination of hydrostatic pressure and aligned nanofibrous scaffolds on human bladder smooth muscle cells: implication for bladder tissue engineering
Balashov et al. High resolution 3D microscopy study of cardiomyocytes on polymer scaffold nanofibers reveals formation of unusual sheathed structure
Honkamäki et al. Novel method to produce a layered 3D scaffold for human pluripotent stem cell-derived neuronal cells
JP2021514203A (ja) 生体適合性三次元ネットワークおよび細胞支持体としてのその使用
Kosmala et al. Evaluation of a gelatin-modified poly (ε-caprolactone) film as a scaffold for lung disease
US20220195387A1 (en) Compositions, apparatuses and methods for making and using bioscaffolds
Huang et al. A biomimetic basement membrane substitute based on tri-layered nanofibrous scaffold for skin reconstruction
WO2019189786A1 (ja) 細胞培養用シート並びに三次元組織体及びその製造方法
Ramesh et al. Engineering cryoelectrospun elastin-alginate scaffolds to serve as stromal extracellular matrices
Chooi et al. Cell membrane-coated electrospun fibers enhance keratinocyte growth through cell-type specific interactions
Iwoń et al. Improving rodents and humans cardiac cell maturity in vitro through polycaprolactone and polyurethane nanofibers
Licciardello et al. Development of biomimetic co-culture and tri-culture models to mimic the complex structure of the alveolar-capillary barrier

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230627