JP2021514181A - エアロゾル冷却要素を備えるエアロゾル発生物品 - Google Patents

エアロゾル冷却要素を備えるエアロゾル発生物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2021514181A
JP2021514181A JP2020542103A JP2020542103A JP2021514181A JP 2021514181 A JP2021514181 A JP 2021514181A JP 2020542103 A JP2020542103 A JP 2020542103A JP 2020542103 A JP2020542103 A JP 2020542103A JP 2021514181 A JP2021514181 A JP 2021514181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
cooling element
wrapper material
internal structure
aerosol cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020542103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7317027B2 (ja
Inventor
バレ ミゲル レレノ サントス
バレ ミゲル レレノ サントス
Original Assignee
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム filed Critical フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Publication of JP2021514181A publication Critical patent/JP2021514181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7317027B2 publication Critical patent/JP7317027B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/02Cigars; Cigarettes with special covers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/005Treatment of cigarette paper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/01Making cigarettes for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/14Machines of the continuous-rod type
    • A24C5/18Forming the rod
    • A24C5/1885Forming the rod for cigarettes with an axial air duct
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/14Machines of the continuous-rod type
    • A24C5/24Pasting the seam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/04Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/17Filters specially adapted for simulated smoking devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/20Cigarettes specially adapted for simulated smoking devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids
    • B29K2067/046PLA, i.e. polylactic acid or polylactide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2667/00Use of polyesters or derivatives thereof for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2667/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids
    • B29K2667/046PLA, i.e. polylactic acid or polylactide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/7414Smokers'' requisites, e.g. pipe cleaners
    • B29L2031/7416Smokers'' requisites, e.g. pipe cleaners for cigars or cigarettes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Abstract

エアロゾル発生物品用のエアロゾル冷却要素(100)。エアロゾル冷却要素(100)は、内部構造(102)と、内部構造(102)の周りに固定されたラッパー材料(104)とを備える。ラッパー材料(104)は、ラッパー材料(104)の第二の部分(108)に溶接された第一の部分(106)を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、エアロゾル発生物品用のエアロゾル冷却要素、およびその製造方法に関する。特に、本発明は、溶接によって固定されたラッパー材料を備えるエアロゾル冷却要素に関する。
エアロゾル発生物品は、ロッドの形態に組み立てられた複数の要素を備えてもよい。これらの要素は、エアロゾル形成基体と、エアロゾル形成基体から下流に位置するエアロゾル冷却要素とを含んでもよい。
本明細書で使用される「ロッド」という用語は、実質的に円形、長円形、または楕円形の断面の概して円筒状の要素を意味するために使用される。
本明細書で使用される「長軸方向」という用語は、ロッドの円筒軸に沿って、またはそれと平行に延びる方向を指す。
「上流」および「下流」という用語は、エアロゾル発生物品の要素または構成要素の相対的な位置を記述するために使用されうる。分かりやすく言うと、本明細書で使用される「上流」および「下流」という用語は、エアロゾルがロッドを通して引き出される方向に関して、エアロゾル発生物品のロッドに沿った相対的な位置を指す。
エアロゾル冷却要素を備えるエアロゾル発生物品の製造は、原材料をシートへと形成することを含んでもよい。次に、シートは2つのローラーの間で捲縮されて、シートの中に平行な虚弱線が導入される場合がある。次に、捲縮したシートは、虚弱線の周りで折り曲げられることによって集められてロッドにされて、内部にひだを付けた構造のあるロッドを形成してもよい。これは、ほぼ、最終的な管状ロッドの直径である直径を有する連続的なロッドへとシートを圧縮するために、捲縮したシート材料を漏斗を通して引っ張ることによって達成されてもよい。その後、連続的なロッドはラッパーに巻かれてもよい。ラッパーは、ラッピングペーパーであってもよく、またはその他の適切なラッピング材料であってもよい。例えば、接着剤は、ラッパーを連続的なロッドの周りに巻くことができるように、ラッパーの一つの縁に塗布されてもよい。巻かれた連続的なロッドは、塗布された接着剤を乾燥させるために加熱される間、最終的な望ましい形状へと圧縮されてもよい。次に、巻かれた連続的なロッドは、より短い長さのロッドへと切断されて、エアロゾル発生物品で使用する所望の長さの冷却要素を作成してもよい。上述の冷却要素は、冷却要素とそれを通して移動するエアロゾルとの間に、高められた熱交換を提供しうる大きい内表面積を有する。
エアロゾル冷却要素を備えるエアロゾル発生物品の製造は、製造中および完成した物品に幾つかの問題を呈する可能性がある。シート材料の圧縮に対する高い機械的な抵抗によって悪化する場合がある一つの潜在的な問題は、接着剤がラッパーをロッドの周りに保持できない場合があることである。これは、経時的なラッパーの膨張につながる可能性があり、それ故にロッドの直径の制御ができない。さらに、ラッパーの継ぎ目が完全に分解する場合がある。これは、その後のプロセスで問題を生じさせる可能性があり、不良のロッドが下流の設備を詰まらせる場合がある。例えば、エアロゾル発生物品の要素を組み合わせて、これらの要素を物品へと組み立てるコンバイナーは、分解または膨張したエアロゾル冷却要素によって詰まる可能性がある。
別の潜在的な問題は接着剤による汚れであり、シールからの余剰な接着剤が下流設備を汚染する場合がある。
エアロゾル冷却要素の製造に伴う一つ以上の問題を軽減することが、本発明の目的である。
本発明の一態様によると、エアロゾル発生物品用のエアロゾル冷却要素が提供されていて、このエアロゾル冷却要素は、
円筒状のロッドを形成するようにシート材料を捲縮することおよび折り曲げることによって形成された内部構造であって、円筒状のロッドがいかなる外部圧縮力も存在しない状態での平均円周C1を有する、内部構造と、
所定の円周C2を有するロッドを形成するように、内部構造の周りに固定されたラッパー材料と、を備え、
ラッパー材料は、ラッパー材料の第二の部分に溶接された第一の部分を備え、
ラッパー材料が内部構造の周りに固定されている時、内部構造がラッパー材料による圧縮下にあり、
かつ、C1/C2は1.2〜6の範囲内である。
一部の実施形態において、C1/C2は1.3〜4の範囲内である。一部の実施形態において、C1/C2は1.4〜2.5の範囲内である。
平均周囲は、シート材料が捲縮され、かつ集合された後に形成された円筒状のロッドの平均周囲を測定することによって決定される。C1は、生産ラインで使用されるものと同一のシートを、構造シートの集合体を巻かずに、生産ラインで使用されるものと同じ寸法の漏斗構造を通過させることによって試験台上で決定される。C1は、シート材料が集合され、かつ折り曲げられた後、2分間の所定の時間が過ぎた後に測定される。これは、集められた、かつ折り曲げられたシート材料が非圧縮の集合体の状態に落ち着くことを可能にするためである。次にC1は、シート材料が捲縮され、かつ折り曲げられた後に形成された円筒状のロッドの周りに巻き尺を巻くやり方で、C1測定中に円筒状のロッドを巻き尺で圧縮しないように気を付けて測定される。
C2は、C1と同様に内部構造の周りに固定されたラッパー材料によって形成されたロッドの周囲を測定することによって測定される。
ラッパーは内部構造の周りに溶接され(接着剤の塗布によってではなく)、これによってラッパー材料の糊付けされた継ぎ目に関連する問題に対処する。
C2はC1より小さいので、当然のことながら、内部構造はラッパーによる圧縮下にある。このように、内部構造はラッパーに外向きの力を加える傾向がある。その結果、ラッパー材料に既知の糊付けされた継ぎ目を使用することは、接着剤が硬化する前に外向きの力が継ぎ目を分解させる可能性があるので、問題となるであろう。
この問題は、ラッパー材料の第一の部分をラッパー材料の第二の部分に溶接することによってラッパー材料を内部構造の周りに固定する時、内部構造およびラッパー材料を圧縮することによって対処される場合がある。
本明細書で使用される「溶接される」という用語は、接着剤なしで結合を生じさせるために熱が加えられる、結合または融合の任意の形態を指しうる。非限定的な例において、溶接は、材料を少なくとも部分的に溶融することを含む場合がある。
本明細書で使用される「エアロゾル発生物品」という用語は、例えば加熱、燃焼、または化学反応によってエアロゾルを形成することができる揮発性化合物を放出する能力を有するエアロゾル形成基体を備える物品を指す。
本明細書で使用される「エアロゾル形成基体」という用語は、エアロゾルを形成することができる揮発性化合物を放出する能力を有する基体を説明するために使用される。本発明によるエアロゾル発生物品のエアロゾル形成基体から発生したエアロゾルは、見えてもよく、または見えなくてもよく、またベイパー(蒸気)(例えば、室温では通常、液体または固体である物質の、気体状態にある物質の微粒子)ならびに気体および凝縮されたベイパーの液滴を含んでもよい。
本明細書で使用される「エアロゾル冷却要素」という用語は、大きい表面積および所定の引き出し抵抗を有する要素を記述するために使用される。使用時に、エアロゾル形成基体から放出された揮発性化合物によって形成されたエアロゾルは、ユーザーによって吸入される前にエアロゾル冷却要素を通って、かつエアロゾル冷却要素によって冷却される。引き出し抵抗が高いフィルターおよびその他のマウスピースとは対照的に、エアロゾル冷却要素は低い引き出し抵抗を有する。エアロゾル発生物品内のチャンバーおよび空洞はまた、エアロゾル冷却要素であるとは見なされない。
本明細書で使用される「シート」および「ウェブ」という用語は、その厚さよりも実質的に大きい幅および長さを有する層状要素を意味する。
本明細書で使用される「波型にされた」という用語は、実質的に同一の方向に配向された複数の波型、起伏、または筋を有するシートまたはウェブを意味する。
本明細書で使用される「波型」という用語は、波型の脇腹部分によって結合された交互になった頂部と谷から形成された複数の実質的に平行な隆起を意味する。これには、矩形波プロファイル、正弦波プロファイル、三角波プロファイル、鋸歯状波プロファイル、またはこれらの任意の組み合わせを有する波型が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される「捲縮した」という用語は、複数の波型を有するシートまたはウェブを意味する。
本明細書で使用される「集合した」または「集合する」という用語は、ウェブまたはシートが、ロッドの円筒軸方向に対して渦巻き状にされる、または別の方法で実質的に横断方向に圧縮もしくは締め付けられることを意味する。
本発明の態様は、ラッパー材料に接着剤を事前に塗布することを必要としない。さらに、溶接は、硬化または圧力の均一な印加を必要とする場合がある糊付けより速い速度で達成される場合がある。
内部構造は、捲縮した、ひだ付けされた、または折り曲げられたシート材料を備えてもよい。有利なことに、これはその冷却能力を増大させる場合がある内部構造の表面積を増大する。
ラッパー材料の第一の部分は、ラッパー材料の第一の縁と連続し、かつこれに平行な領域であってもよく、また第二の部分は、ラッパー材料の第二の縁と連続し、かつこれに平行な領域であってもよい。有利なことに、これは均一で対称な冷却要素を提供する場合がある。
内部構造は、長軸方向軸を備えてもよく、またラッパー材料の第二の縁は、長軸方向軸に対してゼロでない角度で整列されてもよい。
第一の部分は、導電性要素を介して第二の部分に溶接されてもよい。実施形態において、導電性要素は金属細片を含んでもよい。実施形態において、導電性要素は、第一の部分もしくは第二の部分と接触してもよく、または第一の部分と第二の部分の間に配設されてもよい。導電性要素は、第一の部分の第二の部分への溶接を誘発するように、第一の部分および/または第二の部分に熱を伝導する場合がある。有利なことに、これは溶接の容易さおよび/または速さを増加させる場合がある。
第一の部分は第二の部分に誘導溶接されてもよい。誘導溶接では、電磁誘導を使用して導電性要素を加熱する。これは、第一の部分を第二の部分に溶接するための素早い、かつ随意に非接触のプロセスを提供する場合がある。
別の方法として、第一の部分は第二の部分に超音波溶接されてもよい。超音波溶接では、高周波振動を使用して、一つの部分を別の部分に溶接する場合がある。振動は、例えばソノトロードによって加えられてもよい。有利なことに、これは、導電性要素の存在を必要としない溶接の素早い方法を提供する場合がある。
エアロゾル冷却要素は、7mm〜28mm、または随意に10〜25mm、または随意に13〜22mm、随意に16〜19mmの長さを有してもよい。
エアロゾル冷却要素は、5mm〜12mm、随意に6〜9mm、または随意に7〜8mmの直径を有してもよい。
ラッパー材料は熱可塑性ポリマーを含んでもよい。有利なことに、熱可塑性ポリマーは、強力なシールを提供するためにそれ自体に容易に溶接されうる。さらに、ポリマー材料は、特定の溶接プロセスのために最適化された融点を有するように製剤することができる。随意に、内部構造はポリ乳酸を含んでもよい。
ラッパーの第一の部分および/または第二の部分は、溶融または加熱されて粘着性を誘発することができる追加的な材料を含んでもよい。追加的な材料は、ラッパーに追加された一つ以上の領域の形態であってもよく、例えばラッパーの第一の部分および/または第二の部分に追加された熱可塑性の細片であってもよい。追加的な材料は、従来的に溶接することができない材料から形成されたラッパーの溶接を可能にする場合があり、またはラッパーの溶接性能をさらに改善する場合がある。
本発明の別の態様によると、エアロゾル発生物品が提供されていて、エアロゾル発生物品は、本明細書に記載の任意の態様による任意のエアロゾル冷却要素を備える。
エアロゾル発生物品は、エアロゾル形成基体を備えてもよく、またエアロゾル冷却要素は、エアロゾル形成基体の下流に位置してもよい。
本発明の別の態様によると、エアロゾル発生物品用のエアロゾル冷却要素を製造するための方法が提供されていて、この方法は、
シート材料をロッド形状に捲縮すること、および折り曲げることによって、エアロゾル冷却要素の内部構造を提供することと、
エアロゾル冷却要素の内部構造をラッパー材料で巻くことと、
ラッパー材料の第一の部分をラッパー材料の第二の部分に溶接することによって、内部構造の周りにラッパー材料を固定することと、
ラッパー材料を内部構造の周りに固定する時、内部構造およびラッパー材料を圧縮することと、を含む。
内部構造を提供することは、シート材料をロッド形状に形成することを含んでもよい。シート材料をロッド形状に形成することは、シート材料を捲縮すること、および/またはシート材料をひだ付けすること、もしくは折り曲げることを含んでもよい。シート材料をひだ付けすること、または折り曲げることは、シート材料を所望のロッド形状の直径と類似した出口の直径を有する漏斗を通過させることを含んでもよい。
ラッパー材料の第一の部分は、ラッパー材料の第一の縁と連続し、かつこれに平行な領域であってもよく、また第二の部分は、ラッパー材料の第二の縁と連続し、かつこれに平行な領域であってもよい。
内部構造は長軸方向軸を備えてもよく、またエアロゾル冷却要素の内部構造を巻くことは、第二の縁を内部構造と接触させるように、かつゼロでない角度で長軸方向軸に対して定置することと、第一の縁を第二の縁の外側に定置することとを含んでもよい。
エアロゾル冷却要素を製造する方法は、ラッパー材料の第一の部分と第二の部分の間に導電性要素を定置することと、ラッパー材料の第一の部分を少なくとも部分的に溶融するために導電性要素を加熱することと、をさらに含んでもよい。随意に、導電性要素は、一部分を他方に溶接するために、第一の部分または第二の部分のうちの一方のみと接触して定置されてもよい。
方法は、誘導溶接によって溶接することを含んでもよい。これは、ラッパーの一部分を溶融するために導電性要素内に電流を誘起することを含んでもよい。別の方法として、方法は超音波溶接によって溶接することを含んでもよい。超音波溶接は、ラッパー材料を少なくとも部分的に溶融するためにソノトロードを使用することを含んでもよい。
エアロゾル冷却要素を製造する方法は、ラッパーを内部構造の周りに固定する時、内部構造およびラッパー材料を圧縮することをさらに含んでもよい。
本発明の別の態様によると、エアロゾル発生物品を製造するための方法が提供されていて、この方法は、本発明の前述の態様によるエアロゾル冷却要素を製造することと、エアロゾル冷却要素をエアロゾル発生物品の中に組み込むこととを含む。
方法は、エアロゾル形成基体をエアロゾル発生物品内に組み込むことと、エアロゾル形成基体の下流でエアロゾル冷却要素を組み込むこととを追加的に含んでもよい。
本発明の別の態様によると、エアロゾル発生物品用のエアロゾル冷却要素を製造するための装置が提供されていて、この装置は、
捲縮したシート材料の供給を、エアロゾル冷却要素のロッド形状のためのロッド形状の内部構造の中に集合し、かつ折り曲げるための集合ユニットと、
ロッド形状の長軸方向軸を中心として内部構造をラッパー材料で巻くための、かつラッパー材料の第一の部分をラッパー材料の第二の部分に溶接することによってラッパー材料を内部構造の周りに固定するためのラッピングユニットと、
ラッパー材料を内部構造の周りに固定する時、内部構造およびラッパー材料を圧縮するための圧縮ユニットと、を備える。
当然のことながら、本発明の一態様に関して上述の好ましい特徴は、本発明の他の態様にも適用可能である場合がある。
ここで、例証としてのみであるが、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。
図1は、本発明の実施形態によるエアロゾル冷却要素の概略図を示す。 図2は、本発明の実施形態によるエアロゾル冷却要素を備えるエアロゾル発生物品を通る長軸方向の断面の概略図を示す。 図3は、本発明の一実施形態によるエアロゾル冷却要素の製造のための装置の概略図を示す。 図4は、本発明の実施形態によるエアロゾル冷却要素を製造する方法のフローチャートを示す。 図5は、本発明の実施形態によるラッパー材料を固定する方法のフローチャートを示す。 図6は、本発明の別の実施形態によるラッパー材料を固定する方法のフローチャートを示す。 図7は、本発明のさらなる実施形態によるラッパー材料を固定する方法のフローチャートを示す。
本発明は、エアロゾル発生物品用のエアロゾル冷却要素に関する。たばこ含有基体などのエアロゾル形成基体が燃焼されるのではなく加熱されるエアロゾル発生物品は、当業界で周知である。エアロゾル発生物品を使用するシステムの例としては、たばこ含有基体を摂氏200度より高い温度に加熱してニコチン含有エアロゾルを生成するシステムが挙げられる。
エアロゾル冷却要素は、熱伝達によって要素を通して引き出されたエアロゾルの流れの温度を冷却するように作用する場合がある。エアロゾルの成分は、エアロゾル冷却要素と相互作用し、熱エネルギーを失うことになる。
エアロゾル冷却要素は、エアロゾルの流れからの熱エネルギーを消費する相変態を受けることによって要素を通して引き出されたエアロゾルの流れの温度を冷却するように作用する場合がある。例えば、エアロゾル冷却要素を形成する材料は、熱エネルギーの吸収を必要とする溶融またはガラス転移などの相変態を受ける場合がある。エアロゾルがエアロゾル冷却要素に入る温度でこうした吸熱反応を受けるように要素が選択される場合には、反応はエアロゾルの流れからの熱エネルギーを消費することになる。
一部の実施形態において、エアロゾルの流れの温度は、エアロゾルの流れがエアロゾル冷却要素を通して引き出されるにつれて、摂氏10度を超える温度だけ下げられてもまたよい。一部の実施形態において、エアロゾルの流れの温度は、エアロゾルの流れがエアロゾル冷却要素を通して引き出されるにつれて、摂氏15度を超える、または摂氏20度を超える温度だけ下げられてもよい。
図1は、本発明の実施形態によるエアロゾル発生物品用のエアロゾル冷却要素100の概略図を示す。エアロゾル冷却要素100は、内部構造102と、内部構造102の周りに固定されたラッパー材料104とを備える。ラッパー材料104は、ラッパー材料104の第二の部分108に溶接された第一の部分106を備える。
内部構造102は、捲縮した、ひだ付けされた、または折り曲げられたシート材料を備える。
本明細書で使用される「捲縮」という用語は、複数の実質的に平行な隆起または波型を有するシートを意味する。エアロゾル発生物品が組み立てられた時に、実質的に平行な隆起または波型は、ロッドに対して長軸方向に延びることが好ましい。本明細書で使用される「集合した」、「ひだ付けされた」、または「折り曲げられた」という用語は、材料シートがロッドの円筒の軸に対して実質的に横断方向に渦巻き状にされる、折り曲げられる、または別の方法で圧縮もしくは締め付けられることを意味する。シートは集合される、ひだ付けされる、または折り曲げられる前に捲縮されてもよい。シートは事前の捲縮なしに、集合され、ひだ付けされ、または折り曲げられてもよい。
一部の実施形態において、シート材料は、金属箔、ポリマーシート、および実質的に非多孔性の紙もしくは厚紙から成る群から選択されるシート材料を含んでもよい。一部の実施形態において、エアロゾル冷却要素は、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレンテレフタラート(PET)、ポリ乳酸(PLA)、セルロースアセテート(CA)およびアルミ箔から成る群から選択されるシート材料を含んでもよい。
捲縮した、ひだ付けされた、または折り曲げられた材料シートから製作された内部構造102は、内部構造の表面積を増大させ、それ故に内部構造102を通過するエアロゾルを冷却する内部構造102の能力を増大させる。
内部構造102は、1ミリグラム当たり約10平方ミリメートル(mm2/mg)〜1ミリグラム当たり約100平方ミリメートル(mm2/mg)の比表面積を有するシート材料から形成されてもよい。一部の実施形態において、比表面積は約35mm2/mgであってもよい。比表面積は、既知の幅および厚さを有する材料を用いることによって決定することができる。例えば、材料は、50マイクロメートル(±2マイクロメートルの変動を有する)の平均厚さを有するポリ乳酸材料であってもよい。材料の幅(例えば、約200ミリメートル〜約250ミリメートル)もまた既知の場合、比表面積および密度を計算することができる。
ラッパー材料104の第一の部分106は、ラッパー材料104の第一の縁110と連続し、かつこれに平行な領域であり、また第二の部分108は、ラッパー材料104の第二の縁112と連続し、かつこれに平行な領域である。
内部構造102は長軸方向軸を有する。ラッパー材料104の第二の縁112は、ゼロでない角度116で長軸方向軸に整列される。例えば、第二の縁112は、約20度、30度、または40度の角度116(長軸方向軸に対して)であってもよい。
第一の部分106は、金属細片(図示せず)を介して第二の部分108に溶融結合されてもよい。別の方法として、第一の部分106は第二の部分108に誘導溶接されてもよい。第一の部分106は、第二の部分108に超音波溶接されてもよい。
エアロゾル冷却要素100は、7mm〜28mmの長さ114を有してもよく、また5mm〜12mmの直径118を有してもよい。
ラッパー材料104は、ポリマーを含んでもよく、またはポリマーから作製されてもよい。一部の実施例において、内部構造102は、ポリ乳酸を含む、またはポリ乳酸から作製される。
図2は、図1のエアロゾル冷却要素100を備えるエアロゾル発生物品200の断面図を示す。エアロゾル発生物品200は、エアロゾル形成基体204およびフィルター206をさらに備える。エアロゾル冷却要素100は、エアロゾル形成基体204の下流に、かつフィルター206の上流に位置する。
エアロゾル発生物品200の要素は、適切なラッパー、例えばチッピングペーパーによって一緒に保持されることが好ましい。チッピングペーパーはエアロゾル発生物品200の構成要素をロッドの形態に巻くための任意の適切な材料を含んでもよい。チッピングペーパーは、エアロゾル発生物品200が組み立てられる時に物品200の構成要素の要素を把持し、かつそれらの要素をロッド内の適所に保持する必要がある。適切な材料は当業界で周知である。
エアロゾル発生物品200は、およそ30mm〜およそ100mmの全長を有してもよい。エアロゾル発生物品200は、およそ5mm〜およそ12mmの外径208を有してもよい。フィルター206は、エアロゾル発生物品200の下流端に位置してもよい。フィルター206は、セルロースアセテートフィルタープラグであってもよい。一実施形態において、フィルター206はおよそ7mmの長さであってもよいが、およそ5mm〜およそ10mmの長さを有してもよい。エアロゾル発生物品200は、エアロゾル形成基体204の下流に位置するスペーサー要素(図示せず)を備えてもよい。一実施例において、エアロゾル発生物品200はおよそ45mmの全長を有してもよい。エアロゾル発生物品200は、およそ7.2mmの外径208を有してもよい。さらに、エアロゾル形成基体204は、およそ10mmの長さを有してもよい。別の方法として、エアロゾル形成基体204は、およそ12mmの長さを有してもよい。さらに、エアロゾル形成基体204の直径は、およそ5mm〜およそ12mmであってもよい。
図3は、本発明の実施形態によるエアロゾル冷却要素100の製造のための装置300の概略図を示す。装置300は、連続的な捲縮した内部構造102を生成する捲縮装置302と、材料の層を連続的な内部構造102の周りに分与する材料ボビン304と、加熱・加圧ユニット306と、切断ユニット308とを備える。
図4は、本発明の実施形態によるエアロゾル冷却要素100を製造する方法400のフローチャートを示す。方法400において、シート材料を連続的なロッド形状の内部構造102の中に捲縮すること、ひだ付けすること、または折り曲げること402によって、内部構造が提供される404。内部構造102は、ラッパー材料310で巻かれる406。ラッパー材料310は次に、ラッパー材料310の第一の部分106をラッパー材料310の第二の部分108に溶接することによって、連続的な内部構造102の周りに固定される408。ラッパー材料310の第一の部分106は、ラッパー材料310の第一の縁110と連続し、かつこれに平行な領域であり、また第二の部分108は、ラッパー材料310の第二の縁112と連続し、かつこれに平行な領域である。
連続的な内部構造102は長軸方向軸を有する。連続的な内部構造102を巻くこと406は、第二の縁112を、連続的な内部構造102と接触させて、かつ長軸方向軸に対してゼロでない角度114で定置することと、第一の縁110を第二の縁112の外側に定置することとを含む。
連続的な内部構造102およびラッパー材料310は、連続的な内部構造102の周りにラッパー材料310を固定するために圧縮される410。その後、巻かれた連続的な内部構造102は、切断ユニット308によって加工され、図1に示す通り、所望の長さ114のエアロゾル冷却要素100に切断される412。
図5は、本発明の実施形態による溶融結合によってラッパー材料310を固定する方法408Aのフローチャートを示す。
方法408Aにおいて、第二の部分108は、第一の部分106の外側表面上で折り曲げられる。加熱・加圧ユニット306からの熱は、第一の部分106および第二の部分108を溶融508するように調整される。図4に関して、溶融した部分106、108は次に、圧縮される410。圧縮(410)の間、第一の部分106および第二の部分108は、上にある加熱・加圧ユニット306と下にある連続的な内部構造102との間に捕らえられる。連続的な内部構造102は、圧縮に対するその抵抗のために裏当てブロックとして作用することができる。ラッパー材料310は、第一の部分106と第二の部分108が少なくとも部分的に再固化するまで、加熱・加圧ユニット306によって保持および/または加圧される。
一部の実施例において、方法408Aは、ラッパー材料310の第一の部分106と第二の部分108の間に金属材料を定置すること504、かつラッパー材料310の第一の部分106を少なくとも部分的に溶融するために金属材料を加熱すること506とをさらに含む。
加熱・加圧ユニット306の加熱部の形状は、エアロゾル冷却要素100の平均直径の範囲内の直径を有する凹状であってもよい。加熱部品はまた、加熱されたラッパー材料310が滑らかで円筒状のままであるように滑らかであってもよい。さらに、加熱・加圧ユニット306は、任意のラッパー材料310が加熱部品の表面上に過度な摩擦抵抗または把持を有することを防止するために、非粘着材料から作製された外側被覆を有してもよい。これは、ラッパー材料が溶融した状態にある時に特に起こりやすい。一部の実施例において、外側被覆は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)または類似の材料から作製される。
図6は、本発明の実施形態による誘導溶接を使用してラッパー材料310を固定する代替的な方法408Bのフローチャートを示す。方法408Bによるラッパー材料310を固定する方法において、加熱・加圧ユニット306は誘導ヒーターを備える。誘導ヒーターは、電磁石と、電磁石に高周波交流電流を通す電子発振器とを備える。薄い導電性フィルムは、第一の部分106と第二の部分108の間に定置される602。この薄い導電性フィルムは、誘導溶接中に正しい位置に留まるように、軽く糊付け604されてもよい。交流電流はコイルを通過して、交番磁界を生成する606。第一の部分106、導電性フィルム、および第二の部分108が位置する区域は、交番磁界の中に通される608。交番磁界はフィルムを貫通し、これによってフィルム内に電気的な渦電流を誘導する610。フィルムの抵抗を通って流れる電気的な渦電流は、熱を生成する612。発生した熱は、ラッパー材料310の第一の部分106および第二の部分108を溶融する614。図4に関して、溶融した第一の部分106および第二の部分108は次に、これらが少なくとも部分的に再固化されるまで、加熱・加圧ユニット306によって一緒に圧縮される410。
図7は、本発明の実施形態による超音波溶接を使用してラッパー材料310を固定する別の代替的な方法408Cのフローチャートを示す。方法408Cによるラッパー材料310を固定する方法において、加熱・加圧ユニット306はソノトロードを備える。方法408Cは、第二の部分108を第一の部分106の外側表面上で折り曲げること702を含む。第一の部分および第二の部分は、連続的な内部構造102および/または加熱・加圧ユニットと、ソノトロードとの間に保持される704。ソノトロードは、トランスデューサーに接続され、これによって高周波音響振動が放射される706。結果としてもたらされる振動は、第一の部分106および第二の部分108によって吸収され708、それらを溶融させる。図4に関して、溶融した第一の部分106および第二の部分108は次に、これらが少なくとも部分的に再固化されるまで圧縮される410。
ラッパー材料310は、ポリ乳酸フィルムなどの熱可塑性フィルムを含んでもよく、またはそれから作製されてもよい。連続的な内部構造102は、ポリ乳酸などの圧縮に対して耐性のある材料を含んでもよく、またはそれから作製されてもよい。
図2を参照すると、エアロゾル発生物品200を製造するための方法は、エアロゾル形成基体204、フィルター206、およびエアロゾル冷却要素100をロッドの中に組み込むことを含んでもよく、エアロゾル冷却要素100はエアロゾル形成基体206の下流に組み込まれている。
一部の実施形態において、フィルター206は、セルロースアセテートから形成された従来のマウスピースフィルターである。フィルター206は、約45ミリメートルの長さを有してもよい。
溶接方法408A、408B、および408Cからの熱は、エアロゾル冷却要素100の外側表面を変化させることができる。しかしながら、エアロゾル冷却要素100の外側表面は、最終的なエアロゾル発生物品200内の少なくとも一つのチッピングペーパーによって覆われてもよい。このチッピングペーパーは通常、エアロゾル発生物品200の要素を一緒に保持するために使用される。それ故に、エアロゾル冷却要素100の外側表面のいかなるわずかな変化または欠陥も、最終的なエアロゾル発生物品200内では必ずしも見えない。
エアロゾル冷却要素100は、熱伝達によって要素を通して引き出されたエアロゾルの流れの温度を冷却するように作用してもよい。エアロゾルの成分は、エアロゾル冷却要素100と相互作用し、熱エネルギーを失うことになる。
方法408A、408B、または408Cによる溶接によってラッパー材料310を固定する方法408を用いる方法400に由来するエアロゾル冷却要素100は、接着剤によって保持されるのとは対照的に、ラッパー材料310がラッパー材料自体の溶接によって保持されるという利点を有する。糊付けをより強力な保持機構である溶接に置き換えることは、シート材料を保持するのに十分強くはない接着での問題を軽減し、これはシリンダ内での機械的圧縮に対して極めて抵抗性が高い場合がある。
それ故に、接着剤の糊付けの結果としてもたらされうる、ラッパー材料の膨張、円筒の解体、直径制御不可能、および製造に伴う設備内の接着剤による汚れなどの関連する問題を軽減することができる。
本発明の別の利点は、エアロゾル発生物品の製造で使用されている既存の設備を実質的に修正する必要がないことである。これは、エアロゾル発生物品を製造する、本明細書に記載の方法を、簡単にかつコスト効果が高い方法で現行の装置およびシステムの中に組み込むことができ、軽微な変形しか必要とされないという効果を有する。本明細書に記載の通りのエアロゾル発生物品を製造する方法を実現するために設備を修正する必要がないプロセスは、捲縮プロセスのための設備302、ラッパー材料を供給するための設備(ボビンなど)310、およびロッドを切断するための設備308を含む。これは実施コストを低く保つという利点を有する。

Claims (23)

  1. エアロゾル発生物品用のエアロゾル冷却要素であって、前記エアロゾル冷却要素が、
    円筒状のロッドを形成するようにシート材料を捲縮することおよび折り曲げることによって形成された内部構造であって、前記円筒状のロッドがいかなる外部圧縮力も存在しない状態での円周C1を有する、内部構造と、
    円周C2を有するロッドを形成するように、前記内部構造の周りに固定されたラッパー材料と、を備え、
    前記ラッパー材料が、前記ラッパー材料の第二の部分に溶接された第一の部分を備え、
    前記ラッパー材料が前記内部構造の周りに固定されている時、前記内部構造が前記ラッパー材料による圧縮下にあり、
    かつ、C1/C2が1.2〜6の範囲内である、エアロゾル冷却要素。
  2. C1/C2が1.3〜4の範囲であり、随意に1.4〜2.5の範囲の範囲内である、請求項1に記載のエアロゾル冷却要素。
  3. 前記ラッパー材料の前記第一の部分が、前記ラッパー材料の第一の縁と連続し、かつこれに平行な領域であり、また前記第二の部分が、前記ラッパー材料の第二の縁と連続し、かつこれに平行な領域である、請求項1または2に記載のエアロゾル冷却要素。
  4. 前記内部構造が長軸方向軸を備え、かつ前記ラッパー材料の前記第二の縁が前記長軸方向軸にゼロでない角度で整列されている、請求項3に記載のエアロゾル冷却要素。
  5. 前記第一の部分が金属の細片を介して前記第二の部分に溶接されている、請求項1〜4のいずれか一項に記載のエアロゾル冷却要素。
  6. 前記第一の部分が前記第二の部分に誘導溶接されている、請求項5に記載のエアロゾル冷却要素。
  7. 前記第一の部分が前記第二の部分に超音波溶接されている、請求項1〜4のいずれか一項に記載のエアロゾル冷却要素。
  8. 前記エアロゾル冷却要素が7mm〜28mmの長さを有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載のエアロゾル冷却要素。
  9. 前記エアロゾル冷却要素が5mm〜12mmの直径を有する、請求項1〜8のいずれか一項に記載のエアロゾル冷却要素。
  10. 前記ラッパー材料がポリマーを含み、また随意に前記内部構造がポリ乳酸を含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載のエアロゾル冷却要素。
  11. ロッドの形態のエアロゾル発生物品であって、請求項1〜10のいずれか一項に記載のエアロゾル冷却要素を備える、エアロゾル発生物品。
  12. 前記エアロゾル発生物品がエアロゾル形成基体を備え、かつ前記エアロゾル冷却要素が前記エアロゾル形成基体の下流に位置する、請求項11に記載のエアロゾル発生物品。
  13. エアロゾル発生物品用のエアロゾル冷却要素を製造するための方法であって、前記方法が、
    シート材料をロッド形状に捲縮すること、および折り曲げることによって、前記エアロゾル冷却要素の内部構造を提供することと、
    前記エアロゾル冷却要素の前記内部構造をラッパー材料で巻くことと、
    前記ラッパー材料の第一の部分を前記ラッパー材料の第二の部分に溶接することによって、前記内部構造の周りに前記ラッパー材料を固定することと、
    前記ラッパー材料を前記内部構造の周りに固定する時、前記内部構造およびラッパー材料を圧縮することと、を含む、方法。
  14. 前記ラッパー材料の前記第一の部分が、前記ラッパー材料の第一の縁と連続し、かつこれに平行な領域であり、また前記第二の部分が、前記ラッパー材料の第二の縁と連続し、かつこれに平行な領域である、請求項13に記載のエアロゾル冷却要素を製造する方法。
  15. 前記内部構造が長軸方向軸を備え、かつ前記エアロゾル冷却要素の前記内部構造を巻くことが、前記第二の縁を前記内部構造と接触させるように、かつ前記長軸方向軸に対してゼロでない角度で定置することと、前記第一の縁を前記第二の縁の外側に定置することと、を含む、請求項14に記載のエアロゾル冷却要素を製造する方法。
  16. 前記ラッパー材料の前記第一の部分と前記第二の部分の間に導電性要素を定置することと、前記ラッパー材料の前記第一の部分を溶接するために前記導電性要素を加熱することと、を含む、請求項13または14に記載のエアロゾル冷却要素を製造する方法。
  17. 前記ラッパー材料の前記第一の部分を前記ラッパー材料の前記第二の部分に溶接することが誘導溶接することを含む、請求項13または14に記載のエアロゾル冷却要素を製造する方法。
  18. 前記ラッパー材料の前記第一の部分を前記ラッパー材料の前記第二の部分に溶接することが超音波溶接することを含む、請求項13または14に記載のエアロゾル冷却要素を製造する方法。
  19. 前記超音波溶接することが、前記ラッパー材料を少なくとも部分的に溶融するためにソノトロードを使用することを含む、請求項18に記載のエアロゾル冷却要素を製造する方法。
  20. 前記ラッパー材料がポリマーを含み、かつ随意に前記内部構造がポリ乳酸を含む、請求項13〜19のいずれか一項に記載のエアロゾル冷却要素を製造する方法。
  21. エアロゾル発生物品を製造するための方法であって、請求項13〜20のいずれか一項に記載のエアロゾル冷却要素を製造することと、前記エアロゾル冷却要素を前記エアロゾル発生物品の中に組み込むこととを含む、方法。
  22. 前記エアロゾル発生物品がエアロゾル形成基体を備え、かつ前記エアロゾル冷却要素が前記エアロゾル形成基体の下流に組み込まれている、請求項21に記載のエアロゾル発生物品を製造するための方法。
  23. エアロゾル発生物品用のエアロゾル冷却要素を製造するための装置であって、前記装置が、
    捲縮したシート材料の供給を、前記エアロゾル冷却要素のロッド形状のためのロッド形状の内部構造の中に集合し、かつ折り曲げるための集合ユニットと、
    前記ロッド形状の長軸方向軸を中心として前記内部構造をラッパー材料で巻くための、かつ前記ラッパー材料の第一の部分を前記ラッパー材料の第二の部分に溶接することによって前記ラッパー材料を前記内部構造の周りに固定するためのラッピングユニットと、
    前記ラッパー材料を前記内部構造の周りに固定する時、前記内部構造およびラッパー材料を圧縮するための圧縮ユニットと、を備える、装置。
JP2020542103A 2018-02-15 2019-01-23 エアロゾル冷却要素を備えるエアロゾル発生物品 Active JP7317027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18157001 2018-02-15
EP18157001.1 2018-02-15
PCT/EP2019/051672 WO2019158335A1 (en) 2018-02-15 2019-01-23 Aerosol-generating article comprising an aerosol-cooling element

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021514181A true JP2021514181A (ja) 2021-06-10
JP7317027B2 JP7317027B2 (ja) 2023-07-28

Family

ID=61226504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020542103A Active JP7317027B2 (ja) 2018-02-15 2019-01-23 エアロゾル冷却要素を備えるエアロゾル発生物品

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11350661B2 (ja)
EP (1) EP3668331A1 (ja)
JP (1) JP7317027B2 (ja)
KR (1) KR20200119248A (ja)
BR (1) BR112020013503A2 (ja)
RU (1) RU2764594C1 (ja)
WO (1) WO2019158335A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023276111A1 (ja) * 2021-07-01 2023-01-05 日本たばこ産業株式会社 香味吸引物品

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107087811B (zh) * 2017-05-26 2019-10-11 湖北中烟工业有限责任公司 具有降低烟气温度和防止嘴棒热塌陷的低温卷烟
USD955036S1 (en) * 2019-10-17 2022-06-14 Philip Morris Products S.A. Aerosol generating device cap
CN113907446A (zh) * 2020-07-07 2022-01-11 中国烟草总公司郑州烟草研究院 炭加热卷烟

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4480644A (en) * 1981-08-03 1984-11-06 British-American Tobacco Company Limited Manufacture of cigarettes
JP2003117664A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Ford Global Technol Inc 材料層を接合する装置及び方法
JP3125624U (ja) * 2006-06-23 2006-09-28 株式会社西淀マーク製作所 健康促進シート
JP2010142668A (ja) * 2003-09-12 2010-07-01 B Braun Medical Inc 可とう性ポートを有する可とう性容器とこの可とう性容器を作る方法
JP2014526256A (ja) * 2011-09-15 2014-10-06 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 喫煙品およびその製造
JP2015521922A (ja) * 2012-07-05 2015-08-03 コグニション・メディカル・コーポレイションCognition Medical Corp. 凝血除去により後調整するための方法、デバイス、およびシステム
WO2016199577A1 (ja) * 2015-06-10 2016-12-15 日本たばこ産業株式会社 棒状喫煙物品における巻紙の端部接合構造および棒状喫煙物品用フィルター
JP2018500007A (ja) * 2014-11-03 2018-01-11 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 捲縮したウェブを製造するための方法および装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2001079A (en) 1931-03-04 1935-05-14 Deere & Co Cotton harvester
US2001709A (en) * 1932-02-27 1935-05-21 Davidson Glenn Cigarette mouthpiece or the like
GB966532A (en) * 1962-06-29 1964-08-12 David Theodore Nelson William Improvements in or relating to the manufacture of cigarettes
ITBO20070126A1 (it) * 2007-02-27 2007-05-29 Gd Spa Macchina per la produzione e /o confezionamento di articoli da fumo.
GB201114956D0 (en) 2011-08-31 2011-10-12 British American Tobacco Co Methods and apparatuses for manufacture of smoking article filters
UA115426C2 (uk) * 2011-09-09 2017-11-10 Філіп Морріс Продактс С.А. Фільтр з полімерною вставкою для курильного виробу
AR089602A1 (es) * 2011-12-30 2014-09-03 Philip Morris Products Sa Articulo generador de aerosoles para usar con un dispositivo generador de aerosoles
EP2625974A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-14 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article having a flavour-generating component
GB201407642D0 (en) * 2014-04-30 2014-06-11 British American Tobacco Co Aerosol-cooling element and arrangements for apparatus for heating a smokable material
SG11201809616WA (en) * 2016-06-30 2018-11-29 Philip Morris Products Sa Smoking article having transparent wrapper
CN108433197A (zh) * 2018-06-12 2018-08-24 普维思信(北京)科技有限公司 一种加热不燃烧香烟及其组件

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4480644A (en) * 1981-08-03 1984-11-06 British-American Tobacco Company Limited Manufacture of cigarettes
JP2003117664A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Ford Global Technol Inc 材料層を接合する装置及び方法
JP2010142668A (ja) * 2003-09-12 2010-07-01 B Braun Medical Inc 可とう性ポートを有する可とう性容器とこの可とう性容器を作る方法
JP3125624U (ja) * 2006-06-23 2006-09-28 株式会社西淀マーク製作所 健康促進シート
JP2014526256A (ja) * 2011-09-15 2014-10-06 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 喫煙品およびその製造
JP2015521922A (ja) * 2012-07-05 2015-08-03 コグニション・メディカル・コーポレイションCognition Medical Corp. 凝血除去により後調整するための方法、デバイス、およびシステム
JP2018500007A (ja) * 2014-11-03 2018-01-11 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 捲縮したウェブを製造するための方法および装置
WO2016199577A1 (ja) * 2015-06-10 2016-12-15 日本たばこ産業株式会社 棒状喫煙物品における巻紙の端部接合構造および棒状喫煙物品用フィルター

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023276111A1 (ja) * 2021-07-01 2023-01-05 日本たばこ産業株式会社 香味吸引物品

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019158335A1 (en) 2019-08-22
US11350661B2 (en) 2022-06-07
US20220256912A1 (en) 2022-08-18
RU2764594C1 (ru) 2022-01-18
BR112020013503A2 (pt) 2020-12-01
KR20200119248A (ko) 2020-10-19
JP7317027B2 (ja) 2023-07-28
CN111629616A (zh) 2020-09-04
US20210037878A1 (en) 2021-02-11
EP3668331A1 (en) 2020-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021514181A (ja) エアロゾル冷却要素を備えるエアロゾル発生物品
JP6683698B2 (ja) 捲縮したウェブを製造するための方法および装置
JP5762568B2 (ja) 紙管および、これを用いた香味吸引具
JP2021505125A (ja) エアロゾル化可能構造
CN112218548B (zh) 气溶胶生成制品和用于形成气溶胶生成制品的设备
JP2020522998A (ja) 誘導加熱可能なエアロゾル形成ロッドを製造するための方法および装置
JP7335811B2 (ja) 誘導加熱可能なエアロゾル形成ロッドを製造するための方法および装置
CN112135532B (zh) 气溶胶生成制品及其制造方法
TW202045038A (zh) 蒸氣產生製品、其製造方法、及蒸氣產生系統
CN111629616B (zh) 包括气溶胶冷却元件的气溶胶生成制品
JP6858718B2 (ja) 喫煙物品のための改善された管状要素
JP2018525977A5 (ja)
US20240122232A1 (en) Aerosol Generating Device
US20220395017A1 (en) Composite aerosol-generating material
WO2018210982A1 (en) Method for shaping a continuous web material into a rod
RU2808158C1 (ru) Способ и установка для формования непрерывного материала в виде полотна в стержень
CN115279214B (zh) 用于将连续幅材材料成形为条的方法和设备
RU2812212C1 (ru) Композитный генерирующий аэрозоль материал
CN117413976A (zh) 一种磁性复合卷材、其制备方法及用途
CN113423556A (zh) 用于制造波纹网的方法和设备
KR20230071781A (ko) 에어로졸 생성 물품
JPH0893988A (ja) 金属断熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7317027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150