JP2021511268A - ポッド及び分注方法 - Google Patents

ポッド及び分注方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021511268A
JP2021511268A JP2020560613A JP2020560613A JP2021511268A JP 2021511268 A JP2021511268 A JP 2021511268A JP 2020560613 A JP2020560613 A JP 2020560613A JP 2020560613 A JP2020560613 A JP 2020560613A JP 2021511268 A JP2021511268 A JP 2021511268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pod
dispensing
opening
actuator
beverage preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020560613A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョージ ケネディー ブライアン
ジョージ ケネディー ブライアン
アレクサンダー ベッドフォード エドワード
アレクサンダー ベッドフォード エドワード
アール.ラベラック ジョン
アール.ラベラック ジョン
エドワード リーム ジョージ
エドワード リーム ジョージ
レイモンド ウェスマン カート
レイモンド ウェスマン カート
レンフルー ブルース
レンフルー ブルース
ウィリアムソン ジェイムズ
ウィリアムソン ジェイムズ
Original Assignee
エヌイー イノベーションズ リミティド
エヌイー イノベーションズ リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌイー イノベーションズ リミティド, エヌイー イノベーションズ リミティド filed Critical エヌイー イノベーションズ リミティド
Publication of JP2021511268A publication Critical patent/JP2021511268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B69/00Unpacking of articles or materials, not otherwise provided for
    • B65B69/005Unpacking of articles or materials, not otherwise provided for by expelling contents, e.g. by squeezing the container
    • B65B69/0058Solid contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/06Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor
    • A47J31/0657Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor for brewing coffee under pressure, e.g. for espresso machines
    • A47J31/0668Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor for brewing coffee under pressure, e.g. for espresso machines specially adapted for cartridges
    • A47J31/0673Means to perforate the cartridge for creating the beverage outlet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/06Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor
    • A47J31/0642Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor specially adapted to cooperate with a cartridge, e.g. having grooves or protrusions to separate cartridge from the bottom of the brewing chamber
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/22Centrifuges for producing filtered coffee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/24Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure
    • A47J31/34Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure
    • A47J31/36Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure with mechanical pressure-producing means
    • A47J31/3666Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure with mechanical pressure-producing means whereby the loading of the brewing chamber with the brewing material is performed by the user
    • A47J31/3676Cartridges being employed
    • A47J31/368Permeable cartridges being employed
    • A47J31/3685Brewing heads therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/40Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
    • A47J31/404Powder dosing devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/40Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
    • A47J31/407Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea with ingredient-containing cartridges; Cartridge-perforating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/46Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices
    • A47J31/462Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices with an intermediate liquid storage tank
    • A47J31/465Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices with an intermediate liquid storage tank for the heated water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/60Cleaning devices
    • A47J31/605Water filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B69/00Unpacking of articles or materials, not otherwise provided for
    • B65B69/005Unpacking of articles or materials, not otherwise provided for by expelling contents, e.g. by squeezing the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/804Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
    • B65D85/8043Packages adapted to allow liquid to pass through the contents
    • B65D85/8046Pods, i.e. closed containers made only of filter paper or similar material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/804Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
    • B65D85/8043Packages adapted to allow liquid to pass through the contents
    • B65D85/8055Means for influencing the liquid flow inside the package
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0042Details of specific parts of the dispensers
    • B67D1/0043Mixing devices for liquids
    • B67D1/0044Mixing devices for liquids for mixing inside the dispensing nozzle
    • B67D1/0046Mixing chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0857Cooling arrangements
    • B67D1/0869Cooling arrangements using solid state elements, e.g. Peltier cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • C02F1/003Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance using household-type filters for producing potable water, e.g. pitchers, bottles, faucet mounted devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/4403Constructional details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/48Overflow systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/02Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/04Flow arrangements
    • C02F2301/043Treatment of partial or bypass streams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/04Flow arrangements
    • C02F2301/046Recirculation with an external loop
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2307/00Location of water treatment or water treatment device
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2307/00Location of water treatment or water treatment device
    • C02F2307/10Location of water treatment or water treatment device as part of a potable water dispenser, e.g. for use in homes or offices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

分注処理中に飲料調製成分を貯蔵して分注するためのポッド。ポッドは、飲料調製成分を貯蔵するためのキャビティを画定する本体であって、前記本体は、分注側及び閉鎖側と、前記閉鎖側から前記分注側に延在する少なくとも1つの側壁と、前記キャビティ内に収容される作動部材とを備える、本体を備える。作動部材は、作動時に開口が前記キャビティとポッドの外側の領域との間に形成されるように構成されている。前記開口は、前記少なくとも1つの側壁と前記分注面との間に形成される接合部において、前記ポッドの分注面の周囲に形成され、前記分注面は、前記本体の分注側に設けられている。【選択図】図3

Description

本発明は、ポッド及び分注方法に関する。より詳細には、本発明は、飲料調製成分を含むポッドと、上記ポッドに含まれる成分を分注するための分注装置と、上記ポッドに含まれる成分を分注する方法とに関する。
粉体又は液体(例えばシロップ)の一回の供給が適切な容器又はカプセル内に提供される飲料調製システムを提供することは長い間知られている。調製中では、(高温又は低温の)水は、典型的には開口を介して容器に導入され、粉末又は溶解した飲料の前の液体と混合され、又は場合によっては分散物が別の開口を介して容器から出る。このように、飲料成分は、飲料容器に分注される前に、カプセル内部の水と組み合わされる。
上記の既存の飲料調製システムでは、一旦飲料が調製されると、その後の飲料を調製することを可能にするために、使用済みカプセルは、システムから取り外されるか、又は排出されなければならない。使用したカプセルには、飲料調製用残留成分、場合によっては調製した飲料の残留物が含まれている可能性がある。そのように、使用したカプセルは濡れていることもあり、場合によっては粘着性があるため、カプセルが乾燥して清潔である場合よりも取り扱い及び/又は廃棄が複雑になる可能性がある。
さらに、カプセルが不完全に空になると、飲料調製品質の低下を招く可能性がある。特に、一回分の飲料を調製する場合、事前に調製されて事前に密閉されたカプセル内に、正確に制御された量の飲料調製成分を提供することができる。しかしながら、分注後にこの飲料調製成分の一部(場合によって変わる)がカプセル内に残ると、調整中に提供される成分の量は必然的に減少し、飲料の質(例えば、香り/栄養バランス)に影響を及ぼしうる。
本発明の目的は、本明細書等で特定される、既存の飲料調製システムに関連する1つ以上の問題を克服又は少なくとも緩和する、改良された飲料調製システム及び/又はシステムを提供することである。
本発明の態様において、飲料調製成分を貯蔵及び分注するためのポッドであって、該ポッドは、飲料調製成分を貯蔵するためのキャビティを画定する本体と、該キャビティ内に収容される作動部材とを備える、ポッドが提供される。作動部材は、作動時に、開口が前記キャビティとポッドの外部の領域との間に形成されるように構成される。キャビティ内に貯蔵された飲料調製成分は、分注処理中に前記開口を介してキャビティから放出される。
ポッド内に収容される作動部材の使用によって、ポッドを貫通する何らかの外部構成要素なしにポッドの完全な排出を可能にし、それによって、分注処理中に洗浄される必要がある、又は、連続する2つの分注サイクルの間に交差汚染を引き起こし得る外部貫通構成要素がないことを保証する。したがって、内部作動部材は、便利な開放機構を提供し、これは、再使用のために外部構成部品を洗浄する必要がある程度を制限し、それによって、洗浄手順中の水の使用を低減する。
また、飲料、特に栄養豊富な健康飲料を提供することにより、健康飲料を提供するために使用される使い捨てプラスチックボトルの数を減らすことができることも理解されるであろう。実際、ポッドはプラスチック製水ボトルの約10%のプラスチック含有量のを含みうる。これにより、無駄なプラスチックの体積を約90%縮小することができる。さらに、事前瓶詰め飲料の回避によって、道路(又は他の形態の陸上輸送)によって輸送される必要のある水の量を減少させる。むしろ、水は、本管から引き込んだ水供給源から(例えば、給水栓を介して、又は装置が直接給水に接続されることによって)装置に供給することができる。これらの全ての方法において、本発明の態様(ポッド及び分注装置を組み込むことができる)は、事前瓶詰め飲料に代わる環境に優しい代替手段を提供する。
本発明の第1の態様によれば、分注処理中に飲料調製成分を貯蔵し、分注するためのポッドが提供される。ポッドは、飲料調製成分を貯蔵するためのキャビティを画定する本体と、前記キャビティ内に収容される作動部材とを備える。作動部材は、作動時に、開口が前記キャビティとポッドの外部の領域との間に形成されるように構成される。開口は、ポッドの分注面の周囲に形成される。
ポッドの分注面の周囲に開口を設けることにより、成分の放出の有効性を向上させることができる。特に、ポッド内に収容される成分は、ポッドの回転によって周囲に向かって付勢され、したがって、周囲の周囲に設けられる開口に向かって、そしてその開口を通って移動させられうる。当然のことながら、開口は正確に周囲にあることは要求されない。例えば、開口は、概して、表面の外縁の周囲としうるが、ポッド本体のリム内(したがって、周囲内のリムの厚さ)としうる。
ポッドは、本明細書では、飲料調製成分を貯蔵して分注するように配置された容器又はカプセルを指すために使用される。
前記本体は、分注側と閉鎖側とを備えうる。少なくとも1つの側壁が、閉鎖側から分注側に延在しうる。
前記開口は、前記少なくとも1つの側壁と、前記本体の分注側に設けられている分注面との間に形成された接合部に形成されうる。
前記開口は、前記分注側の側壁の内部周囲に形成されうる。
少なくとも1つの側壁と分注面との間に形成される接合部により、側面と分注面で画定される面の方向の変化を意味する。例えば、ポッドの断面が円形である場合、円形フィルム(すなわち、分注面)を、単一の湾曲した側壁に貼付しうる。この開口は、(開口が形成される前)側壁にフィルムが接合された地点で形成されうる。この位置(すなわち、分注側の側壁の内部周囲の周囲)に開口を設けることによって、ポッドを流体(例えば、液体又は加圧空気)で流す必要なく、効果的な成分の分注を提供することができる。
これは、側壁との接合部を有する固定基部が設けられ、開口が他の場所に形成される(例えば、基部内に、側壁と基部の接合部から離れて形成される開口)ポッドとは異なることが理解されよう。このような配置では、分注中にポッドが流体で流されない限り、成分は、基部と側壁との間の接合によって形成されるコーナーに捕捉されるようになり得る。
開口の幅は、少なくとも開口に隣接するキャビティの幅と同程度に大きくすることができ、キャビティの幅は、少なくとも1つの側壁によって規定される。すなわち、比較的小さな開口をより大きなキャビティ内に設けるのではなく、キャビティと少なくとも同じ幅の開口を設けることにより、成分が分注されずに捕捉される可能性が低減される。開口及び/又はキャビティの幅は、直径としうる。
開口に隣接する領域内のキャビティの幅は、一定としうるし、開口に向かって増加しうる。一方、開口に向かって幅が減少した場合、成分は外側に流出させるのではなく、分注中にキャビティ内に固着する可能性がある。これは、分注処理中にポッドを回転させることが意図されている場合に特に当てはまる。
分注側は、第1の直径を有してもよく、閉鎖側は、第1の直径未満である第2の直径を有しうる。キャビティの直径は、閉鎖側から開放側に向かって徐々に大きくなることがある。
このように、少なくとも1つの側壁は、壁が閉鎖側から分注側に向かって外側に傾斜するように、先細りにされうる。このような傾斜は、ポッド内の成分が捕捉され得る程度を減少させることができる。というのは、壁は、開口に向かって外側に傾斜し、ポッドが回転させられる時に成分が開口に向かうことを可能にするからである。
ポッドは、回転軸線を中心として略回転対称であってもよく、少なくとも1つの側壁は、回転軸線を中心として配置された湾曲面を備える。閉鎖側及び分注側は、回転軸線に沿って離間されうる。
閉鎖側から分注側への少なくとも1つの側壁の内面に沿って経路が画定されうる。少なくとも1つの側壁は、経路と回転軸線との間の最短距離が閉鎖側から分注側へ徐々に増加するように構成されうる。最短距離は、閉鎖側から分注側に向かって単調に増加しうる。

経路は中断がないものとしうる。すなわち、キャビティからポッド外側の領域への材料の流れに対するいかなる種類の中断(例えば、リブ、リッジ又は他の直径の減少)ではなく、中断されない経路を設けることによって、成分分注の効率を改善することができる。
開口は、側壁の全周囲に形成されうる。このように、分注側の周囲の1つの領域に設けられ、別の領域ではなく開口を有するのではなく、完全な開口が形成されうる。これにより、成分が(例えば、様々な場所で側壁に接続されたままになっているクロージャーフィルムの部分によって)捕捉される機会をさらに減少させる。
ポッドは、キャビティ内に貯蔵された飲料調製成分を前記開口を介してキャビティから放出させるように、前記分注処理中に回転させるように構成されうる。
成分が回転によって放出されるようにポッド及び開口を構成することによって、公知のポッド基部の飲料調製システムの場合のような、分注処理中に飲料成分が水によってポッドから洗浄又はすすぎされる必要性を回避することができる。すなわち、飲料調製成分は、液体をキャビティ内に導くことを要求されることなく放出され得る。特に、遠心力を用いて、水等の流体によって成分を運ぶ必要性を回避して、キャビティから開口へ成分を付勢することができる。
キャビティ内に水を供給する必要がある場合、乾燥した成分(例えば、粉体)が最初に粘着し、及び/又は塊を形成し、放出されるのではなく、キャビティ壁に固着する可能性がある。キャビティを水で流す又は洗浄するために、かなりの量の水が必要になる場合がある。このような困難は、本発明によって回避することができる。
ポッドは、中心軸を備えうる。本体は、前記軸を中心とする回転面を画定することができる。分注中、ポッドは、前記軸の回りを回転させられうる。
分注中に、ポッドを所定の回転速度で回転させることができる。回転速度は、例えば、200〜600回転/分の領域内としうる。ポッドは、少なくとも最小の所定の回転速度で回転させることができる。最小の所定の回転速度は、例えば、毎分200回転程度としうる。ポッド内の成分が、回転によって生じる遠心力によって開口に向かってかつ開口から出されるように付勢さらることを保証するための最低速度が好ましい場合がある。
開口は、ポッドの基部内に形成されうる。基部は、分注処理中にポッドの底部に配置されるほぼ平坦な表面を備えうる。基部は、分注面と称されうる。分注処理中に開口が基部に形成されると、重力によって、成分が基部に向かって落下し、開口を通過する。
キャビティは、作動部材によって形成される開口を除いて、分注処理中、密閉されたままとしうる。すなわち、キャビティ内に設けられる作動部材は、開口を形成する唯一の構成要素であってもよく、キャビティ壁の残り(例えば、ポッドの本体)は、開放されないまま残される。
前記開口は、前記キャビティ内から前記ポッドの外部の領域までの直接経路を提供することができる。キャビティからキャビティの外側の領域に直接経路を設けることにより、成分が放出される複雑な(すなわち、間接的な)流体流路をたどることを必要とせずに、成分のための効率的な放出経路を提供することができる。このように、重力及び/又は遠心力を用いて、キャビティから外側領域に向かって成分を付勢することができ、成分が水等の流体によって運ぶ必要性を回避することができる。
直接経路によって、角の周囲を通らない、及び/又は中間材料(例えば、フィルタ又は膜)を通らない直線経路を意味しうる。
前記本体は、分注側と閉鎖側とを備えてもよく、前記ポッドは、前記分注側を閉鎖するための閉鎖部材をさらに備え、それによって、前記キャビティを密閉する。
閉鎖部材は、製造中にキャビティを密閉して、分注処理で放出されるまで成分をポッド内に密閉するようにしうる。分注側は、開放側と称されうる。閉鎖部材は、分注面を画定するフィルムを備えうる。
閉鎖側の少なくとも一部及び分注側の少なくとも一部は、ポッドの深さを規定する距離だけ、軸に平行な方向に分離されうる。
本体は、閉鎖側を画定する頂部領域と、閉鎖側から分注側に延在する少なくとも1つの壁とを備えうる。
基部は、第1の直径を有してもよく、閉鎖側は、第2の直径は、第1の直径よりも小さい第2の直径を有しうる。このように、少なくとも1つの壁は、壁が閉鎖側から基部に向かって外側に傾斜するように先細りとすることができる。上記の傾斜は、ポッド内の成分が捕捉され得る程度を減少させることができる。というのは、壁は、開口に向かって外側に傾斜し、ポッドが回転させられる時に成分が開口に向かうことを可能にするからである。
本体は、分注側の周囲に延在する密閉リムを備えることができ、閉鎖部材は、密閉リムに密閉される。
密閉リムは、少なくとも1つの壁の一部を備えうる。密閉リムは、少なくとも1つの壁の厚くされた端部を備えうる。
作動部材は、作動時に、前記開口を形成するように前記閉鎖部材と係合するように構成されうる。
作動部材は、前記分注処理中に前記閉鎖部材に対して押し付けるように構成されうる。
作動部材は、閉鎖部材を本体から剥離させ、それによって開口を形成するように構成されうる。作動部材は、閉鎖部材を穿孔するように構成されてもよく、これによって、閉鎖部材の一部が、本体に密閉される閉鎖部材の一部から分離され、それによって、開口が形成される。
本体は、さらに、分注側の中心に向かって配置された密閉領域を備えてもよく、閉鎖部材は、密閉領域に密閉されている。
一次密閉領域(すなわち、周縁密閉リム)及び二次密閉領域(すなわち、密閉領域)を設けることによって、(例えば、密閉リムの周囲を剥離又は穿孔することによって)一方の密閉領域を開口させる、他方の密閉領域は密閉されたままとすることが可能である。このように、キャビティ内に収容された成分を放出することができ、一方、閉鎖部材(例えば、フィルム)は、ポッド本体に取り付けられたままであり、それによって、ポッドから落下し、後続の処理を妨害するのを防ぐことができる。
密閉領域は、厳密に分注側の中心にある必要はない。むしろ、密閉領域は、周囲から離れて周囲内部に配置される、分注側の任意の部分に設けられうる。好都合には、中央密閉領域は、分注面の中心の周囲に設けられた略円形の密閉面を備えうる(しかしながら、例えば、分注面の中心を横切って延在していなくてもよい)。
密閉領域及び密閉リムは、共通平面内に存在しうる。したがって、フィルムによって密閉される場合、密閉リムに密閉されるフィルムと密閉領域は、実質的に前記共通平面内に存在し、分注面を画定しうる。
本体は、作動部材に開口を形成させるように、前記分注処理中に撓むように構成されうる。
ポッドは、作動力が除去される時に元の形状に戻るように、屈曲するか、又は弾性的に変形するように構成されうる。
作動部材は、セパレータを備える。セパレータは、本体とは別の構成要素として形成されうる。分注処理中、セパレータは、閉鎖部材の少なくとも一部を本体から分離させ、それによって開口を形成させるように構成されうる。閉鎖部材の一部(全てではない)を本体の密閉リムから分離させるように(例えば、閉鎖部材を穿孔、貫通、剪断、又は引き裂くことによって)、又は(例えば、閉鎖部材を密閉リムから剥離させることによって)実質的に全ての閉鎖部材を本体の密閉リムから分離させるように構成されうる。
セパレータは、ハブと、該ハブの周囲に配置されかつ該ハブから離れて延びる押込み領域とを備えうる。
ハブは、略円筒形であり、押込み領域は、ハブの周囲に取り付けられ、ハブから半径方向に離れるように延びうる。また、押込み領域は、円筒形ハブの軸に平行な方向に延在しうる。押込み領域は、略円錐形としうる。押込み領域は、ハブからポッドの分注面(例えば、基部)に向かって延在しうる。
押込み領域は、単一の円錐表面を備えてもよく、又は、全体として円錐形状を共に画定する複数の平坦又は湾曲面を備えうる。押込み領域は、ハブから半径方向に離れて延在する複数のリブを備えうる。リブは、リブのハブから離れた端部に配置された剥離プレート又は穿孔プレートを支持することができる。
押込み領域の周囲(すなわち、ハブから最も遠い押込み領域の縁部)は、使用時に、閉鎖部材を本体から離れる方向に付勢するように閉鎖部材に押し付けるように構成されうる。
傾斜したポッド側壁は、また、傾斜した壁が作動部材を閉鎖部材に向かって案内するので、ポッドの開口に役立ちうる。押込み領域を閉鎖部材に向かって案内し、押込み領域を通して伝えられた力を、閉鎖部材と本体との間の接合部に向かって集束させ、閉鎖部材の効率的な剥離又は穿孔を引き起こすように、面取り領域が、密閉リムの内側縁部の周囲に設けられうる。
ポッドは、分注システムの対応するアクチュエータと係合するためのアクチュエータ係合領域を備えうる。
アクチュエータ係合領域は、ポッドの閉鎖側に設けられうる。アクチュエータ係合領域は、対応して成形されたアクチュエータを受け入れるように構成された凹状領域を備えうる。
アクチュエータ係合領域は、前記本体に対してほぼ中央に設けられうる(すなわち、前記軸に対してほぼ中央に設けられうる)。アクチュエータ係合領域は、閉鎖側から分注側に通過する通路を備えうる。通路は、閉鎖側で第1の直径を有し、分注側で(より小さい)第2の直径を有する、略円錐形としうる。通路は、前記軸と同心としうる。
アクチュエータ係合領域は、閉鎖側から分注側に延在する通路壁を備えうる。(二次)密閉領域は、通路壁の厚化された部分を備えうる。
前記分注処理中に、アクチュエータが前記アクチュエータ係合領域に係合され、分注面に向かって軸に沿って移動すると、本体が屈曲するようにされうる。
作動部材は、前記アクチュエータが前記分注面に向かって移動される時に、前記分注処理中に前記閉鎖部材に押し付けるように構成されうる。
前記アクチュエータ係合領域は、前記開口が形成されるように前記押込み領域を前記フィルムに押し付けるように前記作動部ハブと係合するように構成されうる。
ポッドは、分注装置の対応するポッド支持領域と係合するための取り付け領域を備えうる。
取り付け領域は、前記本体のリムと、前記リムの外面の周囲に配置されかつ前記分注面からオフセットされたフランジとを備えうる。取り付け領域は、ポッドが、分注処理中に、分注装置内にしっかりと保持されることを可能にしうる。
本発明の第2の態様によれば、本発明の第1の態様に係るポッドから飲料調製成分を分注するための方法が提供される。この方法は、ポッド支持位置にポッドを設けるステップと、ポッドのアクチュエータ係合領域に作動力を加えて、開口をポッド内に形成させるステップと、ポッドを回転させるステップとを備える。本方法は、放出された飲料調製成分と混合される液体を提供することをさらに備えうる。
また、本発明の第1の態様に係るポッドから飲料調製成分を分注する分注装置が提供される。この装置は、ポッドを支持するように構成されたポッド支持領域と、ポッドの対応するアクチュエータ係合領域と係合するように構成されたアクチュエータとを備える。装置は、飲料調製成分が前記開口を介して前記ポッドから放出されるように、作動部材に、分注処理中に前記ポッド支持領域によって支持された前記ポッドに開口を形成させるように構成される。分注装置は、ポッドを回転させるための回転機構をさらに備えうる。前記装置は、前記開口を介して前記ポッドから前記飲料調製成分を放出させるように、前記分注処理中に前記ポッドを回転軸線を中心として回転させる、前記回転機構をさらに構成することができる。
本発明の第3の態様によれば、ポッドから飲料調製成分を分注するための分注装置が提供される。分注装置は、ポッドを支持するように構成されたポッド支持領域と、ポッドの対応するアクチュエータ係合領域と係合するように構成されたアクチュエータと、ポッドを回転させるための回転機構とを備える。装置は、作動部材に、ポッド支持領域によって支持されるポッド内に開口を形成させるように構成される。装置は、さらに、飲料調製成分を前記開口を介して前記ポッドから放出させるように、分注処理中にポッドを回転軸線の周りに回転させる、回転機構を作動させるように構成されている。
分注サイクル中のポッドの回転は、飲料調製成分(例えば、乾燥粉末)をキャビティから排気するための効率的な機構を提供する。(公知の飲料調製システムで一般的に用いられているように)水によってポッドから流されるのではなく、回転によって飲料調製成分がポッドの中心から離れて駆動され、ポッド内に設けられた作動部材によって作られた開口を通って落下する。
ポッドは、分注処理中に飲料調製成分を貯蔵し、分注するためのポッドとしうる。ポッドは、飲料調製成分を貯蔵するためのキャビティを画定する本体を備えうる。ポッドは、前記キャビティ内に収容される作動部材をさらに備えうる。作動部材は、装置のアクチュエータ部材によって作動される時に、開口が前記キャビティと前記ポッドの外部の領域との間に形成されるように構成されうる。開口は、ポッドの分注面の周囲に形成されうる。
飲料、特に栄養豊富な健康飲料の提供は、健康飲料を提供するために使用される使い捨てプラスチックボトルの数を減らすことができることが理解されるであろう。さらに、事前瓶詰め飲料の回避は、道路(又は他の形態の陸上輸送)によって輸送される必要のある水量を減少させる。むしろ、水は、(例えば、給水栓を介して、又は装置が直接給水に接続されることによって)本管から引き込んだ水供給源から装置に供給することができる。これらの全ての方法において、本発明の態様(ポッド及び分注装置を組み込むことができる)は、事前瓶詰め飲料に代わる環境に優しい代替手段を提供する。
飲料調製成分は、可溶性飲料調製成分(例えば、可溶性粉末又は濃縮物)であることが好ましい。
分注装置は、混合室をさらに備えてもよく、該混合室は、少なくとも1つの飲料調製成分を前記ポッドから受け入れるための入口を含む。
混合室は、混合飲料を分注するための出口を備えうる。装置は、飲料調製成分を混合室内で混合させ、次いで、混合室から適切に配置された容器に分注させるように構成されうる。この装置は、飲料調製成分を液体(例えば、水)と混合させるように構成することができる。
混合室は、混合キャビティを画定する少なくとも1つの壁を備えうる。混合室は、(混合室が回転軸線に垂直な平面において略円形の断面を有するように)ポッドの回転軸線を中心として略回転対称としうる。通常の運転では、混合室入口は混合室の上部に設けられ、出口は下部に設けられている。
分注装置は、飲料調製システムの一部であってもよく、又は、飲料調製システムと呼ばれうる
分注装置は、少なくとも1つの飲料調製成分を混合するために、混合室内に設けられた混合装置をさらに備えうる。
分注装置は、混合装置を作動させるための作動組立体をさらに備えうる。
作動組立体は、混合処理中に入口と密閉を形成するように構成されうる。
作動組立体は、使用時に、ポッドを備えてもよく、ポッドは、ポッド支持領域に設けられた時に、開口を閉じるように構成されうる。
作動組立体は、回転運動を混合装置に伝達するように構成されうる。
作動組立体は、ポッドを回転させる前記回転機構を備えてもよく、分注装置は、ポッドの混合装置の係合特徴部が、ポッドから混合装置へ回転運動を伝達させるように構成される。
ポッドを介して混合組立体の回転を引き起こすことにより、混合室への開口の数が最小限に抑えられる単純な機械的配置を提供することができる。したがって、混合室内に直接的に駆動される混合装置(駆動軸又は他の機械的結合によって駆動される必要がある場合がある)を有するのではなく、ポッド(分注中にそれ自体回転する)を駆動機構として使用することができる。
作動組立体は、前記入口を介して回転運動を混合装置に伝達するように構成されうる。このように、混合室内の開口の数を減らすことができる。
分注装置は、混合室内に設けられた弁組立体をさらに備えることができ、該弁組立体は、入口とほぼ反対に配置された、混合室の出口を密閉するように構成され、該出口は、。
弁組立体は、混合処理中に出口を密閉し、混合処理後に混合室の内容物を出口を通して分注できるように構成することができる。
当然のことながら、弁組立体と混合室出口との間に完全なシールを設ける必要はなく、その結果、それが「密閉」されていると考えられる場合でさえも、出口を通っていくらかの液体が逃げる可能性がある、ということが理解されるであろう。しかしながら、弁組立体は、必要な場合に出口を実質的に密閉するように構成することができ、これにより、混合室の内容物の大部分が、完全な(又は十分に徹底した)混合が行われることを可能にするのに十分に長く放出されないようにすることができる。
弁組立体は、前記入口を介した作動組立体との係合によって作動されうる。
作動組立体は、弁組立体の少なくとも一部が移動軸に沿って移動するように構成されうる。移動軸は、ポッドの回転軸線と平行又は同軸としうる。
弁組立体は、混合室の下端に配置された密閉部分から、作動組立体と係合するために混合室の上端に配置された係合部分まで延びる弁棒を備えうる。
弁組立体は、弁組立体を開放構成に付勢するように構成された付勢部材を備えうる。
弁組立体は、該弁組立体の表面上に不要な物質の蓄積を低減するように適合された1つ又は複数の特徴部を組み込むことができる。前記1つ又は複数の特徴部は、任意の入射物質を出口に向かって流出させるように構成された少なくとも1つの傾斜面を備えうる。前記少なくとも1つの傾斜面は、入射物質が任意の局所的な低い点に集めるのではなく出口に向かって表面から流出するように、局所的な最小点又は低い点を有さない表面形状を備えうる。
作動組立体は、使用時にポッドの一部を通って延在し、弁組立体の係合部分と係合するように構成される弁作動棒を備えうる。
使用時には、弁作動棒は、弁組立体の前記係合部分を垂直に変位させ、それによって値組立体を作動させるように、混合室に対して実質的に垂直に移動するように構成されうる。
混合装置は、混合パドルを備えうる。混合パドルは、ハブから延びる少なくとも1つの混合アームを備えうる。
混合パドルは、軸を中心に回転するように構成されうる。軸は、ポッドの回転軸線と同軸としうる。混合パドルは、複数の(例えば、2つの)混合アームを備えうる。混合パドルハブは、弁棒に対して回転するように構成することができる。
混合パドルは、ポッドのパドル係合機構と係合するための少なくとも1つのポッド係合機構を備えうる。
回転は、ポッドから、摩擦によって、(又はそれぞれの)ポッド係合特徴部へと伝達されうる。回転は、クラッチ(例えば、ドッグクラッチ)を介して、ポッドから(又は、それぞれの)ポッド係合機構に移されうる。
混合パドルは、複数のポッド係合特徴部を備えうる。各ポッド係合特徴部は、ハブから半径方向に離れて、及び/又はハブから、軸に平行な方向に、垂直な方向に、ハブから上方に延在しうる。
装置は、アクチュエータとポッド支持領域との間の相対的な動きを生じさせ、それによって、前記開口をポッド支持領域によって支持されたポッド内に形成させるように構成されうる。
ポッド支持領域は、ポッドの取り付け領域を支持するように構成されうる。
前記相対移動は、前記アクチュエータをポッド支持領域に向かって移動させることを含みうる。アクチュエータとポッド支持領域との間の前記相対的移動は、ポッドを変形させることができる。
さらに、分注装置は、アクチュエータとポッド支持領域との間の前記相対移動を生じさせるように構成されたアクチュエータ駆動機構と、リンク機構組立体を備えるアクチュエータ駆動機構と、前記リンク機構組立体を駆動するように構成された原動機とを備えうる。
自動作動(すなわち、自己作動)式のアクチュエータ組立体の使用は、破損(特に、使用者が著しい力を加える必要があった場合)に至る可能性のある、誤使用の可能性を減少させる。
リンク機構組立体は、アクチュエータリンクを備えてもよく、該アクチュエータは、分注処理中に、アクチュエータリンクの作動端部によって駆動される。
アクチュエータリンクは、押込みリンクと称されうる。
原動機は、モータを備えうる。モータ駆動リンク機構組立体を使用することにより、長いレバーの手動操作のためにかなりのスペースを残す必要がなく、作動力が装置内の構成要素によって生成されることが保証される。モータは、装置内に都合よく配置されてもよく、リンク機構組立体は、回転運動をポッドを作動させるために必要な直線運動に変換する。
ポッド支持領域は、前記分注処理中に回転するように構成されうる。
回転機構は、ポッド支持領域を回転させ、それによって支持ポッドを回転させるように、ポッド支持領域に結合されうる。回転機構は、モータを備えうる。モータは、ベルト(例えば、タイミングベルト)によってポッド支持領域に結合されうる。
アクチュエータの少なくとも一部は、ポッドと共に回転するように構成されうる。
アクチュエータの第1の部分は、ポッドと共に回転するように構成されてもよく、アクチュエータの第2の部分は、ポッドと共に回転しないように構成されうる。
アクチュエータは、ポッド支持領域に対して分注処理中、略下方向に移動するように構成されうる。
アクチュエータを下方に移動させることによって、アクチュエータは、ポッド内の作動部材にポッドの底部に開口を形成させ、それによって、ポッド内に含まれる成分が、重力の作用で、ポッドの底部から放出されることが可能になる。
アクチュエータは、回転軸線に沿って軸方向に移動するように構成されうる。
当然のことながら、一実施形態では、ポッド支持領域は、上方に移動するように構成されてもよく、その結果、アクチュエータとポッド支持領域との間の相対的移動は、ポッド支持領域をアクチュエータに対して上方に移動させることによって達成され得る。
弁作動棒は、弁組立体の前記係合部分と係合するために、アクチュエータの一部を通って延在しうる。
ポッド支持領域は、回転軸線に平行な方向に、回転軸線に対して相対的な位置に固定されうる。
すなわち、ポッド支持領域は、分注中に回転しうるが、回転軸線に沿って移動せず、それによって、アクチュエータが移動できる固定基準を提供し、それによって、作動部材に開口を形成させる。
分注装置は、ポッドが前記ポッド支持領域によって支持され、かつ、前記アクチュエータが、前記ポッド支持領域に対して第1の位置にある第1の構成と、前記アクチュエータが、前記ポッド支持領域に対して第2の位置にある第2の構成とを有してもよく、装置は、分注処理中、第1の構成から第2の構成に移行するように構成される。第1の構成では、ポッドは、閉鎖状態としうる。第2の構成では、ポッドは、開放状態としうる。
ポッド支持領域とアクチュエータとの間に相対的な移動を生じさせることによって、ポッドを開くことができる。第2の位置は、第1の位置よりも低くしうる。
第1の構成から第2の構成への第1の移行の間に、アクチュエータリンクは、原動機によって第1の方向のピボットを中心として回転するように引き起こされうる。
最初の移行の間、アクチュエータリンクは、アクチュエータを介して作動力を送達するように引き起こされうる。第1の移行の間、アクチュエータリンクは、比較的小さな角度を介して回転するようにされうる。
前記第1の移行の第1の部分の間、前記弁作動棒は、前記混合室に対して垂直下方に移動するように構成され、それにより、前記弁組立体は、前記出口を密閉する。前記第1の移行の第2の部分の間に、アクチュエータのポッド係合部分は、ポッドを開放させるように、ポッド支持体に対して垂直下方に移動するように構成されうる。
さらに、前記分注装置は、前記アクチュエータがポッド支持領域に対して第3の位置にあり、前記アクチュエータが、ポッド支持領域上にポッドを配置できるように、第3の構成において、前記ポッド支持領域から分離される第3の構成を有しうる。
装置は、分注処理中に、第3の構成から第1の構成に移行するように構成されうる。装置は、使用者による閉鎖機構の移動によって、少なくとも部分的に、第3の構成から第1の構成に移行するように構成されうる。閉鎖機構は、装置カバー部を備えうる。装置カバー部分は、前記リンク機構組立体によってアクチュエータに連結されうる。
第1の構成から第3の構成への第2の移行の間、アクチュエータリンクは、第1の方向とは反対である第2の方向の回動を中心として回動する。
第1の構成から第3の構成への第2の移行の間、アクチュエータリンクは、大きな力を送達するために必要とされない。しかしながら、第2の移行におけるアクチュエータリンクの角運動は、第1の移行時よりも大きく(例えば、数倍大きい)しうる。
前記第2の移行の第1の部分は、前記アクチュエータ駆動機構によって引き起こされ、前記第2の移行の第2の部分は、使用者によって引き起こされうる。このように、アクチュエータ駆動機構は、アクチュエータがポッドからわずかに離間する第1及び第3の構成の中間の構成に装置を移動させうる。次いで、使用者は、使用されたポッドを取り外すことができるように(及び/又は、新しいポッドが挿入されるように)、装置を全開放構成に動作しうる。
第1及び第2の移行の間、アクチュエータリンクは、異なる複数のピボットを中心として回動しうる。
装置は、アクチュエータ駆動機構の移動によって、少なくとも部分的に、第3の構成から第1の構成に戻るように構成されうる。前記移行の第1の部分は、使用者によって引き起こされ、前記移行の第2の部分は、前記アクチュエータ駆動機構によって引き起こされうる。これは、第1の配置から第3の配置への移行の逆であることが理解されるであろう。
第2の移行の少なくとも一部の間、アクチュエータリンクは、原動機から切り離されうる。
このように、使用者は、ポッドを取り外し又は配置するように、装置を容易に開けることができる。(第1の移行の間、比較的短い可動範囲にわたってかなりの力を出力するために必要とされ得る)原動機によって駆動されるのではなく、開放機構は、使用者によって操作されてもよく、比較的小さな力のみを必要とし得るが、比較的長い可動範囲にわたって必要とされ得る。この移動の際に原動機を切り離すことにより、原動機が行うべき機能の数を制限しつつ、リンケージ組立を簡素化することができる、単純で簡便な開放機構を提供することができる。
回転機構は、第1の構成から第2の構成への前記移行中にポッドを回転させるように構成されうる。
開口が形成される期間中に回転することにより、飲料調製成分はポッドから効果的に放出され、混合室の中心に向かって落下するのではなく、混合室の壁に向かってポッドから放り投げられうる。
回転機構は、所定の期間にわたって、第1の構成から第2の構成への移行後に、ポッドを回転し続けさせるように構成されうる。
このさらなる回転は、実質的に全ての成分がポッドから排出されることを保証し得る。さらなる回転を用いて、成分を混合室内で十分に混合させることもできる。
分注装置は、飲料調製成分と混合するための液体を分注するようにさらに構成されうる。液体は好ましくは水である。
さらに、分注装置は、ポッドの外部の位置に前記液体を分注するように構成されうる。ポッド内に液体(例えば、水)が存在しないこと、及び、ポッドの外部で飲料調製成分(例えば、粉体)と液体が混合されることは、ポッド内の成分が粘着しないことを意味し、これにより、飲料調製成分の制御された用量のための確実な分注機構を提供する。
分注装置は、混合室内に液体を分注するように構成された第1の液体出口を備えうる。第1の液体出口は、混合室内に液体を直接分注するように構成されうる。第1の液体出口は、混合室のリムに設けられうる。第1の液体出口は、複数のノズルを備えうる。複数のノズルは、混合室のリムの周囲に配置されうる。リムは、飲料調製成分が提供される入口の周囲に延在しうる。出口は、1つ又は複数の液体ジェットを混合装置に向けるように構成することができる。
分注装置は、飲料を受け入れるように構成された容器に液体を分注するように構成された第2の液体出口を備えうる。第2の液体出口は、液体を容器内に直接分注するように構成されうる。容器は、混合室の出口の下に設けられた容器としうる。そのように、第2の液体出口は、混合室を完全にバイパスしうる。第2の液体出口は、例えば、飲料を所定のレベルまで補充するために、又は、混合されていない飲料(例えば、冷やされた水及び/又は濾過された水)を提供するために使用されうる。
液体は、第1の構成から第2の構成への前記移行中に分注されうる。液体は、第1の構成から第2の構成への前記移行後に分注されうる。ポッドが開いている期間中に液体が分注されることに加えて、又は液体の代わりに、ポッドが開かれた後に液体が分注されることがある。この期間の間、ポッドの内容物は放出され続け、混合が行われる。
さらに、分注装置は、分注装置の一部をすすぎるための液体を分注するように構成されうる。飲料が混合され、分注された後、混合室をすすぐために、追加の液体が分注されうる。
アクチュエータは、回転軸線と実質的に同軸であるポッド係合部分を備えうる。
ポッド係合部分は、ポッドの対応する形状(すなわち凹状)のアクチュエータ係合領域内に挿入されるように構成された凸状部分を備えうる。
ポッド係合部分は、回転軸線を中心として略回転対称としうる。アクチュエータを略回転対称にすることによって、ポッドが設置方向にかかわらずアクチュエータと係合できるように、アクチュエータに対するポッドの角度位置は問題にならない。当然のことながら、ポッド係合部が厳密に回転対称である必要はない。例えば、ポッド係合部分は、一部の実施形態では円錐に近似しうるが、錐体(例えば、正多角錐、又は、直角錐)も同様に効果的であり得る。例えば、正八角錐は、アクチュエータとポッドとの間の比較的均一な力の伝達を提供し得る。
ポッド係合部分は、第1の位置において軸に垂直な方向に第1の幅を有し、第2の位置において軸に垂直な方向において、第1の幅よりも小さい第2の幅を有する。装置は、分注処理中にポッドのアクチュエータ係合部分にポッド係合部分の第2の位置を挿入させるように構成されうる。(より狭い)第2の位置は、(より広い)第1の位置の前に、アクチュエータ係合部分に挿入されうる。第1の位置及び第2の位置は、第1の端部及び第2の端部と呼ぶことができる。ポッド係合部分は、錐台に近似しうる。ポッド係合部分は、第1の幅が第1の直径であり、かつ/又は、第2の幅が第2の直径であるように、ほぼ円錐台としうる。
当然のことながら、ポッド係合部分は、(真の円錐又は錐体の場合と同様に)回転軸線に沿って直線的に変化する直径(又は幅)を有する必要がないことも理解されよう。むしろ、幅は、概ね、任意の好都合な形状(例えば、湾曲形状)に続いて、第1の位置から第2の位置まで増大し得る。この形状には、不連続部(例えば、階段状の側面)がある場合がある。
本発明の第4の態様によれば、飲料調製システムであって、前記飲料調製システムは、
少なくとも1つの飲料調製成分を受け入れる入口を備える混合室と、
少なくとも1つの飲料調製成分を混合するための混合室内に設けられた混合装置と、
混合装置を作動させるための作動組立体とを備え、
前記作動組立体は、前記少なくとも1つの飲料調製成分を収容するポッドを備え、前記ポッドは、前記ポッドから前記混合装置に回転運動を伝達するように構成された混合装置係合特徴部とを備える、飲料調製システムが提供される。
ポッドを介して混合装置の回転を引き起こすことにより、混合室への開口の数が最小化される単純な機械的配置が提供される。したがって、混合室内に直接駆動される混合装置(駆動軸又は他の機械的結合によって駆動される必要がある場合がある)を有するのではなく、ポッド(分注中にそれ自体回転する)を駆動機構として使用することができる。
本発明の第5の態様によれば、飲料調製システムであって、前記飲料調製システムが、
混合室であって、前記混合室は、少なくとも1つの飲料調製成分を受け入れるための入口と、混合飲料を分注するために前記入口からほぼ反対側に配置された出口とを備える、混合室と、
少なくとも1つの飲料調製成分を混合するための混合室内に設けられた混合装置と、
混合室内に設けられた弁組立体であって、該混合室の出口を密閉するように構成される、弁組立体とを備え、
混合パドル及び弁組立体は、入口を介して作動組立体と係合するように構成される、飲料調製システムが提供される。
また、飲料調製成分を受け入れるように構成された同じ入口を介して混合パドル及び弁組立体の両方に結合を提供することによって、最小限の混合室開口を有する簡略化された機械的配置を提供することが可能である。
分注装置は、さらに、分注されるべき液体を貯蔵するための液体リザーバを備えうる。分注装置は、さらに、前記リザーバから1つ又は複数の液体出口に液体を送達するように構成されたポンプを備えうる。さらに、分注装置は、前記リザーバ内に貯蔵された液体を濾過するように構成されたフィルタを備えうる。さらに、分注装置は、前記リザーバ内に貯蔵された液体を冷却するように構成された冷却装置を備えうる。
さらに、分注装置は、分注処理及び/又は混合処理の1つ又は複数の部分を制御するように構成された制御装置を備えうる。制御装置は、原動機及び/又は回転機構の動作を制御するように構成することができる。制御装置は、ポンプの動作を制御するように構成されうる。分注装置は、少なくとも1つの制御可能弁を備えうる。制御装置は、前記少なくとも1つの制御可能弁の動作を制御するように構成されうる。制御装置は、分注処理中に、分注装置に複数のステップを実行させるように構成されうる。分注処理は、混合処理を備えうる。
本発明のさらなる態様によれば、ポッドから飲料調製粉末を分注するための分注装置と、ポッドから前記飲料調製粉末を受け入れるための混合室と、前記混合室に液体を分注するための液体分注装置とを備える、飲料調製システムが提供される。このシステムは、飲料調製粉末をポッドから混合室内に放出し、分注させるべき液体を混合室内に放出し、飲料調製粉末と液体を混合室内で混合させ、混合させられた飲料調製粉末及び液体を出口から分注させられるように構成される。
装置は、ポッドを支持するように構成されたポッド支持領域と、ポッドの対応するアクチュエータ係合領域と係合するように構成されたアクチュエータとを備えうる。この装置は、作動部材に開口をポッド支持領域によって支持されたポッド内に形成させ、それによって飲料調製粉末がポッドから混合室に通過することを可能にするように構成することができる。
装置は、ポッドを回転させるための回転機構をさらに備えうる。前記回転機構は、前記開口を介して前記飲料調製粉末を前記ポッドから放出させるように、分注処理中に前記ポッドを回転軸線を中心として回転させるように構成されうる。
本発明の第6の態様によれば、ポッドから飲料調製成分を分注するための分注装置を作動させる方法、該装置は、
ポッドを支持するように構成されたポッド支持領域と、
ポッドの対応するアクチュエータ係合領域と係合するように構成されたアクチュエータと、
ポッドを回転させるための回転機構とを備え、
本方法は、
ポッド支持領域においてポッドを提供するステップと、
アクチュエータによって、前記アクチュエータを、前記ポッドに開口を形成させるように作動部材を生じさせ、回転機構によって、前記ポッドを回転させて、前記開口を介して飲料調製成分を前記ポッドから放出させるようにする、ステップとを備える方法が提供される。
ポッドは、本発明の第1の態様に係るポッドとしうる。
本方法は、前記飲料調製成分をポッドから混合室内に放出することを備えうる。
本方法は、前記混合室内で前記放出された飲料調製成分を混合するステップをさらに備えうる。前記混合は、前記混合室内に設けられた混合装置を回転させるステップを備えうる。
前記混合装置の回転は、前記回転機構によって行うことができる。前記回転機構は、前記ポッドによって前記混合装置に結合されうる。
本方法は、前記飲料調製成分と混合される液体を前記混合室に分注するステップをさらに備えうる。
前記回転のステップは、少なくとも所定の最小回転速度で回転するステップを含みうる。少なくとも最低速度で回転すると、飲料調製成分がポッドから効果的に放出されることを保証する。
前記回転のステップは、少なくとも所定の最小回転持続時間の間、回転するステップを備えうる。最小回転時間であれば、飲料調製成分がポッドから効果的に放出されることを保証する。
前記回転のステップは、分注処理中に回転速度を変化させるステップを備えうる。
回転速度、加速度及び減速度を変化させることによって、ポッドからの成分放出の有効性を改善するため、かつ/又は、混合室内での混合の有効性を増加させるために使用することができる。
本方法は、混合処理の開始前に混合室の出口を密閉するステップと、混合処理の完了後に混合室の出口を開くステップとを備えうる。当然のことながら、混合室出口は複数回開閉(すなわち密閉)しうる。
本方法は、
混合室の出口の密閉のステップと、
前記混合室への液体の分注のステップと、
前記混合室内に設けられた混合装置を回転させることによって前記液体を前記飲料調製成分と混合し、前記混合室の前記出口を開き、前記混合飲料を分注するステップとを備える。
前記分注は、前記密閉などの後に行うことができる。
本方法は、
混合室の前記出口の再密閉のステップと、
追加の液体を前記混合室に分注し、前記混合室の前記出口を再開して追加の液体を放出するステップとを備える。
出口の再密閉(及びその後の追加液の分注及び出口の再開)のステップは、混合飲料の前記分注後に行われうる。混合処理後、追加の液体を混合室に分注することにより、混合室及び混合装置を洗浄することができる。
本方法は、前記追加の液体が前記混合室を洗浄するように分注された後に、前記混合室内で前記混合装置を回転させるステップをさらに備えうる。
作動部材で前記ポッドに開口を形成させるステップは、前記混合室の出口を前記密閉した後、前記混合室の前記出口を前記開口する前に行いうる。
作動部材で前記ポッド内に開口を形成させるステップは、前記混合室内に液体を前記分注した後に行いうる。
前記回転機構は、前記開口がポッド内に形成される前に、前記ポッド及び前記混合装置の回転を開始させることができる。
本方法は、分注処理の前に、ポッド支持領域上にポッドを配置できるように、ポッド支持領域から離間した位置に前記アクチュエータを移動させるステップをさらに備えうる。
本方法は、分注処理の後に、ポッド支持領域からポッドが取り外されることを可能にするように、ポッド支持領域から離間した位置に前記アクチュエータを移動させるステップをさらに備えうる。
当然のことながら、本発明の1つの態様に係る文脈で説明される特徴は、本発明の他の態様に係る文脈で説明される特徴と組み合わせることができることが理解されるであろう。例えば、ポッドの(上述の第1の態様として記載される)特徴は、分注装置の(第3から第5、及びさらなる態様の)特徴、又は、分注方法(第2及び第6の態様)と組み合わされてもよく、またその逆も同様である。例えば、1つの態様に係る分注装置は、別の態様に係るポッドから成分を分注するように引き起こされうる。同様に、ポッドは、別の態様に係る方法を実行することによって作動されうる。
次に、本発明の実施形態を、以下の添付図面を参照して、例として説明する。
図1は、本発明の一実施形態の飲料調製装置の概略図を示す。 図2は、本発明の一実施形態の飲料調製ポッドの断面を示す。 図3は、図2のポッドの分解斜視図を示す。 図4は、図1に示す飲料調製装置の一部の概略図を示す。 図5は、図1に示す飲料調製装置の一部の断面図を示す。 図6は、図1に示す飲料調製装置の一部の概略図を示す。 図7は、図1に示す飲料調製装置のカートリッジ組立体の断面図を示す。 図8は、図1に示す飲料調製装置の回転機構の概略図を示す。 図9aは、図1に示す飲料調製装置の一部の斜視図を示す。 図9bは、図1に示す飲料調製装置の一部の斜視図を示す。 図10は、図1に示す飲料調製装置の混合パドルの斜視図を示す。 図11aは、3つの複数の構成の内の1つにおける図1に示される飲料調製装置の一部の概略図を示す。 図11bは、3つの複数の構成の内の1つにおける図1に示される飲料調製装置の一部の概略図を示す。 図11cは、3つの複数の構成の内の1つにおける図1に示される飲料調製装置の一部の概略図を示す。 図12aは、3つの異なる構成の内の1つにおける図1に示される飲料調製装置の一部の断面図を示す。 図12Bは、3つの異なる構成の内の1つにおける図1に示される飲料調製装置の一部の断面図を示す。 図12cは、3つの異なる構成の内の1つにおける図1に示される飲料調製装置の一部の断面図を示す。 図13は、図2のポッドの一部の概略図を示す。 図14aは、閉鎖構成における図2のポッドの断面斜視図を示す。 図14bは、開放構成における図2のポッドの断面斜視図を示す。 図15は、図1に示す飲料調製装置を作動させる方法のフローチャートを示す。 図16は、図2のポッドの一部の代替例の斜視図を示す。 図17は、冷却要素を示す。 図18aは冷却器ブロックを示す。 図18bは冷却器ブロックを示す。 図19は冷却タンクを示す。 図20は、完全な冷却タンクと一部を切り取った冷却タンクを示す。 図21は、コンピュータプロセッサ冷却システムの像を示す。 図22は、冷水システムの模式図を示す。 図23は、冷水システムの別の模式図を示す。 図24は、クーラーで水を冷却するのに要した時間を示している。 図25は、試験組立体を示す。 図26aは、ヒートシンク、ファン、ブロワー及び冷却ブロックの図を示す。 図26bは、ヒートシンク、ファン、ブロワー及び冷却ブロックの図を示す。 図26cは、ヒートシンク、ファン、ブロワー及び冷却ブロックの図を示す。 図26aは、ヒートシンク、ファン、ブロワー及び冷却ブロックの図を示す。 図27は、混合及び分注処理における様々なステップの内の一つを示す。 図28は、混合及び分注処理における様々なステップの内の一つを示す。 図29は、混合及び分注処理における様々なステップの内の一つを示す。 図30は、混合及び分注処理における様々なステップの内の一つを示す。 図31は、混合及び分注処理における様々なステップの内の一つを示す。 図32は、混合及び分注処理における様々なステップの内の一つを示す。 図33は、混合及び分注処理における様々なステップの内の一つを示す。 図34は、混合及び分注処理における様々なステップの内の一つを示す。 図35は、混合及び分注処理における様々なステップの内の一つを示す。 図36は、混合及び分注処理における様々なステップの内の一つを示す。
より詳細には、図1は、貯水槽102と、分注組立体104と、混合室106とを備える、飲料調製装置100を示す。給水パイプ108は、貯水槽102を分注組立体104に接続する。使用時には、容器110(例えば、カップ又はボトル)が、分注された飲料を受け入れるために設けられ、飲料調製粉体を含むポッド120が、分注組立体104内に設けられる。
飲料調製装置100は、例えば、カウンタートップの飲料ディスペンサ、又は、他の同等に小型の及び/又は携帯可能なユニットを備えうる。いくつかの実施形態では、飲料調製装置100は、一体型のリザーバを有するよりもむしろ(又は、有すると共に)給水に接続されうる。リザーバに貯水された水は、冷却及び/又は濾過することができる。飲料調製装置100は、コントローラ、及び、分注処理を含む飲料調製処理を実行するように装置を制御するように構成された種々のポンプ及び/又は弁(例えば、制御可能な弁)を有しうる。
次に、ポッド120がより詳細に示されている図2を参照すると、ポッドは、本体122と解放プランジャ124とフィルム126の3つの構成要素を備えていることが分かる。フィルム126は、基部と呼ぶことができる。これらの3つの構成要素は、図3に分解された形態で示されている。キャビティ128は、ポッド120内に画定されており、飲料調製粉末は、キャビティ128内に貯蔵されている。
いくつかの実施形態において、代替形態の飲料調製成分がカプセル内に提供され得ることが理解される。例えば、一実施形態では、飲料調製粉末は、液体又はゲルで置き換えられうる。あるいは、一実施形態では、飲料調製成分の顆粒を提供することができる。飲料調製粉末又は他の材料は、1つ又は複数の成分を備えうる。
飲料調製粉末は、例えば、ビタミン、鉱物、及び/又はフラボリングを備えうる。この組成は、特定のタイプの飲料を提供するように、必要に応じて変化させることができる。典型的には、成分は可溶性であるか、又は分散性であり、これにより、いかなるろ過も必要とせずに、成分と水を混合することによって飲料を調製することができる。
本体122は、側壁130及び上壁132を有する。本体122は、例えば、単一の成形部品として形成することができる。壁130、132は、キャビティ128を部分的に画定し、キャビティ128は、キャビティ128を密閉するフィルム126によってさらに画定される。上壁132は、ポッド120の閉じた側部134に配置される。フィルム126は、ポッド120の開放側136に設けられる。すなわち、本体122は、閉鎖側134からキャビティ128にアクセスできないように、ポッドの閉鎖側を横切って連続している。本体の側壁130は、閉鎖側134から開放側136の周囲に延在するリム138に延在する。しかしながら、開口を有する開口側面136を横切って延在する本体130の部分は存在しない。当然のことながら、上述のように、この開口は、リム138に密閉されたフィルム126によって効果的に密閉される。
開放側は、ポッドの深さを規定する距離だけ、軸A−A’に平行な方向に閉鎖側から分離されている。ポッドの深さは、例えば、10mm〜30mm(例えば、約20mm)であり得る。開口側面は、例えば、約45mm〜50mmの外径を有し、開口は、約42mm〜45mmの内径を有しうる。側壁130と上壁132との間の移行点において、本体は、例えば、約40mm〜44mmの直径を有しうる。このように、壁130は、壁が閉鎖側から開放側又は基部に向かって外側に傾斜するように、わずかに先細りとされている。この傾斜は、ポッド内の成分が運転中に捕捉され得る程度を減少させ得る。なぜなら、壁は、基部の周囲に形成され得る開口に向かって外側に傾斜し、ポッドが回転させられる時に成分が開口に向かうことを可能にするからである。
当然のことながら、好ましい場合には、上述(及び以下)のものとは別のポッド寸法を使用しうることが理解されよう。
リム138は、開放側136からわずかに後退させられたリム138の周囲に延在する取り付けフランジ139を備える。取り付けフランジ139は、ポッド120が適切な支持配置(例えば、図5に示されるようである)によって支持されることを可能にする、図2に示される向きで下方を向く取り付け面を提供し、リム138及びフランジ139は、支持配置と協働して、水平方向及び垂直方向の両方(再び、図2に示される向きで)ポッド120を支持する。
また、本体122は、閉鎖側134から開放側136へと通過する中央通路140を画定する。ポッド120は、軸A−A’を中心として略回転対称であり、中心通路は、軸A−A’と同軸である。中央通路140は、本体122の一部として形成され、実質的に円錐台を画定する通路壁142によって画定される。通路140は、ポッド120の閉鎖側134の中央に設けられた第1の開口144と、ポッド120の開放側136に設けられた、より小さい第2の開口146とを有する。一実施形態では、第1の開口144は、約10mmの直径を有してもよく、第2の開口146は、約3mmの直径を有しうる。
第1の開口144は、上壁132と通路壁142との間の本体122の移行領域によって画定される円形開口である。また、第2の開口146は、通路壁142の残部に対して増加した厚さを有する通路壁142の領域148によって画定される円形開口である。
上述のように、フィルム126は、ポッド120の開放側136の周囲の周りのリム138に密閉される。フィルム126は、第2の開口146の周囲の領域148に付加的に密閉される。フィルム126は、第2の開口146と整列した中央穴を備えうる。このように、本体122(側壁130、上壁134及び通路壁142を含む)及びフィルム126は、キャビティ128を完全に囲む。しかしながら、図示の実施形態では、キャビティはトロイダルであり(toroidal)、キャビティ内を通過せずに代わりにトロイドの中心の穴を通過する経路を通る通路140を通るキャビティの上部から下面までの経路が存在するようになっていることに留意されたい。
プランジャ124は、キャビティ128内に配置される。(より詳細に後述するように)分注処理中、プランジャ124は、キャビティ128内に収容された粉末を放出するように、フィルム126を剥離(又は穿孔)するように構成される。
プランジャは、ハブ部分150と、ハブ150から離れて下方(図2の向き)に延びる押込み部分152とを備える。プランジャ124のハブ部分150は、通路壁142の外向き表面(すなわち、キャビティ128内にある表面)の周囲に延在する。
通路壁142は、ポッドの中心軸A−A’に整列した方向に延びかつ中心通路壁142の周囲に設けられたリブの形態である当接部154を有する。リブは、プランジャ124のハブ部分150と係合する。特に、各リブの端部は、プランジャのハブ部150の上面によって提供される上向きの面に対して押しつけるように構成された下向きの面を有する。
本体122は、例えば、ポリプロピレン価5などの熱可塑性ポリマーから適切に構成することができる。しかし、当然のことながら、他の高分子又は非高分子材料を使用することもできることが理解されるであろう。プランジャ124は、熱可塑性ポリマーから適切に構成することができる。しかし、当然のことながら、他の高分子又は非高分子材料を使用することもできることが理解されるであろう。同様に、フィルム126は、熱可塑性ポリマーから適切に構成することができる。
しかし、当然のことながら、他の高分子又は非高分子材料を使用することもできることが理解されるであろう。例えば、フィルム126は、金属箔から適切に構成することができる。
いくつかの実施形態では、ポッド120は、リサイクル可能な材料から形成することができ、それによって、埋め立て処分されなければならない廃棄物の発生を回避することができる。あるいは、いくつかの実施形態では、ポッドの構成要素(例えば、本体122、プランジャ124、フィルム126)の一部又は全てが、生分解性又は堆肥にできる材料から形成されうる。
ここで、分注組立体104は、図4〜10を参照して、より詳細に記載される。分注組立体104は、内容物を混合室106内に放出するために、ポッド120を作動させるための機構を備える。分注組立体104は、飲料ディスペンサ100の本体の一部であり、分注組立体104の構成要素の移動のための固定基準点を提供する基部200によって支持される。分注組立体104は、モータ駆動リンク機構を備える。より詳細には、分注組立体104は、ピボット204によって下部ハウジング206に接続される押込みリンク202を備える。下部ハウジング206は、次に、主ピボット210を介して支持ブラケット208に回動可能に接続されている。支持ブラケット208は、基部200に堅固に取り付けられている。
下部ハウジング206は、カバーリンクアームピボット214を介してカバーリンケージ216の第1の端部に接続される、主ピボット210から垂下するカバーリンクアーム212を含む。カバーリンケージ216は、カバーリンケージピボット218によって第2の端部でカバー取付ブラケット220に回動可能に接続されている。カバー222は、例えバネジ224を介してカバー取付ブラケット220に固定的に接続される。カバー取付ブラケット220は、カバーピボット226によって基部200の前方部分228に追加的に接続される。
図5に最も明確に示されるように、押込みリンク202は、第1の端部230及び第2の端部232を備える。ピボット204は、第1の端部230と第2の端部232との間にほぼ中央に配置される。押込みリンク202の第1の端部230は、運転中に、モータ238によって駆動されるカム234と係合するように構成される。モータ238は、ギアボックス240(図4に示されている)によってカム234に連結されている。
モータ238は、例えば、低出力速度(例えば、約10rpm又は12rpmの無負荷速度)及び大きな出力トルク(例えば、約157N・cm(約15kgf・cm)のストールトルク)、及び12 直流ボルトの運転電圧を有するモータを備えうる。このような適当なモータの1つは、例えば、中国の広東州のTTモータ(HK)工業株式会社によって製造された部品番号TWG3246−370CA−15360−438のモータとしうる。このようなモータは、減速ギアボックスを組み込んでもよい。ポッドの回転を提供するために代替モータを使用しうることが理解されよう。モータは、そのトルク容量及び速度に基づいて選択することができる。別個の減速ギアボックスを使用して、モータ出力を適合させて、カム234を駆動するのに適した出力を提供することができる。
カム234は、図6に示すように、クランクハウジング242と、磁石244と、ローラ246とから構成されている。ローラ246は、クランクハウジング242の切り欠き部分内に配置され、カム234の回転軸線C−C’(これはカムハウジング242の中心である)に対してオフセットされており、クランクハウジング242が軸C−C’を中心に回転させられると、ローラ246は軸に対して略円形の経路に沿って移動させられる。
磁石244は、エンコーダ(図示せず)がクランクハウジング242の回転を監視することを可能にするように設けられている。カム234の作用は、以下により詳細に説明される。ギアボックス240、モータ238、及びカム234は、次に基部200に固定的に取り付けられるブラケット248によって支持される。
再び図5を参照すると、押込みリンク202は、さらに、戻しスプリング250によって下部ハウジング206に連結されている。戻しスプリング250は、ピボット204と押込みリンク202の第2の端部232とのほぼ中間に配置された圧縮スプリングである。
カートリッジ組立体252が、押込みリンク202の第2の端部232に配置される。ここで、カートリッジ組立体252について、図7bを参照してより詳細に説明する。カートリッジ組立体252は、カートリッジ頂部254と、押し棒256と、ドッグボーンリンク機構258と、カートリッジ頂部スプリング260と、アクチュエータ・スリーブ262と、アクチュエータ264とを備える。ドッグボーンリンク機構258及びアクチュエータ・スリーブ262が、図7bのカートリッジ組立体の残りの構成要素とは別に示されている。
カートリッジ頂部254は、カートリッジ頂部スプリング260を介して、押込みリンク202の第2の端部232に結合される。このように、カートリッジ頂部254は、バネ260の結合効果に打ち勝つ外力が加わらない限り、概ね、押込みリンク202の第2の端部232と共に移動する。スプリング・カートリッジ頂部254の下端は、下部ハウジング206の端部に設けられたキャビティ266内に配置される。キャビティ266は、図7の構成に示されるように、スプリング・カートリッジ頂部254がキャビティ内を垂直方向に上下に摺動することを可能にするように構成され、スプリング・カートリッジ254の摺動運動は、図7に示されるように、軸B−B’と概ね整列される。
押し棒256は、カートリッジ頂部254に取り付けられ、したがって、カートリッジ頂部254と共に、軸B−B’に沿った垂直方向にも移動する。押し棒256は、軸B−B’と同心である。バネ260によって押込みリンク202に結合されており、カートリッジ頂部254はまた、ドッグボーンリンク機構258の上端258aに載置される。
ドッグボーンリンク機構258は、第1の端部258aにおいて、押込みリンク202の第2の端部232への回動接続を提供する。また、ドッグボーンリンク機構258は、第1の端部258aの下方に配置され、アクチュエータ・スリーブ262への摺動接続を提供する第2の端部258bを備える。アクチュエータ・スリーブ262は、カートリッジ上面254内に配置され、それ自体、軸B−B’に沿ってカートリッジ上面254内を摺動するように構成されている。ドッグボーンリンク機構258の第1及び第2の端部258a、258bに設けられた接続部は、押込みリンク202、特に押込みリンク202の第2の端部232の移動を可能にし、アクチュエータ・スリーブ262に伝達される。図7bで最も明確に分かるように、ドッグボーンリンク機構258の第2の端部258bは、スリーブ262によって提供されるスロット262a内を摺動するように構成されている。第2の端部258bがスロット262aの下端部に到達すると(すなわち、図7aに示される構成において)、力は、ドッグボーンリンク機構258からスリーブ262に伝達され、スリーブ262を下方向に駆動する。一方、第1の端部258aがスロット262aの上端(すなわち、図7bに示す構成)に到達すると、力がドッグボーンリンク機構258からスリーブ262に伝達され、スリーブ262を上方向に付勢する。
アクチュエータ・スリーブ262は、一般に、カートリッジ頂部254内に受け入れられる円筒部分と、下部ハウジング206の下方に延在するフランジ268とを備える。フランジ268は、フランジ268が下部ハウジング206の下面に接触する図7aに示される構成よりも、アクチュエータ・スリーブ262がさらに上方に通過するのを防止する。
押込みリンク202の、ドッグボーンリンク機構258を介したアクチュエータ・スリーブ262への結合は、戻しスプリング250の作用と組み合わされ、その結果、押込みリンク202の第2の端部232が、下部ハウジング206から離れるように付勢され、それによって、フランジ268が下部ハウジング206の下面に押し付けられる。すなわち、ドッグボーンリンク機構258は、回動連結を介して、押込みリンク202の第2の端部232間の表面張力をアクチュエータ・スリーブ262に伝達させる。これは、図8に示されるように、押込みリンク202が上昇位置にある時に特にそうである。
アクチュエータ・スリーブ262は、さらに、押し棒256がアクチュエータ・スリーブ262の下端部(すなわち、フランジ268を含む端部)に向かって延在する中心孔を備える。中心孔は、アクチュエータ264の上端270を受け入れるように下端で拡大される。上端270は、軸B−B’と同心のほぼ円筒状の部分を含む。
アクチュエータ264は、ポッド120の通路140と係合するように構成された第1の端部272a及びより広い第2の端部272Bを有する円錐形のポッド係合部分272をさらに備える。円周方向リブ274は、ポッド係合部分272のより広い端部272Bの上方(図7に示される向きで)に設けられ、中心軸B−B’の周りに延びる。アクチュエータ264のポッド係合部分272も、軸B−B’と同心である。
また、アクチュエータ264は、押し棒256を受け入れ、相対的移動を可能にするように構成された中央穴を備える。中心孔は、軸B−B’に沿って延在し、上端270からポッド係合部分272の第1の端272aまで延在する。
アクチュエータ264は、アクチュエータ・スリーブ262に対して回転可能であり、軸力は、スラスト軸受によってアクチュエータ・スリーブ262からアクチュエータ264に結合される。スラスト軸受は、円周リブ274の上面とフランジ268の下面との間に設けられたフランジ付きスリーブ軸受275によって設けられ、軸受のスリーブは、アクチュエータ・スリーブ262内の上端270の周囲に延在する。
再び図5を参照すると、混合室106及び関連する混合及び分注構成要素が、より詳細に記載される。使用時には、ポッド120は、ポッド支持体280によって受けられる。ポッド支持体280は、ポッドを受け入れるための円形開口を備え、ポッドのフランジ139が支持されるポッド支持領域280Aを提供し、それによって、図5の構成に示されるように、ポッドが支持される。ポッドがポッド支持体280内に受け入れられると、それは、軸B−B’に対して中心に位置決めされ、その結果、ポッドA−A’の中心軸は、軸B−B’と同一直線上にある。
ポッド支持体280は、それ自体、取り付けデッキ282内に設けられた開口によって支持され、その内部に受けられる。取り付けデッキ282は、分注装置100の基部200に固定的に接続されている固定支持デッキ286に対して軸B−B’の回りを回転することを可能にするように、軸受284によって回転可能に支持される。
当然のことながら、任意の適切な軸受構成を設けうることは理解されるであろう。例えば、図示のようにローラ軸受ではなく滑り軸受表面を設けうる。
次に図8を参照すると、取り付けデッキ282を回転させるために回転機構が設けられている。特に、モータ330は、歯付きベルト334と係合する歯付きプーリギヤ332を駆動する。歯付きベルト334は、それ自体がベルトと係合するための外側歯付き面を備える回転可能な支持デッキ282の周囲に延在する。したがって、モータ330の回転は、取り付けデッキ282を軸B−B’の周りに回転させる。上述したように、取り付けデッキ282は、軸受284によって固定支持デッキ286に対して回転することが許される。
一実施形態において、歯付きプーリギヤ332は、24個の歯を有することができ、回転可能な支持デッキ282は、110個の歯を有することができる。
モータ330は、例えば、最大定格出力速度1400rpm、公称トルク容量7.8N・cm(0.8kgf・cm)を有し、12直流ボルトの電源で運転するモータとしうる。そのような適当なモータの1つは、例えば、中国江蘇省のモーションキングモータ工業株式会社によって製造された部品番号MK−G37−36−127500−5.8である、モーションキング直流モータとしうる。ポッドの回転を提供するために代替モータを使用しうることが理解されよう。モータは、そのトルク容量及び速度に基づいて選択することができる。減速ギアボックスを使用して、モータ出力を適応させて、ポッド支持体を駆動するのに適した出力を提供しうる。
再び図5を参照すると、混合室106も固定支持デッキ286に固定的に接続されている。また、流体入口マニホルド288が、固定された取り付けデッキ286及び混合室106に固定的に接続されている。
マニホルド288は、入口パイプ290と、混合室106の内面の周囲に配置された複数の出口ノズル292とを備える。すなわち、入口マニホルド288は、流体が入口パイプ290から通路の周囲を通過して出口ノズル292に送達されることを可能にする多数の流体通路288cを含む。実際には、通路は、マニホルドの上部288b(固定された取り付けデッキ286に接続される)と、組み立てられた形態で共に押圧されるマニホルドの下側部分288aの表面との間に形成されうる。マニホルド288の構造は、図9a及び9bにより詳細に示されている。図9aは、入口パイプ290及び通路288cが見えるマニホルド288の下側部分288aを示す。図9bは、水通路288c及びノズル292が見られる上側部分288bを示す。
図5に示すように、混合室106は、混合室296への入口開口を画定する混合室106の上部周囲に延在する取り付けフランジ294を備える。混合室はまた、混合室106の下端に配置された出口298を備える。
混合室106の下方において、補給水出口291が設けられ、水が混合室106を通過することなく容器110内に分注されることを可能にする。
混合室106は、また、弁先端部302及びシーリングワッシャ304を備える弁組立体300を備える。弁先端部302は、弁先端部302が部分的に出口298に挿入された時に、液体がガイド通路に沿って流れることができるように、混合室106から容器110内に導かれるように、通路を備えうる。弁組立体は、弁棒306の下端に配置される。弁棒306は、軸B−B’と同心であり、その上端に、押し棒256の下端と係合するための弁係合機構308を有する。押し棒256は、弁アクチュエータ棒256と称されることがある。弁306は、押し棒256によって押されない時に弁206を上昇した構成に付勢する弁バネ310によって付勢される。バネ310は、第1の端部で弁棒306に、第2の端部で支持組立体312に取り付けられ、この支持組立体は、混合室106の内面に固着されている。
支持組立体312は、また、混合室106内に設けられた混合パドル314を支持する。混合パドル314は、複数の混合アーム316を備え、図10により詳細に示す。混合パドル314は、駆動機構と係合するために混合パドルの上端に向かって延在する2つの作動アーム318をさらに備える。混合パドル314は、3つの中央に配置された取り付けカラー320をさらに含み、各取り付けカラーは、弁棒306に回転可能に連結するための中央開口を含む。中央開口は軸B−B’に整列している。混合アーム316は、軸B−B’から離れて延在し、半径に対してわずかに湾曲している。混合アーム316は、混合室106の内部形状に対応するように概ね形作られた軸B−B’を含む平面上で側面から見た時の形状を有する。3つの取り付けカラー320の下部は、支持構造312の上に位置し、回転するように構成される。
このように、パドル314は、軸B−B’を中心として回転することが許されるが、この軸に対して垂直方向には移動しない。一方、弁棒306は、軸B−B’に沿って垂直に移動するように構成されているが、軸B−B’の周りでは回転しない。
ここで、分注装置100の作動をより詳細に説明する。使用時には、上述のポッド120は、分注装置100内に挿入され、ポッドの内容物(例えば、飲料調製成分を含む粉末)を混合室106内に堆積させ、成分が液体(例えば、水)と混合された後、消費のために容器110内に分注される。分注及び混合処理は、複数の逐次的なステップを含み、その多くは、実質的に装置100によって自動的に実行される。
混合手順の第1のサブ処理は、ポッド120を装置に装填することである。このサブ処理を、図11a〜11cを参照して示す。特に図11aには、混合装置100が開放構成で示されている。開放構成では、カバー224は、基部プレート200に対して前方に先端が付けられている。開放構成では、ポッド支持体280はアクセス可能であり、ポッド120は、(図11aに示されるように)ポッド支持体280上に配置され得る。
上述したように、カバー222はブラケット220に取り付けられ、(矢印D1aで示すように)基部200に対してピボット226を中心に回動する。カバーリンケージ216は、また、ピボット218でブラケット220に連結され、カバー222(及び取り付けられた構成要素)がピボット226の回りを回転すると、取り付けられたリンケージ216は、図11aに示すように、ほぼ左に向かって動かされる(矢印D1b参照)。この移動によって、ピボット214(リンク機構216の右側端部に取り付けられている)が左に移動し、下部ハウジング206が主ピボット210を中心に回動する。これにより、下部ハウジング206は、主ピボット210を中心として、図11aに示す向きでほぼ時計回り方向に回転する。下部ハウジング206と押込みリンク202との間の接続(上で詳述される)が与えられると、それらの構成要素間の相対的な移動を引き起こすための外力が存在しないので、押込みリンク202及び下部ハウジング206は、一体となって、主ピボット210(矢印D1c参照)の回りを回転することが理解されるであろう。この動きは、作動部材264を上昇させ、ポッド120の挿入のためのポッド支持領域280への容易なアクセスを可能にするであろう。
図11aの差し込み図に示されているように、カバー222を開放構成に向かって付勢するために、カバースプリング223が設けられうる。バネ取付突起225、227は、カバーリンク機構216の一部及び基部228の一部にそれぞれ設けて、カバー222が開いている時にカバーバネ223によって与えられる付勢力が克服されない限り、その位置に留まることを保証するようにしうる。
ポッド120が支持領域280内に挿入されると、カバー222は使用者によって閉じることができる。カバー222は、図11bに部分的に閉じた構成で示されている。カバー222が後方(ピボット226を中心として時計回りに、矢印D2aによって図11bに示されるように)に傾斜すると、カバーリンケージ216は図11bに示されるように右に押し出され(矢印D2bを参照)、下部ハウジング206と取り付けられた押込みリンク202とがメインピボット210を中心として回転する。これにより、下部ハウジング206及び押込みリンク202は、ほぼ反時計方向(矢印D2c参照)に回転し、アクチュエータ264をポッド120に向かって下降させる。
図11cは、カバー222を閉じた構成で示しており、この構成では、カバー222は、基部200の一部に当接するまでピボット226を中心として時計回りに回転されており、これにより、さらなる動きを止めている。カバースプリング223は、カバー222が使用者によって移動させられた時に閉じた構成に保持されるように、中心を越えるバネ付勢を提供する。カバースプリング223及び取付突起225、227は、閉鎖構成(図11cに示されるように)における分離部と、開放構成(図11aに示されるように)に示される構成は、カバーがそれらの構成のいずれかにある時に、スプリングがそれらを図11bに示される中間位置に向かって付勢するのではなく、スプリングがそれらの構成に向かってさらに付勢するように、両方とも構成されている。
カバー閉鎖構成にある時の突起部225、227の構成は、図11cの挿入図に示されている。当然のことながら、適宜、変形構成を使用してもよく、オーバーセンター機構は完全に省略しうる。
図11cに示されるようなカバー222の閉鎖によって、下部ハウジング206及び押込みリンク202は、アクチュエータ264がポッド120の通路140に挿入される実質的に水平な構成に移動することも理解されよう。カバー222が閉鎖構成に戻されると、押込みリンク202の第1の端部230は、カム234の近くに移動し、ローラ246が押込みリンク202の第1の端部230の下面と係合することを可能にする。
従って、カバーを開閉する時には、ローラ246が押込みリンク202の下面と係合しないような位置までカム234を回転させるべきであることも理解されるであろう。特に、ローラ246を押込みリンク202の下面に当接させるように(例えば、図5に示すように)カム234を回転させると、これは、上述した一連のリンク機構によってカバー222が開くのを妨げることになる。
図11a〜図11cを参照して上述したステップは、分注処理の装填段階を構成する。次に、図12a〜12cを参照して、分注段階を説明する。分注段階の全ての部分の間、カバー222は、閉じたままであり(しかし、明瞭さのために図12a〜図12cでは省略されているが)、下部ハウジング206は、図11c(及び図5にも示されている)を参照して上述した閉じた構成の間に到着した基部200に対して同じ位置に留まるであろう。分注段階の後続の説明の目的のために、下部ハウジング206は、基本的に、他の構成要素が移動することができる固定基準点である。
図11c及び図12aに示すような閉鎖構成から始めて、分注段階が開始される。分注段階は、カム234を回転させるように回転させられるモータ238によって開始される。図6を参照して上述したように、カム234はクランクハウジング242とローラ246を備える。カム234が反時計方向に回転すると(図5の矢印Cに示すように)、ローラ246が上昇する。ローラ246が最初に押込みリンク202の第1の端部230と接触し、次いで第1の端部230を上方に付勢すると、リンク202がピボット204を中心として回転するように引き起こされる。この移動により、押込みリンク202の第2の端部232は下方に移動する。
図12aに示すカバー閉位置から図12bに示す構成に向かって移動すると、下部ハウジング206に対して押込みリンク202が回転し、スプリング250が圧縮されていることが分かる。また、カートリッジ頂部254(スプリング260を介してリンク202の第2の端部232に接続される)は、下部ハウジング206内に設けられた凹部266内に下側に移動することが分かる。図12bに示すように、カートリッジ頂部254は、カートリッジ頂部254の下端が凹部266の基部の上面と接触するように、凹部266の端部まで下方に移動した。さらに、下部ハウジング206に対して、接続された(したがって、カートリッジ上カバー254と共に移動する)押し棒256も下方に移動した。実際、押し棒256は、押し棒256の最下端が、弁作動棒306(図7を参照して上述される)に設けられた係合機構308に係合されるのに十分に移動した。
図12bと同じ構成を示す図5において最も明確に分かるように、カム234が押込みリンク202の第1の端部230を上方向に付勢するように回転した時、弁組立体300は下方に押し下げられ、それによって混合室106の出口298が閉鎖される。この構成は、プラグ構成と呼ばれることがある。装置がプラグ構成である間、水は、マニホルド288に設けられたノズル292を介して混合室に注入されうる。また、ポッドは、プラグ構成である間、回転させうる。すなわち、ポッドは、分注組立体104によってポッドが開かれる前から、内容物が排出された後まで、回転するように引き起こされうる。
プラグ構成に到達した後、分注段階は、カム234が(図5及び7に示される向きに示されるように)反時計回り方向にさらに回転させられて継続する。これにより、押込みリンク202がピボット204を中心としてさらに回動させられ、押込みリンク202の第2の端部232がさらに下方に移動させられる。この構成を図12cに示す。特に、カートリッジ頂部254は、下部ハウジング206の干渉のため、下方方向にさらに移動できないので、押込みリンク202とカートリッジ頂部254とを結合するバネ260は、圧縮されたことが分かる。しかしながら、押込みリンク202は、カム234の作用でさらに回転するように強制されるので、リンク202の第2の端部232は、さらに下方に押し下げられて、ドッグボーンリンク機構258を下方に移動させ、これにより、アクチュエータ・スリーブ262が下方に移動する。
図12cから分かるように、アクチュエータ・スリーブ262のフランジ268は、下部ハウジング206の下面から離れるように引き起こされる。この動きによって、今度は、ポッド120に係合されているアクチュエータ264は、軸B−B’に沿って下向き方向に強制される。しかしながら、ポッド支持体280が垂直方向に固定された場合、ポッドフランジ139(これは、ポッド支持領域280Aによって支持される)は、下方に移動せず、その結果、ポッド120は、アクチュエータ264の作用によって変形させられることが理解される。
ポッド120に対する作動処理の効果は、図14a及び14bを参照して、以下により詳細に説明される。しかしながら、手短に言うと、ポッドは、内部プランジャ機構(図12a又は12Bには示されていない)を作動させ、それによって、フィルム126をポッド本体122から剥離させ、それによって、ポッド内容物を混合室106内に放出するように作動される。図12cに示されるこの構成は、ポッド開放構成と称され得る。図12cでは、ポッドが変形していない構成で示されていることに留意されたい。しかしながら、フィルム126、プランジャ124及び上壁132の位置、並びにポッドが開かれた時のアクチュエータ264の位置が図示されている。
簡単に上述したように、分注処理中に、分注装置の一部の構成要素が回転するように引き起こされる。特に、図8を参照して上述したように、モータ330は、ポッド120が開放されると、ポッドの内容物が混合室内に放出されるように、分注段階の様々なステップの間、支持デッキ282を回転させるように構成される。
図12a〜12cを参照して説明される分注処理は、ポッドの回転の有無に関わらず実施されうることが理解されよう。しかしながら、好ましい実施形態では、モータ330は、支持されたポッド120を軸B−B’の回りにも回転させるように、取り付けデッキ282とポッド支持体280とを回転させる。ポッド120とアクチュエータ264との間の密接な接触が与えられると、アクチュエータ部分もポッド120と共に回転する。アクチュエータ264とアクチュエータ・スリーブ262との間に設けられたスラスト軸受275は、アクチュエータ264をアクチュエータ・スリーブ262(及びスプリング・カートリッジ・組立体252の他の構成要素)に対して回転させることを可能にする。
一旦、ポッド120が開かれて水が混合室106に注入されると、混合パドル314は、ポッド内容物を混合室106内の水と混合するように回転させられる。この処理の間、混合室106の出口298は、弁組立体300によって塞がれる。所定の期間の後、モータ238は、押込みリンク202が(バネ250の作用で)閉鎖構成(図12aに示されるように)に戻ることを可能にするように回転され、押し棒256を持ち上げることを可能にし、弁組立体300が(バネ310の作用で)出口298を開くことを可能にする。弁300が開くと、混合室406内に収容された混合飲料を、混合室から出口298を通って容器110に向かって排出することが可能になる。
この処理の間、ポッド本体122は、通常の形状に戻るであろう。さらに、パドル314の係合アーム318がもはやポッド120の作動部分に係合されなくなることを考慮すると、パドル314とポッド120は、再び切り離されることになる。
一旦、一次混合及び分注処理が完了すると、上述のように、モータ238は、混合室106がすすいでいる間に、弁組立体300を再び閉じる(すなわち、図12bに示されるプラグ構成に戻る)ように、押込みリンク202を引き起こすように、再び回転されうる。このすすぎ処理の間に、ノズル292を介してより多くの水を混合室106に加えることができる。
このすすぎ処理の間に、パドル314を再度回転させることが望ましい場合がある。この場合、モータ238をさらに回転させて、アクチュエータ264を再度ポッド120を変形させ(すなわち、図12cに示されるポッド開放構成に戻し)、それによって、プランジャ124を上述のようにパドル314と係合させる。このように、すすぎ水が混合室106の内部品の周囲に飛び散り、それによって全ての表面を洗浄すすぎ得る。
すすぎ期間の後、モータ238は、弁組立体300を開くことによって混合室106を排水できるように、再び作動させることができる。この弁組立体300の開口によって、すずき水を容器110内に排出させることを可能にする。次いで、回転モータの330への回転を停止させ、カバー222を開いてポッド120を取り外すことができるようにしうる(カム234がカバー222の開放を妨げないように、装置は図11c及び12aの閉じた構成に最初に戻される)。
上述のように、アクチュエータ264は、ポッド120の中央通路140の形状に相補的な形状を有する。すなわち、アクチュエータ264は、開口146の直径と同様の直径を有する狭い端部272aと、開口144の直径と同様の直径を有する広い端部272Bとを有する。当然のことながら、異なる直径及びアクチュエータ形状が使用されうることが理解されよう。しかしながら、一般的な用語では、アクチュエータ264は、ポッド120のアクチュエータ係合領域と係合するように構成されることが理解され得る。
ここで、ポッドの作動を、図2及び3を参照して上述したポッドの構造を参照して、より詳細に説明する。使用時には、アクチュエータ264は、通路140の第1の開口144内に延長される。アクチュエータ264のポッド係合部分272の外面は、中央通路140の壁142の内面と係合する。アクチュエータ264が下向きに(図12a〜12cに示される向きで)駆動されると、通路壁142はポッド係合部分272によって直接的に押され、ポッド120の本体122を変形させる。
アクチュエータ264の作用下でのポッド本体122の変形は、中央通路領域全体を比較的少ない変形で下方に押し下げる原因となることが理解されるであろう。一方、壁130は、(フランジ139と、分注装置のポッド支持領域280Aとの係合によって)分注装置104によって支持されるため、比較的静止している。しかしながら、側壁130を通路壁142に接続する上壁134は、通路壁142が側壁に対して下方に(図2に示す向きで)移動できるように変形するであろう。
プランジャ124のハブ部150は、当接部154によって押される。このハブ150の移動によって、プランジャ124の押込み部分152は側壁130のリム138に対して移動し、フィルム126に向かって付勢される。
図13に簡略化された方法で示されるように、プランジャ124の押込み部分152は、ハブ部分150から依存する実質的に円錐形の「スカート」を備える。作動中に、力FAが軸A−A’とほぼ整列した方向にハブ150に加えられる。これらの力は、軸A−A’に実質的に垂直な平面(したがって力FAの方向に垂直)に位置するフィルム126との接触によって生成される反応力FR抵抗される。「スカート」の角度によって、力FAの付加は、剥離部分154の「スカート」の外縁を拡大させ、方向Rに移動させる傾向があるが、ポッド120のキャビティ128内では、側壁130、特に、リム138は、「スカート」のそのような膨張を防止するように作用し、アクチュエータ264によって加えられる力を下方向に集束させ、フィルム126に作用する力を最大にする。プランジャ124に作用する力がフィルム126に伝達される程度を改善するために、いくつかの実施態様において、リム138の内側端には、小さなベベル領域141が設けられる。ベベル141のサイズは、押込み部152と協働するように選択されうる。ベベル領域は、面取りと称されうる。
このように、力は、本体122及びプランジャ124を通って、アクチュエータ264からフィルム126に伝達される。力が所定のレベルを超えると、フィルム126は、リム138から引き裂かれるか、又は剥離し、ポッドを開く。この所定の力は、例えば、アクチュエータ264によって印加される44.5N(10lbf)〜89N(20lbf)の入力の領域内としうる。当然のことながら、力の必要条件は、状況によってはより大きくなる場合がある(例えば、59.4N(30lbf)以上)。
当然のことながら、フィルム126がリム138に最初に固定される方法は、フィルム126が取り外され得る方法にも、ポッドを開くために必要な力にも影響を及ぼすであろう。
例えば、フィルムは、ボンドが少なくともフィルム材料と同程度の強さであるように(例えば熱溶接によって)しっかりと接合され、その後、フィルムは、リム138から剥離するよりもせん断する可能性が高くなり得る。一方、剥離を促進するように、ボンドをフィルム126よりも弱くしうる。いくつかの実施態様において、フィルム126は、接着剤によってリボン138に接合されうる。フィルム126をリム138に取り付けるために使用されるものと同様の処理によって、フィルムは、増加した厚さ148の領域に取り付けられうる。
さらに、ポッド120を開くためにアクチュエータ264が移動するのに必要とされる距離は、例えば、約2.5mmとしうる。すなわち、分注装置は、約2.5mmの距離を移動しながら、上述した大きさの作動力を送達することが要求されうる。押し棒256が開口146を通過し、さらに開口146を覆うように配置され得るフィルム126を通過することができるように、ポッドの作動前に、約6mmの付加的なアクチュエータ移動距離が設けられうる。フィルム126は、開口146の中央に切断(例えば、クロスカット)を設けて、棒256のそのような動きが弁組立体300と係合できるようにしうる。この初期の動き(例えば、6mmの移動)は、ポッドを所定の位置に固定し、弁組立体300を閉じることができる。この初期移動は、概ね、図12a及び12bに示される構成間の変化を引き起こす移動に対応する。その後の移動(2.5mm の移動など)によってポッドが開くことがある。この移動は、概ね、図12b及び12cに示される構成間の変化を引き起こす移動に対応する。当然のことながら、これらの移動距離は、ポッドの設計及び装置の構成に応じて変化し得ることが理解されよう。
上述した出この所定の力は、例えば、アクチュエータ264によって印加される44.5N(10lbf)〜89N(20lbf)の入力の領域内としうる。力を送達するために、モータ238は、約70N・cm(約7.15kgf・cm)の出力トルクを生成することができる。当然のことながら、所与の開放力を生成するために必要なモータ出力は、モータ238とアクチュエータ264との間に設けられた歯車装置及び機械的結合に依存するであろう。
押込部分152は、フィルム126に接触するプランジャ124の唯一の部分であることが理解されるであろう。そのように、押込み部152は、フィルム126をカプセル壁130のリム136から剥離させるが、フィルム126の中央部分は、周囲リム138の周りのフィルムシールが破断した後でさえも、通路壁142の厚さが増加した領域148に接着されたままであろう。
図14a及び14bは、それぞれ閉鎖及び開放構成のポッドを示す。図14aに示される閉鎖構成では、アクチュエータ264は、接触しているが、まだ本体122を変形させていない。上壁132は、側壁130と上壁132との接合部において、閉鎖側134の周囲の低い点から開口144の周囲の高い点まで、わずかに上方に傾斜する。押込部分152の周囲は、フィルム126の内面に静止しているのが分かる。
図14bに示される開放構成では、上壁132が上述のように変形されるように、アクチュエータ264は下方向に移動され、壁142は、アクチュエータ264の移動に対応する量だけ下方に変位されている。
プランジャ124は、同様の量だけ下方に変位されて、フィルム126をリム138から剥離(又は裂け目)させ、ポッド120を開き、そこに含まれる粉体を重力の作用で開口を通して関連付けることを可能にしている。すなわち、分注中、ポッドは、開放側136が閉鎖側134よりも一般に低いように配向される。
一旦、開かれると、ポッド120内に収容される任意の飲料調製成分は、中断することなく(例えば、リップ、リッジ、リブ、又はレッジのような突出部)、開口側面136の全周囲に放出され得ることが分かる。更に、ポッド120の徐々に先細りになった側面は、形成される開口の直径が少なくともポッドの内部幅と同程度の大きさであることを保証する。これは、側壁の内面の周囲に、飲料調製成分を捕捉できる角が形成されていないことを意味する。これは、(内容物が側壁に向かって付勢され、突起によって簡単に捕捉される可能性があるため)分注中にポッドが回転する場合に特にそうなる。
フィルム126は、開口146の周囲の通路壁142の部分148に取り付けられたままであり、したがって、少なくとも部分的にポッド本体122に接触して保持されていることが分かる。
図15は、上述した種々の飲料調製ステップを概略的に示す。ここで、分注処理は、図15を参照して要約される。ステップS1(図11aに示される開放構成に対応する)では、ポッドが、分注組立体104に装填される。ステップS2では、カバー222が閉じられ、アクチュエータ264をポッド120に向かって下降させる(この構成は、図11cに示される閉鎖構成に対応する)。ステップS3では、アクチュエータ264は、ポッド120と係合するように下降され、ポッドを所定の位置に固定し(フィルム126をまだ開けていないが)、混合室出口298を閉塞する。これは図12bに示す構成に相当する。ステップS4において、ポッドが回転させられる。
ステップS5では、アクチュエータ組立体がさらに駆動され、(ポッドがまだ回転している間に)ポッドが開く。これは図13cに示す構成に相当する。ステップS6(ステップS5に直接的に続く)では、ポッド内容物がポッドから完全に排気されることを保証するように、ポッドが所定の期間だけ回転させられる。
ポッドは、少なくとも最小所定の回転速度で回転させることができる。最小所定回転速度は、例えば、毎分200回転程度としうる。ポッドの内容物が、回転によって生じる遠心力によって開口に向かって付勢され、及び開口から出されることを保証するために、最低速度が好ましい場合がある。回転速度は、例えば、200〜600回転/分の領域であってもよく、経験的研究に基づいて選択されうる。
一実施形態において、回転速度は、例えば、毎分約500回転であってもよく、これは、上述したようなギヤ比(すなわち、24個の歯を有する歯付きプーリギヤ332、110の歯を有する回転可能な支持デッキ282)を使用すると、モータ330のために毎分2292回転のモータ回転速度を必要とするであろう。
ポッド120及び混合パドル314を回転させるためにモータ330(又はモータによって駆動されるギアボックス)によって生成されることが必要なトルクは、例えば、1.5N・cm(0.150kgf・cm)前後としうる。当然のことながら、ポッドが上述の開放処理中に回転されることも要求される場合、抵抗の増加は、モータ330によって遭遇することになり、そのような構成では、開放中にポッド120及び混合パドル314を回転させるために必要なモータギアボックス出力は、例えば、9.8N・cm(1kgf・cm)前後としうる。当然のことながら、これらの力は、多くの要因(例えば、軸受摩擦)に依存して変化することが理解されるであろう。適切なモータ駆動構成は、試行錯誤によって決定され得る。
ステップS7において、アクチュエータは、(図12a構成に)部分的に上昇され、ポッドが変形していない形状に戻ることを可能にし、混合室が容器内に排出されることを可能にする。ステップS8で、ポッドの回転が停止される。ステップS9において、アクチュエータ264は、ポッドとの接触から外れ、ポッドから離れるように持ち上げられ、ポッドを取り外すことができるように、図11aに示される開放構成に戻る。ステップS10において、使用済みポッドが取り外され、必要に応じて、分注サイクルはステップS1から再開することができる。
選択的なすすぎ処理は、ステップS8からステップS3に戻ることによって実行されうる(但し、ステップS5でさらなる成分は放出されない)。このようなすすぎ処理は、必要に応じて複数回実施することができる。
更に、ステップS6の間に、完全な排出及び/又は改良された混合を促進するために、回転速度を変化させることができる(また、短時間で停止させて再起動させることもできる)。
上述したように、ポッド内容物は、開口が形成されることによって排気され、回転によって補助されて重力の作用で内容物が落下することが可能になる。特に、ポッドの回転によって発生する遠心力は、リム138の下面と押込み部152の上面との間の開口を介して、中心軸A−A’から離れるように粉末を押し込む原因となる。したがって、分注サイクル(及び特にステップS5及びS6)の間、ポッドは、好ましくは、開放側136が閉鎖側134よりも一般に低いように配向されることが理解されるであろう。
当然のことながら、ポッド軸A−A’が厳密に垂直に配向されているという要件はないことが理解されよう。これは、特に、軸A−A’が垂直に整列していない時のポッドの各回転中のある時点で、開口の全ての部分が底部になり、内容物を効果的に排気することができるので、ポッドを排気するための回転の使用が与えられる。
同様に、必須ではないが、説明された実施形態では、軸A−A’は、軸B−B’と同一直線上にあり、その結果、ポッドは、それ自体の中心軸の回りで回転する。これは、分注される前に回転させられる時にポッド内の粉体の均等な分布を提供すること、及び開放される時にポッドから粉体を効果的に放出することに有益であり得る。
さらに、開口される前のポッドの回転も必須ではないが、多くの理由から有益であろう。例えば、このような予備回転は、ポッド内容物をポッド壁に分注させ、一旦形成されると、開口に近づけるようにしうる。同様に、開口処理の間及び直後に回転することにより、ポッド内容物ができるだけ速くポッドから放出され、また、ポッド開口中に又はポッドフィルム上に飛び散る可能性のある水(ポッド開口中に混合室内に注入され得る)が、ポッド内容物をポッドに付着させることを防止することになる。むしろ、ポッド表面に入射した水は、すぐに混合室の壁に向かって流れ、戻ってくる。
上述の分注サイクルの間、ポッド内容物を除去するために使用される水の必要性はない。すなわち、多くの既知のポッド基部の飲料分注装置とは対照的に、ポッド内容物と混合し、部分的に混合された飲料として出て行くように、水をポッドに供給する必要性はない。むしろ、本発明のシステムでは、ポッド内容物は、乾燥中に排気され、ポッド外部の混合室内の水とのみ混合される。このように、ポッドは常に乾燥したままであり、部分的に溶解した飲料残渣を伴って粘着性を帯びることはなく、また、分注サイクル中にポッドをすすいで清浄するための過剰な水を必要としない。
さらに、分注サイクル中のポッドの回転は、キャビティから乾燥粉末を排気するための効率的な機構を提供する。これは、水がないこと(粉体が粘着しないことを意味する)と組み合わせることで、飲料調製成分の管理された用量に対して信頼性の高い分注機構を提供する。
この動作機構は、使用されたポッドが装置から取り外され、衛生上の問題を提示することなく廃棄されることができるので、既知のシステムに比べて、さらなる著しい利点を提供する。ポッドを貫通するいかなる外部構成要素もなしにポッドを完全に排出することにより、分注処理中に洗浄する必要がある、又は連続する分注サイクルの間に交差汚染を引き起こす可能性がある外部貫通構成要素が存在しないことが保証される。したがって、内部プランジャは、便利な開放機構を提供し、これは、再使用のために外部コンポーネントを洗浄する必要がある程度を制限する。
さらに、乾燥した空ポッドは、使用済みポッドと新しいポッドとの間の交差汚染のリスクを最小限に抑えることができることを保証する。
さらに、比較的滑らかな混合室を使用することにより、簡単な洗浄(例えば、上述のようなすすぎによる)が可能になり、混合室内に残留物が貯蔵する可能性が最小限に抑えられる。
上述のように、ポッドを開くために必要な力は、重大であり得ることが理解されよう。さらに、上述の作動機構は、装置100が比較的短く、かつ使用中の装置の上方にかなりのスペースを必要とせずに留まることを可能にするように、小型の装置によって提供される。例えば、いくつかの実施形態では、装置全体の高さは、装置が標準的なカウンタートップのキャビネットの下に適合することを可能にするように、約460mm(約18インチ)未満とすることができる。長い手動レバーのおかげで作動力を提供することはより簡単であったかもしれないが、モータ駆動リンク機構組立体(押込みリンク202を組み込む)の使用は、長いレバーの手動操作のためにかなりのスペースを残すことを必要とするのではなく、作動力が装置内の構成要素によって生成されることを保証する。更に、自動的に作動される作動組立体を使用することにより、破損(特に、使用者が著しい力を加える必要がある場合)に至る可能性のある、誤使用の可能性が低減される。
また、小型のモータ作動式分注組立体104は、分注出口(すなわち、混合室106からの出口298)を、比較的高いビン又はガラスが出口298の下に提供され得るような高さまで上昇させることを可能にする。すなわち、混合飲料を受け入れるために、出口298の下に標準500mlボトルを配置することができる。当然のことながら、500mlボトルを収容することができる分注装置を同時に提供することは、約460mmの全高を上回ることもなく、分注装置の設計に重大な制約をもたらすことが理解されるであろう。しかしながら、モータ駆動リンク機構組立体を使用することによって、上述の装置は、上述のスペースの制約に依然として適合しながら、高い作動力を発生させることを可能にする。
当然のことながら、全高が約330mm(約13インチ)の瓶を収容すること、又は全高が460mmを超えないことは必須ではないことが理解されるであろう。しかしながら、これらの対象の両方を満たすことにより、より便利な使用者体験を提供することができる。実際、いくつかの実施形態では、装置は、約250mm(約10インチ)の高さを有するものなど、より小さいサイズのビン又は飲料容器を受け入れるように構成又は最適化されうる。
さらに、上述のリンク機構組立体は、第一に、自動的に作動されるポッドを提供し、また、手動で開かれるカバーを提供するものであり、装置を使用するのに便利で簡単なものとなる。特に、カバー222が作動力を送達するために使用されるのと同じ機構によって開かれることになった場合、作動中に高い力を提供するために同じモータが必要となり、一方、かなりの距離を通してカバーを移動させて、荷積み及び荷降ろしのためにポッド取り付け領域に直接アクセスできるようにする。
しかしながら、上述のようなカバーリンケージを設けることによって、押込みリンクは、非常に少ない抵抗を経験しながら(すなわち、図11aに示される開放構成から図11cに示される閉鎖構成へ)第1の角度距離を通って(例えば、主ピボット210を中心に80度回りを回転することによって)カバーの移動によって移動し、次いで、モータの作用によって、かなりの抵抗を経験しながら(すなわち、閉鎖構成からポッド開放構成へ)比較的小さな第2の角度距離を通って(例えば、ピボット204を中心に10度回りを回転することによって)移動し得る。
当然のことながら、上述の実施形態に対する様々な改変がなされうることが理解されるであろう。
例えば、アクチュエータ及びポッドは、両方とも、任意の適切な構成を有してもよく、上述のように正確ではない場合がある。例えば、アクチュエータは、ポッドを開放させるような方法でポッドとの係合を可能にする任意の好都合な形態をとることができる。一般的に言えば、アクチュエータは、ポッドの適切に構成された駆動表面と係合するように構成された駆動表面(例えば、上述の円錐形アクチュエータの外面)を備えうる。
例えば、ポッドは、閉鎖側からポッドの開放側に延びる中央通路を有する必要はない。むしろ、ポッドは、アクチュエータが内部材に開口側に開口を形成させることを可能にする任意の機構を備えうる。例えば、内部材(例えば、プランジャ124)は、ポッドの上壁/閉鎖側に延在する中央ハブを備えることができ、その結果、上壁の実質的に平坦な上面にアクチュエータによって加えられる力が、プランジャによってポッドを開放させることができる。多くの他の変形も想定することができる。
同様に、図2及び図3は、プランジャ124の1つの特定の実施形態を示すが、多種多様な異なる複数のプランジャ構成が使用されうる。このようないくつかの例を図16に示す。
それぞれの場合、通路壁142の接触部分154と係合する中央ハブ150が設けられる。しかしながら、押込み部152は、様々な異なる形態をとることができる。
例えば、いくつかの実施形態では、押込み部152は、ハブ150からリム138に向かって延在する複数の半径方向リブ151を備えうる。いくつかのそのような実施形態では、各リブは、フィルム126に押しつけるように構成されたそれぞれの先端部153で終端しうる。このような配置は、図16に示す例E、F及びGで見ることができ、それぞれが12〜14個のリブ151を含む。
いくつかの実施態様において、各リブ151は、拡大膨張部155で終わり、フィルムとの接触面積を増大させ、それによって、剥離部分によって加えられる力をより大きな面積にわたって分注し、フィルム126の剥離を促進する(剪断又は引き裂きではなく)。このような配置は、それぞれ拡大端膨張部155を有する12〜16個のリブ151を含む、図16に示される例H、I、K及びLに見ることができる。
あるいは、いくつかの実施形態では、先端部153は、先鋭化された領域又は点を含み、フィルム126との減少した初期接触面積を提供し、それによって、剥離部分によって加えられる力を小さな面積にわたって集中させ、リム138から剥離するのではなく、リム138の内側のフィルム126の引き裂き又は剪断を促進することができる。このような配置は、図16に示す例M及びNで見ることができ、それらはそれぞれ8及び10個のリブ151を含み、それらのリブはそれぞれ、先端が尖った先端153を有する拡大端板155を有する。
さらなる代替の実施形態では、リブは全て、フィルム126の周囲に均等に力を分注しながら、フィルム126に押しつけるように構成された単一の周縁リム156で終端することができる。このような配置は、単一のリムに接続された12個のリブ151を含む、図16に示す例Bで見ることができる。
さらに別の実施形態では、押込み部152は、ハブ150からリム138に向かって延在する複数の半径方向プレート157を備えうる。各プレートは、各プレート間に設けられた比較的小さな間隙を有する円錐表面のセグメントを画定することができる。そのような配置では、プレート157は、押込部分152を通って伝達される力がフィルム126の周囲に実質的に均等に分注されるように、協働してフィルム126に押し付けることができる。このような配置は、図16に示す例A、C及びDで見ることができる。
さらに別の実施形態(例えば、例J)では、押込み部152は、半径方向に延びる複数の隆起部159と、中央ハブ150から離れて延びる対応する樋160とを有する隆起構造158を備えうる。トラフの各々の最も遠い半径方向の広がりにおいて、鋭いコーナー161が形成され、これが力の集中点を提供する。力の集中点は、リム138から剥離するのではなく、リム138内部のフィルム126の引き裂き又は剪断を促進するように最適化される。補強リブ151は、ハブ150と押込み部分152との間で著しい力が伝達されている時に、剥離部分の周囲が(ハブ150に対して)上方に撓む程度を制限するように、ハブ150と剥離部分との間に設けられうる。
当然のことながら、他の非図示の実施形態と同様に、上述した実施例A〜Nの各種ものに示される特徴の組み合わせを備えうる複数のプランジャ配置も提供され得ることが理解されよう。
一般的に言えば、プランジャは、フィルム126を引き裂く(剪断する)こと、又は剥離する(剥離する)ことによってポッドを開放させるように構成される。当然のことながら、「押込み部分」という用語は、引き裂きを生じさせる傾向がある、又はフィルム126の剥離を生じさせる傾向がある実施形態を指すことが意図されていることは理解されるであろう。プランジャは、アクチュエータ264によって通路壁142に加えられる最小の所定の作動力を超える力の作用によって作動され、当接部154を介してプランジャ124に加えられ、その力は最終的にはフィルム126の内面に伝達される。
また、上述の分注装置に対する種々の代替案が想定され得ることも理解されよう。例えば、いくつかの代替実施形態では、アクチュエータは、ポッド120を完全にバイパスしながら、水を通路140を通過させ、混合室106に直接流入させることを可能にする分注パイプを備えうる。そのような代替実施形態の1つでは、水入口は、ポッドアクチュエータと一体的に設けられてもよく、使用時には、ポッド軸A−A’及び作動組立体軸B−B’と同軸である。例えば、押し棒256は、パイプ底部の側部の周囲に配置された1つ又は複数のノズルを有する中空パイプを備えうる。
他の実施形態では、中心ポッド通路140を使用して、分注組立体104と、ポッドとは別個に混合室の構成要素との間に種々の形態の機械的結合を確立できるようにすることができる。例えば、一実施形態では、アクチュエータは、通路140を通過し、混合室内に設けられた混合機構の駆動機構と係合する駆動シャフトを備えうる。駆動軸は、飲料を混合室内で混合させるように、混合機構に回転を伝達することができる。このような回転は、ポッドの回転とは異なる場合がある。
あるいは、回転は、プランジャ124以外のポッド120自体の一部によって混合機構に伝達されうる。例えば、ポッドは、混合機構と係合するために、例えば、開口146の周囲に係合機構を備えうる。使用時には、ポッドがアクチュエータ264によって作動される間に、係合機構は、混合機構に係合するように混合機構に向かって駆動されうる。次いで、ポッドの回転中に、混合機構は、ポッド120を介して伝達される回転によって回転し、飲料を混合室内で混合させることができる。
当然のことながら、代替の混合機構も可能である。例えば、混合室全体は、ポッド120と共に回転するように、ポッドに連結されうる。あるいは、混合パドルは、他の手段(例えば、機械的に、又は混合室の外部に設けられた構成要素との磁気結合)によって駆動される混合室内に設けられうる。
いくつかの実施形態では、弁組立体300(及び関連する押し棒256)は、省略されうる。一実施形態において、混合パドルの回転によって、混合飲料は、いかなる追加の密閉も必要とせずに、混合室内に留まる。あるいは、混合室自体が回転し、それによって混合飲料を混合室内に保持しうる。回転が停止すると、飲料は出口298を介して混合室から排出されることが許されるであろう。
さらに、上述の実施形態では、飲料調製装置100内に設けられた電気モータの使用によってポッド(場合によっては混合室も)の回転が生じる。しかしながら、この回転は、例えば小型の携帯用手動装置などの代替手段によっても達成することができる。
さらに別の実施形態では、ポッドを作動させるために使用されるモータ駆動リンク機構ではなく、代替の作動機構が使用されうる。例えば、手動アームを下げて、ポッドを所定の位置に固定することができる。次いで、ソレノイド作動解除機構を使用してポッドを開放してもよく、手動アームは、作動力を送達するように構成されたバネを予圧するために使用されていた。
上述の実施形態は、ポッドをポッドの中心軸A−A’と同心の軸B−B’の回りで回転させるが、いくつかの実施形態では、ポッドを別の軸の回りで回転させることが好ましい場合があることが理解されよう。
同様に、上述の実施形態では、ポッドが開く前に回転させられるが、これは必要ではない。特に、いくつかの実施形態では、ポッドは、それが回転される前に開放されうる。
一般的に言えば、上述した一般的な種類のポッドは、適切な作動力を提供するように構成された任意の適切な作動機構と、適切な回転とを組み合わせて作動されうることが理解されよう。
本明細書において、「約」、「概ね(一般的に)」、「実質的に」のような用語が使用される場合、正確な詳細が使用されることが要求されることは意図されていない。むしろ、(特に数値に対する)ある程度の変動又は許容範囲を使用することができる。当然のことながら、例が提供される場所も理解され、そのような変化量の用語を用いて説明されるが、記載される実際の値又は構成は好ましい実施形態において使用されうる。
同様に、固定的に連結されることによって、使用時に、言及される複数の構成要素の間に何らかの有意な移動(例えば、横方向又は回転方向の移動)があることが期待されないことを意味する。当然のことながら、組立、洗浄、又はメンテナンス作業中に、このような構成要素は必要に応じて移動させたり、分離させうる。
本発明は、図面及び前述の説明において詳細に図示及び説明されてきたが、同じことは、例示的なものとみなされ、性格的に制限的でないが、好ましい実施形態のみが示され説明されてきたこと、及び以下の請求の範囲によって定義される発明の範囲又は精神に含まれる全ての変化、同等物、及び修正が保護されたいことが理解される。また、本実施例において具現化される構造及び特徴は、互いに変更され、再配置され、置換され、削除され、複製され、組み合わされ、追加され得ると考えられる。冠詞「the」、「a」及び「and」は、必ずしも1つのみを意味することに限定されるものではなく、むしろ、任意に複数のそのような要素を含むように包含され、かつ開放端である。
以下の説明は、本開示のいくつかの実施形態に関連するさらなる情報を提供し、液体を冷却するためのシステム及び方法を記載する。以下に記載されるこの特徴は、上述されるものとは別に考慮されると共に、上述される開示の特徴と組み合わされ得ることが理解されるであろう。
背景技術
水のような液体を冷却する従来のシステムは、典型的にはコンプレッサ及び膨張室を有する冷凍サイクル装置を含み、これは騒音及び熱を発生させる大きな構成要素を必要とする。
代替案は、ペルチェ素子であり、その一例が図17に示されている。図17に示されているペルチェ素子は、40mmx40mmx3mmのペルチェ熱電素子である。この種の装置は、低コストの水冷却器にしばしば使用され、一般に、固体ペルチェ素子の低温側を水室に突出する押出アルミニウムフィン付き要素に取り付けるように配置されている。装置が低電圧源(通常12直流ボルト)によって電力供給される時、装置の「低温側」は、その熱勾配を押し出しに伝導し、次いで、水タンク内の対流効果によって水が冷却される。装置の高温側は、大型ヒートシンクに接続され、大型ヒートシンクは、次いで、ヒートシンクリブ上の周囲空気の連続的な流れによって周囲の空気中に熱を放散するファンに取り付けられる。
図18a及び図18bは、図17に示すペルチェ素子400と組み合わせて使用することができる標準的な水冷ブロック402の図及び模式図切断図を示す。図19は、高温側及び低温側の熱交換器がペルチェ冷却素子に連結されているペルチェTE冷却器を使用する標準的な冷却器タンク404の一部を切り取った図を示す。図20は、ペルチェTE冷却器を使用した、一部を切り取った及び完全な標準冷却器タンクをさらに示す。
詳細な説明
記載された実施形態は、熱電「ペルチェ」固体デバイスを使用して水などの液体を冷却するシステム及び方法に関する。これらの実施形態は、特に、飲料製造装置への組み込みによく適している。
提案した新しい方法は、
電気接続を行わずに補充するために水タンクを取り外す必要、
内部に金属製のフィン付きコンポーネントがない水槽、
水タンク内部の熱勾配を避けるために、ポンプ水システムを介して均質に冷却される水システム、
使い捨ての炭素子を通して連続的に濾過される水で、一定期間にわたって、水が不純物及び溶解した化学物質から剥がされる、という必要性の組合せに基づいている。
この方法は、メインプロセッサチップを冷却するために、コンピュータで一般的に使用されている水冷却ブロックを利用する。この場合、通常の使用は、冷却ブロックラビリンスを通して水をポンプで送り、その後、そのポンプで送られた水をラジエータ及びファンシステムを介して冷却することである。図21は、コンピュータプロセッサ冷却システムの画像を示す。
この用途のために、我々は用途を反転させ、冷却ブロックをペルチェ素子の冷たい側に取り付け、フィルタエレメントを介して周囲温度の水を水冷却ブロックに循環させている。結果では、3〜4時間にわたって、従来のコンプレッサを必要とすることなく、均一に冷却された2リットルの水を得ることができることを示している
図22は、ペルチェTE冷却器を用いた新しい冷水システムタンクの模式図を示しており、図示の水タンクは取り外されている。図23は、共に組み立てられたペルチェTE冷却器を用いた新しい冷水システムタンクの模式図を示す。冷却器ブロックを循環する間、連続的にフィルタを流れる水が流れる。図24は、上述の循環アプローチに基づく試験装置を通して、周囲温度で2リットルの水タンクについて、TE冷却器で水を冷却するのに要した時間を示している。図25は、循環ポンプと断熱された2リットルタンクを備えたテスト装置の組立体を示している。図26a〜図26dは、ヒートシンクファン/ブロワ及び冷却ブロックの詳細図を示す。
図27〜36は、混合及び分注処理における種々のステップを示す。図27は、ディスペンサの「抽出ヘッド」に配置されたポッドを示し、また、ポッドの(差し込み)様々な構成要素(図3にも示されている)を示す。図28は、ベイル型ハンドルを使用して蓋が閉じられている様子を示している。図29は、蓋が閉じた後、ポッドの中心孔を通過した後、ポッド及び混合室の両方の電動回転する水ノズルを示す。最後に、水はノズルを通って混合室に入り、遠心力を介して混合室の壁に付着する。
図30は、ハードストップまで蓋がさらに閉じられている状態を示している。蓋のさらなる閉鎖は、ポッドのカップ部分の中心に急激な下向きの力を生じるノズル組立体内のバネ力を解放する。ノズル組立体によって加えられる力は、横方向のポッド表面を撓ませ、ポッドの中心シャフトを下方に駆動させ、それによって、プランジャを下方に駆動させ、これは、ポッドの外側リム上のフィルムシールを破壊するであろう。その後、粉末内容物が混合室に放出される。ポッド及び混合室の継続的な回転により、粉体は混合室の垂直方向内壁に沿って集まる。
図31は、ポッド及び混合室の継続的な回転を示し、これは、粉体を混合室の垂直方向内壁に沿って集める原因となる。散水を停止する。図32は、粉末材料を懸濁液に送る連続回転を示す。図33は、混合結果をより良くするための乱流を作り出すために、混合室の回転が周期的に遅くなっていることを示している。図34は、活性な回転と数回起こる低速化を示しており、粉末内容物のはるかに均質な懸濁を可能にしている。図35では、活性な回転と低速化が数回起こり、粉末内容物のより均質な懸濁を可能にしている。最後に、図36では、ポッド及び混合室の回転が最終的に停止され、混合内容物が混合室の開いた下面を通って出ることを可能にする。
記載された実施形態の利点は、
開いた蓋を切断又は破断するために、ポッド内部を貫通するディスペンサ部品なしでポッド内容物を抽出すること、
乱流を作り出すためにスラリーに入る必要があるであろうプロペラ又は他の物理的撹拌コンポーネントの代替として粉末と水を混合する遠心スタート/ストップ作用、
高速回転に関連する力によって混合内容物を制御する弁レス開放型下面混合室の利点、
スムーズな内部を持つ混合室の良好な洗浄とメンテナンスの可能性(混合室内に残留物が貯蔵するのを避ける)で、ホットパウダーを捕捉する物理的特徴は最小限である、ということを含む。また、定量計量サイクルが完了する前に、混合室内で水のみの第2のスプリッツが回動し、飲料容器に出ることを許容する、定量計量シーケンスへの洗浄サブサイクルの可能性もある。
本発明の特定の構造及び構成要素の仕様は、試作品及び実用模型を開発及び完成させる処理で確立されている。これらの仕様は、実施形態を説明し、最良のモードを設定する目的で記載されているが、唯一の可能な実施形態を教示するものと解釈すべきではない。むしろ、次の請求の範囲に記載される発明の精神及び範囲を逸脱することなく、修正を行うことができる。全ての仕様は、特に明記されていないか、又は常識に反しない限り、+110%であり、記載される値の範囲は、それらの値、並びにその間の全ての増分を本質的に含むことを理解されたい。また、「実質的に」等は、一般的には意味するが、材料又は製造の違い、人間の分散等による不規則性を許容するものと解されるべきである。
本明細書に記載する実施形態は、以下の番号付きの節を参照して理解することができる。
1)液体を冷却するためのシステムであって、
A.断熱タンクと、
B.前記タンクの外部であるが、前記タンクと流体連通している出口であって、前記出口は、前記タンクから液体を輸送するように構成された出口と、
C.前記タンクの外部にありかつ前記タンクと流体連通している冷却器であって、前記出口から下流側にある、冷却器とを有し、
D.前記タンクの外部にあるが、前記タンクと流体連通している入口であって、前記入口は、液体を前記タンクに輸送するように構成され、前記入口は、前記冷却装置から下流側にある、液体を冷却するためのシステム。
2)前記断熱タンクは、前記冷却装置から分離可能である、第1節に記載のシステム。
3)前記断熱タンクは、前記出口から分離可能である、第2節に記載のシステム。
4)前記断熱タンクは、前記入口から分離可能である、第2節に記載のシステム。
5)前記システムはポンプをさらに備える、第1節に記載のシステム。

Claims (26)

  1. 分注処理中に飲料調製成分を貯蔵しかつ分注するためのポッドにおいて、
    前記ポッドは、
    飲料調製成分を貯蔵するキャビティを画定する本体であって、分注側と、閉鎖側と、前記閉鎖側から前記分注側に延びる少なくとも1つの側壁とを備える本体と、
    前記キャビティ内に収容された作動部材とを備え、
    前記作動部材は、作動時において、前記キャビティと前記ポッドの外側の領域との間に開口が形成されるように構成されており、
    前記開口は、前記少なくとも1つの側壁と分注面との間に形成される接合部において、前記ポッドの分注面の周囲に形成されており、前記分注面は、前記本体の前記分注側に設けられている、分注するためのポッド。
  2. 前記開口の幅は、前記開口に隣接する前記キャビティの幅と少なくとも同じ大きさであり、前記キャビティの幅は、前記少なくとも1つの側壁によって規定される、請求項1に記載のポッド。
  3. 前記ポッドは、回転軸線を中心に略回転対称であり、前記少なくとも1つの側壁は、前記回転軸線を中心に配置された湾曲面を備える、請求項1又は2に記載のポッド。
  4. 前記閉鎖側から前記分注側へ前記少なくとも1つの側壁の内面に沿って経路が画定されており、前記少なくとも1つの側壁は、前記経路と前記回転軸線との間の最短距離が前記閉鎖側から前記分注側へ徐々に増加するように構成される、請求項3記載のポッド。
  5. 前記開口は、前記側壁の全周囲の周りに形成されている、請求項1〜4のいずれか一項に記載のポッド。
  6. 前記ポッドは、前記キャビティ内に貯蔵されている飲料調製成分を前記開口を介して前記キャビティから放出させるように、前記分注処理中に回転させられるように構成されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載のポッド。
  7. 前記開口は、前記ポッドの基部に形成される、請求項1〜6のいずれか一項に記載のポッド。
  8. 前記基部は、分注処理中に前記ポッドの底部に配置されたほぼ平坦な表面を備える、請求項7に記載のポッド。
  9. 前記キャビティは、前記作動部材によって形成される開口を除いて、分注処理中では密閉されたままである、請求項1〜8のいずれか一項に記載のポッド。
  10. 前記開口は、前記キャビティ内から前記ポッドの外側の領域までの直接経路を提供する、請求項1〜9のいずれか一項に記載のポッド。
  11. 前記ポッドは、前記分注側を閉鎖して前記キャビティを密閉するための閉鎖部材をさらに備える、請求項1〜10のいずれか一項に記載のポッド。
  12. 前記本体は、前記分注側の周囲に延在する密閉リムを備え、前記閉鎖部材は、前記密閉リムに密閉されている、請求項11に記載のポッド。
  13. 前記作動部材は、作動時において前記開口を形成するように前記閉鎖部材と係合するように構成されている、請求項11又は12に記載のポッド。
  14. 前記本体は、前記分注側の中心に向かって配置される密閉領域をさらに備え、前記閉鎖部材は、前記密閉領域に密閉されている、請求項11〜13のいずれか一項に記載のポッド。
  15. 前記本体は、前記作動部材に前記開口を形成させるように、前記分注処理中に撓むように構成される、請求項1〜14のいずれか一項に記載のポッド。
  16. 前記作動部材は、セパレータを備える、請求項1〜15のいずれか一項に記載のポッド。
  17. 前記セパレータは、ハブと、前記ハブの周囲に配置されかつ前記ハブから離れて延在する押込み領域とを備える、請求項16に記載のポッド。
  18. 前記ポッドは、分注システムの対応するアクチュエータと係合するためのアクチュエータ係合領域を備える、請求項1〜17のいずれか一項に記載のポッド。
  19. 前記アクチュエータ係合領域は、前記ポッドの前記閉鎖側に設けられている、請求項18に記載のポッド。
  20. 前記ポッドは、分注装置の対応するポッド支持領域と係合するための取り付け領域を備える、請求項1〜19のいずれか一項に記載のポッド。
  21. 請求項1〜20のいずれか一項に記載のポッドから飲料調製成分を分注する方法において、
    前記方法は、
    ポッド支持位置においてポッドを提供するステップと、
    前記ポッドのアクチュエータ係合領域に作動力を加えて、前記ポッドに前記開口を形成させるステップと、
    前記ポッドを回転させるステップとを備える、方法。
  22. 前記方法は、
    放出された前記飲料調製成分と混合されるべき液体を提供するステップをさらに備える、請求項21に記載の方法。
  23. 請求項1〜20のいずれか一項に記載のポッドから飲料調製成分を分注するための分注装置において、前記分注装置が、
    前記ポッドを支持するように構成されたポッド支持領域と、
    前記ポッドの対応するアクチュエータ係合領域と係合するように構成されたアクチュエータとを備え、
    前記分注装置は、飲料調製成分を前記開口を介して前記ポッドから放出させるように、前記作動部材に、分注処理中に前記ポッド支持領域によって支持された前記ポッドに開口を形成させるように構成されている、分注装置。
  24. 前記分注装置は、前記ポッドを回転させる回転機構をさらに備え、前記分注装置は、前記開口を介して前記飲料調製成分を前記ポッドから放出させるように、前記回転機構が前記分注処理中において前記ポッドを回転軸線を中心として回転させるようにさらに構成されている、請求項23に記載の分注装置。
  25. 前記分注装置は、混合室をさらに備え、前記混合室は、少なくとも1つの飲料調製成分を前記ポッドから受け入れるための入口を備える、請求項23又は24に記載の分注装置。
  26. 前記分注装置は、前記少なくとも1つの飲料調製成分を混合するために前記混合室内に設けられた混合装置をさらに備える、請求項25に記載の分注装置。
JP2020560613A 2018-01-26 2019-01-23 ポッド及び分注方法 Pending JP2021511268A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862622225P 2018-01-26 2018-01-26
US62/622,225 2018-01-26
GB1817948.1 2018-11-02
GB1817946.5A GB2570366B (en) 2018-01-26 2018-11-02 Pod and dispensing method
GB1817946.5 2018-11-02
GB1817948.1A GB2570367B (en) 2018-01-26 2018-11-02 Dispensing apparatus and method
PCT/GB2019/050194 WO2019145715A1 (en) 2018-01-26 2019-01-23 Pod and dispensing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021511268A true JP2021511268A (ja) 2021-05-06

Family

ID=64655323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020560613A Pending JP2021511268A (ja) 2018-01-26 2019-01-23 ポッド及び分注方法

Country Status (13)

Country Link
US (4) US20190231119A1 (ja)
EP (2) EP3742944A1 (ja)
JP (1) JP2021511268A (ja)
KR (1) KR20200116955A (ja)
CN (4) CN111698931A (ja)
AU (1) AU2019211277A1 (ja)
BR (1) BR112020015080A2 (ja)
CA (2) CA3089418A1 (ja)
GB (3) GB2572030A (ja)
MX (1) MX2020007824A (ja)
RU (1) RU2020127987A (ja)
SG (1) SG11202006894UA (ja)
WO (3) WO2019145715A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017059027A2 (en) 2015-09-30 2017-04-06 Hydration Labs Inc Beverage dispensing
ITUA20161940A1 (it) * 2016-03-23 2017-09-23 Macchiavelli Srl Capsula per prodotti da infusione, in particolare per caffè.
GB2572030A (en) * 2018-01-26 2019-09-18 Ne Innovations Ltd System for filtering liquid
US11148927B2 (en) * 2018-07-27 2021-10-19 Hydration Labs, Inc. Beverage dispensing
US11608259B2 (en) * 2018-08-27 2023-03-21 LNJ Group, LLC Beverage dispensing machine and pouch for use with beverage dispensing machine
US20220274822A1 (en) * 2018-08-27 2022-09-01 LNJ Group, LLC Beverage dispensing machine and pouch for use with beverage dispensing machine
JP2023505260A (ja) * 2019-12-16 2023-02-08 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー オフセットされたアクチュエータを備えた飲料マシン
US20230024311A1 (en) * 2019-12-16 2023-01-26 Societe Des Produits Nestle S.A. Beverage machine carriable single-handed
CN111003306B (zh) * 2019-12-17 2021-05-28 张学冲 一种袋装盐出料夹
EP4125505A1 (en) * 2020-03-24 2023-02-08 Société des Produits Nestlé S.A. Beverage preparation machine with handy power management
USD998401S1 (en) 2020-08-31 2023-09-12 Hydration Labs, Inc. Dispensing device
GB202105761D0 (en) * 2021-04-22 2021-06-09 Ne Innovations Ltd Pod for beverage preparation ingredient
WO2023107747A2 (en) * 2021-12-10 2023-06-15 LNJ Group, LLC Beverage dispensing machine and pouch for use with beverage dispensing machine
US11647860B1 (en) 2022-05-13 2023-05-16 Sharkninja Operating Llc Flavored beverage carbonation system
US11751585B1 (en) 2022-05-13 2023-09-12 Sharkninja Operating Llc Flavored beverage carbonation system
CN115436620B (zh) * 2022-11-10 2023-03-24 科美诊断技术股份有限公司 预存试剂检测卡、均相发光免疫检测试剂盒及其制备和使用方法
US11745996B1 (en) 2022-11-17 2023-09-05 Sharkninja Operating Llc Ingredient containers for use with beverage dispensers
US11634314B1 (en) 2022-11-17 2023-04-25 Sharkninja Operating Llc Dosing accuracy
US11738988B1 (en) 2022-11-17 2023-08-29 Sharkninja Operating Llc Ingredient container valve control
US11871867B1 (en) 2023-03-22 2024-01-16 Sharkninja Operating Llc Additive container with bottom cover
US11925287B1 (en) 2023-03-22 2024-03-12 Sharkninja Operating Llc Additive container with inlet tube
US11931704B1 (en) 2023-06-16 2024-03-19 Sharkninja Operating Llc Carbonation chamber

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012530523A (ja) * 2009-06-17 2012-12-06 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 所定量の飲料を作るためのシステム、方法及びカプセル
JP2016524474A (ja) * 2013-03-14 2016-08-18 アルトリア クライアント サービシーズ エルエルシー 使い捨て飲料用ポッド及び飲料形成装置
WO2017068535A1 (en) * 2015-10-22 2017-04-27 Sarong Societa' Per Azioni Capsule for beverages
JP2017518778A (ja) * 2014-05-12 2017-07-13 ネステク ソシエテ アノニム 特にカプセルから飲料を調製するためのマシン用の飲料淹出ユニット
WO2017202746A2 (en) * 2016-05-23 2017-11-30 Nestec Sa Removal of a capsule from a capsule holder
JP2017537031A (ja) * 2014-09-26 2017-12-14 アンハイザー−ブッシュ・インベヴ・ソシエテ・アノニムAnheuser−Busch InBev S.A. 飲料供給装置

Family Cites Families (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3101870A (en) * 1960-10-12 1963-08-27 Plastomatic Corp Film sealed container with pouring spout
US3295998A (en) 1962-05-28 1967-01-03 Vendcor Inc Apparatus for preparing and dispensing hot potables
US3743520A (en) 1971-09-03 1973-07-03 J Croner Compartmented beverage container
DE7604691U1 (de) * 1976-02-18 1976-07-08 Bosch Gmbh Robert Behaelterpackung
US4437499A (en) * 1981-05-11 1984-03-20 Everpure, Inc. Computer controlled sensor for beverage dispenser
US4492295A (en) * 1982-03-05 1985-01-08 Environmental Products Corporation Automated redemption center for metal containers
NL8701701A (nl) * 1987-07-17 1989-02-16 Heijenga S Management B V Houder voor een geringe hoeveelheid melk, room of dergelijke.
US5393032A (en) 1988-04-29 1995-02-28 Arctic Icewater, Inc. Non-reusable, peel off covered ice tray
US5156329A (en) 1989-04-05 1992-10-20 American National Can Company Seal testable container structure
US5176314A (en) 1989-12-25 1993-01-05 Sumitomo Bakelite Company Limited Easily openable sealed container
US5433374A (en) * 1992-02-06 1995-07-18 Westvaco Corporation Venting/opening for paperboard carton
US6118933A (en) * 1992-11-25 2000-09-12 Roberson; Danny J. Apparatus and method for preparing infant formula from powder with dispensing and filtering means
US5613617A (en) 1994-09-27 1997-03-25 Da Vitoria Lobo; Luis J. Sealed container that is easily opened and mass-produced
GB9425032D0 (en) 1994-12-09 1995-02-08 Robertson James P Flavouring
TR199801476T2 (xx) 1996-02-02 1999-05-21 Redmond Sanford Geli�tirilmi� kahve krema haz�rlay�c�s� ve ba�ka kaplar.
US6145705A (en) 1998-07-09 2000-11-14 Mary M. Wallace Dry condiment dispensing system
US6499595B1 (en) 1999-07-29 2002-12-31 The Gillette Company Container for shaving cartridge or other stored item
PT1095605E (pt) * 1999-10-28 2004-11-30 Nestle Sa Dispositivo para a ejeccao de capsula
US6554165B2 (en) * 2001-03-15 2003-04-29 Cactrus Drink Systems Inc. Beverage dispenser
AU2002257137A1 (en) * 2001-04-11 2002-10-28 Archibald Bros. Fine Beverages, Inc. Automatic flavor-injected blending apparatus and method
US7032507B2 (en) 2001-09-01 2006-04-25 Cai Edward Z Device and method for brewing coffee and espresso beverages
ITMI20011974A1 (it) 2001-09-21 2003-03-21 Illycaffe Spa Sistema per trasferire singole confezioni di caffe' da un contenitorealla camera di estrazione di una macchina per fare caffe' espresso
SI1808382T1 (sl) 2002-01-16 2013-04-30 Societe Des Produits Nestle S.A. Zaprta kapsula s skodelico, ki ima odpiralna sredstva
US7594525B2 (en) 2004-02-13 2009-09-29 Intelligent Coffee Company, Llc Replaceable concentrate/extract cartridge for a liquid concentrate/extract beverage dispenser
GB2413480B (en) * 2004-02-17 2006-08-30 Kraft Foods R & D Inc An insert and a system for the preparation of beverages
EP1586534A1 (en) 2004-02-18 2005-10-19 MDS Global Holding Ltd. Dispensing of a substance
KR20060119080A (ko) * 2005-05-18 2006-11-24 조동성 음식물 포장 용기
SI1774878T1 (sl) 2005-10-14 2008-04-30 Nestec Sa Postopek priprave napitka iz kapsule
US20070131687A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 Unique Seal, Llc Package having multiple sealed compartments
US20070164045A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Wydler Hans L Dual mode container
NL1031177C2 (nl) * 2006-02-17 2007-08-20 Meccano Asia Ltd Verpakking en inrichting voor het bereiden van een drank.
US20070227456A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-04 Borey Carl N Refrigerated pet feeding dish
EP1844805A1 (de) 2006-04-13 2007-10-17 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co.KG Inhalator
NL2000400C2 (nl) * 2006-12-22 2008-06-24 Friesland Brands Bv Cup voor concentraat en werkwijze voor bereiding van een vloeibaar product.
WO2008130729A1 (en) * 2007-02-06 2008-10-30 Barry Lee Farris Water dispenser for pets
US8443969B2 (en) 2007-03-16 2013-05-21 The Coca-Cola Company Ingredient release spout
US7517450B2 (en) * 2007-05-09 2009-04-14 Contech Stormwater Solutions Inc. Pre-assembled flow control structured and related media filtration system
WO2008148601A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Nestec S.A. Method for preparing a beverage or liquid food and system using brewing centrifugal force
US8431175B2 (en) * 2007-06-05 2013-04-30 Nestec S.A. Method for preparing a beverage or food liquid and system using brewing centrifugal force
ES2387261T3 (es) 2007-06-05 2012-09-19 Nestec S.A. Sistema y procedimiento para la preparación de un líquido alimenticio contenido a partir de una sustancia alimenticia contenida en un receptáculo por centrifugación
DE202007008815U1 (de) 2007-06-21 2007-11-29 Mahlich, Gotthard Mehrportionbehälter für pulverförmige Getränkebasisstoffe
DE202007008814U1 (de) 2007-06-21 2007-11-29 Mahlich, Gotthard Brüheinheit eines Getränkezubereitungsgerätes
ES2381210T3 (es) * 2007-12-18 2012-05-24 Nestec S.A. Sistema para la preparación de una bebida a partir de ingredientes facilitados por un elemento postizo codificado
US8359969B2 (en) 2008-03-31 2013-01-29 Whirlpool Corporation Apparatus, method and kit for retrofitting an indoor water dispenser of an existing refrigerator
CA2745294C (en) 2008-12-09 2017-12-19 Nestec S.A. Liquid food preparation system for preparing a liquid food by centrifugation
US8221811B2 (en) 2008-12-18 2012-07-17 Whirlpool Corporation Liquid flow control and beverage preparation apparatuses, methods and systems
US8166868B2 (en) * 2008-12-18 2012-05-01 Whirlpool Corporation Liquid flow control and beverage preparation apparatus
US8272318B2 (en) * 2008-12-18 2012-09-25 Whirlpool Corporation Liquid flow control and beverage preparation apparatuses, methods and systems
EP2208450A1 (en) 2009-01-14 2010-07-21 Nestec S.A. Modular system with small footprint autonomous module
ES2394135T3 (es) 2009-01-22 2013-01-22 Nestec S.A. Cápsula con medios de inyección exfoliables
EP2353469A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-10 Nestec S.A. Beverage preparation machine for large size beverages
CN102858210B (zh) * 2010-02-08 2016-10-19 雀巢产品技术援助有限公司 用于在饮料生产装置中通过离心法输送咖啡饮料的方法
DE102010030988B4 (de) * 2010-07-06 2012-04-05 Brita Gmbh Behälter
GB2487895B (en) 2010-07-19 2012-12-26 Kraft Foods R & D Inc Improvements in containers
BR112013007997A2 (pt) * 2010-10-08 2020-01-07 Koninklijke Philips Electronics N.V Unidade de preparo para preparar bebidas a partir de cápsulas pré-embaladas e máquina de produção de bebida
BR112013011180B1 (pt) * 2010-11-09 2020-05-19 La Vit Tech Llc dispensador para misturar uma bebida a partir de uma cápsula e cápsula
US20150079240A1 (en) 2010-11-09 2015-03-19 Gian Matteo Lo Foro Capsule based system for preparing and dispensing a beverage
RU2587060C2 (ru) * 2010-11-11 2016-06-10 Нестек С.А. Капсула, аппарат для приготовления напитков и система для приготовления продукта питания
US9168493B1 (en) * 2010-12-28 2015-10-27 Brent Lee Waste water treatment system
ES2416465T3 (es) 2011-02-01 2013-08-01 Nestec S.A. Código de barras para una cápsula para la preparación de bebidas
ITMI20111176A1 (it) * 2011-06-28 2012-12-29 Ingegni Srl Macchina e metodo per la preparazione di bevande
US20130071532A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-21 Christopher C. Pribus Single serve beverage dispensing system including an ionizer
US20130189400A1 (en) 2011-09-21 2013-07-25 Providence Enterprise, Llc Single serve beverage dispensing system including an ionizer
US10080459B2 (en) 2011-11-09 2018-09-25 La Vit Technology Llc Capsule-based system for preparing and dispensing a beverage
GB2498987A (en) * 2012-02-02 2013-08-07 Charles Joseph Williamson Filter cartridge regenerator
US9198455B2 (en) * 2012-06-29 2015-12-01 Bonne O Inc. Carbon dioxide source tablet and beverage carbonating system including the same
US8985561B2 (en) * 2012-06-29 2015-03-24 Bonne O Inc. Beverage carbonating system and method for carbonating a beverage
PT2925196T (pt) * 2012-11-29 2017-04-18 Nestec Sa Dispositivo para preparar uma bebida a partir de uma cápsula com um sistema de fecho envolvendo dois passos de fecho
CN104936870B (zh) * 2012-12-27 2017-06-09 萨龙股份公司 用于饮料的舱盒
AT514534B1 (de) * 2013-06-25 2016-08-15 Nuapua Gmbh Spenderpatrone sowie Spenderanordnung
US9320382B2 (en) * 2013-07-15 2016-04-26 La Vit Technology Llc Capsule based system for preparing and dispensing a beverage
BR112016002794A2 (pt) 2013-08-13 2017-08-01 Koninklijke Philips Nv máquina de café, método para fornecer bebida de café coado com teor reduzido de cafeína, e, cartucho configurado para uma máquina de café
US9591943B2 (en) * 2013-08-29 2017-03-14 Tastetro Inc. Automated dispenser and method for dispensing
US9469463B2 (en) * 2013-08-29 2016-10-18 Tastetro, Inc. Automated dispenser and method for dispensing
AU2014318808B2 (en) * 2013-09-16 2017-03-16 Solventum Intellectual Properties Company Media cartridge with linear, adjustable bypass
GB201318315D0 (en) * 2013-10-16 2013-11-27 Sab Miller Plc Dispensing apparatus
ITMO20130295A1 (it) * 2013-10-17 2015-04-18 Sarong Spa Macchina erogatrice di bevande
US9809969B2 (en) * 2013-11-11 2017-11-07 Bio Clean Environmental Services, Inc. Partitioned separator water treatment system with upflow filter
JP6598214B2 (ja) * 2013-11-14 2019-10-30 ライフ ブースト,インコーポレイテッド マルチサービング・カートリッジ・アセンブリ
EP2899164A1 (en) * 2014-01-28 2015-07-29 Brita GmbH Device and method for conditioning an aqueous liquid such as drinking water
US20160109165A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-21 Keurig Green Mountain, Inc. Cooling duct for beverage machine
WO2016064794A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-28 Keurig Green Mountain, Inc. Flow circuit for carbonated beverage machine
CA2965127C (en) 2014-10-20 2023-02-28 Bedford Systems Llc Mixing chamber for beverage machine
AU2015336162B2 (en) * 2014-10-20 2020-02-27 Bedford Systems Llc Cartridge holder for beverage machine
CA2965128A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-28 Bedford Systems Llc Method and apparatus for cooling beverage liquid with ice bank
ES2765461T3 (es) 2014-10-20 2020-06-09 Bedford Systems Llc Máquina de bebida con disposición de enfriador termoeléctrico, tubo de calor y disipador de calor
WO2017068565A1 (en) * 2015-10-19 2017-04-27 Richard Caulfield A relaxation device
US10455972B2 (en) * 2015-11-05 2019-10-29 Adrian Rivera Beverage brewer with brewing rotation
NL2016790B1 (en) 2016-05-17 2017-11-21 Apiqe Holdings Llc system and disposable cartridge for the preparation of a liquid product
GB2572030A (en) * 2018-01-26 2019-09-18 Ne Innovations Ltd System for filtering liquid

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012530523A (ja) * 2009-06-17 2012-12-06 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 所定量の飲料を作るためのシステム、方法及びカプセル
JP2016524474A (ja) * 2013-03-14 2016-08-18 アルトリア クライアント サービシーズ エルエルシー 使い捨て飲料用ポッド及び飲料形成装置
JP2017518778A (ja) * 2014-05-12 2017-07-13 ネステク ソシエテ アノニム 特にカプセルから飲料を調製するためのマシン用の飲料淹出ユニット
JP2017537031A (ja) * 2014-09-26 2017-12-14 アンハイザー−ブッシュ・インベヴ・ソシエテ・アノニムAnheuser−Busch InBev S.A. 飲料供給装置
WO2017068535A1 (en) * 2015-10-22 2017-04-27 Sarong Societa' Per Azioni Capsule for beverages
WO2017202746A2 (en) * 2016-05-23 2017-11-30 Nestec Sa Removal of a capsule from a capsule holder

Also Published As

Publication number Publication date
US10882687B2 (en) 2021-01-05
CN111698931A (zh) 2020-09-22
GB201817946D0 (en) 2018-12-19
EP3742945A1 (en) 2020-12-02
US20210147140A1 (en) 2021-05-20
US20190233201A1 (en) 2019-08-01
EP3742944A1 (en) 2020-12-02
CN111712165A (zh) 2020-09-25
WO2019145715A1 (en) 2019-08-01
WO2019145714A1 (en) 2019-08-01
RU2020127987A3 (ja) 2022-03-02
US20190231119A1 (en) 2019-08-01
GB201817948D0 (en) 2018-12-19
GB2572030A (en) 2019-09-18
CN210354361U (zh) 2020-04-21
CA3089415A1 (en) 2019-08-01
SG11202006894UA (en) 2020-08-28
BR112020015080A2 (pt) 2020-12-08
WO2019145716A1 (en) 2019-08-01
GB2570367B (en) 2020-02-12
US10926945B2 (en) 2021-02-23
GB2570367A (en) 2019-07-24
MX2020007824A (es) 2020-09-25
RU2020127987A (ru) 2022-03-02
US20190231115A1 (en) 2019-08-01
GB2570366B (en) 2020-03-18
CA3089418A1 (en) 2019-08-01
GB201817951D0 (en) 2018-12-19
KR20200116955A (ko) 2020-10-13
AU2019211277A1 (en) 2020-09-10
CN209932428U (zh) 2020-01-14
GB2570366A (en) 2019-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021511268A (ja) ポッド及び分注方法
US11785963B2 (en) Universal, refrigerated, automated vending kiosk for interchangeable equipment serving soft serve ice cream and frozen beverages
US9717264B2 (en) Individual frozen drink dispenser
JP5610639B2 (ja) 注文毎に作られるフローズン飲料を供給する装置
US6321802B1 (en) Ice and beverage dispensing apparatus
JP2023549554A (ja) フローズン・デザート・ディスペンス・マシンおよびカートリッジ
US11178997B2 (en) Machine for dispensing an ice beverage
CN112438571A (zh) 一种全自动智能厨房
MXPA05005167A (es) Metodo y aparato para sistema de distribucion con una rueda de palas de doble direccion.
JP6967132B2 (ja) 個別の冷凍ドリンクディスペンサ
US20150245636A1 (en) Frozen Beverage Preparation Method and Device
CN113226047A (zh) 用于输送冷冻或冷藏饮料的系统
JP2004287866A (ja) 自動販売機の飲料ミキシング装置
JP2010273639A (ja) 飲料製造装置
JP2010273638A (ja) 飲料製造装置
JP2010273971A (ja) 飲料製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230808