JP2021510412A - 波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置及びその検出方法 - Google Patents

波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置及びその検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021510412A
JP2021510412A JP2019565415A JP2019565415A JP2021510412A JP 2021510412 A JP2021510412 A JP 2021510412A JP 2019565415 A JP2019565415 A JP 2019565415A JP 2019565415 A JP2019565415 A JP 2019565415A JP 2021510412 A JP2021510412 A JP 2021510412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
spectroscope
light source
imaging
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019565415A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020103221A5 (ja
JP7105254B2 (ja
Inventor
国華 史
国華 史
益 何
益 何
峰 高
峰 高
利娜 ▲しん▼
利娜 ▲しん▼
欣 張
欣 張
文 孔
文 孔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzhou Institute of Biomedical Engineering and Technology of CAS
Original Assignee
Suzhou Institute of Biomedical Engineering and Technology of CAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzhou Institute of Biomedical Engineering and Technology of CAS filed Critical Suzhou Institute of Biomedical Engineering and Technology of CAS
Publication of JP2021510412A publication Critical patent/JP2021510412A/ja
Publication of JPWO2020103221A5 publication Critical patent/JPWO2020103221A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7105254B2 publication Critical patent/JP7105254B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0221Testing optical properties by determining the optical axis or position of lenses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0242Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0242Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations
    • G01M11/0257Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations by analyzing the image formed by the object to be tested
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N2021/1765Method using an image detector and processing of image signal

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Abstract

波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置及びその検出方法を開示する。この装置は、上部光ファイバー光源、上部コリメート対物レンズ、上部光源分光器、上部ビーム収縮フロントレンズ、上部ビーム収縮リアレンズ、上部イメージング検出器、上部イメージング分光器、上部波面センサー、被測定レンズ挟持機構、下部光源分光器、下部ビーム収縮フロントレンズ、下部ビーム収縮リアレンズ、下部イメージング分光器、下部波面センサー、下部イメージング検出器、下部コリメート対物レンズ、及び下部光ファイバー光源を備える。本発明は、非接触式検出であり、レンズを破壊するリスクがなく、装置において任意の運動部材がなく、システムの信頼性が高い。また、非球面レンズの有効なアパーチャー内の様々な偏心誤差を一度に検出することができ、ステッチング検出による誤差を回避し、同時に、検出時間を大幅に低減させ、流れラインでのオンライン検出に使用できる。【選択図】図1

Description

本発明は光学検出技術分野に関し、特に波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置及びその検出方法に関する。
非球面レンズは、優れた光学特性により光学系の設計難度を低減させ、構造を簡素化させ、視野を広げ、開口数を向上させることができ、現在、宇宙リモートセンシング光学レンズ、リソグラフィーレンズ、光学検出機器、及び撮像光学系で広く使用されている。製造中の非球面レンズの避けられない誤差、たとえばアライメント誤差や材料の不均一な冷却は、レンズの2つの湾曲した光軸の傾斜と偏心の誤差を引き起こす。傾斜誤差により、レンズが歪みとコマを光学系に導入させる。偏心誤差は、追加の球面収差を導入させる。この2種類の誤差はいずれも非球面レンズの光学画質を低下させ、また、レンズの機械的特性を低下させる。
非球面レンズの偏心検出では、パナソニック株式会社のUA3P接触式検出を主流製品とする。その検出原理は、非球面レンズの表面をシングルポイントプローブでポイントごとに走査し、各表面のすべての表面データを取得できることである。この方法は精度が高いが、長い時間がかかり、効率が低下し、同時に、測定中のレンズの固定精度が非常に高く要求され、鏡面を破壊する恐れがある。
効率を向上させるために、さまざまな非接触式偏心検出方法も普及しており、光学イメージング及び表面干渉の検出方法が使用されてもよい。光学イメージング方法は、主に焦点式望遠鏡構造を使用してレンズの表面に一致する球面波を生成し、レンズの表面から反射した点または十字線画像は回転軸の回転に従ってイメージングカメラに描かれる円によって、レンズ表面の光軸と回転軸との偏差を判断する。この方法の測定精度は、回転軸の精度に厳密に依存し、また、点光源または十字線の寸法精度に依存する。測定精度は高くなく、通常、数秒である。表面干渉法(中国特許CN101226344B、CN102944194Bなど)は、レンズ表面の干渉縞を使用して表面傾斜を測定する。そのセンタリング測定の精度は光学イメージング法よりも高く、干渉測定によって制限されるため、横方向及び縦方向の解像度が高くない。多くの場合、領域ごとに走査干渉を行い、ステッチングの方式によって非球面の表面全体の形状と偏心誤差を取得する必要がある。測定精度は載物ステージの位置制御精度とステッチングアルゴリズムの精度に依存し、効率は非球面アパーチャーの増大とともに指数関数的に低下し、精度も大幅に低下する。さらに、干渉測定方法は、大きな偏差と大きな偏差勾配の非球面検出には困難であり、干渉測定方法はより複雑であり、オペレータに対する要件が高く、実用性が低い。
以上から分かるように、接触式及び非接触式非球面偏心検出装置及び方法は、測定精度及び測定効率の点で両方持てない。
本発明が解決しようとする技術的問題は、上述した従来技術における欠点に対して、波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置及びその検出方法を提供することにある。その偏心測定の精度は、他の移動や回転機構に依存せず、波面測定と瞳孔イメージングの方法により、非接触の方式で高速かつ正確な非球面レンズ偏心検出を実現することができる。
上述した技術的問題を解決するために、本発明が用いる技術案は、波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置であって、上部光ファイバー光源、上部コリメート対物レンズ、上部光源分光器、上部ビーム収縮フロントレンズ、上部ビーム収縮リアレンズ、上部イメージング検出器、上部イメージング分光器、上部波面センサー、被測定レンズ挟持機構、下部光源分光器、下部ビーム収縮フロントレンズ、下部ビーム収縮リアレンズ、下部イメージング分光器、下部波面センサー、下部イメージング検出器、下部コリメート対物レンズ及び下部光ファイバー光源を備え、
前記上部光ファイバー光源から放射された光は、前記上部コリメート対物レンズによってコリメートされ、次に前記上部光源分光器を透過した後に前記被測定レンズ挟持機構上の被測定レンズの上面に照射され、前記被測定レンズの上面の反射光は、前記上部光源分光器によって反射され、次に前記上部ビーム収縮フロントレンズと上部ビーム収縮リアレンズによって順次にアパーチャーマッチングを行った後に前記上部イメージング分光器に到達し、光は、前記上部イメージング分光器を通過した後に2つの部分に分割され、一部は、前記上部イメージング分光器によって前記上部イメージング検出器に反射され、別の部分は、前記上部イメージング分光器を透過した後に前記上部波面センサーに入り、前記上部イメージング検出器は、被測定レンズ上面の反射光によって形成された画像を収集し、この画像における可変曲率環状画像を処理することによって被測定レンズの上面の光軸中心位置を取得し、前記上部波面センサーは被測定レンズの上面の反射光の歪み情報を収集し、この歪み情報を処理することによって被測定レンズの上面の傾斜情報を取得し、
前記下部光ファイバー光源から放射された光は、前記下部コリメート対物レンズによってコリメートされ、次に前記下部光源分光器を透過した後に前記被測定レンズ挟持機構上の被測定レンズの下面に照射され、前記被測定レンズの下面の反射光は、前記下部光源分光器によって反射され、次に前記下部ビーム収縮フロントレンズと下部ビーム収縮リアレンズによって順次にアパーチャーマッチングを行った後に前記下部イメージング分光器に到達し、光は、前記下部イメージング分光器を通過した後に2つの部分に分割され、一部は、前記下部イメージング分光器によって前記下部イメージング検出器に反射され、別の部分は、前記下部イメージング分光器を透過した後に前記下部波面センサーに入り、前記下部イメージング検出器は、被測定レンズの下面の反射光によって形成された画像を収集し、この画像における可変曲率環状画像を処理することによって被測定レンズの下面の光軸中心位置を取得し、前記下部波面センサーは被測定レンズの下面の反射光の歪み情報を収集し、この歪み情報を処理することによって被測定レンズ下面の傾斜情報を取得する。
好ましくは、前記下部光ファイバー光源から放射された光は、前記下部コリメート対物レンズによってコリメートされた後に平行ビームを形成し、平行ビームは前記下部光源分光器を透過した後に前記被測定レンズ挟持機構上の被測定レンズに照射され、前記被測定レンズを通過した後に前記上部光源分光器により反射され、次に反射光は、前記上部ビーム収縮フロントレンズと上部ビーム収縮リアレンズによって順次にアパーチャーマッチングを行った後に前記上部イメージング分光器に到達し、光の一部は、前記上部イメージング分光器によって反射された後に前記上部イメージング検出器に到達し、被測定レンズ透過像を形成し、この画像における被測定レンズの外縁画像を処理してこの被測定レンズの上面の外径中心位置を取得する。
好ましくは、前記上部光ファイバー光源から放射された光は、前記上部コリメート対物レンズによってコリメートされた後に平行ビームを形成し、平行ビームは前記上部光源分光器を透過した後に前記被測定レンズ挟持機構上の被測定レンズに照射され、前記被測定レンズを通過した後に前記下部光源分光器によって反射され、次に反射光は、前記下部ビーム収縮フロントレンズと下部ビーム収縮リアレンズによって順次にアパーチャーマッチングを行った後に前記下部イメージング分光器に到達し、光の一部は、前記下部イメージング分光器で反射され、前記下部イメージング検出器に到達し、被測定レンズ透過像を形成し、この画像における被測定レンズの外縁画像を処理してこの被測定レンズの下面の外径中心位置を取得する。
好ましくは、光路上の前記上部イメージング検出器と上部波面センサーの位置はいずれも被測定レンズの上面と共役であり、
光路上の前記下部イメージング検出器と下部波面センサーの位置はいずれも被測定レンズの下面と共役である。
好ましくは、前記波面センサーは、ハルトマン波面センサーまたはせん断干渉波面センサーまたは四角錐波面センサーである。
好ましくは、取得した被測定レンズの上面の光軸中心位置情報、上面の傾斜情報、上面の外径中心位置情報、下面の光軸中心位置情報、下面の外径中心位置情報、及び下面の傾斜情報に対して総合的な処理を行うことによって、最終的に被測定レンズの上下面の面別並進偏心、上下面の面別傾斜偏心、上面の外径偏心、下面の外径偏心データを取得し、それにより、被測定レンズの偏心誤差情報に対する測定を完成する。
Figure 2021510412
Figure 2021510412
好ましくは、前記ステップS3は、具体的には、
上部イメージング検出器上の瞳孔画像Jを収集するステップS31と、
瞳孔画像Jに対して二値化を行い、二値化画像Jp2を取得し、手動で閾値を指定し、または自動閾値算出方法で二値化閾値を設定するステップS32と、
二値化画像Jp2に対してエッジ抽出を行い、画像Jp3を取得するステップS33と、
画像Jp3に対して円形ハフ変換を行い、円を取得し、円心を抽出して(O,O)と記録し、この円心は被測定レンズの上面の光軸中心位置であるステップS34と、を含む。
好ましくは、前記ステップS33では、ソーベル(Sobel)演算子またはラプラシアン(Laplacian)演算子またはキャニー(Canny)演算子を用いて二値化画像Jp2に対してエッジ抽出を行う。
本発明の有益な効果は以下のとおりである。
(1)本発明の波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置は、非接触式検出であり、レンズを破壊するリスクがなく、装置において任意の運動部材がなく、システムの信頼性が高い。
(2)本発明は、非球面レンズの有効なアパーチャー内の様々な偏心誤差を一度に検出することができ、ステッチング検出による誤差を回避し、同時に、検出時間を大幅に低減させ、流れラインでのオンライン検査に使用できる。
(3)本発明は、波面測定技術で非球面レンズの上下面の偏心誤差の検出を実現し、測定精度がサブナノスケールに達することができる。
(4)本発明の波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置システムは、構造がシンプルかつコンパクトで、複雑さが低く、算出分析を容易にし、さまざまな使用場合に便利で、大規模な普及適用に便利である。
本発明の波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置の構造概略図である。 本発明の一実施例における上部波面センサーが取得した上面傾斜波面画像である。 本発明の一実施例における上部波面センサーの処理によって取得された上面傾斜量画像である。 本発明の一実施例における上部イメージング検出器が取得した上面反射瞳孔画像である。 本発明の一実施例における上面の光軸中心位置の測定結果画像である。 本発明の一実施例における上部イメージング検出器が取得した上面透過瞳孔画像である。 本発明の一実施例における上面の外径中心位置の測定結果画像である。 本発明の一実施例における下部波面センサーが取得した下面傾斜波面画像である。 本発明の一実施例における下面波面傾斜量画像である。 本発明の一実施例における下部波面センサーが取得した下面反射瞳孔画像である。 本発明の一実施例における下面の光軸中心位置画像である。 本発明の一実施例における下部イメージング検出器が収集した下面透過瞳孔画像である。 本発明の一実施例における下面の外径中心位置画像である。
上部光ファイバー光源1、上部コリメート対物レンズ2、上部光源分光器3、上部ビーム収縮フロントレンズ4、上部ビーム収縮リアレンズ5、上部イメージング検出器6、上部イメージング分光器7、上部波面センサー8、被測定レンズ挟持機構9、下部光源分光器10、下部ビーム収縮フロントレンズ11、下部ビーム収縮リアレンズ12、下部イメージング分光器13、下部波面センサー14、下部イメージング検出器15、下部コリメート対物レンズ16、下部光ファイバー光源17。
以下、本発明は、当業者が明細書の文字を参照して実施できるように、実施例を参照しながらさらに詳細に説明される。
本明細書に用いられる「有する」、「含む」及び「備える」などの用語は、1つまたは複数の他の素子またはその組み合わせの存在または追加を除去しないことを理解すべきである。
図1に示すように、本実施例の波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置は、上部光ファイバー光源1、上部コリメート対物レンズ2、上部光源分光器3、上部ビーム収縮フロントレンズ4、上部ビーム収縮リアレンズ5、上部イメージング検出器6、上部イメージング分光器7、上部波面センサー8、被測定レンズ挟持機構9、下部光源分光器10、下部ビーム収縮フロントレンズ11、下部ビーム収縮リアレンズ12、下部イメージング分光器13、下部波面センサー14、下部イメージング検出器15、下部コリメート対物レンズ16、及び下部光ファイバー光源17を備える。
前記波面センサーは、ハルトマン波面センサーまたはせん断干渉波面センサーまたは四角錐波面センサーであり、好ましくは、本実施例において、ハルトマン波面センサーを用いる。
上部光ファイバー光源1から放射された光は、上部コリメート対物レンズ2によってコリメートされた後に平行ビームを形成し、平行ビームは上部光源分光器3を透過した後に被測定レンズ挟持機構9に到達し、被測定レンズ挟持機構9に挟持された被測定レンズの上面は、入射した平行光を反射し、反射光は、上部光源分光器3によって反射された後に上部ビーム収縮フロントレンズ4と上部ビーム収縮リアレンズ5によってアパーチャーマッチングを行った後、上部イメージング分光器7に到達する。光は、上部イメージング分光器7を通過した後に2つの部分に分割され、反射光は、上部イメージング検出器6に入り、透過光は、上部波面センサー8に入る。光路上の上部イメージング検出器6と上部波面センサー8の位置はいずれも被測定レンズの上面と共役である。上部イメージング検出器6は、被測定レンズの上面の反射光によって形成された画像を収集し、この画像における可変曲率環状画像を処理することによって被測定レンズの上面の光軸中心位置を取得し、上部波面センサー8は、被測定レンズの上面の反射光の歪み情報を収集し、この歪み情報を処理することによって被測定レンズの上面の傾斜情報を取得する。
下部光ファイバー光源17から放射された光は、下部コリメート対物レンズ16によってコリメートされた後に平行ビームを形成し、平行ビームは下部光源分光器10を透過した後に被測定レンズ挟持機構9に到達し、被測定レンズ挟持機構9に挟持された被測定レンズを通過した後に上部光源分光器3によって反射され、反射光は、上部光源分光器3によって反射された後に上部ビーム収縮フロントレンズ4と上部ビーム収縮リアレンズ5によってアパーチャーマッチングを行った後、イメージング分光器7に到達する。イメージング分光器7によって反射された光の一部は、上部イメージング検出器6により検出され、被測定レンズ透過像を形成し、この画像における被測定レンズの外縁画像を処理することによってこの被測定レンズの上面の外径中心位置を取得する。
下部光ファイバー光源17から放射された光は、下部コリメート対物レンズ16によってコリメートされた後に平行ビームを形成し、平行ビームは下部光源分光器10を透過した後に被測定レンズ挟持機構9に到達し、被測定レンズ挟持機構9に挟持された被測定レンズの下面は入射した平行光を反射し、反射光は、下部光源分光器10によって反射された後に下部ビーム収縮フロントレンズ11と下部ビーム収縮リアレンズ12によってアパーチャーマッチングを行った後、下部イメージング分光器13に到達する。光は、下部イメージング分光器13を通過した後に2つの部分に分割され、反射光は、下部イメージング検出器15に入り、透過光は、下部波面センサー14に入り、光路上の下部イメージング検出器15と下部波面センサー14の位置はいずれも被測定レンズの下面と共役である。下部イメージング検出器15は、被測定レンズの下面の反射光によって形成された画像を収集し、この画像における可変曲率環状画像を処理することによって被測定レンズの下面の光軸中心位置を取得し、下部波面センサー14は被測定レンズの下面の反射光の歪み情報を収集し、この歪み情報を処理することによって被測定レンズの下面の傾斜情報を取得する。
上部光ファイバー光源1から放射された光は、上部コリメート対物レンズ2によってコリメートされた後に平行ビームを形成し、平行ビームは上部光源分光器3を透過した後に被測定レンズ挟持機構9に到達し、被測定レンズ挟持機構9に挟持された被測定レンズを通過した後に下部光源分光器10によって反射され、反射光は、下部光源分光器10によって反射された後に下部ビーム収縮フロントレンズ11と下部ビーム収縮リアレンズ12によってアパーチャーマッチングを行った後、下部イメージング分光器13に到達する。下部イメージング分光器13によって反射された光の一部は、下部イメージング検出器15により検出され、被測定レンズ透過像を形成し、この画像における被測定レンズの外縁画像を処理することによってこの被測定レンズの下面の外径中心位置を取得する。
以上に取得した被測定レンズの上面の光軸中心位置情報、上面の傾斜情報、上面の外径中心位置情報、下面の光軸中心位置情報、下面の傾斜情報及び下面の外径中心位置情報をまとめ、最終的に処理によって被測定レンズの上下面の面別並進偏心、上下面の面別傾斜偏心、上面の外径偏心、下面の外径偏心データを取得することができ、それにより、被測定レンズの偏心誤差情報に対する測定を完成する。
Figure 2021510412
Figure 2021510412
ステップS3は、具体的には、
上部イメージング検出器6上の瞳孔画像Jを収集するステップS31と、
瞳孔画像Jに対して二値化を行い、二値化画像Jp2を取得し、手動で閾値を指定し、または自動閾値算出方法で二値化閾値を設定するステップS32と、
二値化画像Jp2に対してエッジ抽出を行い、画像Jp3を取得し、ソーベル(Sobel)演算子、ラプラシアン(Laplacian)演算子、キャニー(Canny)演算子などの方法を用いてもよいステップS33と、
画像Jp3に対して円形ハフ変換を行い、円を取得し、円心を抽出して(O,O)と記録し、この円心は被測定レンズの上面の光軸中心位置であるステップS34と、をさらに含む。
さらには、一実施例において、検出の結果は以下のとおりである。ステップS2において上部波面センサー8が取得した上面傾斜波面画像が図2に示すとおりであり、図3を参照し、上部波面センサー8の処理によって取得された上面の傾斜量は(0.0019 mm,0.0065mm)であり、全体的な傾斜量は0.0068mmである。
図4は、ステップS3において上部イメージング検出器6が取得した上面反射瞳孔画像Jであり、図5を参照し、上面の光軸中心位置の測定結果として、光軸中心位置の座標は(4.8767mm,2.6132 mm)であり、半径は0.9012mmである。
図6は、ステップS4において上部イメージング検出器6が取得した上面透過瞳孔画像Iであり、図7を参照し、上面の外径中心位置の測定結果として、外径中心位置の座標は(4.8748mm,2.6197 mm)であり、半径は2.4651mmである。
ステップS9において、上面の外径偏心量は(−0.755度,−2.016度)である。
図8は、ステップS5において下部波面センサー14が取得した下面傾斜波面画像であり、図9を参照し、処理によって得られた結果として、下面の波面傾斜量は(0.0101mm,0.0053 mm)であり、下面の全体的な傾斜量は0.0114mmである。
図10は、ステップS6において下部波面センサー14が取得した下面反射瞳孔画像J’であり、図11を参照し、下面の光軸中心位置座標は(4.5304mm,3.3342 mm)であり、半径は1.5171mmである。
図12は、ステップS7において下部イメージング検出器15が収集した下面透過瞳孔画像I’であり、図13を参照し、下面の外径中心位置は(4.5203mm,3.3395mm)であり、半径は2.4675mmである。
ステップS10において下面の外径偏心量は(1.73度,−3.924度)である。
ステップS8において、上下面の面別傾斜偏心は(0.0082mm,0.0118mm)であり、全体的な偏心は0.144mmであり、上下面の面別並進偏心は(−0.3444mm,0.7145mm)である。
本発明の実施手段を上記のように開示したが、明細書及び実施形態に列挙された用途に限定されず、本発明に適した様々な分野に完全に適用可能であり、当業者であれば、別の修正を容易に実現することが可能であり、従って、本発明は、特許請求の範囲及び同等範囲によって定義される一般的な概念から脱逸することなく、特定の詳細に限定されない。

Claims (10)

  1. 波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置であって、
    上部光ファイバー光源、上部コリメート対物レンズ、上部光源分光器、上部ビーム収縮フロントレンズ、上部ビーム収縮リアレンズ、上部イメージング検出器、上部イメージング分光器、上部波面センサー、被測定レンズ挟持機構、下部光源分光器、下部ビーム収縮フロントレンズ、下部ビーム収縮リアレンズ、下部イメージング分光器、下部波面センサー、下部イメージング検出器、下部コリメート対物レンズ、及び下部光ファイバー光源を備え、
    前記上部光ファイバー光源から放射された光は、前記上部コリメート対物レンズによってコリメートされ、次に前記上部光源分光器を透過した後に前記被測定レンズ挟持機構上の被測定レンズの上面に照射され、前記被測定レンズの上面の反射光は、前記上部光源分光器によって反射され、次に前記上部ビーム収縮フロントレンズと上部ビーム収縮リアレンズによって順次にアパーチャーマッチングを行った後に前記上部イメージング分光器に到達し、光は、前記上部イメージング分光器を通過した後に2つの部分に分割され、一部は、前記上部イメージング分光器によって前記上部イメージング検出器に反射され、別の部分は、前記上部イメージング分光器を透過した後に前記上部波面センサーに入り、前記上部イメージング検出器は、被測定レンズの上面の反射光によって形成された画像を収集し、この画像における可変曲率環状画像を処理することによって被測定レンズの上面の光軸中心位置を取得し、前記上部波面センサーは被測定レンズの上面の反射光の歪み情報を収集し、この歪み情報を処理することによって被測定レンズの上面の傾斜情報を取得し、
    前記下部光ファイバー光源から放射された光は、前記下部コリメート対物レンズによってコリメートされ、次に前記下部光源分光器を透過した後に前記被測定レンズ挟持機構上の被測定レンズの下面に照射され、前記被測定レンズの下面の反射光は、前記下部光源分光器によって反射され、次に前記下部ビーム収縮フロントレンズと下部ビーム収縮リアレンズによって順次にアパーチャーマッチングを行った後に前記下部イメージング分光器に到達し、光は、前記下部イメージング分光器を通過した後に2つの部分に分割され、一部は、前記下部イメージング分光器によって前記下部イメージング検出器に反射され、別の部分は、前記下部イメージング分光器を透過した後に前記下部波面センサーに入り、前記下部イメージング検出器は、被測定レンズの下面の反射光によって形成された画像を収集し、この画像における可変曲率環状画像を処理することによって被測定レンズの下面の光軸中心位置を取得し、前記下部波面センサーは被測定レンズの下面の反射光の歪み情報を収集し、この歪み情報を処理することによって被測定レンズの下面の傾斜情報を取得することを特徴とする波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置。
  2. 前記下部光ファイバー光源から放射された光は、前記下部コリメート対物レンズによってコリメートされた後に平行ビームを形成し、平行ビームは前記下部光源分光器を透過した後に前記被測定レンズ挟持機構上の被測定レンズに照射され、前記被測定レンズを通過した後に前記上部光源分光器により反射され、次に反射光は、前記上部ビーム収縮フロントレンズと上部ビーム収縮リアレンズによって順次にアパーチャーマッチングを行った後に前記上部イメージング分光器に到達し、光の一部は前記上部イメージング分光器によって反射された後に前記上部イメージング検出器に到達し、被測定レンズ透過像を形成し、この画像における被測定レンズの外縁画像を処理してこの被測定レンズの上面の外径中心位置を取得することを特徴とする請求項1に記載の波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置。
  3. 前記上部光ファイバー光源から放射された光は、前記上部コリメート対物レンズによってコリメートされた後に平行ビームを形成し、平行ビームは前記上部光源分光器を透過した後に前記被測定レンズ挟持機構上の被測定レンズに照射され、前記被測定レンズを通過した後に前記下部光源分光器により反射され、次に反射光は、前記下部ビーム収縮フロントレンズと下部ビーム収縮リアレンズによって順次にアパーチャーマッチングを行った後に前記下部イメージング分光器に到達し、光の一部は前記下部イメージング分光器によって反射された後に前記下部イメージング検出器に到達し、被測定レンズ透過像を形成し、この画像における被測定レンズの外縁画像を処理してこの被測定レンズの下面の外径中心位置を取得することを特徴とする請求項2に記載の波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置。
  4. 光路上の前記上部イメージング検出器と上部波面センサーの位置はいずれも被測定レンズの上面と共役であり、
    光路上の前記下部イメージング検出器と下部波面センサーの位置はいずれも被測定レンズの下面と共役であることを特徴とする請求項3に記載の波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置。
  5. 前記波面センサーは、ハルトマン波面センサーまたはせん断干渉波面センサーまたは四角錐波面センサーであることを特徴とする請求項4に記載の波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置。
  6. 取得した被測定レンズの上面の光軸中心位置情報、上面の傾斜情報、上面の外径中心位置情報、下面の光軸中心位置情報、下面の外径中心位置情報、及び下面の傾斜情報に対して総合的な処理を行うことによって、最終的に被測定レンズの上下面の面別並進偏心、上下面の面別傾斜偏心、上面の外径偏心、下面の外径偏心データを取得し、それにより、被測定レンズの偏心誤差情報に対する測定を完成することを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載の波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置。
  7. Figure 2021510412
  8. Figure 2021510412
  9. 前記ステップS3は、具体的には、
    上部イメージング検出器上の瞳孔画像Jを収集するステップS31と、
    瞳孔画像Jに対して二値化を行い、二値化画像Jp2を取得し、手動で閾値を指定し、または自動閾値算出方法で二値化閾値を設定するステップS32と、
    二値化画像Jp2に対してエッジ抽出を行い、画像Jp3を取得するステップS33と、
    画像Jp3に対して円形ハフ変換を行い、円を取得し、円心を抽出して(O,O)と記録し、この円心は被測定レンズの上面の光軸中心位置であるステップS34と、を含むことを特徴とする請求項8に記載の波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出方法。
  10. 前記ステップS33では、ソーベル(Sobel)演算子またはラプラシアン(Laplacian)演算子またはキャニー(Canny)演算子を用いて二値化画像Jp2に対してエッジ抽出を行うことを特徴とする請求項9に記載の波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出方法。
JP2019565415A 2018-11-22 2018-12-12 波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置及びその検出方法 Active JP7105254B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811399344.9 2018-11-22
CN201811399344.9A CN109580179B (zh) 2018-11-22 2018-11-22 基于波前技术的非球面透镜偏心检测装置及其检测方法
PCT/CN2018/120449 WO2020103221A1 (zh) 2018-11-22 2018-12-12 基于波前技术的非球面透镜偏心检测装置及其检测方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021510412A true JP2021510412A (ja) 2021-04-22
JPWO2020103221A5 JPWO2020103221A5 (ja) 2022-02-28
JP7105254B2 JP7105254B2 (ja) 2022-07-22

Family

ID=65923503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565415A Active JP7105254B2 (ja) 2018-11-22 2018-12-12 波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置及びその検出方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11506567B2 (ja)
EP (1) EP3677893B1 (ja)
JP (1) JP7105254B2 (ja)
KR (1) KR102292329B1 (ja)
CN (1) CN109580179B (ja)
WO (1) WO2020103221A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109990986B (zh) * 2019-05-09 2020-11-24 长春理工大学 一种用于单轴光学系统光轴的标定方法及装置
CN110736610B (zh) * 2019-10-22 2021-08-20 歌尔光学科技有限公司 测量光学中心偏移的方法、装置、存储介质及深度相机
CN110793754A (zh) * 2019-11-01 2020-02-14 中国科学院光电技术研究所 一种基于相移调制的拼接式望远镜系统偏心误差探测方法
CN111044260B (zh) * 2019-12-27 2021-05-18 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 显微物镜畸变测试装置及测试方法
CN112797961B (zh) * 2020-12-30 2022-03-04 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 光学准直系统
CN114459395B (zh) * 2022-03-28 2023-09-22 深圳众庭联合科技有限公司 一种平面平晶检定装置及检定方法
CN114778079B (zh) * 2022-03-31 2024-01-23 宜宾市极米光电有限公司 一种偏心仪及偏心检测方法
CN115638741A (zh) * 2022-10-11 2023-01-24 淮安艾利光电仪器有限公司 一种非球面镜片面型检测系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008096233A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Pentax Corp 光学部材検査装置
JP2011196954A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Fujifilm Corp 非球面体測定方法および装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW283201B (ja) * 1993-08-13 1996-08-11 Ricoh Kk
JP2000193441A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Canon Inc 偏心測定方法及び偏心測定装置
JP2005201703A (ja) 2004-01-14 2005-07-28 Konica Minolta Opto Inc 干渉測定方法及び干渉測定システム
CN100582715C (zh) * 2006-12-25 2010-01-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镜片偏心检测系统及方法
JP4880513B2 (ja) 2007-03-29 2012-02-22 富士フイルム株式会社 非球面レンズの面ずれ測定方法および装置
JP5084327B2 (ja) * 2007-04-04 2012-11-28 オリンパス株式会社 偏心検査装置及び偏心調整装置
CN101226344B (zh) * 2008-01-31 2010-06-02 上海微电子装备有限公司 测量光学系统参数的测量装置及其测量方法
JP2014115077A (ja) 2011-03-31 2014-06-26 Fujifilm Corp レンズの面ズレ・面倒れを測定するレンズ測定方法及び装置
JP5988643B2 (ja) * 2012-03-26 2016-09-07 キヤノン株式会社 計測装置、計測方法及び光学部品の製造方法
CN102944194B (zh) * 2012-11-21 2015-04-01 中国科学院光电技术研究所 一种高精度高次非球面透镜偏心测定系统及方法
JP5925972B2 (ja) 2012-11-30 2016-05-25 キューイーディー・テクノロジーズ・インターナショナル・インコーポレーテッド 一体型の波面センサおよび粗面計
CN207540510U (zh) * 2017-12-13 2018-06-26 广东技术师范学院 一种用于检测透镜中心偏离的装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008096233A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Pentax Corp 光学部材検査装置
JP2011196954A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Fujifilm Corp 非球面体測定方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3677893A4 (en) 2020-08-19
CN109580179B (zh) 2021-01-08
EP3677893A1 (en) 2020-07-08
EP3677893B1 (en) 2021-06-30
JP7105254B2 (ja) 2022-07-22
KR102292329B1 (ko) 2021-08-25
CN109580179A (zh) 2019-04-05
US20210270694A1 (en) 2021-09-02
WO2020103221A1 (zh) 2020-05-28
KR20200063099A (ko) 2020-06-04
US11506567B2 (en) 2022-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021510412A (ja) 波面技術に基づく非球面レンズ偏心検出装置及びその検出方法
JP4121576B2 (ja) 光学断面を用いたレンズパラメーター測定方法および測定装置
JP2008298739A (ja) 偏芯量測定装置
KR102408218B1 (ko) 안경 프레임의 내부 윤곽의 광학 측정을 위한 디바이스 및 방법
JP6297672B2 (ja) 非球面の波面及び形状に基づく測定を行うための装置及び方法
US7518712B2 (en) Tilted edge for optical-transfer-function measurement
Canabal et al. Laser beam deflectometry based on a subpixel resolution algorithm
CN109974603B (zh) 双边错位差动共焦透镜中心厚度测量方法
JP2011242544A (ja) 反射偏向素子、相対傾斜測定装置および非球面レンズ測定装置
JP2012002548A (ja) 光波干渉測定装置
JP2735104B2 (ja) 非球面レンズの偏心測定装置及び測定方法
JPWO2020103221A5 (ja)
US20190293571A1 (en) Optical inspection system of objects destined to be used in a quality control system in a series manufacturing process and associated method
KR101379677B1 (ko) 구면파 발생 간섭계를 이용한 비구면렌즈의 편심 측정시스템
JP2686146B2 (ja) 干渉計
KR102293955B1 (ko) 3차원 자동 단층 촬영 검사 장치 및 영상 획득 방법
CN115655154B (zh) 一种高分辨率相位测量偏折术动态缺陷检测装置及方法
CN109883340B (zh) 横向相减差动共焦透镜中心厚度测量方法
CN112729165A (zh) 一种基于机械视觉的三维扫描系统及测试方法
JP2009265050A (ja) 偏心測定方法及び偏心測定装置
JP3167870B2 (ja) 非球面レンズの偏心測定装置およびその偏心測定方法
CN117849073A (zh) 基于oct系统的透光介质样品的缺陷和厚度测量方法与装置
JP2001004337A (ja) 搬送縞発生手段を具備した被検体検査装置
CN117516882A (zh) 便携式视光学棱镜度检测装置及方法
CN115560705A (zh) 目视观测与ccd显示两用的检测干涉装置及其检测方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211207

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20220216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7105254

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150