JP2021510127A - ステンシルプリンターのためのリフトツールアセンブリ - Google Patents

ステンシルプリンターのためのリフトツールアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2021510127A
JP2021510127A JP2020536861A JP2020536861A JP2021510127A JP 2021510127 A JP2021510127 A JP 2021510127A JP 2020536861 A JP2020536861 A JP 2020536861A JP 2020536861 A JP2020536861 A JP 2020536861A JP 2021510127 A JP2021510127 A JP 2021510127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
vacuum
lift
tool assembly
vacuum pocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020536861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7218371B2 (ja
Inventor
マリアーノ ダニエル
マリアーノ ダニエル
エー.ロシェビッチ ウィリアム
エー.ロシェビッチ ウィリアム
シー.プレンティス トーマス
シー.プレンティス トーマス
Original Assignee
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/860,088 external-priority patent/US10723117B2/en
Application filed by イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド, イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド filed Critical イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Publication of JP2021510127A publication Critical patent/JP2021510127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7218371B2 publication Critical patent/JP7218371B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/16Printing tables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • B41F15/0804Machines for printing sheets
    • B41F15/0813Machines for printing sheets with flat screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/16Printing tables
    • B41F15/18Supports for workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/16Printing tables
    • B41F15/18Supports for workpieces
    • B41F15/26Supports for workpieces for articles with flat surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/34Screens, Frames; Holders therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/0061Tools for holding the circuit boards during processing; handling transport of printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/0061Tools for holding the circuit boards during processing; handling transport of printed circuit boards
    • H05K13/0069Holders for printed circuit boards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

ステンシルプリンターのためのコンベヤシステムは、フレームを貫通して延在し、ステンシルプリンターを通して基板を移送するように構成される一対のレール部材を備える。リフトツールアセンブリは、移送高さ及び印刷高さにおいて基板を支持するように構成される。リフトツールアセンブリは、リフトテーブルアセンブリの支持体によって係合されるように構成されるリフター部分を含む。リフター部分の足部分は、支持体をリフター部分に係合させるとリフター部分の足部分を支持体に固定するように構成される少なくとも2つの永久磁石と、リフター部分の足部分の底面に形成された少なくとも1つの真空ポケットとを備える。真空ポケットは、リフター部分を支持体上の適所に選択的に固定するように構成される。

Description

本願は、2015年4月7日に出願された「LIFT TOOL ASSEMBLY FOR STENCIL PRINTER」と題する米国特許出願第14/680,359号の分割特許出願である、2016年6月14日に出願された「LIFT TOOL ASSEMBLY FOR STENCIL PRINTER」と題する米国特許出願第15/182,215号の一部継続出願である。上記米国特許出願の双方は、あらゆる目的で引用することによりその全体が本明細書の一部をなす。
本発明は、包括的にはステンシルプリンターに関し、より詳細には、ステンシル印刷動作を実行しながら、プリント回路基板のような電子基板を操作するように設計されるリフトツールアセンブリに関する。
表面実装プリント回路基板を製造する際に、ステンシルプリンターを用いて、回路基板上にはんだペーストを印刷することができる。通常、その上にはんだペーストが堆積されることになる、パッド又は何らかの他の導電性表面のパターンを有する回路基板がステンシルプリンターの中に自動的に送り込まれ、回路基板上にはんだペーストを印刷する前に、回路基板上の1つ以上の小穴又はマーク(「フィデューシャル(fiducials:基準部)」として知られる)を用いて、回路基板をステンシルプリンターのステンシル又はスクリーンと適切に位置合わせする。幾つかのシステムでは、視覚システムを具現する光学位置合わせシステムを用いて、回路基板をステンシルと位置合わせする。
上記プリンターにおいて、回路基板がステンシルと適切に位置合わせされると、回路基板はステンシルまで上昇されて、はんだペーストがステンシルに吐出される。ワイパーブレード(すなわちスクイージー)がステンシルを横断して、ステンシルの孔を通して回路板にはんだペーストを押し出す。スクイージーがステンシルを横切るように移動する際、はんだペーストはブレードの前方において伸び広がる傾向がある。これにより、望ましくははんだペーストの混合及び剪断が生じ、スクリーンすなわちステンシルの孔を満たすのを容易にするのに所望の粘度が得られる。はんだペーストは、通常、標準的なカートリッジからステンシルに吐出される。その後、ステンシルは回路基板から切り離され、回路基板とはんだペーストとの間の接着によって、材料の大部分が回路基板上に留まる。ステンシルの表面上に残される材料は、更なる回路基板が印刷される前に、洗浄プロセスにおいて除去される。
回路基板を印刷する際の別のプロセスは、はんだペーストが回路基板の表面上に堆積された後に、回路基板を検査することを伴う。回路基板を検査することは、清浄な電気的接続を形成できると判断するのに重要である。はんだペーストが多すぎると短絡が生じる可能性があり、一方、適切な位置においてはんだペーストが少なすぎると、電気的接触が妨げられる可能性がある。一般に、視覚検査システムを更に利用して、回路基板上のはんだペーストの2次元又は3次元の検査を提供する。
ステンシル洗浄プロセス及び回路基板検査プロセスは、回路基板を作製する際に関与する複数のプロセスのうちの2つにすぎない。一貫した品質の最も多くの数の回路板を作製するために、回路基板検査及びステンシル洗浄システムのような、作製される回路基板の品質を確保するシステムを維持管理しながら、回路基板を製造するために必要なサイクルタイムを削減することが多くの場合に望ましい。
本開示の1つの態様は、基板に粘性材料を印刷するためのステンシルプリンターに向けられる。1つの実施形態において、ステンシルプリンターは、フレームと、フレームに結合されるステンシルと、フレームに結合され、ステンシルにわたって粘性材料を堆積し、印刷するプリントヘッドと、基板を移送位置及び印刷位置において支持するように構成されるリフトテーブルアセンブリと、コンベヤシステムとを備える。コンベヤシステムは、フレームに結合される一対のレール部材を含む。この一対のレール部材はフレームを貫通して延在し、ステンシルプリンターを通して基板を移送するように構成される。コンベヤシステムは、レール部材ごとに、レール部材に結合されるリフトツールアセンブリを更に含む。リフトツールアセンブリは、リフトテーブルアセンブリと協動し、移送高さ及び印刷高さにおいて基板と係合し、基板を支持するように構成される。
ステンシルプリンターの実施形態は、視覚システムクリアランス高さにおいて基板と係合し、基板を支持するようにリフトツールアセンブリを構成することを更に含むことができる。リフトツールアセンブリは、リフトテーブルアセンブリの支持体によって係合されるように構成されるリフター部分を含むことができる。リフター部分は、レール部材下に延在する足部分を含むことができ、足部分はリフトテーブルアセンブリの支持体によって係合されるように構成される。リフター部分の足部分は、リフトテーブルアセンブリの支持体に結合する永久磁石を含むことができる。リフトツールアセンブリは、リフター部分に結合されるモジュール式クランプサブアセンブリを更に含むことができる。モジュール式クランプサブアセンブリは、リフター部分の上に取り付けられるバックプレーンを含むことができる。バックプレーンは、クランプのための自由度を与えるためにバックプレーンの背部に取り付けられるリニアベアリングを有することができる。モジュール式クランプサブアセンブリは、リニアベアリング上に取り付けられるL字形プレートを更に含むことができる。L字形プレートは、その上で可撓性鋼箔が基板をクランプするクランプアセンブリを有して構成することができる。基板へのクランプ力は、幾つかの空気圧シリンダーによって与えることができる。モジュール式クランプサブアセンブリのバックプレーンは、レール部材に関連付けられるロケーター内に位置決めされるように構成されるピンを含むことができる。
本開示の別の態様は、ステンシルプリンターの印刷動作中に基板を印刷位置において支持し、クランプするための方法に向けられる。1つの実施形態において、その方法は、移送高さにおいて一対のレールを有するコンベアシステム上で基板をリフトテーブルアセンブリの上方に移動させることと、基板の両側エッジをクランプすることと、各レール部材に結合されるリフトツールアセンブリを用いて基板をz軸方向に移動させることとを含む。
その方法の実施形態は、基板を移送高さ位置に移動させるときに、レール部材に関連付けられるロケーターの中に、リフトツールアセンブリに関連付けられるピンを配置することを更に含むことができる。基板をz軸方向に移動させることは、リフトツールアセンブリをリフトテーブルアセンブリの支持体と係合させることを含むことができる。基板は、移送高さ位置と、視覚システムクリアランス高さ位置と、印刷高さ位置との間で移動するように構成することができる。
本開示の別の態様は、基板上に粘性材料を印刷するタイプのステンシルプリンターのためのコンベヤシステムに向けられる。1つの実施形態において、コンベヤシステムは、フレームに結合される一対のレール部材を備える。この一対のレール部材はフレームを貫通して延在し、ステンシルプリンターを通して基板を移送するように構成される。レール部材ごとに、リフトツールアセンブリがレール部材に結合される。リフトツールアセンブリは、リフトテーブルアセンブリと協動し、移送高さ、視覚システムクリアランス高さ及び印刷高さにおいて基板と係合し、基板を支持するように構成される。
コンベヤシステムの実施形態は、リフトテーブルアセンブリの支持体によって係合されるように構成されるリフター部分を備えるリフトツールアセンブリを構成することを更に含むことができる。リフター部分は、レール部材下に延在する足部分を有することができる。足部分は、リフトテーブルアセンブリの支持体によって係合されるように構成することができる。リフトツールアセンブリは、リフター部分に結合されるモジュール式クランプサブアセンブリを更に含むことができ、モジュール式クランプサブアセンブリは、リフター部分の上に取り付けられるバックプレーンを有する。バックプレーンは、クランプのための自由度を与えるために、バックプレーンの背部に取り付けられるリニアベアリングを有することができる。
本開示の別の実施形態は、基板に粘性材料を印刷するためのステンシルプリンターに向けられる。1つの実施形態において、ステンシルプリンターは、フレームと、フレームに結合されるステンシルと、フレームに結合され、ステンシルにわたって粘性材料を堆積し、印刷するプリントヘッドと、基板を移送位置及び印刷位置において支持するように構成されるリフトテーブルアセンブリと、コンベヤシステムとを備える。コンベヤシステムは、フレームに結合される一対のレール部材を含む。この一対のレール部材はフレームを貫通して延在し、ステンシルプリンターを通して基板を移送するように構成される。レール部材ごとに、リフトツールアセンブリがレール部材に結合される。リフトツールアセンブリは、リフトテーブルアセンブリと協働し、移送高さ及び印刷高さにおいて基板と係合し、基板を支持するように構成される。リフトツールアセンブリは、リフトテーブルアセンブリの支持体によって係合されるように構成されるリフター部分を含む。リフター部分は、レール部材下に延在する足部分を有し、この足部分は、リフトテーブルアセンブリの支持体によって係合されるように構成される。リフター部分の足部分は、支持体をリフター部分に係合させるとリフター部分の足部分を支持体に固定するように構成される少なくとも2つの永久磁石と、リフター部分の足部分の底面に形成された少なくとも1つの真空ポケットとを備える。少なくとも1つの真空ポケットは、リフター部分を支持体上の適所に選択的に固定するように構成される。
ステンシルプリンターの実施形態は、少なくとも1つの真空ポケットの片側に位置する少なくとも1つの永久磁石と、少なくとも1つの真空ポケットの反対側に位置する少なくとも1つの永久磁石とを含むように少なくとも2つの永久磁石を構成することを更に含むことができる。少なくとも1つの真空ポケットは、少なくとも2つの永久磁石間に位置する2つの真空ポケットを含むことができる。少なくとも1つの真空ポケットは、支持体に係合すると真空ポケット内に真空を選択的に発生させるように、真空源に結合される少なくとも1つのポートを有することができる。2つの永久磁石が少なくとも1つの真空ポケットの片側に位置することができ、2つの永久磁石が少なくとも1つの真空ポケットの反対側に位置する。
本開示の更に別の態様は、ステンシルプリンターの印刷動作中に基板を印刷位置において支持し、クランプするための方法に向けられる。1つの実施形態において、その方法は、移送高さにおいて一対のレールを有するコンベヤシステム上で基板をリフトテーブルアセンブリの上方に移動させることと、基板の両側エッジをクランプすることと、各レール部材に結合されるリフトツールアセンブリを用いて基板をz軸方向に移動させることであって、基板をz軸方向に移動させることは、リフトツールアセンブリをリフトテーブルアセンブリの支持体と係合させることを含み、リフトツールアセンブリは、リフトテーブルアセンブリの支持体によって係合されるように構成されるリフター部分を含み、このリフター部分は、レール部材下に延在する足部分を有し、この足部分は、リフトテーブルアセンブリの支持体によって係合されるように構成されることと、リフター部分を支持体に係合させると、磁石及び真空によって、リフター部分を支持体に解除可能に固定することとを含む。
その方法の実施形態は、リフター部分の足部分は、支持体をリフター部分に係合させるとリフター部分の足部分を支持体に固定するように構成される少なくとも2つの永久磁石と、リフター部分の足部分の底面に形成された少なくとも1つの真空ポケットとを備えるようにリフター部分の足部分を構成することを更に含むことができ、この少なくとも1つの真空ポケットは、リフター部分を支持体上の適所に選択的に固定するように構成される。少なくとも2つの永久磁石は、少なくとも1つの真空ポケットの片側に位置する少なくとも1つの永久磁石と、少なくとも1つの真空ポケットの反対側に位置する少なくとも1つの永久磁石とを含むことができる。少なくとも1つの真空ポケットは、少なくとも2つの永久磁石間に位置する2つの真空ポケットを含むことができる。少なくとも1つの真空ポケットは、真空源に結合され、支持体に係合すると真空ポケット内に真空を選択的に発生させる少なくとも1つのポートを有することができる。2つの永久磁石が少なくとも1つの真空ポケットの片側に位置することができ、2つの永久磁石が少なくとも1つの真空ポケットの反対側に位置する。基板は、移送高さ位置と、視覚システムクリアランス高さ位置と、印刷高さ位置との間で移動するように構成することができる。その方法は、基板を移送高さ位置に移動させるときに、リフトツールアセンブリに関連付けられるピンをレール部材に関連付けられるロケーターの中に配置することを更に含むことができる。
本開示の別の態様は、基板上に粘性材料を印刷するタイプのステンシルプリンターのためのコンベヤシステムに向けられる。1つの実施形態において、コンベヤシステムは、フレームに結合される一対のレール部材であって、この一対のレール部材は、フレームを貫通して延在し、ステンシルプリンターを通して基板を移送するように構成される、一対のレール部材と、レール部材ごとに、レール部材に結合されるリフトツールアセンブリとを備える。リフトツールアセンブリは、リフトテーブルアセンブリと協働し、移送高さ及び印刷高さにおいて基板と係合し、基板を支持するように構成される。リフトツールアセンブリは、リフトテーブルアセンブリの支持体によって係合されるように構成されるリフター部分を含む。リフター部分は、レール部材下に延在する足部分を有し、この足部分は、リフトテーブルアセンブリの支持体によって係合されるように構成される。リフター部分の足部分は、支持体をリフター部分に係合させるとリフター部分の足部分を支持体に固定するように構成される少なくとも2つの永久磁石と、リフター部分の足部分の底面に形成された少なくとも1つの真空ポケットとを備える。少なくとも1つの真空ポケットは、リフター部分を支持体上の適所に選択的に固定するように構成される。
コンベヤシステムの実施形態は、少なくとも1つの真空ポケットの片側に位置する少なくとも1つの永久磁石と、少なくとも1つの真空ポケットの反対側に位置する少なくとも1つの永久磁石とを含むように少なくとも2つの永久磁石を構成することを更に含むことができる。少なくとも1つの真空ポケットは、少なくとも2つの永久磁石間に位置する2つの真空ポケットを含むことができる。少なくとも1つの真空ポケットは、支持体に係合すると少なくとも1つの真空ポケット内に真空を選択的に発生させるように、真空源に結合される少なくとも1つのポートを有することができる。2つの永久磁石が少なくとも1つの真空ポケットの片側に位置することができ、2つの永久磁石が少なくとも1つの真空ポケットの反対側に位置する。
添付図面は、縮尺どおりに描かれることを意図されていない。図面では、種々の図に示されている同一又は略同一の各構成部材は同様の符号によって表される。明確であるために、全ての図面において全ての構成部材が符号を付けられていない場合がある。
外部パッケージングを取り外してステンシルプリンターの主な動作システムを示す、本開示の一実施形態のステンシルプリンターの正面斜視図である。 ステンシルプリンターのコンベヤシステムの斜視図である。 コンベヤシステムのレール部材の斜視図である。 レール部材上に設けられた本開示の一実施形態のリフトツールアセンブリを有し、リフトツールアセンブリが移送高さにおいて示されている、図3に示すレール部材の斜視図である。 リフトツールアセンブリの断面図である。 リフトツールアセンブリが移送高さにおいて示すコンベヤシステムの断面図である。 リフトツールアセンブリが視覚システム検査高さにおいて示すコンベヤシステムの斜視図である。 リフトツールアセンブリが印刷高さにおいて示すコンベヤシステムの斜視図である。 フォイルクランプシステム及びカスタマイズ基板クランプシステムのうちの一方を有するリフトツールアセンブリの分解斜視図である。 本開示の一実施形態のリフトツールアセンブリの上面斜視図である。 リフトツールアセンブリの底面斜視図である。 一部を断面にて示すリフトツールアセンブリの側面図である。 テーブルから離隔したリフトツールアセンブリの端面図である。 テーブルに係合するリフトツールアセンブリの端面図である。
本開示は包括的には、表面実装技術(SMT)プロセスラインにおいて利用され、アセンブリ材料(例えば、はんだペースト、導電性インク又は封入材料)を基板(substrate)(例えば、本明細書において、「電子基板」、「回路基板」、「板(board)」、「PCB」、「PCB基板」、「基板」、又は「PCB板」と呼ばれる)上に塗布するか、又は検査、再加工又は基板上の電子構成要素の交換のような他の動作を実行するように構成される、材料塗布機械(本明細書において、「ステンシルプリンター」、「スクリーンプリンター」、「印刷機」、又は「プリンター」と呼ばれる)及び他の機器に関する。具体的には、本開示の実施形態は、プリント回路基板を作製するために使用されるステンシルプリンターを参照しながら以下に説明される。
ここで、図面、より詳細には図1を参照すると、本開示の一実施形態のステンシルプリンターが全体的に10で示されている。示されているように、ステンシルプリンター10は、ステンシルプリンターの構成部材を支持するフレーム12を備える。ステンシルプリンター10の構成要素は、その一部として、全体として14において示されるコンベヤシステムと、全体として18において示されるステンシルシャトルアセンブリと、全体として20において示されるプリントヘッドアセンブリ又はプリントヘッドとを含み、それらの構成要素は合わせて、後により詳細に説明されるようにして、はんだペーストを含む粘性材料を塗布するように構成される。ステンシルシャトルアセンブリ18は、明確性を高めるために図1には示されないステンシルを含む。
ステンシルプリンター10は、全体として22において示されるリフトテーブルアセンブリを含み、リフトテーブルアセンブリは、コンベヤシステム14によって供給される回路基板16を、回路基板がコンベヤシステム14と同じ平面に沿って存在する降下移送位置から、回路基板がステンシルと係合する上昇又は印刷位置まで上昇させるように構成される支持面24を更に含む。リフトテーブルアセンブリ22は、印刷位置から元の降下移送位置まで回路基板16を降下させるように更に構成される。ステンシルプリンター10は、作業者又はアセンブリシステムがステンシルプリンターの動作を制御できるようにするために、コントローラー26と、キーボード及びディスプレイ(図示せず)とを更に含むことができる。
図2を参照すると、ステンシルプリンター10のコンベヤシステム14は、プリント回路基板16をステンシルプリンターのリフトテーブルアセンブリ22との間で移送するために、全体として28、30において示される2つの移送レール部材を含む。移送レール部材28、30は、時々「トラクター給送機構」と呼ばれる場合がある。移送レール部材28、30はともに、回路基板をステンシルプリンター10の作業エリア(ステンシルプリンター10の作業エリアは、本明細書では「プリントネスト(print nest)」と呼ばれる場合がある)に給送、装填、又は別様に送達するように、またプリントネストから回路基板を取り出すように構成される。
各移送レール部材28、30は、全体として32において示される、板リフター又はリフトツールアセンブリを含み、リフトツールアセンブリは、印刷動作中に回路基板16のエッジと係合し、基板を支持するように構成される。各移送レール部材28、30は、モーター34と、モーターに結合される移送ベルト36とを更に含む。そのような構成によれば、移送レール部材28、30のモーター34が、コントローラー26の制御下で、移送ベルト36の同期運動を駆動し、回路基板16をプリントネストとの間で移動させる。
リフトツールアセンブリ32を外した移送レール部材28を示す図3を更に参照すると、各移送レール部材28、30は、それぞれが38において示され、移送レール部材をステンシルプリンター10のフレーム12に接続する一対のレールマウントと、回路板16を搬送するときに、移送レール部材に沿って回路板を案内するように構成される板ガイド40とを更に含む。また、各移送レール部材28、30は、新たな回路基板がステンシルプリンター10に入る時点を検出するセンサー42も含む。
リフトツールアセンブリ32は、リフトテーブルアセンブリ22の支持面24と協動し、移送高さ、視覚システムクリアランス高さ及び印刷高さにおいて回路基板16と係合し、基板を支持するように構成され、それは後に更に詳細に説明される。本開示の実施形態のリフトツールアセンブリ32は、回路基板が視覚システムクリアランス高さ及び印刷高さにある間に、コンベヤシステム14の移送レール部材28、30とは独立して、回路基板16を上昇させ、クランプするために設けられる。先に参照されたように、リフトツールアセンブリ32は、所望の固定z軸(上/下)高さを達成することができる。作業高さにおいてリフトツールアセンブリ32を移送レール部材28、30から切り離すことは、リフトツールアセンブリをリフトテーブルアセンブリ22の位置に依存させ、移送レール部材のような第2の作用源からの影響及び相互作用を排除する。リフトツールアセンブリ32の正確で、再現可能な位置決めは、無駄を省きながら、より小さな寸法及びより細かいピッチにおいて印刷できるという特徴を、ステンシルプリンター10の作業者に提供する。本開示の実施形態のリフトツールアセンブリ32は、それぞれの固定された移送レール部材28、30の周囲に嵌合する。或る特定の実施形態において、リフトツールアセンブリ32は、3つのz軸(高さ)位置のうちの1つを達成することができる。しかしながら、任意の所望のz軸高さを達成することができる。
更に図4及び図5を参照すると、各リフトツールアセンブリ32は、全体として44において示され、リフトテーブルアセンブリ22の支持面24によって係合されるように構成されるリフター部分と、全体として46において示され、リフター部分に結合されるモジュール式クランプサブアセンブリとを含む。図示されるように、リフター部分44は、全体としてL字形の部材であり、移送レール部材30及びモジュール式クランプサブアセンブリ46下に延在する水平方向に延在する足部分48と、足部分のエッジにおいて上方に延在する垂直方向に延在する腕部分50とを含む。足部分48は、リフトテーブルアセンブリ22の支持面24に面する底面52を含む。図示されるように、足部分48の底面52は、それぞれ54において示される幾つかの支柱を含み、支柱は、リフトテーブルアセンブリ22の支持面24によって係合されるように構成される。1つの実施形態において、足部分48の各支柱54は、リフトテーブルアセンブリ22の支持面24をリフトツールアセンブリ32により確実に固定するために、永久磁石を含むように構成される。
モジュール式クランプサブアセンブリ46は、リフター部分44の足部分48の上面58に取り付けられるバックプレーン56を含む。図示されるように、バックプレーン56は、クランプのための自由度を与えるために、バックプレーン56の背部に取り付けられるリニアベアリング60を有する。モジュール式クランプサブアセンブリ46は、バックプレーン56のリニアベアリング60上に取り付けられるL字形プレート64を更に含む。L字形プレート64は、全体として66において示され、その上で可撓性鋼箔が基板をクランプするクランプアセンブリを有して構成される。図示されるように、クランプアセンブリ66は、回路基板16のエッジに係合する垂直面を有するクランプ部材68と、クランプ部材の上方に配置される薄箔70とを含む。図示されるように、薄箔70はクランプ部材68から水平に延在する。クランプアセンブリ66は、それぞれ72において示される幾つかの空気圧シリンダーを更に含み、空気圧シリンダーは、動作中に、L字形プレート64を移動させて、回路基板16にクランプ力を加えるように設計される。リフトツールアセンブリ32がそれぞれの移送レール部材30に対して正確に位置決めされるのを確実にするために、モジュール式クランプサブアセンブリ46のバックプレーン56は、それぞれ74において示される複数の位置決めピンを含み、位置決めピンは、それぞれ76において示され、移送レール部材に関連付けられるそれぞれのロケーター内に位置決めされるように構成される。ロケーターピン74は、ロケーター76内に設けられるそれぞれの開口部内に収まるように設計される。
所望の移送高さを達成するために、リフトツールアセンブリ32は、回路基板16が、左/右位置からステンシルプリンター10の中央にロードされるのを待つ。この中立的な非動作位置において、位置決めピン74及びロケーター76は、移送レール部材28又は30に対するリフトツールアセンブリ32の位置を、回路基板16ごとに、新たな回路基板を受け入れるおおよその位置に設定/リセットする。
視覚システムクリアランス高さを達成するために、回路基板16が位置決めされた後に、リフトテーブルアセンブリ22の支持面24は、上方に移動して、リフトツールアセンブリ32のリフター部分44の足部分48と係合し、その時点で、クランプアセンブリ66の空気圧シリンダー72が回路基板をクランプする。本明細書において視覚システムクリアランス位置と呼ばれる、ステンシルプリンター10の視覚システムが回路基板16とリフトテーブルアセンブリ22との間で移動するのに適したz軸位置において、移送レール部材28、30の位置決めピン74はもはや、リフトツールアセンブリ32のそれぞれのロケーター76と接触していない。この位置において、リフトツールアセンブリ32と移送レール部材28、30との間には十分なクリアランスがあるので、リフトツールアセンブリに与えられる、移送レール部材からの接触、干渉又は影響はない。
視覚システムクリアランス高さ位置から印刷高さを達成すると、リフトテーブルアセンブリ22に磁気的に結合されるリフトツールアセンブリ32は印刷高さ位置まで上方に移動する。リフトツールアセンブリ32と移送レール部材28、30との間の接触は切り離されたままであり、移送レール部材からの影響は排除される。
図6は、回路基板がステンシルプリンター10の中に移送される移送高さにおいて回路基板16を支持するリフトツールアセンブリ32を示す。図7は、回路基板をステンシルと位置合わせするために、視覚システムが回路基板とステンシルとの間を移動するように構成される視覚システムクリアランス高さにおいて回路基板16を支持するリフトツールアセンブリ32を示す。そして、図8は、印刷動作が行われる印刷高さにおいて回路基板16を支持するリフトツールアセンブリ32を示す。
印刷動作が完了すると、回路基板16は、回路基板をロード/アンロードするための移送高さに戻る。
リフトツールアセンブリ32の取り得る変形は、限定はしないが、リフトツールアセンブリの長さを変更することを含む場合がある。1つの実施形態において、リフトツールアセンブリ32は、長さ400ミリメートルである。様々な回路基板厚に対応することができる。
受動的なフォイルクランプに加えて、リフトツールアセンブリをモジュール式にし、現場において変更する能力を備える、EDGELOC(商標)板クランプシステムのような、別のクランプ機構の形をとる能動的なクランプを提供するために、バックプレーンは取外し可能にすることができる。図9は、フォイルクランプアセンブリ66を具現するモジュール式クランプサブアセンブリ46を具現するモジュール式クランプアセンブリ46から間隔を置いて配置されるリフター部分44を示す。しかしながら、EDGELOC(商標)板クランプシステムのような、全体として78において示される別のモジュール式クランプアセンブリをモジュール式クランプアセンブリ46の代わりに使用することができる。
これまでの設計より優れたリフトツールアセンブリの利点は、限定はしないが、プロセスにおける精度及び再現性を高めるためにそれぞれの移送レール部材からリフトツールアセンブリを切り離すことを含む。プロセスをカスタマイズする顧客能力を高めるために、モジュール式にすることと、受動的なフォイルクランプシステムから能動的なEDGELOC(商標)板クランプシステムに選択的に切り替え、そして元に戻す能力とを有する。移送レール部材はz軸(高さ)において固定されるので、回路基板は、リフトツールアセンブリの前に準備する(staged)ことができる。
リフトツールアセンブリを具現するコンベヤシステムは、ステンシルプリンター内で回路基板を取り扱うことができることが見て取れるはずである。これは、回路基板をロードすることと、印刷することと、アンロードすることとからなる。
各移送レール部材は、おおまかに3つの等しい部分に分割される。各レール部材の左側部分及び右側部分は、互いに鏡面対称であり、基板のロード及びアンロードを取り扱うことができる。各移送レール部材の中央部分は、回路基板が、印刷のために位置合わせされ、印刷のために上方に移動する場所である。リフトツールアセンブリを有する移送レール部材の中央部分は、リフトテーブルアセンブリ又は他の適切なリフティングプラットフォームによって上方に移動する。リフトテーブルアセンブリは少なくとも2つの機能、すなわち、印刷中に回路基板がたるむのを防ぐために基板支持体としての役割を果たす、加工(tooling)のための棚/プラットフォームを提供する機能と、ツールリフトアセンブリを上方に移動させることを提供する機能とを有し、この意味において、リフトツールアセンブリは、リフトテーブルアセンブリを移動させるときに、回路基板全体を移動させる。
リフトツールアセンブリによれば、リフトテーブルアセンブリが上方に移動し、リフトツールアセンブリを係合するときに、リフトテーブルアセンブリと移送レール部材との相互作用を最小化できるようになる。垂直なz軸方向において移送レール部材を固定したままにしておく1つの利点は、中央部分において回路基板を同時に印刷しながら、回路基板をロード及びアンロードすることができ、それにより、サイクルタイムを改善できることである。
リフトツールアセンブリ設計をこのように提供することによって、モジュール式の機能オプションも可能である。リフトツールアセンブリは、よりモジュール性の高い設計を可能にし、工場において標準化できるようにし、顧客サイトにおいてカスタマイズすることが可能である。
リフトツールアセンブリは、ステンシルプリンターのために提供される全てのオプションに共通である主ビーム上に支持される自己完結型のツールであるように設計される。リフトツールアセンブリの機能をより深く理解するために、移送レール部材は、それぞれ1つのビームとして機能し、リフトツールアセンブリは1つの管として機能する。リフトツールアセンブリは、移送レール部材を包囲し、移送レール部材の上に支持される/存在する。リフトテーブルアセンブリの支持面が上方に移動し、リフトツールアセンブリと係合するとき、リフトツールアセンブリはもはや、いかなる面においても移送レール部材と触れていない。プロセスのこの時点において、リフトツールアセンブリは、リフトツールアセンブリの底面を介してリフトテーブルアセンブリの支持面にのみ関連付けられる。この構成は、リフトツールアセンブリを歪めるか、リフトツールアセンブリに制約を加え、結果として位置合わせを不正確にする場合があるリニアベアリングによる二次的なレール/ビームとの関連を排除する。印刷が完了した後に、ステンシルプリンターからアンロードするために、回路基板を元の中立的な移送位置に位置決めするようにリフトテーブルアセンブリ及びリフトツールアセンブリを降下させる。
コンベヤシステムのためのオプションは、受動的なクランプシステム又は能動的なクランプシステムを収容することができるリフトツールアセンブリを含む。互いに独立し、そしてリフトツールアセンブリから独立している2つの他のオプションは、レールの左側部分及び/又は右側部分において移送レール部材の背部に取り付けることができるステージングアセンブリである。ステージングアセンブリは、オプションのハードストップと組み合わせることもできる。
上述したように、足部分48の各支柱54は、リフトテーブルアセンブリ22の支持面24をリフトツールアセンブリ32により確実に固定するために、永久磁石を備えるように構成することができる。図10及び図11を参照すると、別の実施形態において、リフトツールアセンブリ32は、リフター部分が移送レール28、30から上昇し、レールロケーター/位置合わせピン74から係脱すると、磁石と協働し、リフター部分44の足部分48を支持面24に解除可能に固定する真空補助アセンブリを備えるように更に構成することができる。
図示のように、足部分48の底面80は、比較的平坦な面(したがって、支柱54がない)であり、底面に形成された、それぞれ82で示されるいくつかのポケットを有する。各ポケット82は、永久磁石84を収容するようなサイズ及び形状になっている。永久磁石84は、リフトテーブルアセンブリ22の支持面24の金属(例えば、鋼)の本体に対する磁気引力をもたらす。4つの磁石84が示されているが、リフター部分44の足部分48のサイズ及び形状に応じて任意の数の磁石を設けることができる。図示の実施形態では、永久磁石84は、リフター部分44の足部分48の端部付近に位置し、それにより、2つの永久磁石が足部分の一端部に位置し、2つの永久磁石が足部分の反対端部に位置する。図12は、リフター部分44の足部分48がリフトテーブルアセンブリ22の支持面24に接触すると側方保持力をもたらすネオジム磁石を具現することができる永久磁石84を示している。
いくつかの実施形態において、永久磁石84を設けることは、係合中、特に印刷動作の実行時、リフトテーブルアセンブリ22の支持面24のリフター部分44を堅固に固定するのに十分ではない場合がある。図11に最もよく示されているように、リフター部分44の足部分48の底面80は、それぞれ86で示されている2つの真空ポケットを更に有し、これらの真空ポケットは、リフター部分を支持面24上の適所に保持するように設計される。各真空ポケット86は、支持面24に係合すると真空ポケット内に真空を発生させる少なくとも1つのポート88を有する。具体的には、ポート88は、ステンシルプリンター10に関連付けられるとともに、真空ポケット86に対して選択的な真空源を提供し、保持力を増大させるようにコントローラー26によって制御される真空源に結合される。
図13及び図14を参照すると、リフトテーブルアセンブリ22の支持面24がリフター部分44の足部分48に接触した直後、真空がオンにされ、リフター部分の足部分の更なる固定力を支持面にもたらす。真空源の配管は、図13及び図14において90で示されている。2つの真空ポケット86が示されているが、任意の数の真空ポケットを設けることができ、真空ポケットのサイズは、リフター部分44の足部分48のサイズ及び形状と、足部分の支持面24に対する係合を維持するのに必要な固定力とに応じて適合させることができる。
したがって、永久磁石84と、コントローラー26の制御下で真空ポケット86内に真空をもたらすこととを組み合わせることで、リフター部分44をリフトテーブルアセンブリ22の支持面24に解除可能に係止することができることが見て取れるはずである。起動時、真空ポケット86によって生じる真空は、リフター部分44を支持面24に固定するか又は別様に係止する。停止時、真空が除去されることで、永久磁石84によって生じる引力にもかかわらず、リフター部分44が支持面24から解放されることを可能にする。
実施形態は、以下の記載において述べられ又は図面に示されている構成の詳細及び構成部材の配置構成に適用が限定されない。また、本明細書において用いた言い回し及び用語は、説明のためのものであり、限定するものとしてみなされるべきではない。本明細書における「有する、含む、備える(including)」、「有する、含む、備える(comprising)」又は「有する(having)」、「含む(containing)」、「伴う(involving)」という用語及びそれらの変形の使用は、その前に記載される事項及びそれらの均等物並びに更なる事項を包含することが意図される。
このように、少なくとも1つの実施形態の幾つかの態様を記載したが、種々の変形、変更、及び改良が当業者には容易に想到されることが理解される。そのような変形、変更、及び改良は、本開示の一部であることが意図されるとともに、本開示の範囲内にあることが意図される。したがって、前述の記載及び図面は単に例としてのものである。
10 ステンシルプリンター
12 フレーム
14 コンベヤシステム
16 プリント回路基板
18 ステンシルシャトルアセンブリ
22 リフトテーブルアセンブリ
24 支持面
26 コントローラー
28 移送レール部材
30 移送レール部材
32 リフトツールアセンブリ
34 モーター
36 移送ベルト
40 板ガイド
42 センサー
44 リフター部分
46 モジュール式クランプサブアセンブリ
48 足部分
50 腕部分
52 底面
54 支柱
56 バックプレーン
58 上面
60 リニアベアリング
64 L字形プレート
66 クランプアセンブリ
68 クランプ部材
70 薄箔
72 空気圧シリンダー
74 ロケーターピン
76 ロケーター
80 底面
82 ポケット
84 永久磁石
86 真空ポケット
88 ポート

Claims (18)

  1. 基板上に粘性材料を印刷するステンシルプリンターにおいて、
    フレームと、
    前記フレームに結合されるステンシルと、
    前記フレームに結合され、前記ステンシルにわたって粘性材料を堆積し、印刷するプリントヘッドと、
    基板を移送位置及び印刷位置において支持するように構成されるリフトテーブルアセンブリと、
    コンベヤシステムとを具備し、
    前記コンベヤシステムは、
    前記フレームに結合される一対のレール部材であって、該一対のレール部材は、前記フレームを貫通して延在し、該ステンシルプリンターを通して前記基板を移送するように構成される一対のレール部材と、
    レール部材ごとに、該レール部材に結合されるリフトツールアセンブリであって、該リフトツールアセンブリは、リフトテーブルアセンブリと協働し、移送高さ及び印刷高さにおいて前記基板と係合し、前記基板を支持するように構成される、リフトツールアセンブリとを具備し、
    前記リフトツールアセンブリは、前記リフトテーブルアセンブリの支持体によって係合されるように構成されるリフター部分を含み、
    前記リフター部分は前記レール部材の下へ延在する足部分を有し、
    前記足部分は、前記リフトテーブルアセンブリの前記支持体によって係合されるように構成され、
    前記リフター部分の前記足部分は、前記支持体を前記リフター部分に係合させると前記リフター部分の前記足部分を前記支持体に固定するように構成される少なくとも2つの永久磁石と、前記リフター部分の前記足部分の底面に形成された少なくとも1つの真空ポケットとを備え、
    前記少なくとも1つの真空ポケットが、前記リフター部分を前記支持体上の適所に選択的に固定するように構成されるステンシルプリンター。
  2. 前記少なくとも2つの永久磁石が、前記少なくとも1つの真空ポケットの片側に位置する少なくとも1つの永久磁石と、前記少なくとも1つの真空ポケットの反対側に位置する少なくとも1つの永久磁石とを含む請求項1に記載のステンシルプリンター。
  3. 前記少なくとも1つの真空ポケットは、前記少なくとも2つの永久磁石間に位置する2つの真空ポケットを含む請求項2に記載のステンシルプリンター。
  4. 前記少なくとも1つの真空ポケットは、前記支持体に係合すると前記真空ポケット内に真空を選択的に発生させるように、真空源に結合される少なくとも1つのポートを有する請求項2に記載のステンシルプリンター。
  5. 2つの永久磁石が前記少なくとも1つの真空ポケットの片側に位置し、2つの永久磁石が前記少なくとも1つの真空ポケットの反対側に位置する請求項3に記載のステンシルプリンター。
  6. ステンシルプリンターの印刷動作中に基板を印刷位置において支持し、クランプするための方法において、
    移送高さにおいて一対のレールを有するコンベヤシステム上で基板をリフトテーブルアセンブリの上方に移動させることと、
    前記基板の両側エッジをクランプすることと、
    各レール部材に結合されるリフトツールアセンブリを用いて前記基板をz軸方向に移動させることであって、前記基板を前記z軸方向に移動させることは、前記リフトツールアセンブリを前記リフトテーブルアセンブリの支持体と係合させることを含み、前記リフトツールアセンブリは、前記リフトテーブルアセンブリの支持体によって係合されるように構成されるリフター部分を含み、該リフター部分は、前記レール部材の下へ延在する足部分を有し、該足部分は、前記リフトテーブルアセンブリの前記支持体によって係合されるように構成されることと、
    前記リフター部分を前記支持体に係合させると、磁石及び真空によって、前記リフター部分を前記支持体に解除可能に固定することとを含む方法。
  7. 前記リフター部分の前記足部分は、前記支持体を前記リフター部分に係合させると前記リフター部分の前記足部分を前記支持体に固定するように構成される少なくとも2つの永久磁石と、前記リフター部分の前記足部分の底面に形成された少なくとも1つの真空ポケットとを備え、該少なくとも1つの真空ポケットは、前記リフター部分を前記支持体上の適所に選択的に固定するように構成される請求項6に記載の方法。
  8. 前記少なくとも2つの永久磁石は、前記少なくとも1つの真空ポケットの片側に位置する少なくとも1つの永久磁石と、前記少なくとも1つの真空ポケットの反対側に位置する少なくとも1つの永久磁石とを含む請求項7に記載の方法。
  9. 前記少なくとも1つの真空ポケットは、前記少なくとも2つの永久磁石間に位置する2つの真空ポケットを含む請求項8に記載の方法。
  10. 前記少なくとも1つの真空ポケットは、真空源に結合され、前記支持体に係合すると前記真空ポケット内に真空を選択的に発生させる少なくとも1つのポートを有する請求項8に記載の方法。
  11. 2つの永久磁石が前記少なくとも1つの真空ポケットの片側に位置し、2つの永久磁石が前記少なくとも1つの真空ポケットの反対側に位置する請求項8に記載の方法。
  12. 前記基板は、移送高さ位置と、視覚システムクリアランス高さ位置と、印刷高さ位置との間で移動するように構成される請求項6に記載の方法。
  13. 前記基板を前記移送高さ位置に移動させるときに、前記リフトツールアセンブリに関連付けられるピンを前記レール部材に関連付けられるロケーターの中に配置することを更に含む請求項12に記載の方法。
  14. 基板上に粘性材料を印刷するタイプのステンシルプリンターのためのコンベヤシステムにおいて、
    フレームに結合される一対のレール部材であって、該一対のレール部材は、前記フレームを貫通して延在し、前記ステンシルプリンターを通して基板を移送するように構成される一対のレール部材と、
    レール部材ごとに、該レール部材に結合されるリフトツールアセンブリであって、該リフトツールアセンブリは、リフトテーブルアセンブリと協働し、移送高さ及び印刷高さにおいて前記基板と係合し、前記基板を支持するように構成される、リフトツールアセンブリとを具備し、
    前記リフトツールアセンブリは、前記リフトテーブルアセンブリの支持体によって係合されるように構成されるリフター部分を含み、
    前記リフター部分は、前記レール部材の下へ延在する足部分を有し、
    前記足部分は、前記リフトテーブルアセンブリの前記支持体によって係合されるように構成され、
    前記リフター部分の前記足部分は、前記支持体を前記リフター部分に係合させると前記リフター部分の前記足部分を前記支持体に固定するように構成される少なくとも2つの永久磁石と、前記リフター部分の前記足部分の底面に形成された少なくとも1つの真空ポケットとを備え、
    前記少なくとも1つの真空ポケットが、前記リフター部分を前記支持体上の適所に選択的に固定するように構成されるコンベヤシステム。
  15. 前記少なくとも2つの永久磁石が、前記少なくとも1つの真空ポケットの片側に位置する少なくとも1つの永久磁石と、前記少なくとも1つの真空ポケットの反対側に位置する少なくとも1つの永久磁石とを含む請求項14に記載のコンベヤシステム。
  16. 前記少なくとも1つの真空ポケットは、前記少なくとも2つの永久磁石間に位置する2つの真空ポケットを含む請求項15に記載のコンベヤシステム。
  17. 前記少なくとも1つの真空ポケットは、支持体に係合すると前記少なくとも1つの真空ポケット内に真空を選択的に発生させるように、真空源に結合される少なくとも1つのポートを有する請求項15に記載のコンベヤシステム。
  18. 2つの永久磁石が前記少なくとも1つの真空ポケットの片側に位置し、2つの永久磁石が前記少なくとも1つの真空ポケットの反対側に位置する請求項15に記載のコンベヤシステム。
JP2020536861A 2018-01-02 2018-12-24 ステンシルプリンターのためのリフトツールアセンブリ Active JP7218371B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/860,088 2018-01-02
US15/860,088 US10723117B2 (en) 2015-04-07 2018-01-02 Lift tool assembly for stencil printer
PCT/US2018/067438 WO2019135960A1 (en) 2018-01-02 2018-12-24 Lift tool assembly for a stencil printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021510127A true JP2021510127A (ja) 2021-04-15
JP7218371B2 JP7218371B2 (ja) 2023-02-06

Family

ID=65139212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020536861A Active JP7218371B2 (ja) 2018-01-02 2018-12-24 ステンシルプリンターのためのリフトツールアセンブリ

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP3735350B1 (ja)
JP (1) JP7218371B2 (ja)
KR (1) KR20200103802A (ja)
CN (1) CN111683813A (ja)
SG (1) SG11202006002RA (ja)
TW (1) TWI765130B (ja)
WO (1) WO2019135960A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113978113A (zh) * 2021-10-14 2022-01-28 江苏润阳世纪光伏科技有限公司 一种提高印刷机升降机构稳定性机构

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000000956A (ja) * 1999-05-06 2000-01-07 Fuji Mach Mfg Co Ltd スクリ―ン印刷機
JP2008516804A (ja) * 2004-10-18 2008-05-22 スピードライン テクノロジーズ,インコーポレイティド 基板を支持及びクランプする方法及び装置
US20090205569A1 (en) * 2008-02-14 2009-08-20 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for placing substrate support components
CN201456531U (zh) * 2009-06-05 2010-05-12 深圳德森精密设备有限公司 Pcb定位真空吸腔装置
US9370923B1 (en) * 2015-04-07 2016-06-21 Illinois Tool Works Inc. Lift tool assembly for stencil printer

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB779577A (en) * 1955-02-24 1957-07-24 James Arthur Black Improvements in or relating to silk screen stencilling machines
US5873939A (en) * 1997-02-21 1999-02-23 Doyle; Dennis G. Dual track stencil/screen printer
CN1305893A (zh) * 2001-03-20 2001-08-01 东南大学 一种丝网印刷用平台
CN1380182A (zh) * 2002-05-15 2002-11-20 安旭 一种多色丝网印刷机
EP2552697B1 (de) * 2010-10-07 2014-03-19 Koenig & Bauer AG Druckeinheit mit einem transportsystem und logistiksystem in einer druckerei
CN201800308U (zh) * 2010-10-12 2011-04-20 东莞市科隆威自动化设备有限公司 光伏太阳能印刷机真空吸板结构
CN104228316B (zh) * 2013-06-14 2017-02-08 无锡华润安盛科技有限公司 实现多种材质基板同时印刷贴片的加工工艺及其治具结构
CN203528055U (zh) * 2013-09-26 2014-04-09 江苏晶鼎电子材料有限公司 硅片印刷机正面电极印刷工位的定位工装
CN113043752B (zh) * 2014-06-17 2022-10-25 科迪华公司 打印系统组件和方法
JP2016179669A (ja) * 2015-03-25 2016-10-13 日本電気株式会社 基板支持台、基板支持装置及びクリームはんだ印刷装置
CN105500903B (zh) * 2015-12-30 2018-08-31 张志林 全自动锡膏印刷机

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000000956A (ja) * 1999-05-06 2000-01-07 Fuji Mach Mfg Co Ltd スクリ―ン印刷機
JP2008516804A (ja) * 2004-10-18 2008-05-22 スピードライン テクノロジーズ,インコーポレイティド 基板を支持及びクランプする方法及び装置
US20090205569A1 (en) * 2008-02-14 2009-08-20 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for placing substrate support components
CN201456531U (zh) * 2009-06-05 2010-05-12 深圳德森精密设备有限公司 Pcb定位真空吸腔装置
US9370923B1 (en) * 2015-04-07 2016-06-21 Illinois Tool Works Inc. Lift tool assembly for stencil printer

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019135960A1 (en) 2019-07-11
EP3735350A1 (en) 2020-11-11
TWI765130B (zh) 2022-05-21
CN111683813A (zh) 2020-09-18
JP7218371B2 (ja) 2023-02-06
SG11202006002RA (en) 2020-07-29
KR20200103802A (ko) 2020-09-02
EP3735350B1 (en) 2023-11-15
TW201930092A (zh) 2019-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6898248B2 (ja) ステンシルプリンターのためのリフトツールアセンブリ
US10703089B2 (en) Edge lock assembly for a stencil printer
EP3305525B1 (en) Printing device
EP3527374B1 (en) Screen printer
EP3742872B1 (en) Backup block and screen-printing machine
JP7218371B2 (ja) ステンシルプリンターのためのリフトツールアセンブリ
WO2017145280A1 (ja) スクリーン印刷機
JP7216733B2 (ja) ステンシルプリンターのためのエッジ係止アセンブリ
US10723117B2 (en) Lift tool assembly for stencil printer
JP7033155B2 (ja) 対基板作業装置
JP2022048228A (ja) 対基板作業装置
JP2022140563A (ja) 印刷装置
KR20240050481A (ko) 스텐실 프린터용 스퀴지 드립 수집 시스템
JP2003034012A (ja) クリーム半田印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7218371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150