JP2021507947A - 細胞標的複合体を調製するための方法及び該方法により得られ得る複合体 - Google Patents

細胞標的複合体を調製するための方法及び該方法により得られ得る複合体 Download PDF

Info

Publication number
JP2021507947A
JP2021507947A JP2020555004A JP2020555004A JP2021507947A JP 2021507947 A JP2021507947 A JP 2021507947A JP 2020555004 A JP2020555004 A JP 2020555004A JP 2020555004 A JP2020555004 A JP 2020555004A JP 2021507947 A JP2021507947 A JP 2021507947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
complex
functional moiety
cell
iodide
tfa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020555004A
Other languages
English (en)
Inventor
メルクル、オイゲン
ユルリアーン シユブランディ、ニールス
ユルリアーン シユブランディ、ニールス
アルマンド ムンス、ヨーイ
アルマンド ムンス、ヨーイ
ドンゲン、アウグスティヌス アントニウス マリア シルべステル ファン
ドンゲン、アウグスティヌス アントニウス マリア シルべステル ファン
ヨハンネス ゲラルドゥス マリア ステフェリンク、パウルス
ヨハンネス ゲラルドゥス マリア ステフェリンク、パウルス
ヤン ホウトホフ、ヘンドリク
ヤン ホウトホフ、ヘンドリク
Original Assignee
リンクシス ベスローテン フェンノートシャップ
リンクシス ベスローテン フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リンクシス ベスローテン フェンノートシャップ, リンクシス ベスローテン フェンノートシャップ filed Critical リンクシス ベスローテン フェンノートシャップ
Publication of JP2021507947A publication Critical patent/JP2021507947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6889Conjugates wherein the antibody being the modifying agent and wherein the linker, binder or spacer confers particular properties to the conjugates, e.g. peptidic enzyme-labile linkers or acid-labile linkers, providing for an acid-labile immuno conjugate wherein the drug may be released from its antibody conjugated part in an acidic, e.g. tumoural or environment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/555Heterocyclic compounds containing heavy metals, e.g. hemin, hematin, melarsoprol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/558Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being a chemiluminescent acceptor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/68031Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being an auristatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • A61K47/6817Toxins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • A61K47/6817Toxins
    • A61K47/6819Plant toxins
    • A61K47/6825Ribosomal inhibitory proteins, i.e. RIP-I or RIP-II, e.g. Pap, gelonin or dianthin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • A61K47/6817Toxins
    • A61K47/6819Plant toxins
    • A61K47/6825Ribosomal inhibitory proteins, i.e. RIP-I or RIP-II, e.g. Pap, gelonin or dianthin
    • A61K47/6827Ricin A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • A61K47/6855Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell the tumour determinant being from breast cancer cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6887Antibody-chelate conjugates using chelates for therapeutic purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/08Peptides, e.g. proteins, carriers being peptides, polyamino acids, proteins
    • A61K51/10Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody
    • A61K51/1093Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody conjugates with carriers being antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/22Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with hetero atoms directly attached to ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/16Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of a saturated carbon skeleton containing rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C211/18Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of a saturated carbon skeleton containing rings other than six-membered aromatic rings containing at least two amino groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/33Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C211/34Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of a saturated carbon skeleton
    • C07C211/36Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of a saturated carbon skeleton containing at least two amino groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

本発明は、二次官能性部分に結合された細胞結合部分を含む、細胞標的複合体を調製するための方法に関する。本発明はさらに、前記方法によって得ることができる細胞標的複合体、前記複合体を含む医薬組成物、及び二次官能性部分自体に関する。本発明はまた、癌の治療における細胞標的複合体の使用に関する。

Description

本発明は、リンカーを介して官能性部分に結合された細胞結合部分を含む、細胞標的複合体の調製及び特性評価のための方法に関する。本発明はさらに、前記方法によって得ることができる細胞標的複合体、及び前記複合体を含む医薬組成物に関する。本発明はまた、癌の治療における細胞標的複合体の使用に関する。
抗体‐薬物複合体(ADC)としても知られる細胞標的複合体は、免疫グロブリンの薬物動態、特異性、及び生体内分布と小分子薬物の細胞殺傷特性を組み合わせる効力を備えた比較的新しいクラスの生物療法である。抗体などの免疫グロブリン分子に結合された薬物の送達は、優先的には癌性細胞のみを特異的に標的とし、治療効果を改善し、癌の治療に使用される薬物の全身毒性を低減するための貴重なツールと見なされる。
非標的薬物化合物は通常、全身分布及び細胞膜を介した受動拡散又は受容体媒介取り込みを介して目的の標的細胞に到達するが、標的薬物は主に標的組織に留まり、濃縮する。その結果、標的された薬物はより少ない投薬量を必要とし、その一方で、薬物が標的細胞内で治療的に有効なレベルに到達することを可能にし、したがって治療ウィンドウを改善する。したがって、薬物を特定の細胞にターゲティングすることは、特異性を高め、全身毒性を低減し、全身薬物としてあまり適さない又は不適切な化合物の治療的使用を可能にする概念的に魅力的な方法である。
細胞標的複合体の一般的な概念は単純であるが、それらの臨床使用の成功は、免疫グロブリンの選択、細胞毒性薬の選択、そして重要なことに、細胞毒性薬を免疫グロブリンに結合する方法の選択など、多くの要因に依存するが、これは、細胞標的複合体の薬物動態、特異性、体内分布、及び毒性が、これらのビルディングブロックのいずれかによって影響を受ける可能性があるからである。リンカーは抗体‐薬物複合体の重要な部分であり、それらはとりわけ循環の安定性、薬物動態、対象部位での毒性薬物の放出を説明し、それらは複合体の生物活性(とりわけ、細胞殺傷の効力)に大きな影響を与える可能性がある。そのため、リンカーは細胞標的複合体の特性にかなりの影響を与える可能性があるため、細胞標的複合体の有効性と毒性にとって非常に重要である。
ほとんどの結合技術は、反応性エステル又はマレイミド官能基を介した免疫グロブリンへの有機リンカーの共有結合を利用し、免疫グロブリンのリジン又はシステイン残基への結合をそれぞれ可能にする。しかしながら、上記の共有結合リンカー技術を含む細胞標的複合体は、次善の治療ウィンドウに関連していることが認識されている。
遷移金属錯体の使用は、効果的な細胞標的複合体を生成するための、手軽で洗練された堅牢な手段を提供することが示されている(WO2013/103301)。遷移金属錯体は、そのユニークな化学的特徴により、従来の共役化学での化学反応基の欠如やペイロード上の不要な化学反応基の存在など、細胞標的複合体の分野でよく遭遇する課題を克服できる。さらに、細胞標的複合体の生成に古典的なリンカーシステムを使用する場合に容易に遭遇する薬物結合後の免疫グロブリンの凝集体形成を減少させることができる。
さらに、免疫グロブリンの改変、例えば、システインを解放するための免疫グロブリンのヒンジ領域のジスルフィド架橋の還元又は遺伝子工学によるシステインの導入は、現在のほとんどの有機リンカー技術で必要とされているように、遷移金属錯体がリンカーとして使用される本方法では必要ない。
遷移金属錯体を使用して毒性薬物を免疫グロブリンに結合すると、生体免疫グロブリンと同様の薬物動態学的特性、特異性、及び生体内分布プロファイルを有する細胞標的複合体を非常に安定にする。これは特に重要である。なぜなら、細胞結合部分(免疫グロブリンなど)の免疫反応性などの機能が十分に高く、その生体内分布プロファイルが変化しない場合にのみ、治療用化合物として複合薬物を体内の目的の場所に送達できるためである。
細胞標的複合体は、Adcetris(登録商標)、Kadcyla(登録商標)、Mylotarg(登録商標)、及びBesponsa(登録商標)の最近の承認により「転換点」に達しているが、これらは細胞標的複合体の分野における第一世代の治療法と見なされるべきである。現状の技術では、薬物と抗体の安定した結合を実現するために、ADCは、特定の臨床アプリケーションごとに、多くの場合複雑で段階的な結合ルートに従って開発する必要がある。このアプローチは、例えば、開発時間とリソースの使用に関して非効率的であり、ADCの適用性が、例えば、有効性と毒性のバランス(治療ウィンドウ)に関して制限される結果となる。したがって、ADC開発における次のイノベーションの波には、より用途の広いリンカーテクノロジーを使用した細胞標的複合体、より大きな有効性の可能性、及び治療ウィンドウの大幅な改善が必要である。したがって、臨床的に関連する細胞標的複合体のより迅速で効率的で体系的な開発、特性評価、及び製造が明らかに必要とされている。
本発明は、ADCの開発及び製造の効率的かつモジュール式のアプローチを可能にする。本発明は、ADC開発のための遷移金属錯体に結合した官能性部分の使用を予測する。
本発明の第1の態様は、二次官能性部分に結合された細胞結合部分を含む、細胞標的複合体を調製するための方法に関し、この方法は、
a.二次官能性部分を提供すること、その二次官能性部分は、第1の配位子として一次官能性部分を有し、第2の配位子としてヨウ化物又は臭化物を有する遷移金属錯体を含む;
b.細胞結合部分を提供し、第2の配位子を細胞結合部分で置換することにより、二次官能性部分を前記細胞結合部分に結合させること;及び
c.ステップb)の細胞標的複合体を求核剤で処理し、形成された細胞標的複合体を精製すること
を含む。
本発明の第2の態様は、官能性部分に結合された細胞結合部分を含む、細胞標的複合体を調製するための方法に関し、この方法は、
a.ヨウ化物、臭化物又は塩化物からそれぞれ選択される第1及び第2の脱離配位子を含む遷移金属錯体を提供すること;
b.一次官能性部分を提供し、第1の脱離配位子を一次官能性部分で置換することにより一次官能性部分を遷移金属錯体に結合させること、これにより、第1の配位子として一次官能性部分を、及び第2の配位子としてヨウ化物、臭化物又は塩化物を含む二次官能性部分が得られる;
c.ステップb)の二次官能性部分をヨウ化物又は/及び臭化物放出剤と混合して、二次官能性部分の第2の配位子がヨウ化物又は臭化物であるようにすること;
d.細胞結合部分を提供し、二次官能性部分のヨウ化物又は臭化物を細胞結合部分で置換することにより、二次官能性部分を前記細胞結合部分に結合させること;及び
e.ステップd)の細胞標的複合体を求核剤で処理し、形成された細胞標的複合体を精製すること
を含む。
本方法の発明者らは、二次官能性部分を細胞結合部分(抗体など)に結合させるために、第2の配位子がヨウ化物又は臭化物であることが有利であることを見出した。脱離配位子としてのヨウ化物又は臭化物の使用は、二次官能性部分の細胞標的部分への結合の効率及び二次官能性部分の加水分解安定性の増大にかなりかつ予期せぬ効果を与えることが見出された。この結合効率の向上と、ADC分野で使用される典型的な細胞毒性化合物の高コストを考慮すると、細胞標的複合体の製造コストを大幅に削減できる。
本発明の第3の態様は、本発明による方法によって得ることができる細胞標的複合体に関する。
本発明の第4の態様は、前記細胞標的複合体を含む医薬組成物に関する。
本発明の第5の態様は、癌の治療における前記細胞標的複合体の使用に関する。
本発明の第6の態様は、本発明の方法で使用される二次官能性部分に関する。本発明による二次官能性部分は、白金錯体などの遷移金属錯体を含み、この錯体は、第1の配位子として一次官能性部分(例えば、未修飾又は修飾細胞毒性薬物)及び第2の配位子としてヨウ化物又は臭化物を有する。第2の配位子としてヨウ化物又は臭化物基を含む二次官能性部分は、細胞結合部分(例えば抗体)への改善された結合効率を示す。さらに、本発明による二次官能性部分は、加水分解的により安定である。さらに、脱離配位子としてヨウ化物又は臭化物を有する本発明の二次官能性部分はまた、脱離配位子として塩化物を有する二次官能性部分と比較してより無極性であり、これにより、上述の方法の第2の態様のステップb)の後の反応混合物中に依然として存在する可能性がある未反応の一次官能性部分からの対応する二次官能性部分のより効率的な分離(例えば、分取HPLCによる)が可能になる。
異なるハロゲン化物塩の存在下での結合効率。 さまざまなモノクローナル抗体の結合効率。注:括弧内に、生物学的標的を示した。 異なるカチオンを有するヨウ化物塩と臭化物塩の存在下での結合効率。注:NaIOはヨウ素含有非ヨウ化物塩として使用された(陰性対照)。 異なるpH値における結合効率(10mM NaIを含む異なる20mMバッファー);a)pH範囲3.65〜10.55;b)pH範囲6.52〜9.45。
定義
本明細書で使用される「細胞標的複合体」という用語は、その従来の意味を有し、治療用化合物、診断用化合物、キレート剤、色素などの一次官能性部分、又は抗体のような細胞結合部分にリンカーを介して結合された任意のモデル化合物を指す。抗体を含む細胞標的複合体は、抗体‐薬物複合体とも呼ばれる。しかし、本発明の範囲内では、抗体以外の他のタイプの細胞結合部分を使用できることに留意されたい。
本明細書で使用される「細胞結合部分」という用語は、その従来の意味を有し、特定の結合ペアのメンバー、すなわち、分子のペアの一方が、他の分子の特定の空間及び極性組織に特異的に結合し、したがってそれと相補的であると定義されているその表面の領域又はキャビティを有する、分子のペアのメンバーを指し、その結果、該分子ペアは相互に特異的に結合する特性を持っている。本発明による細胞結合部分の例は、抗体及び抗体フラグメントである。
本明細書で使用される「一次官能性部分」(PFM)という用語は、遷移金属錯体と配位結合を形成する構造的能力を有する分子を指す。典型的な官能性部分は、Pt(II)などの金属中心に配位結合を作ることができる適切な配位基を有する、又は備えた治療用化合物(すなわち薬物)又は診断用化合物(すなわちトレーサー又は色素)である。
本明細書で使用される「二次官能性部分」(SFM)又は「半最終生成物」という用語は、第1の配位子及び第2の配位子を有する、白金錯体などの遷移金属錯体を含む分子を指し、第1の配位子は上記で定義された「一次官能性部分」(例えば、修飾又は非修飾の細胞毒性薬)であり、及び第2の配位子はヨウ化物、臭化物又は塩化物、好ましくはヨウ化物又は臭化物である。二次官能性部分が細胞結合部分に結合することを可能にするとき、第2の配位子(例えば、ヨウ化物又は臭化物)は、細胞結合部分によって置換される。したがって、一次官能性部分(たとえば、修飾又は非修飾の細胞毒性薬)と細胞結合部分(たとえば、抗体)が互いに結合している場合、遷移金属錯体はそれらの間のリンカーとして機能する。
本明細書で使用される「リンカー」という用語は、その従来の意味を有し、細胞結合部分と一次官能性部分の間に橋のような構造を形成し、後者の2つが互いに結合するような化学部分を指す。
本明細書で使用される「配位子」という用語は、その従来の意味を有し、中心金属原子又はイオン(Pt(II)など)に結合して配位錯体を形成するイオン(ハロゲン化物など)又は分子(一次官能性部分など)を指す。
本明細書で使用される「遷移金属錯体」という用語は、その従来の意味を有し、配位中心と呼ばれる中心遷移金属原子又はイオン、及び配位子又は錯化剤として知られている結合分子又はイオンの周囲のアレイを指す。本発明で使用される好ましい遷移金属錯体の特定の例は、白金(II)錯体である。
本明細書で使用される「Lx」という用語は、金属中心と二座配位子との組み合わせを含む遷移金属錯体M(Nu‐Nu)の構造フラグメントを指す。

ここで、Mは金属イオン又は原子を表し、好ましくはPt(II)であり、Nuは求核基であり、Nu及びNuは構造的に同じ基又は異なる基であることができ、NuとNuの間の点線と共に二座配位子を表す。
発明の詳細な説明
本発明の第1の態様は、二次官能性部分に結合された細胞結合部分を含む、細胞標的複合体を調製するための方法に関し、この方法は、
a.二次官能性部分を提供すること、その二次部分は、一次官能性部分を第1の配位子として、ヨウ化物又は臭化物を第2の配位子として有する遷移金属錯体を含む;
b.細胞結合部分を提供し、ヨウ化物又は臭化物である第2の配位子の細胞結合部分での置換を介して、二次官能性部分を前記細胞結合部分に結合させること;及び
c.ステップb)の細胞標的複合体を求核剤で処理し、形成された細胞標的複合体を精製すること
を含む。
本方法の発明者らは、二次官能性部分を細胞結合部分(抗体など)に結合するために、第2の配位子がヨウ化物又は臭化物である場合に有利であることを見出した。ヨウ化物又は臭化物を脱離配位子として使用すると、二次官能性部分の細胞標的部分への結合効率及び二次官能性部分の加水分解安定性の向上にかなりの予期せぬ効果を与えることがわかった。この結合効率の向上と、ADC分野で使用される典型的な細胞毒性化合物の高コストを考慮すると、細胞標的複合体の製造コストを大幅に削減できる。
本発明の第2の態様は、一次官能性部分に結合した細胞結合部分を含む、細胞標的複合体を調製する方法に関し、この方法は、
a.ヨウ化物、臭化物又は塩化物からそれぞれ選択される第1及び第2の脱離配位子を含む遷移金属錯体を提供すること;
b.一次官能性部分を提供し、一次官能性部分による第1の脱離配位子の置換を介して前記官能性部分を遷移金属錯体に結合させること、これにより、第1の配位子として一次官能性部分を、及び第2の配位子としてヨウ化物、臭化物又は塩化物を含む二次官能性部分が得られる;
c.ステップb)の二次官能性部分をヨウ化物又は/及び臭化物放出剤と混合して、二次官能性部分の第2の配位子がヨウ化物又は臭化物になるようにすること;
d.細胞結合部分を提供し、二次官能性部分のヨウ化物又は臭化物を細胞結合部分で置換することにより、二次官能性部分を前記細胞結合部分に結合させること;及び
e.ステップd)の細胞標的複合体を求核剤で処理し、形成された細胞標的複合体を精製すること
を含む。
本方法の第2の態様は、本方法の第1の態様と同じ利点を享受する。2つの態様の違いは、本方法の第2の態様によれば、脱離配位子として塩化物も含み得る二次官能性部分が使用され得ることである。しかしながら、結合効率を高めるために、それが塩化物である場合、前記二次官能性部分の第2の配位子は、ヨウ化物又は臭化物放出剤の添加によりヨウ化物又は臭化物で置換される。したがって、結合効率の上昇については、二次官能性部分の第2の配位子は、区別されることなく、ヨウ化物、臭化物、又は塩化物であり得る。それらのすべては、必要量のヨウ化物又は臭化物放出剤の添加後に同じ生成物を生成し、結合の効率はすべての場合においてかなり増加する。
本発明によれば、最初にヨウ化物又は/及び臭化物放出剤で、塩化物を第2の配位子として含む二次官能性部分を処理し、それによりハロゲン化物交換を可能にし、続いて細胞結合部分への結合を行うことが可能である。しかしながら、これらのステップを同時に実行すること、すなわち、本発明の第2の態様のステップc)及びd)を単一のプロセスステップで組み合わせることも可能である。いずれの場合でも、結果は、ヨウ化物又は臭化物を第2の配位子として持つ二次官能性部分が、ヨウ化物又は臭化物放出剤がない場合に塩化物を二次配位子として持つ二次官能性部分よりも高い効率で細胞結合部分に結合する。
第1の配位子として一次官能性部分を有し、第2の配位子としてヨウ化物又は臭化物を有する態様で定義される遷移金属錯体を含む二次官能性部分も提供される。好ましい実施形態では、第1の配位子は、アウリスタチンE及びF又はモノメチルアウリスタチンE及びFなどのアウリスタチン誘導体である。好ましくは、アウリスタチンFが使用される。このような二次官能性部分は、好ましくは、本発明による方法における中間生成物として得ることができる。本発明による二次官能性部分は、白金錯体などの遷移金属錯体を含み、この錯体は、第1の配位子として一次官能性部分(例えば、未修飾又は修飾細胞毒性薬物)及び第2の配位子としてヨウ化物又は臭化物を有する。ヨウ化物又は臭化物基を第2の配位子として含む二次官能性部分は、細胞結合部分(例:抗体)への改善された結合効率を示す。さらに、本発明による脱離配位子としてヨウ化物又は臭化物を有する二次官能性部分は、加水分解的により安定である。さらに、脱離配位子としてヨウ化物又は臭化物を有する本発明の二次官能性部分はまた、脱離配位子として塩化物を有する二次官能性部分と比較してより無極性であり、これにより、上述の方法の第2の態様のステップb)の後の反応混合物中に依然として存在する可能性がある未反応の一次官能性部分からの対応する二次官能性部分の(例えば、分取HPLCによる)より効率的な分離が可能になる。
本発明の一実施形態では、二次官能性部分の遷移金属錯体は、スペーサーを含むことができる。このような場合、一次官能性部分(たとえば、未修飾又は修飾された細胞毒性薬)は、遷移金属の金属中心(優先的には白金(II))に直接結合するのではなく、スペーサー遷移金属錯体種に結合する可能性がある。スペーサーの例は、飽和又は不飽和複素環部分、遷移金属錯体の金属中心に結合することができるアミン又は他のドナー基を有する置換又は非置換の非分岐又は分岐の脂肪族又はヘテロ脂肪族鎖である。
さらに、二次官能性部分は、好ましくは、単離された形態で提供され、本発明の方法で使用される前に別々に保存され得る。
二次官能性部分は、少なくとも2つの配位子を有する遷移金属錯体を含む。第1の配位子は一次官能性部分であり、第2の配位子はヨウ化物、臭化物又は塩化物、好ましくはヨウ化物又は臭化物、最も好ましくはヨウ化物である。使用される遷移金属は、好ましくは白金(II)である。さらに、錯体は、好ましくは二座配位子を含み、この二座配位子は、好ましくは、様々な置換又は非置換ジアミン構造を表す。
本発明による二次官能性部分は、以下の式によって表される:

ここで、L又はLは両方とも配位子を表し、配位子L又はLの1つは脱離配位子であり、ヨウ化物、臭化物又は塩化物から選択され、他の配位子は一次官能性部分である。Nuは求核基であり、NuとNuは構造的に同じ基でも異なる基でもよく、NuとNuの間の点線とともに二座配位子を表す。Mは遷移金属原子又は金属イオン、好ましくは白金(II)である。
上記の式による二座配位子の特定の例は、エタン‐1,2‐ジアミン(1)、プロパン‐1,2‐ジアミン(2)、ブタン‐2,3‐ジアミン(3)、2‐メチルプロパン‐1,2‐ジアミン(4)、2,3‐ジアミノブタン‐1,4‐ジオール(5)、2,3‐ジアミノプロパン酸(6)、2,3‐ジアミノコハク酸(7)、3,4‐ジアミノブタン酸(8)、N,N‐ジメチルエタン‐1,2‐ジアミン(9)、N‐メチルエタン‐1,2‐ジアミン(10)、N,N‐ジメチルエタン‐1,2‐ジアミン(11)、N,N,N‐トリメチルエタン‐1,2‐ジアミン(12)、N,N,N、N‐テトラメチルエタン‐1,2‐ジアミン(13)、N,N‐ジエチルエタン‐1,2‐ジアミン(14)、N,N‐ジプロピルエタン‐1,2‐ジアミン(15)、N,N‐ジイソプロピルエタン‐1,2‐ジアミン(16)、2‐((2‐アミノエチル)アミノ)エタン‐1‐オール(17)、2、2’‐(エタン‐1,2‐ジイルビス(アザンジイル))ビス(エタン‐1‐オール)(18)、2,2’‐(エタン‐1,2‐ジイルビス(アザンジイル))ビス(ブタン‐1‐オール)(19)、2,2’,2’’,2’’’‐(エタン‐1,2‐ジイルビス(アザントリイル))テトラキス(エタン‐1‐オール)(20)、3‐((2‐アミノエチル)アミノ)プロパン‐1‐オール(21)、(2‐アミノエチル)グリシン(22)、3‐((2‐アミノエチル)アミノ)プロパン酸(23)、2,2’‐(エタン‐1,2‐ジイルビス(アザンジイル))二酢酸(24)、3,3’‐(エタン‐1,2‐ジイルビス(アザンジイル))ジプロピオン酸(25)、3‐((2‐アミノエチル)アミノ)プロパン‐1‐スルホン酸(26)、N‐(2‐アミノエチル)エタン‐1,2‐ジアミン(27)、N‐(2‐アミノエチル)‐N‐メチルエタン‐1,2‐ジアミン(28)、N,N‐ビス(2‐アミノエチル)エタン‐1,2‐ジアミン(29)、ピペラジン(30)、デカヒドロキノキサリン(31)、デカヒドロキノキサリン‐6‐カルボン酸(32)、(デカヒドロキノキサリン‐6‐イル)メタノール(33)、ピロリジン‐2‐イルメタンアミン(34)、1‐(ピロリジン‐2‐イル)エタン‐1‐アミン(35)、2,2’‐ビピロリジン(36)、ピペリジン‐2‐イルメタンアミン(37)、1‐(ピペリジン‐2‐イル)エタン‐1‐アミン(38)、2,2’‐ビピペリジン(39)、ピロリジン‐3‐アミン(40)、4‐アミノピロリジン‐3‐オール(41)、ピロリジン‐3‐イルメタンアミン(42)、シクロヘキサン‐1,2‐ジアミン(43)、4‐メチルシクロヘキサン‐1,2‐ジアミン(44)、N,N‐ジメチルシクロヘキサン‐1,2‐ジアミン(45)、N,N,N、N‐テトラメチルシクロヘキサン‐1,2‐ジアミン(46)、シクロヘキサ‐4‐エン‐1,2‐ジアミン(47)、(3R,4R,5S,6R)‐3,4‐ジアミノ‐6‐(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ‐2H‐ピラン‐2,5‐ジオール(48)、(4aR,6R,7R,8R,8aS)‐6‐メトキシ‐2‐フェニルヘキサヒドロピラノ[3,2‐d][1,3]ジオキシン‐7,8‐ジアミン(49)、シクロペンタン‐1,2‐ジアミン(50)、シクロブタン‐1,2‐ジアミン(51)、シクロプロパン‐1,2‐ジアミン(52)、1‐ベンジルピロリジン‐3,4‐ジアミン(53)である。前記二座配位子は、以下の化学構造を有する:


上記の式による二座配位子のさらなる例は、プロパン‐1,3‐ジアミン(54)、ブタン‐1,3‐ジアミン(55)、ブタン‐1,3‐ジアミン(56)、2,4‐ジアミノブタン酸(57)、2,4‐ジアミノペンタン二酸(58)、2,2‐ジメチルプロパン‐1,3‐ジアミン(59)、シクロブタン‐1,1‐ジイルジメタンアミン(60)、(テトラヒドロ‐2H‐ピラン‐4,4‐ジイル)ジメタンアミン(61)、2,2‐ビス(アミノメチル)プロパン‐1,3‐ジオール(62)、シクロヘキサン‐1,1‐ジイルジメタンアミン(63)、2‐メチルプロパン‐1,3‐ジアミン(64)、1,3‐ジアミノプロパン‐2‐オール(65)、2‐(アミノメチル)‐2‐メチルプロパン‐1,3‐ジアミン(66)、1,3‐ジアミノプロパン‐2‐オン(67)、N‐メチルプロパン‐1,3‐ジアミン(68)、1,3‐ビス(ジメチルアミノ)プロパン‐2‐オール(69)、1,3‐ビス(メチルアミノ)プロパン‐2‐オール(70)、(3‐アミノプロピル)グリシン(71)、2‐((3‐アミノプロピル)アミノ)エタン‐1‐オール(72)、2,2’‐(プロパン‐1,3‐ジイルビス(アザンジイル))ビス(エタン‐1‐オール)(73)、1,4‐ジアゼパン(74)、1‐アミノ‐3‐((2‐ヒドロキシエチル)アミノ)プロパン‐2‐オール(75)、2,2’‐((2‐ヒドロキシプロパン‐1,3‐ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(エタン‐1‐オール)(76)、N‐(3‐アミノプロピル)ブタン‐1,4‐ジアミン(77)、N,N’‐(ブタン‐1,4‐ジイル)ビス(プロパン‐1,3‐ジアミン)(78)である。前記二座配位子は、以下の化学構造を有する:
上記の式による二座配位子のさらなる例は、ブタン‐1,4‐ジアミン(79)、2,5‐ジアミノペンタン酸(80)、2‐メチルブタン‐1,4‐ジアミン(81)、1,4‐ジアミノブタン‐2,3‐ジオール(82)、(1,3‐ジオキソラン‐4,5‐ジイル)ジメタンアミン(83)、(2‐メチル‐1,3‐ジオキソラン‐4,5‐ジイル)ジメタンアミン(84)、(2‐エチル‐1,3‐ジオキソラン‐4,5‐ジイル)ジメタンアミン(85)、(2‐プロピル‐1,3‐ジオキソラン‐4,5‐ジイル)ジメタンアミン(86)、(2‐イソプロピル‐1,3‐ジオキソラン‐4,5‐ジイル)ジメタンアミン(87)、(2‐フェニル‐1,3‐ジオキソラン‐4,5‐ジイル)ジメタンアミン(88)、(2‐(2‐フルオロフェニル)‐1,3‐ジオキソラン‐4,5‐ジイル)ジメタンアミン(89)、(2‐(3‐フルオロフェニル)‐1,3‐ジオキソラン‐4,5‐ジイル)ジメタンアミン(90)、(2‐(4‐フルオロフェニル)‐1,3‐ジオキソラン‐4,5‐ジイル)ジメタンアミン(91)、(2‐(チオフェン‐2‐イル)‐1,3‐ジオキソラン‐4,5‐ジイル)ジメタンアミン(92)、(2‐(フラン‐2‐イル)‐1,3‐ジオキソラン‐4,5‐ジイル)ジメタンアミン(93)、シクロブタン‐1,2‐ジイルジメタンアミン(94)、(1s、4s)‐シクロヘキサン‐1,4‐ジアミン(95)、N,N’‐(ブタン‐1,4‐ジイル)ビス(プロパン‐1,3‐ジアミン)(96)である。前記二座配位子は、以下の化学構造を有する:
本発明の方法で使用される二次官能性部分の一部である一次官能性部分は、好ましくは、細胞毒性薬などの治療用化合物、蛍光色素、又はキレート化合物に連結された放射性トレーサーなどの診断用化合物、又はモデル化合物である。
毒性薬物は、細胞骨格を妨害し、DNAをアルキル化し、DNA二重らせんにインターカレートし、RNAポリメラーゼII又はIIIを阻害するか、又は細胞系におけるシグナル伝達カスケードを阻害する治療用化合物であることが特に好ましい。最も好ましくは、一次官能性部分は細胞毒性化合物である。好ましい一次毒性部分は多数ある。本明細書の好ましい一次毒性部分のいくつかの例は、アウリスタチン、ドラスタチン、シンプロスタチン、メイタンシノイド、チューブリシン、HTI‐286、カリケアマイシン、デュオカルマイシン、ピロロベンゾジアゼピン(PBD)、インドリノベンゾジアゼピン(IGN)、カンプトテシン、アントラサイクリン、アドナフィゾ、アマニチン、クリプトフィシン、リゾキシン、エポチロン、スプライセオスタチン、タイランスタチン、コルヒチン、アプリロニン、タキソイド、メトトレキサート、アミノプテリン、ビンカアルカロイドの群から選択される化合物である。また、好ましい毒性部分は、シュードモナス外毒素Aのフラグメント、スタチン、リシンA、ゲロニン、サポリン、インターロイキン‐2、インターロイキン‐12などのたんぱく質性毒素、E4、f4、アポプチン又はNS1などのウイルスタンパク質、及びHAMLET、TRAIL、又はmda‐7などの非ウイルス性タンパク質である。
一次官能性部分は診断用化合物であってもよい。代替の実施形態では、官能性部分は、IRDye800CW、DY‐800、ALEXA FLUOR(登録商標)750、ALEXA FLUOR(登録商標)790、インドシアニングリーン、FITC、BODIPY FLなどのBODIPY色素及びローダミンBなどのローダミンなどの蛍光色素である。官能性部分として本開示で使用され得る他の診断用化合物は、放射性核種、PET画像化可能薬剤、SPECT画像化可能薬剤又はMRI画像化可能薬剤である。キレート剤(EDTA、DPTA、デフェロキサミン(Desferal(登録商標)又はDFO)など)又は大環状試薬(DOTA又はp‐SCN‐Bn‐DOTAなど)を官能性部分として金属イオン錯体に結合させることもできる。後続のステップでは、これらのキレート剤に、ベータ放射剤(90Yや177Luなど)、アルファ放射体(211Atなど)、PET同位体(89Zrなど)、SPECT同位体(たとえば、99mTc)、又は非放射性金属を担持する。
あるいは、複数の種類の官能性部分を使用することができる。このようにして、異なる官能性部分、例えば、治療用化合物の異なる有用な組み合わせ、又は有用な診断用化合物の異なる組み合わせ、又は両方の異なる組み合わせを、1つの標的部分に対して結合することが可能である。これを行うことにより、治療用化合物の好ましい組み合わせを目的の組織に送達することができる。
二次官能性部分の第2の配位子が脱離配位子として塩化物を含む場合、ヨウ化物又は臭化物放出剤又はそれらの混合物が、二次官能性部分又は二次官能性部分及び細胞結合部分を含む結合混合物に添加され、その結果、塩化物はヨウ化物又は臭化物で置換される。ヨウ化物又は臭化物放出剤は、NaI、KI、LiI、CsI、RbI、NHI、MgI、CaI、SrI、MnI、InI、AlI、GeI、ヨウ化グアニジニウム、ヨウ化テトラメチルアンモニウム、ヨウ化アセチルコリン、5‐(2‐ヒドロキシエチル)‐3,4‐ジメチルチアゾリウムヨウ化物、トリメチルスルホキソニウムヨウ化物、NaBr、KBr、LiBr又はそれらの混合物、より好ましくはNaI又はKI又はそれらの混合物を含む群から選択することができる。
ヨウ化物塩が使用される場合、反応混合物中の前記塩の濃度は、好ましくは0.1〜100mM、より好ましくは1〜30mMの範囲であり、最も好ましくは約10mMである。しかしながら、臭化物塩が使用される場合、反応混合物中のその濃度は、好ましくは約50mMである。
さらに、細胞標的複合体を形成するための二次官能性部分の細胞結合部分への結合中の反応混合物のpHは、好ましくは5.5〜10.0、より好ましくは7.5〜8.5の範囲であり、最も好ましくはpHは約8.1である。
本発明の方法で使用される細胞結合部分は、好ましくは抗体である。ただし、一本鎖抗体、標的細胞に特異的に結合する抗体フラグメント、モノクローナル抗体、操作されたモノクローナル抗体、一本鎖モノクローナル抗体、標的細胞に特異的に結合するモノクローナル抗体、キメラ抗体、標的細胞に特異的に結合するキメラ抗体フラグメント、及び標的細胞に特異的に結合する非伝統的なタンパク質スキャフォールド(例えば、アフィボディ、アンチカリン、アドネクチン、ダーピン)、バイサイクル(bicycles)又はトリサイクル(tricycles)又は葉酸誘導体のような様々なタイプを使用することができる。
好ましくは、細胞結合部分は、Her2、Her1、CD30、CD20、CD79b、CD19、EGFR、EGFRvIII又はPSMAを標的とする免疫グロブリン、異常な細胞(腫瘍細胞など)の細胞内標的(HLA‐MAGE抗原複合体など)に対する抗体の群から選択される抗体である。より好ましくは、細胞結合部分は、トラスツズマブ、セツキシマブ、ブレンツキシマブ、リツキシマブ、オファツムマブ、又はオビヌツズマブを含む免疫グロブリンの群から選択される抗体である。
1つの実施形態において、細胞標的複合体は、異常な細胞の特異的標的化及び殺傷のために提供され、毒性部分は、遷移金属錯体を介して細胞結合部分抗体に結合される。好ましくは、細胞標的複合体は、トラスツズマブ‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)‐アウリスタチンF、トラスツズマブ‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)‐デュオカルマイシン、トラスツズマブ‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)-ツブリシン、トラスツズマブ-Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)-PBD、トラスツズマブ-Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)-マイタンシノイド、抗EGFRvIII抗体-Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)‐PNU‐159682、抗MAGE‐HLAペプチド複合抗体-Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)‐α‐アマニチン、抗MAGE‐HLAペプチド複合抗体-Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)- PBD、抗MAGE‐HLAペプチド複合抗体-Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)-アルファ‐アマニチン、及びブレンツキシマブ-Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)-アルファ‐アマニチンを含む群から選択される。
本発明の方法において使用される濃度及び条件は、好ましくは、調製された細胞標的複合体が細胞結合部分あたり平均して1〜10の官能性部分を含むように選択される。細胞結合部分が抗体である場合、これは薬物抗体比(DAR)とも呼ばれる。
したがって、DARは1:1から10:1、好ましくは1:1から5:1の範囲である。
本発明による方法において、二次官能性部分は、好ましくは以下の式によって表される:

ここで、配位子L又はLの1つは、ヨウ化物、臭化物又は塩化物、好ましくはヨウ化物及び臭化物から選択される脱離配位子であり、他の配位子は、アウリスタチンE及びF又はモノメチルアウリスタチンE及びFなどのアウリスタチン誘導体である。より好ましくはアウリスタチンFが使用される。さらに、前記二次官能性部分は、本発明の方法に従ってトラスツズマブに結合されることが好ましい。
あるいは、本発明による方法が提供され、ここで、二次官能性部分は、好ましくは、以下の式によって表される:

ここで、配位子L又はLの1つは、ヨウ化物、臭化物又は塩化物、好ましくはヨウ化物及び臭化物から選択される脱離配位子であり、他の配位子は、アウリスタチンE及びF又はモノメチルアウリスタチンE及びFなどのアウリスタチン誘導体である。より好ましくはアウリスタチンFが使用される。さらに、前記二次官能性部分は、本発明の方法に従ってトラスツズマブに結合されることが好ましい。
あるいは、本発明による方法が提供され、ここで、二次官能性部分は、好ましくは、以下の式によって表される:

ここで、配位子L又はLの1つは、ヨウ化物、臭化物又は塩化物、好ましくはヨウ化物及び臭化物から選択される脱離配位子であり、他の配位子は、アウリスタチンE及びF又はモノメチルアウリスタチンE及びFなどのアウリスタチン誘導体である。より好ましくはアウリスタチンFが使用される。さらに、前記二次官能性部分は、本発明の方法に従ってトラスツズマブに結合されることが好ましい。
本発明の第3の態様は、本発明による方法によって得ることができる細胞標的複合体に関する。
本発明の第4の態様は、前記細胞標的複合体を含む医薬組成物に関する。
本発明の第5の態様は、哺乳動物、特にヒトにおける癌及び他の慢性疾患の治療における前記細胞標的複合体の使用に関する。前記細胞標的複合体は、結腸直腸癌、乳癌、膵臓癌、及び非小細胞肺癌の治療において特に有用であり得る。本発明による細胞標的複合体を乳癌の治療に使用することが特に有用であり得、前記乳癌はHer2の低い発現レベルを有する。
本発明の第6の態様は、二次官能性部分に195mPtなどの放射性核種をさらに含む、本発明の細胞標的複合体を含む組成物に関する。195mPtを使用すると、195mPtカウンティングと89Zr‐イムノ‐PETイメージングを組み合わせたデュアルラベリングアプローチを使用して、生体内でのLxベースの細胞標的複合体の特性評価と検証が可能になる。89Zrと195mPtを組み合わせて使用することで、抗体や一次官能性部分とは別に、Lxリンカー、薬物又は診断薬を高感度で直接検出できる。したがってデュアルラベリング戦略は、DARの関数としての腫瘍及び正常臓器における細胞標的複合体のin vivo安定性、in vivo取り込み、及び細胞標的複合体の保持、及び体内での白金ベースのリンカー(Lx)の隔離を実証することができる。
本発明は、ここで、以下の非限定的な実施例によってさらに解明されるであろう。
例1:Cl‐Lx‐PFM複合体(クロリドLx‐「半最終生成物」)の合成に使用されるLxCl 複合体の例

化合物1aはSigma‐Aldrich、製品コード404322、[52691‐24‐4]から購入した。
例2:Br‐Lx‐PFM複合体(ブロミドLx‐「半最終生成物」)の合成に使用されるLxBr 複合体の例
2.1.PtBr(エタン‐1,2‐ジアミン)(2a)の合成と分析的特性評価

KBr(2.38g、20mmol)を水(25mL)中のKPtCl(415mg、1.0mmol)の溶液に加えた。混合物を室温で24時間撹拌し、次に得られた茶色の混合物を濾過し、エタン‐1,2‐ジアミン(81μL、1.2mmol)を濾液に加え、混合物を室温で18時間撹拌した。沈殿物を濾過により収集し、水で完全に洗浄し、最初に吸引下でフィルター上で1時間乾燥させた。次に、フィルターケーキ(黄色の固体335mg)をフラスコに移し、MeOH(5mL)で1時間スラリー洗浄し、ろ過して集め、フィルターケーキをMeOHで洗浄し、次いで減圧下で12時間乾燥させ、黄色の固体(298mg、72%収率)を取得した。
例3:I‐Lx‐PFM複合体の合成に使用されるLxI 複合体の例(ヨージドLx‐「半最終生成物」)
3.1.錯体PtI(二座配位子)3a‐h及び3j‐l(錯体3aの例)の一般的な合成と錯体Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I(3a)の分析データ

KI(33.2g、0.2mol)を水(200mL)中のKPtCl(4.15g、10mmol)の溶液に加えた。混合物を室温で22時間撹拌した後、得られた暗色の混合物を濾過し、エタン‐1,2‐ジアミン(800μL、12mmol)を濾液に加え、混合物を室温で23時間撹拌した。エタン‐1,2‐ジアミンを加えるとすぐに黄色の沈殿物が形成し始めた。沈殿物を濾過により収集し、水で十分に洗浄し、最初にフィルター上で吸引して3〜4時間、次に減圧下で12時間乾燥させて、黄色の固形物(4.85g、収率95%)を得た。
HPLC(Grace Alltima C18、25x4.6mm、5μm)は、生成物が100%の純度であることを示した(保持時間9.8分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、波長273nmでの測定)。
以下の錯体Pt(二座配位子)I 3も同様の方法で得られた。
3.1.1.錯体Pt((1R,2R)‐シクロヘキサン‐1,2‐ジアミン)I(3b)の分析データ



3.1.2.錯体Pt((1S,2S)‐シクロヘキサン‐1,2‐ジアミン)I(3c)の分析データ

3.1.3.錯体Pt((1R,2S)‐シクロヘキサン‐1,2‐ジアミン)I(3d)の分析データ

3.1.4.錯体Pt(N,N‐ジメチルエタン‐1,2‐ジアミン)I(3e)の分析データ

3.1.5.錯体PtI(プロパン‐1,3‐ジアミン)(3f)の分析データ

単離及び初期乾燥工程の後、材料をさらにMeOHでスラリー洗浄し、濾過し、MeOHで洗浄し、乾燥させた。
HPLC(Grace Alltima C18、25x4.6mm、5μm)は、生成物が100%の純度であることを示した(保持時間13.6分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、波長223nmで測定)。
3.1.6.錯体Pt(1,3‐ジアミノプロパン‐2‐オール)I(3g)の分析データ

単離及び初期乾燥工程の後、材料をさらにMeOHでスラリー洗浄し、濾過し、MeOHで洗浄し、乾燥させた。
HPLC(Grace Alltima C18、25x4.6mm、5μm)により、生成物が100%の純度であることが示された(保持時間12.1分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、波長273nmでの測定)。
3.1.7.錯体Pt((1R,2R)‐シクロブタン‐1,2‐ジイル)ジメタンアミン)I(3h)の分析データ

単離及び初期乾燥工程の後、材料をさらにMeOHでスラリー洗浄し、濾過し、MeOHで洗浄し、乾燥させた。
3.1.8.錯体Pt((4aR,6R,7R,8R,8aS)‐6‐メトキシ‐2‐フェニルヘキサヒドロピラノ[3,2‐d][1,3]ジオキシン‐7,8‐ジアミン)I(3j)の分析データ
3.1.9.錯体Pt(2‐((2‐アミノエチル)アミノ)エタン‐1‐オール)I(3k)の分析データ
HPLC(Grace Alltima C18、25x4.6mm、5μm)は、生成物が100%の純度であることを示した(保持時間11.2分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、波長273nmで測定)。
3.1.10.錯体Pt(2,2’‐(エタン‐1,2‐ジイルビス(アザンジイル))ビス(エタン‐1‐オール))I(3l)の分析データ

3.2.錯体Pt(((3R,4R,5S,6R)‐3,4‐ジアミノ‐6‐(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ‐2H‐ピラン‐2,5‐ジオール)I(3i)の合成

Berger et al。、ChemMedChem 2007、2、505-514に従って調製。
KI(531mg、3.2mmol)を、水(1.3mL)中のKPtCl(266mg、0.64mmol)の溶液に加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、次に得られた暗色の混合物を濾過し、(3R,4R,5S,6R)‐3,4‐ジアミノ‐6‐(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ‐2H‐ピラン‐2,5‐ジオールジヒドロクロリド(250mg、1.0mmol)及びKOH(98mg、1.5mmol)の、Celiteのパッドを通して濾過した水(400μL)中への溶液を濾液に添加した。混合物を室温で22時間撹拌した。(3R,4R,5S,6R)‐3,4‐ジアミノ‐6‐(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ‐2H‐ピラン‐2,5‐ジオールの溶液を加えるとすぐに沈殿物が形成し始めた。沈殿物を濾過により収集し、冷水(1.5mL)、続いて冷アセトン(1mL)で洗浄し、最初にフィルター上で1時間吸引し、次に減圧下で12時間乾燥して、暗褐色の固体を得た(162mg、43%収率)。
例4:クロリドLx‐「半最終生成物」Cl‐Lx‐PFM(クロリドSFM)の例

4.1.[PtCl((Fe)DFO‐pip)(エタン‐1,2‐ジアミン)]TFA(4a)の合成及び分析的特性評価は、Sijbrandi et al., Cancer Res. 2017, 72, 257-267に記載されている。
4.2.[PtCl((Fe)DFO‐suc‐py)((1R,2R)‐(−)‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン)]TFA(4b)の合成と分析的特性評価
4.2.1.配位子(Fe)DFO‐suc‐py(L1)の合成

Verel et al., J. Nucl. Med. 2003, 44, 1271-1281にしたがって調製。
N‐スクシニルデスフェラール‐Fe(III)((Fe)DFO‐suc;89mg、124μmol)をDMF(1.2mL)に溶解し、HOBt(25.2mg、186μmol)、EDCxHCl(35.7mg、186μmol)、DIPEA(43μL、248μmol)及びピリジン‐4‐イルメタンアミン(14μL、137μmol)を順次加えた。混合物を20時間撹拌し、濃縮し、残留物を水に溶解し、Sep‐Pak C18 Plusカラムで精製した。生成物はカラムから溶出され、凍結乾燥されて暗赤色の固体(124mg、83%収率)が得られた。
4.2.2.錯体[PtCl((Fe)DFO‐suc‐py)((1R,2R)‐(−)‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン)]TFA(4b)の合成
AgNO(41mg、0.241mmol)を、DMF(1mL)中のPtCl((1R,2R)‐(−)‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン)(1a)(87mg、0.229mmol)の懸濁液に加えた。24時間攪拌した後、灰色の沈殿物をセライトでろ過し、次いでセライトをDMF(2x0.5mL)ですすいだ。次に、この溶液357μL(活性化Pt錯体1.1当量)を(Fe)DFO‐suc‐py(L1)(30mg、0.037mmol)に加えた。混合物をアルゴン下で24時間撹拌した後、HPLCは完全な変換を示した。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残留物を水とメタノールの混合物に溶解した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm、勾配:15〜25%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を氷上で収集し、すぐに凍結及び凍結乾燥して、暗赤色の固体(10mg、21%収率)を得た。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が97.2%の純度(保持時間14.2分;勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、波長430nmで測定)であることを示した。
4.3.Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))Cl(エタン‐1,2‐ジアミン)(4c)の合成と分析的特性評価は、Sijbrandi et al., Cancer Res. 2017, 72, 257-267に記載されている。
4.4.[BODIPY FL‐PEG‐py‐PtCl((1R,2R)‐(−)‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン)]TFA(4d)の合成と分析的特性評価
4.4.1.BODIPY FLメチルエステルの合成

Gieβler et al., Eur. J. Org. Chem 2010, 3611-3620に従って調製。
3‐(1H‐ピロール‐2‐イル)プロパン酸メチル(780mg、4.84mmol、1.0当量)及び3,5‐ジメチル‐1H‐ピロール‐2‐カルバルデヒド(690mg、5.32mmol、1.1当量)をDCM(50mL)に溶解し、0℃に冷却した。この混合物に、DCM(5mL)中のPOCl(500μL、5.36mmol、1.1当量)の溶液を滴加した。反応混合物を0℃で30分間、そして室温で6時間撹拌した。得られた黒色の溶液を再び0℃に冷却し、BFxOEt(2.4mL、19.5mmol、4.0当量)とDIPEA(3.5mL、20.1mmol、4.2当量)で処理し、徐々に温めながら室温にまで12時間攪拌した。次に、混合物を0℃に冷却し、水(100mL)を加えた。混合物を、DCM(4x25mL)ですすいだセライトを通して濾過し、濾液相を分離し、水層をDCM(3x50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で除去した。残留物をセライトに吸収させ、カラムクロマトグラフィー(溶離液:10‐0%石油エーテル/DCM)で精製して、赤色の固体(1.00g、68%収率)を得た。
4.4.2.BODIPY FLの合成

Gieβler et al., Eur. J. Org. Chem 2010, 3611-3620に従って調製。
BODIPYメチルエステル(494mg、1.61mmol)をTHF(75mL)及び4.5m HCl(75mL)に溶解した。この混合物を室温で47時間撹拌した。続いて、DCM(300mL)を加え、相を分離した。水層をDCM(100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で除去した。残留物をカラムクロマトグラフィー(溶離液:0‐0.5%MeOH/DCM+0.1%AcOH)で精製し、続いてn‐ペンタンで沈殿させて、赤色の固体(276mg、59%収率)を得た。
4.4.3.N‐(2‐(2‐(2‐アミノエトキシ)エトキシ)エチル)‐2‐(ピリジン‐4‐イル)アセトアミド(PEG‐pyスペーサー)の合成

2‐(ピリジン‐4‐イル)酢酸塩酸塩(183mg、1.0mmol、1.0当量)及び2,2’‐(エタン‐1,2‐ジイルビス(オキシ))ジエタンアミン(747μL、5.0mmol、5.0当量)を乾燥し脱気したトルエン(5mL)に溶解した。続いて、トルエン中のAlMeの2M溶液(0.5mL、1.0mmol、1.0当量)を加え、得られた反応混合物を90℃で1時間撹拌した。次に、反応混合物を1時間かけて室温まで冷却させ、さらに0℃まで冷却した後、イソプロパノール(1mL)とMeOH(0.14mL)中NHの7M溶液を加え、室温まで温めた。黄色の混合物を濾過し、溶媒を減圧下で除去して、緑色の油を得た。この油をDCMに溶解し、形成された沈殿物を再び濾過により除去した。溶媒を減圧下で除去した後、残留物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤:DCM/MeOH/NH3aq.100:9:1から100:9:1.5)で精製して、淡黄色の油(129mg、48%収率)を得た。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が100%の純度であることを示した(保持時間15.2分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
4.4.4.BODIPY FL‐PEG‐py配位子(L2)の合成

BODIPY FL(33mg、112μmol、1.0当量)、EDCxHCl(24mg、123μmol、1.1当量)、及びHOBt水和物(19mg、123μmol、1.1当量)をDCM(1mL)に溶解し、5分間攪拌した。この混合物にPEG‐pyスペーサー(30mg、112μmol、1.0当量)を添加し続いてDIPEA(41.0μL、236μmol、2.1当量)を添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。続いて、混合物をDCM(25mL)で希釈し、0.14M NaOH(32mL)で洗浄した。2つの相を分離し、水層をDCM(5x5mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、残留物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤:DCM中の1‐5.5%MeOH)で精製して、赤色の油(30mg、49%収率)を得た。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が100%の純度であることを示した(保持時間10.2分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、波長488nmで測定)。
4.4.5.[BODIPY FL‐PEG‐py‐PtCl((1R,2R)‐(−)‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン)]TFA(4d)の合成

PtCl((1R,2R)‐(−)‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン)(1a)(50mg、131μmol)とAgNO(26mg、153μmol)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(10mL)に溶解し、光を遮断して室温で22時間攪拌した(反応フラスコは暗くされている)。続いて、混合物を0.2μmシリンジフィルターで濾過して、活性化Pt錯体の13.2mMストック溶液を得た。次に、BODIPY FL‐PEG‐py(L2)(14mg、26μmol、1.0当量)のDMF(200μL)溶液に、活性化Pt錯体の13.2mMストック溶液(5.20mL、68.4μmol、2.6当量)を添加し、続いてトリエチルアミン(7.21μL、52mol、2.0当量)を加え、反応の過程をHPLCで追跡した。反応混合物を、光を排除しながら室温で5時間撹拌した(反応フラスコは暗くされている)。この時点で、反応混合物は64.7%の生成物を含み、出発物質を含んでいなかった。
混合物を減圧下で濃縮し、水/MeOH(2.5:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターで濾過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm、勾配:35〜85%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFAを36分で)により行った。生成物画分を凍結乾燥すると、明るいオレンジ色の固体(13mg、収率50%)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が93.6%の純度であることを示した(保持時間12.2分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、波長488nmで測定)。
例5:ブロミドLx‐「半最終生成物」Br‐Lx‐PFM(ブロミドSFM)の例

5.1.[ind‐py‐PtBr(エタン‐1,2‐ジアミン)]TFA(5a)の合成と分析的特性評価
5.1.1.配位子N‐(2‐(1H‐インドール‐3‐イル)エチル)‐2‐(ピリジン‐4‐イル)アセトアミド(ind‐py、L3)の合成

2‐(ピリジン‐4‐イル)酢酸塩酸塩(365mg、2.0mmol)を乾燥DMF(5mL)に懸濁し、トリプタミン(392mg、2.4mmol)を加え、続いてHATU(1.16g、4.0mmol)及びDIPEA(1.4mL、8mmol)を加えた。室温で24時間攪拌した後、混合物を水で希釈し、DCMで抽出し、溶媒を減圧下で除去した後、残留物をセライトに吸着させ、シリカでクロマトグラフィー(溶離液:DCM/MeOH/NH3aq=100:1:1〜100:2:1〜100:3:1)で精製した。乾燥後、オレンジ色のガラス(388mg、収率70%)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が98.5%の純度であることを示した(保持時間14.9分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、波長273nmで測定)。
5.1.2.錯体[ind‐py‐PtBr(エタン‐1,2‐ジアミン)]TFA(5a)の合成

N‐(2‐(1H‐インドール‐3‐イル)エチル)‐2‐(ピリジン‐4‐イル)アセトアミド(L3)(ind‐py;14.0mg、50μmol、1.0当量)及びPtBr(エタン‐1,2‐ジアミン)(2a)(31.1mg、75μmol、1.5当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(500μL)に溶解した。トリエチルアミン(10.5μL、75μmol、1.5当量)を添加し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で42時間撹拌し、次に温度を70℃に上げ、反応混合物をさらに20時間撹拌した。この時点で、反応混合物は94.4%の生成物と1.2%の出発物質を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(4:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜70%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を凍結乾燥すると、無色の固体(12.9mg、収率35.5%)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)により、生成物は98.8%の純度であることを示した(保持時間17.8分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、波長223nmで測定)。
5.2.ind‐pip‐PtBr(エタン‐1,2‐ジアミン)(5b)の合成と分析的特性評価
5.2.1.配位子N‐(2‐(1H‐インドール‐3‐イル)エチル)‐2‐(ピペリジン‐4‐イル)アセトアミド(ind‐pip、L4)の合成

トリプタミン(491mg、3.0mmol、1.0当量)をDMF(5mL)に溶解した。DMF(5mL)に溶解したBOP(1.37g、3.0mmol、1.0当量)、及びDIPEA(523μL、3.0mmol、1.0当量)を添加し、続いてDMF(5mL)中の2‐(1‐(tert‐ブトキシカルボニル)ピペリジン‐4‐イル)酢酸(745mg、3.0mmol、1.0当量)の溶液を添加した。室温で24時間撹拌した後、混合物を水(15mL)で希釈し、DCM(3x15mL)で抽出し、溶媒を減圧下で除去した後、残渣をセライトに吸着させ、溶離液として酢酸エチル/シクロヘキサン1:1を使用してシリカでクロマトグラフィーで精製した。減圧下で乾燥した後、褐色の油(約2.1g)が得られた。
TFA(5mL)を材料に加え、混合物を室温で30分間撹拌した後、氷/水で冷却した1NNaOH(50mL)溶液にゆっくりと加えた。DCMを加え、混合物を0℃で撹拌した。少量のMeOHを加えた後、相を分離し、水層をジクロロメタン(9×25mL)で抽出した。蒸発後、残留物(約1.2gの茶色の油)をセライトに吸収させ、シリカでクロマトグラフィー(溶離液:イソプロパノール/NH3aq=100:1〜100:2〜100:3〜100:4)で精製した。次に、得られた物質をMeOH/ジクロロメタン/n‐ペンタンから再結晶化し、乾燥させた後、無色の固体(204mg、24%の収率)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が100%の純度であることを示した(保持時間15.1分;勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、波長273nmで測定)。
5.2.2.錯体[ind‐pip‐PtBr(エタン‐1,2‐ジアミン)]TFA(5b)の合成

N‐(2‐(1H‐インドール‐3‐イル)エチル)‐2‐(ピペリジン‐4‐イル)アセトアミド(L4)(ind‐pip;14.3mg、50μmol、1.0当量)及びPtBr(エタン‐1,2‐ジアミン)(2a)(20.8mg、50μmol、1.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(333μL)に溶解した。トリエチルアミン(6.98μL、50μmol、1.0当量)を加え、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で42時間撹拌した。この時点で、反応混合物は88.6%の生成物と最大2.6%の出発物質を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(4:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜70%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を凍結乾燥すると、無色の固体(9.0mg、24.5%収率)が得られた。

HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が95.6%の純度(保持時間17.4分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、波長223nmで測定)であることを示した。
5.3.ind‐imi‐PtBr(エタン‐1,2‐ジアミン)(5c)の合成と分析的特性評価
5.3.1.配位子N‐(3‐(1H‐イミダゾール‐1‐イル)プロピル)‐3‐(1H‐インドール‐3‐イル)プロパンアミド(ind‐imi、L5)の合成

3‐(1H‐インドール‐3‐イル)プロパン酸(398mg、2.0mmol、1.0当量)を乾燥DMF(5mL)に溶解し、N‐(クロロメチレン)‐N‐メチルメタンアミニウムクロリド(267mg、2.0mmol、1.0当量)を室温で加え、40℃で30分間撹拌した。次に、室温に冷却して1.5時間撹拌した後、3‐(1H‐イミダゾール‐1‐イル)プロパン‐1‐アミン(243μL、2.0mmol、1.0当量)を添加し、続いてDIPEA(1.7mL、10.0mmol、5.0当量)を添加した。室温で22時間撹拌した後、混合物を水で希釈し、DCMで抽出し、溶媒を減圧下で除去した後、残留物をセライトに吸着させ、シリカでクロマトグラフィー(溶離液:DCM/MeOH/NH3aq=100:1:1〜100:2:1〜100:3:1〜100:4:1)で精製した。乾燥後、黄色の油(383mg、収率65%)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が100%の純度であることを示した(保持時間14.5分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、波長273nmで測定)。
5.3.2.錯体[ind‐imi‐PtBr(エタン‐1,2‐ジアミン)]TFA(5c)の合成
N‐(3‐(1H‐イミダゾール‐1‐イル)プロピル)‐3‐(1H‐インドール‐3‐イル)プロパンアミド(L5)(ind‐imi;14.8mg、50μmol、1.0当量)及びPtBr(エタン‐1,2‐ジアミン)(2a)(31.1mg、75μmol、1.5当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(500μL)に溶解した。トリエチルアミン(10.5μL、75μmol、1.5当量)を添加し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で20時間撹拌し、次に温度を70℃に上げ、反応混合物をさらに20時間撹拌した。この時点で、反応混合物は53.9%の所望の生成物及び5.2%の出発物質を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(4:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜70%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を凍結乾燥すると、無色の固体(7.7mg、収率20.7%)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が98.8%の純度であることを示した(保持時間17.2分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、223nmの波長で測定)。
5.4.[(Fe)DFO‐pip‐PtBr(エタン‐1,2‐ジアミン)]TFA(5d)の合成と分析的特性評価

5.4.1.(Fe)DFO‐sucの合成

手順は、Vugts et al., Bioconjugate Chem. 2011, 22, 2072-2081から採用した。
FeCl(0.5M HClに400mg/mL)の溶液を準備し、この溶液90μLを0.1M NaCO(2.64mL)中のN‐スクシニルデスフェラール(DFO‐suc、120mg、182μmol)及び0.9%NaCl(2.31mL)の混合物に滴加した。得られた混合物を室温で10分間撹拌した。反応混合物をさらに後処理又は精製することなく次のステップで使用した。
5.4.2.(Fe)DFO‐suc‐TFPの合成
手順はVugts et al., Bioconjugate Chem. 2011, 22, 2072-2081から採用した。
(Fe)DFO‐suc(130mg、182μmol)を含む反応混合物に、0.9%NaCl(5mL)、MeCN(1.8mL)及びMeCN(200μL)中の2,3,5,6‐テトラフルオロフェノール(290mg、1.75mmol)を加えた。次に、EDCxHCl(550mg、2.87mmol)を加え、混合物を15分間撹拌した。続いて、EDCxHCl(500mg、2.61mmol)の2番目の部分を追加し、混合物をさらに15分間撹拌した。反応混合物を2つの等しいバッチに分け、0.9%NaCl(各30mL)に注ぎ、得られた混合物を2つの活性化されたダブルSep‐Pak C18 Plusカラムにトラップした。これら2つのダブルSep‐Pak C18 Plusカラムを水(各3x20mL)で洗浄し、生成物を2x1.5mL MeCNで溶出した。したがって、2つの生成物バッチが収集され、それぞれが約3mLの溶媒に生成物を含んでいた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、バッチ1が94.8%の純度、バッチ2が95.2%の純度(保持時間20.4分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、430nmの波長で20分測定)であることを示した。収率は約80%であると想定された(Vugts et al., Bioconjugate Chem. 2011, 22, 2072-2081によって得られた結果に基づく)。生成物を含む2つの溶液を、さらに後処理又は精製せずに次のステップで使用した。
5.4.3.(Fe)DFO‐suc‐pip‐Boc(L6‐Boc)の合成

tert‐ブチル4‐(アミノメチル)ピペリジン‐1‐カルボキシラート(23.5mg、110μmol)をMeCN(300μL)に懸濁し、混合物を(Fe)DFO‐suc‐TFP(バッチ2;約63mg、MeCN 3mLに73μmol;純度95.2%)に加えた。続いて、DIPEA(25.5μL、146μmol)を反応混合物に加え、室温で攪拌した。HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、75分間攪拌した後、生成物が>95%の純度であることを示した(保持時間18.4分;勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、430nmの波長で測定)。L6‐Bocを含む反応混合物を蒸発させ、さらに精製することなく次のステップで使用した。
5.4.4.配位子(Fe)DFO‐suc‐pip(L6)の合成

粗材料L6‐Boc(約67mg、73μmol)をDCM(3mL)に溶解し、TFA(3mL)を加えた。得られた混合物を室温で1.5時間撹拌し、濃縮し、得られた残留物をMeOHに溶解した。この溶解した物質を、DCMで活性化したISOLUTE(登録商標)SCX‐2カラムにロードした。カラムをMeOHで洗浄し、続いてMeOH中の0.25M NH3(aq)で洗浄した。生成物を、MeOH中の1M NH3(aq)で、続いてMeOH中の7M NH3(aq)で溶出した。溶媒を蒸発させ、生成物を水に溶解し、凍結乾燥して、赤色の固体(40.1mg、50.0μmol、DFO‐sucから4段階で約55%)を得た。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が97.5%の純度であることを示した(保持時間11.8分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、波長430nmで測定)。
5.4.5.錯体[(Fe)DFO‐pip‐PtBr(エタン‐1,2‐ジアミン)]TFA(5d)の合成

L6(16mg、20μmol)を充填したHPLCバイアルに、DMF(200μL)、PtBr(エタン‐1,2‐ジアミン)(12.3mg、30μmol)、及びTEA(4.13μL、30μmol)を添加した。得られた混合物を60℃で24時間振とうした。反応混合物を水/MeOH(7:3、3mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:30〜50%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を収集し、初期容量の約2/3に濃縮した。水(約2mL)を加え、混合物を凍結乾燥し、赤色の固体(14mg、収率56.3%)を得た。生成物を20mM NaBr水溶液に溶解し、5mM溶液として保存した。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)により、生成物は95.6%の純度であることを示した(保持時間13.1分;勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、波長430nmで測定)。
例6:ヨージドLx‐「半最終生成物」I‐Lx‐PFM(ヨージドSFM)の例












6.1.[ノルエレアグニン‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6a)の合成と分析的特性評価

2,3,4,9‐テトラヒドロ‐1H‐ピリド[3,4‐b]インドール(ノルエレアグニン;9.1mg、50μmol、1.0当量)及びPt(エタン‐1,2‐ジアミン)I(3a)(25.4mg、50μmol、1.0当量)を乾燥DMF(333μmol)に溶解した。トリエチルアミン(6.98μL、50μmol、1.0当量)を加え、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で24時間撹拌した。この時点で、反応混合物は84.1%の所望の生成物及び4.4%の出発物質を含んでいた(保持時間14.4分)。
反応混合物を水/MeOH(19:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:20〜100%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を凍結乾燥すると、無色の固体(19.9mg、収率59.6%)が得られた。

HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が97.9%の純度(保持時間19.9分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、波長273nmで測定)であることを示した。
6.2.[7‐アザインドール‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6b)の合成と分析的特性評価

1H‐ピロロ[2,3‐b]ピリジン(7‐アザインドール;6.0mg、50μmol、1.0当量)及びPt(エタン‐1,2‐ジアミン)I(3a)(25.4mg、50μmol、1.0当量)を乾燥DMF(333μmol)に溶解した。トリエチルアミン(6.98μL、50μmol、1.0当量)を加え、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で24時間撹拌した。この時点で、反応混合物は72.8%の所望の生成物及び26.9%の出発物質を含んでいた(保持時間4.5分)。
反応混合物を水/MeOH(19:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:20〜100%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を凍結乾燥すると、無色の固体(12.2mg、39.8%収率)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が99.5%の純度であることを示した(保持時間14.8分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、波長273nmで測定)。
6.3.[ind‐py‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6c)の合成と分析的特性評価

N‐(2‐(1H‐インドール‐3‐イル)エチル)‐2‐(ピリジン‐4‐イル)アセトアミド(L3)(ind‐py;14.0mg、50μmol、1.0当量)及びPt(エタン‐1,2‐ジアミン)I(3a)(25.4mg、50μmol、1.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(333μL)に溶解した。トリエチルアミン(6.98μL、50μmol、1.0当量)を加え、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で23時間撹拌した。この時点で、反応混合物は95.0%の生成物と5.0%の出発物質を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(4:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:20〜100%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を凍結乾燥すると、無色の固体(25.2mg、65.1%収率)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が99.6%の純度であることを示した(保持時間18.8分;勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、波長273nmで測定)。
6.4.[ind‐py‐Pt(((1R,2R)‐(−)‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン))I]TFA(6d)の合成と分析的特性評価

N‐(2‐(1H‐インドール‐3‐イル)エチル)‐2‐(ピリジン‐4‐イル)アセトアミド(L3)(ind‐py;14.0mg、50μmol、1.0当量)及びPt(((1R,2R)‐(−)‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン))I(3b)(42.2mg、75μmol、1.5当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(333μL)に溶解した。トリエチルアミン(10.46μL、75μmol、1.5当量)を添加し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を40℃で68時間、次に50℃で24時間撹拌した。この時点で、反応混合物は90.2%の生成物と4.0%の出発物質を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(4:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜70%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を凍結乾燥すると、無色の固体(19.7mg、収率47.6%)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が99.6%の純度であることを示した(保持時間12.5分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、波長273nmで測定)。
6.5.[ind‐py‐Pt(cis‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン)I]TFA(6e)の合成と分析的特性評価


N‐(2‐(1H‐インドール‐3‐イル)エチル)‐2‐(ピリジン‐4‐イル)アセトアミド(L3)(ind‐py;14.0mg、50μmol、1.0当量)及びPt(cis‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン)I(3d)(42.4mg、75μmol、1.5当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(333μL)に溶解した。トリエチルアミン(10.45μL、75μmol、1.5当量)を加え、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を40℃で19時間撹拌した。この時点で、反応混合物は88.4%の生成物及び6.0%の出発物質を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(4:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜70%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を凍結乾燥すると、無色の固体(15.4mg、37.2%収率)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物は99.6%の純度であることを示した(保持時間12.3分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、波長273nmで測定)。
6.6.[ind‐py‐Pt(N,N‐ジメチルエタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6f)の合成と分析的特性評価

N‐(2‐(1H‐インドール‐3‐イル)エチル)‐2‐(ピリジン‐4‐イル)アセトアミド(L3)(ind‐py;14.0mg、50μmol、1.0当量)及びPt(N,N‐ジメチルエタン‐1,2‐ジアミン)I(3e)(40.3mg、75μmol、1.5当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(333μL)に溶解した。トリエチルアミン(10.45μL、75μmol、1.5当量)を加え、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を40℃で20時間撹拌した。この時点で、反応混合物は89.9%の生成物と11.5%の出発物質を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(4:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜70%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を凍結乾燥すると、無色の固体(12.4mg、収率30.9%)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が100%の純度であることを示した(保持時間11.6分;勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、223nmの波長で測定)。
6.7.[ind‐py‐PtI(プロパン‐1,3‐ジアミン)]TFA(6g)の合成と分析的特性評価

N‐(2‐(1H‐インドール‐3‐イル)エチル)‐2‐(ピリジン‐4‐イル)アセトアミド(L3)(ind‐py;14.0mg、50μmol、1.0当量)及びPtI(プロパン‐1,3‐ジアミン)(3f)(39.2mg、75μmol、1.5当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(333μL)に溶解した。トリエチルアミン(10.45μL、75μmol、1.5当量)を加え、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を25℃で16.5時間撹拌し、次に30℃で5時間、40℃で18時間、最後に50℃で5時間続けた。この時点で、反応混合物は97.3%の生成物と2.7%の出発物質を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(4:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜70%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を凍結乾燥して、無色の固体(5.2mg、13.2%収率)を得た。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が97.9%の純度(保持時間19.6分;勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、223nmの波長で測定)であることを示した。
6.8.[ind‐py‐Pt(1,3‐ジアミノプロパン‐2‐オール)I]TFA(6h)の合成と分析的特性評価

N‐(2‐(1H‐インドール‐3‐イル)エチル)‐2‐(ピリジン‐4‐イル)アセトアミド(L3)(ind‐py;14.0mg、50μmol、1.0当量)及びPt(1,3‐ジアミノプロパン‐2‐オール)I(3g)(40.4mg、75μmol、1.5当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(333μL)に溶解した。トリエチルアミン(10.45μL、75μmol、1.5当量)を加え、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を25℃で16.5時間撹拌し、次に30℃で5時間、40℃で18時間、最後に50℃で5時間続けた。この時点で、反応混合物は93.4%の生成物と2.1%の出発物質を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(4:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜70%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を凍結乾燥すると、無色の固体(16.1mg、40.0%収率)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が97.9%の純度(保持時間18.7分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、18分、223nmの波長で測定)であることを示した。
6.9.[ind‐py‐Pt(((1R,2R)‐シクロブタン‐1,2‐ジイル)ジメタンアミン)I]TFA(6i)の合成と分析的特性評価

N‐(2‐(1H‐インドール‐3‐イル)エチル)‐2‐(ピリジン‐4‐イル)アセトアミド(L3)(ind‐py;14.0mg、50μmol、1.0当量)及びPt(((1R,2R)‐シクロブタン‐1,2‐ジイル)ジメタンアミン)I(3h)(42.2mg、75μmol、1.5当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(333μL)に溶解した。トリエチルアミン(10.45μL、75μmol、1.5当量)を加え、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を40℃で20時間撹拌した。この時点で、反応混合物は69.3%の生成物と17.0%の出発物質を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(4:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜80%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を凍結乾燥すると、無色の固体(4.8mg、収率11.6%)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が95.9%の純度(保持時間13.2分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、波長273nmで測定)であることを示した。
6.10.[ind‐py‐Pt((3R,4R,5S,6R)‐3,4‐ジアミノ‐6‐(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ‐2H‐ピラン‐2,5‐ジオール)I]TFA(6j)の合成と分析的特性評価

N‐(2‐(1H‐インドール‐3‐イル)エチル)‐2‐(ピリジン‐4‐イル)アセトアミド(L3)(ind‐py;14.0mg、50μmol、1.0当量)及びPt((3R,4R,5S,6R)‐3,4‐ジアミノ‐6‐(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ‐2H‐ピラン‐2,5‐ジオール)I(3i)(47.0mg、75μmol、1.5当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(500μL)に溶解した。トリエチルアミン(10.45μL、75μmol、1.5当量)を加え、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を50℃で25時間撹拌した。この時点で、反応混合物は82.6%の生成物と5.8%の出発物質を含んでいた。
反応混合物を35%MeOH/水(2.0mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜70%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を凍結乾燥すると、ベージュ色の固体(21.0mg、収率47.1%)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が99.2%の純度であることを示した(注:生成物は位置異性体とエピマーの混合物として得られたため、いくつかのピークが観察された。保持時間16.8〜17.6分;勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、波長273nmで18分測定)。
6.11.錯体[Pt((Fe)DFO‐suc‐pip)(エタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6k)の合成と分析的特性評価
(Fe)DFO‐suc‐pip(L6)(16mg、20μmol、1.0当量)を充填したHPLCバイアルに、DMF(200μL)、Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I(3a)(15.1mg、30μmol、1.5当量)、及びTEA(4.13μL、30μmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を60℃で20時間振とうした。反応混合物を水/MeOH(7:3、3mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:30〜50%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を収集し、初期容量の約2/3に減らした。水(約5mL)を加え、混合物を凍結乾燥し、赤色の固体(11mg、42.7%収率)を得た。生成物を20mM NaI水溶液に溶解し、5mM溶液として保存した。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が95.7%の純度であることを示した(保持時間13.8分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、波長430nmで測定)
6.12.錯体[(Fe)DFO‐suc‐py‐Pt(1,3‐ジアミノプロパン‐2‐オール)I]TFA(6l)の合成と分析的特性評価
(Fe)DFO‐suc‐py(L1)(10.0mg、12μmol、1.0当量)及びPt(1,3‐ジアミノプロパン‐2‐オール)I(3f)(26.4mg、48μmol、4当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(375μL)に溶解した。トリエチルアミン(6.92μL、48μmol、4当量)を加え、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を40℃で16時間撹拌した。この時点で、反応混合物は81.0%の生成物を含み、出発物質を含まなかった
反応混合物を水/MeOH(2:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:30〜55%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を凍結乾燥すると、無色の固体(7.6mg、46.0%収率)が得られた。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が96.0%の純度であることを示した(保持時間14.0分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、波長430nmで測定)。
6.13.錯体[AF‐PEG‐ウレア‐pip‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6m)の合成と分析的特性評価
6.13.1.配位子AF‐PEG‐ウレア‐pip(L7)の合成
DMF(1.33mL)に溶解したアウリスタチンF(AF)(40.0mg、54μmol、1.0当量)を、DMF(1mL)中のtert‐ブチル4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2、4‐ジアザドデシル)ピペリジン‐1‐カルボキシラート(62.5mg、161μmol、3.0当量;合成は、Sijbrandi et al., Cancer Res. 2017, 72, 257-267に記載されている)に添加した。続いて、HATU(40.8mg、107μmol、2.0当量)とDIPEA(29μL、161μmol、3.0当量)を加え、混合物を氷浴中で1.5時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、水/MeCN(3.5:1、3mL)に溶解し、0.2μmシリンジフィルターで濾過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:30〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を減圧下で濃縮して、無色の固体(56mg、収率85%)をもたらした。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物化合物L7‐Bocが100%の純度であることを示した(保持時間19.8分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、波長210nmで測定)。
得られた化合物L7‐BocをDCM(2mL)に溶解し、TFA(2mL)を加えた。混合物を室温で45分間撹拌した後、減圧下で濃縮した。残留物を10%MeOH/DCM(2mL)に溶解し、DCM(10mL)で前洗浄したISOLUTE(登録商標)SCX‐2カラムにロードした。カラムを10%MeOH/DCM(20mL)で洗浄し、生成物をDCM(1:1)中の1Mメタノール性アンモニアで溶出した。合わせた生成物画分を減圧下で濃縮し、MeOHと数回共蒸発させて痕跡量のアンモニアを除去し、無色の固体(34mg、73%収率)を得た。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が99%の純度であることを示した(保持時間9.2分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.13.2.錯体[AF‐PEG2‐ウレア‐pip‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6m)の合成
N‐(3‐オキソ‐1‐(ピペリジン‐4‐イル)‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデカン‐12‐イル)AFアミド(L7)(AF‐pip;15.0mg、15μmol、1.0当量)とPt(エタン‐1,2‐ジアミン)I(3a)(22.5mg、44μmol、3.0当量)を乾燥DMF(150μL)にアルゴン雰囲気下で溶解した。ジイソプロピルアミン(7.71μL、44μmol、3.0当量)を添加し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で2時間撹拌した。この時点で、反応混合物は100.0%の生成物を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(2:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm、勾配:35〜100%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を減圧下で濃縮して、無色の油を得た(18.0mg、75.0%収率)。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が98.9%の純度であることを示した(保持時間10.3分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.14.錯体[AF‐PEG2‐ウレア‐pip‐Pt((1R,2R)‐シクロヘキサン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6n)の合成
N‐(3‐オキソ‐1‐(ピペリジン‐4‐イル)‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデカン‐12‐イル)AFアミド(L7)(AF‐pip;15.0mg、15μmol、1.0当量)とPt(((1R,2R)‐(−)‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン))I(3b)(24.8mg、44μmol、3.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(150μL)に溶解した。ジイソプロピルエチルアミン(7.71μL、44μmol、3.0当量)を添加し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で4時間撹拌した。この時点で、反応混合物は100.0%の生成物を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(2:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm、勾配:35〜100%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を減圧下で濃縮して、無色の油を得た(15.6mg、59.0%収率)。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が99.4%の純度であることを示した(保持時間11.0分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.15.錯体[AF‐PEG2‐ウレア‐pip‐Pt((1S,2S)‐シクロヘキサン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6o)の合成
N‐(3‐オキソ‐1‐(ピペリジン‐4‐イル)‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデカン‐12‐イル)AFアミド(L7)(AF‐pip;16.0mg、16μmol、1.0当量)及びPt(((1S,2S)‐(−)‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン))I(3c)(26.1mg、47μmol、3.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(150μL)に溶解した。ジイソプロピルエチルアミン(8.23μL、47μmol、3.0当量)を添加し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で18時間撹拌した。この時点で、反応混合物は100.0%の生成物を含んでいた。反応混合物を水/MeOH溶液(2:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜100%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を減圧下で濃縮して、無色の油を得た(18.4mg、71.1%収率)。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が96.6%の純度であることを示した(保持時間11.3分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.16.錯体[AF‐PEG2‐ウレア‐pip‐Pt((1R,2S)‐シクロヘキサン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6p)の合成
N‐(3‐オキソ‐1‐(ピペリジン‐4‐イル)‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデカン‐12‐イル)AFアミド(L7)(AF‐pip;20.0mg、20μmol、1.0当量)及びPt((1R,2S)‐シクロヘキサン‐1,2‐ジアミン)I(3d)(33.2mg、59μmol、3.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(150μL)に溶解した。ジイソプロピルエチルアミン(10.28μL、59μmol、3.0当量)を添加し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で18時間撹拌した後、反応混合物を水/MeOH(2:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターで濾過した。精製は分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:40分で35〜100%B、A:95/5 水/MeOH+0.1%TFA及びB:5/95 水/MeOH+0.1%TFA)。生成物画分を減圧下で濃縮して、無色の油を得た(22.1mg、収率66.9%)。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が98.6%の純度であることを示した(保持時間11.4分;勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.17.錯体[AF‐PEG2‐ウレア‐pip‐Pt(N,N‐ジメチルエタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6q)の合成
N‐(3‐オキソ‐1‐(ピペリジン‐4‐イル)‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデカン‐12‐イル)AFアミド(L7)(AF‐pip;20.0mg、20μmol、1.0当量)とPt(N,N‐ジメチルエタン‐1,2‐ジアミン)I(3e)(31.7mg、59μmol、3.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(150μL)に溶解した。ジイソプロピルエチルアミン(10.28μL、59μmol、3.0当量)を添加し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で18時間撹拌した後、反応混合物を水/MeOH(2:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターで濾過した。精製は分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:40分で35〜100%B、A:95/5 水/MeOH+0.1%TFA及びB:5/95 水/MeOH+0.1%TFA)によって行った。生成物画分を減圧下で濃縮して、無色の油を得た(27.6mg、84.8%収率)。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が97.0%の純度であることを示した(保持時間11.0分;勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.18.錯体[AF‐PEG2‐ウレア‐pip‐Pt(プロパン‐1,3‐ジアミン)I]TFA(6r)の合成
N‐(3‐オキソ‐1‐(ピペリジン‐4‐イル)‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデカン‐12‐イル)AFアミド(L7)(AF‐pip;16.0mg、16μmol、1.0当量)とPtI(プロパン‐1,3‐ジアミン)(3f)(24.7mg、47μmol、3.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(150μL)に溶解した。ジイソプロピルエチルアミン(8.23μL、47μmol、3.0当量)を添加し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で18時間撹拌した後、反応混合物を水/MeOH(2:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターで濾過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜100%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を減圧下で濃縮して、無色の油を得た(15.4mg、収率59.6%)。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が92.0%の純度であることを示した(保持時間10.5分;勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.19.錯体[AF‐PEG2‐ウレア‐pip‐Pt(1,3‐ジアミノプロパン‐2‐オール)I]TFA(6s)の合成
N‐(3‐オキソ‐1‐(ピペリジン‐4‐イル)‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデカン‐12‐イル)AFアミド(L7)(AF‐pip;15.0mg、15μmol、1.0当量)とPt(1,3‐ジアミノプロパン‐2‐オール)I(3g)(23.9mg、44μmol、3.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(150μL)に溶解した。ジイソプロピルエチルアミン(7.71μL、44μmol、3.0当量)を添加し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で2時間撹拌した。この時点で、反応混合物は100.0%の生成物を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(2:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm、勾配:35〜100%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を減圧下で濃縮して、無色の油を得た(14.5mg、59.4%収率)。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が94.4%の純度であることを示した(保持時間10.1分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.20.錯体[AF‐PEG2‐ウレア‐pip‐Pt(((1R,2R)‐シクロブタン‐1,2‐ジイル)ジメタンアミン)I]TFA(6t)の合成
N‐(3‐オキソ‐1‐(ピペリジン‐4‐イル)‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデカン‐12‐イル)AFアミド(L7)(AF‐pip;15.0mg、15μmol、1.0当量)とPt(((1R,2R)‐シクロブタン‐1,2‐ジイル)ジメタンアミン)I(3h)(24.8mg、44μmol、3.0当量)を、アルゴン雰囲気下で乾燥DMF(150μL)に溶解した。ジイソプロピルエチルアミン(7.71μL、44μmol、3.0当量)を添加し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で2時間撹拌した。この時点で、反応混合物は100.0%の生成物を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(2:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm、勾配:35〜100%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を減圧下で濃縮して、無色の油を得た(8.6mg、34.7%収率)。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)により、生成物は98.7%の純度であることを示した(保持時間11.6分;勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.21.錯体[AF‐PEG2‐ウレア‐pip‐Pt((3R,4R,5S,6R)‐3,4‐ジアミノ‐6‐(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ‐2H‐ピラン‐2,5‐ジオール)I]TFA(6u)の合成
N‐(3‐オキソ‐1‐(ピペリジン‐4‐イル)‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデカン‐12‐イル)AFアミド(L7)(AF‐pip;15.0mg、15μmol、1.0当量)及びPt((3R,4R,5S,6R)‐3,4‐ジアミノ‐6‐(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ‐2H‐ピラン‐2,5‐ジオール)I(3i)(27.8mg、44μmol、3.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(150μL)に溶解した。N,N‐ジイソプロピルエチルアミン(7.71μL、44μmol、3.0当量)を加え、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で3.5時間撹拌した。この時点で、反応混合物は63.7%の生成物を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(2:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm、勾配:35〜100%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を減圧下で濃縮して、無色の油を得た(10.5mg、収率40.8%)。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が98.9%の純度であることを示した(注:生成物は、位置異性体とエピマーの混合物として得られ、幅広いピークとして観察された。保持時間9.5分;勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.22.錯体[AF‐PEG2‐ウレア‐pip‐Pt((4aR,6R,7R,8R,8aS)‐6‐メトキシ‐2‐フェニルヘキサヒドロピラノ[3,2‐d][1,3]ジオキシン‐7,8‐ジアミン)I]TFA(6v)の合成
N‐(3‐オキソ‐1‐(ピペリジン‐4‐イル)‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデカン‐12‐イル)AFアミド(L7)(AF‐pip;16.0mg、16μmol、1.0当量)及びPt((4aR,6R,7R,8R,8aS)‐6‐メトキシ‐2‐フェニルヘキサヒドロピラノ[3,2‐d][1,3]ジオキシン‐7,8‐ジアミン)I(3j)(34.4mg、47μmol、3.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(150μL)に溶解した。ジイソプロピルエチルアミン(8.23μL、47μmol、3.0当量)を添加し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で18時間撹拌した後、反応混合物を水/MeOH(2:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターで濾過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜100%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を減圧下で濃縮して、無色の油を得た(21.6mg、収率74.3%)。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が96.3%の純度であることを示した(注:生成物は位置異性体の混合物として得られたため、2つのピークが観察された。保持時間12.8分と13.2分。勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.23.錯体[AF‐PEG2‐ウレア‐pip‐Pt(2‐((2‐アミノエチル)アミノ)エタン‐1‐オール)I]TFA(6w)の合成
N‐(3‐オキソ‐1‐(ピペリジン‐4‐イル)‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデカン‐12‐イル)AFアミド(L7)(AF‐pip;16.0mg、16μmol、1.0当量)及びPt(2‐((2‐アミノエチル)アミノ)エタン‐1‐オール)I(3k)(26.1mg、47μmol、3.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(150μL)に溶解した。ジイソプロピルエチルアミン(8.23μL、47μmol、3.0当量)を添加し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で18時間撹拌した後、反応混合物を水/MeOH(2:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターで濾過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜100%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を減圧下で濃縮して、無色の油を得た(17.4mg、収率66.2%)。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が98.8%の純度であることを示した(注:生成物はおそらく(位置)異性体の混合物として得られたため、3つのピークが観察された;保持時間9.0分 、10.1分、10.4分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、波長210nmで測定)。
6.24.錯体[AF‐PEG2‐ウレア‐pip‐Pt(2,2’‐(エタン‐1,2‐ジイルビス(アザンジイル))ビス(エタン‐1‐オール))I]TFA(6x)の合成
N‐(3‐オキソ‐1‐(ピペリジン‐4‐イル)‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデカン‐12‐イル)AFアミド(L7)(AF‐pip;16.0mg、16μmol、1.0当量)及びPt(2,2’‐(エタン‐1,2‐ジイルビス(アザンジイル))ビス(エタン‐1‐オール))I(3l)(28.2mg、47μmol、3.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(150μL)に溶解した。ジイソプロピルエチルアミン(8.23μL、47μmol、3.0当量)を添加し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で18時間撹拌した後、反応混合物を水/MeOH(2:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターで濾過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:35〜100%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を減圧下で濃縮して、無色の油を得た(10.5mg、収率38.9%)。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が93.7%の純度であることを示した(注:生成物はおそらく立体異性体の混合物として得られたため、2つのピークが観察された;保持時間9.0分と10.2分;勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、波長210nmで測定)。
6.25.錯体[AF‐pip‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6y)の合成と分析的特性評価
6.25.1.配位子AF‐pip(L8)の合成
DMF(1.00mL)に溶解したアウリスタチンF(AF)(30.0mg、40μmol、1.0当量)を、4‐(アミノメチル)ピペリジン‐1‐カルボン酸tert‐ブチル(22.9mg、60μmol、1.5当量)に加えた。続いて、HATU(12.9mg、60μmol、1.5当量)とDIPEA(13.96μL、101μmol、2.5当量)を加え、混合物を氷浴で1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、水/MeCN(3.5:1、3mL)に溶解し、0.2μmシリンジフィルターで濾過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を濃縮して、無色の固体(44.5mg、定量)を得た。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物化合物L8‐Bocが100.0%の純度であることを示した(95.9%化合物L8‐Boc:保持時間14.9分及び4.1%Boc‐脱保護化合物化合物L8:保持時間9.3分;勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、波長210nmで測定)。
得られた化合物L8‐BocをDCM(2mL)に溶解し、TFA(2mL)を加えた。混合物を室温で45分間撹拌した後、減圧下で濃縮した。残留物を10%MeOH/DCM(2mL)に溶解し、DCM(10mL)で前洗浄したISOLUTE(登録商標)SCX‐2カラムにロードした。カラムを10%MeOH/DCM(20mL)で洗浄し、生成物をDCM(1:1)中の1Mメタノール性アンモニアで溶出した。合わせた生成物画分を濃縮し、MeOHで数回共蒸発させて、痕跡量のアンモニアを除去し、無色の固体(22.7mg、収率63.0%)を得た。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が100%の純度であることを示した(保持時間9.3分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.25.2.錯体[AF‐pip‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6y)の合成
アウリスタチンFピペリジニルアミド(L8)(AF‐pip;15.0mg、18μmol、1.0当量)及びPt(エタン‐1,2‐ジアミン)I(3a)(27.2mg、53μmol、3.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(150μL)に溶解した。N,N‐ジイソプロピルエチルアミン(9.33μL、53μmol、3.0当量)を加え、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を60℃で3.5時間撹拌した。この時点で、反応混合物は100.0%の生成物を含んでいた。
反応混合物を水/MeOH(2:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm、勾配:35〜100%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を濃縮して、無色の油を得た(15.3mg、59.1%収率)。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が97.5%の純度であることを示した(保持時間10.5分;勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.26.錯体[N‐(14‐アジド‐3,6,9,12‐テトラオキサテトラデシル)‐3‐(ピリジン‐4‐イル)プロパンアミド‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6z)の合成及び分析的特性
6.26.1. 2,3,5,6‐テトラフルオロフェニル3‐(ピリジン‐4‐イル)プロパノアートの合成

DCM(25mL)中の2,3,5,6‐テトラフルオロフェノール(576mg、3.47mmol、1.1当量)の溶液に、3‐(ピリジン‐4‐イル)プロパン酸(477mg、3.16mmol、1.0当量)を加えた。反応混合物を室温で5分間攪拌し、EDC(726mg、3.79mmol、1.2当量)を室温で加えた。得られた懸濁液を室温で60時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、混合物を0.1m HCl水溶液(水22.5mL及び1M HCl 2.5mLから調製)で洗浄した。その後、有機相を飽和NaHCO溶液とブラインで洗浄し、NaSOで乾燥、蒸発乾固して、粗生成物を無色の固体(317mg、収率33.6%)として得た。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が96.5%の純度であることを示した(保持時間10.9分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.26.2.配位子N‐(14‐アジド‐3,6,9,12‐テトラオキサテトラデシル)‐3‐(ピリジン‐4‐イル)プロパンアミド(N‐PEG‐py、L9)の合成

14‐アジド‐3,6,9,12‐テトラオキサテトラデカン‐1‐アミン(47.3μL、201μmol、1.0当量)及び2,3,5,6‐テトラフルオロフェニル3‐(ピリジン‐4‐イル)プロパノアート(60mg、201μmol、1.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥MeCN(2mL)に溶解した。この混合物を2.5時間撹拌した(反応の進行は、溶離液としてシクロヘキサン/EtOAc 1:2及びPrOH/NH3(aq.)=10:1を使用するTLCによって監視した)。次に、TEA(27.9μL、201μmol、1.0当量)を加え、混合物を20時間撹拌した。その後、溶媒を減圧下で除去して、無色の油状残留物(119mg)を得た。これを、続いてカラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCM/MeOH/NH3(aq.)=100:5:1→100:7.5:1→100:10:1を使用した段階的勾配)で精製した。生成物含有画分を減圧下で蒸発させて、無色の油を得た(66mg、83%収率)。
6.26.3.錯体[N‐(14‐アジド‐3,6,9,12‐テトラオキサテトラデシル)‐3‐(ピリジン‐4‐イル)プロパンアミド‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6z)の合成
N‐(14‐アジド‐3,6,9,12‐テトラオキサテトラデシル)‐3‐(ピリジン‐4‐イル)プロパンアミド(L9)(N‐PEG‐py;22.5mg、57μmol、1.0当量)及びPt(エタン‐1,2‐ジアミン)I(3a)(87.0mg、171μmol、3.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(500μL)に溶解した。ジイソプロピルエチルアミン(29.7μL、171μmol、3.0当量)を加え、反応混合物を40℃で24時間撹拌し、反応の経過をHPLCで追跡した。反応混合物を10mM NaI/MeOH混合物(4:1、2.5mL)で希釈し、0.2μmシリンジフィルターでろ過した。精製は、分取逆相HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、22x250mm;勾配:20〜75%MeOH/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、36分)で行った。生成物画分を減圧下で濃縮して、無色の油を得た(36.8mg、72.6%収率)。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が95.7%の純度であることを示した(保持時間16.6分、勾配:5〜50%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、210nmの波長で測定)。
6.27.錯体[N,N‐ビス(14‐アジド‐3,6,9,12‐テトラオキサテトラデシル)‐N‐(ピリジン‐4‐イルメチル)ベンゼン‐1,3,5‐トリカルボキサミド‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6aa)の合成と分析的特性評価
6.27.1.トリス(2,3,5,6‐テトラフルオロフェニル)ベンゼン‐1,3,5‐トリカルボキシラートの合成
アルゴン雰囲気下で、DIPEA(13.9mL、80mmol、4.0当量)及び2,3,5,6‐テトラフルオロフェノール(10.3g、60.4mmol、3.0当量)を乾燥DCM(100mL)に溶解し、続いて0℃で乾燥DCM(150mL)中のベンゼン‐1,3,5‐トリカルボニルトリクロリド(3.57mL、20.0mmol、1.0当量)の激しく攪拌された溶液に2.5時間かけて滴加した。添加後、混合物を40分間撹拌し、6℃まで温めた後、周囲温度まで徐々に加熱し、さらに1時間撹拌した。次に、反応混合物を1M HCl(320mL)及び1M NaOH(320mL)で洗浄した。アルカリ性水層をDCM(50mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄した。有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。溶媒を除去した後、淡褐色の固体(12.1g、収率93%)が得られた。
6.27.2.ビス(2,3,5,6‐テトラフルオロフェニル)5‐((ピリジン‐4‐イルメチル)カルバモイル)イソフタラートの合成
トリス(2,3,5,6‐テトラフルオロフェニル)ベンゼン‐1,3,5‐トリカルボキシラート(5.00g、7.64mmol、3.0当量)をDCM(100mL)に溶解した。この溶液に、DCM(50mL)中のピリジン‐4‐イルメタンアミン(259μL、2.55mmol、1.0当量)とTEA(710μL、5.09mmol、2.0当量)の混合物を、激しく攪拌しながら140分かけて滴加した。次に、混合物をさらに1.5時間撹拌した後、TLC(溶離液としてDCM/MeOH/NH3(aq.)=100:10:1)は、ピリジン‐4‐イルメタンアミンの完全な消費を示した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をシクロヘキサン/EtOAc(3:12、15mL)に懸濁し、超音波浴で超音波処理し、濾過し、フィルターケーキをシクロヘキサン/EtOAc(1:2、4mL)で洗浄した。TLCにより、フィルターケーキにトリス(2,3,5,6‐テトラフルオロフェニル)ベンゼン‐1,3,5‐トリカルボキシラートの出発物質が含まれ、濾液にはこの出発物質と一緒に生成物が含まれることが明らかになった。したがって、濾液を減圧下で蒸発させ、粗残留物をシクロヘキサン/EtOAc(1.5:6、7.5mL)に懸濁し、超音波浴で超音波処理し、濾過し、フィルターケーキをシクロヘキサン/EtOAc(1:4、3mL)で洗浄した。回収されたトリス(2,3,5,6‐テトラフルオロフェニル)ベンゼン‐1,3,5‐トリカルボキシラートの収量は1.67g(適用量の33.3%)であった。最後に、濾液を減圧下で蒸発させ、残留物をシクロヘキサン/EtOAc(1:1、12mL)に溶解し、カラムクロマトグラフィー(シクロヘキサン/EtOAc 2:1→1:1を溶離液として使用する段階的勾配)で精製した。収集した生成物含有画分を減圧下で蒸発させ、残留物をDCM(100mL)に溶解した。得られた有機相を1M NaOH(40mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させて無色の固形物(691mg、46%収率)を得た。
6.27.3.配位子N,N‐ビス(14‐アジド‐3,6,9,12‐テトラオキサテトラデシル)‐N‐(ピリジン‐4‐イルメチル)ベンゼン‐1,3,5‐トリカルボキサミド(ビス‐N‐PEG‐ベンゼン‐py、L10)
ビス(2,3,5,6‐テトラフルオロフェニル)5‐((ピリジン‐4‐イルメチル)カルバモイル)イソフタラート(88mg、0.15mmol、1.0当量)を乾燥EtOAc/THF(5:2、7mL)に溶解し、続いて、14‐アジド‐3,6,9,12‐テトラオキサテトラデカン‐1‐アミン(79mg、0.3mmol、2.0当量、EtOAc(0.5mL)に溶解)、及びTEA(61.7μL、0.44mmol、3.0当量)を添加した。得られた混合物を、アルゴン雰囲気下、室温で20時間撹拌した。TLC(溶離液としてシクロヘキサン/EtOAc=1:2及びDCM/MeOH/NH3(aq.)=100:10:1)は、ビス(2,3,5,6‐テトラフルオロフェニル)5‐((ピリジン‐4‐イルメチル)カルバモイル)イソフタラート及び14‐アジド‐3,6,9,12‐テトラオキサテトラデカン‐1‐アミンの両方の完全な消費を示した。溶媒を減圧下で除去し、残留物をカラムクロマトグラフィーで精製した(DCM:MeOH=100:1→100:2→100:3→100:5→100:7)。溶媒を蒸発させた後、収集された生成物含有画分は、淡いオレンジ色の油(96mg、82%収率)を与えた。

6.27.4.錯体N,N‐ビス(14‐アジド‐3,6,9,12‐テトラオキサテトラデシル)‐N‐(ピリジン‐4‐イルメチル)ベンゼン‐1,3,5‐トリカルボキサミド‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6aa)の合成
,N‐ビス(14‐アジド‐3,6,9,12‐テトラオキサテトラデシル)‐N‐(ピリジン‐4‐イルメチル)ベンゼン‐1,3,5‐トリカルボキサミド(L10)(ビス‐N‐PEG‐ベンゼン‐py;39.5mg、50μmol、1.0当量)及びPt(エタン‐1,2‐ジアミン)I(3a)(25.4mg、50μmol、1.0当量)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(500μL)に溶解して均一な黄色の混合物をもたらした。反応混合物を50℃で19時間撹拌し、反応の経過をHPLCで追跡した。次に、追加のPt(エタン‐1,2‐ジアミン)I(3a)(25.4mg、50μmol、1.0当量)を反応混合物に加えた。反応混合物を50℃で24時間撹拌し、反応の経過をHPLCで追跡した。その後、追加のPt(エタン‐1,2‐ジアミン)I(3a)(25.4mg、50μmol、1.0当量)を反応混合物に加えた。反応混合物を50℃で24時間撹拌し、反応の経過をHPLCで追跡した。この時点で、反応混合物は98.1%の生成物を含んでいた。
反応混合物を水(10mL)で希釈し、濾紙で濾過して、沈殿した過剰なPt(エタン‐1,2‐ジアミン)I(3a)を除去した。濾液をRP‐C18(LiChroprep(登録商標)、15‐25μm;500mg、MeOH(3mL)で前洗浄)を含むカラムに適用した。ランアウトは捨てた。その後、カラムを水/MeOH(9:1、9mL)で、及び水/MeOH(8:2、5mL)で洗浄した。その後、生成物を水/MeOH(2:8、4mL)で溶出した。HPLC分析は、この画分が99.6%の生成物を含むことを示した。この画分を、水(1mL)中のNaI(13.2mg)溶液と混合した。混合物を水(5mL)でさらに希釈し、減圧下で濃縮した。凍結後、混合物を凍結乾燥して黄色のフィルムを得た(62.0mg、NaI含有量を補正:48.8mg、76.0%収率)。この材料を使用して、10mM NaI水溶液で5mM溶液を調製した。この形で材料が使用され、保管された。
HPLC(Grace Alltima C18 5μmカラム、25x4.6mm)は、生成物が99.0%の純度であることを示した(保持時間11.2分、勾配:20〜100%MeCN/0.1%TFA水溶液/0.1%TFA、20分、223nmの波長で測定)。
異なるハロゲン化物塩(ヨウ化物、臭化物又は塩化物放出剤)を使用した結合効率の比較
トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);35.5μL、21mg/mL、1.0当量)を、薬局保管用バッファーからPBSにスピンろ過により再バッファーし、水(15μL)、異なるハロゲン化物塩を含む200mM HEPESバッファー(6.15μL、pH8.1)で希釈し(A:添加剤なし、B:2000mM NaCl、pH8.1;C:500mM NaBr、pH8.1;D:100mM NaI、pH8.1)、[PtCl((Fe)DFO‐suc‐pip)(エタン‐1,2‐ジアミン)]TFA(4a)(5.0μL、20mM NaCl中5mM、5.0当量)を加えた。サンプルをサーモシェーカーで47℃で1時間、2時間、4時間、6時間、及び24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(61.7μL、HO中20mM)を添加し、37℃で30分インキュベートした。
結合効率は430nmのUV検出でSECによって決定され、タンパク質に結合した(Fe)DFOキレート画分の、結合していない低MW画分も含む(Fe)DFO総量に対するパーセンテージとして定義された。
24時間の結合時間後、結合効率は40%(A:追加のハロゲン化物塩なし)、37%(B:200mM NaCl)、58%(C:50mM Br)、及び79%(D:10mM NaI;図1)であった。
さまざまなモノクローナル抗体(細胞結合部分)を使用した結合効率の比較
モノクローナル抗体を、その製剤バッファーからPBSにスピンろ過(35.5μL、21mg/mL、1.0当量)で再バッファーし、ヨウ化ナトリウム(100mM NaI;反応混合物中のNaIの最終濃度は10mM)を含有する200mM HEPESバッファー(6.15μL、pH8.1)で希釈し、[PtCl((Fe)DFO‐suc‐pip)(エタン‐1,2‐ジアミン)]TFA(4a)(20.0μL、20mM NaCl中1.25mM、5.0当量)を加えた。サンプルをサーモシェーカーで47℃で24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(61.7μL、HO中20mM)を添加し、37℃で30分間インキュベートした。
結合効率は430nmのUV検出でSECによって決定され、タンパク質に結合した(Fe)DFOキレート画分の、結合していない低MW画分も含む(Fe)DFO総量に対するパーセンテージとして定義された。
24時間の結合時間後、結合効率は78%(トラスツズマブ)、75%(セツキシマブ)、74%(リツキシマブ)、77%(オファツムマブ)、78%(オビヌツズマブ)、71%(cU36)、及び69%(IgG‐B12);図2)であった。
異なるヨウ化物又は臭化物塩(異なるカチオンを有するヨウ化物又は臭化物放出剤)を使用した結合効率の比較
トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);35.5μL、21mg/mL、1.0当量)をスピンろ過により製剤バッファーからPBSに再バッファーし、ヨウ化物塩(100mM I塩;反応混合物中のIの最終濃度は、カチオンに応じて10〜40mMであった)又は臭化物塩((500mM Br塩;反応混合物中のBrの最終濃度は50mMであった))を含む200mM HEPESバッファー(6.15μL、pH8.1)で希釈し、[PtCl((Fe)DFO‐suc‐pip)(エタン‐1,2‐ジアミン)]TFA(4a)(20.0μL、20mM NaCl中1.25mM、5.0当量)を添加した。サンプルをサーモシェーカーで47℃で24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(61.7μL、HO中20mM)を添加し、37℃で30分間インキュベートした。
結合効率は430nmのUV検出でSECによって決定され、タンパク質に結合した(Fe)DFOキレート画分の、結合していない低MW画分も含む(Fe)DFO総量に対するパーセンテージとして定義された。
24時間の結合時間後、結合効率は次のとおりであった:40%(塩なし)、36%(陰性対照としてのNaIO)、53%(NaBr)、54%(KBr)、54%(LiBr)、73%(NaI)、73%(KI)、73%(LiI)、73%(CsI)、71%(RbI)、55%(NHI)、65%(MgI)、65%(CaI)、61%(SrI)、68%(MnI)、71%(AlI)、70%(InI)、68%(GeI)、70%(CHI、ヨウ化グアニジウム)、71%((CHNI、ヨウ化テトラメチルアンモニウム)、51%(C12NSOI、5‐(2‐ヒドロキシエチル)‐3,4‐ジメチルチアゾール‐3‐イウムヨウ化物)、及び71%((CHSOI、ヨウ化トリメチルスルホキソニウム);図3)。
異なるpH値(異なるバッファーを使用)での結合効率の比較
トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);35.5μL、21mg/mL、1.0当量)を、その製剤バッファーからPBSにスピンろ過により再バッファーし、NaI(100mM;反応混合物中のIの最終濃度は10mMであった)を含む200mMバッファー(6.15μL、最終バッファー濃度は20mMであった;pHはpHメーターで測定した)で希釈し、[PtCl((Fe)DFO‐suc‐pip)(エタン‐1,2‐ジアミン)]TFA(4a)(20.0μL、20mM NaCl中1.25mM、5.0当量)を添加した。サンプルをサーモシェーカーで47℃で24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(61.7μL、HO中20mM)を添加し、37℃で30分間インキュベートした。
結合効率は430nmのUV検出でSECによって決定され、タンパク質に結合した(Fe)DFOキレート画分の、結合していない低MW画分も含む(Fe)DFO総量に対するパーセンテージとして定義された。
24時間の結合時間後、結合効率は次のとおりであった:3%(酢酸バッファー、pH3.65)、7%(酢酸バッファー、pH4.13)、14%(酢酸バッファー、pH4.73)、44%(酢酸バッファー、pH5.16)、59%(酢酸バッファー、pH5.57);46%(リン酸バッファー、pH5.79)、53%(リン酸バッファー、pH6.10)、57%(リン酸バッファー、pH6.52)、66%(リン酸バッファー、pH6.99)、69%(リン酸バッファー、pH7.41)、73%(リン酸バッファー、pH7.85)、73%(リン酸バッファー、pH8.27);63%(HEPESバッファー、pH6.90)、62%(HEPESバッファー、pH6.97)、68%(HEPESバッファー、pH7.16)、68%(HEPESバッファー、pH7.42)、72%(HEPESバッファー、pH7.66)、76%(HEPESバッファー、pH7.86)、76%(HEPESバッファー、pH8.01)、76%(HEPESバッファー、pH8.13)、76%(HEPESバッファー、pH8.27);68%(トリシンバッファー、pH7.48)、70%(トリシンバッファー、pH7.59)、72%(トリシンバッファー、pH7.87)、75%(トリシンバッファー、pH8.02)、75%(トリシンバッファー、pH8.13)、74%(トリシンバッファー、pH8.25)、74%(トリシンバッファー、pH8.37)、77%(トリシンバッファー、pH8.57)、78%(トリシンバッファー、pH8.76);75%(炭酸バッファー、pH8.95)、72%(炭酸バッファー、pH9.45)、68%(炭酸バッファー、pH9.93)、及び62%(炭酸バッファー、pH10.55);図4)。
実施例7:トラスツズマブ‐Lx複合体7a‐jの例




7.1.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt((Fe)DFO‐suc‐pip)(エタン‐1,2‐ジアミン)](7a);n=0〜6の合成と分析的特性評価。
トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);35.5μL、21mg/mL、1.0当量)を、薬局保管バッファーからPBSにスピンろ過により再バッファーし、100mM NaIを含む200mM HEPESバッファー(6.15μL、pH8.1)で希釈し、[PtCl((Fe)DFO‐suc‐pip)(エタン‐1,2‐ジアミン)]TFA(4a)(20.0μL、20mM NaCl中に825μM、3.3当量)を添加した。サンプルをサーモシェーカーで47℃で24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(61.7μL、HO中20mM)を添加し、37℃で30分間インキュベートした。複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製した後、30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで4回洗浄)を使用してスピンろ過し、その後、再構成してPBSバッファーに保存した。
抗体の完全性は(EDTAを使用してFe(III)を除去した後)SECによって制御された:96.8%モノマー。複合体7aの精製後にSEC‐MS分析を実行して、DARを決定した:DAR=2.18(66%の結合効率に対応)。トラスツズマブのフラグメントの錯体分布は、SDS‐PAGE/ホスホルイメージャー分析によって決定された:%Hc=87%、%Lc=13%、%F(ab‘)=30%。
7.2.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))(エタン‐1,2‐ジアミン)](7b);n=0〜6の合成と分析的特性評価
トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);35.5μL、21mg/mL、1.0当量)を薬局保管バッファーからPBSにスピンフィルターで再バッファーし、100mM NaI溶液を含む200mM HEPESバッファー(6.15μL、pH8.1)で希釈し、Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))Cl(エタン‐1,2‐ジアミン)(4c)(20.0μL、20mM NaCl中825μM、3.3当量)を添加した。サンプルをサーモシェーカーで47℃で24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(61.7μL、HO中20mM)を添加し、37℃で30分間インキュベートした。複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製した後、30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで4回洗浄)を使用してスピンろ過し、その後、再構成してPBSバッファーに保存した。
抗体の完全性はSECによって制御された:98.2%のモノマー。複合体7bの精製後にSEC‐MS分析を実行して、DAR及びトラスツズマブのフラグメントの錯体分布を決定した:DAR=2.81(85%の結合効率に対応)、%Hc=87%、%Lc=13%、%F(ab’)=22%、%Fab=15%、%Fc=85%。
7.3.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))((1R,2R)‐(−)‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン)](7c)の合成と分析的特性評価
トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);71μL、21mg/mL、1.0当量)を、薬局保管バッファーからPBSにスピンろ過により再バッファーし、MilliQ水(33.4μL)で、及び100mMのNaI溶液を含む200mM HEPESバッファー(12.3μL、pH8.1)で希釈し、Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))I((1R,2R)‐(−)‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン)(6n)(6.6μL、20mM NaI中5mM、3.3当量)を添加した。サンプルをサーモシェーカーで47℃で24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(123.3μL、HO中20mM)を添加し、37℃で30分間インキュベートした。複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製した後、30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで4回洗浄)を使用してスピンろ過し、その後、再構成してPBSバッファーに保存した。
抗体の完全性はSECによって制御された:98.1%モノマー。複合体7cの精製後にSEC‐MS分析を行って、DARを決定した:DAR=3.3(定量的結合効率に対応)。
7.4.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))((1S,2S)‐(−)‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン)](7d)の合成と分析的特性評価
トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);71μL、21mg/mL、1.0当量)を、薬局保管バッファーからPBSにスピンろ過により再バッファーし、MilliQ水(34μL)で、及び100mMのNaI溶液を含む200mM HEPESバッファー(12.3μL、pH8.1)で希釈し、Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))I(((1S,2S)‐(−)‐1,2‐ジアミノシクロヘキサン))(6o)(6μL、20mM NaI中5mM、3.0当量)を添加した。サンプルをサーモシェーカーで47℃で24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(123.3μL、HO中20mM)を添加し、37℃で30分間インキュベートした。複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製した後、30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで4回洗浄)を使用してスピンろ過し、その後、再構成してPBSバッファーに保存した。
抗体の完全性はSECによって制御された:98.5%モノマー。SEC‐MS分析を複合体7dの精製後に行い、DARを決定した:DAR=3.0(91%の結合効率に対応)。
7.5.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))(プロパン‐1,3‐ジアミン)](7e)の合成と分析的特性評価
トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);71μL、21mg/mL、1.0当量)を、薬局保管バッファーからPBSにスピンろ過により再バッファーし、MilliQ水(34μL)で、及び100mMのNaI溶液を含む200mM HEPESバッファー(12.3μL、pH8.1)で希釈し、Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))I(プロパン‐1,3‐ジアミン)(6r)(6μL、20mM NaI中5mM、3.0当量)を添加した。サンプルをサーモシェーカーで47℃で24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(123.3μL、HO中20mM)を添加し、37℃で30分間インキュベートした。複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製した後、30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで4回洗浄)を使用してスピンろ過し、その後、再構成してPBSバッファーに保存した。
抗体の完全性はSECによって制御された:96.3%のモノマー。複合体7eの精製後にSEC‐MS分析を実行して、DARを決定した:DAR=2.7(90%の結合効率に対応)。
7.6 バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))(1,3‐ジアミノプロパン‐2)‐オール)](7f)の合成と分析的特性評価
トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);238μL、21mg/mL、1.0当量)を薬局保管バッファーからPBSにスピンフィルターで再バッファーし、MilliQ水(105.6μL)で、及び100mMのNaI溶液を含む200mM HEPESバッファー(41.2μL、pH8.1)で希釈し、Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))I(1,3‐ジアミノプロパン‐2‐オール)(6s)(28.5μL、20mM NaI中5mM、4.2当量)を添加した。サンプルをサーモシェーカーで47℃で2時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(411μL、HO中20mM)を加え、37℃で30分間インキュベートした。複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製した後、30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで4回洗浄)を使用してスピンろ過し、その後、再構成してPBSバッファーに保存した。
抗体の完全性はSECによって制御された:98.9%モノマー。複合体7fの精製後にSEC‐MS分析を実施して、DARを決定した:DAR=2.7(64%の結合効率に対応)。
7.7.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))((1R,2R)‐シクロブタン‐1,2‐ジイル)ジメタンアミン)](7g)の合成と分析的特性評価
トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);71μL、21mg/mL、1.0当量)を、薬局保管バッファーからPBSにスピンろ過により再バッファーし、MilliQ水(33.4μL)で、及び100mMのNaI溶液を含む200mM HEPESバッファー(12.3μL、pH8.1)で希釈し、Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))I((1R,2R)‐シクロブタン‐1,2‐ジイル)ジメタンアミン)(6t)(6.6μL、20mM NaI中5mM、3.3当量)を添加した。サンプルをサーモシェーカーで47℃で24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(123.3μL、HO中20mM)を添加し、37℃で30分間インキュベートした。複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製した後、30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで4回洗浄)を使用してスピンろ過し、その後、再構成してPBSバッファーに保存した。
抗体の完全性はSECによって制御された:98.0%モノマー。複合体7gの精製後にSEC‐MS分析を実行して、DARを決定した:DAR=3.0(91%の結合効率に対応)。
7.8.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))((4aR,6R,7R,8R,8aS)‐6‐メトキシ‐2‐フェニルヘキサヒドロピラノ[3,2‐d][1,3]ジオキシン‐7,8‐ジアミン](7h)の合成と分析的特性評価
トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);71μL、21mg/mL、1.0当量)を、薬局保管バッファーからPBSにスピンろ過により再バッファーし、MilliQ水(34μL)で、及び100mM NaI溶液を含む200mM HEPESバッファー(12.3μL、pH8.1)で希釈し、Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))I((4aR,6R,7R,8R,8aS)‐6‐メトキシ‐2‐フェニルヘキサヒドロピラノ[3,2‐d][1,3]ジオキシン‐7,8‐ジアミン)(6v)(6μL、20mM NaI中5mM、3.0当量)が添加された。サンプルをサーモシェーカーで47℃で24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(123.3μL、HO中20mM)を添加し、37℃で30分間インキュベートした。複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製した後、30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで4回洗浄)を使用してスピンろ過し、その後、再構成してPBSバッファーに保存した。
抗体の完全性はSECによって制御された:96.7%モノマー。SEC‐MS分析は、複合体7hの精製後に実施され、DARが決定された:DAR=2.2(73%の結合効率に対応)。
7.9.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))(2‐((2‐アミノエチル)アミノ)エタン‐1‐オール](7i)の合成と分析的特性評価
トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);71μL、21mg/mL、1.0当量)を、薬局保管バッファーからPBSにスピンろ過により再バッファーし、MilliQ水(34μL)で、及び100mM NaI溶液を含む200mM HEPESバッファー(12.3μL、pH8.1)で希釈し、Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))I(2‐((2‐アミノエチル)アミノ)エタン‐1‐オール)(6w)(6μL、20mM NaI中5mM、3.0当量)を添加した。サンプルをサーモシェーカーで47℃で24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(123.3μL、HO中20mM)を添加し、37℃で30分間インキュベートした。複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製した後、30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで4回洗浄)を使用してスピンろ過し、その後、再構成してPBSバッファーに保存した。
抗体の完全性はSECによって制御された:98.4%モノマー。複合体7iの精製後にSEC‐MS分析を行って、DARを決定した:DAR=2.8(93%の結合効率に対応)。
7.10.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))(2,2’‐(エタン‐1,2‐ジイルビス(アザンジイル))ビス(エタン‐1‐オール)](7j)の合成と分析的特性評価
トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);71μL、21mg/mL、1.0当量)を、薬局保管バッファーからPBSにスピンろ過により再バッファーし、MilliQ水(34μL)で、及び100mM NaI溶液を含む200mM HEPESバッファー(12.3μL、pH8.1)で希釈し、Pt(アウリスタチンF‐(4‐(12‐アミノ‐3‐オキソ‐7,10‐ジオキサ‐2,4‐ジアザドデシル)ピペリジン))I(2,2’‐(エタン‐1,2‐ジイルビス(アザンジイル))ビス(エタン‐1‐オール))(6x)(6μL、20mM NaI中5mM、3.0当量)を加えた。サンプルをサーモシェーカーで47℃で24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(123.3μL、HO中20mM)を添加し、37℃で30分間インキュベートした。複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製した後、30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで4回洗浄)を使用してスピンろ過し、その後、再構成してPBSバッファーに保存した。
抗体の完全性はSECによって制御された:98.3%モノマー。複合体7jの精製後にSEC‐MS分析を実施して、DARを決定した:DAR=2.6(87%の結合効率に対応)。
例8:銅を含まないクリックケミストリーで使用するための「半最終」化合物(SFM)6z及び6aaから得られたアジドを含むトラスツズマブ‐Lx複合体8a‐bの例
8.1.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(N‐PEG‐py)(エタン‐1,2‐ジアミン)](8a)の合成と分析的特性評価


トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);238μL、21mg/mL、5.0mg、33nmol、1.0当量)を、薬局保管バッファーからPBSにスピンろ過により再バッファーし、100mMのNaI溶液を含む200mM HEPESバッファー(41.2μL、pH8.1)で希釈し、[N‐(14‐アジド‐3,6,9,12‐テトラオキサテトラデシル)‐3‐(ピリジン‐4‐イル)プロパンアミド‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6z)(21.8μL、10mM NaI中5mM、109nmol、3.3当量)を添加した。サンプルをさらにmilliQ水(112.2μL)で希釈し、サーモシェーカーで47℃で24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(413μL、HO中20mM)を添加し、37℃で30分間インキュベートした。複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製した後、30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで1回洗浄)を使用してスピンろ過し、その後、再構成してPBSバッファーに保存した。
8.2.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(N,N‐ビス(14‐アジド‐3,6,9,12‐テトラオキサテトラデシル)‐N‐(ピリジン‐4‐イルメチル)ベンゼン‐1,3,5‐トリカルボキサミド)(エタン‐1,2‐ジアミン)](8b)の合成と分析的特性評価
トラスツズマブ(Herceptin(登録商標);238μL、21mg/mL、5.0mg、33nmol、1.0当量)を、薬局保管バッファーからPBSにスピンろ過により再バッファーし、100mMのNaI溶液を含む200mM HEPESバッファー(41.2μL、pH8.1)で希釈し、[N,N‐ビス(14‐アジド‐3,6,9,12‐テトラオキサテトラデシル‐Pt(エタン‐1,2‐ジアミン)I]TFA(6aa)(21.8μL、10mM NaI中5mM、109nmol、3.3当量)を添加した。サンプルをmilliQ水(112.2μL)でさらに希釈し、サーモシェーカーで47℃で24時間インキュベートした後、チオ尿素溶液(413μL、HO中20mM)を加え、37℃で30分間インキュベートした。複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製した後、30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで1回洗浄)を使用してスピンろ過し、その後、再構成してPBSバッファーに保存した。
例9:銅を含まないクリックケミストリーを介して複合体8aから得られたトラスツズマブ‐Lx複合体9a‐fの例



9.1.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(フルオロ545‐PEG‐DBCO‐トリアゾール‐PEG‐ピリジン)](9a)の合成
バイオ複合体8a(303μL、4.95mg/mL、1.5mg、10nmol、1.0当量)をPBS(297μL)で希釈し、ジベンゾシクロオクチン‐PEG‐Fluor545(DBCO‐PEG‐Fluor545;10μL、DMSO中10mM、200nmol、20.0当量)を加えた。サンプルをサーモシェーカーで37℃で2時間インキュベートした後、複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製し、その後30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで1回洗浄)を使用してスピン濾過し、その後、再構成され、PBSバッファーに保存された。結合により、98.4%モノマーの複合体が得られた。
9.2.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(BODIPY FL‐DBCO‐トリアゾール‐PEG‐ピリジン)](9b)の合成
バイオ複合体8a(57.6μL、4.34mg/mL、0.25mg、1.65nmol、1.0当量)をDMSO(57.6μL)で希釈し、BDP FL DBCO(2μL、DMSO中10mM、20nmol、12.1当量)が添加された。サンプルをサーモシェーカーで37℃で2時間インキュベートした後、複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製し、その後30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで1回洗浄)を使用してスピン濾過し、その後、再構成され、PBSバッファーに保存された。結合により、100%モノマーの複合体が得られた。
9.3.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(Cyanine5 DBCO‐トリアゾール‐PEG‐ピリジン)](9c)の合成
バイオ複合体8a(57.6μL、4.34mg/mL、0.25mg、1.65nmol、1.0当量)をDMSO(57.6μL)で希釈し、Cyanine5 DBCO(2μL、DMSO中10mM、20nmol、12.1当量)を添加した。サンプルをサーモシェーカーで37℃で2時間インキュベートした後、複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製し、その後30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで1回洗浄)を使用してスピン濾過し、その後、再構成され、PBSバッファーに保存された。結合により、99.1%モノマーの複合体が得られた。
9.4.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(DFO‐DBCO‐トリアゾール‐PEG‐ピリジン)](9d)の合成
バイオ複合体8a(300μL、5.0mg/mL、1.5mg、10nmol、1.0当量)をデフェロキサミン‐DBCO(DFO‐DBCO;4μL、DMSO中10mM、40nmol、4.0当量)と混合した。サンプルをサーモシェーカーで25℃で2時間インキュベートした後、30kD MWCOフィルター(0.9%NaClで4回洗浄)を使用したスピンろ過により複合体を精製した後、再構成して0.9%NaClバッファに保存した。結合により、97.8%モノマーの複合体が得られた。
9.5.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(MMAF‐PEG‐DBCO‐トリアゾール‐PEG‐ピリジン)](9e)の合成
バイオ複合体8a(300μL、5.0mg/mL、1.5mg、10nmol、1.0当量)をDBCO‐PEG‐MMAF(4μL、DMSO中10mM、40nmol、4.0当量)と混合した。サンプルをサーモシェーカーで25℃で2時間インキュベートした後、複合体を30kD MWCOフィルター(PBSで4回洗浄)を使用したスピンろ過で精製した後、再構成してPBSバッファーに保存した。結合により、モノマーが97.4%であり、DARが2.4である複合体が得られた。
9.6.バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt(MMAF‐PAB‐vc‐PEG‐DBCO‐トリアゾール‐PEG‐ピリジン)](9f)の合成
バイオ複合体8a(300μL、5.0mg/mL、1.5mg、10nmol、1.0当量)をDBCO‐PEG‐vc‐PAB‐MMAF(4μL、DMSO中10mM、40nmol、4.0当量)と混合した。サンプルをサーモシェーカーで25℃で2時間インキュベートした後、複合体を30kD MWCOフィルター(PBSで4回洗浄)を使用したスピンろ過で精製した後、再構成してPBSバッファーに保存した。結合により、モノマーが97.4%であり、DARが2.4である複合体が得られた。
例10:銅を含まないクリックケミストリーを介して複合体8bから得られたトラスツズマブ‐Lx複合体10aの例
10.1 バイオ複合体トラスツズマブ‐[Pt((Fluor545‐PEG‐DBCO‐トリアゾール‐PEG‐ベンゼン‐ピリジン)](10a)の合成
バイオ複合体8b(303μL、4.95mg/mL、1.5mg、10nmol、1.0当量)をPBS(297μL)で希釈し、ジベンゾシクロオクチン‐PEG‐Fluor545(DBCO‐PEG‐Fluor545;20μL、DMSO中10mM、200nmol、20.0当量)を加えた。サンプルをサーモシェーカーで37℃で2時間インキュベートした後、複合体をPD‐10カラム(リン酸緩衝生理食塩水で平衡化)で精製し、その後30kD MWCOフィルター(PBSバッファーで1回洗浄)を使用してスピン濾過し、その後、再構成され、PBSバッファーに保存された。結合により、98.6%モノマーの複合体が得られた。

Claims (34)

  1. 二次官能性部分に結合された細胞結合部分を含む細胞標的複合体を調製するための方法であって、
    a.二次官能性部分を提供すること、その二次部分は、第1の配位子として一次官能性部分を有し、第2の配位子としてヨウ化物又は臭化物を有する遷移金属錯体を含む;
    b.細胞結合部分を提供し、第2の配位子を細胞結合部分で置換することにより、二次官能性部分を前記細胞結合部分に結合させること;及び
    c.ステップb)の細胞標的複合体を求核剤で処理し、形成された細胞標的複合体を精製すること、
    を含む上記方法。
  2. 官能性部分に結合された細胞結合部分を含む細胞標的複合体を調製するための方法であって、
    a.ヨウ化物、臭化物又は塩化物からそれぞれ選択される第1及び第2の脱離配位子を含む遷移金属錯体を提供すること;
    b.一次官能性部分を提供し、一次官能性部分による第1の脱離配位子の置換を介して前記官能性部分を遷移金属錯体に結合させること、これにより第1の配位子として前記一次官能性部分を、第2の配位子としてヨウ化物、臭化物、又は塩化物を含む二次官能性部分が得られる;
    c.ステップb)の二次官能性部分をヨウ化物又は/及び臭化物放出剤と混合して、二次官能性部分の第2の配位子がヨウ化物又は臭化物であるようにすること;
    d.細胞結合部分を提供し、二次官能性部分のヨウ化物又は臭化物を細胞結合部分で置換することにより、二次官能性部分を前記細胞結合部分に結合させること;及び
    e.ステップd)の細胞標的複合体を求核剤で処理し、形成された細胞標的複合体を精製すること
    を含む上記方法。
  3. 遷移金属錯体が、一次官能性部分と結合を形成して二次官能性部分が形成されるようにすることができるスペーサー部分を含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. ステップc)及びステップd)が1つのステップで組み合わされる、請求項2に記載の方法。
  5. 二次官能性部分が形成された後、前記部分が単離され、細胞標的複合体の後の形成のために保存される、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 遷移金属錯体が白金(II)錯体である、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 遷移金属錯体がシス‐白金(II)錯体、好ましくは二座配位子を含むシス‐白金(II)錯体である、請求項6に記載の方法。
  8. 遷移金属錯体が195mPtを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 二次官能性部分が、以下の式によって表される、請求項1〜8のいずれかに記載の方法:

    ここで、Mは遷移金属錯体であり;配位子L又はLの1つは、ヨウ化物、臭化物、又は塩化物から選択される脱離配位子であり、他の配位子は一次官能性部分であり;Nuは求核基であり、Nu及びNuは同じ基又は異なる基であり得、共に二座配位子を形成する。
  10. Nu及びNuが一緒になって、以下の式の1つによって表される二座を形成する、請求項9に記載の方法。




  11. 一次官能性部分が、治療用化合物、診断用化合物、キレート剤、色素又はモデル化合物である、請求項1〜10のいずれかに記載の方法。
  12. 治療用化合物が細胞毒性化合物である、請求項11に記載の方法。
  13. 細胞毒性化合物が、アウリスタチン、ドラスタチン、シンプロスタチン、メイタンシノイド、チューブリシン、HTI‐286、カリケアマイシン、デュオカルマイシン、ピロロベンゾジアゼピン(PBD)、インドリノベンゾジアゼピン(IGN)、カンプトテシン、アントラサイクリン、アゾナフィド、アマニチン、クリプトフィシン、リゾキシン、エポチロン、スプライセオスタチン、タイランスタチン、コルヒチン、アプリロニン、タキソイド、メトトレキサート、アミノプテリン、ビンカアルカロイド、シュードモナス外毒素‐Aのフラグメント、スタチン、リシンA、ゲロニン、サポリン、インターロイキン‐2、インターロイキン‐12などのタンパク質性毒素、E4、f4、アポプチン又はNS1などのウイルス性タンパク質、及びHAMLET、TRAIL又はmda‐7などの非ウイルス性タンパク質の群から選択される、請求項12に記載の方法。
  14. 診断用化合物が、PET画像化可能薬剤、SPECT画像化可能薬剤又はMRI画像化可能薬剤、IRDye800CW、DY−800、ALEXA FLUOR(登録商標)750、ALEXA FLUOR(登録商標)790、インドシアニングリーン、FITC、BODIPY色素又はローダミン色素から選択される、請求項11に記載の方法。
  15. ヨウ化物又は臭化物放出剤が、NaI、KI、LiI、CsI、RbI、NHI、MgI、CaI、SrI、MnI、InI、AlI、GeI、ヨウ化グアニジニウム、ヨウ化テトラメチルアンモニウム、ヨウ化アセチルコリン、ヨウ化5‐(2‐ヒドロキシエチル)‐3,4‐ジメチルチアゾリウム、ヨウ化トリメチルスルホキソニウム、NaBr、KBr、LiBr、又はそれらの混合物、好ましくはNaI又はKI又はそれらの混合物を含む群から選択される、請求項1〜14のいずれかに記載の方法。
  16. ハロゲン化物濃度が、ヨウ化物塩の場合、0.1〜100mM、好ましくは1〜30mM、より好ましくは10mMであり、臭化物塩の場合、最も好ましくは50mMである、請求項1〜15のいずれかに記載の方法。
  17. 細胞標的複合体を形成するための二次官能性部分の細胞結合部分への結合中のpHが5.5〜10.0、好ましくは7.5〜8.5の範囲、より好ましくはpHが8.1である、請求項1〜16のいずれかに記載の方法。
  18. 細胞結合部分が、抗体、一本鎖抗体、抗体フラグメント、モノクローナル抗体、操作されたモノクローナル抗体、一本鎖モノクローナル抗体、標的細胞に特異的に結合するそのフラグメントのモノクローナル抗体、キメラ抗体、キメラ抗体フラグメント、又は非伝統的なタンパク質スキャフォールド、例えば標的細胞に特異的に結合するアフィボディ、アンチカリン、アドネクチン、ダーピンである、請求項1〜17のいずれかに記載の方法。
  19. 細胞標的複合体が1〜10個の官能性部分を含み、各官能性部分が細胞結合部分に結合されている、請求項1〜18のいずれかに記載の方法。
  20. 細胞結合部分が、トラスツズマブ、セツキシマブ、リツキシマブ、オファツムマブ又はオビヌツズマブの群から選択される抗体である、請求項1〜19のいずれかに記載の方法。
  21. 官能性部分と細胞結合部分との間の比が1:1〜10:1、好ましくは1:1〜5:1の範囲である、請求項1〜20のいずれかに記載の方法。
  22. 細胞標的複合体が、それらを調製するために使用される組成物から分離される、請求項1〜21のいずれかに記載の方法。
  23. 使用される二次官能性部分が、以下の式の1つによって表される、請求項1〜22のいずれかに記載の方法:

    ここで、配位子L又はLの一方は、ヨウ化物、臭化物又は塩化物、好ましくはヨウ化物又は臭化物から選択される脱離配位子であり、他方の配位子は、アウリスタチン又はその誘導体、好ましくはアウリスタチンFである。
  24. 使用される二次官能性部分が、以下の式の1つによって表される、請求項1〜22のいずれか一項に記載の方法:

    ここで、配位子L又はLの一方は、ヨウ化物、臭化物又は塩化物、好ましくはヨウ化物又は臭化物から選択される脱離配位子であり、他方の配位子は、アウリスタチン又はその誘導体、好ましくはアウリスタチンFである。
  25. 使用される二次官能性部分が、以下の式の1つによって表される、請求項1〜22のいずれか一項に記載の方法:

    ここで、配位子L又はLの一方は、ヨウ化物、臭化物又は塩化物、好ましくはヨウ化物又は臭化物から選択される脱離配位子であり、他方の配位子は、アウリスタチン又はその誘導体、好ましくはアウリスタチンFである。
  26. 使用される細胞結合部分がトラスツズマブである、請求項23〜25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 請求項1〜26のいずれかに記載の方法により得られ得る細胞標的複合体及び二次官能性部分。
  28. 請求項27に記載の細胞標的複合体及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  29. 請求項27に記載の二次官能性部分及び薬学的に許容される担体を含む組成物。
  30. 哺乳動物、特にヒトにおける癌の治療に使用するための、請求項27に記載の細胞標的複合体。
  31. 結腸直腸癌、乳癌、膵臓癌、及び非小細胞肺癌の治療に使用するための、請求項30に記載の使用のための細胞標的複合体。
  32. 乳癌の治療に使用するための、請求項31に記載の使用のための細胞標的複合体であって、前記乳癌は、Her2の低い発現レベルを有するものである、上記細胞標的複合体。
  33. 請求項2に記載の方法によって得られ得る二次官能性部分。
  34. 第1の配位子として一次官能性部分を有し、第2の配位子としてヨウ化物又は臭化物を有する遷移金属錯体を含む二次官能性部分。
JP2020555004A 2017-12-19 2018-12-19 細胞標的複合体を調製するための方法及び該方法により得られ得る複合体 Pending JP2021507947A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2020120 2017-12-19
NL2020120A NL2020120B1 (en) 2017-12-19 2017-12-19 Methods for preparing cell targeting conjugates and conjugates obtainable by said methods
PCT/NL2018/050857 WO2019125153A1 (en) 2017-12-19 2018-12-19 Methods for preparing cell targeting conjugates and conjugates obtainable by said methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021507947A true JP2021507947A (ja) 2021-02-25

Family

ID=61628410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020555004A Pending JP2021507947A (ja) 2017-12-19 2018-12-19 細胞標的複合体を調製するための方法及び該方法により得られ得る複合体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210113712A1 (ja)
EP (1) EP3727464A1 (ja)
JP (1) JP2021507947A (ja)
NL (1) NL2020120B1 (ja)
WO (1) WO2019125153A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021508737A (ja) * 2017-12-19 2021-03-11 リンクシス ベスローテン フェンノートシャップ 細胞標的複合体の調製のための遷移金属ベースの官能性部分

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015504068A (ja) * 2012-01-06 2015-02-05 リンクシス ビー.ヴイ. 細胞標的コンジュゲートを調製するための方法、及び得られる錯体
WO2016144171A1 (en) * 2015-03-09 2016-09-15 Linxis B.V. Method for removing weakly bound functional moieties from cell targeting conjugates
WO2017213494A1 (en) * 2016-06-06 2017-12-14 Linxis B.V. Cell targeting conjugates

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4793986A (en) * 1987-02-25 1988-12-27 Johnson Matthey, Inc. Macromolecular platinum antitumor compounds
DE60131070T2 (de) * 2001-05-28 2008-08-07 Kreatech Biotechnology B.V. Ein Verfahren zur differentiellen Markierung mittels Platin-Komplexen
US9884123B2 (en) * 2012-01-03 2018-02-06 Invictus Oncology Pvt. Ltd. Ligand-targeted molecules and methods thereof
CN109982720A (zh) * 2016-11-22 2019-07-05 豪夫迈·罗氏有限公司 抗体药物缀合物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015504068A (ja) * 2012-01-06 2015-02-05 リンクシス ビー.ヴイ. 細胞標的コンジュゲートを調製するための方法、及び得られる錯体
WO2016144171A1 (en) * 2015-03-09 2016-09-15 Linxis B.V. Method for removing weakly bound functional moieties from cell targeting conjugates
WO2017213494A1 (en) * 2016-06-06 2017-12-14 Linxis B.V. Cell targeting conjugates

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021508737A (ja) * 2017-12-19 2021-03-11 リンクシス ベスローテン フェンノートシャップ 細胞標的複合体の調製のための遷移金属ベースの官能性部分

Also Published As

Publication number Publication date
NL2020120B1 (en) 2019-06-26
WO2019125153A1 (en) 2019-06-27
EP3727464A1 (en) 2020-10-28
US20210113712A1 (en) 2021-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102612882B1 (ko) 이관능성 킬레이트 및 그의 용도의 약동학적 증진
JP6120416B2 (ja) 細胞標的コンジュゲートを調製するための方法、及び得られる錯体
JP7191938B2 (ja) Igf-1rモノクローナル抗体及びその使用
JP2020514403A (ja) Mt1−mmpに結合するためのペプチドリガンド
EA027925B1 (ru) Ендиины, их конъюгаты и способы их получения и применения
CN110357967B (zh) 新型成像组合物及其用途
US10668168B2 (en) Method for removing weakly bound functional moieties from cell targeting conjugates
JP2021508737A (ja) 細胞標的複合体の調製のための遷移金属ベースの官能性部分
CA2969551C (en) Bifunctional do2pa derivatives, chelates with metallic cations and use thereof
Boss et al. Comparative studies of three pairs of α-and γ-conjugated folic acid derivatives labeled with fluorine-18
CN109963620A (zh) 细胞靶向缀合物
JP2021507947A (ja) 細胞標的複合体を調製するための方法及び該方法により得られ得る複合体
US11293060B2 (en) Method for labeling of aldehyde containing target molecules
ES2259603T3 (es) Moleculas para el tratamiento y el diagnostico de tumores.
CA3240194A1 (en) Macrocyclic compounds and methods of making the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230725