JP2021503168A - 有機発光ダイオード表示モジュール及びその製造方法、電子装置 - Google Patents
有機発光ダイオード表示モジュール及びその製造方法、電子装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021503168A JP2021503168A JP2020527047A JP2020527047A JP2021503168A JP 2021503168 A JP2021503168 A JP 2021503168A JP 2020527047 A JP2020527047 A JP 2020527047A JP 2020527047 A JP2020527047 A JP 2020527047A JP 2021503168 A JP2021503168 A JP 2021503168A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- via hole
- display module
- light emitting
- conductive wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 23
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 claims abstract 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 44
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 25
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 14
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 3
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910001029 Hf alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 claims description 2
- OSGXRJSPLRKRCL-UHFFFAOYSA-N hafnium magnesium Chemical compound [Mg][Hf] OSGXRJSPLRKRCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- SJCKRGFTWFGHGZ-UHFFFAOYSA-N magnesium silver Chemical compound [Mg].[Ag] SJCKRGFTWFGHGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 4
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/12—Active-matrix OLED [AMOLED] displays
- H10K59/131—Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
- H10K59/1315—Interconnections, e.g. wiring lines or terminals comprising structures specially adapted for lowering the resistance
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/12—Active-matrix OLED [AMOLED] displays
- H10K59/122—Pixel-defining structures or layers, e.g. banks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0412—Digitisers structurally integrated in a display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/04166—Details of scanning methods, e.g. sampling time, grouping of sub areas or time sharing with display driving
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3225—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/12—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
- H01L27/1214—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
- H01L27/124—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/805—Electrodes
- H10K50/82—Cathodes
- H10K50/822—Cathodes characterised by their shape
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/12—Active-matrix OLED [AMOLED] displays
- H10K59/1201—Manufacture or treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/12—Active-matrix OLED [AMOLED] displays
- H10K59/124—Insulating layers formed between TFT elements and OLED elements
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/12—Active-matrix OLED [AMOLED] displays
- H10K59/131—Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/40—OLEDs integrated with touch screens
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/805—Electrodes
- H10K59/8051—Anodes
- H10K59/80515—Anodes characterised by their shape
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/805—Electrodes
- H10K59/8052—Cathodes
- H10K59/80521—Cathodes characterised by their shape
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
- H10K71/60—Forming conductive regions or layers, e.g. electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
- H10K71/70—Testing, e.g. accelerated lifetime tests
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04103—Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
有機発光ダイオード表示モジュールは、基体と、基体上に形成された平坦層と、平坦層上及び第二ビアホール内に形成された陽極層と、平坦層上及び陽極層上に形成された画素定義層と、第三ビアホール内の陽極層上に形成された発光層と、陰極層と、を備える。基体には、リード及び電力線が形成されている。平坦層には、第一ビアホール及び第二ビアホールが開設され、リードの一部は第一ビアホール内に位置する。画素定義層には第三ビアホール及び第四ビアホールが開設され、陽極層の一部は第三ビアホールの位置と対応し、第四ビアホールと第一ビアホールは連通される。陰極層は、画素定義層上、発光層上、リード上に形成される。陰極層は互いに離間して設置された複数の導線ブロックを備え、各導線ブロックには曲がった導電線が設置されており、各導電線の両端は別々にリード及び電力線に接続される。本発明は、表示モジュールの製造方法及び電子装置も開示する。【選択図】図1
Description
本発明は、表示技術分野に関するものであり、特に有機発光ダイオード表示モジュール及びその製造方法、電子装置に関するものである。
従来のフレキシブル有機発光ダイオード表示モジュールは、陽極、発光層及び陰極を備える。陽極及び陰極を容易に制御して発光層に電圧を印加するように、陰極は一体化された層状になる。表示モジュールが湾曲されると、湾曲箇所の表示モジュールの光学特性は明らかに悪くなる。従来の表示モジュールは、陰極に応じて表示モジュールの各位置の曲率半径を取得できないので、表示モジュールの各位置に対して適切な表示補償を実行することはできない。
本発明の実施形態は、有機発光ダイオード表示モジュール、有機発光ダイオード表示モジュールの製造方法及び電子装置を提供する。
本発明の実施形態に係わる有機発光ダイオード表示モジュールは、
リード及び電力線が形成された基体と、
基体上に形成され、且つ第一ビアホール及び第二ビアホールが開設された平坦層と、
平坦層上及び第二ビアホール内に形成された陽極層と、
平坦層上及び陽極層上に形成され、且つ第三ビアホール及び第四ビアホールが開設された画素定義層と、
第三ビアホール内の陽極層上に形成された発光層と、
画素定義層上、発光層上、リード上に形成された陰極層と、
を備え、
リードの一部は第一ビアホールの位置と対応し、陽極層の一部は第三ビアホールの位置と対応し、第四ビアホールと第一ビアホールは連通され、陰極層は互いに離間して設置された複数の導線ブロックを備え、各導線ブロックには曲がった導電線が設置されており、各導電線の一端はリードに接続され、各導電線の他端は電力線に接続される。
リード及び電力線が形成された基体と、
基体上に形成され、且つ第一ビアホール及び第二ビアホールが開設された平坦層と、
平坦層上及び第二ビアホール内に形成された陽極層と、
平坦層上及び陽極層上に形成され、且つ第三ビアホール及び第四ビアホールが開設された画素定義層と、
第三ビアホール内の陽極層上に形成された発光層と、
画素定義層上、発光層上、リード上に形成された陰極層と、
を備え、
リードの一部は第一ビアホールの位置と対応し、陽極層の一部は第三ビアホールの位置と対応し、第四ビアホールと第一ビアホールは連通され、陰極層は互いに離間して設置された複数の導線ブロックを備え、各導線ブロックには曲がった導電線が設置されており、各導電線の一端はリードに接続され、各導電線の他端は電力線に接続される。
本発明の実施形態に係わる有機発光ダイオード表示モジュールは、陰極層を複数の導電線に分割することにより、各導電線の曲率半径に基づいて表示モジュールの1つの位置の曲率半径を確定することができ、従って表示モジュールは各導電線の曲率半径によって表示モジュールに対して表示補償を実行することができる。
本発明の実施形態に係わる電子装置は、上記の実施形態に係わる表示モジュールと、電流計と、プロセッサと、メモリと、を備え、
電流計は、リードを介して導電線に電気的に接続されることができ、且つ導電線に流れる電流を検出するために用いられ、
プロセッサは、導電線の長さ、導電線のポアソン比、導電線の抵抗率、前記電流、及び電力線によって提供される電圧に基づいて、各導電線の変形量を計算するために用いられ、
メモリには導電線の複数の変形量値及び複数の変形量値に対応する複数の曲率半径値が格納されており、プロセッサは各導電線の変形量及びメモリに格納された複数の曲率半径値に基づいて導電線の曲率半径を確定する。
電流計は、リードを介して導電線に電気的に接続されることができ、且つ導電線に流れる電流を検出するために用いられ、
プロセッサは、導電線の長さ、導電線のポアソン比、導電線の抵抗率、前記電流、及び電力線によって提供される電圧に基づいて、各導電線の変形量を計算するために用いられ、
メモリには導電線の複数の変形量値及び複数の変形量値に対応する複数の曲率半径値が格納されており、プロセッサは各導電線の変形量及びメモリに格納された複数の曲率半径値に基づいて導電線の曲率半径を確定する。
本発明の実施形態に係わる有機発光ダイオード表示モジュールは、陰極層を複数の導電線に分割することにより、電流計は導電線に流れる電流を容易に獲得することができ、従ってプロセッサは各導電線の変形量を計算してから、各導電線の変形量及びメモリに格納された複数の曲率半径値に基づいて導電線の曲率半径を確定することができる。
本発明の実施形態に係わる有機発光ダイオード表示モジュールの製造方法は、
リード及び電力線が形成された基体を提供するステップと、
基体上に第一ビアホール及び第二ビアホールが開設された平坦層を形成するステップと、
平坦層上及び第二ビアホール内に陽極層を形成するステップと、
平坦層上及び陽極層上に第三ビアホール及び第四ビアホールが開設された画素定義層を形成するステップと、
第三ビアホール内の陽極層上に発光層を形成するステップと、
画素定義層上、発光層上、リード上に陰極層を形成するステップと、
を備え、
リードの一部は第一ビアホールの位置と対応し、陽極層の一部は第三ビアホールの位置と対応し、第四ビアホールと第一ビアホールは連通され、陰極層は互いに離間して設置された複数の導線ブロックを備え、各導線ブロックには曲がった導電線が設置されており、各導電線の一端はリードに接続され、各導電線の他端は電力線に接続される。
リード及び電力線が形成された基体を提供するステップと、
基体上に第一ビアホール及び第二ビアホールが開設された平坦層を形成するステップと、
平坦層上及び第二ビアホール内に陽極層を形成するステップと、
平坦層上及び陽極層上に第三ビアホール及び第四ビアホールが開設された画素定義層を形成するステップと、
第三ビアホール内の陽極層上に発光層を形成するステップと、
画素定義層上、発光層上、リード上に陰極層を形成するステップと、
を備え、
リードの一部は第一ビアホールの位置と対応し、陽極層の一部は第三ビアホールの位置と対応し、第四ビアホールと第一ビアホールは連通され、陰極層は互いに離間して設置された複数の導線ブロックを備え、各導線ブロックには曲がった導電線が設置されており、各導電線の一端はリードに接続され、各導電線の他端は電力線に接続される。
本発明の実施形態に係わる有機発光ダイオード表示モジュールの製造方法によって製造された有機発光ダイオード表示モジュールは、陰極層を複数の導電線に分割することにより、各導電線の曲率半径に基づいて表示モジュールの1つの位置の曲率半径を確定することができ、従って表示モジュールは各導電線の曲率半径によって表示モジュールに対して表示補償を実行することができる。
本発明の実施形態の追加の方面及び利点について、一部は以下の説明で与えられ、一部は以下の説明から明らかになるか、又は本発明の実施形態を実施して了解することができる。
以下、図面を参照して実施形態を説明することにより、本発明の上記及び/又は追加の方面及び利点は明らかになって、容易に理解することができる。
図1は、本発明のいくつかの実施形態に係わる表示モジュールの断面図である。
図2は、本発明のいくつかの実施形態に係わる陰極層の平面図である。
図3は、本発明のいくつかの実施形態に係わる導電線は別々に電力線及びリードに接続されたことを示す平面図である。
図4は、本発明のいくつかの実施形態に係わる表示モジュールの断面図である。
図5は、本発明のいくつかの実施形態に係わる電子装置の平面図である。
図6は、本発明のいくつかの実施形態に係わるプロセッサによって電流計が導電線に接続されるように制御する原理を示す図面である。
図7は、本発明のいくつかの実施形態に係わる表示モジュールの動作原理を示す図面である。
図8は、本発明のいくつかの実施形態に係わるプロセッサによって電流計又はタッチ検出回路が別々に導電線に接続されるように制御する原理を示す図面である。
図9は、本発明のいくつかの実施形態に係わる表示モジュールの動作原理を示す図面である。
図10は、本発明のいくつかの実施形態に係わる表示モジュールの製造方法のフローチャートである。
図11は、本発明のいくつかの実施形態に係わる表示モジュールの製造方法の原理を示す図面である。
図12は、本発明のいくつかの実施形態に係わる表示モジュールの製造方法のフローチャートである。
図13は、本発明のいくつかの実施形態に係わる表示モジュールの製造方法のフローチャートである。
図14は、本発明のいくつかの実施形態に係わる表示モジュールの製造方法の原理を示す図面である。
図15は、本発明のいくつかの実施形態に係わる表示モジュールの製造方法の原理を示す図面である。
以下、本発明の実施形態を詳細に説明し、実施形態の例示を図面に示す。同一又は類似の符号は、同一又は類似の部品、又は同一又は類似の機能を有する部品を示す。以下、添付図面を参照して説明される実施例は、例示的であり、本発明を解釈するために用いられ、本発明を制限するものであると理解されるべきではない。
本発明の説明において、「中心」、「縦方向」、「横方向」、「長さ」、「幅」、「厚さ」、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「縦」、「水平」、「頂」、「底」、「内」、「外」、「時計回り」、「反時計回り」などの用語が示す方向関係又は位置関係は、添付図面に基づく方向関係又は位置関係であり、本発明を便利に説明し、簡略化するためのものであり、装置又は構成要素が必ず特定の方向を持っているか、特定の方向に構成され且つ操作されることを明示又は暗示するものではなく、従って本発明を制限するものであると理解されるべきではない。なお、「第一」、「第二」という用語は、ただ説明するために用いられ、相対的な重要性を明示又は暗示するか、又は技術的特徴の数量を暗示すると理解されるべきではない。従って、「第一」及び「第二」で限定される特徴は、少なくとも1つの特徴を含むことを明示又は暗示することができる。本発明の説明において、特に限定しない限り、「複数」の意味は2つ以上である。
本発明において、明確な規定及び限定がない限り、「設置する」、「結合する」、「接続する」などの用語は、より広い意味で理解されるべきである。例えば、固定接続されてもよく、着脱可能に接続されてもよく、又は一体になってもよく、機械的に接続されてもよく、電気的に接続されるか又は互いに通信してもよく、直接に接続されてもよく、媒体を介した間接的に接続されてもよく、2つの構成素子間の連通であることができ、又は2つの構成要素間の相互作用関係であることもできる。当業者にとって、特定の状況に応じて、本発明における上記の用語の具体的な意味を理解され得る。
本発明において、明確な規定及び限定がない限り、第一特徴は第二特徴の「上」又は「下」にあるということは、第一特徴と第二特徴は直接に接触するか、又は第一特徴と第二特徴は直接に接触しなく、それらの間の別の特徴を介して間接的に接触することを意味する。第一特徴は第二特徴の「上」、「上方」、「上面」にあることは、第一特徴は第二特徴の真上又は斜め上にあるか、又はただ第一特徴の水平高さが第二特徴の水平高さより高いことを意味する。第一特徴は第二特徴の「下」、「下方」、「下面」にあることは、第一特徴は第二特徴の真下又は斜め下にあるか、又はただ第一特徴の水平高さが第二特徴の水平高さより低いことを意味する。
以下の開示は多くの異なる実施形態又は実施例を提供して本発明の異なる構造を説明する。本発明の開示を簡略化するために、以下、特定例の部品及び設置について説明する。もちろん、それらはただ例示であり、本発明を限定することを意図していない。さらに、本発明は、異なる例において参照番号及び/又は参照字母を繰り返すことができ、そのような繰り返しは、説明を簡略化及び明確化するために用いられ、いろいろな実施形態及び/又は設置の間の関係を示すものではない。さらに、本発明は、様々な特定の技術及び材料の例を提供するが、当業者であれば、他の技術の応用及び/又は他の材料の使用を認識することができる。
図1〜図3を参照してください。本発明の実施形態に係わる有機発光ダイオード表示モジュール100は、基体10と、平坦層20と、陽極層30と、画素定義層40と、発光層50と、陰極層60と、を備える。基体10には、リード11及び電力線12が形成されている。平坦層20は、基体10上に形成される。平坦層20には第一ビアホール21及び第二ビアホール22が開設されており、リード11の一部は第一ビアホール21の位置と対応する。陽極層30は、平坦層20上及び第二ビアホール22内に形成される。画素定義層40は、平坦層20上及び陽極層30上に形成される。画素定義層40には第三ビアホール41及び第四ビアホール42が開設されており、陽極層30の一部は第三ビアホール41の位置と対応し、第四ビアホール42と第一ビアホール21は連通される。発光層50は、第三ビアホール41内の陽極層30上に形成される。陰極層60は、画素定義層40上、発光層50上及びリード11上に形成される。陰極層60は互いに離間して設置された複数の導線ブロック61を備え、各導線ブロック61には曲がった導電線612が設置されており、各導電線612の一端はリード11に接続され、各導電線612の他端は電力線12に接続される。
具体的には、図1に示されたように、リード11は基体10上に完全に露出されてもよく、又はリード11の一部が基体10外に露出されてもよい(例えば、リード11とゲート層17が同じ層に位置する場合)。リード11の一端は導電線612の一端に電気的に接続され、リード11の他端は他の電子部品(例えば、回路基板)に電気的に接続されてもよく、いかなる電子部品に電気的に接続されなくてもよい。発光層50は互いに離間して設置された複数の発光部51を含み、各発光部51は表示モジュール100の1つの画素部に対応する。各導線ブロック61は複数の発光部51に対応することができ、各導線ブロック61内の導電線612は対応する複数の発光部51にすべて電気的に接続される。又は、各導線ブロック61は1つの発光部51に対応することができ、各導線ブロック61内の導電線612は対応する1つの発光部51に電気的に接続される。電力線12の一端は導電線612に電気的に接続され、電力線12の他端は表示モジュール100の外部の電源に電気的に接続されて、電力線12によって導電線612に電力を供給する。
本発明の実施形態に係わる有機発光ダイオード表示モジュール100は、陰極層60を複数の導電線612に分割することにより、各導電線612の曲率半径に基づいて表示モジュール100の1つの位置の曲率半径を確定することができ、従って表示モジュール100は各導電線612の曲率半径によって表示モジュール100に対して表示補償を実行することができる。
図1を参照すると、本発明の実施形態に係わる有機発光ダイオード表示モジュール100は、基体10と、平坦層20と、陽極層30と、画素定義層40と、発光層50と、陰極層60と、を備える。
基体10は、リード11と、電力線12と、基材13と、バッファ層14と、半導体層15と、第一絶縁層16と、ゲート層17と、第二絶縁層18と、ドレイン電極191と、ソース電極192と、を備える。基材13上にバッファ層14が形成され、バッファ層14上に半導体層15が形成され、バッファ層14上及び半導体層15上に第一絶縁層16が形成され、第一絶縁層16上にゲート層17が形成され、ゲート層17上及び第一絶縁層16上に第二絶縁層18が形成される。半導体層15は、互いに離間して設置された複数の半導体ユニット151を含む。ドレイン電極191は、第二絶縁層18における第一絶縁層16が形成された側の反対側に形成され、且つ第二絶縁層18及び第一絶縁層16を貫いて半導体ユニット151の一端に電気的に接続される。ソース電極192は、第二絶縁層18における第一絶縁層16が形成された側の反対側に形成され、且つ第二絶縁層18及び第一絶縁層16を貫いて半導体ユニット151の他端に電気的に接続される。半導体ユニット151、ドレイン電極191、ソース電極192及びゲート層17は、一緒に薄膜トランジスタ(Thin-film transistor)を構成する。リード11は、第二絶縁層18における第一絶縁層16が形成された側の反対側に形成されることができる。電源線12は、第二絶縁層18における第一絶縁層16が形成された側の反対側に形成されることができる。基材13は、円形、楕円形、長方形、三角形、五角形、六角形又は任意の多角形のシート状構造を有することができる。基材13の材料は、ガラス又はポリイミド(Polyimide,PI)を含むことができる。バッファ層14の材料は、銅フタロシアニン(CuPc)を含むことができる。第一絶縁層16の材料は、二酸化ケイ素(SiO2)を含むことができる。第二絶縁層18の材料は、二酸化ケイ素(SiO2)を含むことができる。
平坦層20は、基体10上に形成される。具体的には、平坦層20は、ドレイン電極191、ソース電極192、リード11及び第二絶縁層18の上に形成される。平坦層20には、第一ビアホール21及び第二ビアホール22が開設されている。第一ビアホール21はリード11の位置と対応するので、リード11の一部を第一ビアホール21内に位置させる。第二ビアホール22はドレイン電極191の位置と対応するので、ドレイン電極191の一部を第二ビアホール22内に位置させる。平坦層20上及び第二ビアホール22内に陽極層30が形成されていない場合、ドレイン電極191の一部は第二ビアホール22から露出される。リード11上に画素定義層40及び陰極層60が形成されていない場合、リード11の一部は平坦層20から露出される。平坦層20の材料は、フォトレジストを含むことができる。
陽極層30は、平坦層20上及び第二ビアホール22内に形成される。陽極層30の一部は、第二ビアホール22内に位置し且つドレイン電極191に電気的に接続される。
画素定義層40は、平坦層20上及び陽極層30上に形成される。画素定義層40には、第三ビアホール41及び第四ビアホール42が開設されている。陽極層30の一部は、第三ビアホール41の位置と対応するので、陽極層30の一部を第三ビアホール41内に位置させる。画素定義層40上に発光層50が形成されていない場合、陽極層30の一部は第三ビアホール41から露出される。第四ビアホール42と第一ビアホール21は対応し且つ連通される。画素定義層40上に陰極層60が形成されていない場合、リード11の一部は平坦層20から露出される。画素定義層40の材料は、フォトレジストを含むことができる。
発光層50は、第三ビアホール41内の陽極層30上に形成される。発光層50は複数の発光部51を含み、各発光部51は陽極層30によって対応するドレイン電極191に電気的に接続される。各発光部51は、表示モジュール100の1つの画素部に対応する。
図1〜図3を参照すると、陰極層60は、画素定義層40上、発光層50上及びリード11上に形成される。陰極層60は互いに離間して設置された複数の導線ブロック61を備え、各導線ブロック61には曲がった導電線612が設置されており、各導電線612の一端はリード11に接続され、各導電線612の他端は画素定義層40及び平坦層20を貫いて電力線12に接続される。導線ブロック61は、画素定義層40上、発光層50上及びリード11上にアレイ状に分布している。各導線ブロック61は1つの発光部51に対応することもでき、各導線ブロック61内の導電線612は対応する発光部51に電気的に接続される。導電線612の材質は、マグネシウム(Mg)、マグネシウム銀合金(MgAg)、マグネシウムハフニウム合金(YbMg)の中のいずれか一種であることができる。
本発明の実施形態に係わる有機発光ダイオード表示モジュール100は、陰極層60を複数の導電線612に分割することにより、各導電線612の曲率半径に基づいて表示モジュール100の1つの位置の曲率半径を確定することができ、従って表示モジュール100は各導電線612の曲率半径によって表示モジュール100に対して表示補償を実行することができる。
本発明の実施形態に係わる有機発光ダイオード表示モジュール100は、さらに以下の有益な効果を有する。第一に、リード11は第二絶縁層18における第一絶縁層16が形成された側の反対側に形成されるので、リード11を作るために基材を追加することを必要としなく、従ってさらに薄い表示モジュール100を製造し易い。
第二に、各導線ブロック61内の導電線612は対応する1つの発光部51に電気的に接続されるので、各導電線612は対応する1つの発光部51に電圧を提供することができる。
いくつかの実施形態において、上記の実施形態のリード11は第一絶縁層16上に形成され、リード11とゲート層17は同じ層上に位置する。第二絶縁層18には、第一ビアホール21と第四ビアホール42の両方に対応する第五ビアホール(図示せず)が開設される。リード線11の一部は第五ビアホールの位置と対応するので、リード線11の一部を第五ビアホール内に位置させる。リード線11は第五ビアホール及び第一ビアホール21から露出されることができる。リード線11は、第一絶縁層16におけるバッファ層14が形成された側の反対側に形成されるので、リード11を作るために基材を追加することを必要としなく、従ってさらに薄い表示モジュール100を製造し易い。
図1を参照すると、いくつかの実施形態において、表示モジュール100は、画素定義層40上及び陰極層60上に形成され且つ画素定義層40及び陰極層60を覆う封止層70をさらに備える。封止層70は、陰極層60と外界を隔離して、陰極層60が水蒸気、酸素と接触し且つそれらと化学的に反応して陰極層60の失効を招くことを免れるために用いられる。
図4を参照してください。いくつかの実施形態において、表示モジュール100は、導電層101をさらに備える。導電層101は、第一ビアホール21内に設置され、且つリード11と陰極層60との間に位置する。リード11は、導電層101によって陰極層60に電気的に接続される。具体的には、リード11の材料特性と導電線612の材料特性の類似度と比較して、導電層101の材料特性とリード11の材料特性はさらに類似し、且つ導電層101の材料特性と導電線612の材料特性もさらに類似する。従って導電線612とリード11との間の電気的接続の安定性を向上させる。
図1、図5及び図6を参照してください、本発明の実施形態に係わる電子装置200は、上述したいずれか1つの実施形態に係わる有機発光ダイオード表示モジュール100と、電流計80と、プロセッサ201と、メモリ202と、を備える。電流計80は、リード11を介して導電線612に電気的に接続されることができる。電流計80は、導電線612に流れる電流を検出するために用いられる。プロセッサ201は、導電線612の長さ、導電線612のポアソン比、導電線612の抵抗率、導電線612に流れる電流、及び電力線12によって導電線612提供される電圧に基づいて、各導電線612の変形量を計算するために用いられる。メモリ202は導電線612の複数の変形量値及び複数の変形量値に対応する複数の曲率半径値を格納する。プロセッサ201は、各導電線612の変形量及びメモリ202に格納された複数の曲率半径値に基づいて導電線612の曲率半径を確定する。
具体的には、電流計80、プロセッサ201、メモリ202をすべて電子装置200のメインボード203に設置することができ、電流計80(又はメインボード203)はフレキシブル回路基板によって表示モジュール100に電気的に接続されることができる。表示モジュール100は画像画面を表示するために用いられる場合、プロセッサ201は、リード11が電流計80から切断されるように制御して、導電線612を表示モジュール100の陰極として使用できるようにする。表示モジュール100の曲率半径を検出することを必要とする場合、プロセッサ201は、リード11が電流計80に電気的に接続されるように制御して、導電線612をひずみ抵抗として使用できるようにする。
表示モジュール100を使用する場合、表示モジュール100は主に表示モジュール100に垂直する押圧力を受け、表示モジュール100はほぼ表示モジュール100の周りの外向きの引っ張り力を受けない。表示モジュール100に垂直な押圧力は、表示モジュール100を湾曲変形させる。従って、導電線612の変形量は、ほぼ表示モジュール100に垂直な押圧力によって引き起こされ、即ち、導電線612の変形量は、ほぼ表示モジュール100及び導電線612の湾曲によって形成される。従って、導電線612の変形量は1つの導電線612の曲率半径に対応する。式によると:
式(1)及び式(2)において、ΔRは導電線612が変形された後の抵抗変化量であり、Rは導電線612が変形される前の抵抗であり、μは導電線612のポアソン比であり、ε=ΔL/L(ΔLは導電線612の変形量であり、Lは導電線612が変形される前の長さである)、Δρは導電線612が変形された後の抵抗率変化量であり、ρは導電線612が変形される前の抵抗率であり、Kは導電線612のひずみ感度である。式(1)、式(2)、導電線612に流れる電流、電力線12によって導電線612提供される電圧に基づいて各導電線612の変形量を計算してから、各導電線612の変形量及びメモリ202に格納された複数の曲率半径値に基づいて導電線612の曲率半径を確定することができる。
本発明の実施形態に係わる有機発光ダイオード表示モジュール100は、陰極層60を複数の導電線612に分割することにより、電流計80は導電線612に流れる電流を容易に獲得することができ、従ってプロセッサ201は各導電線612の変形量を計算してから、各導電線612の変形量及びメモリ202に格納された複数の曲率半径値に基づいて導電線612の曲率半径を確定することができる。
図6を参照してください。いくつかの実施形態において、電流計80の数量は複数であり、導電線612の数量は複数であり、複数の導電線612は複数の電流計80に対応し、各電流計80は対応する導電線612に流れる電流を検出するために用いられる。その結果、複数の電流計80は、各導電線612に流れる電流を獲得することができる。
図6及び図7を参照してください。いくつかの実施形態において、表示モジュール100は、現在のフレームの画面を表示し始めて、次のフレームの画面を表示し始めるまで、画面表示時間及び曲率検出時間を含む。
画面表示時間内で、プロセッサ201は、さらに、電流計80がリード11から切断されるように制御し、且つ導電線612に表示駆動信号を印加して、表示モジュール100を駆動して画像画面を表示するために用いられる。
曲率検出時間内で、プロセッサ201は、さらに、電流計80がリード11に電気的に接続されるように制御して、電流計80が導電線612の電流を検出するようにするために用いられる。
具体的には、曲率検出時間は、ユーザが区別できない時間(例えば、30ミリ秒)以下である。残像現象により、人間の目で見た画面が消えた後でも、人間の目は画面の画像を約0.1〜0.4秒間保留することができるので、ユーザは表示モジュール100に表示される画面を常に「見る」ことができる。本実施形態の画面表示時間は曲率検出時間と等しい。他の実施形態において、画面表示時間は曲率検出時間より短く、又は画面表示時間は曲率検出時間より長い。
本実施形態において、画面表示時間内で導電線612を表示モジュール100の電極として使用することができ、曲率検出時間内で導電線612をひずみ抵抗として使用することができるので、本実施形態の表示モジュール100はひずみ抵抗を設置しなくても表示モジュール100の曲率半径を検出することができる。
図8及び図9を参照してください。いくつかの実施形態において、表示モジュール100は、タッチ検出回路90をさらに備える。タッチ検出回路90は、リード11によって導電線612に接続され、ユーザのタッチに対応するタッチ信号を検出するために用いられる。表示モジュール100は、現在のフレームの画面を表示し始めて、次のフレームの画面を表示し始めるまで、画面表示時間、曲率検出時間及びタッチ検出時間を含む。
画面表示時間内で、プロセッサ201は、さらに、電流計80がリード11から切断されるように制御し、タッチ検出回路90がリード11から切断されるように制御し、且つ導電線612に表示駆動信号を印加して、表示モジュール100を駆動して画像画面を表示するために用いられる。
曲率検出時間内で、プロセッサ201は、さらに、電流計80がリード11に電気的に接続されるように制御して、電流計80が導電線612の電流を検出するようにするために用いられる。
タッチ検出時間内で、プロセッサ201は、さらに、タッチ検出回路90がリード11に電気的に接続されるように制御して、タッチ検出回路90が導電線612によって生成されたタッチ信号を検出するようにするために用いられる。
具体的には、曲率検出時間とタッチ検出時間の合計は、ユーザが区別できない時間(例えば、30ミリ秒)以下である。残像現象により、人間の目で見た画面が消えた後でも、人間の目は画面の画像を約0.1〜0.4秒間保留することができるので、ユーザは表示モジュール100に表示される画面を常に「見る」ことができる。本実施形態の画面表示時間、曲率検出時間及びタッチ検出時間はすべて等しい。他の実施形態において、画面表示時間は曲率検出時間及びタッチ検出時間より短く、又は画面表示時間は曲率検出時間及びタッチ検出時間よりも長い。
本実施形態において、画面表示時間内で導電線612を表示モジュール100の電極として使用することができ、曲率検出時間内で導電線612をひずみ抵抗として使用することができ、タッチ検出時間内で導電線612をタッチ電極として使用することができるので、本実施形態の表示モジュール100はひずみ抵抗を設置しなくても表示モジュール100の曲率半径を検出することができ、同時に表示モジュール100はタッチ電極を設置しなくてもユーザが表示モジュール100をタッチする時のタッチ位置を検出することができる。
いくつかの実施形態において、表示モジュール100は、現在のフレームの画面を表示し始めて、次のフレームの画面を表示し始めるまでかかる時間は20ミリ秒以下である。
表示モジュール100は、現在のフレームの画面を表示し始めて、次のフレームの画面を表示し始めるまでかかる時間は20ミリ秒以下であるので、曲率検出時間は20ミリ秒より小さく、曲率検出時間はユーザが区別できない時間(例えば、30ミリ秒)以下である。残像現象により、人間の目で見た画面が消えた後でも、人間の目は画面の画像を約0.1〜0.4秒間保留することができるので、ユーザは表示モジュール100に表示される画面を常に「見る」ことができる。又は、曲率検出時間とタッチ検出時間の合計は20ミリ秒以下であるので、曲率検出時間とタッチ検出時間の合計はユーザが区別できない時間(例えば、30ミリ秒)以下である。残像現象により、人間の目で見た画面が消えた後でも、人間の目は画面の画像を約0.1〜0.4秒間保留することができるので、ユーザは表示モジュール100に表示される画面を常に「見る」ことができる。
図1、図10及び図11を参照してください。本発明の実施形態に係わる有機発光ダイオード表示モジュール100の製造方法は、以下のステップS1〜S6を備える。
S1、リード11及び電力線12が形成された基体10を提供する。
S2、基体10上に平坦層20を形成する。平坦層20には第一ビアホール21及び第二ビアホール22が開設されており、リード11の一部は第一ビアホール21の位置と対応する。
S3、平坦層上20及び第二ビアホール22内に陽極層30を形成する。
S4、平坦層20上及び陽極層30上に画素定義層40を形成する。画素定義層40には第三ビアホール41及び第四ビアホール42が開設されている。陽極層30の一部は第三ビアホール41の位置と対応し、第四ビアホール42と第一ビアホール21は連通される。
S5、第三ビアホール内41の陽極層30上に発光層50を形成する。
S6、画素定義層40上、発光層50上、リード11上に陰極層60を形成する。陰極層60は互いに離間して設置された複数の導線ブロック61を備え、各導線ブロック61には曲がった導電線612が設置されており、各導電線612の一端はリード11に接続され、各導電線612の他端は電力線12に接続される。
本発明の実施形態に係わる有機発光ダイオード表示モジュール100の製造方法によって製造された有機発光ダイオード表示モジュール100は、陰極層60を複数の導電線612に分割することにより、各導電線612の曲率半径に基づいて表示モジュール100の1つの位置の曲率半径を確定することができ、従って表示モジュール100は各導電線612の曲率半径によって表示モジュール100に対して表示補償を実行することができる。
図12及び図14を参照してください。いくつかの実施形態において、画素定義層40上、発光層50上、リード11上に陰極層60を形成するステップ(ステップS6)は、以下のステップを備える。
S61、ファインメタルマスク(fine metal mask,FMM)技術を使用して、画素定義層40上、発光層50上、リード11上に初期陰極層64を形成する。
S62、初期陰極層64を切断して陰極層60を獲得する。
具体的には、初期陰極層64は、レーザーで切断することができる。陰極層60は互いに離間して設置された複数の導線ブロック61を備え、各導線ブロック61には曲がった導電線612が設置されており、各導電線612の一端はリード11に接続され、各導電線612の他端は電力線12に接続される。FMM技術は従来の製造技術であるので、初期陰極層64を製造するために必要な装置は獲得し易く、従って陰極層60の製造コストを削減する。
図13及び図14を参照してください。いくつかの実施形態において、画素定義層40上、発光層50上、リード11上に陰極層60を形成するステップ(ステップS6)は、以下のステップを備える。
S63、画素定義層40上、発光層50上、リード11上に初期陰極層64を蒸着する。
S64、初期陰極層64を切断して陰極層60を獲得する。
具体的には、初期陰極層64は、レーザーで切断することができる。陰極層60は互いに離間して設置された複数の導線ブロック61を備え、各導線ブロック61には曲がった導電線612が設置されており、各導電線612の一端はリード11に接続され、各導電線612の他端は電力線12に接続される。蒸着技術は従来の製造技術であるので、初期陰極層64を製造するために必要な装置は獲得し易く、従って陰極層60の製造コストを削減する。
図15を参照してください。いくつかの実施形態において、有機発光ダイオード表示モジュール100の製造方法は、薄膜カプセル化技術(Thin Film Encapsulation,TFE)を使用して、陰極層60及び画素定義層40上に封止層70を形成して、表示モジュール100を得るステップをさらに備える。
封止層70は、陰極層60と外界を隔離して、陰極層60が水蒸気、酸素と接触し且つそれらと化学的に反応することを免れるために用いられ、従って表示モジュール100の使用寿命を延長することができる。
本明細書の説明において、「特定の実施形態」、「1つの実施形態」、「いくつかの実施形態」、「例示的な実施形態」、「例示」、「具体的な例示」、又は「いくつかの例示」などの参照用語の説明は、実施形態又は例示と結合して説明される具体的な特徴、構造、材料、又は特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態又は例示に含まれることを意味する。本明細書において、上記の用語の説明は、必ず同じ実施形態又は例示を示すことに限らない。説明された具体的な特徴、構造、材料、又は特性は、いかなる1つ又は複数の実施形態又は例示において任意の適切な方法で組み合わせることができる。
さらに、「第一」及び「第二」という用語は、ただ説明するために用いられ、相対的な重要性を明示又は暗示するか、又は技術的特徴の数量を暗示すると理解されるべきではない。従って、「第一」及び「第二」で限定される特徴は、少なくとも1つの特徴を含むことを明示又は暗示することができる。本発明の説明において、特に限定しない限り、「複数」の意味は2つ以上であり、例えば、2つ、3つなどである。
以上、本発明の実施形態を説明したが、上述した実施形態は例示であり、本発明を限定するものであると理解されるべきではない。当業者であれば、本発明の範囲内で上述した実施形態を変更、修正、置換、変形することができ、本発明の範囲は、特許請求の範囲及びその均等物によって限定される。
画素定義層40は、平坦層20上及び陽極層30上に形成される。画素定義層40には、第三ビアホール41及び第四ビアホール42が開設されている。陽極層30の一部は、第三ビアホール41の位置と対応するので、陽極層30の一部を第三ビアホール41内に位置させる。陽極層30上に発光層50が形成されていない場合、陽極層30の一部は第三ビアホール41から露出される。第四ビアホール42と第一ビアホール21は対応し且つ連通される。画素定義層40上に陰極層60が形成されていない場合、リード11の一部は平坦層20から露出される。画素定義層40の材料は、フォトレジストを含むことができる。
Claims (14)
- 表示モジュールであって、
リード及び電力線が形成された基体と、
前記基体上に形成され、且つ第一ビアホール及び第二ビアホールが開設された平坦層と、
前記平坦層上及び前記第二ビアホール内に形成された陽極層と、
前記平坦層上及び前記陽極層上に形成され、且つ第三ビアホール及び第四ビアホールが開設された画素定義層と、
前記第三ビアホール内の前記陽極層上に形成された発光層と、
前記画素定義層上、前記発光層上、前記リード上に形成された陰極層と、
を備え、
前記リードの一部は前記第一ビアホールの位置と対応し、前記陽極層の一部は前記第三ビアホールの位置と対応し、前記第四ビアホールと前記第一ビアホールは連通され、前記陰極層は互いに離間して設置された複数の導線ブロックを備え、各導線ブロックには曲がった導電線が設置されており、各導電線の一端は前記リードに接続され、各導電線の他端は前記電力線に接続される、
ことを特徴とする有機発光ダイオード表示モジュール。 - 前記基体は、
基材と、
前記基材上に形成されたバッファ層と、
前記バッファ層上に形成された半導体層と、
前記バッファ層上及び前記半導体層上に形成された第一絶縁層と、
前記第一絶縁層上に形成されたゲート層と、
前記ゲート層上及び前記第一絶縁層上に形成された第二絶縁層と、
前記半導体層に電気的に接続されるドレイン電極及びソース電極と、
を備え、前記リード、前記ドレイン電極及び前記ソース電極は前記第二絶縁層上に形成され、前記ドレイン電極は前記第二ビアホールの位置と対応する、
ことを特徴とする請求項1に記載の有機発光ダイオード表示モジュール。 - 前記基体は、
基材と、
前記基材上に形成されたバッファ層と、
前記バッファ層上に形成された半導体層と、
前記バッファ層上及び前記半導体層上に形成された第一絶縁層と、
前記第一絶縁層上に形成されたゲート層及び前記リードと、
前記ゲート層上及び前記リード上に形成された第二絶縁層と、
前記半導体層に電気的に接続され且つ前記第二絶縁層上に形成されたドレイン電極及びソース電極と、
を備え、前記第二絶縁層には前記第一ビアホールに対応する第五ビアホールが開設されており、前記リードの一部は前記第五ビアホールの位置と対応する、
ことを特徴とする請求項1に記載の有機発光ダイオード表示モジュール。 - 複数の前記導線ブロックは、前記画素定義層上、前記発光層上及び前記リード上にアレイ状に分布している、
ことを特徴とする請求項1に記載の有機発光ダイオード表示モジュール。 - 前記導電線の材質は、マグネシウム、マグネシウム銀合金、マグネシウムハフニウム合金の中のいずれか一種である、
ことを特徴とする請求項1に記載の有機発光ダイオード表示モジュール。 - 請求項1〜5のいずれか一項に記載の有機発光ダイオード表示モジュールと、電流計と、プロセッサと、メモリと、を備え、
前記電流計は、前記リードを介して前記導電線に電気的に接続され、且つ前記導電線に流れる電流を検出するために用いられ、
前記プロセッサは、前記導電線の長さ、前記導電線のポアソン比、前記導電線の抵抗率、前記電流、及び前記電力線によって提供される電圧に基づいて、各導電線の変形量を計算するために用いられ、
前記メモリには前記導電線の複数の変形量値及び複数の前記変形量値に対応する複数の曲率半径値が格納されており、前記プロセッサは各導電線の変形量及び前記メモリに格納された複数の前記曲率半径値に基づいて前記導電線の曲率半径を確定する、
ことを特徴とする電子装置。 - 前記電流計の数量は複数であり、前記導電線の数量は複数であり、複数の前記導電線は複数の前記電流計に対応し、各電流計は対応する前記導電線に流れる電流を検出するために用いられる、
ことを特徴とする請求項6に記載の電子装置。 - 前記表示モジュールは、現在のフレームの画面を表示し始めて、次のフレームの画面を表示し始めるまで、画面表示時間及び曲率検出時間を含み、
前記画面表示時間内で、前記プロセッサは、さらに、前記電流計が前記リードから切断されるように制御し、且つ前記導電線に表示駆動信号を印加して、前記表示モジュールを駆動して画像画面を表示するために用いられ、
前記曲率検出時間内で、前記プロセッサは、さらに、前記電流計が前記リードに電気的に接続されるように制御して、前記電流計が前記導電線の電流を検出するようにするために用いられる、
ことを特徴とする請求項6に記載の電子装置。 - 前記表示モジュールは、タッチ検出回路をさらに備え、前記タッチ検出回路は、前記リードによって前記導電線に接続され、ユーザのタッチに対応するタッチ信号を検出するために用いられ、前記表示モジュールは、現在のフレームの画面を表示し始めて、次のフレームの画面を表示し始めるまで、画面表示時間、曲率検出時間及びタッチ検出時間を含み、
前記画面表示時間内で、前記プロセッサは、さらに、前記電流計が前記リードから切断されるように制御し、前記タッチ検出回路が前記リードから切断されるように制御し、且つ前記導電線に表示駆動信号を印加して、前記表示モジュールを駆動して画像画面を表示するために用いられ、
前記曲率検出時間内で、前記プロセッサは、さらに、前記電流計が前記リードに電気的に接続されるように制御して、前記電流計が前記導電線の電流を検出するようにするために用いられ、
前記タッチ検出時間内で、前記プロセッサは、さらに、前記タッチ検出回路が前記リードに電気的に接続されるように制御して、前記タッチ検出回路が前記導電線によって生成されたタッチ信号を検出するようにするために用いられる、
ことを特徴とする請求項6に記載の電子装置。 - 前記表示モジュールは、現在のフレームの画面を表示し始めて、次のフレームの画面を表示し始めるまでかかる時間は20ミリ秒以下である、
ことを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の電子装置。 - リード及び電力線が形成された基体を提供するステップと、
前記基体上に第一ビアホール及び第二ビアホールが開設された平坦層を形成するステップと、
前記平坦層上及び前記第二ビアホール内に陽極層を形成するステップと、
前記平坦層上及び前記陽極層上に第三ビアホール及び第四ビアホールが開設された画素定義層を形成するステップと、
前記第三ビアホール内の前記陽極層上に発光層を形成するステップと、
前記画素定義層上、前記発光層上、前記リード上に陰極層を形成するステップと、
を備え、
前記リードの一部は前記第一ビアホールの位置と対応し、前記陽極層の一部は前記第三ビアホールの位置と対応し、前記第四ビアホールと前記第一ビアホールは連通され、前記陰極層は互いに離間して設置された複数の導線ブロックを備え、各導線ブロックには曲がった導電線が設置されており、各導電線の一端は前記リードに接続され、各導電線の他端は前記電力線に接続される、
ことを特徴とする有機発光ダイオード表示モジュールの製造方法。 - 前記画素定義層上、前記発光層上、前記リード上に陰極層を形成するステップは、
ファインメタルマスク技術を使用して、前記画素定義層上、前記発光層上、前記リード上に初期陰極層を形成するステップと、
前記初期陰極層を切断して前記陰極層を獲得するステップと、
を備える、
ことを特徴とする請求項11に記載の有機発光ダイオード表示モジュールの製造方法。 - 前記画素定義層上、前記発光層上、前記リード上に陰極層を形成するステップは、
前記画素定義層上、前記発光層上、前記リード上に初期陰極層を蒸着するステップと、
前記初期陰極層を切断して前記陰極層を獲得するステップと、
を備える、
ことを特徴とする請求項11に記載の有機発光ダイオード表示モジュールの製造方法。 - 前記有機発光ダイオード表示モジュールの製造方法は、薄膜カプセル化技術を使用して、前記陰極層上に封止層を形成して、前記表示モジュールを得るステップをさらに備える、
ことを特徴とする請求項11に記載の有機発光ダイオード表示モジュールの製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2017/111692 WO2019095297A1 (zh) | 2017-11-17 | 2017-11-17 | 有机发光二极管显示模组及其制作方法及电子装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021503168A true JP2021503168A (ja) | 2021-02-04 |
Family
ID=66538458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020527047A Pending JP2021503168A (ja) | 2017-11-17 | 2017-11-17 | 有機発光ダイオード表示モジュール及びその製造方法、電子装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11043544B2 (ja) |
EP (1) | EP3712946A1 (ja) |
JP (1) | JP2021503168A (ja) |
KR (1) | KR102410356B1 (ja) |
CN (1) | CN110709993A (ja) |
TW (1) | TWI668892B (ja) |
WO (1) | WO2019095297A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200136549A (ko) * | 2019-05-27 | 2020-12-08 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 표시 장치의 제조 방법 |
US20220302408A1 (en) * | 2019-08-27 | 2022-09-22 | Oti Lumionics Inc. | Light transmissive electrode for light emitting devices |
CN112216731B (zh) * | 2020-10-13 | 2022-10-14 | 云谷(固安)科技有限公司 | 显示面板及其制备方法、显示装置 |
TWI760038B (zh) * | 2020-12-30 | 2022-04-01 | 友達光電股份有限公司 | 畫素陣列基板 |
CN113241416B (zh) * | 2021-04-28 | 2022-11-04 | 合肥鑫晟光电科技有限公司 | 发光基板及其制备方法和发光装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015072000A1 (ja) * | 2013-11-14 | 2015-05-21 | 株式会社 東芝 | 有機電界発光素子、照明装置、照明システム及び有機電界発光素子の製造方法 |
CN105789262A (zh) * | 2016-04-29 | 2016-07-20 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种柔性显示基板及其制备方法、柔性显示器件 |
US20160361031A1 (en) * | 2015-06-10 | 2016-12-15 | Samsung Display Co., Ltd. | Display apparatus |
US20170220150A1 (en) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | Shanghai Tianma Micro-electronics Co., Ltd. | Oled panel and touch detection method |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008249745A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Sanyo Electric Co Ltd | 平面表示装置 |
KR101574211B1 (ko) * | 2008-09-05 | 2015-12-07 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유기 전계 발광 소자 |
US10088930B2 (en) * | 2011-11-25 | 2018-10-02 | Shanghai Tianma Micro-electronics Co., Ltd. | Active matrix organic light emitting diode in-cell touch panel and drive method thereof |
KR101993333B1 (ko) * | 2012-05-08 | 2019-06-27 | 삼성디스플레이 주식회사 | 플렉서블 디스플레이 장치와, 이를 이용한 휨 감지 방법 |
JP6138236B2 (ja) * | 2013-03-14 | 2017-05-31 | シャープ株式会社 | 表示装置およびその駆動方法 |
CN103943655B (zh) * | 2014-03-11 | 2016-06-22 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种oled阵列基板及其制备方法、显示器 |
KR102511325B1 (ko) * | 2014-04-18 | 2023-03-20 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시 장치 및 그 동작 방법 |
CN104037357B (zh) * | 2014-06-05 | 2016-01-27 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种有机发光显示装置及其制造方法 |
JP2017531306A (ja) * | 2014-08-01 | 2017-10-19 | ウェスタン・ミシガン・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデイションWestern Michigan University Research Foundation | 自立式電子デバイス |
US9741772B2 (en) * | 2014-12-26 | 2017-08-22 | Lg Display Co., Ltd. | Display device comprising bending sensor |
CN104898887B (zh) * | 2015-06-23 | 2017-10-17 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种内嵌式触摸显示屏、其驱动方法及显示装置 |
CN104898888B (zh) * | 2015-06-23 | 2017-09-19 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种内嵌式触摸显示屏、其驱动方法及显示装置 |
CN104881179B (zh) * | 2015-06-23 | 2017-07-28 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种内嵌式触摸显示屏、其驱动方法及显示装置 |
KR101795579B1 (ko) * | 2015-11-10 | 2017-11-08 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
KR102456053B1 (ko) * | 2015-12-21 | 2022-10-17 | 엘지디스플레이 주식회사 | 벤딩센서를 구비한 표시장치 |
-
2017
- 2017-11-17 US US16/764,671 patent/US11043544B2/en active Active
- 2017-11-17 EP EP17931968.6A patent/EP3712946A1/en not_active Withdrawn
- 2017-11-17 KR KR1020207017243A patent/KR102410356B1/ko active IP Right Grant
- 2017-11-17 WO PCT/CN2017/111692 patent/WO2019095297A1/zh unknown
- 2017-11-17 CN CN201780091740.2A patent/CN110709993A/zh active Pending
- 2017-11-17 JP JP2020527047A patent/JP2021503168A/ja active Pending
-
2018
- 2018-11-16 TW TW107140933A patent/TWI668892B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015072000A1 (ja) * | 2013-11-14 | 2015-05-21 | 株式会社 東芝 | 有機電界発光素子、照明装置、照明システム及び有機電界発光素子の製造方法 |
US20160361031A1 (en) * | 2015-06-10 | 2016-12-15 | Samsung Display Co., Ltd. | Display apparatus |
US20170220150A1 (en) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | Shanghai Tianma Micro-electronics Co., Ltd. | Oled panel and touch detection method |
CN105789262A (zh) * | 2016-04-29 | 2016-07-20 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种柔性显示基板及其制备方法、柔性显示器件 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201924110A (zh) | 2019-06-16 |
CN110709993A (zh) | 2020-01-17 |
TWI668892B (zh) | 2019-08-11 |
KR102410356B1 (ko) | 2022-06-16 |
WO2019095297A1 (zh) | 2019-05-23 |
KR20200078663A (ko) | 2020-07-01 |
US11043544B2 (en) | 2021-06-22 |
EP3712946A1 (en) | 2020-09-23 |
US20200403046A1 (en) | 2020-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021503168A (ja) | 有機発光ダイオード表示モジュール及びその製造方法、電子装置 | |
CN110429116B (zh) | 一种阵列基板、显示面板及阵列基板的制造方法 | |
CN107994055B (zh) | 可弯折显示面板及其制作方法 | |
CN104576705B (zh) | 一种阵列基板及制作方法、显示装置 | |
TWI284981B (en) | Active matrix electroluminescent display devices, and their manufacture | |
CN109671761A (zh) | 显示面板及其制作方法 | |
CN109599419B (zh) | 一种阵列基板及其制造方法 | |
CN110164916A (zh) | 显示面板、显示设备及制造显示面板的方法 | |
CN104835420B (zh) | 显示装置及其制造方法 | |
CN108428718A (zh) | 半导体装置及其制造方法 | |
TWI376670B (en) | Display panel, method for manufacturing thereof, and display device having the same | |
CN107331685A (zh) | 一种显示面板及其制造方法、显示装置 | |
TWI307170B (en) | Liquid crystal display panel and manufacturing method of the same | |
CN101174380A (zh) | 显示装置及其制造方法 | |
CN108269855A (zh) | 驱动薄膜晶体管以及使用其的有机发光显示装置 | |
CN108020964A (zh) | 液晶显示装置 | |
KR20070009321A (ko) | 박막 트랜지스터 기판 및 이의 제조 방법 | |
CN106486524A (zh) | 显示装置 | |
CN110379310A (zh) | 一种柔性显示模组及其制备方法、柔性显示装置 | |
CN110416257A (zh) | 显示面板背板结构、其制备方法及顶发射型显示面板 | |
CN110854157A (zh) | 一种显示面板及其制作方法、显示装置 | |
KR20140032207A (ko) | 센싱 유닛, 플렉서블 장치 및 표시 장치 | |
CN109638062A (zh) | 阵列基板行驱动结构及制作方法、阵列基板、显示面板 | |
CN109638050A (zh) | 显示面板及其制作方法 | |
CN103681284B (zh) | 形成低电阻线的方法和使用该方法制造薄膜晶体管的方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200515 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210316 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211019 |