JP2021502404A - 線維症の治療のための組成物および方法 - Google Patents

線維症の治療のための組成物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021502404A
JP2021502404A JP2020542041A JP2020542041A JP2021502404A JP 2021502404 A JP2021502404 A JP 2021502404A JP 2020542041 A JP2020542041 A JP 2020542041A JP 2020542041 A JP2020542041 A JP 2020542041A JP 2021502404 A JP2021502404 A JP 2021502404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liposome
liposomes
fibrosis
phosphatidylcholine
nanoparticles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020542041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021502404A5 (ja
JP7379348B2 (ja
Inventor
エルホフィー、アダム
Original Assignee
バスト バイオテクノロジー
バスト バイオテクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バスト バイオテクノロジー, バスト バイオテクノロジー filed Critical バスト バイオテクノロジー
Publication of JP2021502404A publication Critical patent/JP2021502404A/ja
Publication of JP2021502404A5 publication Critical patent/JP2021502404A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7379348B2 publication Critical patent/JP7379348B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/683Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols
    • A61K31/685Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols one of the hydroxy compounds having nitrogen atoms, e.g. phosphatidylserine, lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • A61K31/355Tocopherols, e.g. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/575Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of three or more carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, ergosterol, sitosterol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/661Phosphorus acids or esters thereof not having P—C bonds, e.g. fosfosal, dichlorvos, malathion or mevinphos
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/22Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/28Steroids, e.g. cholesterol, bile acids or glycyrrhetinic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/42Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof; Derivatives thereof, e.g. albumin, gelatin or zein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本開示は、概して、肝線維症、ならびに脂肪性肝疾患、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、および硬変症などの関連する状態、または肺線維症および肺線維症に関連する状態を含む線維症の治療のための、ホスファチジルコリンと、ホスファチジルコリン誘導体、例えば、DLPC(1,2−ジラウロイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン)またはDPPCとを含む組成物に関する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、参照により本明細書に組み込まれる、2017年10月11日に申請された米国仮特許出願第62/570,847号の優先的利益を主張する。
本開示は、概して、肝線維症、ならびに脂肪性肝疾患、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、および硬変症などの関連する状態を含む線維症の治療のための、ホスファチジルコリン誘導体、例えば、DLPC(1,2−ジラウロイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン)またはDPPCを含む組成物に関する。
脂肪性肝疾患(FLD)は、アルコール性(AFLD)および非アルコール性(NAFLD)の両方で、無秩序な脂質代謝をもたらす。FLDを促進する多くの経路があるが、疾患の進行にとって重要な経路のうちの3つは、反応性酸素種(ROS)、ステロール調節要素結合タンパク質1(SREBP−1)、およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(PPAR)である。これらの経路の各々の調整は、FLDの抑止にいくつかの利益を示す。ビタミンEを使用したROSの遮断は、動物モデルで肯定的な効果を実証しており、ヒトでの試験ではいくつかの肯定的なデータがある。非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の治療のためにPPARガンマを遮断するいくつかの候補薬が開発中である。
肝臓受容体ホモログ1(LRH−1)のアゴニストは、インビボでSREBP−1を積極的に調節する。これらには、1,2−ジラウロイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン(DLPC)と呼ばれるホスホコリンに結合した12個の炭素遊離脂肪酸、および/または1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン(DPPC)と呼ばれるホスホコリンに結合した16個の炭素遊離脂肪酸が含まれる。細胞および組織、例えば、線維性組織においてPPARアルファおよびLRH−1に結合するより長い鎖のホスファチジルコリンは、より短い鎖のDLPCおよびDPPC種で置き換えることができる。動物モデルでは、固形飼料中にDLPCを給餌すると、肝線維症が遅延することが示されている(米国特許第5,284,835号)。DPPCは、PPARアルファにも結合することができ、これが次にPPARガンマを遮断し、疾患の進行も防ぎ得る。
線維症は、修復または反応プロセスとしての臓器または組織における過剰な線維性結合組織の形成または発達に起因し、このプロセスが再上皮化不全により無秩序になると、様々な多様な組織で発生する(Tomasek et al.Nat Rev Mol Cell Biol 3,349−363(2002)、Thannickal et al Annu Rev Med 55,395−417(2004)、Hinz et al.Am J Pathol 170,1807−1816(2007))。米国特許公開第2012/0141461号も参照されたい。
本開示は、1,2−ジラウロイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン(DLPC)、1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン(DPPC)、ならびに/またはLRH−1およびPPARアルファを活性化して、肝臓および他の組織の線維症を調節するであろう任意のバージョンの遊離脂肪酸の組み合わせなどのホスホチジルコリンを送達する方法を提供する。脂質部分としてのDLPCおよび/またはDPPCは、組織への標的化送達を容易にするリポソーム、ミセル、または乳濁液のいずれかに可溶化できると企図される。
様々な実施形態では、本開示は、線維症を治療する方法を提供し、それを必要とする対象に、線維症を治療するためのリポソームまたはナノ粒子中の有効量のホスファチジルコリン(PC)を投与することを含む。
本開示はまた、線維症を治療するのに有効な量のホスファチジルコリンを含む、本明細書に記載されるリポソームまたはナノ粒子を含む組成物を提供する。様々な実施形態では、本開示は、線維症の治療に使用するための、本明細書に記載されるリポソームを含む組成物を提供する。
様々な実施形態では、ホスファチジルコリンは、ポリエンホスファチジルコリン(DPPC)または16個の炭素のリン脂質テールを有するコリンヘッドである。様々な実施形態では、ホスファチジルコリンは、ジリノレオイルホスファチジルコリン(DLPC)またはコリンヘッドおよび12個の炭素のリン脂質テールである。様々な実施形態では、リポソームまたはナノ粒子は、DPPCおよび/もしくはDPLCなどのホスファチジルコリンの混合物、ならびに/または16個の炭素もしくは12個の炭素のリン脂質テールを含むコリンヘッドを有するホスファチジルコリンを含む。
様々な実施形態では、リポソームまたはナノ粒子は、抗酸化剤をさらに含む。様々な実施形態では、抗酸化剤は、脂溶性抗酸化剤である。様々な実施形態では、抗酸化剤はビタミンEである。様々な実施形態では、ビタミンEは、約1〜20mg/ml、約2〜10mg/ml、約4〜10mg/ml、または約4〜8mg/mlの濃度でリポソーム中にある。
追加の抗酸化剤は、発明を実施するための形態でさらに記載される。
様々な実施形態では、リポソームまたはナノ粒子は、新しい細胞成長を刺激し得る因子をさらに含む。様々な実施形態では、リポソームまたはナノ粒子は、新しい細胞成長を刺激し得るタンパク質またはペプチドをさらに含む。様々な実施形態では、ペプチドは、新しい細胞成長を刺激し得るGHKペプチドである。
様々な実施形態では、リポソームは、新しい細胞成長を刺激し得る因子および抗酸化剤をさらに含む。様々な実施形態では、新しい細胞増殖を刺激する因子はGHKペプチドであり、抗酸化剤はビタミンEである。様々な実施形態では、リポソームまたはナノ粒子は、DLPCおよび/もしくはDPPCのみと組み合わせて、またはビタミンEと組み合わせてGHKを含む。
様々な実施形態では、リポソームまたはナノ粒子は、ポリエチレングリコール(PEG)をさらに含む。様々な実施形態では、PEGは、約2〜20mg/ml、約5〜15mg/ml、または約4〜10mg/mlの濃度でリポソーム中にある。
ホスファチジルコリンは、それらが用量あたり約2〜50mg/kg、5〜40mg/kg、10〜30mg/kg、15〜25mg/kg、または5〜20mg/kgの濃度で投与されるようにリポソーム中に存在することが企図される。DLPC、DPPC、および/または16個もしくは12個の炭素の炭素テールを有する他のホスファチジルコリンは、約2mg/kg、5mg/kg、10mg/kg、15mg/kg、20mg/kg、25mg/kg、30mg/kg、35mg/kg、40mg/kg、45mg/kg、75mg/kg、または100mg/kgの濃度で投与されると企図される。様々な実施形態では、ホスファチジルコリン(PC)は、約0.1〜100mg/ml、約1〜80mg/ml、約5〜70mg/ml、約10〜60mg/ml、約15〜100mg/ml、約15〜50mg/ml、約20−〜80mg/ml、約20〜70mg/ml、約30〜60mg/ml、または約40〜50mg/mlの総PC濃度でリポソームまたはナノ粒子中にある。様々な実施形態では、総PC濃度は、約15mg/ml、20mg/ml、25mg/ml、30mg/ml、35mg/ml、40mg/ml、45mg/ml、50mg/ml、55mg/ml、60mg/ml、70mg/ml、75mg/ml、80mg/ml、85mg/ml、90mg/ml、95mg/ml、または100mg/mlである。様々な実施形態では、IVで送達される単回用量あたりに送達され得るより総PCは、約20,000mg、15,000mg、10,000mg、8000mg、6000mg、4000mg、3000mg、2000mg、1000mg、750mg、500mg、400mg、200mg/ml、または100mgである。
様々な実施形態では、リポソームまたはナノ粒子は、コレステロールをさらに含む。コレステロールは、約1〜20mg/kg、約2〜15mg/kg、または約5〜10mg/kgの範囲でリポソームまたはナノ粒子中に存在し得る。様々な実施形態では、コレステロールは、約1〜20mg/ml、または約2〜15mg/ml、または約5〜10mg/ml、または約1〜5mg/ml、または約1〜3mg/ml、または約0.5〜5mg/mlの範囲でリポソームまたはナノ粒子中にある。様々な実施形態では、コレステロール濃度は、約1.0mg/ml、1.5mg/ml、2mg/ml、2.5mg/ml、3.0mg/ml、3.5mg/ml、4.0mg/ml、5mg/ml、6.0mg/ml、7.0mg/ml、7.5mg/ml、8.0mg/ml、8.5mg/ml、9.0mg/ml、9.5mg/ml、10.0mg/ml、11mg/ml、12mg/ml、13mg/ml、14mg/ml、15mg/ml、16mg/ml、17mg/ml、18mg/ml、19mg/ml、または20mg/mlである。
様々な実施形態では、リポソームは、重量%組成に基づいて、以下の10〜50%のDLPC、10〜50%のDPPC、0〜5%のコレステロール、5〜20%のビタミンE、および任意に0〜15%のPEGの組成を有し得る。これらの範囲内の構成成分の組み合わせは、本明細書中のリポソームを作製するのに有用であり、本開示により具体的に提供されることが企図される。リポソーム含有量は、組成物の化学含有量を決定するために使用されるHPLCまたは他の分析技法により測定され得る。様々な実施形態では、リポソームまたはナノ粒子は、リポソーム中に20〜80重量%組成の濃度で総ホスファチジルコリン(PC)を含む。様々な実施形態では、リポソームまたはナノ粒子は、リポソーム中に1〜100mg/mlの濃度で総ホスファチジルコリン(PC)を含む。
様々な実施形態では、リポソームは、注射(例えば、静脈内、皮下)により、局所的に、経口的に、デポー剤により、または吸入により投与される。様々な実施形態では、局所投与は、経皮投与である。様々な実施形態では、リポソームは、静脈内投与される。
様々な実施形態では、対象は、線維症、または関連線維症の前駆体であるか、もしくはそれに直接つながる疾患もしくは状態に罹患している。様々な実施形態では、疾患または状態は、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、アルコール性脂肪性肝炎、または慢性閉塞性肺疾患(COPD)もしくは間質性肺線維症などの肺線維性疾患を含むが、これらに限定されない任意の線維性疾患である。
様々な実施形態では、投与は、肝線維症、肝臓の脂肪含量、硬変症の発生または進行、肝細胞癌の発生、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)およびアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)などの肝アミノトランスフェラーゼレベルの増加、血清フェリチンの増加、ガンマ−グルタミルトランスフェラーゼ(ガンマ−GT)のレベルの上昇、ならびに血漿インスリン、コレステロール、およびトリグリセリドのレベルの上昇を含むが、これらに限定されない線維症の1つ以上の症状を寛解する。
様々な実施形態では、リポソームまたはナノ粒子は、毎週、2週間ごとに1回、3週間ごとに1回、毎月、または2ヶ月ごとに1回投与される。様々な実施形態では、療法剤は、少なくとも1年間投与され、対象または患者の生涯にわたって投与され得る。
様々な実施形態では、対象は、哺乳動物である。様々な実施形態では、対象は、ヒトである。様々な実施形態では、対象は、成人または青年である。
様々な実施形態では、本組成物は、薬学的に許容される賦形剤、担体、または希釈剤をさらに含む。
本明細書に記載される各特徴もしくは実施形態、または組み合わせは、本発明の態様のいずれかの非限定的で例示的な例であり、そのため、本明細書に記載される任意の他の特徴もしくは実施形態、または組み合わせと組み合わせ可能であることが意図される。例えば、「一実施形態」、「いくつかの実施形態」、「ある特定の実施形態」、「さらなる実施形態」、「特定の例示的な実施形態」、および/または「別の実施形態」などの表現で特徴が記載される場合、これらの実施形態の種類は、考えられるあらゆる組み合わせを列挙することを必要とすることなく、本明細書に記載される任意の他の特徴または特徴の組み合わせと組み合わされることが意図されている特徴の非限定的な例である。かかる特徴または特徴の組み合わせは、本発明の態様のいずれにも適用される。範囲内にある値の例が開示される場合、これらの例はいずれも、範囲の考えられる終点として企図され、かかる終点の間のあらゆる数値が企図され、上限および下限の終点のあらゆる組み合わせが想定される。
ホスファチジルコリンを含むリポソームで処置されたマウスにおける線維症の病理の低減を示す。 対照群およびリポソーム処置群の代表的な肝組織像を提供する。 対照群と処置群との間で肝酵素レベル(ALT、AST、およびビリルビン)に有意な変化がないことを示す。
本開示は、硬変症、肝炎、および非アルコール性脂肪症肝炎(NASH)を含むが、これらに限定されない肝線維症および肝疾患を含む線維症の治療のためのリポソームを提供する。本明細書に開示されるリポソームは、肝臓により取り込まれ、酸化種および肝細胞の死に起因する線維症および炎症を低減する。
別途定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者により一般的に理解されるのと同じ意味を有する。以下の参考文献は、本発明で使用される多くの用語の一般的な定義を当業者に提供する:Singleton et al.,DICTIONARY OF MICROBIOLOGY AND MOLECULAR BIOLOGY(2d ed.1994)、THE CAMBRIDGE DICTIONARY OF SCIENCE AND TECHNOLOGY(Walker ed.,1988)、THE GLOSSARY OF GENETICS,5TH ED.,R.Rieger et al.(eds.),Springer Verlag(1991)、およびHale & Marham,THE HARPER COLLINS DICTIONARY OF BIOLOGY(1991)。
本明細書に引用される各刊行物、特許出願、特許、および他の参考文献は、本開示と矛盾しない範囲で、その全体が参照により組み込まれる。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形「a」、「and」、および「the」は、文脈が別段に明確に示さない限り、複数の指示対象を含む。したがって、例えば、「誘導体」への言及は、複数のそのような誘導体を含み、「対象」への言及は、1つ以上の対象への言及などを含む。
様々な実施形態の説明が「含む(comprising)」という用語を使用する場合、当業者は、いくつかの特定の例では、実施形態が「から本質的になる(consisting essentially of)」または「からなる(consisting of)」という言語を使用して代替的に記載され得ると理解されるであろうことをさらに理解されたい。
別途定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および科学用語は、本開示が属する技術分野の当業者により一般的に理解されるのと同じ意味を有する。本明細書に記載のものと類似または同等の方法および材料が、開示された方法および組成物の実施において使用され得るが、例示的な方法、デバイス、および材料が本明細書に記載される。
本明細書で使用される場合、「リポソーム」は、内部の水性空間を取り囲む外側の脂質の二層または多層の膜を備える閉鎖構造を指す。リポソームは、多層または単層であり得る。リポソームは、直径が5〜10μMのサイズ〜ナノ粒子サイズの範囲であると企図される。ある特定の実施形態では、リポソームナノ粒子は、直径約50〜1000nm、約100nm〜600nm、約200〜600nm、約200〜500nm、または約100〜300nm、または直径100〜200nmである。様々な実施形態では、リポソームまたはナノ粒子は、直径約200nmである。
本明細書で使用される場合、「ミセル」は、水溶液中のほぼ球状の脂質ベースの粒子を指し、ここで、これは、周囲の溶媒と接触する脂質の親水性「ヘッド」領域と凝集体を形成し、ミセルの中央の疎水性シングルテール領域を隔離する。ミセルは、脂質二重層であるリポソームと比較して、単一の脂質層を備える。
本明細書で使用される場合、「乳濁液」は、通常、それらの天然の状態では非混和性または非混合性である2つ以上の液体の混合物を指す。ある特定の実施形態では、乳濁液は、油および水乳濁液である。
本明細書で使用される場合、「治療有効量」または「有効量」は、症状の寛解、例えば、関連する病状の治療、治癒、予防、もしくは寛解、またはそのような状態の治療、治癒、予防、もしくは寛解の速度の増加をもたらし、典型的には、治療された患者集団において統計的に有意な改善を提供するのに十分な化合物の量を指す。単独で投与される個々の活性成分を言及する場合、治療有効用量は、その成分のみを指す。組み合わせを指す場合、治療有効用量は、連続してまたは同時を含めて、組み合わせて投与されるかどうかにかかわらず、療法効果をもたらす有効成分の合計量を指す。様々な実施形態では、治療有効量のDLPCまたはDPPCリポソームまたは粒子は、肝線維症、肝臓の脂肪含量、硬変症の発生または進行、肝細胞癌の発生、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)およびアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)などの肝アミノトランスフェラーゼレベルの増加、血清フェリチンの増加、ガンマ−グルタミルトランスフェラーゼ(ガンマ−GT)のレベルの上昇、ならびに血漿インスリン、コレステロール、およびトリグリセリドのレベルの上昇を含むが、これらに限定されない線維症の1つ以上の症状を寛解する。
本明細書で使用される場合、「1つ以上の症状(複数可)」は、患者が特定の状態または疾患に罹患しているという一般的な兆候または示徴を指す。例えば、本明細書で企図されるNAFLD関連症状には、肝線維症、肝臓の脂肪含有量、ALTおよびASTなどの肝アミノトランスフェラーゼレベルの増加、血清フェリチンの増加、ガンマ−グルタミルトランスフェラーゼ(ガンマ−GT)のレベルの上昇、ならびに血漿インスリン、コレステロール、およびトリグリセリドのレベルの上昇が含まれるが、これらに限定されない。本明細書で企図される肺線維症関連症状には、衰弱および倦怠感、原因不明の空咳、息切れ、ならびに運動耐性の低下が含まれるが、これらに限定されない。本明細書で企図される肝線維症関連症状には、皮膚の黄変(黄疸)、疲労、衰弱、食欲不振、かゆみ、およびあざが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「対象」は、本明細書に記載されるリポソームまたはナノ粒子が投与される、哺乳動物または霊長類を含む、ヒトまたは非ヒト動物を指す。対象には、イヌ、ネコ、ラット、マウス、ウサギ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ウシ、ならびにヒトおよび他の霊長類などの動物が含まれ得る。
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される」という用語は、健全な医学的判断の範囲において、過剰な毒性、刺激、アレルギー応答、または他の問題もしくは合併症のない、妥当な利益/リスク比に見合った、ヒトおよび動物の組織と接触させるのに好適である化合物、材料、組成物、および/または剤形を指す。「薬学的に適合性のある成分」という用語は、抗体−薬物コンジュゲートとともに投与される薬学的に許容される希釈剤、アジュバント、賦形剤、またはビヒクルを指す。
リポソーム
リポソームは、10年以上にわたって医薬品開発に使用されてきた。リポソームの調製は、米国特許第6,217,899号、米国特許公開第20100021531号、Lichtenberg et al.,Methods Biochem Anal.33:337−462,1988、およびG.Gregoriadis:”Liposome Technology Liposome Preparation and Related Techniques,”2nd edition,Vol.I−III,CRC Pressに記載されている。医薬用途のためのリポソームは、Mozafari,M.,Liposomes,Methods and Protocols Vol.1,Chapter 2,V.Wessing Ed.2010,Humana Press)に開示されている。
リポソームは、多層または単層であり得る。リポソームは、直径が5〜10μMのサイズ〜ナノ粒子サイズの範囲であると企図される。ある特定の実施形態では、リポソームナノ粒子は、直径約50〜1000nm、約100nm〜600nm、約200〜600nm、約200〜500nm、または約100〜200nmである。リポソームサイズは、動的光散乱法により粒子全体の平均直径値として粒子サイズを測定するゼータサイザー(Malvern Instruments,United Kingdom)の使用を含む、当技術分野で既知の方法を使用して測定され得る。
様々な実施形態では、リポソームは、脂質、および任意にステロールを含む。様々な実施形態では、リポソームは、DLPCおよびDPPCなどのホスファチジルコリン誘導体、ならびに任意にコレステロールを含む。
ホスファチジルコリンは、それらが用量あたり約2〜50mg/kg、5〜40mg/kg、10〜30mg/kg、15〜25mg/kg、または5〜20mg/kgの濃度で投与されるようにリポソーム中に存在することが企図される。DLPC、DPPC、および/または16個もしくは12個の炭素の炭素テールを有する他のホスファチジルコリンは、約2mg/kg、5mg/kg、10mg/kg、15mg/kg、20mg/kg、25mg/kg、30mg/kg、35mg/kg、40mg/kg、45mg/kg、50mg/kg、75mg/kg、または100mg/kgの濃度で投与されると企図される。様々な実施形態では、ホスファチジルコリン(PC)は、約0.1〜100mg/ml、約1〜80mg/ml、約5〜70mg/ml、約10〜60mg/ml、約15〜100mg/ml、約15〜50mg/ml、約20〜80mg/ml、約20〜70mg/ml、約30〜60mg/ml、または約40〜50mg/mlの総PC濃度でリポソームまたはナノ粒子中にある。様々な実施形態では、総PC濃度は、約15mg/ml、20mg/ml、25mg/ml、30mg/ml、35mg/ml、40mg/ml、45mg/ml、50mg/ml、55mg/ml、60mg/ml、70mg/ml、75mg/ml、80mg/ml、85mg/ml、90mg/ml、95mg/ml、または100mg/mlである。様々な実施形態では、IVで送達される単回用量あたりに送達され得るよりは総PCは、約20,000mg、15,000mg、10,000mg、8000mg、6000mg、4000mg、3000mg、2000mg、1000mg、750mg、500mg、400mg、200mg/ml、または100mgである。
様々な実施形態では、リポソームまたはナノ粒子は、コレステロールをさらに含む。コレステロールは、約1〜20mg/kg、約2〜15mg/kg、または約5〜10mg/kgの範囲でリポソームまたはナノ粒子中に存在し得る。様々な実施形態では、コレステロールは、約1〜20mg/ml、または約2〜15mg/ml、または約5〜10mg/ml、または約1〜5mg/ml、または約1〜3mg/ml、または0.5〜5mg/mlの範囲でリポソームまたはナノ粒子中にある。様々な実施形態では、コレステロール濃度は、約1.0mg/ml、1.5mg/ml、2mg/ml、2.5mg/ml、3.0mg/ml、3.5mg/ml、4.0mg/ml、5mg/ml、6.0mg/ml、7.0mg/ml、7.5mg/ml、8.0mg/ml、8.5mg/ml、9.0mg/ml、9.5mg/ml、10.0mg/ml、11mg/ml、12mg/ml、13mg/ml、14mg/ml、15mg/ml、16mg/ml、17mg/ml、18mg/ml、19mg/ml、または20mg/mlである。
ビタミンEは脂溶性部分であり、抗酸化剤としていくらかの有効性を示すが、文献の理論では、ビタミンEは別の手法と組み合わせるとより良好に機能すると仮定されている。様々な実施形態では、リポソームは、ビタミンEまたは任意の他の抗酸化剤との脂質可溶化混合物としてDLPCおよびまたはDPPCを含む。
抗酸化剤の例には、トコフェロール、トコトリエノール、アルファ−トコフェロール、ベータ−トコフェロール、ガンマ−トコフェロール、デルタ−トコフェロール、アルファ−トコトリエノール、ベータ−トコトリエノール、アルファ−トコフェロールキノン、トロロックス(6−ヒドロキシ−2,5,7,8−テトラメチルクロマン−2−カルボン酸)、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、フラボノイド、イソフラボン、リコピン、ベータ−カロテン、セレン、ユビキノン、ルエチン、S−アデノシルメチオニン、グルタチオン、タウリン、N−アセチルシステイン、クエン酸、L−カルニチン、BHT、モノチオグリセロール、アスコルビン酸、没食子酸プロピル、メチオニン、システイン、ホモシステイン、グルタチオン、シスタミンおよびシスタチオニン、ならびにグリシン−グリシン−ヒスチジン(トリペプチド)が含まれるが、これらに限定されない。様々な実施形態では、抗酸化剤は、脂溶性抗酸化剤である。
様々な実施形態では、リポソーム中のビタミンEの濃度は、約1〜20mg/ml、約5〜25mg/ml、約10〜15mg/ml、または約2〜10mg/ml、約4〜10mg/ml、または約4〜8mg/mlである。
肝機能を回復させる別の手法は、新しい細胞成長を刺激することであり得る。脂質粒子またはリポソームは、水溶液の担体であり得る。肝成長ペプチドと呼ばれる1つの成長ホルモンであるGHKは、肝幹細胞成長を刺激することができ、強力な抗酸化剤でもある。様々な実施形態では、リポソームは、幹細胞成長因子を肝臓などの組織に送達するのに有用である。様々な実施形態では、成長因子は、肝成長因子である。様々な実施形態では、幹細胞成長因子は、タンパク質またはペプチドである。様々な実施形態では、ペプチドは、GHKペプチドである。様々な実施形態では、幹細胞成長因子は、リポソーム、ミセル、または乳濁液内に封入される。
様々な実施形態では、リポソームは抗線維症性であり、かつ/または抗線維症剤を含むことが企図される。様々な実施形態では、抗線維症剤は、脂溶性である。本明細書での使用が企図される抗線維症剤は、以下により詳細に記載される。
さらに、リポソームは、ポリエチレングリコール、PLGA、界面活性剤、および/または界面活性剤を含むが、これらに限定されない、安定剤または他の不活性成分を含み得る。様々な実施形態では、PEGは、約2〜20mg/ml、約5〜15mg/ml、または約4〜10mg/mlの濃度でリポソーム中にある。
様々な実施形態では、リポソームは、重量%組成に基づいて、以下の10〜50%のDLPC、10〜50%のDPPC、0〜5%のコレステロール、5〜20%のビタミンEまたは他の抗酸化剤、および任意に0〜15%のPEGの組成を有し得る。これらの範囲内の構成成分の組み合わせは、本明細書中のリポソームを作製するのに有用であり、本開示により具体的に提供されることが企図される。リポソーム含有量は、組成物の化学含有量を決定するために使用されるHPLCまたは他の分析技法により測定され得る。
使用方法
本明細書に開示されるリポソームは、線維症、および関連線維症を有する状態または線維症前状態、例えば、脂肪性肝疾患、NASHまたは他の関連疾患を治療するために有用であると企図される。以前の研究は、主にポリエニルホスファチジルコリン(PPC)の種を含有する大豆レシチン抽出物が、ヒヒのアルコール誘発性硬変症を防ぐと記載している(Leiber et al.,Gastroenterology 106:152−159,1994)。ヒヒには、レシチン抽出物を直接彼らの食事とともに供給した。本明細書のDLPCリポソームは、DLPCまたはDPPCがLRH−1および/またはPPARアルファに結合することにより、肝臓または他の組織を標的とすると仮定されている。
DLPC、DPPC、およびビタミンEは、NASHにおける療法に適用可能である薬剤として以前から特定されている。NASHにおけるビタミンEの経口補給を評価する臨床試験は完了している(Galli et al.,Free Radical Biology and Medicine 2017;102:16−36)。DLPCおよびDPPCの両方が、単独で、および他のリン脂質と組み合わせて、肝線維症の前臨床動物モデル(霊長類および齧歯類およびヒヒ)で評価されている。例えば、Brady et al.,Biochem Biophys Res Com 1998;248:174−179、Navder et al.,Biochem Biophys Res Com 2002;291:1109−1112、Lieber et al.,Hepatology 1990;12:1390−98、Lieber et al.,Alcohol Clin Exp Res 1997:21:375−379、Musille et al.Nat Struct Mol Biol、19:532−S2、およびChakravarthy et al.,Cell 2009;138:476−488を参照されたい。
DLPCの動研究は、DLPCが線維症で極めて重要な役割を果たすことが既知の細胞内受容体である肝臓受容体ホモログ−1(LRH−1)(上記のMusille et al.,)に結合し、その作用を調整することにより、肝線維症につながる炎症過程を緩和する能力を有することを実証している。これらの前臨床研究では、DLPCは、固形飼料とともに経口投与されている。DLPCは以前に、経口投与経路を使用したヒトの臨床試験でも研究された。この研究では、DLPCはおそらく経口バイオアベイラビリティが低いため、有意な臨床効果がないことが判明した。
アルファートコフェロール(ビタミンE)は、フリーラジカルに依存する過酸化反応を停止させる連鎖破壊酸化防止剤である脂溶性ビタミンである。具体的には、ビタミンEは、肝細胞膜における多価不飽和脂質の過酸化反応を防ぐことが示されている。ビタミンEは、肝線維症のモデルで細胞保護作用があることが示され、最近では、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)およびNASHを有する患者を対象としたいくつかのランダム化試験で研究されている。これらの試験では、生検でNASHが証明された患者は、経口ビタミンE補給の利益を受け得ることが示され、ビタミンE試験においてそのような患者は、脂肪肝および小葉炎症における改善を実証しているが、門脈炎症または線維症における改善を実証していない。米国肝疾患研究協会の現在のガイドラインでは、生検でNASHが証明された患者の治療の第1の選択療法として、ビタミンEの補給が推奨されている(上記のGalli et al.,)。
様々な実施形態では、対象は、線維症、または関連線維症につながるか、もしくは関連線維症である疾患もしくは状態に罹患している。様々な実施形態では、疾患または状態は、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、アルコール性脂肪性肝炎、肝炎、肝硬変、肺線維症、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、または間質性肺線維症である。
非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)は、アルコール乱用がない場合に発生する一連の疾患を表す。それは、脂肪症(肝臓の脂肪)の存在を特徴とし、メタボリックシンドローム(肥満、糖尿病、および高トリグリセリド血症を含む)の肝症状を表し得る。NAFLDはインスリン抵抗性に関連しており、それにより、成人および子供において肝疾患が引き起こされ、最終的に硬変症につながり得る(Skelly et al.,J Hepatol 2001;35:195−9、Chitturi et al.,Hepatology 2002;35(2):373−9)。NAFLDの重症度は、比較的良性の孤立した主に大滴性脂肪症(すなわち、非アルコール性脂肪性肝疾患またはNAFL)から非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)(Angulo et al.,J Gastroenterol Hepatol 2002;17 Suppl:S186−90)までの範囲である。NASHは、脂肪症、細胞学的バルーニング、散在性炎症、および細胞周囲線維症の組織学的存在を特徴とする(Contos et al.,Adv Anat Pathol 2002;9:37−51)。NASHに起因する肝線維症は、肝硬変または肝不全に進行する可能性があり、場合によっては、肝細胞癌につながり得る。
NAFLDがNASHに進展するメカニズムは不明なままである。インスリン抵抗性はNAFLDおよびNASHの両方に関連しているため、NASHが発生するには他の追加の要因も必要であると想定される。これは「2ヒット」仮説(Day C P.,Best Pract Res Clin Gastroenterol 2002;16(5):663−78)と呼ばれ、肝臓内の脂肪の蓄積および酸化ストレスが増加した大量のフリーラジカルの存在を伴う。大滴性脂肪症は、トリグリセリドの肝蓄積を表し、これは、肝臓への遊離脂肪酸の送達と利用との間の不均衡が原因である。カロリー摂取量が増加している期間中、トリグリセリドは蓄積され、予備のエネルギー源として作用する。食事のカロリーが不十分な場合、(脂肪に含まれる)貯蔵トリグリセリドは脂肪分解を受け、脂肪酸が循環に放出され、肝臓に取り込まれる。脂肪酸の酸化は、利用のためのエネルギーを生み出す。
NASHの治療は現在、肝臓内の脂肪蓄積および酸化ストレスを引き起こすフリーラジカルの過剰蓄積という2つの主要な病原因子の低減を中心に展開している。一部の研究では、抗酸化剤を用いた治療による酸化ストレスの低減が効果的であることが示されている。例えば、脂肪症を有した肥満の子供は、ビタミンE(400〜1000IU/日)で4〜10ヶ月間治療された(Lavine J Pediatr 2000;136(6):734−8)。BMIの任意の有意な変化にもかかわらず、平均ALTレベルは、175.+−.106IU/Lから40.+−.26IU/L(P<0.01)に減少し、平均ASTレベルは104.+−.61IU/Lから33.+−.11IU/L(P<0.002)に減少した。ビタミンE療法の中止を選択した患者では、肝トランスアミナーゼが増加した。ビタミンEを1年間使用した成人の研究では、肝トランスアミナーゼ、ならびに線維症マーカーTGFβレベルの類似の低減が実証された(Hasegawa et al.,Aliment Pharmacol Ther 2001;15(10):1667−72)。しかし、ROSスカベンジャーを用いたすべての治療が効果的であったわけではない。
脂肪症はまた、活性酸素種(ROS)および抗酸化防御の減少による酸化ストレスにより脂肪性肝炎に進展し得る(Sanyal et al.,Gastroenterology 2001;120(5):1183−92)。ROSは、ミトコンドリアの酸化、ペルオキシソーム、チトクロームP450、NADPHオキシダーゼ、およびリポオキシゲナーゼを伴ういくつかの経路を通じて肝臓で生成され得る(Sanyal et al.,Nat Clin Pract Gastroenterol Hepatol 2005;2(1):46−53)。インスリン抵抗性および高インスリン症は、肝臓のCYP2EI活性の増加により、肝臓の酸化ストレスおよび脂質過酸化を増加させると示されている(Robertson et al.,Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 2001;281(5):G1135−9、Leclercq et al.,J Clin Invest 2000;105(8):1067−75)。
NAFLDは、NAFLD活動性スコア(NAS)、脂肪症のための肝生検の組織病理学スコアの和(0〜3)、小葉炎症(0〜2)、および肝細胞バルーニング(0〜2)によりNASHと区別され得る。<3のNASはNAFLDに相当し、3〜4のNASはNASHの境界に相当し、≧5のNASはNASHに相当する。生検で、線維症もスコア付けされる(0〜4)。
線維症は、磁気共鳴エラストグラフィ(MRE)およびFIBROSCAN(登録商標)超音波/一過性エラストグラフィを使用した非侵襲的方法でも測定され得る。
様々な実施形態では、投与は、NASHを有する対象における脂肪症、小葉炎症、門脈炎症、および/または肝細胞バルーニングの進行を遅延させるか、またはそれらの発生率を低減させる。
線維症は、身体の自然治癒プロセスがうまくいかない場合に発生する病理学的プロセスであり、組織の損傷に応答して細胞外マトリックス(ECM)の過剰産生および瘢痕形成につながる。線維症の形成には、多くの細胞型とサイトカインとの間の相互作用が伴われ、均衡が線維化促進になると、線維症の形成がある。いくつかの実施形態では、線維症は、肺、心臓、血管、肝臓、胆嚢、腎臓、皮膚、肺、筋肉、膵臓、眼、副腎、甲状腺、または体の他の器官の線維症である。一部の線維症の原因は現在不明であるか、よく理解されていない。線維症は、典型的には、不可逆的なプロセスであると考えられている。
慢性肺線維症は、慢性炎症プロセス(サルコイドーシス、ウェゲナー肉芽腫症)、感染症、環境因子(アスベスト、シリカ、ある特定のガスへの暴露)、電離放射線(胸部の腫瘍を治療するための放射線療法など)への暴露、持病(ループス、関節リウマチ)、およびさらにある特定の薬物療法を含む多くの状態により引き起こされ得る肺全体の瘢痕に起因する。過敏性肺炎として既知の状態では、吸入された有機性粉塵または職業性化学物質に対する免疫反応が高まると、肺の線維症が発症し得る。この状態はほとんどの場合、細菌、真菌、または動物性製品で汚染された粉塵を吸い込むことに起因する。現在、線維化疾患のための治療選択肢は限られている。患者にプレドニゾンおよびアザチオプリンを与えることは標準的な臨床診療であるが、これらの薬物が任意の療法的利益を提供することを示すデータはない。
追加の線維性障害には、慢性閉塞性肺疾患、肝線維症、関節リウマチ、うっ血性心不全、慢性腎疾患、過敏性肺炎、呼吸性気管支炎/間質性肺疾患、マンソン住血吸虫感染、原発性肺高血圧症(網状病変の形成の防止)、ヘルペスウイルス関連疾患(肺および皮膚症状を含む)、ケロイド瘢痕、ループス、腎性線維化性皮膚症、日本住血吸虫感染症に関連する線維化病変、自己免疫疾患、病原性線維症、ライム病、膵炎および間質性線維症における間質性リモデリング、子宮筋腫、卵巣線維症、角膜線維症、うっ血性心不全および他の虚血後状態、腹部癒着、広角緑内障線維柱帯切開後、およびそれらの任意の組み合わせを含む手術後の瘢痕、または薬物療法もしくは放射線療法に起因する瘢痕が含まれる。
様々な実施形態では、投与は、肝線維症、肝臓の脂肪含有量、ALTおよびASTなどの肝アミノトランスフェラーゼレベルの増加、血清フェリチンの増加、ガンマ−グルタミルトランスフェラーゼ(ガンマ−GT)のレベルの上昇、ならびに血漿インスリン、コレステロール、およびトリグリセリドのレベルの上昇、原因不明の空咳、息切れ、運動耐性の低下、皮膚の黄変(黄疸)、疲労、衰弱、食欲不振、かゆみ、ならびにあざを含むが、これらに限定されない、本明細書に記載の線維性疾患の1つ以上の症状を改善する。
脂質粒子組成物は、NASHまたは線維症の他の局面を治療するために有用な第2の薬剤とともに投与されることがさらに企図される。第2の薬剤は、抗糖尿病剤、サイトカイン、成長因子、他の抗炎症剤、抗凝固剤、血圧を低下または低減させる薬剤、コレステロール、トリグリセリド、LDL、VLDL、もしくはリポタンパク質(a)を低減させるかまたはHDLを増加させる薬剤、コレステロール調節タンパク質のレベルを増加または減少させる薬剤、抗腫瘍薬または分子などの他の療法剤であり得る。
例示的な第2の薬剤には、NASHまたは糖尿病を治療するために使用される薬剤、単独またはミコフェノール酸モフェチル(MMF)かプレドニゾロン、もしくは他のコルチコステロイドと組み合わせたシクロホスファミド、抗炎症剤、アザチオプリン、あるいは抗線維症剤が含まれるが、これらに限定されない。
例示的な抗糖尿病薬には、スルホニル尿素(例えば、グリメピリド、グリセンチド、スルホニル尿素、AY31637)、ビグアニド(例えば、メトホルミン)、アルファ−グルコシダーゼ阻害剤(例えば、アカルボース、ミグリトール)、チアゾールイジンジオン(例えば、トログリタゾン、ピオグリタゾン、ロシグリタゾン、グリピジド、バラグリタゾン、リボグリタゾン、ネトグリタゾン、トログリタゾン、エングリタゾン、AD5075、T174、YM268、R102380、NC2100、NIP223、NIP221、MK0767、シグリタゾン、アダグリタゾン、CLX0921、ダルグリタゾン、CP92768、BM152054)、グルカゴン様ペプチド(GLP)およびGLP類似体もしくはGLP−1受容体のアゴニスト(例えば、エキセンディン)またはそれらの安定剤(例えば、シタグリプチンなどのDPP4阻害剤)、インスリンまたはその類似体もしくは模倣体(例えば、LANTUS)、あるいは甲状腺ホルモン受容体ベータアゴニスト(ソベチロム、エプロチロム、MB07811(2R、4S)−4−(3−クロロフェニル)−2−[(3,5−ジメチル−4−(4’−ヒドロキシ−3’−イソプロピルベンジル)フェノキシ)メチル]−2−オキシド−[1−3]−ジオキサホスホナン、MGL3196 2−[3,5−ジクロロ−4−(5−イソプロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリダジン−3−イルオキシ)フェニル]−3,5−ジオキソ−2,3,4,5−テトラヒドロ[1、2、4]トリアジン−6−カルボニトリル(Jakobsson et al.,Drugs2017;77(15):1613−1621を参照されたい)が含まれるが、これらに限定されない。
本開示の方法での使用が企図される抗線維症剤は、線維症に影響を与える任意の薬剤であり得る。企図される薬剤には、1つ以上のTGF−βアイソフォームを標的とする抗体、TGF−β受容体キナーゼTGFBR1(ALK5)およびTGFBR2の阻害剤、ならびに受容体後シグナル伝達経路のモジュレーターを含む形質転換成長因子−ベータ(TGF−β)の活性を低減させるもの(GC−1008(Genzyme/MedImmune)、レルデリムマブ(CAT−152;Trabio、Cambridge Antibody)、メテリムマブ(CAT−192、Cambridge Antibody)、LY−2157299(Eli Lilly)、ACU−HTR−028(Opko Health)を含むが、これらに限定されない);ケモカイン受容体シグナル伝達;エンドセリン受容体AおよびBの両方を標的とする阻害剤、ならびにエンドセリン受容体Aを選択的に標的とする阻害剤を含むエンドセリン受容体拮抗薬(アンブリセンタン、アボセンタン、ボセンタン、クラゾセンタン、ダルセンタン、BQ−153、FR−139317、L−744453、マシテンタン、PD−145065、PD−156252、PD163610、PS−433540、S−0139、シタキセンタンナトリウム、TBC−3711、ジボテンタンを含むが、これらに限定されない);結合組織成長因子(CTGF)の活性を低減させる薬剤(FG−3019,FibroGenを含むが、これに限定されない)(および他のCTGF中和抗体も含まれる);マトリックスメタロプロテイナーゼ(MMP)阻害剤(MMPI−12、PUP−1、およびチガポチド三フッ化物を含むが、これらに限定されない);エルロチニブ、ゲフィチニブ、BMS−690514、セツキシマブ、EGF受容体を標的とする抗体、EGF受容体キナーゼの阻害剤、および受容体後シグナル伝達経路のモジュレーターを含むが、これらに限定されない上皮成長因子受容体(EGFR)の活性を低減させる薬剤;血小板由来成長因子(PDGF)の活性を低減させる薬剤(メシル酸イマチニブ(Novartis)を含むが、これに限定されない)(ならびにPDGF中和抗体、PDGF受容体(PDGFR)を標的とする抗体、PDGFRキナーゼ活性の阻害剤、および受容体後シグナル伝達経路も含まれる);血管内皮成長因子(VEGF)の活性を低減させる薬剤(アキシチニブ、ベバシズマブ、BIBF−1120、CDP−791、CT−322、IMC−18F1、PTC−299、およびラムシルマブを含むが、これらに限定されない)(かつVEGF中和抗体、VEGF受容体1(VEGFR1、Flt−1)およびVEGF受容体2(VEGFR2、KDR)、VEGFR1の可溶型(sFlt)、ならびにVEGFを中和するそれらの誘導体を標的とする抗体、さらにVEGF受容体キナーゼ活性の阻害剤も含まれる);血管内皮成長因子、線維芽細胞成長因子、および血小板由来成長因子の受容体キナーゼを阻害するBIBF−1120などの複数の受容体キナーゼの阻害剤;インテグリン機能を妨害する薬剤(STX−100およびIMGN−388を含むが、これらに限定されない)(およびインテグリン標的抗体も含まれる);IL−4(AER−001、AMG−317、APG−201、およびsIL−4Rαを含むが、これらに限定されない)およびIL−13(AER−001、AMG−317、アンルキンズマブ、CAT−354、シントレデキンベスドトックス、MK−6105、QAX−576、SB−313、SL−102、およびTNX−650を含むが、これらに限定されない)の線維化促進活性を妨害する薬剤(ならびにサイトカイン、IL−4受容体もしくはIL−13受容体を標的とする抗体、IL−4受容体の可溶型、またはIL−4およびIL−13の両方を結合させ、中和すると報告されているそれらの誘導体のいずれかに対する中和抗体、IL−13の全部または一部および毒素、特にシュードモナスエンドトキシンを含むキメラタンパク質、JAK−STATキナーゼ経路を通るシグナル伝達も含まれる);mTorの阻害剤を含む上皮間葉移行を妨害する薬剤(AP−23573を含むが、これに限定されない);テトラチオモリブデートなどの銅のレベルを低減させる薬剤;N−アセチルシステインおよびテトラチオモリブデートを含む酸化ストレスを低減する薬剤;さらにインターフェロンガンマが含まれるが、これらに限定されない。また、ホスホジエステラーゼ4(PDE4)の阻害剤(ロフルミラストを含むが、これらに限定されない)、ホスホジエステラーゼ5(PDE5)の阻害剤(ミロデナフィル、PF−4480682、クエン酸シルデナフィル、SLx−2101、タダラフィル、ウデナフィル、UK−369003、バルデナフィル、およびザプリナストを含むが、これらに限定されない)、またはシクロオキシゲナーゼおよび5−リポキセゲナーゼ阻害剤を含むアラキドン酸経路の修飾因子(ジロイトンを含むが、これに限定されない)である薬剤も企図される。プロリルヒドロラーゼ阻害剤(1016548、CG−0089、FG−2216、FG−4497、FG−5615、FG−6513、フィブロスタチンA(Takeda)、ルフィロニル、P−1894B、およびサフィロニル)、およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(PPAR)−ガンマアゴニスト(ピオグリタゾンおよびロシグリタゾンを含むが、これらに限定されない)を含む組織リモデリングまたは線維症を低減する化合物がさらに企図される。
企図される他の特定の抗線維症剤には、リラキシン、ピルフェニドン、ウフィロニル、スリフォニル、TGF−β抗体、CAT−192、CAT−158;アンブレセンタン、セリン;CTGF抗体であるFG−3019;抗EGFR抗体;EGFRキナーゼ阻害剤;タルセバ;ゲフィチニブ;PDGF抗体、PDGFRキナーゼ阻害剤;グリーベック;BIBF−1120、VEGF、FGF、およびPDGF受容体阻害剤;抗インテグリン抗体;IL−4抗体;銅キレート剤であるテトラチオモリブデート;インターフェロン−ガンマ;システインプロドラッグであるNAC;肝細胞成長因子(HGF);KGF;アンジオテンシン受容体遮断薬、ACE阻害剤、レンニン阻害剤;COXおよびLO阻害剤;ジロイトン;モンテルカスト;アバスチン;スタチン;シルデナフィル、ウデナフィル、タダラフィル、バルデナフィル、またはザプリナストなどのPDE5阻害剤;ロフルミラスト;エタネルセプト(Enbrel);凝固促進剤;PGE2、PRX−08066、5HT2B受容体拮抗薬などのプロスタグランジン;遺伝子操作されたシュードモナス外毒素にコンジュゲートしたキメラヒトIL13であるシントレデキンベスドトックス;PDE4阻害剤であるロフルミラスト;抗結合組織成長因子ヒトモノクローナル抗体であるFG−3019;TGF−βヒトモノクローナル抗体であるGC−1008;プロスタサイクリン類似体であるトレプロスチニル;インターフェロン−α;IL13モジュレーターであるQAX−576;PAF受容体拮抗薬であるWEB2086;メシル酸イマチニブ;FG−1019;スラミン;ボセンタン;IFN−1b;抗IL−4;抗IL−13;タウリン、ナイアシン、NF−κBアンチセンスオリゴヌクレオチド;ならびに一酸化窒素シンターゼ阻害剤が含まれる。
本明細書で企図される脂質粒子、例えば、リポソーム、ミセル、または乳濁液は、非経口、局所、鼻腔内、吸入、または経口投与などのいくつかの経路により投与され得る。一実施形態では、本組成物は、非経口、例えば、静脈内投与に好適である。一実施形態では、本組成物は、例えば、経皮パッチによる局所投与に好適である。脂質粒子は、薬物デポー剤を介しても投与され得る。
製造
本明細書に記載されるリポソームまたはナノ粒子を作製する方法も提供される。
様々な実施形態では、リポソームは、ホスファチジルコリンの天然混合物から、または精製された合成ホスファチジルコリンから製造される。リポソームは、商業実験室により製造され得る。ある特定の方法では、リポソームは、マイクロ流体エタノール注入のバージョンにより製造され、リポソーム製造の最適な制御を可能にする。例えば、プロセスは、単一ステップの無菌プロセスであり得る。リポソームのサイズは、小胞形成中にプロセスパラメーターを調整することにより調節される。生産にはクローズドシステムが使用される。すべての構成成分は、除菌ろ過で添加され得る。クロスフローろ過によるその後の濃縮も可能である。
この方法は、均質均一な小胞で、バッチ間の良好な一貫性を提供する。
製造プロセスで使用されるすべての構成成分は、純度を決定するために試験され、エンドトキシン、pH、目視検査などの分析試験が品質管理を確認するために実行される。これらには、HPLCを使用してリポソーム壁内の各リン脂質の量を決定することが含まれる。
製剤
本開示のリポソームまたはナノ粒子を投与するために、様々な送達システムが使用され得る。本開示の様々な実施形態では、リポソーム組成物の投与は、静脈内点滴による。いくつかの実施形態では、投与は、30分、1時間、または2時間の静脈内点滴による。
リポソーム組成物は、1つ以上の薬学的に適合性のある成分を含む医薬組成物として投与され得る。例えば、医薬組成物は、典型的には、1つ以上の薬学的に許容される担体、例えば、水ベースの担体(例えば、除菌液体)を含む。
本組成物は、必要に応じて、例えば、生理食塩水、緩衝液、塩、非イオン性界面活性剤、および/または糖も含有し得る。好適な医薬担体の例は、E.W.Martinによる”Remington’s Pharmaceutical Sciences”に記載されている。
本開示は、例えば、治療有効量のリポソームまたはナノ粒子、緩衝剤、任意に凍結保護剤、任意に増量剤、任意に塩、および任意に界面活性剤を含む医薬組成物を提供する。追加の薬剤が本組成物に添加され得る。単一の薬剤が複数の機能を提供し得る。例えば、トレハロースなどの糖は、凍結保護剤および増量剤の両方として作用し得る。本開示に従って、任意の好適な薬学的に許容される緩衝剤、界面活性剤、サイロ保護剤、および増量剤が使用され得る。
本開示の製剤は、本明細書に記載の方法または疾患を治療するための他の方法とともに使用され得る。
キット
さらなる態様として、本開示は、本開示の方法を実践するためにそれらの使用を容易にする様式でパッケージ化された1つ以上のリポソームまたはナノ粒子化合物または組成物を含むキットを含む。一実施形態では、かかるキットは、密封ボトルまたは器などの容器の中にパッケージ化された、本明細書に記載される化合物または組成物(例えば、リポソームまたはナノ粒子を単独で、または抗線維症剤と組み合わせて含む組成物)を含み、本方法の実践における化合物または組成物の使用を記載するラベルが容器に貼付されているかまたはパッケージに含まれる。好ましくは、本化合物または本組成物は、単位剤形でパッケージ化されている。キットは、特定の投与経路に従う組成物の投与のため、またはスクリーニングアッセイの実践のために好適なデバイスをさらに含んでもよい。好ましくは、キットは、リポソームまたはナノ粒子組成物の使用を記載するラベルを含む。
本開示の血清代替物の追加の態様および詳細は、限定的ではなく例示的であることが意図される以下の実施例から明白になるであろう。
実施例1−ホスファチジルコリンを含むリポソームは、マウスの肝線維症を低減する。
肝疾患のマウスモデルはいくつかあるが、ヒトの肝疾患を完全に模倣するモデルは一つもない。摂食動物モデルは、例えば、高脂肪食またはアルコールを給餌することにより、対象の動物の食餌を変更し、これは、長期にわたると硬変肝につながる。四塩化炭素(CCl)などの肝臓毒性動物モデルは、投与した薬剤の毒性作用により肝障害を引き起こし、結果として線維症になる(Trautwein et al.,J Hepatology 62:S15−S24,2015、Popov and Schuppan,Hepatology 50:1294−1305,2009)。食餌と組み合わせるとNASHをシミュレートする遺伝的動物モデルもある。マウスモデルのいずれにおいても、線維症およびまたは脂質の無秩序の測定は、疾患の指標である。現在の療法の使用は、線維症を低減し、肝酵素を減少させる。
NASHのラットモデルおよびウサギモデルも存在する。これらの動物モデルの両方は、給餌方法を利用して、肝疾患を誘発する。摂食モデルでは、動物は高脂肪食により体重が増加し、線維症および肝酵素の上昇を示す。本発明のリポソーム療法は、これらの動物の線維症を減少させ、肝酵素を減少させる。
材料および方法
動物情報:BALB/C雄マウスを、水および18%のタンパク質、5%の脂肪、および5%の繊維からなる標準的な齧歯類の餌(Harlan照射2918)を自由に摂食できるように飼育した。換気、温度、および湿度などのミクロおよびマクロ環境の要素は、飼育室のスタッフが毎日記録し、書類で追跡する。動物にビヒクル対照またはリポソームを投与し、これは、CCl処置の2週間後に開始された。投与28日後の24時間以内に実験を終了した。
CCl損傷:トウモロコシまたはオリーブオイル配合の四塩化炭素(CCl4)に0.5μl/gの20%溶液を週に2〜3回6週間投与して、肝線維症を誘発させた。
リポソーム:当技術分野で一般的に使用されるエタノール滴下法を使用して、リポソームを作製した。手短に言えば、DPPCとDLPCとの混合物をエタノールと滴下混合して、リポソーム形成を誘発した。リポソームは、ホフスチジルコリンとビタミンEとから構成されていた。任意に、リポソームは、5/mg/kgのコレステロールを含み得る。
療法的投与:線維症を誘発するための2週間のCCl投与後、マウスを、治療を受けない対照群、CCl+生理食塩水、2回/週の腹腔内投与(ip)でリポソーム療法を受ける治療群I、および3回/週のipでリポソーム療法を受ける治療群IIのn=8/群である治療群に分ける。マウスは、用量あたり10mg/kgのリポソーム(5mg/kgのDPPCおよび5mg/kgのDLPCを有する)を受け、合計で20mg/kg/週または30mg/kg/週を受けた。
研究の終了:4週間の投薬が完了すると、CO吸入法を使用してマウスを安楽死させた。肝臓を分離し、重さを量り、4つの200〜300mgの大きな切片および2つの50〜100mgの小さな切片に各々切り分けた。大きな葉をホルマリン固定し、小さな切片を分析のために瞬間凍結した。
採血:研究開始時に、伏在静脈または顎下静脈穿刺技法によりn=4/24(試験ベースライン)の血液を採取した。(予想血清量30〜50μl)。心臓穿刺により採取された終末血
バイオマーカーアッセイおよび組織スコアリング:動物の血清中のALTおよびAST酵素のレベルを測定した。肝臓試料(ホルマリン固定組織ブロック)を、H&E、ピクロシリウスレッド染色のために処置し、次いで、線維症の病理についてスコア付けした。
結果
処置および未処置のCCl動物の病理学スコアの分析は、DLPCを含むリポソーム(Bastet101)の投与が処置された動物における線維症の重症度を治療的に低減することを示した(図1)。リポソームで処置した動物は、約1.5の平均病理学スコアを有するのに対し、未処置の動物は、約2の平均組織学的スコアを示し、これは、処置群と未処置群との間の統計的に有意な差(p値≦0.0009)を示す。図2は、対照または処置された肝組織におけるシリウスレッド(線維症のコラーゲン沈着に特異的な染色)の代表的な組織学的スライドを示す。本発明のリポソームを用いた処置は、対照および処置された動物において、ALT、AST、および総ビリルビンのレベルからわかるように肝毒性を一切引き起こさず、CCL4誘発性肝線維症を予防することが示された(図3)。
実施例2−NAFLDまたは肝線維症を有するヒト対象における療法的使用
本発明のリポソーム療法は、人間の使用のために設計されている。この療法は、NASHおよびアルコール性硬変症を含むが、これらに限定されない肝疾患を有するヒトに有用である。疾患マーカーは、線維症の増加、Fibroscanにより測定した場合の肝臓の硬化の両方で類似している。肝生検は、肝疾患の診断にも使用される。
リポソームの安全性および忍容性を評価するために、療法を受けている対象は、18歳を超え、生検で非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)が証明され、組織病理学的NASHステージが≧1だが<3の線維症スコアであることが証明されている。対象は、次のように群に分けられる:1)対象は、4週間ごとに130mLの5%デキストロースのプラセボ点滴を受け、2)対象は、研究期間中、4週間に1回、1回分の用量で130mLのリポソームのIV点滴を受け、3)対象は、研究期間中、4週間に1回、2回分の用量で130MLのリポソームを受ける。6週間ごとに、各対象は、履歴、身体検査、およびベースラインで行われる血液検査の繰り返しを行う。4ヶ月ごとに、肝臓の磁気共鳴エラストグラフィ(MRE)試験および肝臓のFIBROSCAN(登録商標)を繰り返す。
標的療法は、MRE、FIBROSCAN(登録商標)、または肝生検により直接測定され得る、ヒト対象における線維症および関連する炎症を低減すると仮定されている。例えば、本発明のリポソームを用いた治療は、NASHを有する対象における脂肪症、小葉炎症、門脈炎症、および/または肝細胞バルーニングの進行を遅延させるか、またはそれらの発生率を低減させ得ると予想される。療法はまた、肝酵素(ALT/AST、ビリルビン)を減少させ、血清アルブミンを増加させる可能性もある。いくつかの重症例では、療法により関連する腹水も低減される。
実施例3−リポソーム調合物
追加のリポソーム組成物を療法的投与のために開発した。リポソーム調合物は、2つのリン脂質、コレステロールおよびアルファ−トコフェロール(ビタミンE、VITE)、ならびに任意にポリエチレングリコール(PEG)を含む。リン脂質は、1,2ジラウリル−sn−グリセロール−3−ホスホコリン(DLPC)および1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロール−3−ホスホコリン(DPPC)である。一実施例では、リポソームの水性内部は、0.9%の正常生理食塩水を含有する。リポソームは、以下の比率の構成成分を含有し得る:
本発明のリポソームと、薬物送達に現在使用されている他のリポソームとの含有量の比較は以下の通りであり、これは、本発明のリポソームが、以前から既知のリポソームである、アンフォテリシンBの送達に使用されるAMBISOME(登録商標)およびドキソルビシンの送達に使用されるDOXIL(登録商標)とは異なる組成を含むことを示す。
上記の例示的な実施例に記載される本発明の多数の修正および変形が当業者には想起されると予想される。したがって、添付の特許請求の範囲に見られる限定のみが本発明に課せられるべきである。

Claims (34)

  1. 線維症を治療するための方法であって、それを必要とする対象に、線維症を治療するためのリポソームまたはナノ粒子中の有効量のホスファチジルコリン(PC)を投与することを含む、方法。
  2. 前記ホスファチジルコリンが、ポリエンホスファチジルコリン(DPPC)または16個の炭素のリン脂質テールを有するコリンヘッドである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ホスファチジルコリンが、ジリノレオイルホスファチジルコリン(DLPC)またはコリンヘッドおよび12個の炭素のリン脂質テールである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記リポソームまたはナノ粒子が、抗酸化剤をさらに含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記抗酸化剤が、脂溶性抗酸化剤である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記リポソームまたはナノ粒子が、ビタミンEをさらに含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記リポソームまたはナノ粒子が、新しい細胞成長を刺激し得る因子をさらに含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記リポソームまたはナノ粒子が、新しい細胞成長を刺激し得るタンパク質またはペプチドをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記ペプチドが、新しい細胞成長を刺激し得るGHKペプチドである、請求項7または8に記載の方法。
  10. 前記ホスファチジルコリンが、LHR−1およびまたはPPARアルファに結合する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記リポソームが、新しい細胞成長を刺激し得る因子および抗酸化剤をさらに含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記新しい細胞成長を刺激する因子がGHKペプチドであり、前記抗酸化剤がビタミンEである、請求項10に記載の方法。
  13. 前記リポソームまたはナノ粒子が、コレステロールをさらに含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記リポソームが、注射により、経皮的に、経口的に、デポー剤を介して、または吸入により投与される、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記リポソームが、静脈内投与される、請求項14に記載の方法。
  16. 前記対象が、線維性疾患、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、肝炎、肝硬変、肺線維症、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、または間質性肺線維症に罹患している、請求項1〜15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記投与が、肝線維症、肝臓の脂肪含量、硬変症の発生または進行、肝細胞癌の発生、肝アミノトランスフェラーゼレベルの増加、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)レベル、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)レベル、血清フェリチンの増加、ガンマ−グルタミルトランスフェラーゼ(ガンマ−GT)のレベルの上昇、ならびに血漿インスリン、コレステロール、およびトリグリセリドのレベルの上昇からなる群から選択される線維性疾患の1つ以上の症状を寛解する、請求項16に記載の方法。
  18. 前記対象が、NAFLDまたはNASHに罹患している、請求項16または17に記載の方法。
  19. 前記リポソームまたはナノ粒子が、毎週、2週間ごとに1回、3週間ごとに1回、毎月、または2ヶ月ごとに1回投与される、請求項1〜18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記対象が、ヒトである、請求項1〜19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記リポソームが、薬学的に許容される賦形剤、担体、または希釈剤をさらに含む、請求項1〜20のいずれか一項に記載の方法。
  22. リポソームまたはナノ粒子を含む組成物であって、前記リポソーム中に1〜100mg/mlの濃度で総ホスファチジルコリン(PC)を含む。
  23. 前記ホスファチジルコリンが、ポリエンホスファチジルコリン(DPPC)または16個の炭素のリン脂質テールを有するコリンヘッドである、請求項22に記載の組成物。
  24. 前記ホスファチジルコリンが、ジリノレオイルホスファチジルコリン(DLPC)またはコリンヘッドおよび12個の炭素のリン脂質テールである、請求項22に記載の組成物。
  25. 前記リポソームまたはナノ粒子が、抗酸化剤をさらに含む、請求項22〜24のいずれか一項に記載の組成物。
  26. 前記抗酸化剤が、脂溶性抗酸化剤である、請求項25に記載の組成物。
  27. 前記リポソームまたはナノ粒子が、ビタミンEをさらに含む、請求項22〜26のいずれか一項に記載の組成物。
  28. 前記リポソームまたはナノ粒子が、新しい細胞成長を刺激し得る因子をさらに含む、請求項22〜27のいずれか一項に記載の組成物。
  29. 前記リポソームまたはナノ粒子が、新しい細胞成長を刺激し得るタンパク質またはペプチドをさらに含む、請求項22〜28のいずれか一項に記載の組成物。
  30. 前記新しい細胞成長を刺激し得るペプチドが、GHKペプチドである、請求項29に記載の組成物。
  31. 前記新しい細胞成長を刺激する因子がGHKペプチドであり、前記抗酸化剤がビタミンEである、請求項28〜30のいずれか一項に記載の組成物。
  32. 前記リポソームまたはナノ粒子が、コレステロールをさらに含む、請求項22〜31のいずれか一項に記載の組成物。
  33. 前記DLPCが、10重量%〜50重量%組成で前記リポソーム中にある、請求項22〜32のいずれか一項に記載の組成物。
  34. 前記DPPCが、10重量%〜50重量%組成で前記リポソーム中にある、請求項22〜33のいずれか一項に記載の組成物。
JP2020542041A 2017-10-11 2018-10-11 線維症の治療のための組成物および方法 Active JP7379348B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762570847P 2017-10-11 2017-10-11
US62/570,847 2017-10-11
PCT/US2018/055521 WO2019075277A1 (en) 2017-10-11 2018-10-11 COMPOSITIONS AND METHODS FOR TREATING FIBROSIS

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021502404A true JP2021502404A (ja) 2021-01-28
JP2021502404A5 JP2021502404A5 (ja) 2021-11-18
JP7379348B2 JP7379348B2 (ja) 2023-11-14

Family

ID=66101109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020542041A Active JP7379348B2 (ja) 2017-10-11 2018-10-11 線維症の治療のための組成物および方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20200246361A1 (ja)
EP (1) EP3694517A4 (ja)
JP (1) JP7379348B2 (ja)
KR (1) KR20200068692A (ja)
CN (1) CN111278441A (ja)
AU (1) AU2018347527A1 (ja)
BR (1) BR112020007083A2 (ja)
CA (1) CA3084359A1 (ja)
IL (1) IL273850A (ja)
MX (1) MX2020003718A (ja)
SG (1) SG11202003300WA (ja)
WO (1) WO2019075277A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4274566A1 (en) * 2021-01-06 2023-11-15 The Trustees of Indiana University Tocotrienol compositions and methods to treat non-alcoholic steatohepatitis
CN112587649A (zh) * 2021-01-19 2021-04-02 中日友好医院(中日友好临床医学研究所) 一种三肽化合物及其铜离子螯合物在预防和治疗矽肺中的应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080107723A1 (en) * 2006-09-28 2008-05-08 Perkins Walter R Methods of Treating Pulmonary Distress
JP2013531487A (ja) * 2010-06-02 2013-08-08 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 肝線維症治療用組成物および肝線維症の治療法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1171047A (en) * 1915-11-10 1916-02-08 John Hornagy Car-door fastener.
US2282236A (en) * 1940-06-19 1942-05-05 Bay State Optical Co Eyeglass construction
US5542935A (en) * 1989-12-22 1996-08-06 Imarx Pharmaceutical Corp. Therapeutic delivery systems related applications
US5284835A (en) * 1992-07-31 1994-02-08 Lieber Charles S Use of dilinoleoylphosphatidylcholine (DLPC) for treatment and prevention of cirrhosis and fibrosis in the liver
CA2181390C (en) * 1995-07-18 2001-04-24 Pankaj Modi Phospholipid formulations
US20040146516A1 (en) * 1999-06-17 2004-07-29 Utah Ventures Ii L.P. Lumen-exposed molecules and methods for targeted delivery
CN1518987A (zh) * 2000-06-02 2004-08-11 大连万友贸易有限公司 多聚不饱和磷脂酰胆碱的新用途
US20060115523A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 Konduri Kameswari S Sterically stabilized liposome and triamcinolone composition for treating the respiratory tract of a mammal
US20160015656A2 (en) * 2010-08-05 2016-01-21 Nitto Denko Corporation Composition for regenerating normal tissue from fibrotic tissue
US9585930B2 (en) * 2011-03-20 2017-03-07 Trustees Of Boston University Therapeutic agent for emphysema and COPD
CN102631330B (zh) * 2012-04-19 2013-05-29 海南美大制药有限公司 一种兰索拉唑囊泡型磷脂凝胶缓释固体制剂
WO2013163407A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 Trustees Of Tufts College Silk microspheres and methods for surface lubrication
MX363455B (es) * 2012-07-18 2019-03-25 Onyx Therapeutics Inc Composiciones liposómicas de inhibidores de proteasoma basadas en epoxicetona.
US9637721B2 (en) * 2013-12-20 2017-05-02 Bio-Ess Laboratories, Llc. Media for cell culture
CN103816118A (zh) * 2014-02-14 2014-05-28 西藏海思科药业集团股份有限公司 一种多烯磷脂酰胆碱注射用组合物及其制备方法
KR20170107256A (ko) * 2016-03-15 2017-09-25 이진희 미백 화장료 조성물
CN105997854B (zh) * 2016-06-14 2018-11-27 成都天台山制药有限公司 多烯磷脂酰胆碱注射液组合物和制法
CN106310220A (zh) * 2016-08-17 2017-01-11 浙江中医药大学 一种包封鳖甲肽的rgd‑ssl脂质体及其制备方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080107723A1 (en) * 2006-09-28 2008-05-08 Perkins Walter R Methods of Treating Pulmonary Distress
JP2013531487A (ja) * 2010-06-02 2013-08-08 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 肝線維症治療用組成物および肝線維症の治療法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ADRIAN, J. E., EFFECTS OF BIOACTIVE LIPOSOMES ON CULTURED HEPATIC STELLATE CELLS AND LIVER FIBROSIS IN BILE DUCT LI, vol. Print ISBN: 9036728592, JPN6022037417, 2006, ISSN: 0004868032 *
ALIMENT. PHARMACOL. THER., vol. 15, JPN6022037421, 2001, pages 1667 - 1672, ISSN: 0004868033 *
MEBIO, vol. 26, no. 11, JPN6022037416, 2009, pages 82 - 89, ISSN: 0004868034 *

Also Published As

Publication number Publication date
IL273850A (en) 2020-05-31
CA3084359A1 (en) 2019-04-18
US20200246361A1 (en) 2020-08-06
SG11202003300WA (en) 2020-05-28
WO2019075277A1 (en) 2019-04-18
MX2020003718A (es) 2020-10-05
JP7379348B2 (ja) 2023-11-14
KR20200068692A (ko) 2020-06-15
CN111278441A (zh) 2020-06-12
AU2018347527A1 (en) 2020-04-23
BR112020007083A2 (pt) 2020-09-24
EP3694517A4 (en) 2021-07-14
EP3694517A1 (en) 2020-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gundermann et al. Activity of essential phospholipids (EPL) from soybean in liver diseases
US20190111017A1 (en) Compositions and Methods for Treating Non-Alcoholic Steatohepatitis
US10426788B2 (en) Chemical entities that kill senescent cells for use in treating age-related disease
US9889108B2 (en) Compositions and methods for treating non-alcoholic steatohepatitis
JP6276707B2 (ja) 薬学的組成物及び方法
JP7097874B2 (ja) リシルオキシダーゼ様2阻害剤の使用
EA036704B1 (ru) Способ лечения неалкогольной жировой болезни печени и неалкогольного стеатогепатита
US20230355628A1 (en) Topical treatment of vitiligo by a jak inhibitor
JP2005511713A (ja) 加齢性黄斑変性についての処置
CA2641308A1 (en) Use of phosphatases to treat tumors overexpressing n-cor
CN115427064A (zh) 使用基于脂质结合蛋白的复合物治疗急性病况的方法
JP7379348B2 (ja) 線維症の治療のための組成物および方法
Shilo-Benjamini et al. A case report of subcutaneously injected liposomal cannabidiol formulation used as a compassion therapy for pain management in a dog
Sahebkar et al. Apolipoprotein B-100-targeted negatively charged nanoliposomes for the treatment of dyslipidemia
US20050176623A1 (en) Non-invasive treatment of disease using amphipathic compounds
US20070248702A1 (en) Use of CB2 receptors agonists for the treatment of Huntington's disease
Chraibi et al. Pulmonary and renal tolerance of cisplatin-based regimens combining intravenous and endotracheal routes for lung cancer treatment in mice
TW201936189A (zh) 用於使用fxr激動劑之方法
WO2011047309A2 (en) Treatment of ischemic tissue
KR20210148078A (ko) 조직 관류 증가에 사용하기 위한 이노시톨 포스페이트 화합물
US20230014055A1 (en) Treatment of Immune-Related Disorders, Kidney Disorders, Liver Disorders, Hemolytic Disorders, and Oxidative Stress-Associated Disorders Using NRH, NARH and Reduced Derivatives Thereof
WO2022019235A1 (ja) 腎障害の抑制におけるビタミンb12の利用
US20230181759A1 (en) Compositions for treatment of viral respiratory infections and methods of use thereof
US20230240991A1 (en) Proteophospholiposomes having hdl-type vesicles
Kim Optimization of synthetic high-density lipoprotein nanostructures for treatment of inflammatory diseases

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211008

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7379348

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150