JP2021501182A - 筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態を治療及び/又は予防する際の使用のためのタンパク質高密度栄養組成物 - Google Patents

筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態を治療及び/又は予防する際の使用のためのタンパク質高密度栄養組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2021501182A
JP2021501182A JP2020524175A JP2020524175A JP2021501182A JP 2021501182 A JP2021501182 A JP 2021501182A JP 2020524175 A JP2020524175 A JP 2020524175A JP 2020524175 A JP2020524175 A JP 2020524175A JP 2021501182 A JP2021501182 A JP 2021501182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
composition
muscle
subject
hydrolyzed whey
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020524175A
Other languages
English (en)
Inventor
エリザベス アントワネット スマルダーズ、パウリーネ
エリザベス アントワネット スマルダーズ、パウリーネ
アントニア ハンツェフレス、レナーテ
アントニア ハンツェフレス、レナーテ
フェルラーン、ジョルジュ
ヘンリエッテ シューメーカー、マリーケ
ヘンリエッテ シューメーカー、マリーケ
Original Assignee
フリースランドカンピーナ ネーデルランド ベスローテン フェンノートシャップ
フリースランドカンピーナ ネーデルランド ベスローテン フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フリースランドカンピーナ ネーデルランド ベスローテン フェンノートシャップ, フリースランドカンピーナ ネーデルランド ベスローテン フェンノートシャップ filed Critical フリースランドカンピーナ ネーデルランド ベスローテン フェンノートシャップ
Publication of JP2021501182A publication Critical patent/JP2021501182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/01Hydrolysed proteins; Derivatives thereof
    • A61K38/012Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals
    • A61K38/018Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals from milk
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J3/00Working-up of proteins for foodstuffs
    • A23J3/04Animal proteins
    • A23J3/08Dairy proteins
    • A23J3/10Casein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J3/00Working-up of proteins for foodstuffs
    • A23J3/14Vegetable proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J3/00Working-up of proteins for foodstuffs
    • A23J3/30Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis
    • A23J3/32Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents
    • A23J3/34Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes
    • A23J3/341Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes of animal proteins
    • A23J3/343Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes of animal proteins of dairy proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/66Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/03Organic compounds
    • A23L29/035Organic compounds containing oxygen as heteroatom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/18Peptides; Protein hydrolysates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/19Dairy proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • A23L33/21Addition of substantially indigestible substances, e.g. dietary fibres
    • A23L33/29Mineral substances, e.g. mineral oils or clays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/30Dietetic or nutritional methods, e.g. for losing weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/40Complete food formulations for specific consumer groups or specific purposes, e.g. infant formula
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/1703Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • A61K38/1709Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/06Anabolic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2200/00Function of food ingredients
    • A23V2200/30Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health
    • A23V2200/316Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health having an effect on regeneration or building of ligaments or muscles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2250/00Food ingredients
    • A23V2250/54Proteins
    • A23V2250/542Animal Protein
    • A23V2250/5424Dairy protein
    • A23V2250/54246Casein

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態の治療及び/又は予防における使用のためのタンパク質高密度液体栄養組成物の分野に関する。100mlの組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含む熱処理液体高タンパク質組成物であって、タンパク質の少なくとも40wt.%がミセルカゼインであり、且つタンパク質の少なくとも10wt.%が少なくとも5%の加水分解度を有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が、40:60〜90:10の範囲であり、以下の:対象においてa)上部消化管において凝固を予防又は低減すること;b)胃排出速度を増大させること;c)タンパク質消化を強化すること;d)遊離必須アミノ酸、好ましくはロイシンの血清濃度を増大させることのうちのいずれか1つ以上における使用のための熱処理液体高タンパク質組成物が提供される。

Description

本発明は、タンパク質高密度液体栄養組成物の分野に関する。とりわけ、本発明は、筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態、特に、栄養障害及び筋肉量の減少を含む状態の治療及び/又は予防における使用のための組成物に関する。
筋肉量及び筋力の減少は、日常生活の活動を行う能力を失うため、高齢者及び患者の移動性及び生活の質を非常に低下させる。さらに、筋肉の減少は、回復を減退させ、さらなる合併症、感染症、病院滞在の長期化及び死亡さえ引き起こす。身体障害及び他の負の健康上のアウトカムのリスクの増加をもたらす予備能力の低下は、虚弱性として定義されてきた。筋肉量、筋力及び身体能力が臨床的に重要なレベルを下回っている場合、それはサルコペニアと呼ばれる。このような筋肉量及び筋力の減退は、加齢及び/若しくはセデンタリー・ライフスタイルのために、又は外傷、感染症、疾患、入院、及び不動などの異化クライシスのために徐々に減退する可能性がある。
栄養障害、低栄養状態(タンパク質・エネルギー栄養障害、量的栄養障害)又は質的栄養障害(タンパク質などのある種の成分に関して選択的)のいずれかは、筋肉量の減少(又は筋肉の減退、萎縮)、サルコペニア及びフレイルの発症に強力に寄与する。癌、AIDS、うっ血性心不全、慢性閉塞性肺疾患などを含むいくつかの一般的な疾患は、筋肉減少(又は萎縮)の加速、及び筋消耗、悪液質さえ引き起こす可能性がある。
筋肉量の減少は、タンパク質合成とタンパク質分解の間の正常なバランスの変化によって生じる。十分な必須アミノ酸の供給は、ロイシンを含む必須アミノ酸が筋肉合成及び筋肉量の保存に寄与し得るため、筋組織を再生するのに有益であり得る。そのため、持続的な高アミノ酸血症、すなわち、血漿中におけるアミノ酸濃度の上昇を引き起こす栄養、特に、ロイシンを含む必須アミノ酸は、それを必要とするサルコペニックな、虚弱な且つ/又は栄養不良の高齢者又は患者の筋肉タンパク質合成を刺激する際に必須である。
それぞれの筋肉の消耗状況は、その特定の機構及び筋肉減少を引き起こす経路によって特徴付けられるが、多くの場合グルココルチコイド、サイトカイン、及び酸化ストレスなどの異化因子の増加が起こる。これらの因子が、食物摂取後の筋肉同化の刺激に関与するアミノ酸又はインスリンシグナル伝達経路に潜在的な有害な影響を及ぼすことは、現在、十分に確立されている。これらのシグナル伝達の変化は、たとえ同化因子の要件(例えば、アミノ酸)が理論的に包含されている場合であっても、すなわち、健常対象において推奨される食事由来のタンパク質許容量に適合する正常な栄養利用性を有する場合であっても、筋肉の「同化抵抗性」を引き起こす。同化閾値の概念に対する概説については、Dardavet et al.(The Scientific World Journal Volume 2012,269531(2012))を参照されたい(同化抵抗性が、最大限の同化及びタンパク質保持を促進するために必要とされる筋肉「同化閾値」の上昇によって部分的に説明され得ることが記載される)。筋肉「同化閾値」が高くなっているため、同化刺激(アミノ酸血症を含む)は同化閾値にもはや到達することができず、その結果、筋肉同化は、通常の栄養摂取では低減する。その際、可能な栄養学的戦略は、新たな「同化閾値」に達するために、同化因子(特に、ロイシンを含む必須アミノ酸)の摂取を増加させることである。
加齢は、必須アミノ酸及びロイシンシグナル伝達の異常に起因する食後の筋肉タンパク質合成の活性化の減退と関連する。そのため、いわゆる同化閾値はより高い。言い換えると、若年者と比較して、タンパク質合成の開始に必要となる「ロイシン閾値」は、高齢者及び患者の場合により高い。そのような場合における筋肉タンパク質合成の刺激は、血漿ロイシンレベルの上昇した同化閾値に達することを可能にするタンパク質の摂取を必要とする(Phillips SM(2017)Front.Nutr.4:13)。
骨格筋に対するアミノ酸利用性を増大させるためのいくつかの方法がある:タンパク質の摂取を増加させるか、1種又は複数種の遊離アミノ酸を有する食事を補うか、又はアミノ酸組成に対するタンパク質供給源及び消化管において消化されるときの物理化学的特性を選択すること。
ホエイタンパク質はロイシンに富み(約12グラム/100grタンパク質)、したがって、血中の必須アミノ酸の濃度を増大させるのに好ましいタンパク質供給源であることが当該技術分野において知られる。これと一致して、国際公開第2011/112695号パンフレットは、ホエイタンパク質のいくつかの健康上の利点、その中でも子供、成人又は高齢者における筋肉の発達及び構築、並びに筋肉の維持の強化を列挙する。米国特許出願公開第2011/250310号明細書はまた、ビタミンDなどの活性成分と組み合わされたホエイ組成物が、高齢者における筋肉−骨格の健康を改善するのに役立つ場合があることを開示している。
しかしながら、高濃度での熱安定性の問題のために、タンパク質の供給源としてのホエイタンパク質の使用は、高齢及び/又は栄養不良の患者並びに虚弱な高齢者にとって通常好ましい選択、例えば、液体の少量摂取適用である少ない一食分の量に関して実行可能ではない。
この問題は、とりわけ、単位体積当たりのタンパク質の量(11〜18g/100ml)の増加を有するが、十分に低い粘度をもたらして経口又は経管栄養によって容易に摂取され得る組成物を可能にする、保存性がよい(UHT)液体経腸組成物に関する欧州特許第2249666号明細書において対処された。欧州特許第2249666号明細書によれば、これは、ミセルカゼイン及びカゼイン塩を含む組成物であって、その中で前記タンパク質の70〜90wt%がミセルカゼインであり、且つミセルカゼインとカゼイン塩の合わせた量が少なくとも、総タンパク質の95重量%であり、且つ前記タンパク質が5wt%以下のホエイタンパク質を含む組成物であって、乾熱滅菌にかけられている、総タンパク質を基準として70〜90wt%のミセルカゼイン、総タンパク質を基準として少なくとも95重量%のカゼイン及びカゼイン塩並びに総タンパク質を基準として5wt%以下のホエイタンパク質を含む前記組成物を提供することによって達成された。
しかしながら、欧州特許第2249666号明細書によるタンパク質高密度、低粘度組成物は、胃のpH値でタンパク質凝固を形成し、したがって消化性の低減を示すという弱点を欠点として持つということが本発明者らによって観察された。結果として、それらは、例えば、筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態の治療及び/又は予防において、血中の必須アミノ酸の濃度を高めるために限定的に使用されている。
したがって、高いタンパク質含量(>10g/100ml)を有し、保存性がよく(UHT処理)、且つ上部消化管において凝固しない改善された低粘度の少量の液体栄養組成物を開発することが本発明の目的である。特に、本発明者らは、筋肉量及び/又は筋力の減少、例えば、栄養障害及び筋肉量の減少に関連する状態の治療的又は予防的治療において有用であるタンパク質高密度液体組成物を提供しようとした。有利には、組成物は、上部消化管における凝固を予防又は低減し;胃排出速度を増大させ;タンパク質消化を強化し、且つ/又は遊離アミノ酸、好ましくはロイシンの血清濃度を増大させるために使用され得る。好ましくは、組成物は、ホエイタンパク質と実質的に同じレベルの胃排出、胃消化速度を示す。
驚くべきことに、これらの目的のうちの少なくとも一部が、100mlの組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含む熱処理液体高タンパク質組成物であって、少なくとも40wt.%のタンパク質がミセルカゼインであり、且つ少なくとも10wt.%のタンパク質が少なくとも5%の加水分解度(DH)を有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が40:60〜90:10の範囲である熱処理液体高タンパク質組成物の提供によって満たされることが見出された。より詳細には、ミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質のそのような組合せが、ホエイタンパク質と同等であるが、欧州特許第2249666号明細書に教示されるとおりの基準となるミセルカゼイン及びカゼイン塩供給源より大幅に速い胃排出及び胃消化を可能にすることが、胃刺激モデルを用いて本明細書で実証された。全体的に見て、ミセルカゼイン及び加水分解されたホエイの混合物は、少ない一食分量における高濃度(>10g/100ml)の高品質タンパク質(例えば、加水分解されたコラーゲンとは対照的に)を可能にし、筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態の治療及び/又は予防に有益であると知られる迅速且つ高品質のアミノ酸プロファイルを示す。
したがって、一態様では、本発明は、筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態の治療及び/又は予防における使用のための、100mlの組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含む熱処理液体栄養組成物であって、少なくとも40wt.%のタンパク質がミセルカゼインであり、且つ少なくとも10wt.%のタンパク質が少なくとも5%のDHを有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が40:60〜90:10の範囲である熱処理液体栄養組成物を提供する。
より詳細には、本発明は、対象が疾患状態にあり、疾患状態から回復しており、且つ/又は栄養不良である対象における筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態の治療及び/又は予防における使用のための、100mlの組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含む熱処理液体栄養組成物であって、少なくとも40wt.%のタンパク質がミセルカゼインであり、且つ少なくとも10wt.%のタンパク質が少なくとも5%のDHを有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が40:60〜90:10の範囲である熱処理液体栄養組成物を提供する。特に、対象は、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退、骨の減退、サルコペニア、骨粗鬆症及び/又はオステオサルコペニア、より特定すると、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退及び/又はサルコペニアを患っている。
別の態様では、本発明は、対象において次の:a)上部消化管における凝固を予防又は低減すること;b)胃排出速度を増大させること;c)タンパク質消化を強化すること;d)遊離必須アミノ酸、好ましくはロイシンの血清濃度を増大させることのうちのいずれか1つ以上における使用のための、100mlの組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含む熱処理液体栄養組成物であって、少なくとも40wt.%のタンパク質がミセルカゼインであり、且つ少なくとも10wt.%のタンパク質が少なくとも5%のDHを有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が40:60〜90:10の範囲である熱処理液体栄養組成物に関する。特に、対象は疾患状態にあり、疾患状態から回復しており、且つ/又は栄養不良である。より詳細には、対象は、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退、骨の減退、サルコペニア、骨粗鬆症及び/又はオステオサルコペニア、好ましくは、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退及び/又はサルコペニアを患っている。
本発明はまた、対象において次の:a)上部消化管における凝固を予防又は低減すること;b)胃排出速度を増大させること;c)タンパク質消化を強化すること;d)遊離必須アミノ酸、好ましくはロイシンの血清濃度を増大させることのうちのいずれか1つ以上のための、本明細書で開示されるとおりの組成物の使用に関する。通常、これらの後者の用途は、ヒト又は動物の体に治療を行うことを目的としたものではない。したがって、本発明は、対象において次の:a)上部消化管における凝固を予防又は低減すること;b)胃排出速度を増大させること;c)タンパク質消化を強化すること;d)遊離必須アミノ酸、好ましくはロイシンの血清濃度を増大させることのうちのいずれか1つ以上のための非治療的方法であって、100mlの組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含む熱処理液体高タンパク質組成物であって、少なくとも40wt.%のタンパク質がミセルカゼインであり、且つ少なくとも10wt.%のタンパク質が少なくとも5%の加水分解度を有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が40:60〜90:10の範囲である熱処理液体高タンパク質組成物を対象に投与する工程を含む非治療的方法に関する。
さらに別の実施形態では、本発明は、対象、好ましくは高齢の対象、疾患状態にある対象、疾患状態から回復している対象、又は栄養不良である対象において同化抵抗性を克服するために必須アミノ酸の血清濃度を増大させるための方法における使用のための本明細書で開示されるとおりの組成物に関する。
本発明による使用又は方法のための組成物は、当該技術分野において開示又は提案されていない。
国際公開第2013/133727号パンフレットは、組成物の摂取後に胃排出速度を増大させるためのカゼイン組成物に関する。約1%未満の加水分解度を有し、且つ非修飾リン酸化パターンを有する約10〜約100%のカルシウムが枯渇したカゼインが、投与の約15〜約60分以内にホエイタンパク質と実質的に同じレベルまで対象における遊離ロイシンの血清濃度を増大させることができることが開示される。国際公開第2013/133727号パンフレットは、加水分解されたホエイと組み合わせたミセルカゼインは言うまでもなく、ミセルカゼインの使用に反対することを教示している。さらに、高タンパク質濃度では、国際公開第2013/133727号パンフレットの組成物は、熱処理後に粘着性を持ちすぎることになる。
国際公開第2016/174651号パンフレットは、ミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の組合せを含む液体高タンパク質組成物及びそれを調製するための方法に関する。それは一般に、その様々な栄養学的な用途を教示する。しかしながら、重要なこととして、それは、消化性/凝固特性について対処せず、且つ筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態の治療及び/又は予防に関連する本発明の用途を教示又は提案していない。
本発明はまた、熱処理液体高タンパク質組成物であって、タンパク質の少なくとも40wt.%がミセルカゼインであり、且つタンパク質の少なくとも10wt.%が加水分解されたホエイタンパク質であり、ミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の比が40:60〜90:10の範囲であり、且つ組成物が、最大100ml、好ましくは最大80mlの単位一食分サイズの形態であり、且つ前記単位一食分サイズは、少なくとも15gのタンパク質、好ましくは少なくとも18gのタンパク質を含む熱処理液体高タンパク質組成物に関する。
経時的な胃の模擬モデルのpHプロファイル。 消化の胃相における経時的な液相におけるタンパク質のパーセンテージ。詳細については実施例1を参照されたい。 消化の胃相における経時的な液相におけるタンパク質のパーセンテージ。詳細については実施例2を参照されたい。
本明細書及び特許請求の範囲において使用される動詞「含む」及びその活用は、非限定的な意味で使用され、この単語に続く項目が包含されるが、具体的に言及されていない項目が除外されるものではないことを意味する。
加えて、ある要素に対する不定冠詞「1つの(a)」又は「1つの(an)」による参照は、文脈から要素が1つしかないことを明確に要求されない限り、2つ以上の要素が存在する可能性を排除するものではない。したがって、不定冠詞「1つの(a)」又は「1つの(an)」は、通常「少なくとも1つ」を意味する。
用語「約」は、本明細書において、引用された値からの一定の偏差が許容されることを示すために使用される。この偏差の大きさは、とりわけ、引用された値を決定する方法の精度に依存して、一般に引用された値の±10%の範囲、より特定すると±5%の範囲である。
本明細書で使用する場合、用語「栄養組成物」は、タンパク質、糖質及び脂肪のうちの1つ以上を含む栄養組成物を指す。栄養組成物は、さらなる成分、例えば、ビタミン及びミネラルを含んでもよい。栄養組成物は、完全栄養物として製剤化されてもよく、潜在的に唯一の栄養源として機能し得る。或いは、栄養組成物は、栄養補助食品の形態であってもよい。
本明細書における用語「経腸栄養組成物」は、人に経腸的に、すなわち、経口的に又は経管によって投与され得る栄養組成物を指す。経腸栄養組成物の例としては、少量摂取栄養物及び経管栄養物が挙げられる。
本明細書における用語「熱処理栄養組成物」は、熱処理を受けた栄養組成物を指す。本明細書における用語「熱処理」は、前記栄養組成物の有効期間を延ばすことを目的とした高温での処理を指す。熱処理の例としては、殺菌、及びUHT(超熱処理又は超高温処理)が挙げられる。
本明細書における用語「保存性がよい」は、保存安定性を指す。栄養組成物は、微生物学的腐敗及びクリーミング、ゲル化、沈殿などの物理的欠陥に関して一定期間、周囲温度において保存安定である場合、保存性がよい。好ましくは、栄養組成物は、パッケージング後、周囲温度(20℃)において密閉されたパッケージングで保存された場合に、少なくとも1ヶ月、より好ましくは少なくとも3ヶ月、さらにより好ましくは少なくとも6ヶ月、及び最も好ましくは少なくとも12ヶ月の保存安定性を有する。
液体栄養組成物
本発明は、100mlの組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含む液体栄養組成物であって、少なくとも40wt.%のタンパク質がミセルカゼインであり、且つ少なくとも10wt.%のタンパク質が少なくとも5%の加水分解度を有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の比が40:60〜90:10の範囲である液体栄養組成物の特定の用途に関する。
本発明による使用のための栄養組成物、又は本発明による方法において使用される栄養組成物は、完全栄養物として製剤化されてもよく、必要とする人にとって潜在的に唯一の栄養源として機能し得る。或いは、栄養組成物は、栄養補助食品の形態であってもよい。
好ましい実施形態では、本発明による使用のための栄養組成物、又は本発明による方法において使用される栄養組成物は、1.5kcal/ml以上(6.28kJ/ml以上)、より好ましくは2.0kcal/ml以上(8.37kJ/ml以上)、さらにより好ましくは2.5kcal/ml以上(10.46kJ/ml以上)のエネルギー密度を有する。例えば、栄養不足の栄養不良患者及び虚弱な高齢者における適用のために、栄養組成物のエネルギー密度は3.5kcal/ml以上(14.64kJ/ml以上)であることがさらに好ましい。
好ましい実施形態では、組成物は、小さな単位一食分サイズにおける高用量の容易に消化可能なタンパク質を有して対象に提供するために製剤化され、且つ有利には、少量摂取飲料又は「タンパク質ショット」の形態を有する。
例えば、液体栄養組成物は、少なくとも12gのタンパク質、好ましくは少なくとも15gのタンパク質、より好ましくは少なくとも18gのタンパク質を含む単位一食分サイズを有し、且つ/又は液体栄養組成物は、最大125ml、好ましくは最大100ml、より好ましくは最大80mlの単位一食分量を有する。これらの組成物は、有利には、(質的に)栄養不良の患者及びサルコペニックな且つ/若しくは虚弱な高齢者及び/又は筋肉減少のリスクがある高齢者の食事を補うために使用される。
一実施形態では、単位一食分サイズは、少なくとも12gのタンパク質、好ましくは少なくとも15gのタンパク質、より好ましくは少なくとも18gのタンパク質を含み、最大125mlの単位一食分量を有する。
別の実施形態では、単位一食分サイズは、少なくとも12gのタンパク質、好ましくは少なくとも15gのタンパク質、より好ましくは少なくとも18gのタンパク質を含み、最大100mlの単位一食分量を有する。
さらに別の実施形態では、単位一食分サイズは、少なくとも12gのタンパク質、好ましくは少なくとも15gのタンパク質、より好ましくは少なくとも18gのタンパク質を含み、最大80mlの単位一食分量を有する。
したがって、本発明はまた、熱処理液体高タンパク質組成物であって、タンパク質の少なくとも40wt.%がミセルカゼインであり、且つタンパク質の少なくとも10wt.%が加水分解されたホエイタンパク質であり、ミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の比が40:60〜90:10の範囲であり、且つ組成物が、最大100ml、好ましくは最大80mlの単位一食分サイズの形態であり、且つ前記単位一食分サイズは、少なくとも15gのタンパク質、好ましくは少なくとも18gのタンパク質を含む熱処理液体高タンパク質組成物を提供する。
組成物の用途
本明細書で開示されるとおりのミセルカゼイン及び加水分解されたホエイの混合物を含む組成物の胃排出及び消化性に関する固有且つ有益な特性に基づいて、当業者は、その多種多様な可能な(治療上の)用途を認識し且つ理解することになる。
一態様では、本発明は、筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態の治療及び/又は予防における使用のための組成物を提供する。この方法は、無処置のヒト又は動物に治療的又は非治療的に有用であり得る。
また、以下の:
対象において
a)上部消化管において凝固を予防又は低減すること;
b)胃排出速度を増大させること;
c)タンパク質消化を強化すること;
d)遊離必須アミノ酸、好ましくはロイシンの血清濃度を増大させること
のうちのいずれか1つ以上における使用のための組成物が提供される。
別の態様では、以下の:
対象において
a)上部消化管において凝固を予防又は低減すること;
b)胃排出速度を増大させること;
c)タンパク質消化を強化すること;
d)遊離必須アミノ酸、好ましくはロイシンの血清濃度を増大させること
のうちのいずれか1つ以上のための非治療的方法であって、
100mlの組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含む熱処理液体高タンパク質組成物であって、少なくとも40wt.%のタンパク質がミセルカゼインであり、且つ少なくとも10wt.%のタンパク質が少なくとも5%の加水分解度を有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が40:60〜90:10の範囲である熱処理液体高タンパク質組成物を対象に投与する工程を含む方法が提供される。
好ましくは、組成物は、対象における同化抵抗性を克服するための必須アミノ酸の血清濃度を増大させるために使用される。一つの特定の実施形態では、組成物は、投与後約60分以内に250マイクロモル/L超、好ましくは300マイクロモル/L超まで対象においてロイシンの血清濃度を増大させる。
対象は、高齢の対象(高齢者対象とも呼ばれる)又は疾患状態の対象であり得る。本発明による使用のための組成物及び本発明による方法の好ましい実施形態では、対象は、高齢者対象、好ましくは50歳以上の年齢を有する高齢の対象である。例えば、本明細書で開示されるとおりの使用のための組成物は、好ましくは、50歳以上の年齢を有する高齢の対象に投与又は摂取される。
本発明による使用のための組成物、又は本発明による方法の一実施形態では、対象は、疾患状態にあり、疾患状態から回復しており、且つ/又は栄養不良である対象である。
例えば、対象、任意選択により高齢者対象は、除脂肪体重の減退、筋消耗、筋肉の減退、骨の減退、サルコペニア、骨粗鬆症及び/又はオステオサルコペニアを患っている。
したがって、特に、本発明は、対象が疾患状態にあり、疾患状態から回復しており、且つ/又は栄養不良である対象における筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態の治療及び/又は予防における使用のための組成物を提供する。より詳細には、対象は、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退、骨の減退、サルコペニア、骨粗鬆症及び/又はオステオサルコペニア、好ましくは、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退及び/又はサルコペニアを患っている。
本発明はまた、以下の:
対象において
a)上部消化管において凝固を予防又は低減すること;
b)胃排出速度を増大させること;
c)タンパク質消化を強化すること;
d)遊離必須アミノ酸、好ましくはロイシンの血清濃度を増大させること
のうちのいずれか1つ以上における使用のための組成物を提供し、
対象は疾患状態にあり、疾患状態から回復しており、且つ/又は栄養不良である。より詳細には、対象は、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退、骨の減退、サルコペニア、骨粗鬆症及び/又はオステオサルコペニア、好ましくは、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退及び/又はサルコペニアを患っている。
本発明はまた、以下の:
対象において
a)上部消化管において凝固を予防又は低減すること;
b)胃排出速度を増大させること;
c)タンパク質消化を強化すること;
d)遊離必須アミノ酸、好ましくはロイシンの血清濃度を増大させること
のうちのいずれか1つ以上のための治療方法であって、
100mlの組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含む熱処理液体高タンパク質組成物であって、少なくとも40wt.%のタンパク質がミセルカゼインであり、且つ少なくとも10wt.%のタンパク質が少なくとも5%の加水分解度を有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が40:60〜90:10の範囲である熱処理液体高タンパク質組成物を対象に投与する工程を含む方法に関する。
特に、対象は疾患状態にあり、疾患状態から回復しており、且つ/又は栄養不良である。より詳細には、対象は、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退、骨の減退、サルコペニア、骨粗鬆症及び/又はオステオサルコペニア、好ましくは、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退及び/又はサルコペニアを患っている。
また、対象における筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態の治療及び/又は予防のための治療方法であって、100mlの組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含む熱処理液体高タンパク質組成物であって、少なくとも40wt.%のタンパク質がミセルカゼインであり、且つ少なくとも10wt.%のタンパク質が少なくとも5%の加水分解度を有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が40:60〜90:10の範囲である熱処理液体高タンパク質組成物を対象に投与する工程を含む方法が提供される。
特に、対象は疾患状態にあり、疾患状態から回復しており、且つ/又は栄養不良である。より詳細には、対象は、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退、骨の減退、サルコペニア、骨粗鬆症及び/又はオステオサルコペニア、好ましくは、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退及び/又はサルコペニアを患っている。
筋消耗は、筋肉量の進行性の減少並びに/又は動作を制御する骨格筋若しくは随意筋、心臓(心筋症)を制御する心筋、並びに平滑筋を含む筋肉の進行性の衰弱及び退化を指す。慢性筋消耗は、筋肉量の進行性の減少、筋肉の衰弱及び退化によって特徴付けられる慢性の状態(すなわち、長期間にわたり持続している)である。
筋肉異化は、異常に高い速度のタンパク質分解、異常に低い速度のタンパク質合成、又は両者の組合せのために発生する。筋肉タンパク質異化は、高い程度のタンパク質分解又は低い程度のタンパク質合成のいずれによって引き起こされようと、筋肉量の減少及び筋消耗をもたらす。
筋消耗は、慢性、神経性、遺伝性又は感染性の病態、疾患、疾病又は状態と関連する。これらとしては、デュシェンヌ型筋ジストロフィー及び筋緊張性ジストロフィーなどの筋ジストロフィー;ポリオ後筋萎縮症(PPMA)などの筋萎縮症;心臓悪液質、AIDS悪液質及び癌悪液質などの筋消耗状態、栄養障害、ハンセン病、糖尿病、腎疾患、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、癌、末期腎不全、肺気腫、骨軟化症、HIV感染症、AIDS、及び心筋症が挙げられる。
一つの特定の実施形態では、対象は、加齢関連消耗、長期間の入院と関連した消耗、筋肉の不使用と関連した消耗、筋肉の不動化と関連した消耗、化学療法又は長期間のステロイド使用と関連した消耗、及びこれらの組合せからなる群から選択される状態に冒されている。
別の特定の実施形態では、本発明は、サルコペニアの治療又は予防における使用のための組成物を提供する。サルコペニアは、加齢と関連した骨格筋量及び骨格筋力の退行性の減少である。筋肉量のこの減少は、筋肉量を維持するのに必要なタンパク質合成とタンパク質分解の間の正常な平衡状態を破壊する、骨格筋におけるタンパク質合成の劇的な減少の結果である。多くの高齢者が、食欲の減少に起因する食事摂取の低減の問題に直面しているため、サルコペニアは、高齢者の生活に著しい影響を及ぼす可能性がある。サルコペニアは、骨格筋及び骨の加齢と関連した減少及び機能障害に主に起因するマーカー又は症状の集合であるフレイル症候群と関連していることが知られる。サルコペニアに起因する骨格筋の減少は、移動性及び機敏さの問題を含む高齢者におけるいくつかの問題、並びに潜在的に、グルコース処理及び代謝の能力の減少並びにインスリン抵抗性に起因する高血糖を引き起こす場合がある。記載された栄養学的介入は、好ましくは(抵抗性)運動の後及びリハビリテーションプログラムの一部として摂取されるべきであるが、本発明において開示される組成物は、サルコペニアを適切に抑制するために運動が実行可能な選択肢ではない高齢者におけるサルコペニア及びそれに関連する問題を抑制するために有利に使用され得る。
本発明によれば、対象は、望ましくは、毎日少なくとも一食分単位のタンパク質高密度液体栄養組成物を摂取し、いくつかの実施形態では、彼又は彼女は、1日当たり2食分、3食分、又はそれ以上を摂取してもよい。各一食分は、望ましくは、一回の分割されていない用量(本明細書で「一食分単位」とも呼ばれる)として投与されるが、一食分はまた1日の間に2回以上摂取されることになる2つ以上の部分の又は分割された一食分に分割されてもよい。本開示の用途は、持続的な毎日の投与、及び定期的又は限定的な投与を含むが、持続的な毎日の投与が一般に望ましい。本開示の使用のための組成物は、少なくとも毎日適用されることが好ましいが、毎日の投与は、少なくとも5日間、少なくとも1ヶ月間、少なくとも6週間、少なくとも8週間、少なくとも2ヶ月、少なくとも6ヶ月を含む少なくとも3日間、望ましくは少なくとも約18〜24ヶ月、望ましくは長期間、持続的に、毎日の栄養補助食品として持続的に維持される。
タンパク質
本発明による使用のためのタンパク質高密度栄養組成物、及び本発明の方法において使用されるタンパク質高密度栄養組成物は、100mlの組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含む。栄養組成物中に存在する総タンパク質、すなわち、存在する全てのタンパク質の組合せはまた、栄養組成物の「タンパク質部分」とも呼ばれ得る。したがって、栄養組成物は、100mlの組成物当たり10g以上のタンパク質部分を含む。好ましい実施形態では、組成物は、100mlの組成物当たり少なくとも11g、より好ましくは100mlの組成物当たり少なくとも12gのタンパク質部分を含む。最も好ましくは、組成物は、100mlの組成物当たり16g以上、17g以上のタンパク質のように、少なくとも15gのタンパク質部分を含む。特定の態様では、組成物は、100mlの組成物当たり10〜20gのタンパク質、好ましくは100mlの組成物当たり12〜20g、より好ましくは15〜20gを含む。
一実施形態では、ミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質を合わせた量は、栄養組成物の総タンパク質部分のうちの少なくとも70wt%、好ましくは少なくとも75重量%である。ミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質を合わせて、タンパク質の総重量を基準として少なくとも85wt.%のタンパク質、少なくとも85wt.%、少なくとも90wt.%、又は最大95wt.%を占めることがさらに好ましい。
本発明による使用のためのタンパク質高密度組成物及び本発明の方法において使用されるタンパク質高密度栄養組成物、例えば、タンパク質高密度医用栄養製品又はタンパク質ショットにおいて、タンパク質部分は、好ましくは、組成物の総エネルギー含量のうちの少なくとも20%を提供する。例えば、タンパク質部分は、組成物の総エネルギー含量のうちの少なくとも25%又は少なくとも30%を提供する。一態様では、例えば、組成物がタンパク質ショット又は同様の製品である場合、エネルギー含量の少なくとも50%又は少なくとも60%が、タンパク質部分によって提供される。一実施形態では、タンパク質部分は、組成物の総エネルギー含量のうちの全て又はほとんど全て、すなわち、最大90%、最大95%、最大98%、又は100%を提供する。例えば、タンパク質は、組成物の総エネルギー含量の60〜100%、好ましくは65〜98%、70〜98%、70〜95%を提供する。
新鮮な牛乳は、100ml当たり約2.6gのカゼインを含有し、ほとんど全てのカゼインがカゼインミセルの形態で存在する(Walstra et al.,“Dairy Science and Technology”,2nd Ed.,CRC Press 2006)。ミセルカゼインはまた、天然ミセルカゼインと呼ばれる場合もある。しかしながら、新鮮な牛乳に含まれる際のミセルカゼイン中のミセルの性質は、カゼインが実際にそのミセル構造を失うことなく加工中に変化する場合がある。本発明の文脈内で、用語「ミセルカゼイン」は、新鮮な牛乳中に存在する天然ミセルカゼインを指すが、ミセル構造及び/又は組成が、新鮮な牛乳中に存在するミセル構造及び/又は組成と異なり得るミセルカゼインも指す。対照的に、例えば、酸沈殿によりミセル構造を失ったカゼインは、本明細書で「カゼイン塩」と呼ばれる。
例えば、濾過により、牛乳からミセルカゼインを濃縮する方法は当該技術分野において知られており、ミセルカゼインのいくつかの供給源が市販されている。ミセルカゼイン単離物(MCI)は通常、乾燥物を基準として約80wt.%以上のタンパク質を含む。タンパク質乾燥物を基準として、MCIは通常、約90wt.%以上、好ましくは約95wt.%のミセルカゼインを含み、残りの部分はホエイタンパク質と非タンパク質窒素を折衷している。牛乳タンパク質濃縮物(MPC)及び牛乳タンパク質単離物(MPI)において、ミセルカゼインとホエイの約80:20の天然の比が一般に保たれている。通常、MPCは、乾燥物を基準として、約80wt.%のタンパク質及び85wt.%以上のMPIを含む。
ミセルカゼインの特に好ましい供給源がMCIである。MCIは、とりわけ、FrieslandCampina DOMO(Amersfoort、the Netherlands)を含むいくつかの供給業者から市販されている。
上記のとおり、栄養組成物中の少なくとも40wt.%のタンパク質はミセルカゼインである。好ましい実施形態では、少なくとも45wt.%のタンパク質はミセルカゼインであり、より好ましくは少なくとも50wt.%、さらにより好ましくは少なくとも55wt.%、及び最も好ましくは少なくとも60wt.%のタンパク質がミセルカゼインである。言い換えると、栄養組成物のタンパク質部分は、タンパク質部分の総重量を基準として、40wt.%以上のミセルカゼイン、好ましくは、タンパク質部分の総重量を基準として、45wt.%以上、より好ましくは50wt.%以上、さらにより好ましくは55wt.%以上、及び最も好ましくは60wt.%以上のミセルカゼインを含む。
90wt.%以下のタンパク質がミセルカゼインであることがさらに好ましく、より好ましくは85wt.%以下、例えば、80wt.%以下、75wt.%以下又は70wt.%以下がミセルカゼインである。言い換えると、栄養組成物のタンパク質部分は、タンパク質部分の総重量を基準として、90wt.%以下、好ましくは85wt.%以下、例えば、80wt.%以下、75wt.%以下又は70wt.%以下のミセルカゼインを含むことが好ましい。
本発明による栄養組成物及び本発明の方法において使用される栄養組成物中の少なくとも10wt.%のタンパク質は、加水分解されたホエイタンパク質である。好ましくは、少なくとも15wt.%及びより好ましくは15wt.%を超える、例えば、15.5又は16wt.%のタンパク質が加水分解されたホエイタンパク質である。さらに好ましい実施形態では、少なくとも20wt.%、より好ましくは少なくとも25wt.%及び最も好ましくは少なくとも30wt.%のタンパク質が、加水分解されたホエイタンパク質である。言い換えると、栄養組成物のタンパク質部分は、タンパク質部分の総重量を基準として、10wt.%以上の加水分解されたホエイタンパク質を含み、好ましくは、タンパク質部分の総重量を基準として、15wt.%以上及びより好ましくは15wt.%を超える、例えば、15.5又は16wt.%の加水分解されたホエイタンパク質を含む。より好ましくは、栄養組成物のタンパク質部分は、タンパク質部分の総重量を基準として、20wt.%以上、例えば、25wt.%以上又は30wt.%以上の加水分解されたホエイタンパク質を含む。60wt.%以下、好ましくは50wt.%未満、例えば、45wt.%以下又は40wt.%以下のタンパク質が、加水分解されたホエイタンパク質であることがさらに好ましい。
本明細書における用語「加水分解されたホエイタンパク質」は、ペプチド結合を切断するように意図された様式において加工及び/又は処理されたホエイタンパク質を指す。したがって、用語「加水分解されたホエイタンパク質」は、少なくとも穏和に加水分解されているホエイタンパク質を指す。意図的な加水分解は、例えば、1種以上の酵素及び/又は酸若しくは塩基で未変化のタンパク質を処理することによって実行され得る。
ホエイタンパク質の加水分解の程度のための尺度は、「加水分解度」(DH)である。加水分解度は、加水分解中に切断されたタンパク質におけるペプチド結合の総数のパーセンテージとして定義される。タンパク質の加水分解度は、例えば、当該技術分野において知られるとおりのトリニトロベンゼンスルホン酸(TNBS)法によって決定され得る(Adler−Nissen,J.Agr.Food Chem.1979,27(6),1256)。ホエイタンパク質が加水分解処理にかけられるとき、ホエイタンパク質の供給源は既に、加水分解処理にかけられる前に一定量(少量)のペプチド部分を含み得る。本明細書に記載されるとおりの加水分解度に関する値は、ホエイタンパク質供給源中のペプチド部分のこの存在について補正され、言い換えると、加水分解度に関する値は、ホエイタンパク質の天然の加水分解度について補正される。したがって、本明細書では、加水分解度は、意図的な加水分解処理を介して得られたさらなる加水分解に関する。
ホエイタンパク質における主なタンパク質は、α−ラクトアルブミン及びβ−ラクトグロブリンである。ホエイタンパク質は、総タンパク質を基準として、約18wt.%のα−ラクトアルブミン及び約50wt.%のβ−ラクトグロブリンを含む。ホエイタンパク質中のさらなるタンパク質としては、血清アルブミン及び免疫グロブリンが挙げられる。本明細書で使用する場合、加水分解されたホエイタンパク質という用語はまた、例えば、α−ラクトアルブミン又はβ−ラクトグロブリンが少なくとも部分的に加水分解されているホエイタンパク質を指すことを理解されたい。結果的に、加水分解されたホエイタンパク質は依然として、未変化のタンパク質を含み得る。上記で定義されるとおり、用語「加水分解されたホエイタンパク質」は、ペプチド結合を切断するように意図された様式において加工及び/又は処理されたホエイタンパク質を指す。この定義は、優先的にホエイタンパク質を構成し、残りの他のタンパク質が実質的に未変化であるタンパク質のうちの1つにおいてペプチド結合を切断するように意図される様式におけるホエイタンパク質の処理を含む。したがって、加水分解されたホエイタンパク質という用語はまた、β−ラクトグロブリンにおけるペプチド結合を切断し、残りのα−ラクトアルブミンは全体的又は部分的に未変化であるように意図された様式において処理されたホエイタンパク質、及びα−ラクトアルブミンにおけるペプチド結合を切断し、残りのβ−ラクトグロブリンは全体的又は部分的に未変化であるように意図された様式において処理されたホエイタンパク質を指す。
本発明による使用のための栄養組成物及び本発明の方法において使用される栄養組成物において、加水分解されたホエイタンパク質は、5%以上の加水分解度を有する。より好ましくは、加水分解度は、5.5%以上、さらにより好ましくは、6%以上及びより一層好ましくは7%以上である。最も好ましくは、加水分解度は8%以上である。この実施形態では、加水分解度は40%以下、好ましくは35%以下、より好ましくは30%以下及び最も好ましくは25%以下であることがさらに好ましい。ホエイタンパク質の加水分解度は、5〜25%の範囲、例えば、7〜15%の範囲であることが好ましい。上記のとおり、本明細書で使用する場合の加水分解度は、ホエイタンパク質の供給源、すなわち、加水分解されたホエイタンパク質の調製のために使用されたホエイタンパク質の天然の加水分解度について補正される。
栄養組成物の別の特定の実施形態では、加水分解されたホエイタンパク質は、加水分解されたホエイタンパク質中の総タンパク質を基準として、40wt.%以下の未変化のタンパク質、好ましくは30wt.%以下の未変化のタンパク質、より好ましくは20wt.%以下の未変化のタンパク質、さらにより好ましくは15wt.%以下の未変化のタンパク質及びより一層好ましくは10wt.%以下の未変化のタンパク質を含む。
加水分解されたホエイタンパク質の製造のための方法は、当該技術分野において知られている。加水分解されたホエイタンパク質は、例えば、ホエイタンパク質濃縮物(WPC)、ホエイタンパク質単離物(WPI)、血清タンパク質濃縮物(SPC)又は血清タンパク質単離物(SPI)を酵素的加水分解方法にかけることによって調製され得る。或いは、加水分解されたホエイタンパク質は、ホエイタンパク質の酸又は塩基加水分解によって調製され得る。WPC、WPI、SPC及びSPIは、スイートホエイ若しくは酸ホエイの加工、限外濾過又は精密濾過法などの当該技術分野において知られる方法によって得てもよい。
ホエイタンパク質濃縮物(WPC)は通常、乾燥物を基準として、約35〜約80wt.%のタンパク質を含む。ホエイタンパク質単離物(WPI)は通常、乾燥物を基準として約85wt.%以上のタンパク質を含む。血清タンパク質濃縮物(SPC)は通常、乾燥物を基準として約60wt.%のタンパク質を含む。血清タンパク質単離物(SPI)は通常、乾燥物を基準として、約85wt.%のタンパク質を含む。
加水分解されたホエイタンパク質は、いくつかの供給業者から市販されている。加水分解されたホエイタンパク質の好適な供給源の例としては、FrieslandCampina Domo(Amersfoort、Netherlands)のHyvitalの加水分解されたホエイタンパク質製品の種類、例えば、Hyvital Whey ETD 100、Hyvital Whey ETD 110、Hyvital Whey ETD 120、Hyvital Whey 8016、Hyvital Whey 8022及びHyvital Whey HA 300、並びにとりわけKerry(Ireland)、Arla(Denmark)及びFonterra(New Zealand)から入手可能な加水分解されたホエイタンパク質製品が挙げられる。
本発明によれば、本明細書で開示される使用のための組成物又は方法において使用される組成物中のミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の比は、重量で40:60〜90:10の範囲である。例示的な実施形態では、ミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比は、例えば、40:60〜88:12、又は40:60〜85:15、又は40:60〜82:18、又は40:60〜80:20、又は40:60〜78:22、又は40:60〜75:25又は40:60〜70:30の範囲である。好ましくは、ミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の比は、54:46〜90:10の範囲、より好ましくは56:44〜90:10の範囲、さらにより好ましくは48:52〜90:10の範囲である。この実施形態では、ミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の比は、40:60〜80:20の範囲、例えば、54:46〜80:20の範囲であることがさらに好ましく、より好ましくは56:44〜80:20の範囲、さらにより好ましくは48:52〜80:20の範囲である。非常に良好な結果は、ミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の比が、58:42〜77:23の範囲、例えば、58:42〜75:25の範囲、より好ましくは60:40〜75:25の範囲、さらにより好ましくは60:40〜70:30の範囲である場合に得ることができる。
ミセルカゼイン、ホエイタンパク質及び加水分解されたホエイタンパク質に加えて、タンパク質部分は、1種以上のさらなるタンパク質を含み得る。さらなるタンパク質は、例えば、未変化又は加水分解されたカゼイン塩、未変化又は加水分解された植物タンパク質、未変化又は加水分解された藻類タンパク質及び加水分解されたコラーゲンからなる群から選択され得る。
本明細書におけるカゼイン塩という用語は、ミセル構造を失ったカゼインを指す。好ましくは、カゼイン塩は、存在する場合、カゼインナトリウム、カゼインカルシウム、カゼインカリウム及びカゼインマグネシウムからなる群から選択され、より好ましくは、カゼインカルシウム、カゼインカリウム及びカゼインナトリウムからなる群から選択される。
植物タンパク質は、それらの起源によって分類される場合があり、脂肪種子、塊茎、豆類、穀類、トウモロコシ、青葉野菜、マメ科植物などから得られるタンパク質が挙げられ得る。脂肪種子タンパク質の例としては、ダイズタンパク質、キャノーラタンパク質、ナタネタンパク質などが挙げられる。穀類タンパク質の例としては、コムギタンパク質、コメタンパク質及びキノアタンパク質が挙げられる。豆類の種子タンパク質の例としては、エンドウマメタンパク質であり、塊茎(ジャガイモ)タンパク質の例はパタチンである。青葉野菜タンパク質の例としては、ホウレンソウ、ケールなどに由来するタンパク質が挙げられる。本明細書における加水分解されたコラーゲンという用語は、加水分解されたゼラチンも指す。
1種以上のさらなるタンパク質は、存在する場合、未変化又は加水分解されたカゼイン塩、未変化又は加水分解された植物タンパク質、未変化又は加水分化された藻類タンパク質及び加水分解されたコラーゲンからなる群から選択され得る。
例えば、1種以上のさらなるタンパク質は、存在する場合、未変化又は加水分解されたカゼインナトリウム、カゼインカルシウム、カゼインカリウム、カゼインマグネシウム、ダイズタンパク質、キャノーラタンパク質、ナタネタンパク質、コムギタンパク質、コメタンパク質、キノアタンパク質、エンドウマメタンパク質、トウモロコシタンパク質、加水分解されたコラーゲン及び加水分解されたゼラチンからなる群から選択される。一態様では、本発明による使用のための組成物、及び本発明による方法において使用される組成物中のカゼインは、ミセルカゼインの形態においてのみ存在する。したがって、一実施形態では、組成物は、未変化又は加水分解されたカゼインカルシウム、カゼインカリウム、カゼインナトリウム及び/又はカゼインマグネシウムを含まない。
1種以上のさらなるタンパク質は、存在する場合、栄養組成物中のタンパク質の総重量を基準として、タンパク質の50wt.%以下、好ましくは50wt.%未満を占める。1種以上のさらなるタンパク質は、栄養組成物中のタンパク質の総重量を基準として、タンパク質の45wt.%以下を占めることがさらに好ましく、より好ましくは40wt.%以下、35wt.%以下、30wt.%以下、25wt.%以下、20wt.%以下、15wt.%以下、10wt.%以下又は5wt.%以下を占める。
代替的な特定の実施形態では、ミセルカゼイン、ホエイタンパク質及び加水分解されたホエイタンパク質は、組成物の唯一のタンパク質成分である。
好ましくは、本発明による使用のための組成物、及び本発明による方法において使用される組成物は、主な又は唯一のタンパク質成分としてのミセルカゼイン及び加水分解されたホエイに加えて、1種以上の遊離アミノ酸及び/又はその代謝産物を含む。一実施形態では、アミノ酸は、3種の必須分岐鎖アミノ酸(BCAA;ロイシン、バリン、及びイソロイシン)、又はその代謝産物のうちの1つ以上である。好ましい実施形態では、ロイシンに富む加水分解されたホエイタンパク質が使用される。例えば、本発明における使用のための加水分解されたホエイタンパク質は、少なくとも12%のロイシン、好ましくは少なくとも14%、より好ましくは少なくとも15%のロイシンを含む。或いは、それは、遊離ロイシン及び/又はロイシン代謝産物に富む。
ロイシン及び/又はロイシン代謝産物の使用が特に好ましい。例えば、組成物は、ロイシン代謝産物、好ましくは、β−ヒドロキシ−β−メチル酪酸(HMB)を含む。このような組成物は、同化抵抗性を克服するための方法における使用に特に好適である。一実施形態では、組成物は、約0.1重量%〜約8重量%のHMBを含む。特定の態様では、組成物は、一食分当たり0.2〜2gのHMBを含む。ミセルカゼイン及び加水分解されたホエイを含む組成物における使用に非常に好適なのは、遊離酸形態のHMBであり、これにより、カルシウム塩形態と比較してより短い時間でより高い血漿濃度に到達することができる。
栄養組成物は、脂肪及び/又は糖質を含む場合もあるが、含む必要はない。一実施形態では、組成物はさらに脂肪を含み、別の実施形態では、組成物はさらに糖質を含む。さらに別の実施形態では、組成物はさらに脂肪及び糖質を含む。本発明による栄養組成物における使用に好適な脂肪及び糖質は、下により詳細に記載される。
糖質は、存在する場合、好ましくは組成物の総エネルギー含量の5〜50%をもたらし、脂肪は、存在する場合、好ましくは組成物の総エネルギー含量の5〜50%をもたらす。
糖質
糖質は、糖質の1つの供給源、又は2つ以上の供給源によってもたらされ得る。糖質は、単純糖質若しくは複合糖質、又はその混合物であり得る。本発明の栄養組成物における使用に好適な糖質は、当業者に知られている。好適な糖質の例は、例えば、国際公開第2013/025104号パンフレット、国際公開第2014/099795号パンフレット及び国際公開第2009/072885号パンフレットにおいてより詳細に記載される。
脂肪
脂肪は、動物性脂肪若しくは植物性脂肪、又はその組合せであり得る。好ましくは、脂肪は、存在する場合、植物起源のものである。好適な脂肪は当業者に知られており、例えば、国際公開第2013/025104号パンフレット、国際公開第2014/099795号パンフレット及び国際公開第2009/072885号パンフレットにおいてより詳細に記載される。栄養組成物における使用に好適である脂肪の供給源の非限定的な例としては、乳脂肪又は乳脂肪部分、食品等級のヤシ油、分留ヤシ油、ダイズ油、コーン油、オリーブ油、ナタネ油、ベニバナ油、高オレイン酸ベニバナ油、MCT油(中鎖トリグリセリド)、ヒマワリ油、高オレイン酸ヒマワリ油、パーム油及びパーム核油、パームオレイン、キャノーラ油、海洋油(例えば、魚油)、綿実油、アラキドン酸(ARA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)及びエイコサペンタエン酸(EPA)などの長鎖多価不飽和脂肪酸、並びにこれらの組合せが挙げられる。栄養組成物はまた、1種以上の構造脂質を含む場合がある。構造脂質は主に、同じグリセロール骨格上の中鎖及び長鎖脂肪酸の混合物を含有するトリアシルグリセロールである。構造脂質は当該技術分野において知られており、例えば、米国特許第4871768号明細書、米国特許第6160007号明細書及びFitch Haumann,“Structured lipids allow fat tailoring”,INFORM,1997,8(10),1004において記載される。
キレート剤
好ましい実施形態では、本発明による使用のための栄養組成物、又は本発明による方法において使用される組成物は、キレート剤を含む。キレート剤は、好ましくは、リン酸、クエン酸、可溶性リン酸塩、可溶性クエン酸塩、及びその混合物からなる群から選択される。可溶性クエン酸塩の例としては、クエン酸ナトリウム及びクエン酸カリウムが挙げられる。可溶性リン酸塩の例としては、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、リン酸水素二ナトリウム及びリン酸水素二カリウムが挙げられる。好ましくは、キレート剤は、クエン酸若しくは可溶性クエン酸塩、又はその組合せである。この実施形態では、キレート剤は、1000mlの栄養組成物当たり0.5〜10gの量で存在することがさらに好ましい。より好ましくは、キレート剤は、1000mlの栄養組成物当たり、0.5〜8gの量、さらにより好ましくは0.5〜5gの量で存在する。
当該技術分野において知られるとおり、キレート剤の存在は、ミセルカゼインのミセル構造の変化をもたらす場合がある。カルシウムのキレート剤への結合が、カゼインミセルからカルシウムイオンの遊離をもたらし得ると考えられる。カゼインミセルからのカルシウムイオンの遊離は、ミセル構造の変化:粘度の増大をもたらすミセル体積の増大をもたらす。さらに、カルシウム塩の沈殿は、例えば、クエン酸カルシウムの形態において、これが栄養組成物の望ましくない感覚受容特性をもたらし得るため防止されるべきである。キレート剤の最適量は、とりわけ、栄養組成物のpH、栄養組成物中に存在するミセルカゼインの量、ミセルカゼインの供給源(例えば、MCI、MPC又はMPI)、組成物中に存在する加水分解されたホエイタンパク質の量及び種類並びに任意のさらなる任意選択の成分の存在に依存することになる。
追加成分
本明細書で開示される使用のための栄養組成物及び本明細書で開示される方法において使用される栄養組成物は、任意選択により、非消化性糖質、ビタミン及び関連する栄養素、並びにミネラルからなる群から選択される1種以上の追加成分を含んでもよい。
栄養組成物は、非消化性糖質を含んでもよい。食物繊維又は非消化性オリゴ糖とも呼ばれる非消化性糖質は当該技術分野において知られており、例えば、国際公開第2013/025104号パンフレット、国際公開第2014/099795号パンフレット及び国際公開第2009/072885号パンフレット、並びに例えば、概説の論文Mussatto et al.,“Non−digestible oligosaccharides:a review”,Carbohydrate Polymers 2007,68,587−597及びvan Loo et al.,“Functional food properties of non−digestible oligosaccharides:a consensus report from the ENDO project(DGXII AIRII−CT94−1095)”,British Journal of Nutrition(1999),81,121−132においてより詳細に記載される。
非消化性糖質の非限定的な例としては、好ましくは2〜20の範囲、より好ましくは2〜10の範囲の重合度を有するフラクトオリゴ糖(FOS)、ガラクトオリゴ糖(GOS)、トランス−ガラクトオリゴ糖(TOS)、キシロオリゴ糖(XOS)、ダイズオリゴ糖、ペクチンなどが挙げられる。
栄養組成物は、1種以上のビタミン及び関連する栄養素を含んでもよい。ビタミン及び関連する栄養素の非限定的な例としては、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、チアミン、リボフラビン、ピリドキシン、ビタミンB、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ビオチン、ビタミンC、コリン、カルニチン、イノシトール、その塩及び誘導体、並びにその組合せが挙げられる。
栄養組成物はさらに、1種以上のミネラルを含んでもよく、その非限定的な例としては、カルシウム、リン、マグネシウム、鉄、亜鉛、クロム、マンガン、モリブデン、セレン、銅、ヨウ素、ナトリウム、カリウム、塩素、及びその組合せが挙げられる。
好ましい実施形態では、本発明による使用のための組成物又は本発明による方法において使用される組成物は、ビタミン、好ましくはビタミンD、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB12及び/又はビタミンK、並びにミネラル、好ましくはカルシウム、マグネシウム、リン及び/又はセレンからなる群から選択される1種以上の微量栄養素を含む。
栄養組成物はさらに、例えば、保存剤、抗酸化剤、乳化剤、緩衝液、着色剤、香料などの1種以上の成分を含んでもよい、安定剤の例としては、カラゲナン及びカルボキシメチルセルロース(CMC)が挙げられる。
粘度
本発明による使用のための液体栄養組成物、又は本発明による方法において使用される液体栄養組成物は、熱処理の後でさえ驚くほど低粘度を有することが見出された。
一般に、液体栄養組成物中のタンパク質の量を増加させることは、組成物の粘度の増大をもたらす。粘度の増大は、組成物がさらなる成分、特に、脂肪及び糖質を含むとき、さらに大きくなり得る。上でより詳細に記載されるとおり、高すぎる粘度は、液体組成物を摂取又は投与するときに問題を引き起こす場合がある。さらに、高含量のタンパク質を有する液体栄養組成物は通常、低下した熱安定性を有する。
相対的に高い量のタンパク質を含み且つ相対的に高いカロリー密度を有する本発明による使用のための液体栄養組成物、又は本発明による方法において使用される液体栄養組成物は、経管栄養によるものを含む経腸投与に許容される粘度を有する。好ましくは、本発明による組成物は、20℃及び100s−1のずり速度で150mPa s以下の粘度を有する。組成物は、全て20℃及び100s 1のずり速度において、120mPa s以下の粘度を有することがさらに好ましく、より好ましくは100mPa s以下、さらにより好ましくは80mPa s以下及び最も好ましくは60mPa s以下である。さらに、組成物の粘度は、両方ともに100s−1のずり速度で、好ましくは5mPa s以上、より好ましくは10mPa s以上である。栄養組成物の粘度を決定する方法は、当業者において知られる。本発明による使用のための又は本発明による方法において使用される栄養組成物の粘度は、カップ及びボブ結合構造を用いる回転式粘度計を使用することによって好適に決定され得る。
栄養組成物は、好ましくは6〜8の範囲、より好ましくは6.2〜7.5の範囲及び最も好ましくは6.4〜7.2の範囲のpHを有する。必要ならば、pHは、酸又は塩基の添加によって調整され得る。栄養組成物のpHを調整する方法は当該技術分野において知られる。pHの上昇のために、例えば、NaOH又はKOHが使用され得る。或いは、pHを下げる必要がある場合、pHの調整は、食品等級の酸、例えば、塩酸、クエン酸、乳酸、リン酸などで行われてもよい。
本明細書で開示される液体栄養組成物はいくつかの利点を有する。第一に、少なくとも40wt.%のミセルカゼイン及び少なくとも10wt.%の加水分解されたホエイタンパク質を含むタンパク質部分の存在は、液体栄養組成物が、100mlの組成物当たり少なくとも10gのタンパク質含量などの相対的に高いタンパク質含量を有することを可能にするが、組成物は依然として低い粘度を有する。さらに、組成物は、滅菌法又はUHTなどの高温処理に耐えることができる。加えて、組成物は、良好な保存安定性を有する。一般に、相対的に高い量のカゼイン、又はミセルカゼイン及びカゼイン塩の組合せを含む液体組成物の粘度は、経時的に増大する。驚くべきことに、経時的な粘度のこの増大は、特に低温、例えば、5℃でのミセルカゼイン及び加水分解されたホエイタンパク質の組合せを含む本発明による液体栄養組成物において重要性が低い。当該技術分野において知られるとおり、栄養組成物中の加水分解されたタンパク質の存在は一般に、いくぶん味の悪い組成物をもたらす。しかしながら、加水分解されたホエイタンパク質の存在にもかかわらず、本発明による液体栄養組成物は依然として良好な味を有する。
ミセルカゼイン及び加水分解されたホエイのタンパク質混合物を含む本発明による使用のための栄養組成物、又は本発明による方法において使用される栄養組成物は、例えば国際公開第2016/174651号パンフレットにおいて記載されるとおりに製造され得る。
材料及び方法
タンパク質消化データは、確立されたインビトロ消化胃モデルを用いて得られた。胃排出は、消化の律速段階である。胃を通る液体の通過時間が、(半)固体のものよりはるかに速いと仮定すれば、迅速に排出される液体部分(又は液相)におけるタンパク質の量は迅速な消化にとって重要である。
使用されるタンパク質供給源:
Refit MCI 88は、総乾燥物を基準として88wt.%のタンパク質、並びにタンパク質乾燥物を基準として約90〜95wt.%のミセルカゼインタンパク質及び約5〜10wt.%のホエイタンパク質を含むミセルカゼインの供給源である。
Hyvital Whey 8016は、総乾燥物を基準として約80wt.%のタンパク質含量を有する新鮮な牛乳ホエイに由来する穏和に加水分解されたホエイタンパク質である。Hyvital Whey 8016は、7〜10%の範囲の加水分解度(DH)を有する。Hyvital Whey EtD 120は、通常約77%のタンパク質を含有する穏和に加水分解されたホエイタンパク質である。この製品は、新鮮な牛乳或いは酸ホエイに由来する。Hyvital Whey EtD 120は、約8%のDHを有する。
Excellionカゼインナトリウム(NaCas)は、酸沈殿によって新鮮な牛乳から得られるカゼインベースのタンパク質である。この製品は、約90%のタンパク質を含有する。
NutriWhey 800F(WPC80)は、酸ホエイの限外濾過によって得られる約80%のタンパク質を有するホエイタンパク質濃縮物である。
液相中のタンパク質の量を決定するために、第1の試験組成物(試験製品のタンパク質濃度に応じて、例えば、100又は350mlの体積)は、発酵槽中において50rpmでの継続的な撹拌の下で37℃まで加熱され、参照試料が採取された(x.0)。引き続いて、模擬胃液(350mL)が、
o 243.2mLのSGF電解質原液
o SGF電解質原液中で構成された25,000U/mLの60.8mL ブタペプシン原液(ブタ胃粘膜からのペプシン、3,200〜4,500U/mgタンパク質、Sigma);
o 190μLの0.3M CaCl2;
o pH3.0に達する1900μLの1M HCl;
o 73.9mLの水
からなるMinekus Food Funct.,2014,5:1113において記載されるとおりの発酵槽中における製品に添加される。
第1の試料(x.1)は、参照として速やかに採取され、引き続いてpHの特性が明らかにされている(経時的な下降曲線がHCl及びNaOHにより確立され、全ての試料についての勾配は図1において示されるものと同様である)。
インキュベーションは、例えば、37℃で1〜3時間維持される。
消化の間、試料(試料採取点当たり1*40ml)は、一連の試験の間に分析のために採取される。発酵槽の写真は、40mlの試料を採取すると同時に撮られ、試料をガーゼ(メッシュサイズ1〜2mm)で速やかに濾過した。所見が記録簿に記載される。
試料濾液を氷上で速やかに冷却して、酵素活性を止め、引き続いて別々の分析のために分割した:
− LC−MSによるタンパク質分析のための1.0ml:濾過直後に急速冷凍され、分析まで−20℃で保存される。
− さらなる分析のための2*12ml:速やかに急速冷凍され、分析まで−20℃で保存される。
− タンパク質分析のための残りの試料
実施例1
本実施例において、消化性は、
ミセルカゼイン及び加水分解されたホエイタンパク質の混合物(試験組成物A)、ミセルカゼイン及びカゼインナトリウムの混合物(試験組成物B)並びに天然ホエイを含む組成物(試験組成物C)を含む組成物について評価された。
試験組成物のタンパク質分析(表1)は、以下を明らかにした:
A:ホエイ加水分解物を有する10%MCI:67:33の重量比において100ml当たり10gのタンパク質。
B:カゼインナトリウムを有する10%MCI:67:33の重量比において100ml当たり10gのタンパク質。
C:10%ホエイタンパク質:100ml当たり10gのタンパク質。
Figure 2021501182
表1及び図2において実証されるとおり、MCI及び加水分解されたホエイタンパク質の混合物(組成物A、MCI:HWP 8016)は、成人における胃条件のpH下の液相において留まり、MCI:NaCas混合物(組成物B)について観察される塊とは全く対照的である。液相中のタンパク質は速やかに胃から離れる可能性があるため、MCI:HWPタンパク質混合物の消化は、胃中でゲル化又は凝固するため胃排出及び消化の遅延をもたらすMCI:NaCasのものより迅速である。
さらに驚くべきこととして、本発明のMCI:HWP組成物の胃排出は、図2におけるWPC80参照試料(組成物C)によって示されるとおり、ホエイタンパク質のものと同等であった。
実施例2
この実施例では、消化性は、ミセルカゼイン及び種々の加水分解されたホエイタンパク質の混合物を含む組成物(試験組成物E及びF)について評価された。また、これらの試験製品において加水分解されているホエイの妥当性は、天然ホエイを含む参照組成物Gにより調査された。参照組成物Hにおいて、ミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比は95:5であり、したがって、請求される90:10の範囲外である。
以下の試験組成物が調製された:
E:MCI88:HWP EtD120:67:33の重量比において100ml当たり10gのタンパク質。
F:MCI88:HWP 8016:67:33の重量比において100ml当たり10gのタンパク質(実施例1における試験製品B中のものと同じタンパク質及び比)
G:MCI88:WPC80:80:20の重量比において100ml当たり10gのタンパク質(牛乳と同様)
H:MCI88:8016:約95:5の重量比において100ml当たり10gのタンパク質
表2及び図3における結果は、上の表1において示されるデータと一致して、MCI:HWP 8016(F)及びMCI:HWP EtD120(E)を有する試験組成物中のタンパク質が、成人における胃条件のpH下の液相において留まることを実証する(実施例1において示されるとおり)。対照的に、80:20の重量比、すなわち、加水分解されたホエイタンパク質を欠き且つ牛乳中の比と同様のMCI88:WPC80を含む組成物中のタンパク質(G)は、大部分が液相から枯渇した(60〜80%)。これは、胃排出の遅延を示す。同じことが、95wt%のMCI88及び5wt%の加水分解されたホエイタンパク質を含む混合物(H)に関して成り立つ。
Figure 2021501182

Claims (23)

  1. 熱処理液体高タンパク質組成物であって、100mlの前記組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含み、少なくとも40wt.%の前記タンパク質がミセルカゼインであり、且つ少なくとも10wt.%の前記タンパク質が少なくとも5%の加水分解度を有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が40:60〜90:10の範囲であり、以下の:
    対象において
    a)上部消化管において凝固を予防又は低減すること;
    b)胃排出速度を増大させること;
    c)タンパク質消化を強化すること;
    d)遊離必須アミノ酸、好ましくはロイシンの血清濃度を増大させること
    のうちのいずれか1つ以上における使用のための熱処理液体高タンパク質組成物であって、
    前記対象が疾患状態にあり、疾患状態から回復しており、且つ/又は栄養不良である、熱処理液体高タンパク質組成物。
  2. 筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態の治療及び/又は予防における使用のための熱処理液体高タンパク質組成物であって、100mlの前記組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含み、少なくとも40wt.%の前記タンパク質がミセルカゼインであり、且つ少なくとも10wt.%の前記タンパク質が少なくとも5%の加水分解度を有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が40:60〜90:10の範囲であり、前記対象が疾患状態にあり、疾患状態から回復しており、且つ/又は栄養不良である、熱処理液体高タンパク質組成物。
  3. 前記対象が、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退、骨の減退、サルコペニア、骨粗鬆症及び/又はオステオサルコペニア、好ましくは、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退及び/又はサルコペニアを患っている、請求項1又は請求項2に記載の使用のための組成物。
  4. 以下の:
    対象において
    a)上部消化管において凝固を予防又は低減すること;
    b)胃排出速度を増大させること;
    c)タンパク質消化を強化すること;
    d)遊離必須アミノ酸、好ましくはロイシンの血清濃度を増大させること
    のうちのいずれか1つ以上のための非治療的方法であって、
    熱処理液体高タンパク質組成物であって、100mlの前記組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含み、少なくとも40wt.%の前記タンパク質がミセルカゼインであり、且つ少なくとも10wt.%の前記タンパク質が少なくとも5%の加水分解度を有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が40:60〜90:10の範囲である熱処理液体高タンパク質組成物を前記対象に投与する工程を含む方法。
  5. 以下の:
    対象において
    a)上部消化管において凝固を予防又は低減すること;
    b)胃排出速度を増大させること;
    c)タンパク質消化を強化すること;
    d)遊離必須アミノ酸、好ましくはロイシンの血清濃度を増大させること
    のうちのいずれか1つ以上のための治療方法であって、
    熱処理液体高タンパク質組成物であって、100mlの前記組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含み、少なくとも40wt.%の前記タンパク質がミセルカゼインであり、且つ少なくとも10wt.%の前記タンパク質が少なくとも5%の加水分解度を有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が40:60〜90:10の範囲である熱処理液体高タンパク質組成物を前記対象に投与する工程を含む方法。
  6. 対象における筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態の治療及び/又は予防のための治療方法であって、熱処理液体高タンパク質組成物であって、100mlの前記組成物当たり少なくとも10gのタンパク質を含み、少なくとも40wt.%の前記タンパク質がミセルカゼインであり、且つ少なくとも10wt.%の前記タンパク質が少なくとも5%の加水分解度を有する加水分解されたホエイタンパク質であり、且つミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が40:60〜90:10の範囲である熱処理液体高タンパク質組成物を前記対象に投与する工程を含む方法。
  7. 前記対象が疾患状態にあり、疾患状態から回復しており、且つ/又は栄養不良である、請求項5又は請求項6に記載の方法。
  8. 前記対象が、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退、骨の減退、サルコペニア、骨粗鬆症及び/又はオステオサルコペニア、好ましくは、除脂肪筋肉量の減退、筋消耗、筋肉の減退及び/又はサルコペニアを患っている、請求項5〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記組成物中のミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質を合わせた量が、総タンパク質の少なくとも70wt%、好ましくは少なくとも85wt%である、請求項1〜3のいずれかに記載の使用のための組成物又は請求項4〜8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記タンパク質が、前記組成物の総エネルギー含量の20%〜95%、好ましくは50〜80%をもたらす、請求項1〜3若しくは9のいずれかに記載の使用のための組成物、又は請求項4〜8若しくは9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記組成物が、100mlの前記組成物当たり少なくとも12、好ましくは少なくとも15、より好ましくは少なくとも18gのタンパク質を含む、請求項1〜3若しくは9〜10のいずれかに記載の使用のための組成物、又は請求項4〜8若しくは9〜10のいずれかに記載の方法。
  12. 液体栄養組成物が、少なくとも12gのタンパク質、好ましくは少なくとも15gのタンパク質、より好ましくは18gのタンパク質を含む単位一食分サイズを有する、請求項1〜3若しくは9〜11のいずれかに記載の使用のための組成物、又は請求項4〜8若しくは9〜11のいずれかに記載の方法。
  13. 前記液体栄養組成物が、最大125ml、好ましくは最大100ml、より好ましくは最大80mlの単位一食分サイズを有する、請求項1〜3若しくは9〜12のいずれかに記載の使用のための組成物、又は請求項4〜8若しくは9〜12のいずれかに記載の方法。
  14. 前記タンパク質の少なくとも50wt.%がミセルカゼインであり且つ/又は前記タンパク質の少なくとも15wt.%が加水分解されたホエイタンパク質である、請求項1〜3若しくは9〜13のいずれかに記載の使用のための組成物、又は請求項4〜8若しくは9〜13のいずれかに記載の方法。
  15. ミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の重量比が、60:40〜90:10、好ましくは60:40〜84:16の範囲である、請求項1〜3若しくは9〜14のいずれかに記載の使用のための組成物、又は請求項4〜8若しくは9〜14のいずれかに記載の方法。
  16. 前記加水分解されたホエイタンパク質が、5〜25%、好ましくは7〜15%の範囲の加水分解度を有する、請求項1〜3若しくは9〜15のいずれかに記載の使用のための組成物、又は請求項4〜8若しくは9〜15のいずれかに記載の方法。
  17. 前記組成物の粘度が、20℃及び100s−1のずり速度で150mPa.s以下である、請求項1〜3若しくは9〜16のいずれかに記載の使用のための組成物、又は請求項4〜8若しくは9〜16のいずれかに記載の方法。
  18. 前記組成物が、1.5kcal/ml以上のエネルギー密度を有する、請求項1〜3若しくは9〜17のいずれかに記載の使用のための組成物、又は請求項4〜8若しくは9〜17のいずれかに記載の方法。
  19. 前記組成物がさらに、好ましくは、ビタミン、好ましくはビタミンD、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB12及び/又はビタミンK、並びにミネラル、好ましくはカルシウム、マグネシウム、リン及び/又はセレンからなる群から選択される1種以上の微量栄養素を含む、請求項1〜3若しくは9〜18のいずれかに記載の使用のための組成物、又は請求項4〜8若しくは9〜18のいずれかに記載の方法。
  20. 前記組成物がさらに、ロイシン代謝産物、好ましくは、β−ヒドロキシ−β−メチル酪酸(HMB)を含む、請求項1〜3若しくは9〜19のいずれかに記載の使用のための組成物、又は請求項4〜8若しくは9〜19のいずれかに記載の方法。
  21. 前記組成物が、対象、好ましくは高齢者対象における同化抵抗性を克服するために必須アミノ酸の血清濃度を増大させる、請求項1〜3若しくは9〜20のいずれかに記載の使用のための組成物、又は請求項4〜8若しくは9〜20のいずれかに記載の方法。
  22. 前記組成物が、投与後約60分以内に250マイクロモル/L超、好ましくは300マイクロモル/L超まで対象においてロイシンの血清濃度を増大させる、請求項1〜3若しくは9〜21のいずれかに記載の使用のための組成物、又は請求項4〜8若しくは9〜21のいずれかに記載の方法。
  23. 前記タンパク質の少なくとも40wt.%がミセルカゼインであり、且つ前記タンパク質の少なくとも10wt.%が、少なくとも5%の加水分解度を有する加水分解されたホエイタンパク質であり、ミセルカゼインと加水分解されたホエイタンパク質の比が40:60〜90:10の範囲であり、且つ前記組成物が、最大100ml、好ましくは最大80mlの単位一食分サイズの形態であり、且つ前記単位一食分サイズが、少なくとも15gのタンパク質、好ましくは少なくとも18gのタンパク質を含む、熱処理液体栄養組成物。
JP2020524175A 2017-10-30 2018-10-30 筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態を治療及び/又は予防する際の使用のためのタンパク質高密度栄養組成物 Pending JP2021501182A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17199172 2017-10-30
EP17199172.2 2017-10-30
PCT/EP2018/079633 WO2019086407A1 (en) 2017-10-30 2018-10-30 Protein-dense nutritional compositions for use in treating and/or preventing a condition linked to loss of muscle mass and/or strength

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021501182A true JP2021501182A (ja) 2021-01-14

Family

ID=60409115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020524175A Pending JP2021501182A (ja) 2017-10-30 2018-10-30 筋肉量及び/又は筋力の減少に関連する状態を治療及び/又は予防する際の使用のためのタンパク質高密度栄養組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20200253239A1 (ja)
EP (1) EP3703727A1 (ja)
JP (1) JP2021501182A (ja)
KR (1) KR20200079485A (ja)
CN (1) CN111246872A (ja)
AU (1) AU2018361465A1 (ja)
BR (1) BR112020008466A2 (ja)
MX (1) MX2020004192A (ja)
SG (1) SG11202001965PA (ja)
WO (1) WO2019086407A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4326091A1 (en) * 2021-04-19 2024-02-28 Abbott Laboratories High protein liquid nutritional compositions
CN115530283B (zh) * 2022-09-29 2024-01-26 黑龙江飞鹤乳业有限公司 蛋白组合物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016174651A2 (en) * 2015-10-01 2016-11-03 Frieslandcampina Nederland B.V. Liquid nutritional composition comprising micellar casein and hydrolysed whey protein

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4871768A (en) 1984-07-12 1989-10-03 New England Deaconess Hospital Corporation Dietary supplement utilizing ω-3/medium chain trigylceride mixtures
US6013665A (en) 1997-12-16 2000-01-11 Abbott Laboratories Method for enhancing the absorption and transport of lipid soluble compounds using structured glycerides
WO2009072886A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 N.V. Nutricia Protein-dense micellar casein-based liquid enteral nutritional composition
BRPI0820952B1 (pt) 2007-12-05 2018-01-16 N.V. Nutricia Composição nutricional enteral líquida tratada termicamente, uso da composição da mesma, e, uso simultâneo ou sequencial de caseína micelar e caseinato
CN103005464B (zh) 2008-10-17 2015-01-07 雀巢产品技术援助有限公司 乳清蛋白组合物、方法及用途
WO2010047581A1 (en) * 2008-10-24 2010-04-29 N.V. Nutricia Liquid high-fat protein composition
BR112012023025B1 (pt) 2010-03-12 2021-06-01 Société des Produits Nestlé S.A. Composição nutricional, e método para mascarar sabores estranhos de leucina na mesma
NL2007268C2 (en) 2011-08-16 2013-02-19 Friesland Brands Bv Nutritional compositions comprising human milk oligosaccharides and uses thereof.
DK2822568T3 (da) 2012-03-09 2020-08-10 Fonterra Co-Operative Group Ltd Anvendelser af caseinsammensætninger
US20150320102A1 (en) 2012-12-18 2015-11-12 Abbott Laboratories Low viscosity, high caloric density oral nutritional composition and related methods

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016174651A2 (en) * 2015-10-01 2016-11-03 Frieslandcampina Nederland B.V. Liquid nutritional composition comprising micellar casein and hydrolysed whey protein

Also Published As

Publication number Publication date
AU2018361465A1 (en) 2020-03-12
SG11202001965PA (en) 2020-04-29
US20200253239A1 (en) 2020-08-13
BR112020008466A2 (pt) 2020-10-06
KR20200079485A (ko) 2020-07-03
WO2019086407A1 (en) 2019-05-09
CN111246872A (zh) 2020-06-05
MX2020004192A (es) 2020-08-03
EP3703727A1 (en) 2020-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6857175B2 (ja) ミセルカゼインおよび加水分解乳清タンパク質を含む液体栄養組成物
JP3545760B2 (ja) 血糖値コントロール用栄養組成物
US9345256B2 (en) High energy liquid enteral nutritional composition
RU2529158C2 (ru) Жидкая энтеральная пищевая композиция с низким содержанием одновалентных ионов металлов
CA2610213C (en) Infant nutrition with hydrolised proteins
US9049882B2 (en) Whey protein composition with a reduced astringency
ES2640728T3 (es) Composición nutricional enteral líquida basada en caseína micelar densa en proteínas
US9757345B2 (en) Nutritional compositions including calcium beta-hydroxy-beta-methylbutyrate, protein and low levels of electrolytes
AU2010230283B2 (en) Improvement in promotion of healthy catch-up growth
JP6420156B2 (ja) カゼイン組成物の使用
JP2006503105A (ja) ロイシンに富んだ栄養的組成物
AU2020257046B2 (en) Nutritional compositions comprising a casein hydrolysate, as well as dietary butyrate and/or a compound for stimulating formation of endogenous butyrate
WO2013148685A1 (en) Pea protein containing nutritional compositions
TW201334774A (zh) 使用β-羥基-β-甲基丁酸鹽與精胺酸及麩醯胺酸促進糖尿病性潰瘍康復的方法
JP2008247748A (ja) 透析患者用栄養組成物
US20200253239A1 (en) Protein-dense nutritional compositions for use in treating and/or preventing a condition linked to loss of muscle mass and/or strength
TWI754662B (zh) 改善抗癌劑所引起之末梢神經損害用之組成物
US6544515B1 (en) Acceleration of the rate of digestion of a protein
US20230263834A1 (en) Method of preventing, reducing or delaying fatty liver disease
JP2003516946A (ja) 消化管の適応の間における増殖応答を向上させる組成物および短腸症候群における使用
JP2020200242A (ja) 運動耐容能改善用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231004