JP2021500787A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021500787A5
JP2021500787A5 JP2020520624A JP2020520624A JP2021500787A5 JP 2021500787 A5 JP2021500787 A5 JP 2021500787A5 JP 2020520624 A JP2020520624 A JP 2020520624A JP 2020520624 A JP2020520624 A JP 2020520624A JP 2021500787 A5 JP2021500787 A5 JP 2021500787A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
current
coupled
transistor switch
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020520624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7295852B2 (ja
JP2021500787A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/789,907 external-priority patent/US11041890B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2021500787A publication Critical patent/JP2021500787A/ja
Publication of JP2021500787A5 publication Critical patent/JP2021500787A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7295852B2 publication Critical patent/JP7295852B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 負荷に結合された第1トランジスタスイッチであって、前記第1トランジスタスイッチのート端子に結合された第1パルス幅変調制御信号に応じて前記負荷に電流を流すように構成されたものである第1トランジスタスイッチと、
    第2トランジスタスイッチであって、前記第2トランジスタスイッチのート端子に結合された第2パルス幅変調制御信号に応じて前記負荷に前記電流を流すように構成されたものである第2トランジスタスイッチと、
    前記負荷と電流検知回路の間に結合されたシールディングスイッチであって、前記シールディングスイッチのゲート端子が前記第2トランジスタスイッチの前記ゲート端子に結合され、前記第2パルス幅変調制御信号に応じて信号電圧を前記電流検知回路に供給するように構成され、前記電流検知回路が前記信号電圧に応じて前記負荷を流れる前記電流を検知するように構成されたものであるシールディングスイッチと、
    前記シールディングスイッチと前記電流検知回路の間に結合され、所定のサンプル期間の間、前記第2パルス幅変調制御信号に応じて前記電流検知回路に前記信号電圧を供給するように構成されたサンプルホールド回路と、
    を備え
    システム。
  2. 前記電流検知回路が、前記負荷を流れる電流に概ね等しい電流測定するように構成された増幅器を備えるカレントミラー回路であり、
    前記信号電圧が、前記第2トランジスタスイッチのドレイン−ソース間電圧に概ね等しい
    請求項1に記載のシステム。
  3. 前記シールディングスイッチが、更に、前記第1トランジスタスイッチがターンオフしつつあり、前記第2トランジスタスイッチがターンオンしつつある第1期間を備える第1遷移と、前記第1トランジスタスイッチがターンオンしつつあり、前記第2トランジスタスイッチがターンオフしつつある第2期間を備える第2遷移との間、前記信号電圧を前記電流検知回路に供給するように構成されており、
    前記シールディングスイッチは、前記増幅器の非反転入力端子に前記信号電圧を供給する
    請求項2に記載のシステム。
  4. 前記電流検知回路が、過電流保護回路に結合されており、測定された前記電流を前記過電流保護回路に供給するように構成され、
    前記過電流保護回路が、測定された前記電流が上限電流閾値を超えているとき、前記負荷を流れる前記電流を減少するように前記第1及び第2パルス幅変調制御信号の周波数を調節するように構成された、
    請求項2に記載のシステム。
  5. 前記増幅器が、横拡散型金属酸化物半導体回路として構成された
    請求項2に記載のシステム。
  6. 更に、
    前記シールディングスイッチのソース端子と接地信号の間に結合され、前記シールディングスイッチがターンオフされたときにゼロボルトへの短時間での遷移を提供するプルダウン抵抗を備える
    請求項1に記載のシステム。
  7. 前記負荷がスピーカーとして構成された
    請求項1に記載のシステム。
  8. 前記第1及び第2トランジスタスイッチが、D級増幅器Hブリッジ出力段の少なくとも一部を構成している
    請求項1に記載のシステム。
  9. 更に、
    前記負荷に結合された第3トランジスタスイッチであって、前記第3トランジスタスイッチのート端子に結合された第3パルス幅変調制御信号に応じて前記負荷に前記電流を流すように構成された第3トランジスタスイッチと、
    第4トランジスタスイッチであって、前記第4トランジスタスイッチのート端子に結合された第4パルス幅変調制御信号に応じて前記負荷に前記電流を流すように構成された第4トランジスタスイッチと、
    前記負荷と第2電流検知回路の間に結合された第2シールディングスイッチと、
    を備え、
    前記第2シールディングスイッチが、前記第4パルス幅変調制御信号に応じて第2信号電圧を前記第2電流検知回路に供給するように構成された
    請求項1に記載のシステム。
  10. 前記第2シールディングスイッチと前記第2電流検知回路との間に結合され、所定のサンプル期間の間、前記第4パルス幅変調制御信号に応じて前記第2電流検知回路に前記第2信号電圧を供給するように構成された第2サンプルホールド回路を更に備える
    請求項9に記載のシステム。
  11. 前記第1トランジスタスイッチと前記第2トランジスタスイッチと前記シールディングスイッチとが、nチャネル横拡散型金属酸化物半導体電界効果トランジスタとして構成された
    請求項1に記載のシステム。
  12. 第1トランジスタスイッチのート端子に結合された第1パルス幅変調制御信号に応じて負荷に電流を流すことと、
    第2トランジスタスイッチのート端子に結合された第2パルス幅変調制御信号に応じて前記負荷に前記電流を流すことと、
    前記負荷と電流検知回路との間に結合されたシールディングスイッチであって、前記シールディングスイッチのゲート端子が前記第2トランジスタスイッチの前記ゲート端子に結合され、前記第2パルス幅変調制御信号に応じて信号電圧を前記電流検知回路に供給するように構成されているシールディングスイッチを介して前記電流検知回路に信号電圧を供給することと、
    前記第2パルス幅変調制御信号に応じて前記電流検知回路で前記信号電圧を受け取り、前記負荷を流れる前記電流の検知を提供することと
    前記シールディングスイッチと前記電流検知回路の間に結合されたサンプルホールド回路から、所定のサンプル期間の間、前記第2パルス幅変調制御信号に応じて前記電流検知回路において前記信号電圧を受け取ることと、
    を含む
    方法。
  13. 前記電流検知回路が、前記負荷を流れる前記電流に概ね等しい電流を測定するように構成された増幅器を備えるカレントミラー回路であり
    前記サンプルホールド回路が、前記第2パルス幅変調制御信号に応じて前記増幅器の非反転入力端子に前記信号電圧を供給するように構成された
    請求項12に記載の方法。
  14. 更に、
    前記第1トランジスタスイッチがターンオフしつつあり、前記第2トランジスタスイッチがターンオンしつつある期間を備える第1遷移の間、前記電流検知回路において前記信号電圧を受け取ることと、
    前記第1トランジスタスイッチがターンオンしつつあり、前記第2トランジスタスイッチがターンオフしつつある期間を備える第2遷移の間、前記電流検知回路において前記信号電圧を受け取ることと、
    を含み、
    前記サンプルホールド回路が、前記第1及び第2遷移の間、前記増幅器の前記非反転入力端子に前記信号電圧を供給する
    請求項13に記載の方法。
  15. 前記電流検知回路が、過電流保護回路に結合され、前記過電流保護回路に測定された前記電流を供給するように構成され、
    当該方法が、測定された前記電流が上限電流閾値を超えたとき、前記第1及び第2パルス幅変調制御信号の周波数を調節して前記負荷を流れる前記電流を減少させることを更に含む
    請求項13に記載の方法。
  16. 前記増幅器が、横拡散型金属酸化物半導体回路として構成されている
    請求項13に記載の方法。
  17. 前記第1及び第2トランジスタスイッチがD級増幅器Hブリッジ出力段の少なくとも一部を構成している
    請求項13に記載の方法。
  18. 更に、
    前記シールディングスイッチのソース端子と接地信号の間に結合され、前記シールディングスイッチがターンオフされたときにゼロボルトへの短時間での遷移を提供するプルダウン抵抗を備えている
    請求項13に記載の方法。
  19. 前記負荷が、スピーカーとして構成されている
    請求項12に記載の方法。
  20. 前記第1トランジスタスイッチと前記第2トランジスタスイッチと前記シールディングスイッチとがnチャネル横拡散型金属酸化物半導体電界効果トランジスタとして構成されている
    請求項12に記載の方法。
JP2020520624A 2017-10-20 2018-10-18 スイッチング増幅器出力における電流測定 Active JP7295852B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/789,907 US11041890B2 (en) 2017-10-20 2017-10-20 Current measurement at a switching amplifier output
US15/789,907 2017-10-20
PCT/US2018/056585 WO2019079646A1 (en) 2017-10-20 2018-10-18 CURRENT MEASUREMENT AT A SWITCH AMPLIFIER OUTPUT

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021500787A JP2021500787A (ja) 2021-01-07
JP2021500787A5 true JP2021500787A5 (ja) 2021-11-18
JP7295852B2 JP7295852B2 (ja) 2023-06-21

Family

ID=66169871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020520624A Active JP7295852B2 (ja) 2017-10-20 2018-10-18 スイッチング増幅器出力における電流測定

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11041890B2 (ja)
JP (1) JP7295852B2 (ja)
CN (1) CN111213389B (ja)
WO (1) WO2019079646A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020147672A1 (zh) * 2019-01-15 2020-07-23 上海艾为电子技术股份有限公司 一种喇叭的电流检测电路
CN111505440B (zh) * 2020-04-27 2022-09-20 云南拓普特种电源科技有限公司 一种基于d类功放的接地故障检测以及保护系统及方法
TWI757016B (zh) * 2020-12-30 2022-03-01 茂達電子股份有限公司 電容性揚聲器驅動電路
KR20220131578A (ko) * 2021-03-22 2022-09-29 매그나칩 반도체 유한회사 슬루율 가속 회로 및 이를 포함하는 버퍼 회로

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5535438A (en) * 1994-05-10 1996-07-09 Panasonic Technologies, Inc. Phase linear class E amplifier for a satellite communication terminal which communicates with a low earth orbiting satellite
US6600618B2 (en) * 1998-09-21 2003-07-29 Stmicroelectronics, Inc. Time domain voice coil motor control circuit and method
US6865417B2 (en) * 2001-11-05 2005-03-08 Cameron Health, Inc. H-bridge with sensing circuit
JP4553790B2 (ja) 2004-05-17 2010-09-29 三星電子株式会社 スイッチング増幅器の過電流防止方法及び装置
JP2008160776A (ja) 2006-12-26 2008-07-10 Funai Electric Co Ltd D級増幅器
CN201490975U (zh) 2009-05-14 2010-05-26 广州飞达音响专业器材有限公司 一种数字功率放大器
US8610501B2 (en) 2009-11-16 2013-12-17 Covidien Lp Class resonant-H electrosurgical generators
US8143944B2 (en) 2010-08-23 2012-03-27 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for sensing a current for varying impedance loads
US9553501B2 (en) * 2010-12-08 2017-01-24 On-Bright Electronics (Shanghai) Co., Ltd. System and method providing over current protection based on duty cycle information for power converter
US8508298B2 (en) 2011-03-10 2013-08-13 Silicon Laboratories Inc. Amplifier using master-slave control scheme
US8963634B2 (en) 2012-02-28 2015-02-24 Qualcomm Incorporated Load current sensing
TWI508430B (zh) 2012-08-30 2015-11-11 Anpec Electronics Corp 具有防爆音功能之單端輸出d類放大器
US10096705B2 (en) * 2014-01-21 2018-10-09 Infineon Technologies Austria Ag Integrated high side gate driver structure and circuit for driving high side power transistors
US9733276B2 (en) 2015-11-30 2017-08-15 Nxp B.V. Precise current measurement with chopping technique for high power driver
ITUB20156907A1 (it) * 2015-12-07 2017-06-07 St Microelectronics Srl Amplificatore audio in classe d comprendente un circuito per leggere una corrente erogata dall'amplificatore al carico e relativo procedimento di lettura

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021500787A5 (ja)
CN109473950B (zh) 用于保护功率开关的电路和方法
US10018658B2 (en) Class D audio amplifier and method for reading a current supplied by the amplifier
KR101586525B1 (ko) 전압 조정기
US8908886B2 (en) Power amplifying apparatus and audio system
CN106066419B (zh) 电流检测电路
US10459468B1 (en) Load current sense circuit
JP2019520760A5 (ja)
JP7295852B2 (ja) スイッチング増幅器出力における電流測定
JP2015170918A5 (ja)
US7839616B2 (en) Load current sensing technique
JP5030717B2 (ja) 過電流保護装置
JP4948846B2 (ja) 突入電流抑制回路を備えた電源装置
CN112912738B (zh) 负载驱动装置和变速机的驱动系统
CN106464244B (zh) 用于小电流的电流感测的方法和设备
JP5297408B2 (ja) 電磁弁の制御装置
US20180006641A1 (en) Solid state switch relay
JP2002318625A (ja) 電圧制御回路
TW201734471A (zh) 電流檢測電路
CN109951078B (zh) 双向开关电源用的电流检测装置
US11184015B2 (en) Reference signals generated using internal loads
KR101933027B1 (ko) 스위칭 회로를 위한 데드-타임 컨트롤 방법 및 그 방법을 수행하는 장치
JP4287080B2 (ja) スイッチングデバイス
US20180115249A1 (en) Methods and circuitry for operating switching power supplies
JP2013175908A (ja) ゲートモニタ回路