JP2021195595A - シャワープレート及び成膜装置 - Google Patents

シャワープレート及び成膜装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021195595A
JP2021195595A JP2020103131A JP2020103131A JP2021195595A JP 2021195595 A JP2021195595 A JP 2021195595A JP 2020103131 A JP2020103131 A JP 2020103131A JP 2020103131 A JP2020103131 A JP 2020103131A JP 2021195595 A JP2021195595 A JP 2021195595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holes
plate
gas
chamber
chamber valves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020103131A
Other languages
English (en)
Inventor
雄治 小畑
Yuji Obata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2020103131A priority Critical patent/JP2021195595A/ja
Priority to US18/000,440 priority patent/US20230212748A1/en
Priority to PCT/JP2021/020988 priority patent/WO2021256260A1/ja
Priority to KR1020237000228A priority patent/KR20230019202A/ko
Priority to CN202180040790.4A priority patent/CN115667577A/zh
Publication of JP2021195595A publication Critical patent/JP2021195595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45565Shower nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/34Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/448Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45544Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45574Nozzles for more than one gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

【課題】シャワープレート内にガスを貯留することが可能な技術を提供する。【解決手段】処理容器の上部に設けられた板状部材を有するシャワープレートであって、前記シャワープレート内の第1の流路に連通する複数の第1の孔部と、複数の前記第1の孔部に設けられた複数の第1のチャンババルブと、前記シャワープレート内の第2の流路に連通する複数の第2の孔部と、複数の前記第2の孔部に設けられた複数の第2のチャンババルブと、複数の前記第1の孔部及び複数の前記第2の孔部に対応して前記板状部材に設けられた複数の第3の孔部と、複数の前記第3の孔部に設けられた複数の第3のチャンババルブと、を有し、複数の前記第1のチャンババルブ、複数の前記第2のチャンババルブ及び複数の前記第3のチャンババルブは、圧電素子である、シャワープレートが提供される。【選択図】図2

Description

本開示は、シャワープレート及び成膜装置に関する。
例えば、特許文献1は、シャワープレートに複数の圧電バルブを設け、複数の圧電バルブを通じて反応物種を含むガスを反応処理容器に供給することを提案している。
例えば、特許文献2は、シャワープレート直上のバッファ室にピエゾバルブを設置することを提案している。
特表2002−510877号公報 特開2011−086776号公報
本開示は、シャワープレート内にガスを貯留することが可能な技術を提供する。
本開示の一の態様によれば、処理容器の上部に設けられた板状部材を有するシャワープレートであって、前記シャワープレート内の第1の流路に連通する複数の第1の孔部と、複数の前記第1の孔部に設けられた複数の第1のチャンババルブと、前記シャワープレート内の第2の流路に連通する複数の第2の孔部と、複数の前記第2の孔部に設けられた複数の第2のチャンババルブと、複数の前記第1の孔部及び複数の前記第2の孔部に対応して前記板状部材に設けられた複数の第3の孔部と、複数の前記第3の孔部に設けられた複数の第3のチャンババルブと、を有し、複数の前記第1のチャンババルブ、複数の前記第2のチャンババルブ及び複数の前記第3のチャンババルブは、圧電素子である、シャワープレートが提供される。
一の側面によれば、シャワープレート内にガスを貯留することができる。
実施形態に係る成膜装置を示す断面模式図である。 図1の成膜装置に配置されたシャワープレート3を拡大して示した図である。 実施形態に係る成膜方法の各工程の流れを示すフローチャートである。
以下、図面を参照して本開示を実施するための形態について説明する。各図面において、同一構成部分には同一符号を付し、重複した説明を省略する場合がある。
[成膜装置]
まず、実施形態に係る成膜装置10の構成について、図1を参照しながら説明する。図1は、実施形態に係る成膜装置10を示す断面模式図である。実施形態に係る成膜装置10は、減圧状態の処理容器内でALD(Atomic Layer Deposition)法又はCVD(Chemical Vapor Deposition)法によりTiN膜を形成する成膜装置10の一例である。ただし、実施形態に係る成膜装置10は、TiN膜を形成することに限られず、供給する処理ガスに応じて所望の膜を形成できる。
成膜装置10は、処理容器1、載置台2、シャワープレート3、排気部4、及び制御部5を有する。処理容器1は、アルミニウム等の金属により構成され、略円筒状を有する。処理容器1は、基板Wを収容する。処理容器1の側壁には、基板Wを搬入又は搬出するための搬入出口11が形成され、搬入出口11はゲートバルブ12により開閉される。
載置台2は、処理容器1内で基板Wを水平に支持する。載置台2は、基板Wに対応した大きさの円板状に形成されている。載置台2は、窒化アルミニウム(AlN)等のセラミックス材料や、アルミニウムやニッケル合金等の金属材料で形成されている。載置台2の内部には、基板Wを加熱するためのヒータ21が埋め込まれている。ヒータ21は、ヒータ電源から給電されて発熱する。そして、載置台2の上面の近傍に設けられた熱電対の温度信号によりヒータ21の出力を制御することで、基板Wが所定の温度に制御される。載置台2には、上面の外周領域及び側面を覆うようにアルミナ等のセラミックスにより形成されたカバー部材22が設けられている。
載置台2は支持部材23により支持されている。支持部材23は、載置台2の底面の中央から処理容器1の底壁に形成された孔部を貫通して処理容器1の下方に延び、その下端が昇降機構24に接続されている。昇降機構24により載置台2が支持部材23を介して、図1で示す処理位置と、その下方の二点鎖線で示す基板Wの搬送が可能な搬送位置との間で昇降する。支持部材23の処理容器1の下方には、鍔部25が取り付けられている。処理容器1の底面と鍔部25の間には、成膜装置10内の雰囲気を外気と区画し、載置台2の昇降動作にともなって伸縮するベローズ26が設けられている。
処理容器1の底面の近傍には、昇降板27aから上方に突出するように複数の支持ピン27が設けられている。支持ピン27は、処理容器1の下方に設けられた昇降機構28により昇降板27aを介して昇降する。支持ピン27は、搬送位置にある載置台2に設けられた貫通孔2aに挿通されて載置台2の上面に対して突没可能となっている。支持ピン27を昇降させることにより、図示しない搬送機構と載置台2との間で基板Wの受け渡しが行われる。
シャワープレート3は、処理容器1の上部に設けられ、処理容器1内に処理ガス(原料ガス、還元ガス)及びパージガスをシャワー状に供給する。シャワープレート3は、載置台2に対向する板状部材30を有する。板状部材30は、載置台2の直径よりも大きい直径を有し、円盤状の金属製若しくはセラミックス製のプレートである。板状部材30はシャワープレート3の一部であるとともに、処理容器1の天壁としても機能する。
シャワープレート3は、板状部材30の直上に積層され、中空板状であって気化室が組み込まれた第1のバッファタンクプレート31を有する。更に、シャワープレート3は、第1のバッファタンクプレート31の直上に積層され、中空板状の第2のバッファタンクプレート32と、第2のバッファタンクプレート32の直上に積層された上部部材33とを有する。
上部部材33の内部には、原料ガスライン34、還元ガスライン35、パージガスライン36の各流路が形成されている。板状部材30、第1のバッファタンクプレート31、第2のバッファタンクプレート32、上部部材33は同心円状に配置された同一直径の円盤状のプレートである。
第1のバッファタンクプレート31には、原料ガスライン34を介して原料ガス供給源51からTiClとNガスとが供給される。TiClは液体である。
第2のバッファタンクプレート32には、還元ガスライン35を介して還元ガス供給源52からNHガスが供給される。上部部材33、第1のバッファタンクプレート31の側壁、及び第2のバッファタンクプレート32の側壁を通り、パージガスライン36を介してパージガス供給源53からパージガスとしてのNガスが処理容器1内に供給される。
排気部4は、処理容器1の内部を排気する。排気口13は処理容器1の底部に形成され、排気部4は、排気口13に接続された排気配管14と、排気配管14に接続された真空ポンプや圧力制御バルブ等を有する排気装置15とを有する。処理に際しては、処理容器1内のガスが排気口13に接続された排気配管14を通って排気装置15により排気される。
上記のように構成された成膜装置10は、制御部5によって、動作が統括的に制御される。制御部5は、例えばコンピュータであり、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、補助記憶装置等を備える。CPUは、ROM又は補助記憶装置に格納されたプログラムに基づいて動作し、装置全体の動作を制御する。制御部5は、成膜装置10の内部に設けられていてもよく、外部に設けられていてもよい。制御部5が外部に設けられている場合、制御部5は、有線又は無線等の通信手段によって、成膜装置10を制御することができる。
[シャワープレート]
次に、シャワープレート3の構成について、図2を参照しながらさらに説明する。図2は、図1の成膜装置10に配置されたシャワープレート3を拡大して示した図である。
シャワープレート3は、上部部材33内の流路である原料ガスライン34の水平ライン34aから垂直方向に分岐する複数の垂直ライン34bに連通する複数の第1の孔部37を有する。複数の第1の孔部37は、第1のバッファタンクプレート31の上部に形成されている。原料ガスライン34は、シャワープレート3内の第1の流路の一例である。複数の第1の孔部37に一対一に複数の第1のチャンババルブ38が配置されている。複数の第1のチャンババルブ38は、第1のバッファタンクプレート31に設けられている。
原料のTiCl及びキャリアガスのNガスは原料ガスライン34で運ばれ、複数の第1のチャンババルブ38が開かれると、複数の第1の孔部37から複数に区画された第1のバッファタンクプレート31内に供給される。
第1のバッファタンクプレート31には、液体のTiClを気化させるためのヒータ62と、気化したTiClガスの圧力を測定する圧力計P1とが設けられている。TiClを第1のバッファタンクプレート31内でヒータ62により加熱して気化させることにより一定の圧力のTiClガスを第1のバッファタンクプレート31内に貯留する。このように、第1のバッファタンクプレート31は、TiClを気化させる気化室が組み込まれ、かつTiClガスを貯留するタンクとしての機能を有する。
なお、第1のバッファタンクプレート31に気化室が組み込まれていなくてもよい。この場合、シャワープレート3の外部でTiCLをガスの状態にしてから第1のバッファタンクプレート31に供給する必要がある。よって、本実施形態に示すように、第1のバッファタンクプレート31は中空板状であって気化室が組み込まれたタンクである方が好ましい。
シャワープレート3は、上部部材33内の流路である還元ガスライン35の水平ライン35aから垂直方向に分岐する複数の垂直ライン35bに連通する、複数の第2の孔部39を有する。複数の第2の孔部39は、第2のバッファタンクプレート32の上部に形成されている。還元ガスライン35は、シャワープレート3内の第2の流路の一例である。複数の第2の孔部39に一対一に複数の第2のチャンババルブ40が配置されている。複数の第2のチャンババルブ40は、第2のバッファタンクプレート32に設けられている。
還元ガスのNHガスは還元ガスライン35で運ばれ、複数の第2のチャンババルブ40が開かれると、複数の第2の孔部39から複数に区画された第2のバッファタンクプレート32内に供給される。
第1のバッファタンクプレート31と第2のバッファタンクプレート32との間には、断熱シート63が設けられている。断熱シート63により、ヒータ62で加熱された第1のバッファタンクプレート31、ヒータ61で加熱された板状部材30、及びヒータ60で加熱された処理容器1から第2のバッファタンクプレート32への熱の授受が抑制される。これにより、第2のバッファタンクプレート32の温度上昇を抑制でき、NHガスが加熱されることを回避できる。ただし、シャワープレート3は、断熱シート63を有しなくてもよい。
第1のバッファタンクプレート31のTiClガスの出口側には、複数の第1の孔部37に対応して板状部材30に複数の第3の孔部41aが形成されている。第1の孔部37毎に第1のチャンババルブ38が設けられているのと同様に、複数の第3の孔部41aに一対一に複数の第3のチャンババルブ42aが配置されている。複数の第3のチャンババルブ42aは、板状部材30に設けられている。
第1のバッファタンクプレート31は、第1のチャンババルブ38の開閉により複数の第1の孔部37を介して原料ガスライン34から供給されたTiClを気化し、気化したTiClガスを貯留する。第1のバッファタンクプレート31内に貯留されたTiClガスは、第3のチャンババルブ42aの開閉により複数の第3の孔部41aから処理容器1内に供給される。
第2のバッファタンクプレート32のNHガスの出口側には、複数の第2の孔部39に対応して板状部材30に複数の第3の孔部41bが形成されている。第2の孔部39毎に第2のチャンババルブ40が設けられているのと同様に、複数の第3の孔部41bに一対一に複数の第3のチャンババルブ42bが配置されている。複数の第3のチャンババルブ42bは、板状部材30に設けられている。
第3の孔部41a及び第3の孔部41bを総称して第3の孔部41とも表記する。また、第3のチャンババルブ42a及び第3のチャンババルブ42bを総称して第3のチャンババルブ42とも表記する。複数の第1のチャンババルブ38、複数の第2のチャンババルブ40、及び複数の第3のチャンババルブ42は、圧電素子であり、各チャンババルブの開閉及び開度を調整できる。
第2のバッファタンクプレート32は、第2のチャンババルブ40の開閉により複数の第2の孔部39を介して還元ガスライン35から供給されたNHガスを貯留する。第2のバッファタンクプレート32内に貯留されたNHガスは、第3のチャンババルブ42bの開閉により複数の第3の孔部41bから処理容器1内に供給される。
第1のバッファタンクプレート31は、複数の第1のタンク31aに区画されている。複数の第1のタンク31aのそれぞれは、複数の第1の孔部37の少なくともいずれか、及び複数の第3の孔部41aの少なくともいずれかに連通する。TiClガスは、各第1のタンク31aに連通する第1の孔部37に設けられた第1のチャンババルブ38及び第3の孔部41aに設けられた第3のチャンババルブ42aの開閉のタイミングと開度差に応じた流量に制御され、処理容器1内に供給される。
つまり、各第1のタンク31aのイン側の第1のチャンババルブ38及びアウト側の第3のチャンババルブ42aが、差圧式マスフローコントローラの役目を果たす。制御部5が、イン側の第1のチャンババルブ38とアウト側の第3のチャンババルブ42aのオン・オフ(開閉)のタイミングと各チャンババルブの開度差とによって各第1のタンク31aから処理容器1に供給するTiClガスの流量の積分値を制御する。これにより、第1のタンク31a毎に、各第1のタンク31aから処理容器1内に所望の流量のTiClガスが供給される。言い換えると、各第1のタンク31aのイン側の第1のチャンババルブ38及びアウト側の第3のチャンババルブ42aにより、ガスの突出量が制御される。
このように各第1のタンク31aは、原料を気化する気化室としても機能しつつ、気化した原料ガスであるTiClガスを一旦貯留することで、比較的大きい流量で安定的にTiClガスを処理容器1内に供給することができる。
第2のバッファタンクプレート32は、複数の第2のタンク32aに区画されている。複数の第2のタンク32aのそれぞれは、第2の孔部39の少なくともいずれか、及び第3の孔部41bの少なくともいずれかに連通する。NHガスは、各第2のタンク32aに連通する第2の孔部39に設けられた第2のチャンババルブ40及び第3の孔部41bに設けられた第3のチャンババルブ42bの開閉のタイミングと開度差に応じた流量に制御され、処理容器1内に供給される。
つまり、各第2のタンク32aのイン側の第2のチャンババルブ40及びアウト側の第3のチャンババルブ42bが、差圧式マスフローコントローラの役目を果たす。制御部5が、イン側の第2のチャンババルブ40とアウト側の第3のチャンババルブ42bのオン・オフ(開閉)のタイミングと各チャンババルブの開度差とによって各第2のタンク32aから処理容器1に供給するNHガスの流量の積分値を制御する。これにより、第2のタンク32a毎に、各第2のタンク32aから処理容器1内に所望の流量のNHガスが供給される。言い換えると、各第2のタンク32aのイン側の第2のチャンババルブ40及びアウト側の第3のチャンババルブ42bによって、ガスの突出量が制御される。
このように各第2のタンク32aは、還元ガスであるNHガスを一旦貯留することで、比較的大きい流量で安定的にNHガスを処理容器1内に供給することができる。
なお、本実施形態では、一つのタンクにイン側のバルブとアウト側のバルブとが一つずつ設けられた例を挙げたが、これに限られない。例えば、一つのタンクにイン側のバルブが複数設けられてもよいし、アウト側のバルブが複数設けられてもよい。この場合にも制御部5は、イン側の1以上のチャンババルブとアウト側の1以上のチャンババルブのオン・オフのタイミングと各チャンババルブの開度差とをタンク毎に制御する。これにより、各タンクから処理容器1に供給する原料ガス及び還元ガスの流量を制御することができる。
上部部材33内に形成されたパージガスライン36の水平ライン36aは、上部部材33の外周にて垂直方向に曲がり、第2のバッファタンクプレート32及び第1のバッファタンクプレート31の側壁に形成された垂直ライン36bに繋がる。垂直ライン36bは、板状部材30の外周に形成された複数の第4の孔部43に連通する。複数の第4の孔部43には、複数の第4の孔部43に一対一に複数の第4のチャンババルブ44が配置されている。複数の第4のチャンババルブ44は、板状部材30に設けられている。
ガスは、パージガスライン36から処理容器1の内部に供給され、処理容器1内のガスをNガスで置換(パージ)する。制御部5によって複数の第4のチャンババルブ44が開閉し、これにより、Nガスの処理容器1内への供給及び供給停止が制御される。
本実施形態では、Nガスは、パージガスライン36から処理容器1内に供給されるが、これに限られない。例えば、Nガスは、第1のバッファタンクプレート31及び/又は第2のバッファタンクプレート32を介して処理容器1内に供給されてもよい。第1のバッファタンクプレート31及び第2のバッファタンクプレート32を経由するルートと経由しないルートとの2系統のルートを設け、2系統のルートの少なくともいずれかのルートを使用してNガスを処理容器1内に供給してもよい。ただし、本実施形態に係るパージガスライン36を設けることで、原料ガス及び還元ガスの供給と独立してNガスを処理容器1内に供給することができる。
以上に説明したシャワープレート3では、第1のバッファタンクプレート31及び第2のバッファタンクプレート32を処理容器1の直上にこの順で積層し、第1のタンク31a及び第2のタンク32aと処理容器1との距離を最短にする。これにより、各ガスの供給タイミングに対して高速で応答でき、第1のタンク31aに貯留されたTiClガス及び第2のタンク32aに貯留されたNHガスを処理容器1内にて高速に置換できる。また、シャワープレート3では、板状部材30、第1のバッファタンクプレート31及び第2のバッファタンクプレート32のそれぞれに設けられた各チャンババルブから基板Wまでの距離を最も短縮できる構造となっている。これにより、各タンクからTiClガス及びNHガスを処理容器1に供給するための各ガスラインの配管長を最短にでき、これにより各ガスラインの配管内の残留ガスの影響を最小限に抑えることができる。
原料ガスライン34の配管及び第1のバッファタンクプレート31はヒータで加熱されている。よって、本実施形態のように、原料ガスライン34の配管を短くすることでヒータの設置個所を少なくでき、コストが削減される。また、本実施形態では、タンク及び気化室はすべてシャワープレート3内に集約され、成膜装置10の外部に設ける必要がない。この点においてもコスト削減に寄与し、更には装置フットプリント低減に寄与する。
また、第1のチャンババルブ38、第2のチャンババルブ40及び第3のチャンババルブ42もすべてシャワープレート3内に集約されている。これにより、制御部5の制御に対する各チャンババルブの動作範囲を小さくし、機械的な動作を迅速に行うことでガスの供給遅延を削減でき、所望のガスの供給タイミングに対して処理容器1内へのガス供給を高速で実行できる。
更に、複数の第1のタンク31a及び複数の第2のタンク32aのそれぞれに貯留されたTiClガス及びNHガスの供給タイミング及び流量をタンク毎に個別に制御できる。これにより、TiClガス及びNHガスの流れの分布を精度良く制御できる。これにより基板W上に成膜するTiN膜の面内均一性を高めることができる。
更に、各タンクのイン側のチャンババルブとアウト側のチャンババルブのオン・オフのタイミングと各チャンババルブの開度差とによって各タンクから処理容器1に供給するTiClガスの流量及びNHガスの流量を制御できる。
なお、特定のゾーン内のタンク毎にイン側のチャンババルブとアウト側のチャンババルブのオン・オフのタイミングと各チャンババルブの開度差を独立して制御するチャンババルブのゾーン制御も可能である。例えば、シャワープレート3内の第1のチャンババルブ38、第2のチャンババルブ40、第3のチャンババルブ42a、42bのオン・オフのタイミングと各チャンババルブの開度差を同心円状に配置されたチャンババルブ毎にゾーン化して制御してもよい。例えばエッジ側(エッジゾーン)に含まれるチャンババルブはセンタ側(センタゾーン)に含まれるチャンババルブよりも長めに、或いは短めにバルブを開けておく等の制御が可能になる。例えば排気装置15による処理容器1内の排気の偏りに応じて各チャンババルブの開閉をゾーン制御してもよい。
[成膜方法]
次に、係る構成のシャワープレート3を備えた成膜装置10を用いて、ALD法によりTiN膜を成膜する方法の一例について、図2及び図3を参照して説明する。図3は、実施形態に係る成膜方法の各工程の流れを示すフローチャートである。なお、図3に示す成膜方法の制御は、制御部5により実行される。また、成膜装置10の初期状態では、シャワープレート3内の第1のチャンババルブ38、第2のチャンババルブ40、第3のチャンババルブ42a、42b、第4のチャンババルブ44はすべて閉状態である。
(第1の工程)
第1の工程前に、制御部5は、すべての第1のチャンババルブ38を開き、原料ガスライン34を介してTiCl、若しくはTiCl及びNガスを第1のタンク31aに供給し、第1のタンク31a内でTiClを気化させて、TiClガスを貯留しておく。
つまり、TiClとNガスは、複数の第1の孔部37から第1のタンク31aに供給される。TiClは、ヒータ62により加熱されて気化し、TiClガスとして一旦第1のタンク31aに貯留され、第1のタンク31a内で所定の圧力に昇圧される。
第1のタンク31aから処理容器1へのTiClガスの供給及び供給停止は、第3のチャンババルブ42aの開閉により制御される。また、処理容器1へのTiClガスの流量は、第1のタンク31a毎に設けられた第1のチャンババルブ38と第3のチャンババルブ42aの開度差により制御される。
このように第1のタンク31aへTiClガスを一旦貯留し、所望の時間(例えば0.1〜10秒)が経過した後、すべての第3のチャンババルブ42aを開く。また、このとき、第1のタンク31aの一次側と二次側の差圧によりTiClガスの流量を制御する。これにより、第1のタンク31aから比較的大きく、かつ所望の流量に制御されたTiClガスを安定的に処理容器1内に供給することができる。これにより、TiClガスが基板Wに曝され、基板Wの表面にTiClガスが吸着する。
このとき、第4のチャンババルブ44は閉じた状態にしてもよいし、開いた状態にしてもよい。開いた状態にした場合、パージガスライン36から所望の流量(例えば100〜10000sccm)のNガスが供給される。本実施形態では、第1の工程において第4のチャンババルブ44は閉じた状態に制御される。
(第2の工程)
制御部5は、第1の工程においてすべての第3のチャンババルブ42aを開いてから所望の時間(例えば0.1〜10秒)が経過した後、第1の工程から第2の工程に移行する制御を行う。すなわち、制御部5は、すべての第3のチャンババルブ42aを閉じ、処理容器1内へのTiCl及びNガスの供給を停止する。すべての第3のチャンババルブ42aが閉じられたことにより、原料ガス供給源51から原料ガスライン34を介して供給されるTiCl及びNガスが第1のタンク31aに貯留され、第1のタンク31a内が昇圧される。
また、制御部5は、すべての第4のチャンババルブ44を開く。これにより、パージガスライン36から所望の流量(例えば100〜10000sccm)のNガスが処理容器1内にパージガスとして供給され、処理容器1内から余分なTiClガスが排気される。
(第3の工程)
第3の工程前に、制御部5は、すべての第2のチャンババルブ40を開き、還元ガスライン35を介してNHガスを第2のタンク32aに供給し、第2のタンク32a内にNHガスを貯留しておく。つまり、NHガスは、複数の第2の孔部39から第2のタンク32aに供給される。NHガスは、一旦第2のタンク32aに貯留され、第2のタンク32a内で所定の圧力に昇圧される。
制御部5は、第2の工程においてすべての第4のチャンババルブ44を開いてから所望の時間(例えば0.1〜10秒)が経過した後、第2の工程から第3の工程に移行する制御を行う。すなわち、制御部5は、すべての第3のチャンババルブ42bを開き、第2のタンク32aの一次側と二次側の差圧によりNHガスの流量を制御する。これにより、第2のタンク32aに貯留されたNHガスを処理容器1内に供給し、基板Wの表面に吸着したTiClガスを還元する。このとき、すべての第4のチャンババルブ44は閉じた状態にしてもよいし、開いた状態にしてもよい。開いた状態にした場合、引き続きパージガスライン36から所望の流量(例えば100〜10000sccm)のNガスが処理容器1内に供給される。本実施形態では、第3の工程において第4のチャンババルブ44は閉じた状態に制御される。
(第4の工程)
制御部5は、第3の工程においてすべての第3のチャンババルブ42bを開いてから所望の時間(例えば0.1〜10秒)が経過した後、第3の工程から第4の工程に移行する制御を行う。すなわち、制御部5は、すべての第3のチャンババルブ42bを閉じ、処理容器1内へのNHガスの供給を停止する。すべての第3のチャンババルブ42bが閉じられたことにより、還元ガス供給源52から還元ガスライン35を介して供給されるNHガスが第2のタンク32aに貯留され、第2のタンク32a内が昇圧される。
また、制御部5は、すべての第4のチャンババルブ44を開く。これにより、パージガスライン36から所望の流量(例えば100〜10000sccm)のNガスが処理容器1内に供給され、処理容器1内から余分なNHガスが排気される。
制御部5は、第1の工程〜第4の工程を複数サイクル(例えば10〜1000サイクル)繰り返すことにより所望の膜厚のTiN膜を成膜する。なお、図3に示した、TiN膜を成膜する際のガス供給シーケンス及びプロセスガスの条件は、一例であり、これに限定されるものではない。TiN膜の成膜は、他のガス供給シーケンス及びプロセスガスの条件を用いてもよい。
以上に説明したように、本実施形態のシャワープレート3及びシャワープレート3を搭載した成膜装置10によれば、シャワープレート3内の第1のタンク31a及び第2のタンク32aに原料ガス及び還元ガスを貯留することができる。これにより、シャワープレート3内に貯留した原料ガス及び還元ガスを処理容器1内に高速に供給することができる。
また、シャワープレート3内の各チャンババルブから基板Wまでの距離を最短にすることによって、各タンクから原料ガス及び還元ガスを処理容器1に供給するためのガスの配管長を短くすることができる。これにより各ガスラインの配管内の残留ガスの影響を最小限に抑え、ガス供給の応答性を高めることができる。
今回開示された実施形態に係るシャワープレート及び成膜装置は、すべての点において例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。上記の実施形態は、添付の請求の範囲及びその主旨を逸脱することなく、様々な形態で変形及び改良が可能である。上記複数の実施形態に記載された事項は、矛盾しない範囲で他の構成も取り得ることができ、また、矛盾しない範囲で組み合わせることができる。
本開示の成膜装置は、TiN膜を成膜するALD装置である場合を例に説明したが、これに限られるものではない。例えば、本開示の成膜装置は、熱ALD装置、プラズマALD装置、熱CVD(Chemical Vapor Deposition)装置、プラズマCVD装置等であってもよい。また、本開示の成膜装置は、成膜装置に限られず、エッチング装置であってもよい。
1 処理容器
2 載置台
3 シャワープレート
5 制御部
10 成膜装置
30 板状部材
31 第1のバッファタンクプレート
31a 第1のタンク
32 第2のバッファタンクプレート
32a 第2のタンク
34 原料ガスライン
35 還元ガスライン
36 パージガスライン
37 第1の孔部
38 第1のチャンババルブ
39 第2の孔部
40 第2のチャンババルブ
41a、41b 第3の孔部
42a、42b 第3のチャンババルブ

Claims (10)

  1. 処理容器の上部に設けられた板状部材を有するシャワープレートであって、
    前記シャワープレート内の第1の流路に連通する複数の第1の孔部と、
    複数の前記第1の孔部に設けられた複数の第1のチャンババルブと、
    前記シャワープレート内の第2の流路に連通する複数の第2の孔部と、
    複数の前記第2の孔部に設けられた複数の第2のチャンババルブと、
    複数の前記第1の孔部及び複数の前記第2の孔部に対応して前記板状部材に設けられた複数の第3の孔部と、
    複数の前記第3の孔部に設けられた複数の第3のチャンババルブと、を有し、
    複数の前記第1のチャンババルブ、複数の前記第2のチャンババルブ及び複数の前記第3のチャンババルブは、圧電素子である、シャワープレート。
  2. 前記板状部材の直上に積層された、中空板状であって気化室が組み込まれた第1のバッファタンクプレートを更に有する、
    請求項1に記載のシャワープレート。
  3. 前記第1のバッファタンクプレートの直上に積層された、中空板状の第2のバッファタンクプレートを更に有する、
    請求項2に記載のシャワープレート。
  4. 前記第2のバッファタンクプレートは、複数の前記第2の孔部に連通し、
    複数の前記第2の孔部を介して前記第2の流路から供給された還元ガスを貯留する、
    請求項3に記載のシャワープレート。
  5. 前記第2のバッファタンクプレートは、複数の前記第3の孔部に連通し、
    複数の前記第2の孔部に設けられた複数の第2のチャンババルブと複数の前記第3の孔部に設けられた複数の前記第3のチャンババルブとの開度差に応じた流量の還元ガスを複数の前記第3の孔部を介して前記処理容器内に供給する、
    請求項3又は4に記載のシャワープレート。
  6. 前記第2のバッファタンクプレートは、複数の第2のタンクに区画され、
    複数の前記第2のタンクのそれぞれは、複数の前記第2の孔部の少なくともいずれか、及び複数の前記第3の孔部の少なくともいずれかに連通する、
    請求項3〜5のいずれか一項に記載のシャワープレート。
  7. 前記第1のバッファタンクプレートは、複数の前記第1の孔部に連通し、
    前記気化室は、加熱手段を有し、
    複数の前記第1の孔部を介して前記第1の流路から供給された原料を前記加熱手段により気化し、気化した原料ガスを貯留する、
    請求項2〜6のいずれか一項に記載のシャワープレート。
  8. 前記第1のバッファタンクプレートは、複数の前記第3の孔部に連通し、
    複数の前記第1の孔部に設けられた複数の第1のチャンババルブと複数の前記第3の孔部に設けられた複数の前記第3のチャンババルブとの開度差に応じた流量の原料ガスを複数の前記第3の孔部を介して前記処理容器内に供給する、
    請求項2〜7のいずれか一項に記載のシャワープレート。
  9. 前記第1のバッファタンクプレートは、複数の第1のタンクに区画され、
    複数の前記第1のタンクのそれぞれは、複数の前記第1の孔部の少なくともいずれか、及び複数の前記第3の孔部の少なくともいずれかに連通する、
    請求項2〜8のいずれか一項に記載のシャワープレート。
  10. 処理容器と、前記処理容器の上部に設けられた板状部材を有するシャワープレートと、を備える成膜装置であって、
    前記シャワープレートは、
    前記シャワープレート内の第1の流路に連通する複数の第1の孔部と、
    複数の前記第1の孔部に設けられた複数の第1のチャンババルブと、
    前記シャワープレート内の第2の流路に連通する複数の第2の孔部と、
    複数の前記第2の孔部に設けられた複数の第2のチャンババルブと、
    複数の前記第1の孔部及び複数の前記第2の孔部に対応して前記板状部材に設けられた複数の第3の孔部と、
    複数の前記第3の孔部に設けられた複数の第3のチャンババルブと、を有し、
    複数の前記第1のチャンババルブ、複数の前記第2のチャンババルブ及び複数の前記第3のチャンババルブは、圧電素子である、成膜装置。
JP2020103131A 2020-06-15 2020-06-15 シャワープレート及び成膜装置 Pending JP2021195595A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020103131A JP2021195595A (ja) 2020-06-15 2020-06-15 シャワープレート及び成膜装置
US18/000,440 US20230212748A1 (en) 2020-06-15 2021-06-02 Shower plate and film deposition apparatus
PCT/JP2021/020988 WO2021256260A1 (ja) 2020-06-15 2021-06-02 シャワープレート及び成膜装置
KR1020237000228A KR20230019202A (ko) 2020-06-15 2021-06-02 샤워 플레이트 및 성막 장치
CN202180040790.4A CN115667577A (zh) 2020-06-15 2021-06-02 喷淋板及成膜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020103131A JP2021195595A (ja) 2020-06-15 2020-06-15 シャワープレート及び成膜装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021195595A true JP2021195595A (ja) 2021-12-27

Family

ID=79197347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020103131A Pending JP2021195595A (ja) 2020-06-15 2020-06-15 シャワープレート及び成膜装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230212748A1 (ja)
JP (1) JP2021195595A (ja)
KR (1) KR20230019202A (ja)
CN (1) CN115667577A (ja)
WO (1) WO2021256260A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6033921A (en) 1998-04-06 2000-03-07 Advanced Micro Devices, Inc. Method for depositing a material of controlled, variable thickness across a surface for planarization of that surface
AU2001242363A1 (en) * 2000-02-04 2001-08-14 Aixtron Ag Device and method for depositing one or more layers onto a substrate
US20040040503A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-04 Micron Technology, Inc. Micromachines for delivering precursors and gases for film deposition
JP2004091874A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Tokyo Electron Ltd 成膜方法
JP4816616B2 (ja) * 2007-10-15 2011-11-16 東京エレクトロン株式会社 ガスシャワーヘッド、処理装置、処理方法及び処理装置のメンテナンス方法
JP5520455B2 (ja) * 2008-06-11 2014-06-11 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP5089669B2 (ja) * 2009-10-15 2012-12-05 三菱電機株式会社 薄膜形成装置
JP6054695B2 (ja) * 2011-11-25 2016-12-27 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
US9490149B2 (en) * 2013-07-03 2016-11-08 Lam Research Corporation Chemical deposition apparatus having conductance control
JP6615544B2 (ja) * 2015-09-14 2019-12-04 株式会社東芝 流量調整装置及び処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021256260A1 (ja) 2021-12-23
KR20230019202A (ko) 2023-02-07
CN115667577A (zh) 2023-01-31
US20230212748A1 (en) 2023-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10961625B2 (en) Substrate processing apparatus, reaction tube and method of manufacturing semiconductor device
US11015248B2 (en) Substrate processing apparatus and method of manufacturing semiconductor device
JP6877188B2 (ja) ガス供給装置、ガス供給方法及び成膜方法
US20190287830A1 (en) Substrate processing apparatus and method of manufacturing semiconductor device
US10714362B2 (en) Substrate processing apparatus and method of manufacturing semiconductor device
JP2009044023A (ja) 半導体装置の製造方法および基板処理装置
TW201923134A (zh) 基板處理裝置、半導體裝置之製造方法及程式
US11581201B2 (en) Heat treatment apparatus and film deposition method
JP2019165210A (ja) 基板処理装置及び半導体装置の製造方法
KR20190030604A (ko) 가스 공급 장치 및 성막 장치
US20080197125A1 (en) Substrate heating method and apparatus
KR102640809B1 (ko) 원료 공급 장치 및 성막 장치
JP2008166321A (ja) 基板処理装置および半導体装置の製造方法
WO2021256260A1 (ja) シャワープレート及び成膜装置
US11211265B2 (en) Heat treatment apparatus and heat treatment method
JP7407521B2 (ja) 成膜方法及び成膜装置
KR102184689B1 (ko) 유량 제어 방법, 유량 제어 장치 및 성막 장치
JP2008172204A (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法、および加熱装置
WO2024062569A1 (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム
KR102607054B1 (ko) 성막 방법 및 성막 장치
WO2020213506A1 (ja) 基板処理装置、基板処理システム及び基板処理方法
KR102307267B1 (ko) 성막 방법 및 성막 장치
KR102674572B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치, 프로그램 및 온도 조정 방법
WO2024062572A1 (ja) 基板処理装置、断熱構造、半導体装置の製造方法及びプログラム
JP2011159803A (ja) 基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240403