JP2021195557A - オイル組成物 - Google Patents

オイル組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2021195557A
JP2021195557A JP2021100041A JP2021100041A JP2021195557A JP 2021195557 A JP2021195557 A JP 2021195557A JP 2021100041 A JP2021100041 A JP 2021100041A JP 2021100041 A JP2021100041 A JP 2021100041A JP 2021195557 A JP2021195557 A JP 2021195557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
oil composition
oil
cases
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021100041A
Other languages
English (en)
Inventor
ニコル カトス ベアトリス
Nicole Cattoz Beatrice
マーティン ライト ピーター
Martin Wright Peter
ダヴ アンドリュー
Dove Andrew
オライリー レイチェル
O'reilly Rachel
クラモル チンツィア
Clamor Cinzia
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineum International Ltd
Original Assignee
Infineum International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Infineum International Ltd filed Critical Infineum International Ltd
Publication of JP2021195557A publication Critical patent/JP2021195557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/18Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/22Polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/18Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/24Polyethers
    • C10M145/26Polyoxyalkylenes
    • C10M145/38Polyoxyalkylenes esterified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M151/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M151/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M151/04Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • C10M169/041Mixtures of base-materials and additives the additives being macromolecular compounds only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/102Aliphatic fractions
    • C10M2203/1025Aliphatic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/289Partial esters containing free hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/102Polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2221/00Organic macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2221/04Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2221/041Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds involving sulfurisation of macromolecular compounds, e.g. polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/04Molecular weight; Molecular weight distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/252Diesel engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2070/00Specific manufacturing methods for lubricant compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

【課題】内燃機関のクランクケースの潤滑において使用するために好適なオイル組成物を提供する。【解決手段】組成物の質量に対して、少なくとも50質量パーセントの油と、組成物の質量に対して、0.01〜25質量パーセントの、少なくとも1つのポリ(ラクトン)セグメントを含むポリマーとを含むオイル組成物。この少なくとも1つのポリ(ラクトン)セグメントは、1つ又は2つのヒドロカルビル基、又は置換ヒドロカルビル基によって置換されたラクトンから誘導され、少なくとも1つのそのような基は少なくとも4個の炭素原子を有する。【選択図】なし

Description

本発明は、ポリマー添加剤を含有するオイル組成物、特に、例えば、火花点火又は圧縮点火内燃機関のクランクケースを潤滑するための有用な潤滑油組成物に関する。より具体的には、前記添加剤は、置換ラクトンから誘導された少なくとも1つのセグメントを含むポリマーである。前記ポリマーは、潤滑油に摩擦調整特性を提供し、基油への優れた溶解性も備える。
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの燃費の改善に大きな関心が寄せられている。これは、エンジン潤滑油を介して、バルク流体のいずれもの摩擦の寄与を減らすことによって(油の粘度を下げることによって)又は摩擦調整剤添加剤を含めることによって接触部品の摩擦を改善することによって行うことができる。エンジン潤滑以外の目的に使用されるオイル組成物も又、摩擦の低減から恩恵を受ける可能性がある。
従って、油に低摩擦特性を提供する添加剤に関心が寄せられている。
油に使用される添加剤は、油が長期間の貯蔵下で安定した状態を維持するためには、良好な溶解性を有することも重要である。
ラクトンモノマーから誘導されるポリマーであるポリ(ラクトン)は、当技術分野で公知である。多くの研究対象のポリ(ラクトン)は、様々なコーティングプラスチック、及び繊維の形成において用途が見出されてきた。多くのラクトン及びポリ(ラクトン)は、生体適合性があり、ある範囲のものは天然に存在する化合物から作ることができる。それに従って、ポリ(ラクトン)は、医療用途のために開示されている。例えば、特許文献1には、ラクトンとポリ(プロピレンフマレート)から形成されたコポリマーを添加剤製造(3D印刷)における供給材料として使用して、in−vivoで適用するための医療機器及び構造を生産し得る方法が記載されている。ポリ(ラクトン)は、一般的に開環重合(ROP)によって形成される。
PCT出願公開特許第2018/142384号明細書
本発明は、特定の最小炭素鎖長の基によって置換されたラクトンから誘導された少なくとも1つのポリマーセグメントを含むポリマーに基づく。このポリマーセグメントの存在は、オイル組成物において添加剤として使用される場合、ポリマーに有益な特性を提供することが見出された。ポリマー技術では、結晶化駆動自己組織化(CDSA)は、明確な寸法のナノ構造を調製するための強力なツールになった。疎溶媒性コアブロックを有するポリマーは、CDSAを受けて、コアポリマーブロックの結晶化挙動によって駆動された様々なナノ構造を生じ得る。これらは、球形ミセル、みみず様円筒、棒、及び様々な形態の小板の形態をとり得る。ポリ(ラクトン)は、それらの主鎖と疎水性の性質のために、CDSAの良好な候補であり、CDSAを介して得ることが可能な様々なナノ構造は、潤滑油組成物を含むオイル組成物において使用される場合、添加剤としてのポリマーの有効性に寄与するとの仮説が現在立てられている。
発明の概要
本発明は、組成物の質量に対して、少なくとも50質量パーセントの油と、組成物の質量に対して、0.01〜25質量パーセントの、少なくとも1つのポリ(ラクトン)セグメントを含むポリマーとを含むオイル組成物に関し、この少なくとも1つのポリ(ラクトン)セグメントは、1つ、2つ又は3つの、好ましくは、1つ又は2つのヒドロカルビル基、又は置換ヒドロカルビル基によって置換されたラクトンから誘導され、少なくとも1つのそのような基は少なくとも4個の炭素原子を有する。
好ましくは、ラクトンの少なくとも1つのヒドロカルビル基、又は置換ヒドロカルビル基置換基は、4〜24個の炭素原子、より好ましくは、6〜20個の炭素原子、いっそうより好ましくは、6〜18個の炭素原子、例えば、8〜18個の炭素原子を有する。
好ましくは、前記オイル組成物は、潤滑油組成物、より好ましくは、火花点火又は圧縮点火内燃機関のクランクケースの潤滑のために配合された潤滑油組成物。好ましい実施形態では、この潤滑油組成物は、前記ポリマーに加えて、以下に記載されるような1以上の性能向上共添加剤をさらに含む。
前記ポリマーは、単一のタイプのラクトンから誘導されたホモポリマーであり得、この場合、そのラクトンは、1つ、2つ又は3つの、好ましくは、1つ又は2つのヒドロカルビル基、又は置換ヒドロカルビル基によって置換されており、少なくとも1つのそのような基は少なくとも4個の炭素原子を有する。あるいは、前記ポリマーは、2つ以上の異なるポリ(ラクトン)セグメントを含むコポリマーであり得る。この実施形態では、少なくとも1つのセグメントは、1つ、2つ又は3つの、好ましくは、1つ又は2つのヒドロカルビル基、又は置換ヒドロカルビル基によって置換されたラクトンから誘導されたものでなければならず、少なくとも1つのそのような基は少なくとも4個の炭素原子を有する。コポリマー中に存在する他のポリ(ラクトン)セグメントは、非置換ラクトンからあるいは1つ、2つ又は3つの、好ましくは、1つ又は2つのヒドロカルビル基、又は置換ヒドロカルビル基によって置換されたラクトンから誘導され得る。
好ましい実施形態では、前記ポリマーは、ε−カプロラクトンから誘導される。上記のように、前記ポリマーがホモポリマーである場合、このε−カプロラクトンは、1つ、2つ又は3つの、好ましくは、1つ又は2つのヒドロカルビル基、又は置換ヒドロカルビル基によって置換されたものであり、少なくとも1つのそのような基は少なくとも4個の炭素原子を有する。同様に、コポリマーの場合、少なくとも1つのセグメントは、1つ、2つ又は3つの、好ましくは、1つ又は2つのヒドロカルビル基、又は置換ヒドロカルビル基によって置換されたε−カプロラクトンから誘導されたものであり、少なくとも1つのそのような基は少なくとも4個の炭素原子を有する。他のセグメントは、非置換ε−カプロラクトンからあるいは1つ、2つ又は3つの、好ましくは、1つ又は2つのヒドロカルビル基、又は置換ヒドロカルビル基によって置換されたε−カプロラクトンから誘導され得る。
コポリマーは、異なるタイプのものであり得る。コポリマーの例として、重合が既知の統計的規則、例えば、ベルヌーイ統計(Bernouillian statistics)又はマルコフ統計に従う場合に形成される統計コポリマーを挙げることができる。ポリマー鎖内の任意の特定の点で特定のタイプのモノマー残基が発見される確率が、周囲のモノマーのタイプと無関係である統計コポリマーは、ランダムコポリマーと呼ばれることがある。統計コポリマー及びランダムコポリマーは、交互コポリマー、周期コポリマー、グラジエントコポリマー(gradient co-polymers)及びブロックコポリマーなどのより秩序性の高いコポリマータイプと区別され得る。
本発明の好ましい実施形態では、前記ポリマーは、ブロックコポリマーであり、すなわち、2つ以上のポリマーサブユニットが共有結合によって(例えば、ジブロック又はトリブロックとして)連結されている。ブロックコポリマーのブロックは、同じサイズのものでも又は異なるサイズのものでもよく、コポリマーの構造は様々である。例えば、ブロックコポリマーは、各モノマーの単一のブロックのみを有し得る(すなわち、「AB」配置)し又は各モノマーの複数のブロック(すなわち、「ABABAB..」配置)を有し得、この場合、ブロック「A」とブロック「B」は同じサイズのものでも又は異なるサイズのものでもよい。
従って、第1の態様において、本発明は、組成物の質量に対して、少なくとも50質量パーセントの油と、組成物の質量に対して、0.01〜25質量パーセントの、少なくとも1つのポリ(ラクトン)セグメントを含むポリマーとを含むオイル組成物であって;ここで、前記ポリマーは、単位(a):
Figure 2021195557
式中、pは、4〜7の整数であり;ここで、1つ、2つ又は3つの場合の、好ましくは、1つ又は2つの場合のpにおいて、R1は、4〜24個の炭素原子を有するヒドロカルビル基又は置換ヒドロカルビル基であり、他の全ての場合のpにおいて、R1は、水素である;
及び所望により、単位(a)とは異なる単位(b):
Figure 2021195557
式中、qは、4〜15の整数であり;ここで、(i)全ての場合のqにおいて、R2は、水素であるか、又は(ii)1つ、2つ又は3つの場合の、好ましくは、1つ又は2つの場合のqにおいて、R2は、1〜24個の炭素原子を有するヒドロカルビル基又は置換ヒドロカルビル基であり、他の全ての場合のqにおいて、R2は、水素であり;且つ全ての場合のqにおいて、xは、1であるか、又は2つの隣接する部分であるqの場合、xは、単位(b)が1つの炭素−炭素二重結合を含むように0であり、他の全ての場合のqにおいて、xは、1である、
を含む、オイル組成物を提供する。
第2の態様において、本発明は、内燃機関のクランクケースを潤滑する、内燃機関を作動させること及び潤滑油組成物の形態の本発明の第1の態様のオイル組成物でクランクケースを潤滑することを含む方法を提供する。
第3の態様において、本発明は、前記組成物によって潤滑される接触面間の摩擦を低減するための、オイル組成物への添加剤としての、第1の態様に関連して定義されるようなポリマーの使用を提供する。好ましくは、この第3の態様において、前記オイル組成物は潤滑油組成物であり、前記ポリマーは、前記組成物によって潤滑される内燃機関での摩擦を低減するために、潤滑油組成物への添加剤として使用される。より好ましくは、この第3の実施形態では、前記ポリマーは、以下に記載されるような1以上の性能向上共添加剤と組み合わせて使用される。
発明の詳細な説明
定義
本明細書において、以下の単語及び表現は、もし使用される時は、以下に与えられる意味を有する。
「有効成分」又は「(a.i.)」とは、希釈剤又は溶媒ではない添加材料を指す。
「を含む」又は任意の同語族の単語は、言明された特徴、工程、又は整数又は成分の存在を具体的に挙げるが、1以上の他の特徴、工程、整数、成分又はこれらのグループの存在又は追加を排除しない。「からなる」又は「から本質的になる」という表現又は同族言語は、「を含む」又は任意の同語族の単語に包含され得る。「から本質的になる」という表現は、それが適用される組成物の特性に実質的に影響を及ぼさない物質の包含を可能にする。「からなる」という表現又は同族言語は、その表現が指している言明された特徴、工程、整数、成分(integers components)又はこれらのグループのみが存在することを意味する。
「ヒドロカルビル」とは、水素原子と炭素原子を含有し、炭素原子を介して直接化合物の残りの部分に結合している化合物の化学基を意味する。「置換された」という修飾語の使用は、ヒドロカルビル基が炭素及び水素以外の1以上の原子(「ヘテロ原子」)を含有し得ることを意味する。当業者は、好適な基(例えば、ハロ、特に、クロロ及びフルオロ、アミノ、アルコキシル、カルボキシ、エステル、メルカプト、アルキルメルカプト、ニトロ、ニトロソ、スルホキシなど)を知っているであろう。この基は、不飽和であり得、且つ/又はポリマーであり得る。
本明細書で使用される「油溶性」又は「油分散性」、又は同語族の用語は、化合物又は添加剤が完全に油に溶解、液化、混和でき、又は懸濁可能であることを必ずしも示さない。しかしながら、これらの用語は、化合物又は添加剤が、油が使用される環境においてそれらの意図された効果を発揮するのに十分な程度まで、例えば、油に溶解又は安定して分散できることを意味する。さらに、他の添加剤をさらに組み込むことにより、必要に応じて、より高レベルの特定の添加剤を組み込むことも可能になる。
添加剤に関連して「無灰」とは、添加剤が金属を含まないことを意味する。
添加剤に関連して「灰含有」とは、添加剤が金属を含むことを意味する。
「多量」とは、組成物又は混合物の50質量%を超えることを意味する。
「少量」とは、組成物又は混合物の50質量%以下を意味する。
添加剤に関する「有効量」とは、所望の技術的効果を提供するのに有効であり、且つそれを提供する、組成物中のそのような添加剤(例えば、添加剤濃縮物)の量を意味する。
「ppm」とは、組成物の総質量に対する質量百万分率を意味する。
組成物又は添加剤成分の「金属含量」、例えば、添加剤濃縮物のモリブデン含量又は総
金属含量(すなわち、個々のすべての金属含量の合計)は、ASTM D5185によって測定される。
添加剤成分に関連する又は組成物の「TBN」とは、ASTM D2896によって測定されるような総塩基数(mg KOH/g)を意味する。
「KV100」とは、ASTM D445によって測定されるような100℃での動粘度を意味する。
HTHSとは、CEC−L−36−A−90によって測定されるような150℃での高温高せん断を意味する。
「リン含量」は、ASTM D5185によって測定される。
「硫黄含量」は、ASTM D2622によって測定される。
「硫酸化灰含量」は、ASTM D874によって測定される。
nとは、550〜600,000g/モルの範囲の狭い線形ポリスチレン標準を参照としたゲル浸透クロマトグラフィーによって測定されるような数平均分子量を意味する。
wとは、550〜600,000g/モルの範囲の狭い線形ポリスチレン標準を参照としたゲル浸透クロマトグラフィーによって測定されるような重量平均分子量を意味する。
「分散度」とは、Mw/Mn(Dで示される)を意味する。
又、必須であるだけでなく、最適かつ慣習的である、使用される様々な成分は、配合、貯蔵及び使用の条件下で反応し得ること及び本発明は又、そのような反応によって得ることが可能な又は得られる生成物(複数可)も提供することが理解される。
更に、本明細書に記載の品質、範囲又は比率の上限及び下限は、独立に組み合わせ得ることが理解される。
ポリマー
本発明のオイル組成物は、上記のような少なくとも1つのポリ(ラクトン)セグメントを含むポリマーを含む。これらは、以下により詳細に記載されるように、ラクトン及び/又は置換ラクトンの開環重合によって好適に得られる。記載される全てのポリマーは、本発明の全ての態様に適用可能である。
このポリマーは、単位(a):
Figure 2021195557
式中、pは、4〜7の整数であり;ここで、1つ、2つ又は3つの場合の、好ましくは、1つ又は2つの場合のpにおいて、R1は、4〜24個の炭素原子を有するヒドロカルビル基又は置換ヒドロカルビル基であり、他の全ての場合のpにおいて、R1は、水素である;
及び所望により、単位(a)とは異なる単位(b):
Figure 2021195557
式中、qは、4〜15の整数であり;ここで、(i)全ての場合のqにおいて、R2は、水素であるか、又は(ii)1つ、2つ又は3つの場合の、好ましくは、1つの又は2つの場合のqにおいて、R2は、1〜24個の炭素原子を有するヒドロカルビル基又は置換ヒドロカルビル基であり、他の全ての場合のqにおいて、R2は、水素であり;且つ全ての場合のqにおいて、xは、1であるか、又は2つの隣接する部分であるqの場合、xは、単位(b)が1つの炭素−炭素二重結合を含むように0であり、他の全ての場合のqにおいて、xは、1である、
を含む。
好ましくは、前記ポリマーは、無機又は有機重合終結基(t)と、ラクトンの開環重合を開始するのに有効な開始基(i)を有する。
終結基(t)は重要ではなく、好適な終結基(t)は当業者に公知である。いくつかの限定されない例は、Mahamad Takwa et al.によって、Macromol. Rapid Comms, 2006, 27, 1932−1936に記載されている。好ましくは、終結基(t)は水素であり、クエンチ剤で重合反応をクエンチすることによって誘導される。当技術分野で公知のように、いずれのプロトン性種もクエンチ剤として使用し得る。例としては、水、アルコール、フェノール、又は安息香酸、トリフルオロ酢酸若しくは任意の他の好適な酸などの酸性種が挙げられる。
開始基(i)は重要ではなく、好適な開始基(i)は当業者に公知である。好ましくは、開始基(i)は、OR6、SR6、NHR6又はNR67であり、式中、R6及びR7は、独立に、水素、ヒドロカルビル基又は置換ヒドロカルビル基であり、これらは、脂肪族、環式又は多環式、芳香族又は多環芳香族であり得る。限定されない例は、例えば、「Phosphazene−catalysed ring−opening polymerisation of ε−caprolactone: influence of solvents and initiators」(Haleema Alamri et al., Polym. Chem. 2014, 5, 5471)に見出すことができる。以下に記載される合成で使用される特定の例は、開始基(i)がOR6であり、式中、R6が4−メトキシベンジル基である場合である。重合は、ポリマーによっても開始することもでき、この場合、開始基(i)はそのポリマーの残基である。以下により詳細に記載されるように、コポリマーの製造において、ヒドロキシ基を有するホモポリマーを使用して、第2のモノマーの重合を開始することができる。
p値は、前記ポリマーの調製に使用されるラクトンのサイズに起因する。好ましいラクトンは置換カプロラクトンであり、これらの重合はpが5である単位(a)をもたらし、従って、好ましくは、pは5である。
一実施形態では、前記ポリマーは、単位(a)のみを含む。ポリマー単位(a)中の部分(CHR1pは、p個のCHR1部分の鎖を表す。例えば、p=5の場合、部分(CHR1pは、−CHR1 CHR1 CHR1 CHR1 CHR1−と書くことができる。単位(a)中、1つ、2又は3つの場合の、好ましくは、1つ又は2つの場合のpにおいて、R1は、4〜24個の炭素原子を有するヒドロカルビル基又は置換ヒドロカルビル基である。他の全ての場合のpにおいて、R1は水素である。しかしながら、これらの制約内で、水素ではない置換基(複数可)R1の位置は固定されていない。以下により詳細に記載されるように、水素ではない置換基(複数可)R1の位置は、前記ポリマーを形成するために使用されるラクトンモノマーの構造によって決定される。従って、更に、p=5であるがヒドロカルビル(以下では「hyd」で示される)であるR1が1つだけである場合、部分(CHR1pについて、次の配置が可能である:
Figure 2021195557
いくつかの配置は他の配置よりも合成的に難しく、いくつかの、例えば、上記の最初の配置は、他の配置よりもゆっくりと重合する可能性があることが理解されるであろう。又、他のp値について、更に、2つ以上の場合のpにおいてR1が水素ではない実施形態についてどのような類似の配置が可能であるかも理解されるであろう。
一実施形態では、前記ポリマーは、単位(b)も含む。単位(b)中の部分(C(H)x2qは、全ての場合のqにおいて、R2が水素であるようなものであり得る。x値は、全ての場合のqにおいて1であり得、従って、部分(C(H)x2qは、単位(a)に関連する上記と同じ配置で存在し得る。あるいは、2つの隣接する部分であるqの場合、xは、単位(b)が1つの炭素−炭素二重結合を含むように0であり、他の全ての場合のqにおいて、xは、1である。1つの炭素−炭素二重結合を含む単位(b)の実例となる例は以下であり、
Figure 2021195557
式中、qは、5であり、R2は、全ての場合のqにおいて水素であり、2つの隣接する部分であるqにおいて、xは、炭素−炭素二重結合を提供する0であり、他の3つの場合のqにおいて、xは、1である。炭素−炭素二重結合は、炭素鎖に沿ったどの位置にあってもよいことが理解されるであろう。基R2の全てが水素であるわけではない類似の構造も同様に理解されるであろう。炭素−炭素二重結合を含む単位(b)は、不飽和ラクトンを重合することによって得ることができる。
好ましい実施形態では、単位(a)において、R1は、1つ又は2つの場合のpにおいて、より好ましくは、1つの場合のpにおいてのみ水素ではない。
単位(b)が存在する好ましい一実施形態では、R2は、全ての場合のqにおいて水素である。単位(b)が存在する別の好ましい実施形態では、R2は、1つ又は2つの場合のqにおいて、より好ましくは、1つの場合のqにおいてのみ水素ではない。
上記のように、p値及びq値は、前記ポリマーの調製に使用されるラクトンのサイズに起因する。好ましくは、pは5であり、且つ好ましくは、qは、4〜10、より好ましくは、4〜7の整数である。好ましいラクトンは、カプロラクトン及びヒドロカルビル置換カプロラクトンである。カプロラクトン及びヒドロカルビル置換カプロラクトンの重合は、p及びqが5である単位(a)及び(b)をもたらし、従って、好ましくは、少なくともp又はqは5であり、より好ましくは、p及びqは両方とも5である。
1は、水素ではない場合、4〜24個の炭素原子を有するヒドロカルビル基又は置換ヒドロカルビル基である。好ましいヒドロカルビル基又は置換ヒドロカルビル基は、6〜20個の炭素原子、より好ましくは、6〜18個の炭素原子、いっそうより好ましくは、8〜18個の炭素原子を有するものである。ヒドロカルビル基は、飽和又は不飽和、直鎖または分岐状、脂環式又は芳香族であり得る。好ましいのは直鎖または分岐状アルキル及びアルケニル基である。
1として特に好ましいのは、それが水素ではない場合、直鎖C8、C10、C12、C14、C16又はC18アルキル基、特に、C12アルキル基である。
好ましいアルケニル基は、末端不飽和のものである。末端不飽和により、更なる官能化が可能になる。
置換ヒドロカルビル基には、1以上のヘテロ原子、官能基を有するもの、又は他の部分との反応によって修飾されたものが含まれる。特定の例には、構造−R3SR4のチオエーテル基が含まれ、式中、R3は、1〜10個の炭素原子を有するアルキル部分であり、且つR4は、R1及びR2について上記された同じタイプのヒドロカルビル基から選択され得る。
基R2は、水素ではない場合、好ましくは、R1に関連して定義されたとおりであるが、4個より少ない炭素原子を有するR1の類似体も好適である。従って、例えば、R1に関連して定義された基に加えて、基R2は、メチル、エチル、プロピル、及び類似物であり得る。
本発明で使用されるポリマーは、任意の好適な数の単位(a)と、存在する場合には単位(b)を含んでなり得る。好ましくは、このポリマー中の単位(a)及び単位(b)の総数は、10〜1000、好ましくは、25〜400である。
単位(b)が存在する場合、前記ポリマー中の単位(a)の数と単位(b)の数の比は任意の好適な値であり得るが、好ましくは、単位(a)の数と単位(b)の数の比は、1:200〜200:1、より好ましくは、1:100〜100:1、又は1:50〜50:1、又は1:25〜25:1、又は1:10〜10:1、又は1:5〜5:1、例えば、1:1である。
単位(b)が存在する場合、好ましくは、前記ポリマーはブロックコポリマーである。
好ましい実施形態では、前記ポリマーは、単位(a)及び単位(b)のみからなる(終
結基(t)及び開始基(i)が存在する場合、それらを除く)。単位(a)及び単位(b)のみからなるブロックコポリマーは、単位(a)の単一のブロック及び単位(b)の単一のブロックが存在する構造を有し得るが、他の構造も可能である。例えば、ブロックコポリマーは、単位(a)又は単位(b)の単一のブロックが「ABA」又は「BAB」配置で他のタイプの単位に囲まれている場合がある。他の構造、例えば、「ABAB」、「ABAB……」、及び類似物は、当業者には明らかであろう。
単位(a)及び単位(b)が存在する他の実施形態では、前記ポリマー中に更なる構造単位が存在し得る。例えば、前記ポリマーは、単位(a)及び単位(b)とは異なる単位(c):
Figure 2021195557
式中、rは、4〜15の整数であり;ここで、(i)全ての場合のrにおいて、R5は、水素であるか、又は(ii)1つ、2つ又は3つの場合の、好ましくは、1つ又は2つの場合のrにおいて、R5は、1〜24個の炭素原子を有するヒドロカルビル基又は置換ヒドロカルビル基であり、他の全ての場合のrにおいて、R5は、水素であり;且つ全ての場合のrにおいて、xは、1であるか、又は2つの隣接する部分であるrの場合、xは、単位(c)が1つの炭素−炭素二重結合を含むように0であり、他の全ての場合のrにおいて、xは、1である、
をさらに含み得る。
好ましくは、r値及びR5は、単位(b)のq値及びR2に関連して定義される。好ましくは、rは5である。
単位(c)を含むポリマーは、3つの異なる構造単位から構成されるターポリマーである。上記のように、様々な構造のブロックコポリマーが可能である。例としては、単位(a)、単位(b)及び単位(c)の単一のブロックが、例えば、「ABC」若しくは類似の配置で存在するもの、又は単位(a)、単位(b)若しくは単位(c)の1以上の複数のブロックが「ABCA」及び類似の配置などで存在するものが挙げられる。
当業者は、より高級なポリマーも製造し得ることを理解するであろう。このようなポリマーは、単位(b)及び単位(c)と同じタイプではあるがそれらとは異なる更なる単位を含む。
好ましくは、前記ポリマーは、2,000〜500,000g/モルの数平均分子量(Mn)を有する。より好ましくは、前記ポリマーは、5,000〜400,000g/モルの数平均分子量(Mn)を有する。いっそうより好ましくは、前記ポリマーは、8,000〜400,000g/モル、例えば、8,000〜200,000g/モルの数平均分子量(Mn)を有する。全ての分子量は、550〜600,000g/モルの範囲の狭い線形ポリスチレン標準を参照としたゲル浸透クロマトグラフィーによって測定したものである。
本発明の潤滑油組成物に使用されるポリマーは、好ましくは、ラクトン及び/又は置換ラクトンの開環重合を介して作製される。このような反応は、当技術分野で周知である。
単位(a)のみからなるポリマーは、下記構造:
Figure 2021195557
のラクトンの開環重合によって形成され得る。
上記の実例となる例は、カプロラクトン構造(7員環)に基づいているが、当然、より大きな及びより小さなサイズのラクトンを使用することができる。構造の単位(a)に関して定義されるような置換基(複数可)R1は、ラクトン環上の任意の炭素原子に結合し得る。ラクトン環上の基(複数可)R1の位置は、単位(a)内の同じ基の位置を決定する。1つの置換基R1(x=1の場合)、又は2つの置換基R1(x=2の場合)が存在してもよい。
ラクトンの開環重合は、容易であり、当技術分野で公知のように、求核開始剤を使用するルイス酸有機金属触媒又は有機触媒により触媒作用を受け得る。好適な触媒には、リン酸ジフェニル(DPP)及びMg(BHT)2(THF)2が含まれる。
好適な開始剤は、当業者に公知である。限定されない例は、上記の開始基(i)の起源となる化合物である。従って、構造HOR6、HSR6、NH26又はHNR67の化合物(式中、R6及びR7は、独立に、水素、ヒドロカルビル基又は置換ヒドロカルビル基であり、これらは、脂肪族、環式又は多環式、芳香族又は多環芳香族であり得る)が好適である。上記のように、限定されない例は、例えば、「Phosphazene−catalysed ring−opening polymerisation of ε−caprolactone: influence of solvents and initiators」(Haleema Alamri et al., Polym. Chem. 2014, 5, 5471)に見出すことができる。特定の例には、単官能又は二官能アルコール(例えば、4−メトキシベンジルアルコール、ベンジルアルコール、第3級ブチルアルコール)、直鎖アルカノール(例えば、エタノール及びプロパンジオール)が含まれる。他のアルコール及びヒドロキシ基を有する化合物も同様に使用することができる。又、開始剤は、ポリマーであってもよく、例えば、末端ヒドロキシ基を有する単位(a)のみを含むポリマーを使用して、コポリマーの製造において、第2のラクトンのその後の重合を開始することができる。これは、以下のスキーム3に示している。
以下に、本発明において有用なポリマーの調製の一般的な例を示す。これらの例は、ポリマー及びそれらの調製を説明するためだけに与えられていることが理解されるであろう。
4−R1−カプロラクトンの開環重合は、この例では、4−メトキシベンジルアルコールによって開始され、例えば、DPP又はMg(BHT)2(THF)2によって触媒作用を受け、スキーム1に示されるように進行する:
Figure 2021195557
スキーム1
この場合、nは、ポリマー中の繰り返し単位(a)の数を表す。重合終結基(t)は水素であり、開始基(i)は、4−メトキシベンジルアルコール開始剤の残基である。上記のように、R1は、アルキル基、例えば、C12直鎖アルキルであり得る。
アリル官能化ラクトンを使用することができる(例えば、スキーム2):
Figure 2021195557
スキーム2
このようなポリマーは、後反応して、基R1が置換ヒドロカルビル基であるポリマーを形成し得る。例えば、「チオール−エン」クリック付加反応を使用する上記ポリマーとアルキルチオール、R4−SHとの反応は以下:
Figure 2021195557
を提供する。
単位(a)及び単位(b)から構成されるブロックコポリマーは、異なるラクトンの段階的重合によって作製することができる。スキーム3では、スキーム1で生成されたポリマーは、第2のラクトンのその後の重合のための開始剤として働く:
Figure 2021195557
スキーム3
スキーム3で生成されたポリマーでは、mは、ポリマー中の繰り返し単位(b)の数を表す。R2は、上記のように、水素、ヒドロカルビル又は置換ヒドロカルビルであり得る。
オイル組成物
本発明のオイル組成物は、多量(少なくとも50質量%)の油と、少量(50質量%未満)の、ポリマーを含む性能向上添加剤を含む。組成物は又、最終オイル組成物を作製するための油とのブレンドのために、添加剤濃縮物の形態であってもよい。
好ましくは、本発明のオイル組成物は、組成物の質量に対して0.01〜20質量パーセント、より好ましくは、0.01〜10、例えば、組成物の質量に対して最大0.5、1、2、3、4又は5質量パーセント、のポリマーを含有する。添加剤濃縮物の形態である場合、一般に、ポリマーは、油中、組成物の質量に対して30質量%以上の量で存在する。
油(「ベースストック」又は「基油」と呼ばれることもある)は、例えば、最終潤滑剤(または潤滑剤組成物)を生産するために、添加剤及び場合によっては他の油がブレンドされる、オイル組成物の主要な液体成分である。添加剤濃縮物を作製するためだけでなくこれらからオイル組成物を作製するためにも有用な基油は、天然油(植物、動物又は無機物)及び合成潤滑油及びこれらの混合物から選択され得る。
本発明におけるベースストック及び基油の定義は、米国石油協会(the American Petroleum Institute)(API)の刊行物「Engine Oil Licensing and Certification System」(Industry Services Department、第14版、1996年12月、補遺1、1998年12月)に見出されるものと同じであり、これはベースストックを次のように分類する:
a)グループIベースストックは、表E−1に具体的に挙げている試験方法を使用して、90パーセント未満の飽和物及び/又は0.03パーセントを超える硫黄を含有し、80以上120未満の粘度指数を有する。
b)グループIIベースストックは、表E−1に具体的に挙げている試験方法を使用して、90パーセント以上の飽和物及び0.03パーセント以下の硫黄を含有し、80以上120未満の粘度指数を有する。
c)グループIIIベースストックは、表E−1に具体的に挙げている試験方法を使用して、90パーセント以上の飽和物及び0.03パーセント以下の硫黄を含有し、120以上の粘度指数を有する。
d)グループIVベースストックは、ポリαオレフィン(PAO)である。
e)グループVベースストックは、グループI、II、III、又はIVに含まれない他の全てのベースストックを含む。
一般に、ベースストックは、100℃で、好ましくは、3〜12mm2/s、より好ましくは、4〜10mm2/s、最も好ましくは、4.5〜8mm2/sの粘度を有する。
Figure 2021195557

好ましくは、前記油は、油の総質量に対して、10質量%以上、より好ましくは、20質量%以上、いっそうより好ましくは、25質量%以上、いっそうより好ましくは、30質量%以上、いっそうより好ましくは、40質量%以上、いっそうより好ましくは、45質量%以上のグループII又はグループIIIベースストックを含む。いっそうより好ましくは、前記油は、油の総質量に対して、50質量%を超える、好ましくは、60質量%以上、より好ましくは、70質量%以上、いっそうより好ましくは、80質量%以上、いっそうより好ましくは、90質量%以上のグループII又はグループIIIベースストックを含む。最も好ましくは、前記油は、グループII及び/又はグループIIIベースストックから本質的になる。いくつかの実施形態では、前記油は、グループII及び/又はグループIIIベースストックのみからなる。後者の場合、オイル組成物中に含まれる添加剤は、グループII又はグループIIIベースストックではない担体油を含んでなり得ることが認められている。
オイル組成物に含まれる可能性のある他の油は、以下のように詳述されている:
天然油には、動物油及び植物油(例えば、ヒマシ油及びラード油)、液状石油並びにパラフィン系、ナフテン系及びパラフィン系・ナフテン系混合タイプの水素化精製され、溶剤処理された鉱油が含まれる。石炭又は頁岩に由来する油も有用な基油である。
合成油には、炭化水素油、例えば、重合オレフィン及び共重合オレフィン(例えば、ポリブチレン、ポリプロピレン、プロピレン−イソブチレンコポリマー、塩素化ポリブチレン、ポリ(1−ヘキセン)、ポリ(1−オクテン)、ポリ(1−デセン));アルキルベンゼン(例えば、ドデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン、ジノニルベンゼン、ジ(2−エチルヘキシル)ベンゼン);ポリフェノール(例えば、ビフェニル、テルフェニル、アルキル化ポリフェノール);及びアルキル化ジフェニルエーテル及びアルキル化ジフェニルスルフィド、並びにこれらの誘導体、類似体及び同族体が含まれる。
別の好適なクラスの合成油は、ジカルボン酸(例えば、フタル酸、コハク酸、アルキルコハク酸及びアルケニルコハク酸、マレイン酸、アゼライン酸、スベリン酸、セバシン酸、フマル酸、アジピン酸、リノール酸二量体、マロン酸、アルキルマロン酸、アルケニルマロン酸)と様々なアルコール(例えば、ブチルアルコール、ヘキシルアルコール、ドデシルアルコール、2−エチルヘキシルアルコール、エチレングリコール、ジエチレングリコールモノエーテル、プロピレングリコール)とのエステルを含む。これらのエステルの特定の例には、アジピン酸ジブチル、セバシン酸ジ(2−エチルヘキシル)、フマル酸ジ−n−ヘキシル、セバシン酸ジオクチル、アゼライン酸ジイソオクチル、アゼライン酸ジイソデシル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジデシル、セバシン酸ジエイコシル、リノール酸二量体の2−エチルヘキシルジエステル、並びに1モルのセバシン酸を2モルのテトラエチレングリコール及び2モルの2−エチルヘキサン酸と反応させることにより形成される複合エステルが含まれる。
合成油として有用なエステルには、C5〜C12モノカルボン酸とポリオールから作製されるもの、並びにネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール及びトリペンタエリスリトールなどのポリオールエーテルも含まれる。
未精製油、精製油及び再精製油を本発明の組成物に使用することができる。未精製油は、更に精製処理を行わずに、天然源又は合成源から直接得られるものである。例えば、レトルト乾留操作から直接得られる頁岩油、蒸留から直接得られる石油又はエステル化処理から直接得られ、更なる処置を行わずに使用されるエステル油が未精製油であろう。精製油は、1以上の特性を改善するために、1以上の精製工程で更に処理されることを除き、未精製油と同様である。多くのこのような精製技術、例えば、蒸留、溶媒抽出、酸又は塩基抽出、濾過及びパーコレーションは当業者に公知である。再精製油は、精製油を得るために使用されるのと同様の処理によって得られるが、この処理は既に供給使用された精製油に適用される。このような再精製油は、再生油または再処理油としても知られており、使用済み添加剤及び油分解生成物を処理する技術によって追加処理される場合が多い。
基油の他の例は、ガス・ツー・リキッド(「GTL」)基油であり、すなわち、基油は、フィッシャー・トロプシュ触媒を使用してH2及びCOを含有する合成ガスから作製されたフィッシャー・トロプシュ合成炭化水素から誘導された油であり得る。これらの炭化水素は、一般に、基油として有用なものにするためには更なる処理が必要である。例えば、それらは、当技術分野で公知の方法により、水素化異性化;水素化分解及び水素化異性化;脱蝋;又は水素化異性化及び脱蝋を受け得る。
前記油は、グループIベースストック、グループIVベースストック若しくはグループVベースストック又は上述のベースストックの基油ブレンドも含んでなり得る。
本発明の潤滑組成物は、好ましくは、組成物の質量に対して、少なくとも60重量%、例えば、70重量%以上の油を含む。
好ましい実施形態では、本発明のオイル組成物は、多量(少なくとも50質量%)の、潤滑粘度の油と、少量(50質量%未満)の、ポリマーを含む性能向上共添加剤を含む潤滑油組成物である。潤滑粘度の油は、上記の油又は油混合物のいずれであってもよい。好適な性能向上共添加剤には、潤滑油組成物に慣例上使用されるものが含まれ、当業者に公知である。本発明の潤滑油組成物は、火花点火及び圧縮点火の両方の内燃機関の潤滑に有用である。
あるいは、本発明のオイル組成物は、ギアオイル又はトランスミッションオイル、作動液、金属細工液及び類似物などの機能的流体としての用途を見出すことができる。
性能向上共添加剤
本発明の全ての態様の潤滑油組成物は、本発明の第1の態様に関連して定義されるポリマーとは異なるという条件で、1以上のリン含有化合物;酸化防止剤又は抗酸化剤;分散剤;金属清浄剤;及び他の共添加剤をさらに含んでなり得る。これらについては、以下により詳細に論じる。
好適なリン含有化合物には、耐摩耗剤及び抗酸化剤としてしばしば使用されるジヒドロカルビルジチオリン酸金属塩が含まれる。金属は、好ましくは、亜鉛であるが、アルカリ金属若しくはアルカリ土類金属、又はアルミニウム、鉛、スズ、モリブデン、マンガン、ニッケル若しくは銅であってもよい。亜鉛塩は、潤滑油組成物の総質量に対して、0.1〜10質量%、好ましくは、0.2〜2質量%の量で潤滑油に最も一般的に使用される。それらは、既知の技術に従って、最初に、通常は1以上のアルコール又はフェノールとP25との反応によってジヒドロカルビルジチオリン酸(DDPA)を形成し、次に、形成されたDDPAを亜鉛化合物で中和することによって調製し得る。例えば、ジチオリン酸は、第1級及び第2級アルコールの混合物を反応させることによって作製し得る。あるいは、一方のヒドロカルビル基が完全に第2級の性質であり、もう一方のヒドロカルビル基が完全に第1級の性質である複数のジチオリン酸を調製することができる。亜鉛塩を作製するために、任意の塩基性又は中性の亜鉛化合物を使用することができるが酸化物、水酸化物及び炭酸塩が最も一般的に使用される。市販の添加剤は、中和反応で過剰の塩基性亜鉛化合物を使用するため、過剰の亜鉛を含有することがよくある。
好ましいジヒドロカルビルジチオリン酸亜鉛は、ジヒドロカルビルジチオリン酸の油溶性塩であり、下式で表すことができ、
Figure 2021195557
式中、R及びR’は、アルキル、アルケニル、アリール、アリールアルキル、アルカリール及び脂環式基などの基を含む、1〜18個、好ましくは、2〜12個の炭素原子を含有する同じ又は異なるヒドロカルビル基であり得る。R及びR’基として特に好ましいのは、2〜8個の炭素原子のアルキル基である。従って、これらの基は、例えば、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、sec−ブチル、アミル、n−ヘキシル、i−ヘキシル、n−オクチル、デシル、ドデシル、オクタデシル、2−エチルヘキシル、フェニル、ブチルフェニル、シクロヘキシル、メチルシクロペンチル、プロペニル、ブテニルであり得る。油溶性を得るために、ジチオリン酸中の炭素原子の総数(すなわち、R及びR’)は、一般に5以上である。従って、ジヒドロカルビルジチオリン酸亜鉛(ZDDP)は、ジアルキルジチオリン酸亜鉛を含んでなり得る。本発明の潤滑油組成物は、好適には、リン含量が約0.08質量%(800ppm)以下であり得る。好ましくは、本発明の実施において、ZDDPは、許容される最大量に近い又は等しい量で、好ましくは、リンの最大許容量100ppm以内のリン含量を提供する量で使用される。従って、本発明の実施において有用な潤滑油組成物は、好ましくは、ZDDP又は他の亜鉛−リン化合物を、潤滑油組成物の総質量に対して、0.01〜0.08質量%のリン、例えば、0.04〜0.08質量%のリン、好ましくは、0.05〜0.08質量%のリンを導入する量で含有する。
酸化防止剤又は抗酸化剤は、使用中に鉱油が劣化する傾向を低減する。酸化的劣化は、潤滑剤中のスラッジ、金属表面上のワニス様堆積物、及び粘度増大によって明示され得る。このような酸化防止剤には、ヒンダードフェノール、好ましくは、C5〜C12アルキル側鎖を有するアルキルフェノールチオエステルのアルカリ土類金属塩、カルシウムノニルフェノールスルフィド、油溶性フェネート及び硫化フェネート、ホスホ硫化(phosphosulfurized)又は硫化炭化水素又はエステル、亜リン酸エステル、金属ジチオカルパメート、米国特許第4,867,890号に記載されているような油溶性銅化合物、並びにモリブデン含有化合物が含まれる。
窒素に直接結合した少なくとも2つの芳香族基を有する芳香族アミンは、抗酸化性のためにしばしば使用される別のクラスの化合物を構成する。1つのアミン窒素に直接結合した少なくとも2つの芳香族基を有する典型的な油溶性芳香族アミンは、6〜16個の炭素原子を含有する。アミンは、3つ以上の芳香族基を含有し得る。2つの芳香族基が共有結合によってあるいは原子又は基(例えば、酸素原子若しくは硫黄原子、又は−CO−基、−SO2−基若しくはアルキレン基)によって連結され、2つが1つのアミン窒素に直接結合している合計少なくとも3つの芳香族基を有する化合物も、窒素に直接結合している少なくとも2つの芳香族基を有する芳香族アミンとみなされる。芳香環は、一般に、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アシル、アシルアミノ、ヒドロキシ、及びニトロ基から選択される1以上の置換基によって置換される。1つのアミン窒素に直接結合している少なくとも2つの芳香族基を有するそのような油溶性芳香族アミンの量は、好ましくは、0.4質量%を超えてはならない。
分散剤は、固体及び液体の混入物を懸濁状態に保持することによって、それらを不動態化し、スラッジの堆積を低減すると同時にエンジンの堆積物を低減することを主な機能とする添加剤である。例えば、分散剤は、潤滑剤の使用中の酸化によって生じる油不溶性物質を懸濁状態に維持し、その結果、エンジンの金属部品でのスラッジの凝集及び沈殿又は堆積を防止する。
本発明における分散剤は、好ましくは、前述のように「無灰」であり、金属含有材料、従って、灰形成材料とは対照的に、燃焼時に実質的に灰を形成しない非金属有機材料である。それらは、極性ヘッドを有する長い炭化水素鎖を含んでなり、極性は、例えば、O原子、P原子、又はN原子を含めることにより得られる。炭化水素は、油溶性を与える親油性基であり、例えば、40〜500個の炭素原子を有する。従って、無灰分散剤は、油溶性ポリマー主鎖を含んでなり得る。
オレフィンポリマーの好ましいクラスは、ポリブテン、具体的には、ポリイソブテン(PIB)又はポリ−n−ブテンから構成され、例えば、C4精製流の重合によって調製し得る。
分散剤には、例えば、長鎖炭化水素置換カルボン酸の誘導体が含まれ、例えば、高分子量ヒドロカルビル置換コハク酸の誘導体である。注目すべき分散剤群は、例えば、上記の酸(又は誘導体)を窒素含有化合物、有利には、ポリアルキレンポリアミン、例えば、ポリエチレンポリアミンと反応させることにより作製された、炭化水素置換スクシンイミドから構成される。特に好ましいのは、米国特許第3,202,678号;同第3,154,560号;同第3,172,892号;同第3,024,195号;同第3,024,237号、同第3,219,666号;及び同第3,216,936号に記載されているような、ポリアルキレンポリアミンとアルケニル無水コハク酸との反応生成物であり、これらは、それらの特性を改善するために、後処理、例えば、ホウ酸塩処理(米国特許第3,087,936号及び同第3,254,025号に記載のとおり)、フッ素処理又はオキシル化を行い得る。例えば、ホウ素化は、アシル窒素含有分散剤を、酸化ホウ素、ハロゲン化ホウ素、ホウ素酸及びホウ素酸のエステルから選択されるホウ素化合物で処理することにより達成され得る。
好ましくは、分散剤は、存在する場合、数平均分子量が1000〜3000、好ましくは、1500〜2500の範囲で、あまり大きくない官能価のポリイソブテンから誘導されたスクシンイミド分散剤である。スクシンイミドは、好ましくは、反応性の高いポリイソブテンから誘導される。
使用し得る分散剤タイプの別の例は欧州特許第2090642号に記載されているような連結された芳香族化合物である。
清浄剤は、ピストンの堆積物、例えば、エンジン内の高温のワニス及びラッカーの堆積物などの形成を低減する添加剤であり、通常、酸中和特性を有し、細かく分割された固形物を懸濁状態に維持することが可能である。多くの清浄剤は、酸性有機化合物の金属塩である金属「石鹸」をベースとしている。
清浄剤は、一般に、長い疎水性テールを有する極性ヘッドを含んでなり、この極性ヘッドは、酸性有機化合物の金属塩を含む。これらの塩は、それらが、通常、正塩又は中性塩として記載され、一般に、100%活動量での総塩基数又はTBNが(ASTM D2896によって測定され得るように)が0〜80となる場合、実質的に化学量論量の金属を含有し得る。過剰の金属化合物、例えば、酸化物又は水酸化物を、酸性ガス、例えば、二酸化炭素と反応させることにより、多量の金属塩基を含むことができる。
結果として生じる過塩基化清浄剤は、中和された清浄剤を金属塩基(例えば、炭酸塩)ミセルの外層として含む。このような過塩基化清浄剤は、100%活動量でのTBNが150以上、一般に、200〜500又はそれ以上であり得る。
好適には、使用し得る清浄剤には、金属、特にアルカリ金属又はアルカリ土類金属、例えば、Na、K、Li、Ca及びMgの油溶性中性及び過塩基化スルホネート、フェネート、硫化フェネート、チオホスホネート、サリチレート及びナフテネート並びに他の油溶性カルボキシレートが含まれる。最も一般的に使用される金属は、Ca及びMg(両方とも潤滑組成物に使用される清浄剤中に存在し得る)、並びにCa及び/又はMgとNaの混合物である。清浄剤は、様々な組合せで使用され得る。
特定の性能要件を満たすことを可能にするために、本発明の組成物に追加の添加剤を組み込んでもよい。本発明の潤滑油組成物に含まれ得るそのような添加剤の例は、金属錆防止剤、粘度指数向上剤、分散剤粘度指数向上剤、腐食防止剤、酸化防止剤、追加の摩擦調整剤、消泡剤、耐摩耗剤及び流動点降下剤である。一部については、以下にさらに詳細に論じる。
最終的な油の他の成分と適合する追加の摩擦調整剤及び燃料節約剤も含まれ得る。このような材料の例には、高級脂肪酸のグリセリルモノエステル、例えば、グリセリルモノオレエート;長鎖ポリカルボン酸とジオールのエステル、例えば、不飽和脂肪酸二量体のブタンジオールエステル;並びにアルコキシル化アルキル置換モノアミン、ジアミン及びアルキルエーテルアミン、例えば、エトキシル化獣脂アミン及びエトキシル化獣脂エーテルアミンが含まれる。
他の追加の摩擦調整剤は、油溶性有機モリブデン化合物を含む。このような有機モリブデン摩擦調整剤は、潤滑油組成物に抗酸化性及び耐摩耗性への信頼性も提供する。このような油溶性有機モリブデン化合物の例には、ジチオカルバメート、ジチオホスフェート、ジチオホスフィネート、キサンテート、チオキサンテート、スルフィドなど、及びこれらの混合物が含まれる。特に好ましいのは、モリブデンジチオカルバメート、ジアルキルジチオホスフェート、アルキルキサンテート及びアルキルチオキサンテートである。
加えて、モリブデン化合物は、酸性モリブデン化合物であってよい。これらの化合物は、ASTM試験D−664又はD−2896滴定手順によって測定されるように、塩基性窒素化合物と反応し、一般に6価である。モリブデン酸、モリブデン酸アンモニウム、モリブデン酸ナトリウム、モリブデン酸カリウム、並びに他のモリブデン酸アルカリ金属及び他のモリブデン塩、例えば、モリブデン酸水素ナトリウム、MoOCl4、MoO2Br2、Mo23Cl6、三酸化モリブデン又は類似の酸性モリブデン化合物が含まれる。
本発明の組成物に有用なモリブデン化合物には、次式の有機モリブデン化合物があり、 Mo(R”OCS24及び
Mo(R”SCS24
式中、R”は、アルキル、アリール、アラルキル及びアルコキシアルキルからなる群から選択される、一般には、1〜30個の炭素原子、好ましくは、2〜12個の炭素原子の有機基、最も好ましくは、2〜12個の炭素原子のアルキルである。特に好ましいのは、モリブデンのジアルキルジチオカルバメートである。
本発明の潤滑組成物に有用な有機モリブデン化合物の別の群は、三核モリブデン化合物、特に、式Mo3knzのもの及びこれらの混合物であり、式中、Lは、化合物を油に溶解又は分散可能にするのに十分な数の炭素原子を有する有機基を有する独立に選択されたリガンドであり、nは1〜4であり、kは4〜7で変動し、Qは、水、アミン、アルコール、ホスフィン、及びエーテルなどの中性電子供与化合物の群から選択され、zは、0〜5の範囲であり、非化学量論値を含む。全てのリガンド有機基中に、少なくとも21個の炭素原子、例えば、少なくとも25個、少なくとも30個、又は少なくとも35個の炭素原子が存在すべきである。
本発明の全ての態様において有用な潤滑油組成物は、好ましくは、少なくとも10ppm、少なくとも30ppm、少なくとも40ppm、より好ましくは、少なくとも50ppmのモリブデンを含有する。好適には、本発明の全ての態様において有用な潤滑油組成物は、1500ppm以下、750ppm以下又は500ppm以下のモリブデンを含有する。本発明の全ての態様において有用な潤滑油組成物は、好ましくは、10〜1500ppm、例えば、30〜750ppm又は40〜500ppmのモリブデン(モリブデン原子として測定)を含有する。
ベースストックの粘度指数は、粘度調整剤(VM)又は粘度指数向上剤(VII)として機能する特定のポリマー材料をその中に組み込むことによって増加又は改善される。一般に、粘度調整剤として有用なポリマー材料は、数平均分子量(Mn)が5,000〜250,000、好ましくは、15,000〜200,000、より好ましくは、20,000〜150,000のものである。これらの粘度調整剤は、例えば、無水マレイン酸などのグラフト化材料でグラフト化することができ、グラフト化材料は、例えば、アミン、アミド、窒素含有複素環式化合物又はアルコールと反応して、多機能粘度調整剤(分散剤−粘度調整剤)を形成することができる。
ジオレフィンを用いて調製されたポリマーは、エチレン性不飽和を含み、そのようなポリマーは、好ましくは、水素化される。ポリマーが水素化される場合、水素化は、従来技術で知られている技術のいずれかを使用して達成され得る。例えば、水素化は、エチレン性不飽和及び芳香族不飽和の両方が、例えば、米国特許第3,113,986号及び同第3,700,633号に教示されているような方法を使用して変換(飽和)されるように達成され得、又は、水素化は、例えば、米国特許第3,634,595号;同第3,670,054号;同第3,700,633号及びRe 27,145に教示されているように、芳香族不飽和はほとんど又は全く変換されないがエチレン性不飽和のかなりの部分が変換されるように選択的に達成され得る。これらの方法のいずれかを使用して、エチレン性不飽和のみを含み、芳香族不飽和を含まないポリマーを水素化することもできる。
流動点降下剤(PPD)は、潤滑油流動性向上剤(LOFI)としても知られ、潤滑油が流れる最低温度を下げる。VMと比較して、LOFIは、一般に、数平均分子量が低くなる。VMと同様に、LOFIは、例えば、無水マレイン酸などのグラフト化材料でグラフト化することができ、グラフト化材料は、例えば、アミン、アミド、窒素含有複素環式化合物又はアルコールと反応して、多機能添加剤を形成することができる。
潤滑油組成物が1以上の上述の添加剤を含有する場合、それぞれの添加剤は、一般に、添加剤がその所望の機能を提供可能な量で基油にブレンドされる。そのような添加剤の代表的な有効量は、クランクケース潤滑剤として使用される場合、以下に列挙するとおりである。列挙した全ての値(清浄剤は油中のコロイド分散液の形態で使用されるため、清浄剤の値を除く)は、有効成分(A.I.)の質量パーセントとして示している。
Figure 2021195557

好ましくは、完全に配合された潤滑油組成物(潤滑粘度の油と全ての添加剤)のNoack揮発性は、30質量%以下、例えば、22質量%以下、好ましくは、15質量%以下である。本発明の実施において有用な潤滑油組成物は、全硫酸灰分含量が、0〜2.0質量%、例えば、0〜1.4質量%、好ましくは、0〜1.0質量%であり得る。
添加剤を含む1以上の添加剤濃縮物(濃縮物は添加剤パッケージと呼ばれることもある)を調製することは、それにより、いくつかの添加剤を同時に油に添加して潤滑油組成物を形成することができるため、必須ではないが、望ましい場合がある。
次に、本発明を以下の限定されない例において詳しく説明する。
ポリマーの合成
単位(a)のみを有するホモポリマー
窒素を充填したグローブボックス内で、開始剤として4−メトキシベンジルアルコール(69.0mg、0.40ミリモル)を乾燥トルエン(25ml)中で適当な4−アルキル−ε−カプロラクトン(24.8ミリモル)及びリン酸ジフェニル(620mg、2.48ミリモル)又はMg(BHT)2(THF)2触媒(9.6mg、0.07ミリモル)と合わせ、1M溶液を形成した。次に、この溶液をアンプルに移し、重合が完了するまで室温で撹拌した(使用するカプロラクトンモノマー及び触媒に応じて約35〜225分)。次に、Amberlyst(登録商標)A21遊離塩基を加えてリン酸ジフェニル触媒反応をクエンチし、一方、トリフルオロ酢酸を使用してMg(BHT)2(THF)2触媒反応をクエンチした。濾過によりクエンチ剤を除去した後、ポリマーを冷メタノール中に沈澱させ、その後、乾燥させた。
以下のポリマー(1)及び(2)は、それぞれ4−ドデシル−ε−カプロラクトン及び4−オクタデシル−ε−カプロラクトンを使用して作製した。
Figure 2021195557

ポリマー(1)は、数平均分子量(Mn)が11,203g/モル、重量平均分子量(Mw)が12,215g/モル、及び分散度Dが1.09であった。繰り返し単位の数nは46であった。
4−ドデシル−ε−カプロラクトンを使用してポリマー(1)と同様のポリマーも調製した。これは標識ポリマー(1A)であり、数平均分子量(Mn)が28,659g/モル、重量平均分子量(Mw)が30,507g/モル及び分散度Dが1.06であった。繰り返し単位の数nは102であった。
4−ドデシル−ε−カプロラクトンを使用してポリマー(1)と同様の更なるポリマーも調製した。これは標識ポリマー(1B)であり、数平均分子量(Mn)が51,199g/モル、重量平均分子量(Mw)が55,969g/モル及び分散度Dが1.09であった。繰り返し単位の数nは198であった。
ポリマー(2)は、数平均分子量(Mn)が5,496g/モル、重量平均分子量(Mw)が6,194g/モル及び分散度Dが1.13であった。繰り返し単位の数nは50であった。
同様の方法を使用し、ただし、触媒としてMg(BHT)2(THF)2及び重合温度50℃を使用して、ポリマー3をε−アリル−ε−カプロラクトンから合成した:
Figure 2021195557
このラクトンは、乾燥CH2Cl2(180ml)中2−アリルシクロヘキサン−1−オン(36.1ミリモル)の溶液に0℃で、NaHCO3(54.3ミリモル)、続いて、メタクロロペルオキシ安息香酸(43.6ミリモル)を加えることにより調製した。得られた混合物を室温まで加温し、48時間撹拌した。その後の精製により、淡黄色の油状物として収率70%で生成物を得た。
Figure 2021195557
ポリマー(3)は、数平均分子量(Mn)が12,810g/モル、重量平均分子量(Mw)が15,934g/モル及び分散度Dが1.24であった。繰り返し単位の数nは52であった。
ポリマー(4)は、ポリマー(3)をチオール−エンクリック反応に供することにより調製した。ポリマー(3)(59.0マイクロモル)をクロロホルム(4ml)に溶解し、2−エチルヘキサンチオール(9.55ミリモル)、続いて、UV開始剤(IRGACURE 819)(0.32ミリモル)を加えた。得られた溶液を室温で紫外線(315〜400nm)に曝した。完了したら、ポリマーを冷メタノール中に沈澱させ、その後、乾燥させた。
Figure 2021195557
ポリマー(4)は、数平均分子量(Mn)が16,862g/モル、重量平均分子量(Mw)が21,860g/モル及び分散度Dが1.30であった。繰り返し単位の数nは50であった。
単位(a)及び単位(b)を有するコポリマー
標準的なグローブボックス技術を使用して、ポリカプロラクトン(0.01ミリモル)及び乾燥ベンゼン−d6(500μL)を含有する原液を調製した。ポリカプロラクトンは、ポリマー(1)について上に述べた合成を使用し、ただし、モノマーとして非置換カプロラクトンを使用して調製した。原液(50μL)を、乾燥ベンゼン−d6(450μL)中の4−ドデシル−ε−カプロラクトン(0.5ミリモル)及びMg(BHT)2(THF)2(0.04ミリモル)に加え、1M溶液を形成した。次に、溶液をアンプルに移し、室温で、必要な重合度に応じて、割り当てられた時間、好適には、1〜4時間撹拌した。ポリカプロラクトンは、4−ドデシル−ε−カプロラクトンモノマーの重合の開始剤として作用した。反応物を、トリフルオロ酢酸を加えることによりクエンチし(トリフルオロ酢酸は、その後、冷MeOH中に沈澱させることにより除去した)、液体窒素を使用して冷却した。ポリマーを真空下で乾燥させた。
Figure 2021195557
ポリマー(5)は、数平均分子量(Mn)が23,650g/モル、重量平均分子量(Mw)が25,980g/モル及び分散度Dが1.09であった。繰り返し単位の数nは48であり、繰り返し単位の数mは52であった。
試験及び結果
ポリマー(1)、(1A)及び(1B)を試験して、界面張力(IFT)を低下させ、摩擦を低減する能力を調べた。
Figure 2021195557
IFTの測定は、ペンダントドロップ法を使用してKruss DSA100で実施した。以下の表2に示すように、3つポリマーは全てIFTを低減することが可能である。これは摩擦の低減に望ましい表面活性を示している。
Figure 2021195557
摩擦の低減は、AISI 52100鋼基材を取り付けたPCS Instruments社製ミニトラクション試験機(Mini Traction Machine)(MTM)を使用して測定した。試験は、滑り速度20mm/sで、60℃又は80℃のいずれかにおいて実施した。牽引係数を以下の表3に示している。ポリマーは、0.5質量%の量で基油に加え、全てが基油単独のものよりも低く摩擦を低減することが判明した。60℃では、最も分子量の高いポリマーであるポリマー(1B)が、市販の摩擦調整剤であるモノオレイン酸グリセロール(GMO)よりも摩擦を低減することが判明した。
Figure 2021195557

Claims (13)

  1. 組成物の質量に対して、少なくとも50質量パーセントの油と、組成物の質量に対して、0.01〜25質量パーセントの、少なくとも1つのポリ(ラクトン)セグメントを含むポリマーとを含むオイル組成物であって;ここで、前記ポリマーは、単位(a):
    Figure 2021195557
    式中、pは、4〜7の整数であり;ここで、1つ、2つ又は3つの場合の、好ましくは、1つ又は2つの場合のpにおいて、R1は、4〜24個の炭素原子を有するヒドロカルビル基又は置換ヒドロカルビル基であり、他の全ての場合のpにおいて、R1は、水素である;
    及び所望により、単位(a)とは異なる単位(b):
    Figure 2021195557
    式中、qは、4〜15の整数であり;ここで、(i)全ての場合のqにおいて、R2は、水素であるか、又は(ii)1つ、2つ又は3つの場合の、好ましくは、1つ又は2つの場合のqにおいて、R2は、1〜24個の炭素原子を有するヒドロカルビル基又は置換ヒドロカルビル基であり、他の全ての場合のqにおいて、R2は、水素であり;且つ全ての場合のqにおいて、xは、1であるか、又は2つの隣接する部分であるqの場合、xは、単位(b)が1つの炭素−炭素二重結合を含むように0であり、他の全ての場合のqにおいて、xは、1である、
    を含む、オイル組成物。
  2. 前記ポリマーが、無機又は有機重合終結基(t)と、ラクトンの開環重合を開始するのに有効な開始基(i)を有する、請求項1に記載のオイル組成物。
  3. 前記ポリマーが単位(a)のみを含む、請求項1又は請求項2に記載のオイル組成物。
  4. pが5である、請求項3に記載のオイル組成物。
  5. 前記ポリマーが単位(b)も含む、請求項1又は請求項2に記載のオイル組成物。
  6. qが、4〜10、好ましくは、4〜7の整数、より好ましくは、5である、請求項5に記載のオイル組成物。
  7. p及びqが両方とも5である、請求項6に記載のオイル組成物。
  8. 前記ポリマー中の単位(a)及び単位(b)の総数が、10〜1000、好ましくは、25〜400である、請求項1〜7のいずれか一項に記載のオイル組成物。
  9. 前記ポリマー中の単位(a)の数と単位(b)の数の比が、1:200〜200:1、より好ましくは、1:100〜100:1、又は1:50〜50:1、又は1:25〜25:1、又は1:10〜10:1、又は1:5〜5:1、例えば、1:1である、請求項5〜8のいずれか一項に記載のオイル組成物。
  10. 前記ポリマーがブロックコポリマーである、請求項5〜9のいずれか一項に記載のオイル組成物。
  11. 潤滑油組成物、好ましくは、火花点火又は圧縮点火内燃機関のクランクケースの潤滑のために配合された潤滑油組成物の形態の、請求項1〜10のいずれか一項に記載のオイル組成物。
  12. 内燃機関のクランクケースを潤滑する、内燃機関を作動させること及び請求項11に記載のオイル組成物でクランクケースを潤滑することを含む方法。
  13. 前記組成物によって潤滑される接触面間の摩擦を低減するための、オイル組成物への添加剤としての、請求項1〜10のいずれか一項に定義されるようなポリマーの使用。
JP2021100041A 2020-06-16 2021-06-16 オイル組成物 Pending JP2021195557A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20180354.1 2020-06-16
EP20180354 2020-06-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021195557A true JP2021195557A (ja) 2021-12-27

Family

ID=71105284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021100041A Pending JP2021195557A (ja) 2020-06-16 2021-06-16 オイル組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11578288B2 (ja)
EP (1) EP3926026B1 (ja)
JP (1) JP2021195557A (ja)
KR (1) KR20210155778A (ja)
CN (1) CN113801715A (ja)
CA (1) CA3122508A1 (ja)

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1248643B (de) 1959-03-30 1967-08-31 The Lubrizol Corporation, Cleveland, Ohio (V. St. A.) Verfahren zur Herstellung von öllöslichen aeylierten Aminen
NL124842C (ja) 1959-08-24
NL255193A (ja) 1959-08-24
US3087936A (en) 1961-08-18 1963-04-30 Lubrizol Corp Reaction product of an aliphatic olefinpolymer-succinic acid producing compound with an amine and reacting the resulting product with a boron compound
US3154560A (en) 1961-12-04 1964-10-27 Monsanto Co Nu, nu'-azaalkylene-bis
US3113986A (en) 1962-01-08 1963-12-10 Hercules Powder Co Ltd Hydrogenation of unsaturated hydrocarbons
US3634595A (en) 1969-03-31 1972-01-11 Giorgio Pasquali A generator of harmonic signals with a helical spring
USRE27145E (en) 1969-05-20 1971-06-22 Side-chain
US3670054A (en) 1969-10-29 1972-06-13 Shell Oil Co Block copolymers having reduced solvent sensitivity
BE758558A (fr) * 1969-11-06 1971-04-16 Degussa Procede pour la preparation de polyesterpolyols eventuellement ramifie
US3700633A (en) 1971-05-05 1972-10-24 Shell Oil Co Selectively hydrogenated block copolymers
DE2843473A1 (de) * 1978-10-05 1980-04-17 Bayer Ag Lactonmodifizierte esteroele
GB2056482A (en) 1979-08-13 1981-03-18 Exxon Research Engineering Co Lubricating oil compositions
US4715973A (en) * 1985-03-15 1987-12-29 Shell Oil Company Lubricating oil compositions
CN101796094B (zh) 2007-09-04 2012-08-29 学校法人庆应义塾 12-羟基硬脂酸共聚物及其制造方法
US20090203559A1 (en) 2008-02-08 2009-08-13 Bera Tushar Kanti Engine Lubrication
US9644164B2 (en) * 2012-04-11 2017-05-09 The Lubrizol Corporation Dispersants derived from hydroxy fatty acid polyesters and polyalkylene glycol dispersants
US9499763B2 (en) * 2012-12-21 2016-11-22 Afton Chemical Corporation Additive compositions with plural friction modifiers
BR112016006787A2 (pt) * 2013-10-02 2017-08-01 Biosynthetic Technologies Llc composições de estolides exibindo propriedades superiores em composição lubrificante
WO2018144849A1 (en) 2017-02-02 2018-08-09 The University Of Akron Functionalized poly(propylene fumarate) polymers made by ring opening polymerization using magnesium catalysts

Also Published As

Publication number Publication date
EP3926026B1 (en) 2022-08-24
KR20210155778A (ko) 2021-12-23
EP3926026A1 (en) 2021-12-22
CN113801715A (zh) 2021-12-17
CA3122508A1 (en) 2021-12-16
US20210388284A1 (en) 2021-12-16
US11578288B2 (en) 2023-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102422379B1 (ko) 윤활유 첨가제
US11142721B2 (en) Lubricating oil additives
CN110938179B (zh) 聚合物和含聚合物的润滑组合物
US10865359B2 (en) Lubricating oil compositions
KR102071114B1 (ko) 마그네슘 설포네이트 합성
EP3492566B1 (en) Lubricating oil additives
JP2021195557A (ja) オイル組成物
EP3851507B1 (en) Polymers and lubricating compositions containing polymers
KR20200135217A (ko) 윤활유 첨가제

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240613